■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part36
- 1 :テンプレ:2008/06/16(月) 16:58:34 ID:GjugtrgL0
- 有楽町線と副都心線を語るスレッドです。
●前スレ
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part35
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213541597/
- 2 :テンプレ:2008/06/16(月) 16:59:00 ID:GjugtrgL0
- 現在は東京メトロ有楽町線・副都心線と東武東上線(和光市〜森林公園)
および西武有楽町線・池袋線(小竹向原〜飯能、野球輸送で狭山線西所沢〜西武球場前も)が相互直通運転中。
副都心線:和光市〜小竹向原〜渋谷間で急行運転を実施。
有楽町線:和光市〜池袋間の停車駅で急行運転を行う準急が登場。
そんなメトロで最も話題ある路線、有楽町線と副都心線を語るスレッドです。
(>>1は簡易表記としました。)
- 3 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:59:36 ID:5gL9T1sHO
- 【東京の】渋谷━新宿━池袋を語るPart1【副都心】
http://s.s2ch.net/test/-/love6.2ch.net/chiri/1213274518/
- 4 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:07:52 ID:gnOQ4/zn0
- 腐苦吐心線
- 5 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:09:08 ID:m4yWgEGH0
- 207 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2008/06/16(月) 16:58:45 ID:escRcR5jO
F 和光市手前、外環道上。
もう20分も停まってる
メトロ市ね
- 6 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:13:37 ID:sPsNyOda0
- >>1 乙
- 7 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:14:22 ID:2JXdlVu50
- 2008/06/16 17:12:42
東京地下鉄有楽町線・副都心線内遅れの為、西武有楽町線・池袋線の一部の電車に影響がでています。振替輸送はJR・東京地下鉄・都営地下鉄・東武鉄道で行なっています。お急ぎのところご迷惑をおかけいたします。
- 8 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:18:27 ID:KSd2NDBn0
- >>1 乙
ここで問題です。
待望の新線、副都心線は開業後何日たったら
ダイヤ通り電車が走るでしょうか?
1・・明日
2・・21日
3・・無理
- 9 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:20:12 ID:GjugtrgL0
- >>8
ダイヤ通り、という基準を決めておかないと微妙。
遅延証明書が出ないってことでおk?
- 10 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:20:17 ID:+hGUxbcOO
- いちおつ
帰宅ラッシュで更に大幅な遅延の予感。
氷川台、平和台の住人は振替輸送が出来ないから、時刻表通りにやって欲しい。
今まであった新木場行きなのに運転手も下手くそ。
急ブレーキだらけの気持悪い電車に乗りたくないよ。
- 11 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:22:48 ID:2JXdlVu50
- <副都心線>開業3日目でさっそくダイヤ乱れ
理由は「運転士が不慣れで…」 6月16日12時44分
16日午前7時20分ごろ、東京都練馬区小竹町の東京メトロ副都心線小竹向原駅で、
和光市発渋谷行き電車の発車が、同線に乗り入れている西武池袋線との接続待ちのため
5分ほど遅れた。
さらに、乗務員交代で西武の車両に乗り込んだ東京メトロの乗務員が、行き先などを
タッチパネルで入力する操作に手間取って副都心線のダイヤの乱れが拡大。
最大で34分の遅れとなった。
同社は「運転士が不慣れで戸惑った」と説明している。
渋谷−和光市駅(20・2キロ)を結ぶ副都心線は14日に開業したばかり。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080616-00000016-maiall-soci&kz=soci
- 12 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:24:51 ID:8xSaow/C0
- 文句はこちらでどうぞ
【社会】 「初めての通勤ラッシュで不手際」 開業したばかりの副都心線、遅れ発生…東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213604505/
- 13 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:25:20 ID:UkjvvXWa0
- 国交省の業務改善命令ってどんだけ強い権限があるの?
- 14 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:25:33 ID:asR2Q1NaO
- >>4
むしろ楽じゃないから無楽町線w
- 15 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:26:10 ID:lT33hL2L0
- >>8
朝ラッシュ時の遅延証明が十分以内が現実的かな
半月以上、イヤもっとかかるかなw
- 16 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:26:14 ID:asR2Q1NaO
- >>8
東武8000が全滅した日
- 17 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:26:31 ID:2JXdlVu50
- 社員スレより
404 :名無しでGO!:2008/06/15(日) 22:05:04 ID:IhxGR3u90
>>401
それはこういうネットの世界だけに通用することだな。
実際その場にいた職員はそのお方に対して平謝りでペコペコしていたぞ。
>>402
全くだ。現場の職員は本社の苦労をわかっていない。
>>403
5分の遅延?
その5分でどれだけお客様の信頼を裏切ると思っているんだ!
あれだけ副都心線副都心線と宣伝しておきながら、実際は遅延が酷くて遅い不便だなんて
イメージが広がったら面目丸潰れだろうが!
私は担当者ではないが、難航する各社との調整の中で苦労しながら作成したダイヤが水の泡だろ。
そして決して物理的に不可能なダイヤを作成してはいない。
本社のコンピュータの中では上手く運行されているんだよ。合理的な素晴らしい運行計画だ。
無理なことを要求してはいないのにこれだけ混乱するのはどう考えても現場の人間の責任だよ。
明日からはこういうことのないようにしてもらいたい。
- 18 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:26:44 ID:+9SYtuWO0
- 人口密集地なのに新線の様子見せず定期経路変更したら駄目だろ。
新しいもの見たさで引っかかった奴多そうだな。
- 19 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:26:56 ID:EvwFJraJ0
- >>16
あと20年は無理ってことですね わかります
- 20 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:28:05 ID:ziHt3/1L0
- メトロは渋谷に説明要員派遣しろよ
仕事とはいえ東急かわいそうじゃねーか
- 21 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:28:15 ID:/nMpv92d0
- >>17
まあ、こんな書き込みしてる社員がいるような会社じゃ改善は無理かな。
- 22 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:28:23 ID:KGQVLD0PO
- >>8
3の無理に1票
- 23 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:28:57 ID:Gi8oq8TZ0
- 混乱の原因は東京メトロの職員の訓練不足です。
だから東京メトロが主導で同仕様の電車を製造すればよかった。
東京メトロの社長は直ちに謝罪会見を行うべきだ。
- 24 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:29:05 ID:egd46KTW0
- 通常運行の前にダイヤ改正で減便、に300TOKYO HEART
- 25 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:29:19 ID:WQoSJtbY0
- >>8
3に1票
- 26 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:29:20 ID:kmh4FJd9O
- おれ平和台なんだけど、豊島園から帰ろうかなぁ
どっちも家から同じくらいだし
- 27 :前スレの996だが…:2008/06/16(月) 17:30:14 ID:eq2rrdqAO
-
携帯ですいません。
あと日本語力不足で………
渋谷駅に電車が通ってない、というか通れないところに線路があったんですが、あれはただの飾りですか?
それとも、地面が上がって、通れるようになるんですか?
あぁ、また日本語力が……
ホント、すまん
- 28 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:30:38 ID:ScHB+A6oO
- 副都心線内、東京メトロ内の遅れの影響で、
西武線ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛けしております。
と引っ切り無しに放送@西武練馬駅
- 29 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:30:52 ID:asR2Q1NaO
- >>24
俺は1ヵ月もたてば遅れるほど混まなくなるに300東急クオリティ
- 30 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:31:07 ID:GjugtrgL0
- >>27
おまい、おもしろいヤツだな。
- 31 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:31:28 ID:gnOQ4/zn0
- 前から
新木場-東上線
新木場-池袋線
新線池袋-東上線
新線池袋-池袋線
の4系統を小竹向原でクロスさせるのはやってたと思うけどそのときは混乱なかったっていうのは
やっぱりなれてないことがないということもあるけど地下鉄内優等がないから?
- 32 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:31:40 ID:EvwFJraJ0
- >>27
地面が上が・・・る・・だ・・と?どこのRPGだよw
- 33 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:31:44 ID:WQoSJtbY0
- >>27
ちょと惚れたw
- 34 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:31:48 ID:+6OFzWNhO
- 常に運転席にメトロ東急東武西武の運転士全員詰め込んどけこの野郎
- 35 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:32:14 ID:K2sgjAq40
- >>27
それは東急直通用線路。確か。
- 36 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:32:31 ID:WQoSJtbY0
- >>34
東急は、まだいらないだろ
- 37 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:32:32 ID:oJLrWbbwO
- >>27
あと四年待てw
- 38 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:32:37 ID:0+VGN4TZ0
- 国土交通省が動くのも近い?
- 39 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:32:37 ID:AORsbb3uO
- >>10
平和台は練馬春日町、氷川台は桜台で何とかなるとオモ。
- 40 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:32:51 ID:asR2Q1NaO
- >>27
あそこに東急5000(青カエルの方)と東武8000をならべて保存
- 41 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:32:57 ID:Gi8oq8TZ0
- >>27
渋谷駅は2面4線で建設されていますが東急東横線が乗り入れまで
ホーム真ん中の2線は使用しません。
- 42 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:33:23 ID:Qnq1Oypy0
- そういえば、昨日の新宿三丁目からの始発って、
位置調節してなかった?
たしか、7000系だったような・・・
- 43 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:33:32 ID:tvzJnUzC0
- >>37
4年したら本当に使われるのか不安な出だしだよなw
- 44 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:33:45 ID:WQoSJtbY0
- >>39
氷川台は、練馬春日町の方や豊島園の方がいいと思う
- 45 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:33:50 ID:8xjIDz0t0
- 19日までに復旧しないかね?
定期が切れるタイミングで副都心線にしようと思ってたんだけど
- 46 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:33:57 ID:asR2Q1NaO
- >>10 >>39
便利で快適な国際興業バスをご利用下さい
- 47 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:34:28 ID:WQoSJtbY0
- >>44
自己レス
勘違いしました。
メトロ社員に謝ってきます
- 48 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:34:29 ID:EvwFJraJ0
- とりあえず束より糞って事がよくわかった
- 49 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:34:50 ID:asR2Q1NaO
- >>45
JRで半年定期買った方がいいかとw
- 50 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:35:23 ID:egd46KTW0
- 東横線沿線住民としては相互直通は無かったことにしていただけないかと。
- 51 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:35:53 ID:H+FXXww+O
- 和光市も涙目だなw
- 52 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:36:27 ID:asR2Q1NaO
- >>50
渋谷から座りたいんですね わかります
- 53 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:36:31 ID:7GGSPQB4O
- 高崎線駅内列車案内にて
「東京メトロ副都心線はお客様の混雑により遅れが出ております。」
いや、客が原因じゃないから
- 54 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:37:51 ID:oKOguKvrO
- 地下鉄赤塚から乗って渋谷に仕事行く俺はどうすればいい・・
なんなんだよ
東武東上に換えればいいのかな・・・
時刻表もらったけどこれ無理だろ
遅れるのが確実じゃん
30分で今まで着いたのに今日1時間ってふざけんなよ
この怒り・・・どこにぶつければ・・・ッッ
つか明日からどうしよ・・・
誰か教えてくれよ・・・
- 55 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:38:09 ID:+hGUxbcOO
- >>46
池袋からだと、夕方の川越街道の混雑で時間が読めない。快適じゃないよ。
練馬カス日町なんかつかえねえ。
- 56 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:38:11 ID:K2sgjAq40
- 車両統一してないのにATO導入するなんてバカか、と思ってしまう俺。
- 57 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:38:46 ID:Ohw25JSe0
- JRとかメトロとか
民営化するとやり方が極端のなるのかな
拙速というか・・・
- 58 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:38:59 ID:3hHBMj4vO
- >>39
春日町なら東武練馬行くわw
- 59 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:39:09 ID:OzeXNKrR0
- >>44
氷川台舐めるなw
俺の住んでる所から徒歩で上板橋30分 桜台・江古田40分以上かかるぜ
練馬春日町・豊島園だと一時間はかかるんじゃないかな
- 60 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:39:09 ID:0+VGN4TZ0
- まあ、山手つかえってこった
- 61 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:39:18 ID:rD71KMGbO
- もう廃線で解決だよね
- 62 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:39:28 ID:WQoSJtbY0
- >>54
東武+埼京or山手が正解だろ
- 63 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:40:14 ID:RVsAPysjP
- 誰か今夜中に、新線池袋の車止め跡地にバリケード作っておいとけ。
- 64 :27だよ:2008/06/16(月) 17:40:25 ID:eq2rrdqAO
-
みんなレスありがとうございます
あそこは将来使われるかもなんですね〜
でも、東横線と繋げると、すっごい坂になりそう…(線路が)
ジェットコースター?
- 65 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:40:49 ID:8xjIDz0t0
- >>49
半年とかそういうレベルなのかw
折角乗り換えなしの直通で職場までいけると思ったんだが・・・
- 66 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:41:34 ID:XRIuPTCWO
- 大井町
東急の遅延情報にはっきりと「朝の混雑により」って書いてあって吹いた
- 67 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:41:57 ID:EvwFJraJ0
- 案の定山手線は遅れもなく平常運行w
三田線内の停止位置修正は見たこと無いな・・・
- 68 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:42:01 ID:DQXIog5LO
- >>44
氷川台ユーザーだけど、この前温泉入りに豊島園まで川沿いを歩いたら意外と近かった。
今日の朝ヒドい目にあったし、豊島園から座って池袋まで行けるなら考えてしまうな…
- 69 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:42:01 ID:gTesvsMHO
- 池袋だが今東新宿発車とかなめてんのか?
- 70 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:42:04 ID:fNRzsXLZ0
- 副都心線開業で、今までメトロ+JRの定期代を出してたのが、
新宿や渋谷までメトロのみの定期代しか出さなくなる企業があるかもな。
- 71 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:42:23 ID:GjugtrgL0
- >>31
本数がまったく違う。
新線池袋のときには、7時台、8時台に、それぞれ5本だけ。
新線池袋 [東京メトロ]有楽町新線 小竹向原方面(上り) 平日
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1310062/up13116022.htm
現在は、同条件の副都心線池袋駅小竹向原方面で、
7時台に11本、8時台に16本。
http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/ikebukuro/fukutoshin_b_heijitsu.html
- 72 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:43:21 ID:UtSe8dnnO
- 渋谷から和光まで60分かかっている。
まだ和光に着いていないけど。
明日は副都心線のるのやめるかなぁ………
- 73 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:44:15 ID:XRIuPTCWO
- だからATOを使うのをやめろと何度(ry
…まさか乗務員研修やってない?
