■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★ 高崎線 ★
- 1 :名無し野電車区:2008/08/21(木) 14:25:41 ID:VbD9/8mY0
- このスレッドは「高崎線」についてマターリ語るスレッドです。
ささやかな伝統から、タイトルにスレ番号を付けておりません。
民度、低下防止の為、携帯電話、PHSの使用のマナーを守りましょう。
また、爆破予告などを行いますと逮捕されることがありますので、ご注意ください。
お客様のご理解とご協力、お願い申し上げます。
★ 高崎線 ★(前スレ)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214239425/ (鉄道路線・車両板#28)
スレッドの保守に関しては、最終書込み時刻が反映されますので注意して下さい。
(sageカキコ=ageカキコ)
- 2 :名無し野電車区:2008/08/21(木) 14:27:09 ID:VbD9/8mY0
- 過去スレ
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1208884106/ (鉄道路線・車両板#27)
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202288008/ (鉄道路線・車両板#26)
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1194714627/ (鉄道路線・車両板#25)
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187022252/ (鉄道路線・車両板#24)
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1182478037/ (鉄道路線・車両板#23)
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176051857/ (鉄道路線・車両板#22)
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169831798/ (鉄道路線・車両板#21)
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1162205940/ (鉄道路線・車両板#20)
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1155906248/ (鉄道路線・車両板#19)
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1151752628/ (鉄道路線・車両板#18)
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1146064225/ (鉄道路線・車両板#17)
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1139669348/ (鉄道路線・車両板#16)
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131712415/ (鉄道路線・車両板#15)
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1122298271/ (鉄道路線・車両板#14)
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1112977100/ (鉄道路線・車両板#13)
- 3 :名無し野電車区:2008/08/21(木) 14:28:33 ID:VbD9/8mY0
- 過去スレ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1102980277/ (鉄道路線・車両板#12)
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097852758/ (鉄道路線・車両板#11)
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092964877/ (鉄道路線・車両板#10)
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1088071676/ (鉄道路線・車両板#09)
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1079429882/ (鉄道路線・車両板#08)
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1071666528/ (鉄道路線・車両板#07)
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1065285344/ (鉄道路線・車両板#06)
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053526099/ (鉄道路線・車両板#05)
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1046182040/ (鉄道路線・車両板#04)
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1038405853/ (鉄道路線・車両板#03)
ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1027603332/ (鉄道路線・車両板#02)
ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019052623/ (鉄道路線・車両板#01)
- 4 :名無し野電車区:2008/08/21(木) 14:30:14 ID:VbD9/8mY0
- 過去スレ(鉄道板分割前)
【打倒宇都宮線】 ★高 崎 線★ 【211返せ】
http://curry.2ch.net/train/kako/1015/10153/1015341994.html
★高崎線★
http://curry.2ch.net/train/kako/1007/10079/1007995780.html
★高崎線★
http://piza2.2ch.net/train/kako/1005/10054/1005446140.html
高崎線スレ
http://piza2.2ch.net/train/kako/1004/10049/1004966976.html
ついに高崎線で115系が消えるわけだが・・・
http://piza2.2ch.net/train/kako/1003/10032/1003249305.html
#高崎線という名称#
http://piza2.2ch.net/train/kako/1001/10019/1001951857.html
高崎線にE231系投入!(9/1〜)
http://piza2.2ch.net/train/kako/998/998355814.html
読めない過去ログはみみずん検索などで検索
http://mimizun.com/
Q:なんでスレッドタイトルに番号付けないの?
A:伝統です。
鉄道板単独時代に、スレッドを立ててはすぐdat落ちという状況が相次いだこと、
次スレッドに番号を付けることを殆どしていなかったことなどにより、
今が何番目のスレッドになるのか誰にも分からなくなったというのが現状です。
そのため、高崎線のスレッドには番号が付いておりません。
★印は、当時からよく使用されている目印ですので、あまり気になさらないで下さい。
- 5 :名無し野電車区:2008/08/21(木) 14:36:09 ID:VbD9/8mY0
- 関連スレ
湘南新宿ライン32
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216739760/
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part42
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1218971663/
【開業】上越新幹線スレッドPART23【25周年】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202661910/
上越線スレ15
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209077641/
【落雷】両毛線スレッドpart12【vs東武】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216656637/
信越(横川)/八高(北)/吾妻/上信各線総合スレ 8
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216295136/
【イケメン】京浜東北線 ウラ25【209系】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214383302/
!!!!埼京線で語れ!!!!39
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215062297/
萌えてます!E231系 Vol.46
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216273152/
JR束NEW普通列車グリーン車利用客専用スレ11号車
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1219157416/
東武野田線を語ろう24
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216653604/
★★★★秩父鉄道 13★★★★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211101685/
★東北縦貫線(東北・高崎・常磐⇔東海道)★24
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215779691/
- 6 :名無し野電車区:2008/08/21(木) 15:48:26 ID:qE9dH7olO
- >>1
ささやかな伝統ってなんすか?
- 7 :名無し野電車区:2008/08/21(木) 17:18:58 ID:pebXryhi0
- ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | >>1 乙
\ ` ⌒´ ,/
/ \
- 8 :名無し野電車区:2008/08/21(木) 19:25:50 ID:W7iWgEk/0
- >>1
乙だが4行目はいらん
- 9 :名無し野電車区:2008/08/21(木) 20:23:28 ID:53XUuJThO
- ホームライナーのグリーン車もグリーン定期で乗れるようにしてほしい
東海道線が羨ましい
- 10 :名無し野電車区:2008/08/22(金) 01:23:39 ID:5KM4YJLXO
- このスレって番号つけてたら何スレ目になるのかわかるひといる?
- 11 :名無し野電車区:2008/08/22(金) 10:46:07 ID:LEhcmzn50
- >>1
ウィキペディアに犯罪予告カキコすれば逮捕されないのにねwww
http://yokoku.in/search?q=wikipedia
これなんか、スーパーひたちの爆破予告が書き込まれているぜ。
http://yokoku.in/detail?num=2809
- 12 :名無し野電車区:2008/08/22(金) 10:51:14 ID:LEhcmzn50
- >>10
つhttp://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%81%9A+%8D%82%8D%E8%90%FC+%81%9A&andor=AND&sf=2&H=&D=rail&shw=5000
- 13 :名無し野電車区:2008/08/22(金) 14:17:03 ID:j+SfG4K70
- >>10
>>1の前スレへのリンクや>>2の過去スレへのリンクにも何番目のスレだったのかを示す
番号が付いている。
ちなみにこのスレは29スレ目。
- 14 :名無し野電車区:2008/08/22(金) 16:20:22 ID:j4ZDkBIp0
- テスト
- 15 :名無し野電車区:2008/08/22(金) 20:37:19 ID:d3eFHmZGO
- >>9
ライナー券でのグリーン車に乗れる方がいいよ。
- 16 :名無し野電車区:2008/08/23(土) 07:22:24 ID:XnLSvgRAO
- >>15
>>9はグリーン定期持ってる自慢だろ。
- 17 :名無し野電車区:2008/08/23(土) 07:36:41 ID:SO7rszbhO
- グリーン定期がもう少し安くなれば、自腹切るのに…
あかぎより高いのが気になる。
- 18 :名無し野電車区:2008/08/23(土) 12:38:13 ID:mxHpox4pO
- 昨日夜、桶川に水色の車体で
「試運転」って行き先の電車が止まってたけど何?
