■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●●●●●● 北戸田駅 6 ●●●●●●●
- 1 :名無しでGO!:2007/11/01(木) 00:58:56 ID:nuv0f1rw0
- 前スレ
●●●●●● 北 戸 田 駅 5 ●●●●●●●
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1161389797/
- 2 :名無しでGO!:2007/11/01(木) 01:00:26 ID:Xz62salu0
- 2げと
- 3 :名無しでGO!:2007/11/01(木) 01:05:37 ID:QbCoF62W0
- 青春18や土日切符は買えないの?
- 4 :名無しでGO!:2007/11/01(木) 05:16:47 ID:MBJEMKtU0
- >>3
残念ながら買えません。
- 5 :名無しでGO!:2007/11/02(金) 11:37:47 ID:f97VJJ+H0
- 保守
ローソン裏工場のぬことやら、今度見に行ってこよっと
- 6 :名無しでGO!:2007/11/02(金) 17:56:03 ID:GsPAmRq4O
- 糸冬了
- 7 :名無しでGO!:2007/11/03(土) 03:20:10 ID:4jBCWSOU0
- age
- 8 :名無しでGO!:2007/11/03(土) 07:46:43 ID:1D30Dwbe0
-
- 9 :名無しでGO!:2007/11/04(日) 21:17:00 ID:A2LF6K3y0
- 前スレ1000達成
で、北戸田駅にも駅ナカ施設が欲しいw
- 10 :名無しでGO!:2007/11/05(月) 03:34:14 ID:tqH9YBI00
- 駅ナカトイレあるじゃん
- 11 :名無しでGO!:2007/11/05(月) 19:27:12 ID:0HPrJj4B0
- ついにイオン北戸田にもQBハウスが出来ますage
- 12 :名無しでGO!:2007/11/05(月) 20:04:35 ID:J9kLAM3O0
- イオンは撤退してるテナント多杉
- 13 :名無しでGO!:2007/11/06(火) 00:02:16 ID:5V27wkMs0
- 美女木の某電話キャリアの交換局に作業しに行くときに、北戸田駅から歩いてよく通ったオートウェーブ。
以前はドキュソカーの巣窟だったけど、最近はヘンな車も減ったし大人しくなったね。
あと、以前は23時過ぎでも色々作業してたみたいだけど、最近は22時で店じまいなんだね。
- 14 :名無しでGO!:2007/11/06(火) 12:40:15 ID:DbVtIlg40
- あのロケーションで、オートウェーブはやっていける気がしない。
まわりにオートバックスとか大杉だしな。
- 15 :名無しでGO!:2007/11/07(水) 12:27:13 ID:vwoGRv7Q0
- 東口道路工事開始age
- 16 :名無しでGO!:2007/11/07(水) 18:15:35 ID:vursMKBY0
- 駅長が居なくて窓口閉鎖という事はここは無人駅なのか
無人駅の定義がよく解らんが
- 17 :名無しでGO!:2007/11/07(水) 21:50:13 ID:vcNsPdnl0
- さすがにあの規模で完全たる無人駅はむりだべ
欲をいうなら遅延とかでラッシュしてる時くらい二人三人配置してほすぃんだが
- 18 :名無しでGO!:2007/11/08(木) 16:51:31 ID:SxS8KZRy0
- 胴衣
- 19 :名無しでGO!:2007/11/08(木) 16:55:55 ID:B/EsHRpKO
- 南稜生のパンツ見ちゃった
- 20 :名無しでGO!:2007/11/08(木) 18:03:43 ID:3/bFER2kO
- >>3
18きっぷならMVで買える。
- 21 :名無しでGO!:2007/11/08(木) 19:59:58 ID:nAEWDx+A0
- 大宮支社はこんなに窓口閉鎖しちゃったら
来年の4月頃、開いてる駅の窓口に
新規の定期券買う学生とかが殺到して
大変な事になるのでは。
- 22 :名無しでGO!:2007/11/10(土) 19:49:00 ID:74skRsvq0
- 記念フリー乗車券の発売
11月14日(水)の県民の日に限り、県内のそれぞれの電車を1日中乗り降りできるお得な乗車券。
県内各鉄道会社の窓口で11月8日(木)〜14日(水)まで発売します。
詳しくはこちらのページをご覧ください。[PDF](1,116KB)
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/A01/BQ00/kenminnohi/pdf/gogai_ticket.pdf
- 23 :名無しでGO!:2007/11/10(土) 22:37:18 ID:3p1nn4uq0
- >>21
ああ、学生さんは割引があるから機械使えないのか…
容易に想像ができて怖い
最近ではメトロがsuica使えるようになった時が酷かった
- 24 :名無しでGO!:2007/11/12(月) 18:10:00 ID:Pkq16UdZ0
- あれだけ乗降客がいて無人かよ!
まったく、わけわかめ
- 25 : ◆HkEwims/QQ :2007/11/12(月) 23:41:26 ID:wRB5R20w0
- いえてる
- 26 :名無しでGO!:2007/11/13(火) 19:14:38 ID:8M2ipfn40
- QBハウスイオン北戸田店
http://www.qbhouse.co.jp/shop/427.html
- 27 :名無しでGO!:2007/11/13(火) 21:47:00 ID:p23Oa07F0
- >>26
知らなかった・・・orz
さっきわざわざ錦町のイトーヨーカドーに行っちゃったよ。
イオン北戸田もできた当初のオサレ感が薄まってきて、ユニクロはオープンするし、
QBハウスはできるしで、貧乏人のオイラにはいい環境になってきたな。
- 28 :名無しでGO!:2007/11/13(火) 22:40:17 ID:RNAydXNb0
- >営業時間 : 9:00 〜 23:00 (受付終了 21:00 )
この2時間は、いったい・・・・?
- 29 :名無しでGO!:2007/11/14(水) 23:55:42 ID:eakI2buS0
- >>27
同意
あと100円ショップが入れば完結でつ
- 30 :名無しでGO!:2007/11/15(木) 23:43:48 ID:9ow3EPkw0
- 思えば戸田市って百均が少ないな
戸田公園のでかいやつと上戸田ベルクスの上のダイソーだけじゃまいか
単体で店持ってるのは
あと戸田公園駅の中にキャンドウがあるな
- 31 :名無しでGO!:2007/11/16(金) 05:04:46 ID:psl+6ckM0
- 100均イラネ
- 32 :名無しでGO!:2007/11/16(金) 20:06:56 ID:KMN2zotP0
- 与野フードの2階
- 33 :名無しでGO!:2007/11/18(日) 09:45:23 ID:ZzD1T6Sq0
- マルヤのコーナーに100均あるよ。
- 34 :名無しでGO!:2007/11/19(月) 12:20:55 ID:KvtSE8mp0
- 東口ロータリーできるのかね?工事してるね。
- 35 :名無しでGO!:2007/11/19(月) 12:48:58 ID:pqvHfriJ0
- 最近北戸田駅の周辺が昔流行った巨大迷路みたいになってる
- 36 :名無しでGO!:2007/11/19(月) 21:15:47 ID:bGcZLrPc0
- ラリーメイズ浦和
- 37 :名無しでGO!:2007/11/19(月) 21:45:20 ID:S1SYnvVW0
- >>36
懐かしい。そこ行ったよw
下の隙間くぐりぬけてゴールした。
- 38 :名無しでGO!:2007/11/19(月) 23:15:43 ID:sMBr4rkM0
- >>36-37
今、住宅展示場?
- 39 :名無しでGO!:2007/11/20(火) 18:48:06 ID:J/grJLCq0
- 再開発計画で二十何階かの建物を建てるって話はどうなったのかなぁ?
- 40 :名無しでGO!:2007/11/20(火) 18:51:50 ID:R3ydxIJE0
- 東口駅前の工場群、いつまで粘る気なんだよ
早くどけよ
- 41 :名無しでGO!:2007/11/21(水) 19:48:30 ID:auslEiWT0
- ウィリー・メイズ・ヘイズ
- 42 :名無しでGO!:2007/11/23(金) 15:31:13 ID:9SM9jGKrO
- >>39
カラオケ屋オーナーが癌
- 43 :名無しでGO!:2007/11/23(金) 19:18:07 ID:UuiWCjIv0
- あのカラオケ屋営業してるのか?
- 44 :名無しでGO!:2007/11/23(金) 22:25:24 ID:jZD0pdzK0
- カラオケ屋が早くどけばマンションができるな。
- 45 :名無しでGO!:2007/11/23(金) 23:59:05 ID:LmZ38vQu0
- 工場も、どきそうもないね..
- 46 :名無しでGO!:2007/11/24(土) 03:05:44 ID:HOxXWX7G0
- 市が用意する移転先の場所が気に入らなくてモメてるんじゃ?
- 47 :名無しでGO!:2007/11/24(土) 22:07:41 ID:Xlni/0BbO
- カラオケ屋の地主は浦和の大地主。
戸田市役所が何と言おうと自分が上だと馬耳東風。
- 48 :名無しでGO!:2007/11/25(日) 00:42:16 ID:gaHJA0Wf0
- それでカラオケ屋は強気なのか。
- 49 :名無しでGO!:2007/11/25(日) 08:30:45 ID:m6wpLjul0
- 北戸田駅開業時、駅前の土地の割り振りを
平○不動産の社長が取り仕切ったと聞いたが
- 50 :名無しでGO!:2007/11/25(日) 15:53:50 ID:YZC3PICj0
- 本当北戸田駅ってサグラダファミリアだな
隣の戸田が最寄だがこっちは工事しますよっていったらその期間内にいなくなるのに
北戸田は何時行ってもどっかなんかやっとる
- 51 :名無しでGO!:2007/11/25(日) 17:54:25 ID:gaHJA0Wf0
- 構内入ってすぐのベンチはさびしいな。
- 52 :名無しでGO!:2007/11/26(月) 10:10:11 ID:X0LMw0on0
- あのベンチは酔っ払いどもの憩いの場になってる。
他人に迷惑かけなければ別に構わないが見栄えは悪いな。
- 53 :名無しでGO!:2007/11/26(月) 15:38:45 ID:lWriGZEV0
- 乗客待機室(風よけのガラス部屋とか)設置しろよ
駅員は部屋でぬくぬくとしやがって・・
- 54 :名無しでGO!:2007/11/26(月) 23:56:50 ID:ggrGLevZ0
- 中二階の踊り場で待機ください
自動販売機も用意しました
到着アナウンスが聞こえたら駆け上がってください
しR束
- 55 :名無しでGO!:2007/11/27(火) 01:59:52 ID:+mF9iU9d0
- ホームの寒さが堪える季節になってきたな・・・
- 56 :名無しでGO!:2007/11/27(火) 10:33:27 ID:SkwnwnMM0
- 富士山もちょっと見えるしな。
- 57 :名無しでGO!:2007/11/27(火) 23:38:11 ID:JYF2XwuB0
- 首都高新宿線トンネル部開通に伴い、戸田から中央道へは行きやすく
なるのかな?
松本、甲府方面に出張するとき、いま北戸田駅から新宿→中央線だが
上の開通で行きやすいのなら、毎回会社の車で行きたいのだが、、、
だれか、ご教示を〜!
- 58 :名無しでGO!:2007/11/28(水) 11:50:37 ID:Zrg8f25f0
- 行きやすくなるのは確かだけど、都心部を通らずにすむトラックなどで混みそうな予感。
開通する翌日は3連休だから、走り初めをしたい奴で混みそうだ。
- 59 :名無しでGO!:2007/11/28(水) 16:54:34 ID:Rme4BIqS0
- 竹橋は空くんじゃまいか?
中央道は逆に合流地点が増えて込みそうだなw
一番恩恵を受けるのは竹橋を通過して中央道に行かないルートの人だな。
- 60 :名無しでGO!:2007/11/28(水) 18:46:24 ID:qpBByxZ30
- >>58-59
サンクス!
あんまり期待できなさそうね
- 61 :名無しでGO!:2007/11/28(水) 23:58:54 ID:zSeJDNs+0
- 北戸田ホーム上の風が冷たい..
- 62 :名無しでGO!:2007/11/29(木) 13:07:42 ID:nZ99XJuv0
- 駅前の緑のマンションの家賃は高いなー
- 63 :名無しでGO!:2007/11/29(木) 18:45:32 ID:vpUi2sqf0
- 相場はみんな上昇ですよ
- 64 :名無しでGO!:2007/12/01(土) 22:46:14 ID:5g/YOWF/O
- 保守
- 65 :名無しでGO!:2007/12/02(日) 07:58:52 ID:2h2KF6BK0
- 家賃上昇しすぎ!
- 66 :名無しでGO!:2007/12/02(日) 12:32:37 ID:HDHF6kWq0
- 駅前の工場長屋はついに移転するのかな
一番駅に近い所は中が空っぽになってたけど
- 67 :名無しでGO!:2007/12/02(日) 20:46:50 ID:Jc5zh/KF0
- 電車の本数増やして欲しいよ
- 68 :名無しでGO!:2007/12/05(水) 12:23:20 ID:VZpJREeR0
- そういや、華の舞とか居炉居炉にも行ったけど、どちらも普通に良かったな。
日本海庄屋はまだ入ったこと無いけどどうよ?
北戸田で忘年会でも悪くないかもなw
- 69 :名無しでGO!:2007/12/05(水) 23:55:25 ID:hLWAhaSAO
- 終電早いよ
- 70 :名無しでGO!:2007/12/06(木) 00:13:29 ID:aRjPXKDb0
- 滝のトイレって聞いて、駅舎の高さを利用してトイレに人工滝でも作ってあるのかな?と思ったら・・・
- 71 :名無しでGO!:2007/12/06(木) 10:54:48 ID:78lbGVOa0
- >>70
あのアナウンス聞くたび、「滝のおトイレ」に聞こえてならない。
- 72 :名無しでGO!:2007/12/06(木) 11:04:58 ID:pgewp6050
- ここ読んでから「滝のおトイレ」に脳内変換されるようになった
- 73 :名無しでGO!:2007/12/07(金) 09:27:11 ID:Rv4YwCy10
- イオンのユニクロ、14日オープンですな
- 74 :名無しでGO!:2007/12/07(金) 10:55:22 ID:BRf9+8c60
- イオンってテナント撤退しまくりだけど賃料が高すぎんのかね?
CAT CAFEだったところもずいぶんテナント入らないままだし。
- 75 :名無しでGO!:2007/12/08(土) 23:42:06 ID:FQc+XEvhO
- へんな個性が強すぎる店が多すぎるよ
原宿、渋谷じゃないんだから、もう少し需要を考えなきゃさー
- 76 :名無しでGO!:2007/12/09(日) 01:30:08 ID:tXRNFsFw0
- 今度はヴィレッジ ヴァンガードも入るんだってさ。
下手にテナント料を安くすると不振店でも居続けてしまうので、
モール全体の活気が落ちてしまうっていうのもあるんだろうね。
- 77 :名無しでGO!:2007/12/09(日) 13:52:05 ID:tFeKMd7N0
- テナント料、坪10万ってホント?
- 78 :名無しでGO!:2007/12/09(日) 13:54:48 ID:LDmPSPJNO
- >>71
聞こえるよね、自分だけかと思った。
- 79 :名無しでGO!:2007/12/09(日) 15:52:42 ID:nkz4yFEVO
- 3時過ぎに北戸田イオン行ったら、駐車場に救急車と消防車が来てた。
どうやら車が燃えたらしく、黒っぽい軽ワゴンに化学消防車の液体がかけられてた。
買い物終わって近くに寄ったら警察も来てたよ。
他に見た人いない?
- 80 :名無しでGO!:2007/12/10(月) 00:42:24 ID:mbF4XjQJ0
- 知らなかった。
- 81 :名無しでGO!:2007/12/10(月) 12:01:28 ID:U2EJ2iom0
- 車が燃えるってただ事じゃないなw
- 82 :名無しでGO!:2007/12/10(月) 12:17:19 ID:m1qjkxh80
- 教習所側の駐車場だよね?