- 74 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:44:18 ID:QcL9gOJCO
- 練馬高野台→西早稲田
42分
- 75 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:44:31 ID:egd46KTW0
- >>66
副都心線の工事で道路塞がれて渋谷付近の東急バスの運行に支障が出て
副都心線開通後の混雑の影響でなぜかクレーム処理に駅員駆り出されて
そりゃ東急キレるわw
- 76 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:45:49 ID:OzeXNKrR0
- 氷川台vs平和台
氷川台 池袋まで160円 新宿まで190円
平和台 池袋まで190円 新宿まで230円
勝ち組です。まあ駅前何も無いけどな。
住む分には平和台の方が便利だと思う。
- 77 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:45:50 ID:WQoSJtbY0
- 今からでも遅くは無い
まずは、ホームドアを開けっ放しにするんだ
- 78 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:46:07 ID:ZzV4D4lr0
- >>54
毎日振替票を貰えばOK
- 79 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:46:35 ID:egd46KTW0
- >>70
学芸大学→渋谷→池袋な俺は4年後涙目ってことか…
- 80 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:46:44 ID:P9apNuVb0
- 氷川台ってマックも吉野家も無い?
- 81 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:46:55 ID:+hGUxbcOO
- >>59
成増や赤塚は東上線があるから、地下鉄があぼーんしても大丈夫だよね。
氷川台の代替として、練馬春日町を推す奴ってどんだけry
- 82 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:47:01 ID:0+VGN4TZ0
- 車掌ものせて。
- 83 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:47:03 ID:FqEFseNPO
- 今だ副都心線は乱れまくってます。東上線方面利用される方は池袋で乗り変えた方が無難ですね。
- 84 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:47:47 ID:Trx1Do5T0
- ワンマン運転&それに伴うATO制御が最大の癌だろうな
- 85 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:48:00 ID:ziHt3/1L0
- 平和台には牛丼屋がない
- 86 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:48:05 ID:0+VGN4TZ0
- CM中止!
- 87 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:48:43 ID:HE7yufqLO
- 見たまま。和光市でどん詰まり。平和台から和光市で8車両も機外停車中。
- 88 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:48:56 ID:jIIiF7XU0
- >>27
> それとも、地面が上がって、通れるようになるんですか?
( ゚д゚ )
>>64
東横線が高架で山手線を跨いでカーブを過ぎたあたりから一気に地下5階まで潜る、と?
うーむ、横軽も真っ青な傾斜になりますな。つーか、楽しい人ですね、あんた。(ノ∀`)アチャー
- 89 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:49:01 ID:OzeXNKrR0
- >>80
マックと松屋は最近出来た
これ出来る前は本当に何も無かったな
- 90 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:49:12 ID:R4pSrzBv0
- 赤坂勤務志木在住の漏れ様だが、ここまで見事な乱れっぷりだと、
明治神宮前まで千代田で行って、そこから副都心線に乗ってみたくなった。
- 91 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:49:14 ID:vlnpW/RU0
- 8両編成なくして全て10両化すれば
回復運転も楽なんだがな。
急行車両を選ばなくて済むのだから
何本か運休にすれば即回復運転できるはず。
西武線がある限りそうも簡単にはいかないが、
効果はあるはず。
まぁ今この瞬間にできることはホームドアを開けっ放しにすることぐらいか。
- 92 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:49:41 ID:WQoSJtbY0
- >>90
台風のときに出かけたくなるタイプ?
- 93 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:49:44 ID:3kxJJQew0
- 小竹向原なんてマックも松屋もないぞ
- 94 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:49:54 ID:7ZzThFXBO
- >>83
東武TJライナー誘導成功と書いてみるテスト
- 95 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:50:01 ID:SafPYB2H0
- 優等通過で涙目な皆さんはチャリ通すればいいのに
赤塚からだとキツイけどそれ以東なら楽っしょ
- 96 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:50:09 ID:EvwFJraJ0
- そういえばCM見なくなったなwww
- 97 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:50:11 ID:P9apNuVb0
- >>89
サンクス。開業時は畑しかなかったと聞いたことがあります。
- 98 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:50:15 ID:PA3WaH9VO
- 「お客様混雑のため遅れています」
西武東武の客はよほどレベルが低いんだな
- 99 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:50:39 ID:7EJLvuWHO
- 渋谷駅に行ってみた。表示が判りにくい。
地上階行きのエレベーターと階段があって、
階段上ってみたら行けども行けども地上に出ない。
ようやく出口につくと、そこに「この階段は改札階まで111段あります」という貼り紙。
ほかにも、出口がいくつもあるのに数字でしか表示してないので、
どの方面に出るのかわからなかったり。
東横線開通時に解決すればいいが。
- 100 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:50:46 ID:slJfBlgoO
- しかしメトロ広報の言い分は醜いな。
「お客さま混雑の〜」「西武が〜」「運転士が〜」…
本 社 の お ま え ら は ?
- 101 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:50:58 ID:w5KzBTmR0
- 東武HP:メトロ線内で混雑による遅延が発生している影響で、メトロ線直通列車に遅延および一部運休が発生しています。
西武HP:東京地下鉄有楽町線・副都心線内遅れの為、西武有楽町線・池袋線の一部の電車に影響がでています。振替輸送はJR・東京地下鉄・都営地下鉄・東武鉄道で行なっています。お急ぎのところご迷惑をおかけいたします。
東京地下鉄:おっと、、コピペ禁止か・・
- 102 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:50:59 ID:K2sgjAq40
- 大幅に遅延したら直通やめて急行を各停に種別変更するべき
- 103 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:51:26 ID:DQON4UKb0
- >>93
その代わり、無数のフォークリフトと葬儀屋がある。
- 104 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:51:37 ID:DQXIog5LO
- >>76
なんで駅前あんなに薬屋ばっかりなんだろ?
サミットとスポーツクラブできてちょっとはマシになったけどね。
- 105 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:51:38 ID:GjugtrgL0
- >>31
小竹向原のダイヤを見るだけで、難易度が圧倒的に違うことが一目瞭然です。
<旧ダイヤ>
小竹向原駅
新線池袋方面
7 06 24 40 50
8 05 15 25 37 50
9 09 23 28 36 48
<新ダイヤ>
小竹向原駅
副都心線池袋方面
7 03 08 *13 20 24 +29 32 37 +40 42 *46 50 +54 56
8 *00 03 +09 12 *16 19 +25 27 *32 36 +40 43 49 *54 58
9 02 +06 10 14 +18 22 27 *29 35 42 +47 51 57
*急行 +通勤急行
- 106 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:51:55 ID:FGRxjJH6O
- 帰り銀座一丁目から小竹向原経由で清瀬まで帰るんだが
池袋で西武乗り換えのが無難かな?
夜も振替でるよね?
- 107 :前スレ981:2008/06/16(月) 17:51:57 ID:npQoKS/RO
- PC許可しました。でもこれからしばらくは、8連急行の運転はあるかもしれんなw
http://p.pita.st/?m=ubd9k7ij
10分でもダイヤ乱れたら快速運転やめ直通運転もやめる東西線での方針はどこへやら
- 108 :90:2008/06/16(月) 17:52:06 ID:R4pSrzBv0
- >>92
出かけはしないが、嬉々としてコロッケを用意し、窓と2ちゃんに張り付くタイプだ。
- 109 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:52:19 ID:U3/R8gSjO
- 正直、ここまで失敗した相互乗り入れは千代田線〜常磐線以来だと思う。それと副都心線系列ではどっちが迷惑乗り入れと言えるか?
- 110 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:52:30 ID:WQoSJtbY0
- >>106
有楽町まで歩いて、山手線がいいと思う
- 111 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:52:33 ID:IO37FYxqO
- >乗務員研修
ATOワンマンの先輩である南北線のウテシと乗務助役何人かトレード汁
- 112 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:53:00 ID:EvwFJraJ0
- >>108
お前天文・気象板の住人かw
- 113 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:53:07 ID:TJ/QytPV0
- 東上線へは池袋から便利で快適なTJライナーをご利用下さい。
- 114 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:53:34 ID:BkWad+xjO
- 毎日振替かー? 糞乗り入れ
- 115 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:53:41 ID:WQoSJtbY0
- >>108
w
オレは用水路が気になるタイプw
- 116 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:53:49 ID:0+VGN4TZ0
- もう、全車各停!
- 117 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:54:23 ID:KyAmtLDh0
- 小竹向原って中央線で言うと西国分寺みたいなもん?
乗り換え者は多いが誰も駅の外に出ない。
- 118 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:54:44 ID:ziHt3/1L0
- >>93
小竹向原付近環七沿いのでかいレンタルビデオ屋に平和台から通ってたぞ
20年くらい前
- 119 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:54:54 ID:zHXR7AhJ0
- こんだけダイヤ乱れてるのにATO解除してないの?
せめてCS-ATCで運転すりゃいいのに。
- 120 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:54:55 ID:ZzV4D4lr0
- 西武から副線直通をやめれば話はもうすこしスムーズになる
- 121 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:55:02 ID:06t5EmDGO
- A線40分延、B線30分延@地下鉄成増。
B線は発車してもケツがホームに残ったまま閉塞待ち。
そして長時間の駅間停車、今こんな状態。
- 122 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:55:07 ID:AngwceRD0
- とりあえず、緊急でダイヤを再改正すべき。
1、副都心線は和光市止まりを基本にする、東武と西武の1:1の割合を2:1にする。
2、西武乗り入れ時は各停のみ。
3、西武、副都心線が減った分は新木場行きor池袋行きに適宜割り振る。
- 123 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:55:25 ID:ZGj20v1NO
- 氷川台は松屋とマック
- 124 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:55:30 ID:euulejqbO
- 北参道から渋谷まで乗車。
北参道から明治神宮前まで2回、明治神宮前から渋谷まで1回トンネル内で停車して20分かかった。
「ラッシュ時によるお客様混雑のため」って、渋谷発の乗車率100%を超える程度じゃねーかw
こりゃまだしばらくはマトモに動かないな…
- 125 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:55:39 ID:2JXdlVu50
- これは第二の上尾事件が起きるな
- 126 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:55:45 ID:bPbnglptO
- 【社会】 「初めての通勤ラッシュで不手際」 開業したばかりの副都心線、遅れ発生…東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213604505/
- 127 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:56:00 ID:egd46KTW0
- 4、東横線直通は白紙
- 128 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:56:22 ID:SafPYB2H0
- >>112
台風コロッケは住人じゃなくとも有名になってると思う
しかし引越したからこの被害受けずに済んでるけど
今後実家から有楽町月島界隈行くとしたら不便だなあ
お台場まではりんかい周りで行きゃ済むけど
- 129 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:56:30 ID:b26RC+660
- 5.副都心線を廃止
- 130 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:56:34 ID:WskfY3nm0
- テレビ朝日のJチャンでトラブルについてやるみたいだよ。
- 131 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:56:35 ID:0F93mYQCO
- テロ朝、地震の後に副都心線混乱やるよ!
- 132 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:56:56 ID:WQoSJtbY0
- 372 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/06/16(月) 17:55:25 ID:HLaI7NryO
池袋発快速飯能行き
保谷に臨時停車
激混みで所沢到着
もうヒドス
西武池袋線スレより
西武線もカオスになっているようだ
- 133 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:57:14 ID:GjugtrgL0
- >>122
> 西武乗り入れ時は各停のみ。
これはなぜ?
西武車輌のATO設定には問題があるから、むしろ急行のほうがいいかもとか、
素人考え。優等列車にすると、扱いが困難となるか?
- 134 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:58:10 ID:o8cZAkFAO
- 川越市行き、地赤塚前で3回停車40分待ちました。
ガキがうるさい
殺したいくらい
親がバカだから仕方ないか
- 135 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:58:31 ID:3kxJJQew0
- 小竹向原は小竹小どかしてその地下にいろいろ作れ
- 136 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:59:01 ID:DQON4UKb0
- >>117
そこそこ出てくる。ちなみに車椅子や障害者、精神を病んでる人が多く利用している駅でもある。
- 137 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:59:36 ID:egd46KTW0
- >>128
安全快適な都営バスをご利用ください。
- 138 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:00:12 ID:BkWad+xjO
- 遅延を乗客のせいにするな
- 139 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:00:12 ID:ZzV4D4lr0
- ここ当分、振替票をもらって、東京の西側どこでも行き放題かもね。
- 140 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:00:17 ID:K2sgjAq40
- こうしてみると、京急・都営浅草・京成・北総・芝山鉄道が神に見えてくる
- 141 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:00:18 ID:iqANXdMDO
- とりあえずクレームするなら渋谷はやめとけ
メトロに直接言え
運転士取っ捕まえて
- 142 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:00:20 ID:OmZJYVTE0
- DO! TOKYO HEART 東京メトロ
お客様に対しDO!とはなんですか。
動詞で始まる文は命令文です。
お客様に命令するとは常識がない会社です。
γ⌒/^^/^-
,ゝ`/~ /~ /~ /⌒
_ 〈(_| | |~ |~ /^ )
(/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
()/)/~ /~ |~ .|~ |~ |~ /)
へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
|::::::: ゛ ゛ ,,,,;;::'''''ヽ
|:::::::: ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
|::: " __ :::: <'●, |
┌―. - '"-ゞ,●> ::::::... |
| | ̄.. ::::::: |
ヽ.\{_ ( ○ ,:○) |
\\/. |
\_ヽ. __,-'ニニニヽ . |
.. ヽ. ヾニ二ン" / えへん
\ /
| |
| /
ヽ\ /
l `ー-::、_ ,,..'|ヽ.