新型ホームライナー?
- 19 :名無し野電車区:2008/08/23(土) 12:59:11 ID:NKI9D4m00
- >>18
水色だけじゃなんとも…
景品のE233じゃなく?
ただE233の試運転は宇都宮線のはずだし、新津からの配給という情報も聞かないし
- 20 :名無し野電車区:2008/08/23(土) 16:23:11 ID:9yoSuOJfO
- >18
旧あずさ色の183系の回送では?
っttp://d51okutone.web.fc2.com/tetu/hp_tetudou/183-h18_19azusa.htm
- 21 :名無し野電車区:2008/08/23(土) 18:42:19 ID:RHdhhd520
- >>20
今朝これが「団体」で走ってた
- 22 :名無し野電車区:2008/08/23(土) 20:07:31 ID:XnLSvgRAO
- 水色時代
- 23 :名無し野電車区:2008/08/24(日) 00:56:34 ID:6qE8Gsy0O
- 今日だけで能登を二回見ちゃったような気がする
- 24 :名無し野電車区:2008/08/24(日) 01:01:47 ID:D30+N/Ne0
- 水色時代に能登は出ていませんと言ってみるテスト。
- 25 :名無し野電車区:2008/08/24(日) 09:46:59 ID:FOIaZwF50
- 高崎支社って首都圏に入らないんだな。
http://www.jreast.co.jp/recruit/society/faq.html
- 26 :名無し野電車区:2008/08/24(日) 11:16:34 ID:rzwchBGmO
- JR三大国鐵支社
・高崎支社
・千葉支社
・広島支社
- 27 :名無し野電車区:2008/08/24(日) 16:08:27 ID:PceTr+kIO
- >>26
千葉は、一部(久留里線・鹿島線)除き、VVVFが入っていますが…
113も209を入れて廃車するとかで。
高崎は入線はするけど配置は抵抗一筋。高崎機関区にすらEHが入ったっていうのに。
- 28 :名無し野電車区:2008/08/24(日) 19:23:44 ID:to5YA7IpO
- 昇進運休で籠原高崎間2本/hとかひどいな
- 29 :名無し野電車区:2008/08/24(日) 21:26:01 ID:clVhITOQ0
- >>27
千葉は特急が新型だからなぁ・・。
優先席つり革を変えちゃったから
115や107はまだ使うつもりなのだろうか・・。
- 30 :名無し野電車区:2008/08/24(日) 23:07:27 ID:6qE8Gsy0O
- 今北鴻巣付近でみたことない特急みたいなやつが走ってたがなんだ??C両で顔は能登よりしゃくれてる
- 31 :名無し野電車区:2008/08/25(月) 03:33:26 ID:uwO7Z0lY0
- 前橋駅に緑色のお座敷列車みたいなのが止まってたから、
それが上ってたのかな。ひらがな四文字の名前だった。
- 32 :名無し野電車区:2008/08/25(月) 07:12:05 ID:EYohtTWgO
- >>30
181系かな?
- 33 :名無し野電車区:2008/08/25(月) 10:32:20 ID:PDDHIVHp0
- >>30
>>31
ガキはうぜえ
- 34 :名無し野電車区:2008/08/25(月) 12:14:34 ID:NYQZTPwqO
- 池袋11:55が熊谷行きに変更だw
熊谷行き久しぶりに見るな
- 35 :名無し野電車区:2008/08/25(月) 13:34:23 ID:FLtwJjn10
- >>30-31
お座敷列車「やまなみ」だろうね。
- 36 :名無し野電車区:2008/08/25(月) 14:26:46 ID:zlMag7b30
- おいおい。高崎車両センター所属の車両だろ、なんだかなあ。。
消防??
- 37 :名無し野電車区:2008/08/25(月) 18:54:28 ID:EYohtTWgO
- 毎日使ってるけど、高崎線の車窓は面白くないな。
山とか渓谷とか無いもんかな。
渓流に沿って走ったら最高。
- 38 :名無し野電車区:2008/08/25(月) 19:20:42 ID:HU+2vn+XO
- さっき車内放送で言ってたんだけど、なんで大雨だと普段の15両が10両編成になるの?
- 39 :名無し野電車区:2008/08/25(月) 21:24:21 ID:PDDHIVHp0
- >>38
糞質問。
- 40 :名無し野電車区:2008/08/25(月) 21:27:40 ID:ZilLY+Pa0
- 5両流されただけだろ
- 41 :名無し野電車区:2008/08/25(月) 21:37:38 ID:6/mCSKcd0
- 高崎線と宇都宮線、ライバル関係だけど。
また、路線沿いの小学生の体操着は上着はオレンジ、ズボンは緑がいい。
- 42 :名無し野電車区:2008/08/25(月) 22:04:53 ID:eDPcUc3q0
- >>38
少しでもたくさんの人にグリーン車をご利用いただけるよう、精一杯努力させていただいております。
- 43 :名無し野電車区:2008/08/25(月) 23:16:39 ID:HU+2vn+XO
- >>40
雨に?
なんで減らす必要があるのか分からん。
おかげで混んで大変だった。
答えてくれた人、ありがとうございました。
- 44 :名無し野電車区:2008/08/25(月) 23:28:27 ID:yZMqaH8Z0
- 混んでいる方が商売繁盛している気がするだろ。
ありがたいと思わなきゃ…
- 45 :名無し野電車区:2008/08/25(月) 23:52:31 ID:ILvljjJf0
- 付属編成の掃除とか点検等で10両運転になったのだろ。
- 46 :名無し野電車区:2008/08/26(火) 00:27:55 ID:HrWsw2lZ0
- 昇進なんかはダイヤが乱れると、所定15両の運用に10両編成が入ったり
その逆が発生したりするね
それと同じ上京なんじゃろか?