3時半頃だったと思うけどQBハウスのそばにあるりそなのATMまで
お金下ろしに行こうと外に出たら消防車が止まってた。
事故か何かで人が挟まれてレスキュー隊でも来てるのかなと思ったけど
車が燃えたのか…
そういえば帰る時にチャリ乗ってたら金属が焦げたような臭いがしてた。
- 83 :名無しでGO!:2007/12/10(月) 16:13:54 ID:U2EJ2iom0
- 日曜にジャスコ久しぶりに行ったらCAT CAFEだったところはマッサージ屋になってたな。
- 84 :名無しでGO!:2007/12/10(月) 16:55:02 ID:gw09ONq20
- 微妙に駅前じゃないNOVAは閉鎖したのかな
- 85 :名無しでGO!:2007/12/11(火) 08:23:34 ID:ctUoXUez0
- 前はイオンの中にスポーツクラブ・サイゼリア・100円ショップがあって
すきだったのに。
- 86 :名無しでGO!:2007/12/11(火) 09:45:04 ID:5rzvydDZO
- >>85
安くて気軽に入れたかっぱ寿司もあった
- 87 :名無しでGO!:2007/12/11(火) 10:35:22 ID:rzN++tmI0
- 100円ショップもサイゼリヤもイラネ
スポクラは芦原小の隣にあるし、市のスポセンもある
- 88 :名無しでGO!:2007/12/11(火) 10:58:08 ID:qWWXyGfW0
- イオン内の未来屋書店撤退らしいね
万引き多発が原因ってトコかな。
近くに高校がある書店コンビニは万引き被害半端ない罠。
どんどん見るもの少なくなってく。
ヴィレッジヴァンガードに期待するしかないか
- 89 :名無しでGO!:2007/12/12(水) 18:06:20 ID:uKolEYUG0
- 本屋なくなると困るなあ。
スポーツ用品イラネーからシネコン入れてくれよ。
- 90 :名無しでGO!:2007/12/12(水) 19:41:32 ID:zgMvQGJt0
- >>89
錦町のヨーカドーの2Fの本屋ではいかんのか?
- 91 :名無しでGO!:2007/12/12(水) 20:17:00 ID:btcfbVy30
- 未来屋書店撤退かよ。
つい何か月か前に改装したばっかりなのにな。
その他チャリで行ける近場の本屋は以下の通り
・北戸田駅前の福仙道(妙にエロ雑誌が充実w)
・中央通りにある元祖福仙道(小学生のころよく通ったので懐かしくなる)
・戸田公園のブックスゴロー
・錦町ヨーカドー2F
・武蔵浦和の須原屋
・同じく武蔵浦和のマーレ2Fにある本屋
- 92 :名無しでGO!:2007/12/12(水) 22:50:12 ID:ULC5nqxH0
- >>武蔵浦和のマーレ2Fにある本屋
正育堂。
戸田市って、 未来屋書店撤退になると笹目川から西には本屋がないんだなぁ。
あと、イオンにシネコンが入るとか入らないとかいって結局入らなかったてん末を知ってる方いましたら教えていただきたい。
- 93 :名無しでGO!:2007/12/13(木) 09:51:50 ID:ESezERnS0
- >>92
近くに高校があるから、学生たちのたまり場になっては困ると言うことで無くなった。
- 94 :名無しでGO!:2007/12/13(木) 09:57:55 ID:YsFnxPIi0
- 南高はまだマシなレベルだけど、南稜や戸田高(今名前変わったんだっけ?)は
どうしようもないからな…。
そういえば以前話題になったエスカレーターを滑り台にしてる女子高生はまだいるのか?
- 95 :名無しでGO!:2007/12/13(木) 12:08:38 ID:Mvmv1o1u0
- 灯油高いなぁ
こなゆきで18L1800円オーバーだってよ。
- 96 :名無しでGO!:2007/12/13(木) 13:33:01 ID:pF95IO1i0
- 89だけど、会社帰りには福仙堂使ってる。
ジャスコに行った時、嫁の服買い回りに付き合うのだるい時に、未来屋はいい暇つぶしだっただけにジャスコに本屋がないと困るのよw
- 97 :名無しでGO!:2007/12/13(木) 14:37:24 ID:YsFnxPIi0
- 女の買い物(特に服買うとき)は長いし、優柔不断でイライラして疲れる。
未来屋書店撤退がいつなのかわからないけど、
ヴィレヴァンができるからそっちで時間つぶせるぞ。
- 98 :名無しでGO!:2007/12/13(木) 14:44:30 ID:PILLajdq0
- ジャスコの本屋、休日の行くと放置された子供が売り物の本のビニールを
はがしたり、カバーを破ったり、本をそこらじゅうに放ってあったりで
ひどい有様だった。とてもここの本を買いたいと思う状態じゃなかった。
なかには平然と雑誌を携帯で撮っている馬鹿親もいたよ。
あれじゃ正直商売にならないよ。
- 99 :名無しでGO!:2007/12/13(木) 14:55:09 ID:gH7OPPV50
- 目の前がゲーセン&隣の金券ショップでは図書カード売ってるw
- 100 :名無しでGO!:2007/12/13(木) 17:15:19 ID:pF95IO1i0
- たしかにDQN大杉だわな。
本を立ち読みしてぐちゃっと折れた状態で置き去りにしてるDQNがいてさすがにムカついた。
もちろんちゃんと戻した。
あと座り読みしてるアホはもう芯でいいよ。
- 101 :名無しでGO!:2007/12/13(木) 17:55:50 ID:B12YSXmH0
- てか北戸田ってDQN多いと思うのは気のせいか?
埼京線でこっち帰ってきて車内でいっしょになるDQNが下車すると北戸田の確率かなり高いんだけど
夜も夜でイオンで変なのがたむろしてるし
夜は怪しい外人も増えるしな
ベンチやら駐輪所やらで集会開いてる低脳どもって何なの?
- 102 :名無しでGO!:2007/12/13(木) 18:19:53 ID:pF95IO1i0
- 埼玉はDQNが大杉orz
横浜から引っ越してきて頭おかしくなるかと思った。
常識のない若い夫婦が多すぎ。
DQNは車のハンドルカバー率に比例する。
- 103 :名無しでGO!:2007/12/13(木) 18:51:18 ID:YsFnxPIi0
- 北戸田に限らずイオンにはDQN親子が集まる。
土日祝日はウンザリするからなるべく行かない。
どうしても行かなきゃならないなら平日や開店直後の人の少ない時間がお勧め。
- 104 :名無しでGO!:2007/12/14(金) 10:17:37 ID:UBzo5t/W0
- 横浜や鎌倉に住んでる知人が言ってた。
「埼京線とか乗ると分かるけど、埼玉の人は横浜方面と違ってなんか変な感じがする。
あんな所には住みたくないねぇ。」
北戸田はひどいね。
コンビニの漫画雑誌も学生たちが恐ろしいくらい読み散らかしてるし
路上に座り込んで酒盛りしてる集団もいるし
駅からの帰り道も街灯が少なくて暗いので帰宅するのもちょっと怖い感じ。
さいたま市や戸田市は、きちんと税金使って整備してくれればいいのに。
- 105 :名無しでGO!:2007/12/14(金) 12:25:32 ID:ca3uib9C0
- 横浜に比べて歴史が浅く土地が安いから仕方ない。
悲しいが所得の低いDQNが住むには適した土地と言えるわな。
横浜に22年住んで、戸田さいたま10年の漏れだが、住めば都と思えるようになった。
横浜より戸田さいたまが良いと思える点は・・・
・都内が近いこと。池袋新宿渋谷まで30分程度だし、赤羽乗換えで上野東京秋葉原までも1時間圏内。
・車中心の社会で、商業施設の駐車場が充実している(横浜は道も狭く駐車場無い店舗が多いしコインパーキングすら少ない)。
このくらい。
逆に横浜のがいいと思える点は、なんといっても治安と民度だな。DQNや外人は圧倒的に少ない。
あと、海と山がある。離れてみて痛感するが、これは結構いい。
- 106 :名無しでGO!:2007/12/14(金) 17:14:41 ID:Eb0mqub00
- 俺生まれてから戸田にしか住んだことないから他の土地のことはよくわからん。
戸田をけなされても褒められても比べようがないからピンと来ない。
ただ埼京線ができてから激変した。良くも悪くも。これだけは言える。
- 107 :名無しでGO!:2007/12/15(土) 01:52:56 ID:jffkQyMZ0
- まぁ、戸田・蕨は埼玉県下で犯罪発生率No1だからなぁ
他県からの埼玉都民の漏れとしては甘んじて受け入れるしかないが。
- 108 :名無しでGO!:2007/12/15(土) 10:45:16 ID:Z8ryCo840
- >>106
DQN代表だね
おめでとう!
- 109 :名無しでGO!:2007/12/16(日) 19:00:39 ID:CvyNa0fX0
- 窃盗、強盗多いし。
- 110 :名無しでGO!:2007/12/16(日) 23:45:13 ID:57TqGEPOO
- マジで空き巣は多いよ
- 111 :名無しでGO!:2007/12/18(火) 07:22:46 ID:FdJUbUEbO
- >>92
都市計画法上、工業地域のため映画館は建築できない。
用途地域ぐらい、イオン側も分かっている筈だったのだが。
- 112 :名無しでGO!:2007/12/18(火) 07:47:33 ID:cfZ2nfQwO
- 神奈川でも、横浜の瀬谷とか川崎相模原横須賀辺りは
スラムとかわらないと思うよ。
- 113 :名無しでGO!:2007/12/18(火) 18:48:10 ID:8ZkIVjw50
- つ、ついに「新曽芦原」交差点の拡張工事が開始したね
最後まで粘っていた大家がどいたのかな?
- 114 :名無しでGO!:2007/12/18(火) 21:17:05 ID:cZIt92vj0
- >>111
合点が行きました。
今となっては、よそのシネコン計画に対するブラフだったような感じがする。
- 115 :名無しでGO!:2007/12/19(水) 17:37:19 ID:cEF5l9RO0
- >>113
どのへん??
- 116 :名無しでGO!:2007/12/19(水) 18:17:10 ID:msTWMAUE0
- >>115
旧全農通りと、新曽中裏の道との交差点かな。
なんか、運送会社みたいのが邪魔で新曽中裏道が拡張
できないでいた。
- 117 :名無しでGO!:2007/12/19(水) 22:56:44 ID:eqWYnG1h0
- 神奈川や横浜に対して幻想抱きすぎ。
横浜でもイメージがいいのはみなとみらい線〜東横線沿線と青葉区くらい。
あとは「横山」
- 118 :名無しでGO!:2007/12/20(木) 22:15:10 ID:X9c4g0T90
- なんだ横山って?w 山手のあたりのことか?
とりあえず北戸田の話題に戻すか。
ユニクロ行ったヤシいる?漏れはまだ。
最近駅前駐車場が混んでて困る。
- 119 :名無しでGO!:2007/12/20(木) 23:57:22 ID:PUXR3BH70
- 駅前に牛どん屋が欲しい
- 120 :名無しでGO!:2007/12/21(金) 00:24:54 ID:9Fbfh3ER0
- >>118
「浜」(海)じゃなくって「山」ってことでしょ<横山
- 121 :名無しでGO!:2007/12/21(金) 07:14:15 ID:FTw0sIOn0
- >>118
ユニクロ店内には入ったことないが、外から見た。
オープンしてまだ1週間ほどってのもあるかもしれないが無駄に混んでる気がする。
大して広くもなさそうだし。
ユニクロならちょっと離れてても旧蕨警前のユニクロへ行きたい。
- 122 :名無しでGO!:2007/12/21(金) 10:34:57 ID:GFNcvbWY0
- 最近忙しくてジャスコ行く暇ないんだけど、ユニクロ狭いのかぁ。
蕨のほうが広いのね?
まあ買い物ついでに寄れるからジャスコにあるのはありがたいけど、ユニクロ目的なら蕨に行ったほうが良いってことね。
ヴィレヴァン入るって噂ホント?どの場所に?未来屋あたりかな?
- 123 :名無しでGO!:2007/12/21(金) 13:25:35 ID:FTw0sIOn0
- うん。広くなかった。
外から見た限りはね。
ヴィレヴァンは3Fのタワレコの手前、前に靴下屋があったところに入る。
2月オープン予定。
- 124 :名無しでGO!:2007/12/21(金) 17:40:43 ID:GFNcvbWY0
- dクス。
未来屋のとこは何が入るやら。
- 125 :名無しでGO!:2007/12/21(金) 23:51:46 ID:P5b53q4w0
- 無料で絆創膏もらい放題<1000円カット店前w
- 126 :名無しでGO!:2007/12/22(土) 12:03:10 ID:cOFONO7V0
- ヴィレヴァンユニクロオープンか
いよいよ北戸田ジャスコがダイヤモンドシティと被ってきたな
あっちは女向けぽい店が多いからここらでがんと「すたみな太郎」系統の
漢な店を誘致して差別化をはかりたい
- 127 :名無しでGO!:2007/12/23(日) 17:48:51 ID:qhQfLSg40
- 休日のジャスコは暑いんだよ。
コートが荷物になるし、汗だくだし、購買意欲が失せる。
子供を注意しない親がいるし。
カートにペット乗せてる人見たwwwwwwwwwww
- 128 :名無しでGO!:2007/12/23(日) 21:07:40 ID:UiIo2X750
- 同じことまだ言わすのか。
土日祝日には近づくな
- 129 :名無しでGO!:2007/12/23(日) 21:53:10 ID:wp8eCSRy0
- 2ちゃんねる内 お客様満足度ナンバー1は?(携帯)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1198115389/l50
- 130 :名無しでGO!:2007/12/25(火) 11:15:07 ID:DvBW2db00
- 昨日ダイヤモンドシティ行ってきたけど、あっちのがいいな。
都内では行列のクリスピークリームドーナツ並ばずに買えたぞw
つーか増床してめちゃめちゃ広くなってたな。潰れる店も出てきそうなくらい店の系統が被ってた。
まあ消費者としては選べるからいいんだけどね。
北戸田ジャスコも使えるテナントもっと増えるといいな。
- 131 :名無しでGO!:2007/12/25(火) 22:48:00 ID:4nmltATa0
- >>130
ウィキ読むと、イオンモール(旧ダイヤモンドシティ)系と
イオンショッピングセンター(北戸田や浦和美園など)では、
同じイオングループだけど開発会社が違うらしいね。
来年3月越谷に出来る日本最大のSCは、
イオンとイオンモールの合同開発なんだって。
- 132 :名無しでGO!:2007/12/25(火) 23:53:24 ID:pYIhk9SF0
- >>130
まじで?<ドーナツ店
- 133 :名無しでGO!:2007/12/26(水) 02:00:08 ID:2wIEeU6u0
- >>130
DC広くなったらしいね。
今度行ってみる。
- 134 :名無しでGO!:2007/12/26(水) 10:44:16 ID:XLvUs6T60
- >>131-133
130だけど。
イオンは最近勢いあるね。地方の郊外にもデカイSC建てまくりだけど、どこも繁盛してるみたいだね。
クリスピークリームドーナツは、国内3店舗目なんだね。
新宿&有楽町は90分行列だったらしいがw
川口キャラでは夜9時くらいには15分待ちって書いてあったけど、箱買いする人は0分で買えた。
しかも並んでる人にドーナツ一個プレゼントしてて、むしろそれでおなかいっぱいだったw
甘すぎ。砂糖かけすぎで全部同じ味に感じて飽きるね。もういいや。
- 135 :名無しでGO!:2007/12/26(水) 23:46:33 ID:En0P5lp90
- 北戸田イオンに入ってもらいたい店をあげよーう
で俺、幸楽苑w
- 136 :名無しでGO!:2007/12/26(水) 23:48:59 ID:pXST9JX20
- ピンサロ
- 137 :名無しでGO!:2007/12/26(水) 23:53:51 ID:1BrS+ZiMO
- ヘルスかなぁ〜
- 138 :名無しでGO!:2007/12/27(木) 10:06:51 ID:6CKpwwh00
- おまいらw
個人的にはR.NEWBOLDが欲しい。
- 139 :名無しでGO!:2007/12/27(木) 10:17:19 ID:7iaqEcVr0
- ファミリー層がターゲットのイオンに求めるのは矛盾してるかもしれないが、
貧乏DQN親子が近寄りがたくなるような店を入れてくれ。
3Fだけでもいいからデパートに入ってるブランドを入れて、
レストランもお子様入店禁止にし、ファミレス中心の1Fとは差別化をはかって欲しい。
- 140 :名無しでGO!:2007/12/27(木) 12:36:43 ID:6CKpwwh00
- >>139
同意だが、DQNは空気読めないから高級ブランドだったとしてもジャージで入店するぞ。
渋谷のSEIBU百貨店のGUCCIにジャージで入店、しゃがみこんでブランド漁りをしてる数人のDQN見たときはGUCCIオワタと思ったね。
店員も苦笑するだけで止めたりしてなかったし。
SEIBUでそのレベルだから埼玉のイオンでやったらブランドイメージ下がりまくりで、テナントのほうが嫌がりそうだなorz
でもCOACHとかBURBARRYとかあったらいいな。
あとCA4LAとか、アーノルドパーマーとかのカジュアル系もあるといいね。
- 141 :名無しでGO!:2007/12/27(木) 20:37:33 ID:kIhAxp5MO
- そんなバカみたいな考え、持つわけない
- 142 :名無しでGO!:2007/12/28(金) 01:05:40 ID:uBePZP0b0
- 鬚張魯肉飯入らんかな。
あと、島村楽器復活希望。
- 143 :名無しでGO!:2007/12/28(金) 11:23:30 ID:bjy5+LkV0
- 500円くらいで練習できる音楽スタジオは確かにほしいな。
島村楽器にはあったのに。。。
- 144 :名無しでGO!:2007/12/28(金) 21:04:12 ID:Oub4pFz1O
- 俺はもうひとつバイキング飲食店がいいな
- 145 :名無しでGO!:2007/12/28(金) 23:23:05 ID:0k77nVkQ0
- TUTAYAがほしい
- 146 :タカトシ:2007/12/28(金) 23:35:31 ID:XGctprmZ0
- 七夕か!?