:人 `ー――''''' / ヽ
_/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
- 143 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:00:40 ID:GjugtrgL0
- >>128
台風コロッケは、ニュー速だったか、実況だったか。
たぶん、ニュー速の関東の天気が悪くなって参りましたスレで、コロッケ買ってくるってところ
だったと思う。リアルで参加していた。
マカたん(マラカニアン宮殿のニュース読み上げ後、徹夜で台風ニュースを休みなく担当させられた
噛み噛みアナ、高市佳明アナウンサー)に難読地名にはらはらしながらコロケを食べるのがおつ。
- 144 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:01:08 ID:SPbyl6xL0
- なんかあり得ない位置で
和光市行き万系が止まってる
テラカオス
@地下鉄成増
- 145 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:01:27 ID:2JXdlVu50
- まともに対応できないなら、他社線を乗り入れさせるのは止めるべきだ。
問題はメトロにあるんだから、まずメトロの問題を解決してから(永遠にできないかw)
他社線を受け入れるべきだ。
- 146 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:01:54 ID:m4yWgEGH0
- >>141
運転士は酷だろ。
むしろ上野の本社でふんぞりかえってるゴミ上層部。
- 147 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:02:20 ID:zHXR7AhJ0
- とりあえず、遅延がここまで続いてるのは
乗客のせいでも、乗務員のせいでもなく、メトロの司令のせいだと思うんだが。
まぁ、せめて副都心はもう少しの間ツーマン+CS-ATCでいいんじゃまいか?
車両もそろってないんだし。
- 148 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:02:24 ID:b26RC+660
- >>144
写真up願う
- 149 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:02:26 ID:slJfBlgoO
- いっそのこと今日は運転中止、改札封鎖しちまえ。
そっちの方がよっぽど混乱ないし、被害者少なくて済むだろ。どうせ先週までなかった路線なんだから。
いつまでメンツ保つためだけに急行運転してんだよ。
- 150 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:02:42 ID:ZzV4D4lr0
- >>145 東上線はいいけど池袋線が・・・
- 151 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:03:11 ID:lT33hL2L0
- ウテシも被害者だろうなぁ
明らかに人減らしすぎ、机上の理論でまともに動かせないダイヤ
全て上の連中が悪い
- 152 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:03:15 ID:AJpvLT0M0
- 今日の朝は本当にグダグダだった・・・
地下鉄赤塚から小竹向原に行くまで20分もかかりやがった。
夕方も小竹で接続がうまくいかなくてホームには乗り換える人の嵐・・・
- 153 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:03:19 ID:GjugtrgL0
- >>146
とりあえず、茗荷谷に直訴。
- 154 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:03:32 ID:euulejqbO
- ニュースで散々『副都心線開業で東京の人の流れが変わる』と言ってたが、意味を理解した。
流れをせきとめたのかw
- 155 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:03:48 ID:BkWad+xjO
- 従来の池袋乗り換えでJRを使ったほうが速かったよ。
- 156 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:04:15 ID:HOPbPsA+O
- お客様混雑のためってそんなに乗客いねーのに。
電車がつまってんだろ。
- 157 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:04:34 ID:egd46KTW0
- 副都心線はしばらくは5時〜7時、10時〜17時、22時〜24時の時間限定運行にすればいいよ!('(゚∀゚∩
- 158 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:05:06 ID:o3GmbAibO
- >>143
コロッケはニュー速発祥だね。
と、リアルタイムで発言を見てた年寄りがレスしとく。
そういやあの頃は飯田橋勤務で有楽町線利用してたな・・
- 159 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:05:16 ID:qrTVwdhh0
- >>156
電車が詰まってすらいない
乗り入れ中止に出来んのかね
- 160 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:05:23 ID:KyAmtLDh0
- >>134
あまり
「メ几
木又」
の文字は使わないほうが良いよ。
K察が血眼になって検索してるので。
- 161 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:06:18 ID:WY6PW0GKO
- 改札の駅員全員怒鳴られてて振替乗車証貰えない客までキレでテラカオス
現場は大変だな
- 162 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:06:29 ID:+hGUxbcOO
- >>134
秋葉の事件があったからオヌヌメしない
- 163 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:06:35 ID:vCjjWq2HO
- やっぱほぼ定時運行のバスが安心
ということで赤羽からKKKで平和台まで帰る俺様は勝ち組w
- 164 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:06:55 ID:BkWad+xjO
- 乗り入れ止めるとか工夫しろ
- 165 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:07:09 ID:3hHBMj4vO
- 西早稲田から平和台まで乗って帰ろう
果たして何分で着くのやらw
- 166 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:07:14 ID:3kxJJQew0
- 要町で降りる某小学校の餓鬼がめっちゃ邪魔
あれ学校にクレームいってないの?
- 167 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:07:26 ID:J25OkwJx0
- テレ朝
- 168 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:07:36 ID:ccs6CLZZ0
- 明日も遅延起こしたらwww
永遠続くんだろうなぁ
- 169 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:07:38 ID:ziHt3/1L0
- 運転士のせいにするなよw
- 170 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:08:07 ID:SflDHZ620
- もう5分くらい急行飯能行きが千川に停車してるんだが…。
これだけダイヤ乱れてるのに、メトロはいつまで急行運転してるの?バカなの?
- 171 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:08:18 ID:WskfY3nm0
- 運転士が不慣れなため。って…w
- 172 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:08:29 ID:djRj5gnb0
- テロ朝キター
- 173 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:08:48 ID:egd46KTW0
- 改札通る女の人がかわいいと思ったら
ヘブン状態で写真撮ってるオタの顔で萎えた。
- 174 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:08:51 ID:EvwFJraJ0
- テロ朝キタ
うわぁ・・・本当に運転士の責任にしてるよ・・・
- 175 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:08:57 ID:asR2Q1NaO
- テロ朝クル━━━(゚∀゚)━━━!!!
- 176 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:09:11 ID:ZiUhi2t8O
-
テレ朝 来るぞ!
副都心線 運転士の不慣れって(笑)
- 177 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:09:12 ID:0F93mYQCO
- テロ朝来るよ!
運転士のせいにしているメトロは潰れろ
- 178 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:09:14 ID:BkWad+xjO
- こんな酷い乗り物はハジメテ
- 179 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:09:23 ID:gTesvsMHO
- 氷川台前で10分停車w
各駅とその駅間にも詰まってるとか…。
- 180 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:09:28 ID:KyAmtLDh0
- さぁ、18時回りました。
現場の2ちゃんねらーさーんリポートして下さい。
- 181 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:09:56 ID:K2sgjAq40
- テロ朝ktkr
- 182 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:10:01 ID:mf7wA+csO
- 池袋A線は各停が20分くらいこない。
- 183 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:10:06 ID:vCjjWq2HO
- これ当然メトロ社長クビだよな
- 184 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:10:12 ID:fNRzsXLZ0
- 運転士カワイソス
- 185 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:10:34 ID:2B0VXaTK0
- 地下鉄赤塚〜池袋〜御茶ノ水ルートで
秋葉に買い物行ってきたので報告
まず10000系各停渋谷行きに乗った。
小竹向原手前で15分停止、「停止信号です」とアナウンスあり。
窓の向こうには3本の列車が反対方向へ走行。
やっと発進し小竹到着するも7分ほど抑止。アナウンスなし・・・
ようやく発車したと思ったらいきなり急停止。で再発進
千川要町は順調。池袋到着寸前に2分停止。
池袋到着するとホーム内はそこそこの人数。
乗り換えの為先頭車両すぐの連絡通路で丸ノ内線へ
連絡通路はかなりの人数が利用。おっさんが交通量調査やってた
で、秋葉で買い物を済ませ再び池袋へ到着。
10000系到着し乗車。要町千川は順調も
小竹向原寸前で5分停止。小竹到着→さらに7分抑止(時間調整とアナウンス)
氷川台〜地下鉄赤塚は順調。
各駅とも停車位置修正は1回もなし。
やっぱ西武車両がダメなのかな?
小竹向原の前でいちいち停車するたびに
周囲の乗客が文句言ってた。
- 186 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:10:44 ID:asR2Q1NaO
- 新宿線急行は本格的じゃないんですかそうですか
- 187 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:10:46 ID:KyAmtLDh0
- 全て西武と運転手のせいですね。
わかります。
- 188 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:10:51 ID:+hGUxbcOO
- 急行が4分短縮したの?(笑)
- 189 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:11:05 ID:5BUHqtqZ0
- 和光市方面有楽町線
1805の川越市行が池袋2分延着、2分調整して出た
53Sだから1805定時で思ったより遅れてない
- 190 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:11:06 ID:azOg7zf20
- テレ朝キター
- 191 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:11:07 ID:AgbNEvVvO
- DQN客から非難を浴びまくった乗務員や駅員が逃げ出して
スカイマーク状態にならなければいいんだが…
現場の職員怒鳴ってどうなるんだよ、それくらい解れ
本当に腹立ったらメトロの本社にでも殴り込めよ
- 192 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:11:13 ID:egd46KTW0
- 運転士が不慣れなのは事実だろ。
こんな(運転士にとって)殺人ダイヤでホームドアなんて未経験なんだから。
- 193 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:11:13 ID:o8cZAkFAO
- 急行運休とか出来ないの?
上りばっかきて、下りがつまってる。
運転調整してほしい。
上り走らせるより帰宅ラッシュどうにかしないとやばいって!
- 194 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:11:14 ID:gTesvsMHO
- 平和台で停止位置直しとか。
- 195 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:11:35 ID:3hHBMj4vO
- 渋谷行き各停、現在小竹向原w
電光掲示では次は和光市行きなのに放送で次は急行通過後清瀬行きwww
- 196 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:12:08 ID:asR2Q1NaO
- 和光市駅からなら定期安くなるけど、朝霞・志木とかなら東武+メトロと東武+束とどっちが安い?
- 197 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:13:14 ID:+hGUxbcOO
- >>196
乗る駅と降りる駅の両方の名前を書かないとわからないのでは?
- 198 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:13:33 ID:egd46KTW0
- 混雑について全く触れずにオワタwwwwwwwwwwww
- 199 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:13:35 ID:WskfY3nm0
- 終わりかよ!!!w
- 200 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:13:35 ID:asR2Q1NaO
- これならJRの予測ほど移行しなさそう
良かったな束
- 201 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:13:41 ID:SaEAtVfi0
- ちょwww
何という早さww
これだとこのスレも今日中に使い切るのは確実だな。
- 202 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:13:48 ID:KyAmtLDh0
- >>192
自殺防止のホームドアで殺人ダイヤとは、これいかにw
- 203 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:13:48 ID:zOdfSx5v0
- なんだテレ朝、踏み込み浅いなぁ。
- 204 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:13:49 ID:djRj5gnb0
- テロ朝糞!!
なんなんだ
- 205 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:13:56 ID:SafPYB2H0
- テロ朝遅延報告無しorz
- 206 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:14:07 ID:rIEyoC6B0
- 連日のトラブルには全く触れずに終了。@テロ麻
在京局って本当に腐ってますね。
- 207 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:14:12 ID:ACp8u3H00
- 今日は西武とのgdgdもそうだが和光市での不手際による大渋滞も酷かった
- 208 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:14:16 ID:+hGUxbcOO
- メトロ絶賛テロ朝(笑)
タイガーウッズw
- 209 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:14:17 ID:K2sgjAq40
- やっぱ、マスゴミはマスゴミだな
- 210 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:14:19 ID:asR2Q1NaO
- >>197
じゃあ例えば、志木〜渋谷とかなら?
- 211 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:14:40 ID:vCjjWq2HO
- 平和台へは赤羽駅西口から確実・安心の国際興業バスをご利用ください
- 212 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:15:40 ID:0p7T/12GO
- >>210
具体的に明かしたくないなら2chで聞かず自力で検索して調べろバカ
あんたそんな判断能力で社会人やってんのかね
- 213 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:15:43 ID:Gi8oq8TZ0
- 池袋−渋谷は快適なJR線をご利用ください。
by東京メトロ
- 214 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:16:20 ID:asR2Q1NaO
- >>213
振替乗車ですね。わかります。
- 215 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:16:25 ID:rIEyoC6B0
- 【印象】東京キー局の偏向報道を叩く168【操作】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1213119727/
- 216 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:16:32 ID:fNRzsXLZ0
- >>210
路線検索すりゃ一発で分かるだろ。
- 217 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:16:38 ID:7z5q0MIl0
- >>208
流石はテロ朝w
- 218 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:16:57 ID:egd46KTW0
- 池袋-渋谷は新しくて綺麗な副都心線をご利用ください。
byJR利用客
- 219 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:17:00 ID:5iw1WNBa0
- 民営化で信頼度が急低下。
改革の成果です。
小泉
- 220 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:17:23 ID:KyAmtLDh0
- さてと、職場が池袋で、これから埼京線で新宿方面に帰るんだけど。
冷かしに行ってみるかw
- 221 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:17:29 ID:8xjIDz0t0
- TBSキター
- 222 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:17:59 ID:K2sgjAq40
- TBSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 223 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:18:02 ID:hH+Vok2C0
- 東京メトロ副社長の奥義光が土木出身で現在管理部門の総責任者
- 224 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:18:04 ID:+r00tWQ/O
- >>192
TBSラジオでは乗務員のタッチパネルの操作ミスが混乱を招いたと報道していたね。
- 225 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:18:07 ID:HLaI7NryO
- CM打ちまくってもらったし
タモリ倶楽部で特別招待してたし
仕方ないのかも
- 226 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:18:11 ID:0F93mYQCO
- インタビューでボロクソに言った奴はすべてカット!
さすがテロ朝
- 227 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:18:24 ID:azOg7zf20
- T豚S雑司が谷
- 228 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:18:25 ID:IO37FYxqO
- 少しだけスネークフカーツ
和光市2番線に10017F(13S)、続いて11S川越市行き(10007F)、更に川越市行き77S(7033F)
3番線に52M新木場行き6008F、その後89S(7012F)が回送で待機中
- 229 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:18:49 ID:asR2Q1NaO
- ざっしがやw
- 230 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:18:51 ID:HTX0XF4g0
- 池袋にて7000すら手前位置ずれ
ホント糞
- 231 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:19:58 ID:RVsAPysjP
- NHKキタ!!
- 232 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:20:07 ID:SafPYB2H0
- あかん、TBS
そんなスイーツ(笑)特集やってる場合かよww
- 233 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:20:10 ID:EvwFJraJ0
- これいい加減まずいんじゃないか?
マンセー報道ばっかりじゃねぇか・・・
- 234 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:20:11 ID:WskfY3nm0
- TBSは副都心線に触れようとしてないだろw
- 235 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:20:12 ID:HKxUHqbJ0
- NHK
- 236 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:20:16 ID:mAXX3FRY0
- なんかこのスレッド副都心線の実況スレッドと化してるな。
それほどひどいのか
- 237 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:20:24 ID:egd46KTW0
- 副都心線混乱対策
・副都心線減便
・運転士の教育が終わるまでホームドア使用停止
・帝都高速度交通株式会社に社名変更
- 238 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:20:38 ID:Tj+L3hCc0
- NHK酷評キタ!!!