- 47 :名無し野電車区:2008/08/26(火) 00:31:37 ID:t5OPAy3LO
- >>37
上越線はお乗り換えです。
http://orz.2ch.io/p/-/hobby11.2ch.net/rail/1209077641/
- 48 :名無し野電車区:2008/08/26(火) 08:14:48 ID:4PfhFOYI0
- 2008年8月26日7時45分 配信
宇都宮線は、白岡〜蓮田駅間での人身事故の影響で、宇都宮〜上野駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、7時43分頃に運転を再開し遅れと運休がでています。
2008年8月26日7時5分 配信
湘南新宿ラインは、宇都宮線内での人身事故の影響で、上下線の一部列車に遅れと運休がでています。
- 49 :名無し野電車区:2008/08/26(火) 15:55:05 ID:5hq5nLaiO
- コピペするなって…
権利意識が無い中国人ならしょうがないけど
- 50 :名無し野電車区:2008/08/26(火) 16:26:11 ID:uvp5bfKW0
- >>48
東北本線厨氏ね
- 51 :名無し野電車区:2008/08/26(火) 17:20:13 ID:rbqPdTPAO
- 大宮16:27の前橋行き7分遅れで発車
急病人の影響
桶川→鴻巣で回復運転を行い鴻巣時点で5分遅れ
- 52 :名無し野電車区:2008/08/26(火) 17:47:37 ID:rZgfl3060
- 平日下りの最終の特快と
その後を走る普通前橋行きの混雑振りは異常
- 53 :名無し野電車区:2008/08/26(火) 21:22:16 ID:kZwb91bj0
- >>48
ドキュメントを参照すればわかることを、わざわざこのスレに
貼る必要があるのか、ということは個人の自由なので言及しないが、引用するなら
出典を示さないと著作権を侵害することになる(ウェブページの出典ならそのURIでいいだろう)。
>>49
コピペをしたら権利侵害になるということはない。
著作権法に則った引用は、私たちの当然の権利なのだ。しかし>>48は出典を
示していないので引用にはならないだろうが・・・
- 54 :名無し野電車区:2008/08/26(火) 21:47:22 ID:nzNYEmgX0
- そもそも>>48の文章が著作物に該当するかどうかがかなり怪しい気がする。
- 55 :名無し野電車区:2008/08/26(火) 21:51:55 ID:nzNYEmgX0
- あー、ちょと調べてみたらやっぱ違うじゃん。
事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道は、前項第一号に掲げる著作物に該当しない。(著作権法10条2項)
- 56 :名無し野電車区:2008/08/26(火) 21:59:31 ID:rZgfl3060
- ということは
「この情報を無断転載、複写または電磁媒体等に加工することを禁じます」
この文章に法的な拘束力は無いのかな?
- 57 :名無し野電車区:2008/08/26(火) 22:11:42 ID:K9Y+opO30
- >>53-56
「束のサイトによると宇都宮線は7:43に運転再開」みたいに、発生した事実あるいはそれがどこかに
掲載されているという事実を自分の言葉で書くなら何の問題もないが、文章の丸写しやコピペは
少なくとも引用元の記載がないと著作権法に触れる可能性がある
こことかも参照
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/gaiyou/chosakubutsu_jiyu.html
- 58 :名無し野電車区:2008/08/26(火) 22:24:50 ID:tWPXbEdUO
- そもそも宇都宮線の人身事故の情報のことでなんでそんなに賑わってるんだ?
著作権について語りたい奴はどっか他でやりな。
- 59 :名無し野電車区:2008/08/26(火) 22:34:30 ID:g6uLuirA0
- >>56
少なくとも著作物でない以上、著作権法に基づく拘束力はない。
だから>>57の言っていることはまったくの的はずれ。
ただし、拘束力がまったく生じないかと言えばそうでもない。
おそらく、拘束力が生じるとしたら、サイトの閲覧者と鉄道会社との間に
「この情報を〜禁じます」という契約が成立したという擬制が成り立つ場合。
- 60 :名無し野電車区:2008/08/26(火) 22:44:19 ID:uvp5bfKW0
- >>59
もまえもスレチだ
- 61 :名無し野電車区:2008/08/26(火) 23:31:53 ID:qCe3ALan0
- マルチコピペ厨にそんなに反応するなお前ら
- 62 :名無し野電車区:2008/08/26(火) 23:32:32 ID:t82MJ3S60
- 指令ごっこしてる厨房が分別無くコピペしまくってるのは正直ウザい。
- 63 :名無し野電車区:2008/08/27(水) 00:28:25 ID:reJY0Ha8O
- さっき、ホームライナー鴻巣七号に使われていた185系、デシタルATCが付いてた。
なんの為についているんだろう。
編成はB5だった。
田町の車両だろうけど、どこで使うんだろ。
- 64 :名無し野電車区:2008/08/27(水) 00:29:45 ID:x7pvSFHy0
- >>63
はまかいじ
- 65 :名無し野電車区:2008/08/27(水) 00:58:29 ID:UknWQ6390
- >>62
まあさっきも言ったけど、>>48のような書き込みは個人の自由なので、やめろと
言ってもそれに強制力は無い。
それに、このスレを一部の人が支配しようとしても無駄だ。
嫌なら2chビューアの機能を使って表示しないようにするとか、こちら側で
処理するのがいいかと。。。
- 66 :名無し野電車区:2008/08/27(水) 05:41:24 ID:vQkYP9Pf0
- > かと。。。
かと
wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 67 :名無し野電車区:2008/08/27(水) 08:00:12 ID:NuOL0gqd0
- E231のモーター音が好きで
E231を選んで乗ってるw
- 68 :名無し野電車区:2008/08/27(水) 09:58:44 ID:nLFT+2e/0
- 211のモーター音が好きで
211を選んで乗ってるw
- 69 :名無し野電車区:2008/08/27(水) 11:36:11 ID:KBnnOrBT0
- 14系のエンジン音が好きで。
スハネフ14を選んで乗っているw
- 70 :名無し野電車区:2008/08/27(水) 12:36:06 ID:QOB+UrXfO
- 185系のドアの閉まり方と音が好きで
毎日眺めてるw
- 71 :名無し野電車区:2008/08/27(水) 15:16:33 ID:SoRRnhtEO
- 浦和駅を通過するのが好きで、湘南新宿ラインを選んで乗ってる。
- 72 :名無し野電車区:2008/08/27(水) 17:47:28 ID:u4RCGjEy0
- 北上尾を通過するのが好きで、特別快速を選んで乗ってる。
- 73 :名無し野電車区:2008/08/27(水) 19:32:11 ID:LlsaLD/bO
- 能登がかわいいので、毎日のとで帰ってる。
- 74 :名無し野電車区:2008/08/27(水) 21:09:37 ID:p9gx/cTAO
- 今高崎線14両目に乗ってるがシューシュー音と共に変な臭いが。
顔を挙げたらギャルのドブスがヘアスプレー何度も超噴霧。
もうね、バカかと、
アフォかと。
周りはみんなビックリして硬直して動けないしギャルは熊谷で降りてくし。
常識って…
親の最低限の躾って…
乙女の恥じらいって…
- 75 :名無し野電車区:2008/08/27(水) 23:01:23 ID:6dOzICAu0
- >>74
常識、躾、恥じらいもあるけど
最も大きいのは公共交通に乗った機会が極めて少ないんだろうな
小さい頃から自家用車でばかり移動してたら
「整列乗車」「ドアの前を空ける」などといった類のことは
判らんだろうから
- 76 :名無し野電車区:2008/08/28(木) 01:49:19 ID:khwFqptI0
- >>74
生暖かく見守るか注意汁
道徳で解決できる問題じゃないから、それ
- 77 :名無し野電車区:2008/08/28(木) 02:50:41 ID:/dcgSUS+O
- >>74
先日車内で弁当を食っている奴がいて、自分はその匂いでかなり気分を害されたのだが、ヘアスプレーというのも想像しただけでかなりの迷惑。
ましてや℃ブスときたら救いようがない。
- 78 :名無し野電車区:2008/08/28(木) 06:32:31 ID:1jtsrAjMO
- >>75
レスありがと。
優しいんだね。
私は『氏ねゴラァ』としか思えんかったよ
>>76
生優しく見守る方向でいくわ。
言ってわかるような素直そうな子だったら多分みんな注意してたと思う。
パッと見、渋谷とかにいそうなバカ丸出し日焼け露出ギャルで股大開きで座って会話も低俗。マンコ1000円て感じのビッチだった。
マナーモードも知らない猿だから始終うるさいし。
>>77
飯食われると辛いね。満員電車でばってら寿司食ってる奴みたことあるがあれは周りが迷惑そうだった。
まだねー、あまり匂いがしないものなら許せるけど
カロリーメイトとかさ。
- 79 :名無し野電車区:2008/08/28(木) 08:31:15 ID:XPAZDS/K0
- 電車の中で屁をこいただけで殴られそうな世の中・・・
- 80 :名無し野電車区:2008/08/28(木) 09:05:00 ID:khwFqptI0
- >>79
極端な例えだが、本質を突いてるな。
やらかす方も指摘する方も、余裕が無くなってる
- 81 :名無し野電車区:2008/08/28(木) 17:44:56 ID:ff9QaAMvO
- >>77
てか、車内で弁当を食べちゃいけないの?