- 147 :名無しでGO!:2007/12/29(土) 01:30:31 ID:8qCsFCGo0
- ダイヤモンドシティの欠点は「車でいきにくいこと」
この点だけは北戸田の圧勝だからがんがってほすぃ
- 148 :名無しでGO!:2008/01/01(火) 00:34:04 ID:TkTh+n/60
- 今年も北戸田駅を盛り上げようぜ!!
- 149 :名無しでGO!:2008/01/01(火) 01:21:35 ID:7C5TFlCpO
- たが断る
- 150 :名無しでGO!:2008/01/01(火) 09:47:23 ID:TkTh+n/60
- リーヴ北戸田の前のやきとり屋or居酒屋おすすめ!
- 151 :名無しでGO!:2008/01/01(火) 18:36:29 ID:bCz9t9UJO
- それより戸田駅をなんてかしろ。
戸田市の中心駅だぞ。行政地区の駅だぞ?
- 152 :名無しでGO!:2008/01/01(火) 22:59:53 ID:ALhMj3JB0
- 区画整理でなくなっちゃったやきとり屋、そのまま廃業しちゃったんでしょうか?
- 153 :名無しでGO!:2008/01/02(水) 15:03:40 ID:U9t8lhBs0
- イエス、廃業です。
- 154 :名無しでGO!:2008/01/02(水) 17:27:33 ID:ANkpof1T0
- 女子トイレからおっさん(というか初老ぐらいの歳)が出てきた。
たまたま間違ったのかそれとも…?
- 155 :名無しでGO!:2008/01/03(木) 16:00:34 ID:FdJz4xQk0
- 北戸田駅前に欲しい店
・24時間営業の「カラ館」
・朝まで営業の「和民」「魚民」系居酒屋
・「マツキヨ」系薬局
・「マック」系ファーストフード店
・「サイゼ」「ガスト」系24時間ファミレス
・「スタバ」「ド・トール」系コーヒーショップ
- 156 :名無しでGO!:2008/01/03(木) 22:55:29 ID:UeX3Cl0J0
- >155
市場リサーチはしてるだろう。
逆に言えばどの店舗にも、出して収益が見込めない場所と判断されてるってことだ
- 157 :名無しでGO!:2008/01/04(金) 01:14:17 ID:N4eyz31fO
- >カラ館
戸田駅東口
>薬局
戸田駅東口
>マック
戸田駅ビル
>モス、すき家、松屋
戸田駅西口
- 158 :名無しでGO!:2008/01/04(金) 02:24:18 ID:6iN9F62m0
- >>156
現段階でだろ。
再開発が本格的に動き出すまでの状況ではとても集客は見込めないと
判断しても仕方ないだろーしね。
あの駅前の惨状はヤバ過ぎるしな。
ただし、再開発が本格化して駅前が綺麗に整備されれば
状況はかなり変化するのでは無いか?
- 159 :名無しでGO!:2008/01/05(土) 14:30:32 ID:mlJ6+EoBO
- 駅ビルにトイレしかない負け組駅のスレはここですか?
- 160 :名無しでGO!:2008/01/05(土) 15:12:01 ID:+odUoGH40
- > JR東日本、イオンと提携・駅ビル開発で
>
> 東日本旅客鉄道(JR東日本)はイオンと駅ビル開発・運営で業務提携する。
> 流通大手のノウハウ導入で駅ビルの魅力を向上。成長が見込める「駅ナカ」ビジネスでも連携を探る。
> イオンは柱としてきた郊外型商業施設の出店規制が厳しくなる中、
> 駅という好立地を今後の店舗展開に生かす。両社は電子マネー事業で提携済み。
> 鉄道とスーパーの最大手同士の提携拡大は流通業界の勢力図にも影響を与えそうだ。
>
> JR東日本は現在、駅ビルを中心に約120のショッピングセンターを運営している。
> 駅ビルのテナント売上高は2006年度で約1兆円。高島屋の連結売上高に肩を並べるほどだ。
>
> [1月4日/日本経済新聞 朝刊]
北戸田駅からイオンまで繋げちゃえ
- 161 :名無しでGO!:2008/01/05(土) 15:18:41 ID:mlJ6+EoBO
- 不可能です。却下
- 162 :名無しでGO!:2008/01/06(日) 06:47:17 ID:uac95yb70
- 負け組で結構。
ついでに人口増加も止まってくれると助かる。
- 163 :名無しでGO!:2008/01/06(日) 14:57:54 ID:gdwdrnk+O
- 利用客も足止めで結構。
利用客増加は武蔵浦和か戸田だけでおk
駅前も閑静なままで良いと思うのは俺だけ?
静かな駅前良いけどなぁ
- 164 :名無しでGO!:2008/01/07(月) 10:07:33 ID:JL9mXU5t0
- 東口バスターミナル工事だけは着々と進んでるな。
- 165 :名無しでGO!:2008/01/07(月) 11:13:54 ID:ommTqKluO
- >>164
そんなものありません。
- 166 :名無しでGO!:2008/01/07(月) 14:49:58 ID:JL9mXU5t0
- あれは道だけか?
西口にも東口にもバスターミナル作る計画があるらしいが。
- 167 :名無しでGO!:2008/01/07(月) 15:35:22 ID:PdzywfeN0
- バスターミナル(笑)
田舎もんの好きな言葉wばすたーみなる
- 168 :名無しでGO!:2008/01/07(月) 23:23:30 ID:8kCb8c6r0
- 今日は埼京線で帰宅する途中えらい目にあった
なんと電車の中にウン●が…
臭いのなんのって…
誰かがお漏らししたのか?
満員電車だったのにそこだけ妙な空間が空いてましたw
- 169 :名無しでGO!:2008/01/08(火) 08:19:17 ID:3XgM6QQ8O
- >>168
いろんな所にコピペしてんじゃねぇよハゲ
- 170 :名無しでGO!:2008/01/09(水) 00:25:21 ID:WqWVGgqo0
- 戸田市内三つの駅の中でちゃんとしたバスターミナルがあるのは戸田公園だけか
- 171 :名無しでGO!:2008/01/09(水) 21:28:25 ID:dbJ7NXQuO
- 別にバスターミナルとか要らね。
煩い、空気汚染、邪魔、危ないだけ
- 172 :名無しでGO!:2008/01/09(水) 23:53:36 ID:4mDjO69s0
- リーヴ目の前の飲食店は、昼間大学の古い応援団のような
朝礼を整列して歩道でしてるが、あれマジやめた方がいい
なんかみっともないし、あの雰囲気じゃいくら美味しくて
もいきたくないよ
- 173 :名無しでGO!:2008/01/10(木) 01:07:46 ID:XaSuCVXjO
- >>171
こいつは馬鹿?
駅前が整備されてなかったらDQN車が違法駐車したり、基地外チャリが縦横無尽に走り回るから危ないだろう!
チョソはこれだから困るよ!
- 174 :名無しでGO!:2008/01/10(木) 20:37:17 ID:VdcWM9Ir0
- >>170
戸田公園駅に大きなバスターミナルがあるのは、送迎バス発着のため
戸田競艇がカネを出したから、という話を聞いたことがあるが。
- 175 :名無しでGO!:2008/01/11(金) 05:49:00 ID:fWm7qOUU0
- 埼京線の駅発着のバスは、東西を横切るルートのが向いてるから
駅片側だけの転回型ターミナルより、
高架直下の東西をむすぶターミナルのが便利なのにねぇ
どこもスペース的に厳しいか
- 176 :名無しでGO!:2008/01/11(金) 05:56:19 ID:YLD+2Sd10
- 競艇送迎バスのターミナルは路線バスのとは別。
しかも埼京線開通当初(かそのちょっと後ぐらい)から存在する。
ここは競艇場が金出したと思われる。実況モニターもあるし。
戸田公園も今はロータリーが整備され、バス乗り場もきちんとあるが
10年ぐらい前までは北戸田駅前みたいに雑然としてた。
その当時のバス乗り場の名残が今もある。
南側北寄りの駐輪場前、ビーンズ2Fへも入れる階段や駐車場の前あたりに。
- 177 :名無しでGO!:2008/01/11(金) 16:26:56 ID:uYlngQ/9O
- >>176
つか下手に発展してほしくないんだが…
駅前がうるさくなるのは嫌だ…
俺はあの閑静な感じが好きなんだよなぁ
- 178 :名無しでGO!:2008/01/12(土) 03:38:59 ID:x25hUX9N0
- 武蔵浦和方面の交差点、
駅の東側にあるのに、交差点は「北戸田駅 西」(西口か西側?)だった。
これはいかに?
- 179 :名無しでGO!:2008/01/12(土) 18:18:13 ID:9rwIvL9S0
- いつもは最寄が戸田か北戸田なんだが
今日は用事があって戸田公園で降りた
降りてみるといかに人が乗降してるかわかるな
ターミナルがあるのも快速が止まるのも全て納得してしまった
両駅の倍近くは人がいるような気がしてならない
- 180 :名無しでGO!:2008/01/12(土) 21:08:35 ID:J9BRfIMN0
- 逆ではないかしらん?
快速が停まる理由は赤羽と武蔵浦和の中間なのと、笹川パワー。
でもって、快速が停まるから自然他の二つより発展するのは当たり前。てな具合のような気がします。
あと、戸田市の東西格差もあるけどね。
- 181 :名無しでGO!:2008/01/12(土) 21:56:42 ID:hI+VrXdb0
- 数年後は北戸田駅周辺が一番発展する
- 182 :名無しでGO!:2008/01/12(土) 22:01:23 ID:U5//yBKH0
- >>180に同意。
元々ある程度人が住んでたところだし、競艇に行く人が利用するから
市内三駅の中では開通当初から戸田公園利用者が多いんだけど
快速が停まるということから急速にマンションが建ちはじめ、利用人口も増えた。
もちろん戸田も北戸田も周辺人口が増えてるが、戸田公園だけ増加ペースがダントツ。
戸田の人口が東側に偏ってるのは昔からだからまあ仕方ない。
埼京線開通するまでは川口や西川口に近いところだけが発展してたし。
大宮バイパスから西側は埼京線が出来ても駅から遠いからあまり発展はしてないね。
電車にあまり乗らない(乗る必要がない)車通勤の人にはいいけどね。
- 183 :名無しでGO!:2008/01/12(土) 22:02:01 ID:6E5NmjP3O
- >>179
快速が停まるから利用客が多くなっただけ。
利用客が多いから快速が停まるようになったんじゃない。
ちなみに戸田3駅の平均利用客数
戸田公園 28000
戸田 16000
北戸田 15000
まぁ駅ビル、駅前で言ったら確実に
戸田公園>戸田>>北戸田
だな
- 184 :名無しでGO!:2008/01/12(土) 22:04:14 ID:U5//yBKH0
- >>181
戸田公園を抜けるかどうかは微妙なところだが、
戸田駅よりは北戸田の方が将来性ありそうだ。
北戸田も区画整理が終わったり一段落したところには
マンションやアパート、一軒家があちこちで建ち始めてる。
- 185 :名無しでGO!:2008/01/12(土) 23:43:04 ID:6E5NmjP3O
- >>184
- 186 :名無しでGO!:2008/01/12(土) 23:44:00 ID:6E5NmjP3O
- >>184
戸田も北ガードあたり、キレイになったよ。
つか、マンションばっか建ってもDQNが増えて嬉しくない件。
- 187 :名無しでGO!:2008/01/13(日) 13:41:57 ID:ZeZsLtxyO
- 13:34着に乗車してたSO死ね!消えろ!
うざったい!消えろ!消えちまえ!
わざわざ金がかかる駅を選びやがって!
死ね!ホント要らないわ。
もう顔を見るだけでウザイ。声を聞くだけでウザイ。目障り。
存在価値が無いぞヤツは。
不細工だし。ブサイク!
- 188 :名無しでGO!:2008/01/13(日) 19:26:46 ID:UJmWX1bf0
- SOってなんですか
- 189 :名無しでGO!:2008/01/13(日) 20:31:44 ID:ZeZsLtxyO
- >>188
俺の嫌いな(ry
- 190 :名無しでGO!:2008/01/14(月) 07:57:51 ID:zhT+1zDm0
- それじゃわかんないよ(´・ω・`)
野球用語だと空振り三振だがw
- 191 :名無しでGO!:2008/01/14(月) 08:48:58 ID:iB8vZatbO
- >>190
どうでもいいじゃん。
SO死ねって最近流行ってんだよ。
- 192 :名無しでGO!:2008/01/14(月) 11:33:21 ID:QMFct4yYO
- 戸田公園駅の西口側は整備されたが、東口は畑や民家、倉庫などがウザイ!
中央総合病院近くの材木市場を他に移転させて、材木市場の跡地に戸田公園駅東口の邪魔な民家を全て移転させて東口も整備ギボンヌ!
- 193 :名無しでGO!:2008/01/14(月) 18:14:06 ID:Vw4LjCih0
- >>190
スタンドオフ
- 194 :名無しでGO!:2008/01/15(火) 16:14:25 ID:u2hZstXPO
- あぁ…マジSO死ね
- 195 :名無しでGO!:2008/01/15(火) 18:43:13 ID:hHVyQ2vV0
- 層化のSOだと思っとく
- 196 :名無しでGO!:2008/01/15(火) 21:21:55 ID:u2hZstXPO
- 違います
- 197 :名無しでGO!:2008/01/16(水) 19:24:47 ID:qGPB3Mqi0
- ……ソニー・エリクソン?
- 198 :名無しでGO!:2008/01/16(水) 21:43:30 ID:f7aSAKErO
- いいえ、ケフィ(ry
それより、北戸田は戸田公園の管轄なの?
業務委託駅なのかい?
- 199 :名無しでGO!:2008/01/17(木) 10:26:54 ID:aTvGgoHuO
- 戸田駅の管轄内。
- 200 :名無しでGO!:2008/01/17(木) 18:37:56 ID:xeSousdw0
- 今日は夕焼けと富士山が美しかった
ここって以前は戸田公園の駅長が兼務してたよねえ
現在はどうか知らんけど
- 201 :名無しでGO!:2008/01/17(木) 19:05:44 ID:XyLUe+310
- 一度この駅に行ってみたいのだが、遠いから一生無理だろうな..
都会人が羨ましい
- 202 :名無しでGO!:2008/01/17(木) 20:54:35 ID:6zKp0eeF0
- >201
わざわざ行くほどの価値はないと思う。
- 203 :名無しでGO!:2008/01/17(木) 21:09:49 ID:aTvGgoHuO
- >>200
お前は一つ上のレスも読めないのか。
- 204 :名無しでGO!:2008/01/20(日) 19:10:40 ID:hdM/f4110
- 俺も一度はいきたいけど、山陰からだからまぁ無理だな・・・・・
- 205 :名無しでGO!:2008/01/20(日) 22:01:31 ID:/6RhxPbiO
- >>204
何でそんなに行きたいんだよ(笑)
- 206 :名無しでGO!:2008/01/24(木) 21:57:54 ID:RRRy9dVM0
- 今日は高架の寒さがこたえた
東武東上線みたく待合室作ってくれないだろうか
- 207 :名無しでGO!:2008/01/24(木) 22:43:39 ID:SybCSu9gO
- http://imepita.jp/20080124/811100
北戸田!
- 208 :名無しでGO!:2008/01/25(金) 08:36:09 ID:NOZNMMS3O
- >>206
高架の寒さ「やぁ。僕、高架の寒さだよ。答えたよ。」
- 209 :名無しでGO!:2008/01/26(土) 00:43:07 ID:NDejIkuD0
- ヌコ繋がれてた駅前の工場、無くなるのかな?