- 239 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:20:39 ID:asR2Q1NaO
- さすがNHK
包み隠さず報道してくれるなw
- 240 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:20:43 ID:WskfY3nm0
- NHKでちゃんとやってる。
- 241 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:20:53 ID:+r00tWQ/O
- NHKで報道中
しかも悲惨な状況を報道中
- 242 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:20:58 ID:F+zge8Ed0
- 渋谷は今すぐ2面4線にした方がいーんじゃねえか?
こうなったらもう使えるものは全て使えと
- 243 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:20:58 ID:GjugtrgL0
- >>224
渋谷の折り返し停車時間が短くて、操作に忙殺されているのはちょっと見た。
- 244 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:21:11 ID:slJfBlgoO
- 運転士みんながみんなタッチパネルでミスるかよ、アホwww
- 245 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:21:16 ID:SafPYB2H0
- やはりNHKだけが頼りのようだ…
- 246 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:21:17 ID:flxI+QDoO
- あれだけTVCM流して新聞広告出してりゃ、変な報道は出来ない罠。
いわゆるトヨタと同じ作戦だナ。
- 247 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:21:21 ID:egd46KTW0
- さすがスポンサー様がいないNHKは遠慮なしw
- 248 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:21:24 ID:djRj5gnb0
- NHKさすが!!
さっきの糞テロ朝とは大違いだ
- 249 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:21:32 ID:azOg7zf20
- さすが国営放送
真実報道
- 250 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:21:53 ID:ZohsP0F+O
- 副業キチガイJR束・殿様商売JR倒壊・安全軽視JR酉も真っ青
それが、東京メトロ(笑)
- 251 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:22:08 ID:WskfY3nm0
- それでも停止位置のズレは言わないんだな…
- 252 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:22:10 ID:RVsAPysjP
- 「今後改善できるよう見直して行きたい・・・」
今後って・・・
今夜中に改善しろ!!!
- 253 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:22:24 ID:asR2Q1NaO
- さすがNHK
受信料払う価値あるw
- 254 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:22:29 ID:rIEyoC6B0
- >>239
でもマンセー報道は全国ネット。
批判は関東ローカルでこそこそとw
- 255 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:22:32 ID:GjugtrgL0
- こういうときには、やっぱり、NHKが頼りになっちゃうのか。
つーか、なんでスポンサーにそんなに弱いんだろう。
- 256 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:22:36 ID:aPWD38+EO
- 早稲田理工生だけど、さっきから渋谷行きが全く来ない(。・_・。)
- 257 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:22:52 ID:ZiUhi2t8O
-
犬HKはJR一派!
- 258 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:23:01 ID:Tj+L3hCc0
- TBSうまくそらしてるなw
- 259 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:23:18 ID:EvwFJraJ0
- 今後ってwww客のこと舐めてんのかw
シュウマイ(笑)
- 260 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:23:24 ID:WQoSJtbY0
- >>256
はじめの10文字が不要
- 261 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:23:39 ID:qrTVwdhh0
- テレビ実況してるクズはN速へ行けよ
- 262 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:23:46 ID:+hGUxbcOO
- 検索してから質問した方が良いとオモタ。
これであってますかね?
志木→東上線池袋300円、JR池袋→JR渋谷160円
志木→東上線池袋300円、メトロ池袋→メトロ渋谷190円
志木→和光市160円、和光市→渋谷270円
- 263 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:23:46 ID:aPWD38+EO
- 30分程度待ったのに
- 264 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:23:57 ID:oTeRSYfm0
- >>245
自分たちの通勤の足だからなwww
- 265 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:24:23 ID:KyAmtLDh0
- 池袋〜渋谷は予想通り埼京線で十分だなw
- 266 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:24:24 ID:06t5EmDGO
- AB線とも45分延@地下鉄成増。
これは終車までダメだろうな。
- 267 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:24:28 ID:WskfY3nm0
- >>261
IDがテレビのくせになwww
- 268 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:24:47 ID:+r00tWQ/O
- >>234
ラジオで批判していたよ。
- 269 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:24:50 ID:+cTQm9PU0
- 今朝の5時過ぎにNHKのクルーが来てたけど、もう、乱れるの解ってたんじゃないかね。GJと言わざるを得ない。
「『おはよう日本』の今朝の話題でやりますんでー」なんて頼まれたらメトロも断れないだろうし、
立ち会ってた本社社員涙目だな。
- 270 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:25:08 ID:8xjIDz0t0
- 今の状況はどうですか?
渋谷から地下鉄成増までどれくらいかかりそう?
- 271 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:25:10 ID:KSd2NDBn0
- NHKお見事
真実報道!
- 272 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:25:15 ID:Tj+L3hCc0
- >>261
ID:qrTVwdhh0
ID:qrTVwdhh0
ID:qrTVwdhh0
- 273 :106:2008/06/16(月) 18:25:19 ID:ptKZx9ep0
- >>110
ありがと、とりあえず会社もどったんで
丸の内かJR、有楽町線で池までいくか考え中
- 274 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:25:21 ID:asR2Q1NaO
- >>265
むしろ山手線で充分
南渋谷駅つかえないし
- 275 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:25:31 ID:oTeRSYfm0
- >>263
慶応か東工大に転校すればいいお!
- 276 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:25:44 ID:aPWD38+EO
- >>260
西早稲田駅って言いたいのと、冷やかしで乗ってるわけでないことがいいたかったんです(*・ω・)
- 277 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:26:03 ID:IO37FYxqO
- 89S新木場行きで出発 77Sの後続は15S(50074F)が待機
- 278 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:26:41 ID:7IdXpaC90
- 渋谷駅の駅員視ね
- 279 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:26:48 ID:HGKa8ADXO
- あら45分延?もう15分休憩して一から走れば?
- 280 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:26:59 ID:WQoSJtbY0
- >>276
なるほど
そういうことね
てか冷やかしで乗るやつは、昨日と一昨日だけだから心配しなくておk
- 281 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:27:05 ID:GjugtrgL0
- >>276
気持ちはわかるが、西早稲田駅で、って素直に書けばいい。
やっぱり早稲田と言いたくて仕方がない気持ちが、
行き違いを生むよ。これからずっと。
- 282 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:27:21 ID:AgbNEvVvO
- 東京楽しそうでうやらましいな(´・ω・`)
俺が試乗しに行く週末までgdgdで居てくれよな@石川県民
- 283 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:27:46 ID:WQoSJtbY0
- >>282
楽しくねえよ
死活問題なんだよ
- 284 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:27:47 ID:mIxDVT6w0
- 長い1日もあと約7時間。大変だけどがんばってくれ。
俺は別の路線で帰るけど、明日の朝までには対策頼むよ・・・。
- 285 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:28:07 ID:rIEyoC6B0
- >>264
なるほどw
フジも河田町のままだったら少しは我が事のように報道したか?
- 286 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:28:20 ID:EvwFJraJ0
- >>284
はっきり言うと無理
- 287 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:28:57 ID:ZzV4D4lr0
- >>278 東急社員にそう言われてもね〜
- 288 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:29:00 ID:N+2CKDH9O
- 下手すりゃ終電、2時ぐらいになるかもな
深夜になると、翌日の車両配置の関係でダイヤがもっと乱れる予感
- 289 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:29:05 ID:F+zge8Ed0
- >>278
それは可哀想だろw
- 290 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:30:00 ID:+hGUxbcOO
- 西早稲田は早稲田理工には便利な駅ですね。
わざわざ馬場や大久保から歩くのが面倒ですね。
わかります。
- 291 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:30:56 ID:RzT0gBlx0
- もう予想通りどころか予想をはるかに通り越したひどさで吹いたwwwww
- 292 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:31:37 ID:3FvbkUdFO
- 今新宿三丁目で観察中
急行川越市行きが2分くらい前に発車
今度の下り電車はまだ渋谷を発車してないとか(笑)
- 293 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:32:04 ID:3hHBMj4vO
- 西早稲田-雑司が谷間1回停止
さらに雑司が谷で停車中
- 294 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:32:17 ID:nMJdi0Va0
- とりあえず
・副都心線を6分間隔にする
・準急/急行をなくす
・小竹以南もツーマン
これだけで遅延も不満も半分になるんじゃないか?
・有楽町線を5分間隔にする
まですれば不満1/3
- 295 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:32:21 ID:aPWD38+EO
- >>281
ごめんなさい(。・_・。)
けど西早稲田には理工生ばっかりだから同じだと思ったんです。
- 296 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:32:22 ID:ZwqjEC/50
- マジで副都心終わってるな
散々試運転やって、このダイヤ乱れは普通有り得ない
流石は田都で悪評高い、クソ東急が関わってるだけ有るなw
副都心線は南北線・ゆりかもめ・つくばを見習え
- 297 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:32:37 ID:asR2Q1NaO
- >>290
便利で快適な学02をご利用下さい
東京都交通局小滝橋自動車営業所
- 298 :京急好き@京急長沢 ◆UWPnBlJ0ME :2008/06/16(月) 18:32:51 ID:nwPOLsTfO
- 京急スレからこんちわ。
いま渋谷にいるが、メトロ700の通勤急行8両編成キターと思ったら、行先案内が全部消えたw
そして通勤急行から各停へ種別変更しやがった!
ついに急行運転中止フラグか?
- 299 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:32:54 ID:Gi8oq8TZ0
- 東京ヌルポ副都心線は今日で廃止致します。
ご利用ありがとうございました。
今後は快適なJR線をご利用ください。
by東京メトロ
- 300 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:33:07 ID:IhbHli9+0
- >>294
渋谷駅をフルに使うだけでもある程度余裕できそう
- 301 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:33:27 ID:2B0VXaTK0
- こういう時 直通がない大江戸線が良く見える
- 302 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:33:57 ID:rPoHktsa0
- でもこれってそもそもダイヤに問題あるんだから、明日も同じダイヤで運行したら遅延しまくるんでしょw
勘弁してくれよ・・・。
- 303 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:34:06 ID:WQoSJtbY0
- >>301
練馬方面へは大江戸線が無難かもしれないな
練馬から先は知らないがw
- 304 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:34:22 ID:Ewm8mRHfO
- 地下鉄の社員って能力低いよな。
こんな仕事っぷりで恥ずかしくないんだろうか。
- 305 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:34:33 ID:gaN67yxfO
- これに相鉄がいずれ乗り入れるのですね。相鉄車両は遅れたら、折り返す場所がないね。
- 306 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:34:40 ID:oxAwNfR4O
- なんかみずほ銀行誕生のときのシステム障害と状況が似てるね。
華々しく開業して、フタを開けてみたらまったくの準備不足。
やばいことになるって、現場は事前に分かってたんじゃないかな。
- 307 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:34:49 ID:asR2Q1NaO
- >>301
銀丸線最強説
古い地下鉄だから駅も深くないしな
ホームが狭いのと車両が短いのがもったいないが
- 308 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:35:22 ID:lIcS/ApS0
- 終日こんな調子じゃこれからどうなるんだよ
- 309 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:35:41 ID:QWvDUb4Y0
-
本当の地獄はこれからだ・・・・副都心線
- 310 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:35:43 ID:ZzV4D4lr0
- >>305
つ新宿三丁目
- 311 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:35:57 ID:2q93PaJU0
- >>294
てかさ、10両でワンマンは無いだろうに。
しかも都心の下を走ってるんだぞ?
乗客1000人に対し乗務員1人は可哀相だろ。
- 312 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:36:01 ID:IO37FYxqO
- 11S(7013F)和光市止まりで到着、渋谷行きで出発
後続は13T(10017F)→47S通勤急行渋谷行き
15Sやっと和光市着
- 313 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:36:24 ID:asR2Q1NaO
- >>308
予測ほど移行が進まず副都心線はお荷物路線へ
山手・埼京線の客は殆ど減らずJR嬉し涙
- 314 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:36:31 ID:BvTaje6V0
- 東京メトロお客様センター(9:00〜20:00 年中無休)
※ご利用の際は、番号をご確認の上、お間違えのないようお願いします。
お客様からいただいたお電話は、内容を正確にうけたまわるため、録音させていただいております。
FAX 03-3941-2030
お手紙 〒110-8614
東京メトロお客様センター係
ホームページからのご意見・ご要望はこちらのフォームへ
https://ssl.tokyometro.jp/contact/goiken/index.html
- 315 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:36:53 ID:5vcNu1ts0
- >>295
コイツまだ理解してない。マジウゼェ。
- 316 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:37:00 ID:+hGUxbcOO
- ニュー即プラスにコピペした奴へ
俺ら鉄道板住人がネット右翼で悪かったなw
- 317 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:37:18 ID:U3/R8gSjO
- 千代田線と常磐線が直通始めた時より酷くない?この体たらくは。
- 318 :(,,・Д・,,) ◆ONCFK9Uwyk :2008/06/16(月) 18:37:23 ID:dPBVm3ZZ0 ?2BP(111)
- >>305
ヒント:三田線・南北線
- 319 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:37:43 ID:0p7T/12GO
- もっと具体的に検討すると運転士の不慣れってなんだろう?
ATOの設定ができなかった?