車内で食べるために駅弁を売ってる訳だし、これは全然桶ないんじゃない。
まあ、乗車率250%の満員電車とかならどうかと思うけど。
- 82 :名無し野電車区:2008/08/28(木) 17:55:56 ID:6Qiq9VpC0
- >>81
じゃあ、仮に山手線の電車の中にテーブルがあったとする。
そこでお弁当食べられますか?
- 83 :名無し野電車区:2008/08/28(木) 18:01:47 ID:kzm4Grym0
- 高崎線ならまだ良い。
ボックスで喰うなら。
- 84 :名無し野電車区:2008/08/28(木) 18:02:27 ID:WgLUDXCfO
- >>81
旅に出る特急や新幹線なら空気さえ読めば桶だろうが、通勤路線などではしないのがルールだと思う。
同様にバスなんかでもしないだろ?
おかしいかな?
- 85 :名無し野電車区:2008/08/28(木) 18:05:10 ID:kzm4Grym0
- 空いてれば山手線でも喰えるぞ。
- 86 :名無し野電車区:2008/08/28(木) 18:06:37 ID:UL203rtUO
- この手の話は良くあるよな
社会学の学者が言ってた気がするが
※身内(恥ずかしい、ちゃんとしたい)
※他人(関係ない、どーでもいい)
の距離感の変化や世代間ギャップらしい
つまり昔の日本人が品行方正じゃなくて、ただの世代間ギャップだと(昔から旅の恥はかき捨てとかあるし)
恐らく、アホ姉ちゃんも彼氏の前じゃアホ面スプレーはやらないだろうし、車内で使用も悪意でやった訳じゃないと思う
(まぁ悪意が無いだけ、質が悪いとも言えるが)
過剰な他人への無関心や他人への怒りは同じ作用かと
- 87 :名無し野電車区:2008/08/28(木) 18:08:36 ID:6Qiq9VpC0
- >>85
じゃあ山手線の車内でおにぎり食べてください。
全力で笑ってあげるから(わら
- 88 :名無し野電車区:2008/08/28(木) 18:12:06 ID:kzm4Grym0
- 山手線でも空いてる時間もあるぞ。
その時におにぎり喰うぐらいなら別に良いかと。
- 89 :名無し野電車区:2008/08/28(木) 18:17:37 ID:UL203rtUO
- 世代間ギャップは間違いだったね
個人の価値観の激しい乖離だね
昔みたいに、共通の価値観やモラルが薄れているからねぇ
まぁ結局、価値観やモラルなんぞ多数決なだけだし、注意できないなら神経質にならん方が良いよ
- 90 :名無し野電車区:2008/08/28(木) 18:21:31 ID:6Qiq9VpC0
- >>88
いや、混んでいるかそうでないかを問題にしているのではない。
てかお前どこの田舎に住んでるのよ?
- 91 :名無し野電車区:2008/08/28(木) 18:43:41 ID:WgLUDXCfO
- 最終的には躾の問題じゃない?育ちが悪ければそんなもんかも。
一番言われたくないけど。
いくら混雑してなくても、各停&快速(特快含む)くらいじゃ食わないのがマナーだと思う。
臭いのするものに対して相手に気を使えってのが根底にあると思うけどな。
- 92 :名無し野電車区:2008/08/28(木) 19:31:41 ID:kVLotOgW0
- マナー以前の問題だけど、常磐線はスリが発生しやすいけれど、
高崎線は大丈夫?
- 93 :名無し野電車区:2008/08/28(木) 20:30:36 ID:ff9QaAMvO
- >>84
確かに、山手線とかは食べられるような雰囲気じゃないけど、高崎線などの中距離列車は1時間以上乗ることもあるから、混雑してる時じゃなければ全く問題ないのでは。
夜はビールを飲んでる人もいるし。
もちろん、ニオイのキツいものを食べないとか、ゴミを車内に放置しないとかのマナーと気遣いは必要ですが。
- 94 :名無し野電車区:2008/08/28(木) 21:07:29 ID:RSYwHqTkO
- そうそう。酒のんで缶を放置するバカもいるんだから困ったもんだ
- 95 :名無し野電車区:2008/08/28(木) 21:27:23 ID:Qn9aOwlz0
- 八高北線とかだったら弁当も雰囲気が出ていいね。
俺は痛快最後の上りが超がらがらだったから弁当食ってたけど
これもバッシング受けるのかな?
- 96 :名無し野電車区:2008/08/28(木) 22:38:48 ID:+B9chQb+O
- むしろ一昔前は車内で喫煙OK(熊谷以北だが)だったくらいだし、
高崎線等の中電のボックス席は、上野発車前から軒並み飲食してたわけだが…
>>94
国鉄時代は、ゴミは座席の下に置いておけと放送してたくらいよw
- 97 :名無し野電車区:2008/08/28(木) 22:47:02 ID:ff9QaAMvO
- >>96
駅弁の包装紙にも、「空箱は座席の下に…」と印刷してあった。
まあ、どこかの国みたいに、窓の外に投げるよりはいいですが。
- 98 :名無し野電車区:2008/08/29(金) 00:26:16 ID:bPaWJLG90
- まぁ終着駅で重装備のスイーパー達が掃除してるからな。
ちなみに宇都宮線が遅れると高崎線も遅れる、これ常識な。
同じ車両を上野で宇都宮線運用に入れるから。
- 99 :名無し野電車区:2008/08/29(金) 01:12:45 ID:Q2P+qTJpO
- 最終新前橋行きが、45分程遅延しているようだが…
高崎からムーンライトに乗るのだが、新前橋行きの後に能登がいるから、ムーンライトは1:40になる旨と、遅延は長岡迄には回復と放送があった。
と心配していたら、高崎駅2・4番線の照明が一気に消えた…
すぐ点いたけど…
- 100 :名無し野電車区:2008/08/29(金) 01:49:17 ID:dcPfTwUw0
- >>99
その新前橋行に乗って帰ってきたけど、最終じゃないど。
最終は高崎行、もっとも高崎問屋町以北にしてみれば最終なんだけど
能登って新前橋行より先に熊谷発車していったけどなぁ
新前橋行が途中で能登を追越して高崎に先着させるのか?