- 210 :名無しでGO!:2008/01/27(日) 21:59:50 ID:IcOGj21uO
- >>209
俺がヌコ殺しといた
- 211 :名無しでGO!:2008/01/28(月) 00:02:42 ID:akT+/e5y0
- 通報しました
- 212 :名無しでGO!:2008/01/28(月) 12:00:00 ID:2mFq7+sT0
- >>209
なくなるよ。隣の工場も今月限りみたい。西口のパチンコ屋も
壊し始めているね。もうなくなればいいのに。
- 213 :名無しでGO!:2008/01/28(月) 22:12:02 ID:VRTPreaVO
- パチンコ屋はどれだけごねて、どれだけ補償金を貰ったんだろう。
- 214 :名無しでGO!:2008/01/29(火) 06:47:35 ID:RY7jQUvc0
- それはなかなか移転しなかった他の建物にも言えるな
- 215 :名無しでGO!:2008/01/30(水) 11:37:35 ID:oLXSYLNN0
- 北戸田駅周辺で「焼きカレー」が食べれるお店ってありますか?
なお駅周辺でなくても、市内でもかまいませんので教えて下さい。
- 216 :名無しでGO!:2008/01/30(水) 21:32:06 ID:z+4ToWxzO
- >>215
そんな粋な店は過疎駅付近にありません。
隣の武蔵浦和駅、戸田駅または戸田公園駅をご利用下さい。
- 217 :名無しでGO!:2008/01/30(水) 23:35:48 ID:2dk0LycS0
- ジャスコのヴィレヴァンもうオープンしとる?
- 218 :名無しでGO!:2008/01/31(木) 01:06:30 ID:slsMAeEx0
- >>217
まだじゃね?
日曜行ったときはまだだったぞ。
2月上旬って書いてあったような。
- 219 :名無しでGO!:2008/01/31(木) 07:35:01 ID:FFqqryFvO
- 駅前の本屋なんだが、あれ何なの?
あの店員何なの?
本屋の店員が立ち読みって何なの?
いいのか?
DQN駅前だからいいのか。そうかそうか
- 220 :名無しでGO!:2008/01/31(木) 07:47:56 ID:QDRQR98W0
- ここに書くよりも本屋にクレームした方が良くない?
- 221 :名無しでGO!:2008/01/31(木) 09:14:39 ID:jpt+Vl1VO
- >>218
ども。やっぱ2月って書いてあったよね
けどイオンのホームページにオープンって書いてあったんだけどどうなんだろう?
- 222 :名無しでGO!:2008/01/31(木) 22:55:51 ID:slsMAeEx0
- >>219
たしかにあそこのバイト店員はきもい。
店員同士でのしゃべりも相当印象悪いしな。
- 223 :名無しでGO!:2008/01/31(木) 23:25:58 ID:jpt+Vl1VO
- >>222
うんうん。
店員同士で楽しそーに喋ってるときにレジ行くと
すげえ嫌そーに対応するの止めてもらいたい。
- 224 :名無しでGO!:2008/02/01(金) 02:24:44 ID:A2DtnNrZ0
- ヒント:ほかの本屋で購入しませう
立ち読み専門書店にしませう
- 225 :名無しでGO!:2008/02/01(金) 13:40:42 ID:WIcWW7kt0
- 今ジャスコから帰ってきた
ヴィレヴァンオープンしてたよ。
オープン直後だってのにガラガラだったwww
平日昼間だからか?
- 226 :名無しでGO!:2008/02/01(金) 14:14:04 ID:VwanYi4tO
- >>225
ジャスコのスレでやれやハゲ
- 227 :名無しでGO!:2008/02/02(土) 00:32:22 ID:Ln7uKCBu0
- >>225
dクス。
明日にでも行ってみる。
ウサビッチグッズ売ってたらいいなw
- 228 :名無しでGO!:2008/02/02(土) 10:16:58 ID:P5MANab8O
- >>227
ID変わった瞬間自演開始
- 229 :名無しでGO!:2008/02/03(日) 12:39:39 ID:/Xwy1gBvO
- 戸田文化会館って、小さいわりに結構大物アーティストくるよな
- 230 :名無しでGO!:2008/02/03(日) 12:45:31 ID:Vs5b8JPzO
- >>229
何で北戸田スレで言ってんの?
文化会館は戸田駅ですよ
- 231 :名無しでGO!:2008/02/03(日) 15:43:42 ID:C6bGVy5e0
- 新参か?
周辺駅の話題は少しくらいは大目にみようぜ
- 232 :名無しでGO!:2008/02/03(日) 19:19:47 ID:Vs5b8JPzO
- >>231
じゃあ戸田and戸田公園駅のスレ立てるわノシ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:%E7%A3%94%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E5%A3%AE%E5%90%89.jpg
- 233 :名無しでGO!:2008/02/05(火) 03:46:04 ID:zL3IGZ2J0
- つ ヒント:北戸田は戸田駅管轄
- 234 :名無しでGO!:2008/02/05(火) 19:09:08 ID:hV+6OLiV0
- 大宮支社の管轄
- 235 :名無しでGO!:2008/02/06(水) 09:50:36 ID:o4fe7n3SO
- >>234
いや、そういうんじゃなくてだな…
ま、まぁいいや
説明マンドクセ(´Д`)
- 236 :名無しでGO!:2008/02/06(水) 10:23:06 ID:2SSQYtXv0
- 30分ぐらい前から激しい雪in北戸田
- 237 :名無しでGO!:2008/02/07(木) 21:34:06 ID:k64Zm50XO
- いっつも下り線に乗ってると思う。
戸田駅を過ぎると「うわ、田舎」ってね。
あ、北与野、武蔵浦和と大宮、京浜東北線は除くよ。
- 238 :名無しでGO!:2008/02/07(木) 22:53:52 ID:mg1n7RrD0
- 都心に近いのになぜか田舎。それが北戸田の魅力である。
だけど武蔵浦和も北与野もここ10年ほどでガラっと変わったし、
戸田〜北戸田周辺ののんびりした景色もあと数年しか拝めないかもな。
区画整理進めてるし、以前よりは明らかに建物が増えてる。
高層ビルやマンションだらけにはならないと思うが、
フツーの住宅街レベルにはなるよ。
- 239 :名無しでGO!:2008/02/08(金) 00:23:08 ID:YiV+jcaR0
- 10年位前生まれて始めて北戸田に降り立ったときはあまりの拓けてなさに
「埼玉、奥深い…」と思ったもんだが今じゃ戸田の方がどっちかというと物静かになったな
- 240 :名無しでGO!:2008/02/08(金) 08:13:56 ID:Sd00utWCO
- >>239
どこがだよwwwwwwwwwww
北戸田の方が3倍くらい淋しいぜ。
- 241 :名無しでGO!:2008/02/08(金) 21:15:39 ID:8OLCgiPT0
- 自宅が北戸田、会社が南与野・・・。
よりによってこの組み合わせは、と自分でも思うけど、それでもホームから蛙の鳴き声が聞こえた
あのころのほうがよかったなと思う今日この頃。
- 242 :名無しでGO!:2008/02/08(金) 22:25:54 ID:naHVYPh70
- ラッシュ知らずの勝ち組様が…
- 243 :名無しでGO!:2008/02/08(金) 23:43:17 ID:fTluOG1P0
- 北戸田東口前のぬこ付き工場、区画整理のため移転しましたって張り紙があったな。
移転先はさいたま市の桜区だってさ。
あとはローソンや不動産屋がまだ営業してる訳だが、いつ移転するんだろうな。
秀吉も移転しないと区画整理できないよね。
ところでこのスレ、最近新参っぽい書き込みが目立つが
新参が来るほど北戸田もメジャーな存在になりつつあるのかな。
>>241
俺も高校の頃は自宅のある戸田公園から埼京線下りに乗って学校へ通ってた。
上り電車に押し込まれるリーマンたちを見て優越感を抱きつつ
毎朝座って楽々通学してたっけ。
- 244 :名無しでGO!:2008/02/09(土) 08:03:06 ID:lFYZS+A4O
- >>243
下手に区間整理をするな!
俺の大好きな閑静な駅前がなくなっちまうよ…
いゃぁぃぁぁぁぁぁ
- 245 :名無しでGO!:2008/02/09(土) 11:36:58 ID:NAS0iXkcO
- >>243
まじ?あの猫好きだったのに!
- 246 :名無しでGO!:2008/02/10(日) 00:03:31 ID:v5eT/yGo0
- ところで、秀吉って美味いの?
- 247 :名無しでGO!:2008/02/10(日) 00:46:46 ID:Sk73XuKQ0
- 魚介系っぽいスープで自分的には好み。
少し甘目かもしんない。あと量が結構あるよ
- 248 :名無しでGO!:2008/02/10(日) 08:44:40 ID:aVTK27tnO
- >>247
ふーん。
で?
- 249 :名無しでGO!:2008/02/10(日) 09:56:48 ID:AZeL9rMP0
- >>246
人によって味覚は違うから
旨いと思うかまずいと思うかは自分で食ってたしかめるしかない
- 250 :名無しでGO!:2008/02/10(日) 10:30:51 ID:aVTK27tnO
- 秀吉スレかよ。
ラーメン板にでも立てとけハゲ
- 251 :名無しでGO!:2008/02/10(日) 23:53:55 ID:+DWfl48e0
- 今日ユメだったこの駅に、初めていけました。感動です。
小城市(佐賀)からでしたので長い間躊躇していましたが、
鉄道博物館が出来たため、今日めでたく達成できた次第で
す。ホームの高さは九州どころか、西日本人はみんなびっ
くりすると思いました。
しかし東日本内の人は土日きっぷや3連休パス、北海道ぐる
りパスなどなど、、、ほんとうらやましい限りです。
- 252 :名無しでGO!:2008/02/11(月) 04:21:41 ID:GYEqhR+t0
- マジすか・・・
何もないところにわざわざお疲れ様ですw
- 253 :名無しでGO!:2008/02/11(月) 07:17:45 ID:Xxz0e/j7O
- 何釣られてんだよ。アホか。
- 254 :名無しでGO!:2008/02/11(月) 08:22:25 ID:dmSPfE080
- 小城市とまで書いてるのに釣りと決め付けるゆがんだ性格の>>253に乾杯
- 255 :名無しでGO!:2008/02/11(月) 08:25:43 ID:WusDlhfb0
- 最近ageで書き込んで煽る携帯厨が粘着してる。
北戸田駅前のように何もないと思ってスルーしとくが吉w
- 256 :名無しでGO!:2008/02/11(月) 09:14:27 ID:Xxz0e/j7O
- >>254
小城市と書けばお前は何でも信用するのか。
市名なんて遠い地域からテキトーに選んで書けばいいだけじゃん。
おめでたい奴だ。
- 257 :名無しでGO!:2008/02/11(月) 18:53:53 ID:Qf6NNvLo0
- >>256
はいはい
ageで書きこんで煽る粘着携帯厨
- 258 :名無しでGO!:2008/02/12(火) 09:48:37 ID:iK2w8+CzO
- >>257
DQN負け組駅の利用者wwww
きたとだ(笑)
- 259 :名無しでGO!:2008/02/12(火) 12:14:42 ID:iK2w8+CzO
- >>10
それはwwwww
ワロタ
- 260 :名無しでGO!:2008/02/13(水) 18:15:34 ID:I9Cc7R0LO
- 駅ナカがトイレwwwwwww
腹いてwww
- 261 :251:2008/02/13(水) 21:31:30 ID:cnGhTYVq0
- 真実です。
別にこんなことで、偽りを書いても意味ないかと、、、
- 262 :名無しでGO!:2008/02/13(水) 22:29:08 ID:JIPlC4UV0
- 戸田駅利用者の携帯君が粘着してるだけだから気にしないでね
- 263 :名無しでGO!:2008/02/13(水) 23:36:54 ID:ayTlYZI9O
- オイラも実際高知からいったクチだか、今でもかなりいい思い出でつ
だから気持ちはわかるよ
- 264 :名無しでGO!:2008/02/14(木) 00:12:58 ID:zD1cJp2k0
- 普段利用していると ただの不便な駅なんだけど
やはり高架ホームは地方の人にとっては名物なのかな
この時期空気がきれいな朝はホームから富士山がよく見えるのは好きだけどね〜
- 265 :名無しでGO!:2008/02/14(木) 01:32:46 ID:79A1Budu0
- 結構、あちこちから来るよね
- 266 :名無しでGO!:2008/02/14(木) 08:00:57 ID:e6CttFXY0
- >>261
わかってるよ。
ヒネた見方しかできない約1名の粘着カスは放置しようZe
- 267 :名無しでGO!:2008/02/14(木) 08:45:02 ID:ctbQ68XWO
- 降りても何にもないよね。
腐った店員の本屋にどこにでもあるセブンイレブン。そして廃虚になりかけのローソンに群がるDQNとリア厨。
ホント何もないよね。
- 268 :名無しでGO!:2008/02/14(木) 23:51:45 ID:kbEU4PZM0
- 本屋のバイトのむかつき加減はガチ。
大声でしゃべりながら仕事するなオタクども。あと商品立ち読みしながらレジに入るな。
潰れると困るが店員のモラルの低さは異常。
- 269 :名無しでGO!:2008/02/15(金) 02:24:23 ID:NbucfD9A0
- 可愛い子の集まる店とか無いの?
- 270 :名無しでGO!:2008/02/15(金) 09:19:10 ID:4eJXLtuyO
- >>268
新しくでけたラーメン屋の店員もあり得ないよ。やっぱDQN駅だねぇ。
>>269
んなもん、こんな過疎駅にあるわけねぇじゃんww
コンビニと交番だけだぞwww
- 271 :名無しでGO!:2008/02/15(金) 15:15:51 ID:BJs2Ucn60
- お、sageを覚えたかな?
- 272 :名無しでGO!:2008/02/15(金) 15:59:48 ID:4eJXLtuyO
- >>271
いえぁ
- 273 :名無しでGO!:2008/02/16(土) 23:12:02 ID:gcDKXcdD0
- >>269
ジャスコ
- 274 :名無しでGO!:2008/02/16(土) 23:26:15 ID:CDbQEluw0
- >>269
ジャスコの前にある教習所
時期的に卒業控えた女子高生が通ってそう
- 275 :名無しでGO!:2008/02/16(土) 23:28:34 ID:DCc4vVW70
- 石橋渉乙
- 276 :名無しでGO!:2008/02/16(土) 23:57:30 ID:jqaZqQW80
- 生ドルage
- 277 :名無しでGO!:2008/02/17(日) 00:30:20 ID:TkylMx4A0
- >>274
あそこの女指導員が怖かったなー
根はいい人なんだけど
- 278 :名無しでGO!:2008/02/17(日) 07:44:05 ID:8AhdiCfi0
- 「なんでMTなの?なんでAT限定取らないの?」
と問い詰められたのがトラウマです
- 279 :名無しでGO!:2008/02/17(日) 11:31:29 ID:NFUDDqQQ0
- >>278
なんでMTなの?なんでAT限定取らないの?
- 280 :名無しでGO!:2008/02/17(日) 14:40:27 ID:u8IYpRfq0
- >>278
/ノ 0ヽ
_|___|_
ヽ( # ゚Д゚)ノ ふざけるな!なんでMTなんだ!AT限定だろ!タマ落としたか!
| 个 |
ノ| ̄ ̄ ヽ
∪⌒ ∪
駅前西口ののパチンコ屋、ほぼ解体が終わりましたな
あっという間の出来事でした
- 281 :名無しでGO!:2008/02/17(日) 19:07:49 ID:4+VOtGqS0
- ことぶきあぼーんしたのか。和田アキオさんはどこへ行くのだろう
- 282 :名無しでGO!:2008/02/20(水) 22:37:05 ID:9qrTyzWr0
- あの店が昔アイドル北戸田店て名前だったのを
覚えている人はいるだろうか
- 283 :名無しでGO!:2008/02/21(木) 05:01:28 ID:6eItBQ290
- >>282
覚えてるよ
- 284 :名無しでGO!:2008/02/21(木) 18:15:47 ID:xkxAtjaj0
- ビリーだろ?
- 285 :名無しでGO!:2008/02/22(金) 09:49:00 ID:VWhXR10W0
- >>264
高架駅って埼京線は多いから北戸田じゃなくても良いんじゃない?
武蔵野線も高架あるし。
最近は周りのビルが高くなってきて景色が悪くなってるのでもっと高い高架にして欲しい。
- 286 :名無しでGO!:2008/02/25(月) 07:29:44 ID:mV8uk349O
- >>285
高い高架にしたらホームまで行くのが大変
何か起きた時に駅員や救急隊の到着が大変
- 287 :名無しでGO!:2008/02/25(月) 10:08:08 ID:RyCSXkKe0
- 風の強い日なんか大変だけどね。地上の比じゃないから。
風に押されてホームに落下するんじゃないかと思う時がある。
- 288 :名無しでGO!:2008/02/25(月) 10:34:27 ID:vLUzXGCg0
- そんな時は階段の下で待機。
北戸田駅利用者のささやかな知恵w
昨日もそんな人たちがたくさんいた。
- 289 :名無しでGO!:2008/02/25(月) 18:51:53 ID:ODYdebi90
- 昨日の風、埼京線始まって依頼の最強の暴風だったね
- 290 :名無しでGO!:2008/02/25(月) 22:15:11 ID:9HDe6rUd0
- >>288
北朝霞駅と北戸田駅をよく使うんだがどっちも強風や寒い時は
階段の踊り場や途中で待ってるんだよな
だが戸田駅・戸田公園駅は高架なのに途中で待ってる人は少ない謎だ
- 291 :名無しでGO!:2008/02/27(水) 04:55:35 ID:2VuXtnxB0
- >>290
階段狭いからね
- 292 :名無しでGO!:2008/02/28(木) 00:13:10 ID:33zh9MWs0
- 階段の下って何であんなに広いんだ?