運転士ってか指令の不慣れだよな
- 320 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:37:49 ID:asR2Q1NaO
- >>316
皇居の下に地下鉄通せといいはる左の方もいるぜ
- 321 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:39:13 ID:0p7T/12GO
- >>315
ネットの書き込みをスルーできない君が一番子供
- 322 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:39:49 ID:3hHBMj4vO
- 池袋到着
先行列車がつかえているためしばらく停車
- 323 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:40:03 ID:UgOYy4de0
- ここまで行くと、乗務員や駅員、整備員など現場の人間がかわいそう。
彼らは別に何も悪いことをしているわけでもないし、
この結果も予想できていただろうに。
それでいて駅員なんかは乗客の対処をしなければいけないし。
営団→メトロになって堅実さが完全に抜けて金儲け主義になってるんだよな。
その点、都営は公営のままサービス改善に努めているから一定の堅実さは保たれているしorz
今日は、永田町で15分も電車を待ったりしていたが、
明日は反省して積極的に振替輸送を利用しよう。そして、どこかへ出かけようw
- 324 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:40:50 ID:SMWhkpU70
- 東京メトロお客様センター(9:00〜20:00 年中無休)
※ご利用の際は、番号をご確認の上、お間違えのないようお願いします。
お客様からいただいたお電話は、内容を正確にうけたまわるため、録音させていただいております。
FAX 03-3941-2030
お手紙 〒110-8614
東京メトロお客様センター係
ホームページからのご意見・ご要望はこちらのフォームへ
https://ssl.tokyometro.jp/contact/goiken/index.html
DATE:2008/06/16(月) 18:36:31 ID:BvTaje6V0
- 325 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:41:04 ID:asR2Q1NaO
- >>323
メトロとJR東が最近似たように見えるw
- 326 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:41:20 ID:aZjFzrBT0
- 池袋平和台が50分かかりました。
どう思われますか?東京メトロの方。
- 327 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:41:22 ID:+r00tWQ/O
- >>319
タッチパネルの操作ミスで行き先表示が間違ってしまったんじゃないの?
- 328 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:41:25 ID:3FvbkUdFO
- 今から新宿から普通和光市行き乗ります
池袋着いたらまた書きます
8両w
- 329 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:41:31 ID:+hGUxbcOO
- 学歴コンプレックスうぜえ
- 330 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:41:41 ID:oTeRSYfm0
- >>294
とりあえず
・池袋より西側は旧ダイヤに戻し、新線池袋行きを渋谷行きに変更
・速達列車廃止
・渋谷-新線池袋の区間列車新設(ATO死ぬほどテストしろw)
・西武東武も旧ダイヤ
- 331 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:41:50 ID:0p7T/12GO
- 朝の記述を見ると小竹で有を3本通して副が待ってたって書き込みがあるが
副がホームをふさいでる間に小竹〜練馬にもぞろぞろ
- 332 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:41:55 ID:WY6PW0GKO
- >>311
今日は2人どころか1編成に3人くらいいたぞ
てか自動放送の遅延のお詫びを連呼させるなよ
疲れて帰る客におもいっきり逆効果だし
- 333 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:42:06 ID:4sYyWOUW0
- 何でこのスレ伸びているの?
- 334 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:42:10 ID:AngwceRD0
- >>292
夕ラッシュ始まってるのに?12分くらい間隔あるんじゃね?www
- 335 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:42:12 ID:vCjjWq2HO
- >>323
小泉安倍改革の成果ですな
- 336 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:42:53 ID:ZXNgzmhfO
- やっぱ大江戸線だな
環状部の駅デザインは副都心線より良い ダイヤは正確 東京の新旧スポットを結び しかもホームドア対応の車両
まあ駅が深いのと騒音が酷いのはあれだけど…てか利用者増えてるんだから増発しろ
- 337 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:42:57 ID:+hGUxbcOO
- >>333
暇人が多いから
- 338 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:43:29 ID:ZohsP0F+O
- >>325
いくら何でも失礼だぞ
束に
- 339 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:43:35 ID:asR2Q1NaO
- >>336
大江戸線はあの狭さがキツいわ
銀座線の方がまだ余裕ある
- 340 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:43:48 ID:IO37FYxqO
- 47S(9052F)通勤急行渋谷のまま出発
21S(9008F)通勤急行川越市→和光市止まり、後続20M(6104F)
- 341 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:43:51 ID:U3/R8gSjO
- >>325
束はまだマシだよ。一般型で130km/h運転するし、新幹線もあるし、複雑な乗り入れはほとんどしない。
メトロはそれ以下。
- 342 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:43:53 ID:vCjjWq2HO
- >>326
赤羽からKKKバス30分で平和台まで帰ってきた俺様の方が早いとはw
- 343 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:44:35 ID:QcL9gOJCO
- 遅延回復を楽にするには
西武車も東武車も西武・東武乗り入れ可能にするしかない
- 344 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:45:03 ID:GIghPt/50
- 予想通り荒れれて吹いたww
まぁ今日の遅れはないわー
有楽町線 (西武線)→小竹向原→新木場
副都心線 (東上線)→和光市→渋谷
に分けた方がよかったんじゃね?
小竹で相互してくれれば(1〜2分の待ちでもおk)
してくれればいいよまじで
- 345 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:45:34 ID:2q93PaJU0
- >>341
いやいや変わんないだろ。
人員削減推進、契約社員大幅に投入。
潰れて国鉄に戻れ
- 346 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:45:47 ID:Tj+L3hCc0
- 種別のところを「池86」にすれば、多少遅くても文句は言わん。
- 347 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:46:27 ID:asR2Q1NaO
- >>343
似たような形態になってる南北・三田線は、相手方の路線に乗り入れ不可だが全然問題ないぞ。
東急車はどっちにも入れるが。
- 348 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:46:41 ID:WQoSJtbY0
- まぁ、平面交差は、散々指摘されてたことだしねぇ
- 349 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:46:47 ID:oL0q5aIrO
- 通急川越
氷川 平和に10分以上
- 350 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:46:59 ID:asR2Q1NaO
- >>345
千葉の方ですか?
- 351 :京急好き@京急長沢 ◆UWPnBlJ0ME :2008/06/16(月) 18:47:12 ID:nwPOLsTfO
- 京急スレからこんちわ。
いま渋谷だが、ついに急行取り止め+小竹向原折り返しキター!!
てかメトロ7000の8両しかこない…orz
と思ったらいま池袋になったぞ!さっき行った清瀬行きに乗った人カワイソス。
- 352 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:47:34 ID:9WVeBhiaO
- 乱れすぎ
折り返し運転だと
- 353 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:47:37 ID:3hHBMj4vO
- 要町でまた停車
有楽町線も同じ状況かな?
- 354 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:47:40 ID:m4yWgEGH0
- トトロの遅延証明61分以上になってるなw
ま、当然だわな
- 355 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:48:04 ID:rlSaH7n10
- >341
リアルにそう思う。開業日に乗って思ったが遅れてるんのに放送とかなさすぎ
まだ束の方がと・・・・・
- 356 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:48:09 ID:rPoHktsa0
- 副都心線は、暫定的に7月末まで、10分に一本。
それに伴い、8両編成は当分使用しない。
これでいいじゃん。
- 357 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:48:13 ID:7MuV2lSVO
- 遅延証明、有楽町線・副都心線61分なり
- 358 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:48:29 ID:WQoSJtbY0
- 東武HP
メトロ線内で混雑による遅延が発生している影響
混・・・・雑・・・??????
- 359 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:48:33 ID:U3/R8gSjO
- >>345
いや、メトロは他社のダイヤを破壊して、広範囲に迷惑をかけているよ。束はそこまでしない。
Suicaも束が先駆けだしパスモは二番煎じ。
- 360 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:48:54 ID:4sYyWOUW0
- 朝ラッシュ時練馬方面からの電車全列車新木場行にした方がいいのでは?
- 361 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:49:06 ID:SIAxr4TFO
- 小竹に帰るために、池袋から副都心線に乗ったんだけど、
要町で停車中。ふざけんな。
有楽町線も同様につまってる?
- 362 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:49:11 ID:jY8ZH4wx0
- 西武池袋線側から渋谷行き普通に乗って小竹向原で長時間停車
昔の新線側のホームに来た同じく渋谷行きの普通と急行2本に捲くられた
急行1本待ちなら分かるが何故後から来た普通に捲くられるのか・・?ワカラン
- 363 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:49:12 ID:06t5EmDGO
- 今、案内放送で副都心線の小竹渋谷間で折り返し運転とかいうのが聞こえた。
@地下鉄成増
- 364 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:49:14 ID:GIghPt/50
- そういえば今日小竹で
8両車の停車位置間違えた〜でドア開いたのに
閉めて通常の位置に戻したなw
んなことやってるから遅れるんだよ('A`)
そん何見てて仕事に遅刻ですはい
- 365 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:49:26 ID:ZzV4D4lr0
- 堅実に15分遅れる半蔵門線、万歳!
- 366 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:49:35 ID:oTeRSYfm0
- >>344
何度もその手の意見を見たが
圧倒的に有楽町方面のニーズが多いから小竹向原がパンクする。
やっぱ東上線→有楽町の流動がメインでしょ。
- 367 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:49:35 ID:vCjjWq2HO
- 平和台住民のみなさん池袋三越裏から光が丘行きのバスの方が早いですぜ
終バス早いけどな
- 368 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:50:01 ID:SIAxr4TFO
- >>353
同じ電車だw
- 369 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:50:16 ID:ccs6CLZZ0
- >>344
そうだよ。
昔からの構想通り
西武→有楽町線
東武→副都心線
これでいいと思うよ。
小竹で同時に到着して
客が乗りたい方向の車両に乗り換えれば良い!
- 370 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:50:23 ID:grQ01mwv0
- 阪急淡路みたいなことが起きてるのか…?
- 371 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:50:25 ID:rIEyoC6B0
- >>345
乗客を何度も暴動に追い込んだ国鉄に戻したいのか。
- 372 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:50:30 ID:2q93PaJU0
- >>359
まあ束は昇進で遅れても自社線内+αで遅れるし。
でもsuicaは気に入らんな・・・
- 373 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:50:58 ID:fXBOtmxW0
- さらに渋谷〜池袋の折り返しにww
- 374 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:51:11 ID:egd46KTW0
- E電
- 375 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:51:18 ID:mf7wA+csO
- 現在池袋、急行小竹向原行7101です。
- 376 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:51:23 ID:asR2Q1NaO
- >>367
深夜バス大好き国際興業のことだから、おまいらがキボンヌすれば池袋発成増逝き深夜バスとか作ってくれるかも
- 377 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:51:50 ID:vCjjWq2HO
- >>370
阪神淡路大震災発生中
- 378 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:51:51 ID:QcL9gOJCO
- 今から決死の覚悟で副都心線のホームに向かいます
@西早稲田
- 379 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:51:57 ID:rIEyoC6B0
- どさくさにまぎれて束マンセーを書きなぐっているID:U3/R8gSjOもウゼ
- 380 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:52:08 ID:WQoSJtbY0
- >>373
それの方が正しいだろwwwww
- 381 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:52:31 ID:kWPD/eM10
- お願いだからHD取っ払って2マンにしようよ…
- 382 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:52:55 ID:grQ01mwv0
- >>377
そんなに酷いんか…orz
ハニワ以上の事が起こってるんだな…
- 383 :西武池袋線:2008/06/16(月) 18:52:55 ID:oyd7fiCmO
- 副都心線直通を6648レ(練馬19:23)から見合せ
- 384 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:53:08 ID:AJpvLT0M0
- テレ朝&TBSだれかうpしてくれ
- 385 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:53:09 ID:4sYyWOUW0
- この前小竹向原駅で下車したけど周辺典型的な住宅地って感じだったなあ
それに近くに道路のトンネルがあったのが印象的だった
- 386 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:53:26 ID:5tl2dRjNO
- 伝説の路線だなw
- 387 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:53:36 ID:B7Qe78Rv0
- 素人の俺に教えて下さい
東武線には西武の車両が乗り入れしてるのに
西武線には何故東武の車両が乗り入れして来ないのですか?
- 388 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:53:48 ID:WQoSJtbY0
- >>383
thx
有楽町線との直通は何かお知らせはありますか?
- 389 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:53:51 ID:oL0q5aIrO
- 赤塚での乗り換え案内ちう
- 390 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:53:57 ID:3hHBMj4vO
- >>361
同じ電車www
やっと千川到着、そしてまた停車
- 391 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:54:19 ID:aF7YqiF/0
- 池袋線はもう永遠に直通は見合わせろw
練馬から誰も乗って行かねえんだよw
- 392 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:55:11 ID:P9apNuVb0
- >>387
西武の車両は和光市まで行くが東武には直通しない
- 393 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:55:12 ID:ZzV4D4lr0
- >>387
西武車は東武には入らない。和光市へはいくけど。
- 394 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:55:15 ID:GIghPt/50
- Yahooニュースのコメにこんなこと書いてあったんだが・・・
>確かに不手際はあったのでしょうけど、事故がないように
>慎重に運転してくれれば問題ないのでは?
>日本人はやたらと時間に厳しいが、そういうゆとりのなさが
>列車事故に繋がるのだと思う。
時間に余裕をもっていったんだが^^;遅刻しました
ゆとりがないですか・・・そうですか
- 395 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:55:22 ID:9BnZ7PDz0
- 大江戸線は座ってるのがつらい
おまけ副都心線から銀座線に改札なしで
表参道に行く。
- 396 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:55:24 ID:k9MuObfWO
- >>387
西武の車両は和光市まで。
保安装置積んでないから東武に入れないんだよ。
- 397 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:55:29 ID:mUfamvdz0
- >>387
東武線には西武の車両は乗り入れていませんよ?
何をどう勘違いしたのかが知りたい。
- 398 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:55:32 ID:oyd7fiCmO
- >>383
有楽町線直通はやる
副都心線直通は西武池袋行きでウテ
- 399 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:55:36 ID:g1LVDE6TO
- もう、あきらめるようです。
- 400 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:56:00 ID:+hGUxbcOO
- 新鮮池袋駅まで試運転を沢山流していたのに、こんなに遅れるのかよw
- 401 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:56:05 ID:aPWD38+EO
- もうだめぽ。
- 402 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:56:20 ID:sPhNw9ZU0
- >>344>>369氏に禿しく同意。
和光市発着列車は全て副都心線、練馬発着列車は全て有楽町線ってすれば、平面交差解消で万事休す。
小竹向原では同一ホーム乗換えが可能だから、苦情もそれほど来ないと思う。
てか、それで定時運行が可能になれば、逆に「メトロGJ!」って投書が来ると思うよ。
- 403 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:56:37 ID:P9apNuVb0
- >>397
東武8000と西武6000アルミを見間違え(ry
- 404 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:56:41 ID:2mO2k4x10
- >>399
その判断が遅かった。素直に負けを認めていればね。
- 405 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:57:07 ID:TYN8FXYJ0
- 行きは空いててよかったけど
帰りは・・・・・・orz
- 406 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:57:25 ID:AJpvLT0M0
- 南北線や半蔵門線の時はどうだった?