- 101 :名無し野電車区:2008/08/29(金) 08:13:36 ID:8dX6U6FyO
- 上野の行先表示のやつ、「高崎線」「宇都宮線」って前から表示あったっけ?
- 102 :名無し野電車区:2008/08/29(金) 08:57:47 ID:dcPfTwUw0
- >>101
211/E231系の前面?
それともE231の側面が、上野/高崎線or宇都宮線の表示がされてたの?
前者なら設定で可能
後者ならサプライズ(だと思う
- 103 :名無し野電車区:2008/08/29(金) 12:46:42 ID:bPr/6QZuO
- 駅のホーム発車案内版でしょ?前は表示なかったよね。昨日気付いた!
- 104 :名無し野電車区:2008/08/29(金) 13:36:14 ID:7ZkFThxx0
- 車内で飲食はバッシングされているようだけど、
新幹線や特急は問題視しないだろう。
中距離電車もいいような気がするけれど、G車だって前の席にテーブルもあって、
缶を置く窪みがあるわけだし。
>>96-97のように、国鉄時代はゴミは座席の下に置けばよかったのに、
今はマナー違反?になっているそうだ。
さすがに山手線などの近距離通勤列車はまずいけど。
なんで今は車内のマナーがうるさくなるほどギスギスしているんだ?
車内は一言もしゃべらず乗っていろということか?大声でしゃべるのはよくないけど。
まるで車内が葬式に見える。乗客の殆どが喪服を着ている気分かもしれない。
- 105 :名無し野電車区:2008/08/29(金) 13:38:57 ID:bPaWJLG90
- ヒント:民度、客層、時代の違い。
昔は箱席相席で1晩なんて当たり前だつた…
一声掛けて話のが暗黙のルールーだつた…
と、昭和30年代の話w
- 106 :名無し野電車区:2008/08/29(金) 13:46:29 ID:7ZkFThxx0
- 都会と田舎では車内のマナーはある程度違う?ように、
近所付き合いなどの社会にも都会と田舎はある意味違うでしょう。
東京近辺は近所付き合いが殆どない?が、
田舎は近所付き合いが比較的激しい。
東京近辺に住むに当たってのマナーが存在するのかな。
やはりある意味「郷に従え」は言えるであろう。
- 107 :名無し野電車区:2008/08/29(金) 16:33:27 ID:L+6hS7P50
- >におにぎり喰うぐらいなら別に良いかと。
かと。
かとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 108 :名無し野電車区:2008/08/29(金) 18:21:53 ID:x93imQqk0
- >>107
良いかと(思う)。
こう脳内で変換すればいいんじゃね?
てかそんなことでいちいち反応するってことは、あなたは2chの新参ではないでしょうか?
- 109 :名無し野電車区:2008/08/29(金) 18:23:46 ID:bPaWJLG90
- >>107
何か恨みでも?
- 110 :名無し野電車区:2008/08/29(金) 19:09:42 ID:4ea1lP/H0
- >>107
ハゲズラの加藤茶を想像したか?
へっきし!
- 111 :名無し野電車区:2008/08/29(金) 22:20:04 ID:U3inhC/cO
- なにわともあれ、「おっさんの酒臭さ」と「マックのポテトの匂い」最強。
- 112 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 00:02:15 ID:vx+bgebe0
- 今度は鬱線スレに馬鹿が出た
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1218971663/121
- 113 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 01:10:37 ID:JtauVFFM0
- 高崎線沿線の花火大会の人出(去年)
上尾 160,000人
鴻巣 90,000人
熊谷 450,000人
深谷 45,000人
高崎 700,000人
参考
水戸 330,000人
宇都宮330,000人
隅田川980,000人
ソース http://www.walkerplus.com/hanabi/kanto/
高崎ってそんなに盛大だったっけ?
- 114 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 01:31:25 ID:hGxf5cfx0
- >>113
多分高崎は一桁間違ってるなw
- 115 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 01:36:49 ID:2HixjkFtO
- 上信電鉄の社員は客を怒鳴る奴がいる程接客態度最悪。
おまけにガラの悪い奴多し。
全身に入れ墨入れてたりヤクを吸引したりシャブを打ってたり小指を
詰めてる者もいるという。
そして社員同士で賭博をしたり知り合いのどチンピラヤクザと一緒に
一般人に因縁つけて恐喝したりラーメン屋でワザとゴキブリを入れて
代金をタダにしろと恫喝したりヤミ金融を開いている者もいるらしい。
挙句の果てに駅で客に「馬鹿」と罵声を浴びせ襟首を掴んで事務室に
連れて行き顔に殴る蹴るの暴行を加え前歯を折る程の大怪我をさせた
者もいるそうだ。
利用する時は社員とトラブルにならないよう注意した方がいいぞ。
- 116 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 07:17:10 ID:yhVDUJx40
- >>104
若干、板からズレてるような
- 117 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 09:32:38 ID:zuwKSLJLO
- あかぎたんが運休だから次の普通に乗ったよ。
遅刻だよ(;つд`)
あかぎたん...改めて君の偉大さがわかったよ
- 118 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 10:10:11 ID:Tot6gD11O
- 奥利根チンは走っているのですか?
ウヤになっと小耳にはさんだんだが?
- 119 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 10:30:33 ID:1z6CYjgCO
- 奥利根ポンはウヤ
- 120 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 11:09:42 ID:9yXwknxJ0
- >>113
熊谷なんかより全然良いよ
- 121 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 11:12:57 ID:lxR7fA9IO
- 高崎機関区で、シート被って寝てるのはなんぞ?
- 122 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 11:28:30 ID:dUIUkomh0
- 質問なのですが、A駅で300円区間の切符を買ったとします。
そして、その切符を使ってA駅の自動改札を通ります。そしてまたすぐに
A駅の自動改札を出たら、エラーになるでしょうか?
よろしくです。
- 123 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 11:36:32 ID:vCd/lUh+P
- >>121
EF65-535じゃないの?