自販の反対側って無駄なスペースだよな。
- 293 :名無しでGO!:2008/02/28(木) 00:19:25 ID:B8KNn82v0
- >>292
自販機の反対側には昔ベンチがあったんだけど
いつの間にか撤去されて無くなった
冬はそのベンチに座って待つこともできたんだけど
なんか浮浪者?っぽい人が座り込んでいたりしたこともあったから
それで撤去されたのかな?
- 294 :名無しでGO!:2008/02/28(木) 00:23:15 ID:EMxmg2Ew0
- >>292
隠し階段か何かがあるんじゃ?
- 295 :名無しでGO!:2008/02/28(木) 20:40:18 ID:sdgb8JxLO
- キオスクのかわいいねーちゃん最近見ないな
- 296 :名無しでGO!:2008/03/01(土) 09:03:09 ID:fjvPCKzG0
- 古っ
- 297 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 12:38:01 ID:I+U+s+qE0
- 駅前のマ○ヤはもうかってそうだな
- 298 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 14:08:52 ID:HgKhmXAC0
- ダサイタマ
- 299 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 18:44:40 ID:exonUX0R0
- >>297
そう?果物がちょっとね・・・買う前によく見ることをおすすめス
- 300 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 20:12:15 ID:+CNRjkq/0
- 俺も○ヤでは買わんな。安いけど。
時々アイス半額の時に買うぐらいだな。
いつもジャスコか戸田駅のサミット、錦町ヨーカドーへ行っちゃう。
- 301 :名無しでGO!:2008/03/05(水) 11:14:41 ID:latZqwNR0
- 安かろう悪かろうのものも多いんだよね
- 302 :名無しでGO!:2008/03/05(水) 11:17:31 ID:latZqwNR0
- 悪近海ジョしてたのでもう一行
298円の中国製はちみつが開封後半月でガチガチに固まったのには笑った
- 303 :名無しでGO!:2008/03/08(土) 02:07:38 ID:1b45ozaC0
- まじ?
- 304 :名無しでGO!:2008/03/08(土) 14:22:46 ID:mxTgQRnb0
- 今日のアド街は川口だ
前にも川口やった記憶があるから二回目だな
アド街は川口、浦和、蕨と放送済みなのに
そこに囲まれてる戸田は華麗にスルー…
- 305 :名無しでGO!:2008/03/08(土) 19:21:21 ID://91jLVP0
- 一番セレブな街なのに
- 306 :名無しでGO!:2008/03/08(土) 20:08:35 ID:IE7rA3iY0
- >>304
戸田を語るに当たって「戸田競艇場」がどうしても避けられないからじゃまいか
川口は「川口オートレース」抜きでもなんとか語れるだろう
いくらテレ東でもギャンブルをマンセーする大冒険はできないんだろう
- 307 :名無しでGO!:2008/03/08(土) 20:10:33 ID:IE7rA3iY0
- って上取り消し
オートレース特集するのかよ
だったらなんで戸田にこない
- 308 :名無しでGO!:2008/03/08(土) 20:54:43 ID:mxTgQRnb0
- 川口オートって元SMAPの森がいるんだっけ?
今でも森ファンが来てるのかなあ?
アリオ川口も上位ランクイン確実だろうな
- 309 :名無しでGO!:2008/03/08(土) 22:55:05 ID:9V6Puy570
- >>308
その森が結構強いようだ
・・・と、今放送していたテレ玉のレース案内番組を見ながらカキコ。
- 310 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 02:19:26 ID:Z4yyE7we0
- 川口特集見てきた
一位が「各巨大ショッピングセンターのフードコート」ってなんだそりゃ
戸田の一位もきっとアレだな
- 311 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 09:53:17 ID:L1Ck7zS+0
- 陸の孤島だからなぁ・・・
- 312 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 15:52:13 ID:GZ/JEZm1O
- >>310
戸田の1位候補
競艇
戸田橋花火大会
グリーンパーク
- 313 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 01:41:47 ID:d56M3X820
- 川口の一位には仰天したな
新井宿とか安行が今回別枠だったから他にどうすることもできなかったんだろうが
北戸田だってイオソのフードコートがかなーり上位に食い込んでくる可能性十分な訳か
- 314 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 05:45:37 ID:QD416kFp0
- スポンサーに配慮したんじゃ?
スポンサーはセブンアンドアイ。(ヨーカドーやアリオ、セブンイレブンなどを持つ)
なのでイオンとアリオを対決させる形で一位に持ってきた、と。
- 315 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 19:21:57 ID:yZWW1T5+0
- スポンサー配慮か大人の事情だな
蕨担当スタッフはスポンサーに負けずがんがったということだな
- 316 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 05:47:04 ID:LSPQnhLw0
- 昨日川口アリオに行ってきたがどこもかしこもアド街だらけだった
よっぽど一位が嬉しかったんだな
- 317 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 20:09:31 ID:CyBRndpz0
- ローソン横の工場も解体がほぼ終わった
物凄く見通しが良くなった
- 318 :名無しでGO!:2008/03/16(日) 11:58:50 ID:Shgy9rROO
- この際壮大な駅前改正たのむまっせー
- 319 :名無しでGO!:2008/03/16(日) 12:19:53 ID:qxYdY7BbO
- ホームに新しくできた出口案内の看板、トイレの位置を間違えて表示されてるのがある
気がついてるのかねぇ…
- 320 :名無しでGO!:2008/03/20(木) 10:53:03 ID:HSeuNgyY0
- >>1
http://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=577
- 321 :名無しでGO!:2008/03/20(木) 18:58:09 ID:GzDAjUBR0
- そういえば北戸田・戸田からみどりの窓口が撤去されて結構経つな
- 322 :名無しでGO!:2008/03/20(木) 20:42:25 ID:MuG6asOCO
- >>319あのスペースにトイレ作るらしいよ。
看板おかしいから駅員に伝えたら、そこにトイレ作る予定ですとの事
- 323 :名無しでGO!:2008/03/21(金) 07:08:22 ID:T2of9vsnO
- テラウソつきW
どう考えてもあんな高い位置につくるわけねぇ
- 324 :名無しでGO!:2008/03/22(土) 00:18:13 ID:o2MaiMYY0
- 滝のおトイレです
- 325 :名無しでGO!:2008/03/22(土) 20:05:17 ID:EZcvGfKGO
- みどりの窓口無くなったから、この春、武蔵浦和に引っ越します(まじ
- 326 :名無しでGO!:2008/03/23(日) 14:04:23 ID:SSqW/dLWO
- みどりのせいにするな弱者
- 327 :名無しでGO!:2008/03/24(月) 23:52:45 ID:h8GDVfTfO
- みどりの窓口の有無は、オレも重要だな
- 328 :名無しでGO!:2008/03/25(火) 04:35:14 ID:w7BZsK4r0
- みどりの窓口ほとんど使わないから俺にとっちゃ無くてもいい。
- 329 :名無しでGO!:2008/03/26(水) 00:46:43 ID:mbkaT12t0
- みどりの窓口ない
朝夕にホーム整理をしてる訳じゃない
…北戸田と戸田ってもしかして無人駅でも大丈夫なんじゃ…
- 330 :名無しでGO!:2008/03/26(水) 02:53:58 ID:uQjucGx+0
- 雇用調整という側面もある。
- 331 :名無しでGO!:2008/03/26(水) 12:24:45 ID:tXTJjDTR0
- >>330
男女ノ川?
- 332 :名無しでGO!:2008/03/27(木) 23:36:22 ID:8P+403W8O
- 北戸田駅から一番近くで「土日きっぷ」が買える駅はどこ?
- 333 :名無しでGO!:2008/03/28(金) 15:52:51 ID:bMqSHcjq0
- >>332
武蔵浦和?
- 334 :名無しでGO!:2008/03/28(金) 18:33:55 ID:3FKKT3U60
- イオンの中のJTB、って駅じゃないか。
- 335 :名無しでGO!:2008/03/29(土) 20:52:13 ID:Hd74GNowO
- ありがとう
- 336 :名無しでGO!:2008/03/30(日) 13:33:26 ID:Cabw4OBE0
- 北戸田→(北)戸田
- 337 :名無しでGO!:2008/03/31(月) 20:25:32 ID:DOIMl5EF0
- 駅前から日章自動車の所までの道路がほぼ完成
新しい交差点に信号機が設置されましたね
パチンコ屋裏のドブ川も奇麗な遊歩道に変わってた
- 338 :名無しでGO!:2008/03/31(月) 23:13:07 ID:l4CSUadO0
- 埼玉のサグラダファミリアも汚名返上か
- 339 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 16:53:51 ID:Pkj0Jbdv0
- アド街だが高島平の放送が決まったらしく、
公式番組公式BBSで情報を受け付けてる。
川口だの蕨だの浦和だの高島平だの周辺ばかり取り上げられて
戸田はいつまでもスルー…。
高島平は板橋花火大会とか荒川土手のランクインが予想されるが
その時に戸田市の名前がちょこっと出てくる程度だろーなあ。
もちろん一位は団地だろうね。
- 340 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 16:54:41 ID:Pkj0Jbdv0
- 二行目の「公式」がダブった。気にしないでくれ。
- 341 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 16:56:22 ID:uPXt0G0L0
- 戸田なんてあるわけーねだろ
- 342 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 17:09:07 ID:p/QuRqmP0
- >>341
同意
- 343 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 17:09:09 ID:C12WkCsE0
- >>341
だよな 同意
- 344 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 17:09:11 ID:Qv7MMUdA0
- >>341
そのとおり
- 345 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 17:09:12 ID:SmiIg9oI0
- >>341
ないないwww同意
- 346 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 17:09:16 ID:iomy9yk00
- >>341
あるわけねーよなwwwwwwww
- 347 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 17:09:21 ID:oL/gxjRG0
- 暇だしどっかのスレに同意しにいこうぜwwwwwww
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1207121526/
- 348 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 17:09:24 ID:9sLd1/wu0
- >>341
あるわけねーよな
- 349 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 17:09:24 ID:Xlr85QHP0
- >>341
同意
- 350 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 17:10:17 ID:ccWP7IFR0
- >>341
ほんと、ねーよなwwwww
- 351 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 21:51:12 ID:urGGCnsE0
- 無駄にスレ進めるな廃人neetども
- 352 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 21:54:46 ID:fRefFaBf0
- >>339
老人世帯ばっかの旧式団地が一位ってのもなー
- 353 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 23:35:08 ID:URfm9cLp0
- 高島平がターゲットになるのは、町おこしの意味もあるらしい
- 354 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 09:27:45 ID:cw7ctY1+0
- >>352
それはそうだが高島平=団地みたいなもんだしな
- 355 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 22:43:26 ID:9df0d8xV0
- 戸田は町おこす必要がないとでもいうのか
…ないかもな
キューポラ市合併の時も断ったっていうし孤高の市なのかもしれない
- 356 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 23:42:10 ID:p56E3EP70
- だって、財政状況がいいから合併するメリットがない。
てか、合併したって戸田市のカネを川口に巻き上げられるだけだから、デメリットしかないかもね。
- 357 :名無しでGO!:2008/04/07(月) 21:45:06 ID:vmoS/5kCO
- なるほど
- 358 :名無しでGO!:2008/04/11(金) 19:48:02 ID:nx409tDZO
- 昔ここに住んでたので、懐かしくロムした、、、
ところで北大通りの谷口ショッピングセンターって、まだあるの?
- 359 :菜穂子(なつき):2008/04/14(月) 22:12:02 ID:X1W1vovH0
- 「給料明細なんてしっかり見たことない」なんて言われて、「あぁ、こいつは金に困ったことないんだ」って羨ましくなっちゃった。あぁ、なんて卑屈なんだろう。
とりあえず書きたくなったから惨めな記憶書いてみる。
お金で困ったり惨めな思いをした記憶
@集金袋事件
・小学校の頃、集金袋を親に渡したけど給料日前で金がない。
・担任の先生に「締め切りだからお母さんに電話して持ってきてもらって」と言われる。
・電話する。「無いものは無いから先生にそう言って」とママ。
・こないはずのお母さんを小学校の玄関で待ち続ける。
・先生が呆れて(仕方なく?)迎えにくる
・とりあえず泣く その後教室へ
先生はいつも集金袋のお金立て替えてくれてた。 ありがとう、先生。
A習い事は1個だけ
・幼稚園の時、バトンクラブに通わせてもらった
・それ以降の習い事はなし。何故なら貧乏だから
周りがピアノだ水泳だ塾だっていうのを羨ましく見てた。 いや、1コでもあるだけマシなんだろうな。きっと。
- 360 :菜穂子(なつき):2008/04/14(月) 22:12:33 ID:X1W1vovH0
- B歯並びは悪いけど
・貧乏なので長女は歯科矯正に通わせてもらったけど、次女の私はなし
・次女って損だなと実感。姉が歯科矯正具を無くしたときは滅茶苦茶罵倒した気がする
C部活動
・運動部は金がかかるという理由で中1のとき入らせてもらえず
・それでもなんとか1年がかりで説得して中2でソフトテニス部に入部
D県立高校1本
・私立受験は一切なし。しかも兄と同じ学校
・親曰く「面談のときに便利だろ??」
・第二希望の学校(伊奈学)だったけど我慢
E部活断念
・Cと同じ理由で運動部に入ることを許してもらえず
・「バイトしてお金稼いでなんとかやるから」「ダメ!!」
・同じクラスの連中が「あー部活だるい」なんて聞くと本当にいらいらした
- 361 :菜穂子(なつき):2008/04/14(月) 22:13:02 ID:X1W1vovH0
- F暇なのでアルバイト
・週5日 3時間 安い時給だけど3年間、桶川駅前のマインでバイト
・学費や食費として親に毎月2〜3万払う。
・中学生のとき、「高校生になったらバイトして大学の学費少しでも貯める」って思ってたけど、大半親に渡す
・「アルバイト代は全部自分のもの」っていう友人が羨ましかった
G専門学校
・大学に魅力を感じず、専門学校に行きたくなる
・努力が足りず、奨学生試験で良い結果が出ず・・・入学金+学費60万払えなくて挫折
本当にやりたかったら新聞奨学生でもやって頑張れば良かったけど、兄がそれで失敗したのを見ていたので自分には無理だと諦める。
働いてお金貯めてから3年後に入学しても良かったけど、諦める。結局そこの専門学校に入ることさえも本気になれなかった自分が悪い。
@とかBとかFとか思い出すと涙がぽろぽろ出る。お金がないと惨め。 本当に惨め。
今は結婚して2人で働いてて貯金も出来てるから幸せ。なにより旦那が側にいてくれることが一番の幸せ。
貧乏な親と離れたことで精神的にも楽になったけど、たまに親を思う。生活が大丈夫か心配になる・・・ ダメな親でも血のつながった親はあの2人だけだから・・・
私の子供には絶対貧乏な思いはさせたくない。とりあえず@は絶対させない。それが私の生きる原動力。
ちなみに貯めたお金で姉の中絶費用を出してあげた。
私も殺人に手を貸しちゃった・・・
私よりもっと貧乏な子供時代を送った子が大勢いるって分かってる。
まともに働けてるだけ私はマシなんだってことも。生きてるだけで幸せってことも。
- 362 :名無しでGO!:2008/04/14(月) 22:25:00 ID:dXAUxlhw0
- コピペ乙
- 363 :名無しでGO!:2008/04/15(火) 10:37:17 ID:/zHgXNbj0
- ジャスコでダンスマン見たよ
- 364 :名無しでGO!:2008/04/17(木) 10:00:03 ID:kczHoFJI0
- テスト
- 365 :名無しでGO!:2008/04/18(金) 12:47:40 ID:MBCJqLprO
- 懐かしいね
- 366 :名無しでGO!:2008/04/22(火) 19:15:17 ID:Eh5VyXh00
- >>363
だれ?
- 367 :名無しでGO!:2008/04/25(金) 23:07:33 ID:sMOJKNJ10
- このGWに初めてこの駅に降り立つ予定
今から楽しみ〜
- 368 :名無しでGO!:2008/04/26(土) 14:48:11 ID:rpZGbGor0
- あまり楽しみにしないほうがいい
- 369 :名無しでGO!:2008/04/26(土) 21:44:34 ID:L37rHiev0
- 俺も今回の連休で初めていく。もちろん過渡な期待はしてないけど
思い出に写真を取りまくりたい!