- 407 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:57:38 ID:+hY22X8I0
- >>297
早稲田キャンパスや戸山キャンパスならバスでもいいが、
大久保キャンパスは学02に乗るくらいなら、高田馬場駅から歩いた方が近いぞ
- 408 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:58:18 ID:Tj+L3hCc0
- 公式折り返しキタ
- 409 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:58:48 ID:WQoSJtbY0
- >>398
ありがとう
- 410 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:58:54 ID:m4yWgEGH0
- 今日は終日分断だろうなぁ。
明日もこんな調子なのか???
- 411 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:58:55 ID:oyd7fiCmO
- 今回はATOがクソすぎる
国土交通省から警告文だろうな…
もっとも地下鉄は国の事業だがwwwwwwwwww
- 412 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:58:59 ID:mUfamvdz0
- >>297
実在する部署を名乗るのはやめな。いくら2chでも。
- 413 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:59:00 ID:egd46KTW0
- >池袋〜渋谷駅間で折り返し運転
ついに副都心線が副都心線でなくなってもうた
- 414 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:59:03 ID:ONPnqwJsO
- うまくいけば便利になって嬉しかったのに残念
- 415 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:59:13 ID:vCjjWq2HO
- 当分急行・準急の運転取り止めればいいのになぜやらない
- 416 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:59:20 ID:8TvJQlgnO
- 湘南新宿ラインが出来た時みたいだなw
- 417 :現在地は平和台:2008/06/16(月) 18:59:52 ID:fQTJRUBrO
- 新宿三丁目から急行で小竹向原まで20分以上かかってる件
小竹向原で和光市行きに乗り換えたが一駅10分くらいかかる件
っていうか子供が10分以上泣き叫んでいた…何か悲惨な状況
- 418 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:00:04 ID:mUfamvdz0
- まあ、こんなの初期不良みたいなものだろ。
そのうちみんな慣れるよ。
- 419 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:00:09 ID:ZzV4D4lr0
- 明日からこれでずっといけよ>渋谷〜池袋折り返し
- 420 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:00:09 ID:3FvbkUdFO
- 新宿で各停和光市行き乗ったものです
池袋着
東新宿で1分、池袋直前で3分停車。ノロノロなのは言うまでもない
池袋止まり?とかアナウンスしててカオス
- 421 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:00:16 ID:aF7YqiF/0
- >>402
「万事休す」じゃないだろw 「万事解決」ならわかるが。
万事休す:すべてが終りである。もう何とも施すべき方法がない。
- 422 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:00:21 ID:ziHt3/1L0
- >>367
バスの方が高いんだよなw
- 423 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:00:48 ID:rIEyoC6B0
- 初期不良にしてはひどすぐる。
- 424 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:00:54 ID:4sYyWOUW0
- 副都心線全列車千川・要町通過にしてもいいのでは?
- 425 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:01:05 ID:m4yWgEGH0
- >>402
万事休すワロタw
- 426 :平和台より実況:2008/06/16(月) 19:01:24 ID:fQTJRUBrO
- ホーム着いたのに停止信号でドア開かないとかふざけんな!ww
- 427 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:01:25 ID:WQoSJtbY0
- >>424
それ以前に、副都心線は、渋谷〜池袋で終息で解決
- 428 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:02:24 ID:F9a5La980
- 池袋→和光市1時間
地下鉄成増からも停止します宣言してたから振り替えにしたわ
- 429 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:02:25 ID:IO37FYxqO
- 09S(7030F)
後続51S(10006F)和光市止まり、03S(10011F)、35S(10013F)
21S(9008F)新木場行き、
後続15S(50074)新木場行き、20M(6004F)新木場行き
池袋寄りには鉄6〜8人
- 430 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:02:29 ID:4sYyWOUW0
- もし副都心線池袋渋谷間がJRよりも安かったらどうなっていただろうか?
- 431 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:03:12 ID:mUfamvdz0
- 闇雲に乗り入れを増やして複雑怪奇にして、この始末じゃなぁ。
- 432 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:03:12 ID:ziHt3/1L0
- 池袋〜渋谷駅間の折返し運転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 433 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:03:12 ID:ZzV4D4lr0
- 旧ダイヤに戻して、新線池袋行きは運転とりやめにして下さい。
池袋〜渋谷は折り返しということで。
- 434 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:03:17 ID:Ewm8mRHfO
- >>402
はぁ?それはおまえ等に都合良くしたいだけだろ。
副都心線は前の新線と同じ割合で走れば問題なし。
うまく回せないんだから儲けが減るのは仕方ない。
- 435 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:03:22 ID:F+zge8Ed0
- >>394
光画部時間をみて下さい
- 436 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:03:24 ID:ZKSWPu/20
- なんとほんとに副都心線運休になったな。
自分で言っといてほんとになるとは思わなかった。
- 437 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:03:28 ID:vCjjWq2HO
- >>428
チャリの方が早いw
- 438 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:03:31 ID:2q93PaJU0
- まだ池袋の発車標は「調整中」の張り紙が貼られたまま?
- 439 :402:2008/06/16(月) 19:03:48 ID:sPhNw9ZU0
- >>421
スマン。ご指摘どおり。
おバカタレントと一緒にヘキサゴンに出演してきます。
- 440 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:03:50 ID:mUfamvdz0
- 運休?
- 441 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:04:02 ID:nZEpr9y50
- >427
激しく同意しまつ
本来の池袋ー渋谷折り返し運行になったから、そろそろ帰ろうかな。。。www
- 442 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:04:04 ID:U3/R8gSjO
- 渋谷駅の案内表示が
「調整中」
に変わった。
終わってるな。
- 443 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:04:13 ID:WQoSJtbY0
- >>439
気にするなって
みんなカリカリしてるだけ
- 444 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:04:23 ID:UgOYy4de0
- 現状ではどちら側からも有楽町線のほうが圧倒的に需要が多い。
なのに和光→渋谷、練馬→新木場って固定してどうすんの?
確かに運行系統はすっきりするけど、かなり多くの人に乗り換えが生じるし
何より、有楽町線は大幅な減便となるわけだが。西武が練馬あたりを大幅にいじらない限り
それを含めて皮肉で言っているんならいいけど
- 445 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:04:29 ID:3hHBMj4vO
- 千川で停車してから10分経過
- 446 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:04:50 ID:Fo8itETw0
- あれ?池袋って渋谷方にシーサス無いよね
試運転時みたいに引き上げてるのか
- 447 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:05:45 ID:4sYyWOUW0
- 新宿から所沢方面に行くのであれば西武新宿線使うのがベターなんじゃない?
- 448 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:05:53 ID:oL0q5aIrO
- 小竹-和光市は30分以上
- 449 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:05:59 ID:m4yWgEGH0
- >>446
要町側のシーサスで折り返してるんだろう
- 450 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:06:09 ID:CTd7oeO20
- >>402
万事休す?
402の書いたやり方じゃどうにもならないと言いたいのか?
わけわからん。
- 451 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:06:35 ID:rIEyoC6B0
- >>435
あれ西武沿線の話だよな。
- 452 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:06:37 ID:mQSl/fwZ0
- 雑司ヶ谷でずっと停車中
清瀬行きだったけど池袋止まりのアナウンス
- 453 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:06:44 ID:fYMmGwTu0
-
- 454 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:07:10 ID:V6zTPLSmO
- 麹町を18時前に出て、今和光市目前で停車中。
こんな通勤ツラすぎる…。
- 455 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:07:19 ID:zOdfSx5v0
- 小竹向原の和光市寄りに引き上げ線が必要だったな。
- 456 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:07:25 ID:ZohsP0F+O
- でも何だかんだ言っても副都心線は絶対良くなるよ
東急が引き取ってくれれば
- 457 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:07:31 ID:FqEFseNPO
- 本日の東上線への乗り入れは終日中止のようです。
- 458 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:07:36 ID:r0XnN3skO
- 渋谷にいるんだが、新宿三丁目までどれぐらいかかる?
- 459 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:08:00 ID:vCjjWq2HO
- メトロ社長クビ確定だな
- 460 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:08:04 ID:fYMmGwTu0
- >>458
20分
- 461 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:08:09 ID:JsyHey1RO
- とりあえず有楽町線が遅延しなけりゃ、副都心線がどんな運用でもいい。ダイヤ減らされた上に、遅延悪化じゃ話にならん
- 462 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:08:16 ID:1cyWjOLp0
- まー今より悪くなりようがないと思うが。
- 463 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:08:16 ID:Fo8itETw0
- >>458
振替票貰って山手に乗れ
- 464 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:08:23 ID:WQoSJtbY0
- >>458
都営バスで20分くらいかな?
- 465 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:08:40 ID:4sYyWOUW0
- >>455
確かにそれがあるだけでもかなり違うと思う
- 466 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:09:13 ID:N+2CKDH9O
- 今日の運転指令とメトロ社長は責任とれ
酉日本で日勤教育してもらえ
- 467 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:09:52 ID:aZjFzrBT0
- お客様センターに電話がつながりません。
もうずっとです。
- 468 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:10:00 ID:P9apNuVb0
- 新線池袋の要町よりにもY線が必要だったのでは。
ダイヤ乱れ時にも小竹カオス原まで全便持ってかないとダメじゃん。
- 469 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:10:17 ID:YDvrtYCU0
- 16:00頃、渋谷行の各停に乗ってたんだが
北参道〜明治神宮前で長時間停止、神宮前駅構内のありえないところで停止、
何とか到着するも、渋谷駅がいっぱいっぱいだそうで進めない。
流石に痺れ切らしたんで千代田線〜表参道〜半蔵門線で渋谷へ、
副都心線ホームに行ったら、まだ俺の乗った電車は入線していなかった。
(一本発車した後、入ってきたが。)
遠回りした方が早く着けるってどんだけよ。(銀座線使ったら、もっと早かった。)
- 470 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:10:45 ID:+hGUxbcOO
- >>458
歩いて1時間位
- 471 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:11:00 ID:CTd7oeO20
- 渋谷←→池袋折り返し
ソースは渋谷駅
- 472 :(^^)/▽☆▽\(^^):2008/06/16(月) 19:11:01 ID:hdzvWCfBO
- (´;ω;`) 電車が遅れると 好きな電車に いっぱい乗れて いいね 電車冥利に 尽きるね (´;ω;`)
- 473 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:11:12 ID:3hHBMj4vO
- 小竹到着
和光市行き→小竹止まりに変更wwww
- 474 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:11:17 ID:9pL1WU8w0
- 池86のほうが早くね?
- 475 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:11:30 ID:r0XnN3skO
- >>460
マジで?
JRで新宿から歩いた方が早いな
- 476 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:11:33 ID:06t5EmDGO
- 今現在、有楽町線上を走ってる8連はどうすんのかね。
新木場に行けないし。
- 477 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:12:00 ID:N8+clKLsO
- なんで急行中止してるはずなのに東新宿で詰まるんだよ。おまけに二台目が通急川越市とか嘘書くから三丁目で見送ってる人何人もいたし
- 478 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:12:04 ID:+Cj5sqpZO
- 副都心\(^o^)/オワタ
- 479 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:12:08 ID:Fo8itETw0
- 千川の渋谷方にシーサス設置でもいいかも
- 480 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:12:59 ID:EvwFJraJ0
- >>478
もともと始まってなかったよ
- 481 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:13:48 ID:UgOYy4de0
- >>476
回送で市ヶ谷では?
いくつかの編成は有楽町線内で試運転していたけど、
さすがに営業運転は無理だろうな。
- 482 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:13:55 ID:Tj+L3hCc0
- しかし、池袋止まりだと、有楽町線への乗り換えが大変だな…
もう少し先まで行けないもんだろか。
- 483 :(´;ω;`):2008/06/16(月) 19:14:09 ID:hdzvWCfBO
- メソ(。´pωq)メソ
(´;ω;`)フリーパスで 乗って 損した(´;ω;`)
- 484 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:14:15 ID:PFnKcre9O
- 只今現地
次の通勤急行渋谷行きに乗ってみる
- 485 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:14:48 ID:SafPYB2H0
- 本当の意味で副都心線になったなあ
もう池袋渋谷間でいいよww
- 486 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:14:57 ID:ZwqjEC/50
- 副都心はこれだけの列車を捌く割には設備が貧弱過ぎる
複数の要因が関わって遅れてるから、かなりマズイだろ
多分悪要因を全部改善しないと、平常運行出来る様にはならないだろうな〜
しかし電車が滅茶苦茶遅れてるのに、全く放送しなかった渋谷駅の駅員にはホント呆れたわ
東急は信じられないほどカスだな
東急・メトロ。なんだこのザマは?
- 487 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:14:58 ID:IO37FYxqO
- 45S(10021F)川越市行きは和光市打ち切り
後続17S(7015F)接近中
35S(10013F)新木場行き
これから35S便乗します
- 488 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:15:13 ID:VefH5Byd0
- 折り返し運転なのに急行あるの?!
- 489 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:15:25 ID:4sYyWOUW0
- 有楽町線の準急乗ったことある人いる?
- 490 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:15:28 ID:rIEyoC6B0
- 渋谷駅の内側2線を急遽生かす工事が始まったりして
- 491 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:15:40 ID:+hGUxbcOO
- 平和台駅で10分閉じ込められ乙。
- 492 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:16:24 ID:CTd7oeO20
- 渋谷〜池袋
- 493 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:16:27 ID:MGA5dKIK0
- >>490
生かしたって架線がないよ
- 494 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:16:59 ID:IS8lJlvL0
- >>491
帰ってこれて良かった。
- 495 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:17:34 ID:WQoSJtbY0
- 前前から思っているのだが
こういう事態の時に振替票とか配るのめんどくさいだろ
だから定期券を
和光市−池袋は東武・有楽町共通
練馬−池袋は西武・有楽町共通
にして欲しい
いや単に帰りは池袋から座りたいだけなんですけどね
- 496 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:17:45 ID:YDvrtYCU0
- 渋谷は、早急に2面4線化して欲しいわ。
渋谷手前で寸詰まり大杉。
- 497 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:18:06 ID:o3GmbAibO
- >>486
メトロから東急に連絡が来ない
- 498 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:18:29 ID:2msG/qVU0
- 将来の東横直通後は遅れの連鎖が飯能・小川町〜元町中華街・新木場
になる訳だよな、本当に大丈夫か?