- 124 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 11:36:34 ID:bA0zEevY0
- >>122
きっぷ突っ返される
- 125 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 11:45:09 ID:ldGjNhKK0
- >>122
出られません。
アホ
- 126 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 11:47:51 ID:B4zDYspm0
- どんな理由でそういう行為に出るのかわからんが
直接駅員に説明したほうがいい
- 127 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 11:48:31 ID:bA0zEevY0
- >>125
>>122は小学生だから優しく教えてあげましょうw
- 128 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 12:24:52 ID:So6GJ5TB0
- 上越線・吾妻線は運転見合わせていたので遅れてます。
- 129 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 12:52:33 ID:bA0zEevY0
- >>128
スレタイよく見ろ
- 130 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 13:21:13 ID:amjov11t0
- まあ、高崎線と宇都宮線とはライバル関係だから、
宇都宮線沿いの生徒が高崎線沿いの学校に転校したら・・・
- 131 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 15:01:08 ID:hG2H1VPyO
- >>130
可愛い娘なら人気が出るし、ブスやデブなら放置だろ。
- 132 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 17:10:34 ID:Tot6gD11O
- ゆとり夏休みも明日で終わりだねw
- 133 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 17:55:07 ID:dUIUkomh0
- >>132
宿題は終わりましたか?
- 134 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 18:03:04 ID:VsIZYOy40
- ▓▓▓▓▓▓▓▓▓
▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
■■■░░░■░░
░■■░░░░░■░░░░
░■■■░░░░░■░░░░
░░░░░░░░░■■■■
░░░░░░░░░░░
▒▒▒▓▒▒▒▒
▒▒▒▒▓▒▒▒▓▒▒▒▒
▒▒▒▒▒▓▓▓▓▓▒▒▒▒▒
░░░▒▓░▓▓▓░▓▒░░░
░░░░▓▓▓▓▓▓▓░░░░
░░░▓▓▓▓▓▓▓▓▓░░░
▓▓▓ ▓▓▓
■■■ ■■■
■■■■ ■■■■
- 135 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 19:03:44 ID:bA0zEevY0
- >>130
変態東北本線厨はとっとと氏ね
- 136 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 22:05:19 ID:eElfzY8EO
- 急用で、上野→高崎線内でやむなく特急使用。
16番入場で改札して、さらに浦和の辺りで検札って、
特急なんだから、静かな車内もサービスなんじゃない?
だったら、上野の中間改札やめれ。
- 137 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 22:33:05 ID:kC5Iz+HW0
- 赤羽で乗ってくるのがいるんじゃないの? それとも通過列車?
- 138 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 22:44:17 ID:uujO57tmO
- >>121
グモの残骸じゃないか?
- 139 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 22:58:15 ID:dH1tGVKv0
- オレなんかも私鉄沿線だから特急は全社指定だから車内検札がないことに
慣れているからたまにあかぎや草津に乗ると車内検札鬱陶しいな。
停車駅が多いからその都度車掌が通るし。
普通列車の緑だって混雑で座れないのに金取るって納得いかねえよ。
未使用証明もらって払い戻すのだって手間と時間がかかるし
車内で買おうとすると割増料金になるしさ、しRは昭和の悪いとこ
そのまま引きづってるな。
- 140 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 23:20:28 ID:I2IWd9dW0
- >>139
グリーン券はグリーン車を利用するためのものであって
着席を保証する指定券でも着席整理券でもありません。
事前料金がSuica利用促進のための割引価格。
それより今日で夏休みは終りだぞ。
宿題は終わったのかい?
- 141 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 23:30:12 ID:dH1tGVKv0
- >>140
誰もんなこと聞いてねえよ。
おねしょすんなよ。
- 142 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 23:38:28 ID:m2tpbtFy0
- 納得行かなきゃ、乗らなければ良いだけだと思うんだが
- 143 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 23:49:02 ID:c1K5JL0F0
- >>141
レスがいらないならチラシの裏にでも書いておけ。
>>142
夏休みだから仕方ない。
- 144 :名無し野電車区:2008/08/30(土) 23:51:20 ID:hFdRJ5nj0
- しRの本当に悪質なところは>>139の言うようなところじゃなくて、
G車利用率をあげるためにダイヤ改正のとき
それまで15両だった編成をこっそり10両に変えたりしてるところだと思う。
- 145 :名無し野電車区:2008/08/31(日) 00:13:04 ID:eE6lU89c0
- >>144
15両から10両になったのって
ほとんどないだろ
- 146 :名無し野電車区:2008/08/31(日) 00:13:59 ID:vavVgnbL0
- 頭の悪いやつが住み着いてるな。
会社に不満があれば辞めればいいと極論言ってるのと同じ論理で
正論言ってるつもりなのかよ。
>>143
病院抜けるなよ。
- 147 :名無し野電車区:2008/08/31(日) 00:23:28 ID:nVSJu4xc0
- >>145
そりゃ、お前が利用する時間帯にたまたまないだけだろ。
お前が利用する以外の時間ではそういうことが起こっているんだから、認識しろよ。
- 148 :名無し野電車区:2008/08/31(日) 00:34:14 ID:8wuDTQp00
- >>146
お前が不満に思うことにも理由がある。
それを指摘されて
> 誰もんなこと聞いてねえよ
じゃあ、何が言いたかったんだ?
何を考えようと当人の自由だが、
周りから何も言われたくないならこんなところに書くな。
自由席に納得している人もいるのだよ。
それは覚えておいてほしい。
- 149 :名無し野電車区:2008/08/31(日) 01:08:19 ID:UeuVGaHpO
- 王子駅の一番奥にある電線が無い線路って何かの専用なんですかね…
いつもアキバに行くときに気になるんですが
- 150 :名無し野電車区:2008/08/31(日) 01:13:01 ID:gtBFoWLt0
- >>148
まだひきづってんのかよ。
おまえの回答は過去スレで散々目にしてることで、レスって不満言われたく
ないならレスするなよ。
自由席に納得してない人もいるのだよ。
それは覚えておいてほしい。
- 151 :名無し野電車区:2008/08/31(日) 02:58:34 ID:29lCLj7N0
- >>149
王子製紙だよ。
- 152 :名無し野電車区:2008/08/31(日) 03:22:38 ID:472GUCefO
- 王子の精子?
- 153 :名無し野電車区:2008/08/31(日) 12:10:04 ID:SIIpp5ZIO
- >>149
王子製紙の専用線。
田端まで延びている。平日に行けばコキがDE10に引かれていくのが見えるぞ。
- 154 :名無し野電車区:2008/08/31(日) 12:39:33 ID:UeuVGaHpO
- >>151>>153
王子製紙なんですか…
平日に上野方面に行くときは注意して見てみます!!