- 370 :名無しでGO!:2008/04/26(土) 22:31:17 ID:yWNusc6P0
- 連休中でも平日の朝には近づかない方がいいかも
駅員がホームの整理を殆どしない駅のひとつだから
- 371 :名無しでGO!:2008/04/26(土) 22:33:34 ID:hOlPThUn0
- 写真撮るところはない
- 372 :名無しでGO!:2008/04/26(土) 23:04:29 ID:BEoDQXt90
- 滝のおトイレは写真撮る価値ありだぞ
- 373 :名無しでGO!:2008/04/26(土) 23:35:43 ID:xJUd1ZcS0
- 写真撮るなら冬の朝だろうな。
富士山見えるし。
- 374 :名無しでGO!:2008/04/27(日) 20:45:40 ID:pBmBFn3l0
- 階段の女子高生くらいか
- 375 :名無しでGO!:2008/04/28(月) 07:44:19 ID:MzdcvuTDO
- てかわざわざこんな駅に行く意味が分からない。
正直哀れ。
何にもないし過疎。隣の武蔵浦和か戸田の方が数倍マシ
- 376 :名無しでGO!:2008/04/28(月) 21:30:43 ID:yfv5FxqS0
- 382のせいで不安になったので質問ですが、遠方からはるばる
北戸田駅にいらっしゃる方々は異様に高い高架を目当てに来る
んですよね?
- 377 :名無しでGO!:2008/04/29(火) 01:08:06 ID:g6/dxrYa0
- >>375
戸田もどうかと…
三兄弟の中で一番面白みのないのは戸田だと思うんだが
北戸田はあのエスカレーターだけで結構戦える
- 378 :名無しでGO!:2008/04/29(火) 03:55:01 ID:vZrRnCxB0
- 382に期待
- 379 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 18:46:18 ID:pc4vEYzb0
- いよいよ楽しみな連休だ。北戸田駅界隈も天気が良いので
今からワクワク...
- 380 :名無しでGO!:2008/05/02(金) 23:28:59 ID:YMWsNH1z0
- 第2回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦!
ttp://www.sainokuni-kanko.jp/gourmet/gourmet1.html
ttp://www.sainokuni-kanko.jp/gourmet/0.pdf
平成20年5月3日(土・祝)〜5日(月・祝) 雨天決行
時間 10:30〜15:30(料理がなくなり次第終了)
※投票は4日14:30で締切/5日は試食のみで投票はありません。
会場 ソニックシティイベント会場、鐘塚公園(JR大宮駅徒歩3分)
全国から北戸田駅&鉄道博物館にいらっしゃる方々は寄ってみると面白いかも
- 381 :名無しでGO!:2008/05/08(木) 00:22:48 ID:BcsW9FvI0
- イオン北戸田ショッピングセンター
ピュア系グラビアアイドル 疋田紗也 〜ミニライブ〜日程:5月10日(土)
時間:(1)14:00〜 (2)16:00〜
場所:専門店街1階セントラルコート
※観覧無料
疋田 紗也(ひきた さや、1989年1月23日 - )は、千葉県出身のグラビアアイドル
エピソード
2006年6月、疋田紗也によく似た女性と交際男性との2ショット写真と共に「趣味:SeXッッ・笑」や
「早く一緒に住みたぃ」「一緒に寝たのぉ Aの腕枕〜幸せぇ」などと書かれた、プライベートサイトが
ネット掲示板(2ch)で紹介された。この暴露による公式ブログの炎上などを受け、疋田サイドは、
この女性が疋田本人であることを認め、一連の騒動についても疋田本人が公式ブログにて謝罪。
しかし、記載内容については、写真週刊誌「FLASH」にて、その男性との交際があったことを認める一方、
「趣味」はネットに詳しい女友達に唆されて不本意ながら記載したなどと釈明している。
心霊や妖精などを見る能力に長けており、スピリチュアル・アイドルという新しい境地を生み出している。
東京スポーツ、内外タイムズ、ブレイクMaxなどで体験談などを披露している。
- 382 :名無しでGO!:2008/05/08(木) 09:38:01 ID:rbsR6R6I0
- そういえば5日に長州小力が来てたっけ
- 383 :名無しでGO!:2008/05/08(木) 19:46:23 ID:8cMFDqAi0
- 前のジャスコのときに、宮内洋ショーがあった。
- 384 :名無しでGO!:2008/05/08(木) 20:39:28 ID:rbsR6R6I0
- 前のジャスコといえば街かどテレビが時々来てたっけ。
大木凡人が司会やってた素人カラオケ番組。
- 385 :名無しでGO!:2008/05/09(金) 01:31:53 ID:Sr0HO/JJ0
- >>381
イオソってどっかの可愛い姉ちゃんがよく来て人の歌歌ってるけど
それってカラオケって奴じゃ
- 386 :名無しでGO!:2008/05/12(月) 21:28:33 ID:japHmghW0
- >>382
小力、そのイベントが終わったアトだと思うけど
まさに北戸田駅ホーム上で遭遇した。
部活帰りの高校生たちに激しい写メ攻撃にも、常
に笑顔で応えてたから、俺的に少し高感度アップw
- 387 :名無しでGO!:2008/05/13(火) 07:31:56 ID:rYw9eu/f0
- 小力電車で来てたのかよww
一応有名人なんだし車で来いってw
- 388 :名無しでGO!:2008/05/15(木) 23:54:41 ID:L0Cei8Ic0
- むかし芦原小での撮影に来てた俳優なんかも、電車で来てたよ
- 389 :名無しでGO!:2008/05/19(月) 08:02:11 ID:aQcuDdh30
- 都心からのアクセスだけはいいからね<埼京線
- 390 :名無しでGO!:2008/05/19(月) 19:10:54 ID:9ekTb+0m0
- ウィキ先生を読んだら
与野本町を快速停車駅から外して戸田駅を快速停車駅にするって考えがあるそうなんだが
それはないだろうな
戸田公園と戸田駅二連で快速停車駅ってあんまり意味がないような
Σ(゚Д゚;)そこで北戸田ですよ
- 391 :名無しでGO!:2008/05/19(月) 23:07:51 ID:v9d8bu9q0
- 北与野
北戸田
北赤羽
に停車する北快速を
- 392 :名無しでGO!:2008/05/20(火) 01:04:15 ID:8I+LF4Da0
- >>390
北戸田でも武蔵浦和と二連になるから、まぁ無いだろうな
>>391
かっこいいwww
- 393 :名無しでGO!:2008/05/20(火) 23:35:31 ID:VaYwxRdj0
- だったら戸田三兄弟にしかとまらない戸田快速を
- 394 :名無しでGO!:2008/05/21(水) 00:40:12 ID:Lo588g0k0
- >>383
おー青レンジャー来たのか
- 395 :名無しでGO!:2008/05/21(水) 01:49:40 ID:J1j0Zi4m0
- 北快速とか戸田快速はあってもいいなぁwww
昼間20分待ちとか辛すぎるw
- 396 :名無しでGO!:2008/05/21(水) 19:24:10 ID:GWSQ1RN20
- 新幹線を廃止して複々線化ってのはどうだろう。
- 397 :名無しでGO!:2008/05/21(水) 20:59:35 ID:qVrdMVbh0
- 新幹線の騒音を我慢する代わりに
陸の孤島の戸田にも通勤電車通せ!といってできたのが埼京線
というわけで新幹線廃止はありえない
- 398 :名無しでGO!:2008/05/22(木) 09:56:36 ID:1seHloqE0
- そして埼京線が開通したら、埼京線の方が新幹線より五月蠅かったという事実。
しかも開通当時は今の205系ではなく山手線のお古の103系だったから余計凄かった。
- 399 :名無しでGO!:2008/05/22(木) 10:38:57 ID:irgFD6hm0
- 205系に変わりつつあった平成最初の頃、
103系がホームに入ってくるとガッカリした厨房時代の俺
- 400 :名無しでGO!:2008/05/24(土) 01:15:12 ID:LxFNOFPD0
- マックカフェ
埼玉県
●戸田ライフ店 埼玉県戸田市笹目3-15-1
営業時間:10:00〜21:00
※閉店のお知らせ: 5月31日(土)をもって閉店させていただきます。ご愛顧ありがとうございました。
ttp://www.mcdonalds.co.jp/mccafe/store/index.html
- 401 :名無しでGO!:2008/05/24(土) 08:23:27 ID:gHvCDRB80
- 土曜日朝に鳴る、音だけ花火なんなの?
まじでうるさくて、ゆっくり眠れないよー!
あれなに?
- 402 :名無しでGO!:2008/05/24(土) 14:37:31 ID:eOYdpr6w0
- >>400
ああ、あのライフの微妙な場所にあったやつアボンなのか
駅からも遠いし車がとめられるとこにある訳じゃないし主婦でもターゲッティングしてたのかな
- 403 :名無しでGO!:2008/05/24(土) 18:55:41 ID:F7WtvFmH0
- >>401
小学校の運動会とか?
- 404 :名無しでGO!:2008/05/25(日) 10:01:41 ID:0UirURZL0
- >>400
普通のマックに戻るの?w
- 405 :名無しでGO!:2008/05/25(日) 22:57:59 ID:OMbV7ZSk0
- ん?
ライフの反対側のマクドが閉店になるんじゃないのか、なーんだ
- 406 :名無しでGO!:2008/05/27(火) 00:32:39 ID:UhA+Gfky0
- JR東、障害者雇用で新会社・制服の在庫管理など
東日本旅客鉄道(JR東日本)は障害者の雇用促進策の一環として「JR東日本グリーンパートナーズ」を設立、
2009年2月から営業を開始する。新会社は同社社員の制服の在庫管理や配給・回収業務などを手掛ける予定。
事業が軌道に乗った時点で、従業員を増やすほか、業務内容も広げて障害者雇用に弾みをつける。
JR東日本グリーンパートナーズの資本金は1億円で、JR東日本が80%、グループ企業の
JR東日本パーソネルサービスとジェイアール東日本都市開発がそれぞれ10%ずつ出資する。
営業開始時までにJR埼京線の戸田―北戸田間の高架下に新社屋を建設する。
[5月9日/日経産業新聞]
- 407 :名無しでGO!:2008/05/27(火) 23:28:27 ID:B9jE0f+Z0
- なんでこの駅の近くには製本業者が多いの?
- 408 :名無しでGO!:2008/05/28(水) 01:20:13 ID:SslEeY2L0
- 昔は東京にあった印刷屋が土地の安い戸田に引っ越して
製版屋、製本屋も続いて引っ越したんだろうな
出版社の多い文京区や千代田区にもアクセスしやすいし
- 409 :名無しでGO!:2008/05/28(水) 09:06:13 ID:JBcOvRch0
- >>407
北戸田周辺だけじゃないよ。
戸田市内(特に笹目橋に近いエリア)には多い。理由は>>408の通り。
製本以外の倉庫や工場が多いのも同じような理由。
都心からのアクセス抜群なのに土地代が安いからね。
- 410 :名無しでGO!:2008/05/28(水) 23:42:35 ID:NGm1ZuYq0
- 王子(製紙)が近いってのもあったんだろうな。
- 411 :名無しでGO!:2008/05/28(水) 23:46:05 ID:NGm1ZuYq0
- 都心から近くて、関越道・東北道・常磐道にアクセスしやすいので、
戸田周辺は物流基地として発展した。陸の孤島ではあるがw
- 412 :名無しでGO!:2008/05/29(木) 22:17:07 ID:VuACH+cu0
- 最近転勤でここに来たのだが、近隣にゴルフ練習場ないですか?
- 413 :名無しでGO!:2008/05/29(木) 23:08:42 ID:mclLPfXz0
- >>412
戸田公園の近くにあったような希ガス
埼京線新宿方面行きで戸田公園発車して戸田橋渡る前にたしか見えると思った
- 414 :名無しでGO!:2008/05/31(土) 18:43:48 ID:vdo81IDD0
- >>412
>>413のほかに、新大宮バイパスの美女木JCT近くにあった
(バッティングセンターの向かい)
ただし、ここは室内でせまいんじゃないかと…
ところで、JPの方ですか?
- 415 :412:2008/05/31(土) 19:48:24 ID:UiVMV8PW0
- >>413-414
サンキューです
jpじゃないです
- 416 :名無しでGO!:2008/05/31(土) 23:25:40 ID:sB/bDgAu0
- >>415
こんなサイトがありましたよ
>http://www.e-golf.co.jp/gpg/st/
- 417 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 06:49:57 ID:1SJUP1H60
- 17号沿いのマルエツ前(蕨北町5丁目)にゴルフ練習場があった
北戸田駅からならあそこが近そう
ゴルフやらないから良く知らんが
- 418 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 08:33:05 ID:Jgj0lTl50
- >>417
あーあるある。目立たないけど富士パン工場が隣にある
- 419 :名無しでGO!:2008/06/01(日) 13:57:37 ID:u3wZ7RqX0
- 中央通りからちょっと裏のほうに入ったところ(住所で言うと新曽)の練習場&
バッティングセンターって無くなっちゃった?
- 420 :名無しでGO!:2008/06/03(火) 10:02:04 ID:obPaej2h0
- ジャスコ1F銘店に奈良漬のサンプル出してるんだけど・・・
unkoにしか見えないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 421 :名無しでGO!:2008/06/03(火) 23:48:05 ID:O0rs/KTx0
- 今年になってから片手でもあまる回数しか行ってない>イオン北戸田
- 422 :名無しでGO!:2008/06/04(水) 07:06:34 ID:+Jmnu29D0
- 俺は歩いて行ける範囲にイオンがあるから
日常の買い物もほとんどイオンだ。
だけど土日祝日はDQN家族が多すぎてウンザリするからよほどじゃない限り行かない。
ガキ野放しにして大騒ぎさせてるバカ親大杉。
- 423 :421 :2008/06/04(水) 07:53:23 ID:7RH7toGL0
- 土日のあそこはそういう場所でしょ?とか平気で答えそうだからな。一切行かない
- 424 :名無しでGO!:2008/06/04(水) 12:51:51 ID:+Jmnu29D0
- そのイオン北戸田で買い物カートに毛布ひいて
赤ん坊寝かせてるのを見たことがある。
呆れる通り越してもう言葉も出なかった。
- 425 :名無しでGO!:2008/06/04(水) 14:03:49 ID:RIkfkIS80
- イオン北戸田 フードコートのゴーゴームンバイ
あそこのラムスピナッチはそれを食うためだけに
イオン北戸田に行く価値がある
- 426 :名無しでGO!:2008/06/04(水) 23:39:58 ID:b+eYBnnH0
- 北戸田イオンは普通のデカカートに子供を土足を載せるのがデフォとしか思えん
店員も注意しないしちょっとした無法地帯だな
- 427 :名無しでGO!:2008/06/05(木) 09:41:12 ID:AYbi0rYy0
- 店員が注意したらしたで逆切れやクレームの嵐、
しまいにゃ店長呼んで辞めさせろと大騒ぎすると予想。
それでも注意してくれてDQN排除してくれたら客層も良くなるのにな。
1Fの食料品売り場エスカレーター近くにあるお客様の声には
DQNが理不尽な要求したりクレームつけてるのを時々見かける。
- 428 :名無しでGO!:2008/06/05(木) 21:05:33 ID:LgF1eaH/0
- 元スーパー店員だが、注意したってガン無視されるだけで聞いてくんねーもんよ
逆ギレする方がまだかわいげがあるよ
上司呼べるし
- 429 :名無しでGO!:2008/06/05(木) 21:48:57 ID:l+0sLy9/0
- >>427
錦町のイトーヨーカドーで
「我が家の車は車高が低いので駐車場のつくりをもっと考えてくれ」というドキュソの投書を見た時は
日本オワタと思ったな
- 430 :名無しでGO!:2008/06/06(金) 21:47:32 ID:8TAPXJ300
- イオンとヨーカード、どっちが集客は上?
- 431 :名無しでGO!:2008/06/07(土) 00:47:58 ID:JAGsVwX70
- 完全に北戸田イオソの勝ち
あれができてから錦町はイベントのない日は閑散とするようになってしまった
スタバといいその他の店といい殆ど住み分けできてないからなあ
- 432 :名無しでGO!:2008/06/07(土) 07:26:55 ID:QUQh4szw0
- ドキュン家族はイオンの方が多い気がするが
イオンの方が客が多いので割合的には同じぐらいだろうな
- 433 :名無しでGO!:2008/06/07(土) 10:12:43 ID:BHBG7not0
- ヨーカ堂にはうどん食いに行くぐらいだなぁ
- 434 :名無しでGO!:2008/06/07(土) 18:02:46 ID:OZBJvmiKO
- >>390
北戸田に停めるくらいなら間違いなく戸田に停めるだろww
でもどちらにせよ戸田にも北戸田にも停まらないよ。
てかなぜ戸田公園に快速停車設定にしちゃったの?アフォ?