特に東横なんて日比谷線にまで影響を及ぼす訳だし。
- 499 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:18:39 ID:CTd7oeO20
- 通勤急行渋谷行き表示のまま
各駅停車池袋が渋谷発車まち
あほかと
- 500 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:18:44 ID:3hHBMj4vO
- さっきまで乗ってた和光市行きが千川方面に引き上げていった
次の和光市行きは千川に到着と放送があったが未だに来ない
- 501 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:18:45 ID:EDjiYp0E0
- もう500かよ。
このスレ実況並みの盛況振りだな。
- 502 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:18:59 ID:rIEyoC6B0
- >>493
電路設備の新設もセットに決まっておろう。
- 503 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:19:05 ID:N+2CKDH9O
- 新宿三丁目のY線使えばいいのに
- 504 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:19:13 ID:PHoWe0og0
- 池袋〜渋谷間の折り返し運転とか
- 505 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:19:15 ID:m4yWgEGH0
- 今回の件は東急も含めてとばっちりを受けた様なもの。
一番悪いのはカスメトロの上の人間。
- 506 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:19:18 ID:rnIf56Cb0
- 実況並の速度だな、おい
- 507 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:19:22 ID:UgOYy4de0
- >>495
追加料金でどちらもOKとしたらかなり流行ると思うがね。
そこの辺はやっぱり頭からいんだろうな。
メトロといい根津正日といい
- 508 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:19:59 ID:AJpvLT0M0
- 本当に副都心線は池袋〜渋谷で良いよ。
小竹向原、ましてや和光市まで通す必要はないだろ。
新線池袋で電車を待っていたら、いやとなるほど試運転電車を見たのにこの様とは・・・
まさか明日の朝もこんな感じに・・・!?
- 509 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:20:14 ID:Fo8itETw0
- 渋谷は実際に観に行くと解るんだが、池袋方の中線を潰して何とか10両止まれるホームにしてる。
横浜方のトンネルをもう少し掘ってホームをそっち側に延ばさないと中線がマトモには使えない状態。
- 510 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:20:22 ID:6MArHB3JO
- 池袋の電光案内めちゃくちゃ
- 511 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:20:33 ID:CTd7oeO20
- 各駅停車池袋行きにやっと変えた。
駅のアナウンスと乗務員のズレが(笑)
車掌乗ってます。
- 512 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:20:35 ID:4sYyWOUW0
- 朝ラッシュ時練馬方面からの電車は全列車新木場行行きにするのがいいのでは?
あと和光市からの電車は渋谷方面メインとして
- 513 :京急好き@京急長沢 ◆UWPnBlJ0ME :2008/06/16(月) 19:20:37 ID:nwPOLsTfO
- 渋谷駅では先程から3番線と4番線で交互発着をしております。
てか、さっき4番線に来たやつ1分で折り返してったぞ!
さらに、さっきまで8両ばかりだったが3番線にようやくメトロ10000の10両が来た。
さらに4番線に通勤急行で東武9000がきたが、折り返し回送の案内あり。
成増に行きたいのでメトロ10000で取りあえず池袋までいきます。
てか車内の液晶で副都心線のCM流すな!しかも停車駅案内は到着時分出てないし。
- 514 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:21:08 ID:2msG/qVU0
- >>495
過去に東武伊勢崎線で浅草回りの特例があったから
朝ラッシュ時のみの特例としてならアリかも知れない。
- 515 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:21:47 ID:ziHt3/1L0
- >>500
まだ小竹かよ
乙やねwww
- 516 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:22:03 ID:3hHBMj4vO
- 有楽町線からの所沢行きが到着
ますます小竹ホームがカオス
- 517 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:22:04 ID:GIghPt/50
- ______
/ \ /\ 開業3日目で大遅延をおこしてしまった;;
/ し (>) (<)\ まぁ開業したてだし大目に見てくれてるだろ・・・
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/::::::─三三─\ Yahooニュースまで乗ってるし
/:::::::: ( ○)三(○)\ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080616-00000016-maiall-soci&kz=soci
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
- 518 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:22:10 ID:4sYyWOUW0
- 和光市〜池袋間メトロと東武両方とも使える定期があれば便利なのだが・・・
- 519 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:22:12 ID:YyCiajtQ0
- 大体このダイヤの組み方でワンマン運転なんて不可能なんだよなあ。
- 520 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:22:17 ID:U2Z5GAV/O
- 千川で20分以上停車。やっと小竹向原に到着(58分遅れ)。
和光市行きを待つ人達が小竹向原ホームに溢れてます。
((((;゜Д゜)))
- 521 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:22:36 ID:CTd7oeO20
- 渋谷10117発車しないな。
4番線にも列車止まり。
後続が遅れているらしい。
- 522 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:23:12 ID:awo9Rl4jO
- 池袋、有楽町線改札では、「副都心線は、池袋〜渋谷で折り返し運転」のテロップ流れている。友人改札も激混み。差額払い戻し?
- 523 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:23:22 ID:ymh4zNxpO
- >>499
同じ電車だなww
やっと発車かよww
- 524 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:23:42 ID:SaEAtVfi0
- 22時までにはこのスレ確実に埋まるな。
- 525 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:24:05 ID:NYH+flUk0
- 有楽町線がすげーー混んでた。
- 526 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:24:21 ID:+Cj5sqpZO
- 池袋〜渋谷折り返し運転って言ってるけど
池袋に折り返し設備あったっけ?
- 527 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:24:48 ID:ZllSvMz/O
- 嫌気がさした、西武線で帰るわ…
- 528 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:24:51 ID:OYuJ49KYO
- 今、雑司が谷なんだけど、池袋の折り返し作業に手間取っているとかで10分くらい停車中。
おまけに乗ってる電車の空調まで壊れて点検中…。
どうりで暑いと思った。
地下鉄成増にはいつ着けるんだろう。
- 529 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:24:59 ID:AJpvLT0M0
- 10000系の8両渋谷発和光市行きに乗ったんだけど、小竹向原出てから「ワンマン運転のお知らせです。」とか放送がいきなり流れたんだけど。
さっきまで車掌が放送していたのにw
そういえば、小竹向原の改札入ったところにつり下げられている電光掲示板っていつから使うの?
あれってただの飾り物かよ?
- 530 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:25:01 ID:3hHBMj4vO
- 所沢行きは普通に発車
ようやく和光市行きが千川を出た模様
- 531 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:25:10 ID:UgOYy4de0
- トトロも東池袋→池袋で
東上線・西武線へは振替輸送を使え
ってアナウンスすりゃいいんだけど、トトロでは無理か
- 532 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:25:10 ID:FGRxjJH6O
- 丸の内で池袋まで迂回したら、改札の糞駅員にとめられた。
ふざけてんのか?自分らの会社の糞ダイヤのおかげで朝からgdgdでイラついてんのに
- 533 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:25:45 ID:WYlUl8oWO
- お腹すいた。
はやく家に帰りたい。
- 534 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:25:51 ID:e7Z6fB790
- ∩ ∩ ∧_∧ ∧_∧
( ・(エ)・) ( ・Д・) (´ー` ) ∧_∧
/ \ / \ / \ ( ゚д゚ )
__| | 丸ノ内 | | | | 銀座 | | | |日比谷 | | / ヽ
||\/ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (⌒\|南北/∧_∧
||\( ´∀) ~\____ノ(・ε・ )
/ ヽ、 \ / ヽ __
|有楽町∧ ∧⌒) (⌒\|東西/ /(_ _)っ
ヽ、__ ( lli´A) ~\_____ノ (・д・ ) よーし みんな
/ ┬──┬ \ / ヽ、 そろったようだな。
|副都心 |_ _|⌒) (⌒\|千代田//
ヽ、__( ・A) ~\______ノ
/ ヽ、 \
|半蔵門|ヽ二⌒) ∧_∧ ∧_∧ ∧___∧ ∧_∧
ヽ、__ \ ( ) ( ) ( ;;;;;;;;;;;;;;; ) ( )
\\(⌒V ヽ(⌒V ヽ(⌒V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ(⌒V ヽ
\__\ 新宿 | \ 浅草 | \ ;;;;大江戸;;;;; | \三田 |
- 535 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:26:03 ID:43j9mJUt0
- 乗車率
渋谷 86-88-84-52-30-32-24-54-84-10 池袋
- 536 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:26:44 ID:6MArHB3JO
- 7932号車からぬるぽ
- 537 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:26:45 ID:TyBAqUXa0
- >>498
日比谷線が遅れるということは東武伊勢崎線系統、半蔵門線、田園都市線も巻き添えか
特急つながりでJR湘南新宿ライン、埼京線も遅れるのか
- 538 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:27:13 ID:FqEFseNPO
- TJライナーはビール飲みながら座って帰れるなんて夢のよう。モグラに缶詰のみなさん御愁傷様です。
- 539 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:27:16 ID:bUo6IvhwO
- 今新宿
平和台の俺はどう帰るのがいいかなあ?
- 540 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:27:26 ID:mf7wA+csO
- >>526
いままで新線池袋折り返しで使っていたのがある
- 541 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:27:33 ID:2q93PaJU0
- このスレが某ギャルゲスレ並みに早くてワロタ
- 542 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:27:35 ID:K2sgjAq40
- >>534
大江戸が首領なのか?!w
- 543 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:27:54 ID:3hHBMj4vO
- ようやく和光市行き到着
- 544 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:27:57 ID:EUCFSeDg0
- NHKのN7じゃやらねーなw
夜のニューすでやるといいけど
- 545 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:28:02 ID:g6Ejdqdq0
- ダイヤ大幅乱れで池袋止まりに。
あげく乗った車両が西早稲田でずっと止まったまま…
いくら開業間もないと言ってもこれは酷いわ。
こんなんだったら中途半端に走らせないで
副都心全線を運転見合わせにしろよな…
- 546 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:28:35 ID:F+zge8Ed0
- >>536
ガッ!
- 547 :副都心線gdgd:2008/06/16(月) 19:28:44 ID:hH+Vok2C0
- 東京メトロ副社長の奥義光は土木出身。現在管理部門の総責任者
- 548 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:29:09 ID:364AJVpGO
- ワンマ○コはまずいだろ。あの混雑で。
- 549 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:29:09 ID:IeaLl08u0
- 対応が後手後手すぎるなw
東西線はおかしくなるとすぐ直通と快速を止めるのに、
なんでそれを実行しないかなぁ。
メトロって、路線によって駅の時刻表の丁寧さなんかにも
かなり差があったりするけど、それぞれ別会社みたいになってるのかな?
組織としての一体感の無さを感じる。
- 550 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:29:14 ID:0/pkHiZZ0
- 北参道
車掌がウテシと会話するのにアーム式のマイクなのでかなり大変そう(笑)
操作画面で遅延お詫び と ワンマン の設定がオンになっています。
- 551 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:29:16 ID:Yob7RydBO
- 果たして、東急側が東武車両と、西武車両の乗り入れを許可するか
も気になってきたな。渋谷の代官山方に、急遽折り返し線を設置す
ることになってもおかしくはない。
- 552 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:29:18 ID:k6Z1gvKK0
- 東京メトロお客様センター(9:00〜20:00 年中無休)
※ご利用の際は、番号をご確認の上、お間違えのないようお願いします。
お客様からいただいたお電話は、内容を正確にうけたまわるため、録音させていただいております。
FAX 03-3941-2030
お手紙 〒110-8614
東京メトロお客様センター係
ホームページからのご意見・ご要望はこちらのフォームへ
https://ssl.tokyometro.jp/contact/goiken/index.html
- 553 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:30:02 ID:rIEyoC6B0
- >>544
ニュースウォッチ9は関東ローカルネタを偏重する傾向があるので一応マークしておこう。
- 554 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:30:35 ID:k9MuObfWO
- >>547
さっきから乙。
だから何が言いたいの?
- 555 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:30:36 ID:+Cj5sqpZO
- >>540
いったん要町方に引き上げるってことか
- 556 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:31:03 ID:YyCiajtQ0
- >>545
DQDQ
DQN
- 557 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:31:11 ID:0/pkHiZZ0
- 明治神宮前では乗客をはさみそうにして、北参道ではゆたーり待ちですか、わかりません。
- 558 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:31:18 ID:U2Z5GAV/O
- 所沢行きが、清瀬行きに変更された_| ̄|○
ただいま、新桜台で停車中。西武線も乱れてんのか?
新桜台35分発予定(車内アナ)
- 559 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:32:03 ID:ccs6CLZZ0
- 明日は
東武か西武で人身か点検が入って
また遅延したりしてw
- 560 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:32:09 ID:3hHBMj4vO
- >>539
副都心線は絶対使わない方がいい
氷川台到着
- 561 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:32:19 ID:8TvJQlgnO
- ぬるぽ
- 562 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:32:52 ID:r0XnN3skO
- 今、渋谷。とりあえず3番線に電車きたので乗ってみる
- 563 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:33:09 ID:P9apNuVb0
- >>561
ガッ
- 564 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:33:18 ID:SafPYB2H0
- >>561
電光石ガッ
- 565 :京急好き@京急長沢 ◆UWPnBlJ0ME :2008/06/16(月) 19:33:36 ID:nwPOLsTfO
- さっき乗った池袋行きが北参道で時間調整。
もういっそ運休すればイイのに。
あと、西武車は副都心線に入ってきてない?
1時間近く見ない。
- 566 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:33:43 ID:F+zge8Ed0
- >>549
ある意味本当の「初日」で目玉の急行運転の取り止めはしたくないっていうメトロの意地だろうな
土日のうちに急行やめてればココまでgdgdにならなかったと思うぞ
- 567 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:34:09 ID:3hHBMj4vO
- >>539
副都心線は絶対使わない方がいい
ようやく平和台到着
池袋から約1時間もかかった
- 568 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:34:17 ID:6MArHB3JO
- お詫び放送の最中にチン!だとさ
客なめてんの?
- 569 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:34:20 ID:2msG/qVU0
- 東北地震報道で大混乱があまり報道されずにホッとしている
メトロ首脳はウンコ
- 570 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:34:25 ID:cc3WNkwPO
- 有線池袋、西改札に警察張り付き中
トトロ職員に喧嘩売らないように
- 571 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:34:46 ID:SIAxr4TFO
- 池袋から小竹向原まで30分以上かかるってなんなんだ?