- 155 :名無し野電車区:2008/08/31(日) 12:57:48 ID:eOZYy3/H0
- >149
朝07:45頃に王子駅にいれば見れた気がする。
- 156 :名無し野電車区:2008/08/31(日) 16:55:50 ID:R7vB6cLT0
- >>154
田端操発 7:45、9:45、12:45、14:45 の4本です。
なお、正式には北王子行で入替をしてすぐに折り返してきます。
- 157 :名無し野電車区:2008/08/31(日) 22:05:34 ID:lXvJK7uoO
- 明日からガキ共学校かよ。
騒がしいからやなんだよなぁ。
- 158 :名無し野電車区:2008/09/01(月) 02:22:52 ID:ZBZQQdL20
-
ご覧よほら はるかに 輝くあのみーねを
お聞きよほら 小川は歌いながら いーくよ
山の向こうに何があるのか さあ出かけようよ 夢を探しに
靴ひもをむーすび こころ軽く Trrrrrr
走れジョリィーTrrrrrrrrrrー
http://hdcam.jp/~kakky/takataka5g2.mp3
「ドアーが閉まりますから ご注意ください。」
- 159 :名無し野電車区:2008/09/01(月) 02:24:06 ID:ZBZQQdL20
-
山の向こうに何があるのか さあ出かけようよ 夢を探しに
靴ひもをむーすび こころ軽く Trrrrrr
元気を出せ大きな犬がんばれチビのぼく
ふたりは兄弟いつでも どんな時も仲ー間
走れジョリィーTrrrrrrrrrrー
http://departure-merody.hp.infoseek.co.jp/melody/takasaki-4bansen.mp3
「ドアーが閉まりますから ご注意ください。」
- 160 :名無し野電車区:2008/09/01(月) 07:59:47 ID:dzI5RY1u0
- >>157
厨工房が第2の上尾事件を起こしたら恐ろしいよ。
- 161 :名無し野電車区:2008/09/01(月) 18:36:16 ID:+smIgzHuO
- >>158-159
毎度乙w
次俺がスレタテできたらテンプレ入れてやるよw
- 162 :名無し野電車区:2008/09/01(月) 18:46:00 ID:m3Qh2Qit0
- 朝・夕ラッシュの深谷-本庄もやばい
- 163 :名無し野電車区:2008/09/01(月) 20:59:17 ID:7+lLqsGt0
- E233系投入されんかな?
- 164 :名無し野電車区:2008/09/01(月) 20:59:36 ID:xuO6I6QG0
- 今朝は警官が上尾駅に何人もいたけどなんか事件あったんだろうか?!
- 165 :名無し野電車区:2008/09/01(月) 21:07:24 ID:5ORw2HJCO
- 20時52分に桶川〜北本で人身事故
- 166 :名無し野電車区:2008/09/01(月) 21:08:09 ID:INe2y+o3O
- >>162
籠原で間引きし過ぎだからな。
でも本庄からは、空気輸送なんだよな。
- 167 :名無し野電車区:2008/09/01(月) 21:10:26 ID:nonSaqMP0
- >>164
人身死亡事故が起きてるからだろ。
- 168 :名無し野電車区:2008/09/01(月) 21:56:47 ID:nonSaqMP0
- 185系大宮車7両回送だと。
ホームライナーの回送。
また185系かよww
- 169 :名無し野電車区:2008/09/01(月) 22:30:15 ID:RyOqEVjg0
- 2008年9月1日22時12分 配信
高崎線は、北本〜桶川駅間での人身事故の影響で、上下線に遅れがでています。
2008年9月1日21時10分 配信
湘南新宿ラインは、高崎線内での人身事故の影響で、一部列車に遅れがでています。
- 170 :名無し野電車区:2008/09/01(月) 22:42:17 ID:l9Qe94VD0
- >>168
運転士可愛そうに…
185回送じゃ車掌省略だからなぁ
- 171 :名無し野電車区:2008/09/01(月) 22:43:21 ID:BMvfGQnmO
- 吹上で沢山電車がとまっとる
- 172 :名無し野電車区:2008/09/01(月) 22:54:08 ID:wj+c3sEGO
- >>169
だからコピペするなって!
- 173 :名無し野電車区:2008/09/01(月) 23:06:45 ID:jRijwqDg0
- >>172
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄
- 174 :名無し野電車区:2008/09/02(火) 00:44:00 ID:g2uDOYRQO
- 当該はわかりますか?
- 175 :名無し野電車区:2008/09/02(火) 13:35:33 ID:DINlshU80
- コピペじゃなくて、
見て書き直せばいいんだろうかwwwwwwwwwwwwwww
- 176 :名無し野電車区:2008/09/02(火) 13:36:37 ID:DINlshU80
- 試しにやってみた、コピペじゃないおwwwwwwwwwww
2008年9月1日22時12分 配信
高崎線は、北本〜桶川駅間での人身事故の影響で、上下線に遅れがでています。
2008年9月1日21時10分 配信
湘南新宿ラインは、高崎線内での人身事故の影響で、一部列車に遅れがでています。
- 177 :名無し野電車区:2008/09/02(火) 15:48:49 ID:Ni0CiMTb0
- ume
- 178 :名無し野電車区:2008/09/02(火) 16:17:22 ID:S7xtmxww0
- >>174
185系。
- 179 :名無し野電車区:2008/09/02(火) 17:54:37 ID:FCQez1Zh0
- >>175
情報が掲載されたら、自動で2chに書き込むプログラムを
かけばいいよ。
- 180 :名無し野電車区:2008/09/02(火) 19:25:37 ID:ABN5KOxdO
- >>174
回3918M 185-7B
- 181 :名無し野電車区:2008/09/02(火) 20:48:46 ID:yovwydpR0
- 高崎センターの211系がE233系に全置換えされたら
高崎線の駅間短い区間が宇都宮線より多いから
スピードアップできそうだが
- 182 :名無し野電車区:2008/09/02(火) 21:00:30 ID:ABN5KOxdO
- あまり社員は高崎車両センターとは言わないな
相変わらずシマ電
車両センターって言うと高崎運転所を連想する
なんだか派出やら支所やらメンドクサイわ
- 183 :名無し野電車区:2008/09/02(火) 21:42:37 ID:CJcNp2Wb0
- そういや高シマが高タカになったとき、B6編成だったっけかい?
>>182の「相変わらずシマ電」じゃないけど、意図的みたいに
相変わらず高シマ表記だった3両ぐらい、もう直ったがね?
- 184 :174:2008/09/02(火) 23:19:05 ID:g2uDOYRQO
- >>178
それはわかってますってw
>>180
どうもありがとう。
ホームライナーやあかぎを時々使うから気になるんですよね。
それにしても、こんな負の情報どこで公開してるのですか?
- 185 :名無し野電車区:2008/09/03(水) 00:42:47 ID:k5zctHrw0
- 185系
- 186 :名無し野電車区:2008/09/03(水) 08:11:31 ID:LGB9hrudO
- 上尾新駅舎下りホームの新しいエスカレーターとエレベーターが19日から共用開始。ようやくだぁ
- 187 :名無し野電車区:2008/09/03(水) 08:26:14 ID:y+VSyZ78O
- >>179
それをやると、この前の予告Inの犯行予告書込スクリプトを思い出すから止めれ。
- 188 :名無し野電車区:2008/09/03(水) 09:03:27 ID:JCj4oGTdO
- ターミナル駅に停車中に、車体の汚れを落とす行為は犯罪かね?
- 189 :名無し野電車区:2008/09/03(水) 09:04:01 ID:eX9z27lIO
- 高シマ211といったらやっぱドア上の存在意義がよくわからん握り棒だよな
- 190 :名無し野電車区:2008/09/03(水) 09:07:17 ID:JFseHhWv0
- つうか、E231って211より加速力あるか?