- 435 :名無しでGO!:2008/06/07(土) 20:15:59 ID:IVyBpH7I0
- >>434
戸田競艇最寄り駅だから
・・・などといい加減なことを言ってみる。
- 436 :名無しでGO!:2008/06/08(日) 01:14:15 ID:/66m2Ejz0
- いや、いいかげんでなく本当の話。
武蔵浦和と赤羽のまん中ってこともあるんだろうけどね。
- 437 :名無しでGO!:2008/06/08(日) 07:40:59 ID:wT2vMnIn0
- 退避線があるから戸田公園は最初っから快速止める駅大前提で作ったのかと思ってた
ギャンブラーの為なのか…
- 438 :名無しでGO!:2008/06/08(日) 09:45:10 ID:5Uq4QCfsO
- ギャンブラーのためかよ…
てか与野本町は市役所(現、中央区役所)の最寄りだから快速停車設定にしたらしい。戸田市は役所よりもギャンブラーを優先したわけか。
しかし、与野本町よりも各停のみの南与野の方が利用者が多いという皮肉ww
- 439 :名無しでGO!:2008/06/09(月) 21:47:34 ID:2TUwlLfY0
- でも、戸田市民が市役所に行くのに電車使うか?
よそから来たギャンブラーが金落して市の財政が潤うならいいじゃないのよ?
幸せならば。
- 440 :名無しでGO!:2008/06/09(月) 22:52:47 ID:2S4EooRbO
- 市役所で働くのは市民だけじゃないぞ。
あと文化会館とかスポーツセンターとか図書館とかもあるし
- 441 :名無しでGO!:2008/06/10(火) 00:18:51 ID:aT/Z889v0
- 市役所だったらなんとか戸田公園でも徒歩範疇のような気がしないでもない
戸田の方が近いけど
図書館はどう考えても無理ぽだな
- 442 :名無しでGO!:2008/06/10(火) 22:37:41 ID:fvdr26Gs0
- 市役所が駅から遠すぎ
- 443 :名無しでGO!:2008/06/10(火) 23:43:53 ID:jP2PcnLj0
- 駅(埼京線)の方がはるか後からできたし
市役所の近くに駅や線路持ってこいと言っても難しかったから仕方ない
ただ市役所もかなり築年数経ってるから
老朽化して建て替えるなんて話になったら駅の近くに移転なんて可能性はあるかもな
- 444 :名無しでGO!:2008/06/12(木) 00:49:42 ID:jYJEHioWO
- >>425
なんのことだか分からんくてググったらインドカレーのお店なんだね
なんか食べてみたくなったなー。
フードコートって子連れのお母さんたちでいっぱいな気がしてスルーしてたけど
ちょいと明日にでも行ってこようかな、一人で入りづらかったらやめるけど
- 445 :名無しでGO!:2008/06/12(木) 13:56:19 ID:o/Uji2oE0
- >>444
平日だったら平気なんじゃない?まあ時間にもよると思うけど
自分が思ってるほど回りは気にして無いから大丈夫だよ
- 446 :名無しでGO!:2008/06/12(木) 23:59:24 ID:CmZEToI+0
- ドラッグストアーが足りないよ
- 447 :名無しでGO!:2008/06/13(金) 09:42:42 ID:NaeEKizj0
- ドラッグストア欲しい。
イオンには入ってるし、ちょっと行けば南高の近くに何軒かあったりもするし
戸田駅の近くにもあるけど、北戸田駅から歩いてすぐ行ける範囲に欲しい。
セイムスでもマツキヨでもいいからできないかな。
それなりに客入ると思うんだけど。
- 448 :名無しでGO!:2008/06/13(金) 23:02:06 ID:2eQ6uxIOO
- >>445
おおーありがとう
行こうと思ってまだ行ってなかった
インドカレーとかナンとか家で作れるものじゃないから楽しみだぁ
ジャスコめちゃくちゃ近所で便利(うちからチャリで三分かからん
ドラッグストアは昔、ジャスコのそばにセイムスがあったんだけどねぇ
- 449 :名無しでGO!:2008/06/16(月) 17:49:31 ID:W1ieClbmO
- みどりの窓口は復活したほうがいい
- 450 :名無しでGO!:2008/06/16(月) 19:19:13 ID:mZxJMNK3P
- >>449
死んだ子の数を数えても仕方ないのよ奥様
- 451 :名無しでGO!:2008/06/17(火) 12:57:16 ID:zMHI40ik0
- >>450
??(゚Д゚≡゚Д゚)??
- 452 :名無しでGO!:2008/06/18(水) 13:33:50 ID:EXvrW778O
- >>447
入らないかと…
駅前ってだけじゃ強みないべ
>>449
なぜ閉鎖されたのかよく考えましょう。
- 453 :名無しでGO!:2008/06/18(水) 21:24:40 ID:dIwGsMkoO
- 自転車撤去されたんだが、保管場所とか知ってる人居たら教えてください
- 454 :名無しでGO!:2008/06/18(水) 21:56:34 ID:T7U8jube0
- 戸田市の公式サイトにないか?
なければ市役所に電話しる
- 455 :名無しでGO!:2008/06/19(木) 19:56:42 ID:3yAfIcR9O
- >>454
解決した。
アドバイスありがとう
- 456 :名無しでGO!:2008/06/19(木) 22:33:26 ID:0MXBPz4oO
- >>455
撤去されるような場所に置いたお前が悪い。
マナー違反は死ね
- 457 :名無しでGO!:2008/06/20(金) 21:41:07 ID:9n0a9QiyO
- >>455
ごめんなしゃいでしゅ
すいましぇんでしゅ
もうしないでしゅ
- 458 :名無しでGO!:2008/06/20(金) 22:11:57 ID:tmnJEPwO0
- DNPの近くに有ったampm(閉店済み)の近所にセブンイレブンがオープンしてた
北戸田周辺はここ1〜2年セブンイレブンの新規出店攻勢が凄いな
- 459 :名無しでGO!:2008/06/20(金) 22:56:45 ID:glfp8AsPO
- セブンとか要らね
- 460 :名無しでGO!:2008/06/20(金) 23:27:52 ID:uClLfp1v0
- >>458
北戸田方向からコインランドリ-しゃぼんのとこ右折して道なりにずーといって錦町ヨーカードー方面行く
左へ折れるとこの角だね。 俺もつい最近知った
- 461 :名無しでGO!:2008/06/21(土) 13:26:08 ID:7a40p5EI0
- 戸田駅と戸田公園駅のスレが立ったのであわせてこちらもどうぞ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214022245/
- 462 :名無しでGO!:2008/06/22(日) 09:52:16 ID:qFgASEi+O
- その両駅は過去にも2度程スレたったが、すぐ消えた経緯が、、、
- 463 :名無しでGO!:2008/06/22(日) 11:50:51 ID:O6Ir9aQi0
- 武蔵浦和も何度か立ったけど続かなかったな
- 464 :名無しでGO!:2008/06/22(日) 19:33:21 ID:Y+LnCp7Q0
- なんでこんなにもここが続いているのか不思議でならない
- 465 :名無しでGO!:2008/06/22(日) 19:52:47 ID:1Ra1eY4tO
- ってことはねらーばっかの駅なのかよwwwwww
きもいな北戸田駅
- 466 :名無しでGO!:2008/06/23(月) 17:33:39 ID:FuLrF8wi0
- オートウェーブにつるのきてたのか
- 467 :名無しでGO!:2008/06/24(火) 05:31:43 ID:NdjRHAP0O
- パチ屋に宮村優子がくるのか
別に興味は無いが
- 468 :名無しでGO!:2008/06/24(火) 10:00:36 ID:ARtHxk/R0
- みどりの窓口閉鎖の経緯、教えてー
- 469 :名無しでGO!:2008/06/25(水) 00:38:12 ID:vuDOGzom0
- >>468
新幹線用自動券売機ができたから
じゃないのかやっぱり
- 470 :名無しでGO!:2008/06/25(水) 01:12:58 ID:V2EFocvq0
- JR東 Kaeruくん・MV導入 八匹目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1206969675/
- 471 :名無しでGO!:2008/06/28(土) 09:52:14 ID:Uu5IVDKN0
- 埼京線で一番ショボい駅は北戸田ですか?
それとも南与野ですか?
- 472 :名無しでGO!:2008/06/28(土) 13:29:51 ID:V636Bhlk0
- ショボい駅なんかたくさんあるよ
・北赤羽
・浮間舟渡
・戸田
・北戸田
・中浦和
・南与野
・与野本町
上の二駅はとても都区内とは思えない。三田線の西高島平よりはマシだがw
北戸田はショボイことはショボイんだが、他の駅と比べて
なんというか地味な魅力があるんだよね。
- 473 :名無しでGO!:2008/06/28(土) 19:57:59 ID:WCy1mIfk0
- >>469
先日羞恥心の一人が、この駅で切符買ってた。
数万円で新幹線きっぷ?を購入して、この後移動らしくローソンで
弁当も買ってエレベーターに消えていった。
名前は知らんが髪型に芸能人オーラがあって、むちゃ目立ってた。
しかもキオクスのおばちゃんサイン貰ってるしw
- 474 :名無しでGO!:2008/06/28(土) 22:30:17 ID:Uu5IVDKN0
- >>472
いや、そうなんだけど、その中でも
ベストオブショボイステーションを決めてくれ。って話。
- 475 :名無しでGO!:2008/06/28(土) 23:39:50 ID:CtqfvT4d0
- 北戸田は駅前開発中だからなあ
北赤羽や南与野は立地が厳しくて
開発余地が無さそう
- 476 :名無しでGO!:2008/06/29(日) 00:49:44 ID:h7Ka1iqk0
- 北戸田駅は、2〜3年の内に
戸田駅と乗降客数逆転しそう。
- 477 :名無しでGO!:2008/06/29(日) 07:23:59 ID:/RvDPRi90
- 来週のアド街は高島平
花火や荒川土手のランクインが予想されるので
戸田の景色もちょっと映りそう
>>474
「都区内」ってことを考えれば北赤羽か浮間だな。
北赤は周辺がマンションだらけでそこそこ乗降客いそうだから
浮間に一票入れとくか。
- 478 :名無しでGO!:2008/06/29(日) 09:19:06 ID:I31szp3Q0
- >472
やっぱ戸田だろ
良いトコ1つもないし
- 479 :名無しでGO!:2008/06/29(日) 17:14:53 ID:kg/vdU9WO
- >>471
北戸田だな。間違いなく戸田市の中では一番魅力なし。
駅前とか充実してないし。
- 480 :名無しでGO!:2008/06/29(日) 17:17:29 ID:hoKzGCn6O
- >>473
メンバーの親父が近くで働いているからな。イベントで来てたな。
- 481 :名無しでGO!:2008/06/29(日) 19:03:36 ID:bo6etIcT0
- つるの剛か
- 482 :名無しでGO!:2008/06/30(月) 17:27:18 ID:n/V+DzYF0
- つるのの親父が働いてるオートウェーブって晴海だと思ってたが、美女木店だったのかw
- 483 :名無しでGO!:2008/06/30(月) 21:06:14 ID:6S2oFlOV0
- 高山智司がTVタックル出てるw
- 484 :名無しでGO!:2008/06/30(月) 22:37:36 ID:V0mQTx0K0
- >>472
浮間舟渡は花火大会の時戸田公園と共に輝くからショボいとは言えない
- 485 :名無しでGO!:2008/07/01(火) 18:35:35 ID:IJIOlQaoO
- 南与野はガチでしょぼい。
次点が北戸田。
- 486 :名無しでGO!:2008/07/01(火) 23:29:54 ID:Zf0zYuw90
- そうかな?
しょぼいのは与野本町
- 487 :名無しでGO!:2008/07/04(金) 14:46:04 ID:fiLMGb+K0
- へ??もちろん現状では北戸田だろ?
駅前で過ごせるところないじゃん。
イオンの威を借るなら別だが
- 488 :名無しでGO!:2008/07/04(金) 23:59:53 ID:6CD4C2q00
- まじ?
- 489 :名無しでGO!:2008/07/05(土) 01:42:21 ID:A9d2wFWs0
- >>487
そうだね。北戸田だねw
あんまり人増えて欲しくないから発展しないで欲しいなぁw
- 490 :名無しでGO!:2008/07/05(土) 08:06:12 ID:BL8VndoaO
- 北与野
十条
板橋
戸田公園
北赤羽
戸田
中浦和
北戸田
与野本町
南与野
埼京線オンリーの駅前充実度ランキング。
異論は認める
- 491 :名無しでGO!:2008/07/05(土) 09:02:07 ID:fi+idVD/0
- 板橋は三田線と乗り換えできるぞ
5分ほど歩くけど
- 492 :名無しでGO!:2008/07/08(火) 19:03:24 ID:LyGDFr5G0
- そろそろアド街も戸田を検討せぇよ
地方にいるもんは、この地域の映像が見たい..
- 493 :名無しでGO!:2008/07/08(火) 20:40:42 ID:s07gBi6H0
- 高島平の時にちょっとだけ戸田の風景が映ったぞ。
土手映した時に競艇場とTBSラジオの送信塔が川の向こうに…。
そんなんじゃ物足りないかw
- 494 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 02:10:17 ID:cBVrfh2y0
- 俺も見たいな
- 495 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 18:33:26 ID:UGLr8qGt0
- レギュラー陣が興味ないタレばっかだなアド街は
- 496 :名無しでGO!:2008/07/11(金) 23:25:07 ID:0RkUGVHY0
- そこでつるのですよw
- 497 :名無しでGO!:2008/07/12(土) 01:09:43 ID:6vkFUA0u0
- 蕨の時にも話題が出てきたが
戸田だとねえちゃん集めるとこがかなり限られる
- 498 :名無しでGO!:2008/07/12(土) 20:31:22 ID:R2ZUDDNH0
- 今日の酒場放浪記は浮間舟渡。
あんまし関係ないけど。
- 499 :名無しでGO!:2008/07/13(日) 04:24:28 ID:K0XaUn5A0
- 株式会社マルヤ
http://www.maruya-group.co.jp/
2008.07.12
北戸田店(埼玉県戸田市)がリニューアルオープンしました。
- 500 :名無しでGO!:2008/07/13(日) 09:59:53 ID:f2AsUD0G0
- 外から見た限りでは何も変わってないような気がする
マルヤってほとんど行かないけど後でアイス買いに行ってみるかな
- 501 :名無しでGO!:2008/07/13(日) 23:51:34 ID:vQfxfbCS0
- よし戸田にアド街がきたら
ベストコレクションはマルヤでやってもらうか
- 502 :名無しでGO!:2008/07/13(日) 23:51:44 ID:K0XaUn5A0
- 冷ケースとかが少しキレイになってた
- 503 :名無しでGO!:2008/07/13(日) 23:53:09 ID:K0XaUn5A0
- 10秒差にビックリしたw
- 504 :名無しでGO!:2008/07/14(月) 00:13:19 ID:leu3x4Hf0
- 戸田橋花火大会公式ホームページ
http://www.todabashi-hanabi.jp/
開催日時:平成20年8月2日(土)19:00〜20:45
浴衣美人で
- 505 :名無しでGO!:2008/07/15(火) 13:49:42 ID:LrlaBEuv0
- リニューアルマルヤへ行ってきた
前は通路に箱ごとドカンと置いてあったり、店内が雑然としすぎてて
業務用スーパーかと思うほどだったが、リニュ後はそんなこともなくなり
明るくスッキリ、広々とした感じになっていた。
今まではなんとなく行きたくなかったが、今後は行く回数が増えるかも。
BGMはプロレスのままだったがwwww
- 506 :名無しでGO!:2008/07/18(金) 00:01:33 ID:FX4Y2MM30
- ミニスカ制服女子高生のレジ打ちは健在か
- 507 :名無しでGO!:2008/07/18(金) 00:12:45 ID:I+pmoD0BO
- 何で北戸田ってあんなキショイの?
- 508 :名無しでGO!:2008/07/18(金) 21:29:01 ID:TE2efoMW0
- >>508
それはね、あなたの心がキショイからでふ。
わかりましたか〜?
- 509 :名無しでGO!:2008/07/18(金) 22:30:47 ID:9874ZE940
- >>508
わかりましたか〜?