同時発車したの見てもそうは思えないのだが。
- 191 :名無し野電車区:2008/09/03(水) 10:36:07 ID:kEQh92YvO
- >>190
川口赤羽間いつも京浜東北線に乗ってる者だが、233に乗ると上野行きの211に一回抜かれるがすぐに追いつく。
- 192 :名無し野電車区:2008/09/03(水) 15:04:34 ID:3pBK9yP2O
- >>190
東大宮でTOKIOに一度勝ちましたw
- 193 :名無し野電車区:2008/09/03(水) 18:11:23 ID:H0WFlr650
- >>191
233は今のところデチューン仕様だろ
ただ
倒壊の211系加速は凄いけどな
- 194 :名無し野電車区:2008/09/03(水) 18:30:19 ID:L1wFu8wE0
- 近郊仕様と通勤仕様で違うだろ
- 195 :名無し野電車区:2008/09/03(水) 20:53:15 ID:evULOtM00
- 高崎線にもE233-3000ほしーなー
加速度モードは3.0モードで
>>190
ちょうど7年前115系から置換えたとき、各駅で停車時間
長かったから2.2程度はあるのでは、115系は1.5程度みたい
だし
- 196 :名無し野電車区:2008/09/04(木) 10:10:53 ID:f72ogOXvO
- >>193
倒壊の211は減速も凄いな。
あれを見習えば少しはスピードアップできそうだが…
- 197 :名無し野電車区:2008/09/04(木) 11:11:11 ID:2gloNsqZ0
- >>196
MT比違うだろ。
短編成化したら是非やって欲しいもんだがな。
- 198 :名無し野電車区:2008/09/04(木) 23:57:56 ID:/MtSm3S1O
- 高崎線に115系まだぁ?
- 199 :名無し野電車区:2008/09/05(金) 00:09:25 ID:4QIECPuN0
- >>198
大宮入出場する奴を狙え
- 200 :名無し野電車区:2008/09/05(金) 05:56:46 ID:u5q2dSRbO
- >>197
あと、かつての倒壊みたいに、駅に着く前に毎回「停車時間が短くなっております…」って放送して、停車時間を15秒にすればだいぶ速くなると思うが…
- 201 :名無し野電車区:2008/09/06(土) 21:33:58 ID:JJ4rn/BK0
- 高崎線などの沿線イメージについての話題をやっています。
埼玉さいたま再開発情報 3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1213518577/l50
- 202 :名無し野電車区:2008/09/07(日) 11:00:59 ID:c1AA/Y9BO
- 日本で一番遅い電車特急が走っている時点で高崎線のスピードアップはなぁ…
- 203 :名無し野電車区:2008/09/07(日) 13:04:39 ID:lTV4I9c8O
- 来年から高校生になるんですが特急の定期に高校生用はありますか?利用間はから上尾から熊谷です
- 204 :名無し野電車区:2008/09/07(日) 13:09:39 ID:NnynTiVaO
- 贅沢だ
- 205 :名無し野電車区:2008/09/07(日) 13:10:30 ID:lTV4I9c8O
- 出来るだけ早起きはしたくないので
- 206 :名無し野電車区:2008/09/07(日) 13:20:51 ID:YdEyMQiK0
- 2008年9月7日13時17分 配信
高崎線は、赤羽〜尾久駅間での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。運転再開は13時30分頃を見込んでいます。
2008年9月7日13時16分 配信
宇都宮線は、赤羽〜尾久駅間での人身事故の影響で、宇都宮〜上野駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は13時30分頃を見込んでいます。
- 207 :名無し野電車区:2008/09/07(日) 13:32:52 ID:j5+Ryjan0
- >>202
高崎線の特急はそんなに遅くない。
全国レベルで言えば平均的な方だ。
本当に酷いのは373特急だ
A料金で表定速度が50km/h台だし。
- 208 :名無し野電車区:2008/09/07(日) 14:29:39 ID:J5drZuL9O
- 日曜日の朝八時代に鴻巣通過する特急みたいやつで
やまなみ
って書いてあるのが通過したんだがミュージックホーンなんだね
快速系を速くしてほしいなと思うわ
- 209 :名無し野電車区:2008/09/07(日) 15:53:44 ID:eaXobDZTO
- さいたま新都心発車の934M15号車は・・・
- 210 :名無し野電車区:2008/09/07(日) 18:44:15 ID:cT4amo+uO
- 今、乗っている快速アーバン上野行きが宮原に臨時停車したけど、何で?
- 211 :名無し野電車区:2008/09/07(日) 19:42:43 ID:6TnQZePY0
- >>208
速くて快適な新ry
- 212 :名無し野電車区:2008/09/07(日) 20:30:38 ID:IPkCgp4gO
- >>207
しかし、車両のレベルは…
まあ、373といい勝負だが、そう考えると倒壊はかなりのぼったくりだな。
- 213 :名無し野電車区:2008/09/07(日) 22:35:59 ID:AbZOA9AY0
- >>210
事故巻き込まれ乙です。
王子の踏み切りで人身事故だそうです。
- 214 :名無し野電車区:2008/09/07(日) 23:04:46 ID:WGsXtN6LO
- はねられたのは王子か王女か?
- 215 :名無し野電車区:2008/09/08(月) 14:41:12 ID:IqxUoRL8O
- >>213
>>210と同じ時間に上りラビットに乗ってたが、特に問題なかったよ。
だからそれは関係ないかと。
宮原臨時停車は、昇進の救済かな。
昇進直通が各地で抑止されてたし。
- 216 :名無し野電車区:2008/09/09(火) 09:07:04 ID:IK4fHtdC0
- 2008年9月9日8時43分 配信
高崎線は、上越線内での人身事故の影響で、上り線の一部列車に遅れがでています。
2008年9月9日8時43分 配信
湘南新宿ラインは、上越線内での人身事故の影響で、一部列車に遅れがでています。
- 217 :名無し野電車区:2008/09/09(火) 09:33:00 ID:ISUYdRSAO
- 北本手前で停車。
どうやら本線入るつもりが信号は中線になってたらしい
ウテシが無線で確認してたよ
ダイヤ乱れとはいえ連絡くらいしっかりしろよ…事故るぞ高崎線
- 218 :名無し野電車区:2008/09/09(火) 10:14:04 ID:3XIbt5m+0
- >>217
無通告の取り扱いなら、番線変更はよくある。
- 219 :名無し野電車区:2008/09/09(火) 11:01:11 ID:3paevPmkO
- 北本はATOS区間だから、指令と着発線変更の通告なしで、注意でも中線にそのまま入れるんだがな
北本場内に赤が切られてて停止→中線がおりたとかじゃないかな
- 220 :名無し野電車区:2008/09/09(火) 13:01:33 ID:U2kJ/p3R0
- 高崎ローカルの幾つかを籠原まで連れてくるのはどうか?
籠原で接続という形で。
- 221 :名無し野電車区:2008/09/09(火) 16:36:38 ID:3paevPmkO
- >>220
何本かだと混乱時にどーにもならなくなるよ
完全に普通は籠原で分離、ローカルは211-3Bor5Bで統一とかならねぇ
現状だとデメリットしか見いだせないな
54 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★