- 510 :名無しでGO!:2008/07/21(月) 13:03:23 ID:p7zjt4Y/0
- マルヤ綺麗だったよ。
前はカゴが汚かったけど。
野菜はジャスコより安いね。
- 511 :名無しでGO!:2008/07/22(火) 22:40:36 ID:z5s05GB5O
- 埼京線の駅では南与野に次いでキショイ〉北戸田
キショさランキング
1…南与野
2…北戸田
3…与野本町
- 512 :名無しでGO!:2008/07/23(水) 16:20:28 ID:OWu6nGAP0
- ソース出せ
- 513 :名無しでGO!:2008/07/23(水) 17:36:29 ID:/v45okF90
- >>511
偏見イクナイ
- 514 :名無しでGO!:2008/07/24(木) 22:30:18 ID:S/LqK57xO
- 北戸田利用者だけど511には同意
- 515 :名無しでGO!:2008/07/24(木) 23:22:31 ID:Xn3CHIP30
- 酷い自演を見た
- 516 :名無しでGO!:2008/07/24(木) 23:38:29 ID:JXup/YJC0
- つか、戸田厨君だよね?
なんでそこまで目の敵にするんだかwwwwwwwwwww
- 517 :岡田○也:2008/07/24(木) 23:46:15 ID:zT5PxG+70
- 日本最大級イオンがあるのに北戸田しょぼいって何よ?
埼京線の駅で最もイオンに近い駅は北戸田なんだぞ。
北戸田は戸田や戸田公園よりも格上の駅だ。
- 518 :名無しでGO!:2008/07/25(金) 08:18:48 ID:ChoH4oCo0
- すき家もサミットもある戸田のほうがはるかに上
- 519 :名無しでGO!:2008/07/25(金) 17:13:36 ID:S8t0a3pe0
- ジャスコにおかめ納豆売ってないヽ(*`Д´)ノ
- 520 :名無しでGO!:2008/07/26(土) 09:40:44 ID:W1TCcCPm0
- ドイト内のメロンパンの匂いをなんとかしろよ
なんか異様過ぎて、逆に気持ち悪いゾ
- 521 :名無しでGO!:2008/07/27(日) 00:31:04 ID:uEk1UNwi0
- ドイト話はどっちかって言うと、戸田駅スレ向きだな
- 522 :名無しでGO!:2008/07/27(日) 17:44:43 ID:DsMwJVp8O
- いおんきたとだしょぴんぐせんたあ(笑)
- 523 :名無しでGO!:2008/07/27(日) 22:42:59 ID:MVxj2wER0
- たまに出てるカレー屋ってどうなの?
- 524 :名無しでGO!:2008/07/27(日) 23:17:19 ID:paGgafbT0
- すき家松屋のカレーで十分
- 525 :名無しでGO!:2008/07/28(月) 09:00:56 ID:GcGCMYnC0
- 昨日イオンで蝶野見たw
- 526 :名無しでGO!:2008/07/28(月) 22:52:32 ID:L+AzGJH40
- >>523
単にスパイシーなだけで不味い。
- 527 :名無しでGO!:2008/07/28(月) 22:57:51 ID:PEGNnO3q0
- >>525
なに用なんだろう
- 528 :名無しでGO!:2008/07/29(火) 17:44:26 ID:698S57X6O
- イオンスレで話せよ。
あ、ごめん。きたとだ(笑)なんで8割方イオンの話題だもんねwww
- 529 :名無しでGO!:2008/07/29(火) 18:02:39 ID:DdPCjdPGO
- 駅前本屋は趣味でやってるようなものらしい…
経営者と息子はやばいWWW
- 530 :名無しでGO!:2008/07/29(火) 23:36:05 ID:Mdn83RVW0
- >>527
新日プロレスのトークイベントをイオンでやってたらしい
今週末のお笑い甲子園埼玉予選てイベントはかなり寒そうだな
- 531 :名無しでGO!:2008/07/29(火) 23:38:58 ID:698S57X6O
- チンカス駅きたとだ
- 532 :名無しでGO!:2008/07/31(木) 00:46:51 ID:N6Mw6/k7O
- マンカス駅きたとだ
- 533 :名無しでGO!:2008/07/31(木) 01:12:43 ID:BAleoFKm0
- 保守乙
- 534 :名無しでGO!:2008/07/31(木) 02:04:28 ID:QZiUaCU/0
- まぁ、戸田よりはマシ
- 535 :名無しでGO!:2008/07/31(木) 22:28:50 ID:N6Mw6/k7O
- まぁ新宿よりはまし
- 536 :名無しでGO!:2008/07/31(木) 23:24:02 ID:O59yTCPnO
- 秀吉なくなるのは痛いな
- 537 :名無しでGO!:2008/08/01(金) 22:04:33 ID:LlXcuJuR0
- >>536
マジで?
- 538 :名無しでGO!:2008/08/02(土) 00:15:47 ID:Q5SMjfjyO
- 明日は花火大会。
最寄の戸田公園使えなくて、北戸田利用+お迎えのオイラが来ましたよ。
なんだかんだいって、楽しみだけどねw
- 539 :名無しでGO!:2008/08/02(土) 07:18:08 ID:xwMB27c80
- 土手まで歩いて10分の俺
しかも電車で来る人がほとんどいない笹目橋近辺で見る
昔は家からも見えたんだが、マンション乱立で一部しか見えなくなった
高校の時に友達が電車で来たから戸田橋の近くで見たけど
笹目橋近辺比べてあまりの人の多さにウンザリした
- 540 :名無しでGO!:2008/08/02(土) 12:27:52 ID:aCEYOzgHO
- >>537
北浦和に移転
- 541 :名無しでGO!:2008/08/02(土) 13:04:53 ID:l+jJQ8/y0
- 北戸田駅の周りもマンションだらけになって
ホームからの見晴らしも悪くなって来ちゃったね
まだ花火の方角は視界が開けてるけど
- 542 :名無しでGO!:2008/08/02(土) 21:11:40 ID:e7gwmJZy0
- 戸田と戸田公園、浮間舟渡は大変活気付いてるね。
それにくらべて
- 543 :名無しでGO!:2008/08/02(土) 21:42:36 ID:2MyHNO+e0
- ∧_∧
( ´∀` ) みなさん。花火でも見ながら食べてください
( つ O―{}@{}@{}-
と_)_)―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- 豚
―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- つくね
―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ねぎ
―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬- 鳥かわ
―зεз- ―зεз- ―зεз- ―зεз- 軟骨
―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ 焼き粗挽きソーセージ
―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡- イカ丸焼き
―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- 魚丸焼き
- 544 :名無しでGO!:2008/08/03(日) 07:32:48 ID:oSwHc09RO
- 今年もよかったなあ。
電車の中から見る花火がなかなか好きだったりする。
- 545 :名無しでGO!:2008/08/03(日) 15:03:58 ID:uZgDzinD0
- 北戸田のエスカレーターでビッグサイトみたいな事故起きたらやばいな
- 546 :名無しでGO!:2008/08/03(日) 16:59:55 ID:3I+lsipR0
- 北戸田駅前に30Fの超高層マンションが出来るって計画が
全く進展しないのは何故…ヽ(`Д´)ノ
- 547 :名無しでGO!:2008/08/03(日) 18:24:06 ID:qGAWGvGZO
- マンションとか要らねぇよ。景観が崩れるだろボケ
- 548 :名無しでGO!:2008/08/04(月) 01:33:56 ID:nm2H0tOzO
- >>545
同じこと考えてた。
あのエスカレーター、一階から四階まで直通?テレビで見ると短く見える。
- 549 :名無しでGO!:2008/08/04(月) 05:38:55 ID:WADFvdhUO
- エスカレーターは大井町とかも長いけど、北戸田は通勤通学そこそこいるからなあ
ビックサイトのは何となく駅のエスカレーターより脆そう
イメージだけど
- 550 :名無しでGO!:2008/08/04(月) 07:39:52 ID:M3IxKsLI0
- >>548
そう
イベントやってない時や、人の少ない時は止めてる
- 551 :名無しでGO!:2008/08/04(月) 18:18:36 ID:nm2H0tOzO
- >>550
d。
北戸田のエスカレーター、どうなんだろ。
以前、別の駅でエスカレーターが止まった経験が。いきなり止まると怖いよ。
駆け上がる振動か乗りすぎ?がまずいのかもしれないね。
- 552 :名無しでGO!:2008/08/06(水) 03:30:14 ID:Zf0nAc9r0
- あのエスカレーター止まると死活問題だから、しょっちゅうメンテしてるよ。
- 553 :名無しでGO!:2008/08/06(水) 21:11:00 ID:IS+r0AQg0
- エスカレーターよりエレベーターのが怖い。
もし、まん中あたりで止まっちゃったら。。。
想像するだけで嫌だ。
- 554 :名無しでGO!:2008/08/12(火) 15:45:22 ID:erPuY3VQ0
- 久々に夜のお勤めしたので、記念カキコ
- 555 :名無しでGO!:2008/08/13(水) 13:04:51 ID:IAJ6gY4A0
- グーグルのストリートビューて面白いね
北戸田駅周辺の工事状況も良く分かる
- 556 :名無しでGO!:2008/08/15(金) 21:02:37 ID:TZZYttLI0
- >>536
今日食ってきた
再来週で閉店らしい
- 557 :名無しでGO!:2008/08/19(火) 18:03:16 ID:b/g63mBE0
- あああああああああああ
夕焼けチャイムうるせええええええええええええええええええええええええ
- 558 :名無しでGO!:2008/08/19(火) 18:46:06 ID:ibanO5tg0
- >>557
気持ちわかるぜ…
実家(もち戸田市内)はどのスピーカーからも離れていたので
無線の放送も夕焼けメロディも全然気にならなかったが、
結婚を機に北戸田に来たらたまたまスピーカーの近くだったらしく
毎日大音量で流れる夕焼けメロディが激しくウザい。
あと無線の放送も。大した内容じゃないのに放送多すぎる。
酷い時には日曜の早朝7時半とかに放送するし。
しかもここは戸田だけじゃなく蕨やさいたま市の放送も聞こえてくる。
(さすがにスピーカーが遠いので戸田みたいに大音量ではないが)
- 559 :名無しでGO!:2008/08/23(土) 08:07:36 ID:PIjTTKMF0
- 夜の空襲警報のほうが、不気味で怖いよ<北戸田
- 560 :名無しでGO!:2008/08/23(土) 08:57:27 ID:NHo7tnl40
- 夜(に限らず)空襲警報みたいなサイレンは
市内で火事があった時に鳴るんじゃなかったかな?
なんで鳴らすかは不明だけど。
- 561 :名無しでGO!:2008/08/23(土) 11:03:50 ID:ZqvpA6VG0
- >>559
>>560
消防団の呼び出しだよ
- 562 :名無しでGO!:2008/08/24(日) 12:11:05 ID:TE4zkcZ9O
- >>547
駅そのものが景観を崩しているのですが(笑)
- 563 :名無しでGO!:2008/08/25(月) 23:12:49 ID:6VGMYCuN0
- そういうことじゃなくて、駅を眺める景観のことだろ、JK
- 564 :名無しでGO!:2008/08/28(木) 12:43:07 ID:TR1H3RZqO
- ふるさと祭りって、どう?
- 565 :名無しでGO!:2008/08/28(木) 15:48:55 ID:4szja6v00
- 20年以上前(当時小学生)の頃行ったきりだなー。
その時は中央通りを通行止めにしてやってた。
- 566 :名無しでGO!:2008/08/29(金) 17:08:10 ID:r9I/KyY00
- 秀吉本日閉店age
- 567 :名無しでGO!:2008/08/29(金) 18:21:41 ID:BU7Q2wPEO
- >>564
戸田公園駅スレで聞いた方がいいよ。
- 568 :名無しでGO!:2008/08/30(土) 18:36:16 ID:BWoefaWd0
- ここ1年の間に、東口のカラオケ屋や西口の本屋も移転すんのかな?
- 569 :名無しでGO!:2008/08/31(日) 00:55:35 ID:te71Ukl70
- ・整備された新曽第一地区の街並み
http://www.city.toda.saitama.jp/DAT/LIB/WEB/1/H19_totiphoto.pdf
・新曽第一地区の進捗状況について
http://www.city.toda.saitama.jp/DAT/LIB/WEB/1/tikunogaiyou.pdf
- 570 :名無しでGO!:2008/08/31(日) 13:01:06 ID:8nP23803O
- あんまり駅拡大しないでくれよ…
現状維持でいいよマジで。
利用者も増加しないでほしい。増加するのは他駅でいいからさ…
俺は今の穏やかな北戸田が好きなんだよ。
- 571 :名無しでGO!:2008/09/03(水) 19:22:03 ID:uhEScFtJ0
- 久しぶりにマルヤ寄ったらレジの子が
三角巾みたいなの被ってて萌えた
制服も薄手でブラが透けててよろし
- 572 :名無しでGO!:2008/09/03(水) 23:43:15 ID:9i/ZFAiR0
- まぢ?
お客が少ないからエロおやぢの客を釣る方針なのかな?
- 573 :名無しでGO!:2008/09/04(木) 07:01:42 ID:KULedpsV0
- マルヤ、改装してから微妙に客の入りが良くなったような…?
レジの制服はホント生地が薄いよね。
おそらく来月衣替えで冬用の厚手の生地になっちゃうから
スケブラ拝みたいなら今月中に行った方が良いぞ。
- 574 :名無しでGO!:2008/09/04(木) 12:27:57 ID:WT6tn5+w0
- 関連スレ
板橋・十条・北赤羽・浮間舟渡 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1220498304/
戸田駅・戸田公園駅 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214022245/
北戸田駅 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1193846336/
- 575 :名無しでGO!:2008/09/05(金) 22:37:16 ID:oFR0nNd00
- 笹目1に超豪邸があるけど、いったい誰の家??
- 576 :名無しでGO!:2008/09/05(金) 22:49:55 ID:+N4l6hJO0
- 知ってたとしても個人情報だしこんなとこに晒せないと思われ
- 577 :名無しでGO!:2008/09/05(金) 23:17:23 ID:MTBRYnph0
- 1-2の豪邸ですかね まちBBSの過去スレによると
どこぞの社長さんで昔からの地主さんだそうですね
ストリートビューで周りを一周出来ますが
とても美しいお宅です
- 578 :名無しでGO!:2008/09/06(土) 19:55:30 ID:T1NAUJPxO
- 昔は庄屋だった家で、笹目1丁目に改称される前の大字はこの家の屋号からとっていました。
大字名を言うと庄屋を呼び捨てにするのと同じなので、付近の住民は通称として字(あざ)でこの地域のことを呼んでいました。
- 579 :名無しでGO!:2008/09/06(土) 23:49:45 ID:nYSxzsup0
- 笹目1丁目の豪邸って、会社と一緒なった豪邸じゃないかな。
たぶん友人の家w
ある社長さんの家だし、有名人ともかなりつながってるよ。
詳しくは言えないけど、びっくり!するぐらい金持ち、マジで。
笹目1丁目には元ギャングだった有名な人がいたっけ。
たまに北戸田やイオンでよく見かけるけどw
ちなみに、蕨にはアルフィー高見沢さんの実家がある。
実は、たまーに、真木蔵人君も戸田にくるんだよ〜!
- 580 :名無しでGO!:2008/09/07(日) 02:05:09 ID:LYWC6ydIO
- 美女木の外環のとこから大宮バイパスに抜ける道を整備してくれないかな
道が狭いのにトラックが多くて危ないよ
- 581 :名無しでGO!:2008/09/07(日) 14:06:05 ID:VYQ0HTK70
- >>580
国際興業バスの戸田車庫のトコの道だろ?
俺的には南陵から北戸田まで直線で結ばれるあの道
笹目川の橋〜小学校間のあのわずかな距離を
いつ整備するのか気に成る。
- 582 :名無しでGO!:2008/09/07(日) 23:10:08 ID:UO0VoNUK0
- 笹目1丁目に、白い壁の大きな屋敷があり、今は社員寮みたいなのになっている家がある。
とても犬臭くて、TVに出てもいいくらい臭い悪臭がただよっているんだよ。
- 583 :名無しでGO!:2008/09/08(月) 06:38:34 ID:h1jHDh5Q0
- 氷川町のセルフ、給油量ごまかしてる。
要注意。
- 584 :名無しでGO!:2008/09/08(月) 11:00:30 ID:SEIMjIYZ0
- 北戸田駅周辺にもやっと喫茶店(だと思う・・)ができたね。
ちょっと微妙な距離なんだけど。
ホントはドトールができるとありがたいんだけどなぁ。
- 585 :名無しでGO!:2008/09/09(火) 02:46:04 ID:xsJBZ9wM0
- ドトールが欲しい所だね。
新しくできた所は、まだ言った事がないからよくわかんないけど。
- 586 :名無しでGO!:2008/09/09(火) 18:01:38 ID:dMBHHLhV0
- >>584
どのへんでっか?
107 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)