まじ氏ねよ。メトロ。
一生池袋と渋谷往復しとけよ副都心は。
- 572 :北参道:2008/06/16(月) 19:34:49 ID:0/pkHiZZ0
- うわー発車しない(笑)
8両編成が渋谷へ向かった。
- 573 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:34:53 ID:OpwN5kMGO
- 朝からダイヤが乱れっぱなし。どうしようもないな。
- 574 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:34:57 ID:2pdMS5dy0
- 開通早々、混雑路線っていうのも珍しいかも。
- 575 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:35:10 ID:30siPPr6O
- このグダグダ感は束並みだね。
- 576 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:35:32 ID:N+2CKDH9O
- 明朝「昨日のダイヤ乱れの影響で車両のやりくりがつかないので○分発の渋谷行きは運転取り止めとさせていただきます」
になりそうだな
- 577 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:35:45 ID:0/pkHiZZ0
- >>565
この列車なめてるよな(笑)
- 578 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:36:02 ID:KymRZMSM0
- >>566
みなとみらい線は初日でも、混雑で急行運転取り止めてた気がする
- 579 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:36:09 ID:SIAxr4TFO
- あと振替輸送はバスも含めろ。馬鹿メトロ。
- 580 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:36:17 ID:r0XnN3skO
- 今、4番線の回送が出た
- 581 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:36:32 ID:rIEyoC6B0
- >>559
そういえばこういう時って不思議と人身が起きないね。
- 582 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:36:38 ID:hMS3xyRWO
- >>559
そんな事無くても明日も引き続き乱れます。
- 583 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:36:39 ID:egd46KTW0
- 明日冷やかしに乗ってみようと思ったけど
俺がメトロに冷やかされそうなんでやめた。
- 584 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:36:44 ID:VefH5Byd0
- >>571
歩きと変わらんw
- 585 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:36:55 ID:fwHJnSXy0
- >>498
副都心詰まる→東横詰まる→目黒に振替→白金高輪終了
こうだな
- 586 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:36:59 ID:ymh4zNxpO
- 北参道時間調整中
向かい側では7000系渋谷行きが一本発車していった
- 587 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:37:23 ID:rIEyoC6B0
- >>566
なにしろマスゴミを抱きこんでるからな。
裏切るわけには行かないだろう。
例え乗客を裏切っても。
- 588 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:37:28 ID:0/pkHiZZ0
- 回送になったんだ。
ワケワカラン。
- 589 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:37:38 ID:soLeWbjMO
- >>577
俺も同じ電車 涙
ふじみ野まで帰れるか
- 590 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:37:41 ID:EUCFSeDg0
- >>569
最初は「地震に話題取られたぜチクショー。宣伝にならねーじゃねーか」とか思ってただろうな
今は一安心だろうがw
- 591 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:37:41 ID:oL0q5aIrO
- 和光市-22分-小竹
新木場行もだめだな
- 592 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:38:00 ID:KSd2NDBn0
- メトロって回復させる気ないだろ・・
- 593 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:38:02 ID:oxAwNfR4O
- >537
湘南新宿ライン遅らせた日にゃ首都圏全体に被害拡大。
まったく、東京のガンだな副都心線。
- 594 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:38:13 ID:7MuV2lSVO
- メトロ副都心は混雑の影響で小竹向原〜池袋間の運転見合わせ@レスナウ
- 595 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:38:15 ID:ZJPSKPCq0
- >>571
もうとっくに池袋<>渋谷全列車折り返ししてるよ。
振り替えは有楽町線です。
- 596 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:38:23 ID:akFG9Uvz0
- とりあえずこの遅延の原因は7000系を一部副都心線専用(8連)にしたのと他社の乗り入れ車両が副都心線対応に完全に
対処できるようになってない状態で開業したのがそもそもの原因じゃね?
7000系が全部10連のままで他社の乗り入れ車両が全てが副都心線対応工事済みなら運用変更出来てここまで酷いことにはならなかったかと・・・・
- 597 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:38:26 ID:IeaLl08u0
- >>498
元住吉の車庫の関係で、下手すりゃ目黒線にも影響が出て、
白金高輪のgdgdとリンクしかねないw
- 598 :北参道:2008/06/16(月) 19:38:32 ID:0/pkHiZZ0
- やっと発車(笑)
- 599 :539:2008/06/16(月) 19:38:37 ID:bUo6IvhwO
- ありがと
一時間って…大江戸乗って歩くよ
- 600 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:38:46 ID:fQTJRUBrO
- >>585
そうなったら東上線→六本木一丁目通勤の俺涙目ww
- 601 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:39:09 ID:r0XnN3skO
- 今池袋行き出発した
- 602 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:39:39 ID:jIOKYPgfO
- 明日は
東武か西武で乱れて
またやりくりつかなくなったりしてw
- 603 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:39:41 ID:56s7SPaXO
- これが2日又は3日続けばニュースになるかな?それともテレビ局に電話した方が早いか?
- 604 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:40:03 ID:F+zge8Ed0
- >>592
尼崎以降「回復運転」はしない事にしましたw
- 605 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:40:19 ID:IO37FYxqO
- 35S乗車中、括弧内は対向列車
和光市1915(07S)→地下鉄成増1919(14M)→地下鉄赤塚1920→平和台1924→
1926信号待ち→氷川台1928〜1929→(47S)→小竹向原手前で先の新木場行きが出ず1935開通→
小竹向原1936着、2番線の54S(7025F、1940発)先行
- 606 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:40:37 ID:BC4QvBkzO
- 前の電車が要町で急病人対応してたので
、池袋と要町の間で待たされた。
待ってる間に自分の電車の乗ってる電車で急病人が出た。
もう終わってるな糞メトロ
- 607 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:40:37 ID:nk6qvhiU0
- >>562
すぐ降りた方がいい
池袋に行くのすらとんでもない時間かかるぞ
18:40に渋谷から乗車して、まだ雑司ケ谷だぞw
ひでぇわマジ
- 608 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:40:50 ID:m4yWgEGH0
- 国交省から業務改善命令出させないと駄目だろ
- 609 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:40:50 ID:VefH5Byd0
- 池袋から千川ならバスの方がいい?
- 610 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:40:51 ID:QalXG2N3P
- 星取り表マダー
- 611 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:41:12 ID:+hGUxbcOO
- 平和台
新宿→池袋→間に合えば三越裏のバス、間に合わなかったら池袋から東上線下赤塚or東武練馬から歩く
新宿→大江戸線→春日町からバス
新宿→赤羽→KKKバス→平和台
- 612 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:41:17 ID:P9apNuVb0
- >>571
>>607
ウソだろ…?
- 613 :新宿三丁目:2008/06/16(月) 19:41:23 ID:0/pkHiZZ0
- 車掌、新宿三丁目で一人追加。
いまふたり。
- 614 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:41:37 ID:7MuV2lSVO
- テレビ局や週刊誌マスゴミの餌確定
- 615 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:42:01 ID:r0XnN3skO
- 明治神宮前まで猛スピードであっという間に着いたw
- 616 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:42:27 ID:Tj+L3hCc0
- 完全に分離運転しても収拾つかないってヤバくね?w
- 617 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:42:32 ID:oxAwNfR4O
- あちゃー、三日目にして直通中止か。
池袋駅のロケーションがとてつもなく不便だから乗り換えには超使えないし、
副都心線を使うメリットがなくなった。
完全に無用の長物と化したな。
- 618 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:42:44 ID:akFG9Uvz0
- ついでに開業初日各駅降りてみたけど都バスの池86系統(池袋駅-渋谷駅)見かけるたびにバスがほぼ15分間隔に
減便されたのにもかかわらず立ち客が出るくらい混雑していたのには吹いた。
- 619 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:42:46 ID:r0XnN3skO
- 北参道もあっという間に着いたw
- 620 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:42:59 ID:F+zge8Ed0
- >>610
●●●やややややややややややや・・・
いっそコレでw
- 621 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:43:05 ID:KSd2NDBn0
- メトロ最後の新路線が聞いて呆れるわ・・
- 622 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:43:26 ID:/ZYDl0p+0
- >>585
俺
平和台→飯田橋→大岡山wwwwww
- 623 :607:2008/06/16(月) 19:43:41 ID:nk6qvhiU0
- Χ ケ
○ が
- 624 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:43:43 ID:QcL9gOJCO
- 1903西早稲田から乗ったが、10分かけて雑司ヶ谷に着いた後
「ダイヤ乱れのため大幅に遅れております」(何の説明にもなってない)
と言いながら、発車する気配もないから振替票もらって、
今池袋に向かって歩いてる。
まるでグモ発生時のようだな。全く何も起こってないのに。
外の風は涼しくて気持ちがいいよ。最高だねw
- 625 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:43:51 ID:rIEyoC6B0
- >>603
無駄だ。
在京局は知ってて黙殺している。
あえて掛けるなら某逝って委員会に垂れ込め。
- 626 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:44:05 ID:tb2yJQZKO
- 只今、池袋駅の丸ノ内⇔副都心の連絡通路で交通量調査している!?
意味あるの!?
- 627 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:44:20 ID:lBXR6oiyO
- 夕方〜夜も乱れるとはねぇ。本当に期待を裏切らない路線だよorz
東西線を超える糞路線が誕生するとは、正直思わなかった。
- 628 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:44:21 ID:k9MuObfWO
- >>614
お前低脳だな。
そんなので煽ってるなんて。
- 629 :新宿三丁目:2008/06/16(月) 19:44:39 ID:0/pkHiZZ0
- 乗車率
92-90-86-100-80-106-88-96-74-70
発車待ち
けっこう乗ってます。
- 630 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:45:14 ID:egd46KTW0
- >>625
東京ローカル路線を委員会でやる意味あるのかと。
- 631 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:45:18 ID:hIFYJwTS0
- 政令都市ではない東武東上線と東京メトロが一体化した埼玉県和光市駅から、
政令都市の特別区、渋谷駅へ行く場合の時間と運賃は興味があります。
東武東上線の和光市からJR山の手線経由で渋谷迄行く場合の鉄道会社
2社との比較で、前者は33〜37分で400円掛かるが、東京メトロ1社のみ
で乗換無しで行くと、時間は大差ないが35分で270円の安さで節約できます。
行く行くは東武東上線とJR山の手線経由の鉄道会社、乗客の減小で収益減の
打撃は影響しそうだ!。
- 632 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:45:22 ID:urfpn4sTO
- >>620
●●■やややややややややややや・・・
にしましょうw
- 633 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:45:31 ID:C9OyE3xv0
- マスゴミでニュースになるかどうかなんて気にしなくていいんじゃん。
自分たちはマスゴミが言う前にここで現場からの生の情報を得られてる
わけで。
マスゴミだってデキの悪い記者はネットからネタ探してるわけだし。
- 634 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:45:41 ID:y/11hpLtO
- この路線担当の車掌っているのか?
- 635 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:45:52 ID:RzT0gBlx0
- 今日って始発以外にダイヤ通り走った車両が1つでもあるのか?
- 636 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:46:21 ID:6PBMveoT0
- こんなの副都心線伝説のほんの序章に過ぎないんだろうな・・・
- 637 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:46:41 ID:HOPbPsA+O
- 有楽町線池袋駅悲惨。
- 638 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:46:42 ID:rIEyoC6B0
- >>630
在京局が全国ネットでマンセー報道を垂れ流しているので、
騙された地方民を目覚めさせる意義はある。
東京を除くとネット局は意外と多いんだよね。
ちょっと前のミヤネ屋みたいな感じ。
- 639 :新宿三丁目:2008/06/16(月) 19:46:43 ID:0/pkHiZZ0
- あれ、すぐそこまで後続が来てる。
誰がダイヤ管理しているんだ?
- 640 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:46:43 ID:RXuboi1s0
- 俺は成増で降ろされ、東武に乗り換えて帰宅。
駅ではDQNが駅員を恫喝していた。
- 641 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:46:57 ID:9AWIgIl70
- 開業前に工事を急いでるっぽいことがわかって
嫌な予感はしていたが結局この体たらくかw
完全に準備不足 開業は延期すべきだったな
- 642 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:47:04 ID:wBjhxus1O
- みんな楽しそうだな!!
- 643 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:47:31 ID:ZKSWPu/20
- 始発はダイヤ通りだったの?
- 644 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:47:32 ID:DwvGkB7OO
- 東京メトロ(笑)
- 645 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:47:38 ID:9pL1WU8w0
- ねえ、ほんとに明日はどうなるの?
- 646 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:47:54 ID:SIAxr4TFO
- >>612
マジだよ。
さすがにキレたよ。
しかも
- 647 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:48:13 ID:2mO2k4x10
- ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1213055269/342
なんだろうね・・・
- 648 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:48:16 ID:akFG9Uvz0
- >>644
初日の始発からもうすでに4分遅れwww
- 649 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:48:16 ID:NgliGqDuO
- >>633
マスコミに叩かれて痛い目に合わないと改善しようとしないでしょ。
- 650 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:48:18 ID:egd46KTW0
- >>638
なるほど。
- 651 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:48:26 ID:MijjtVKz0
- ひどい鉄道だな
- 652 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:48:30 ID:0/pkHiZZ0
- 新宿三丁目と東新宿の間で急停車。
おかしいんじゃないか!
- 653 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:49:06 ID:oxAwNfR4O
- >636
え、まさか話題の11cmしかない隙間が崩(以下ry
- 654 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:49:23 ID:akFG9Uvz0
- 初日ならともかく3日連続で遅延て・・・・・・・・
- 655 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:49:24 ID:ZKSWPu/20
- あしたは始発から振り替えしてくれるかな。
そうでないと困る!
- 656 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:49:25 ID:+H20ler2O
- たぶんMMでツーマンやってるんだろ。
- 657 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:49:34 ID:ppVxWZ4L0
- >>630
せいぜいミヤネ屋じゃね?
- 658 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:49:34 ID:qENZg+Df0
- 埼玉県民にはこういうのがお似合いだよな
- 659 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:49:54 ID:P9apNuVb0
- >>646
すごいことになってるね…
お疲れ様です
- 660 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:49:57 ID:NqzYP6jt0
- 224 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/16(月) 19:45:12 ID:lZ8yBG7g0
東京メトロ副都心線、今日いっぱい運行取り止めの模様@ニッポン放送ラジオ
- 661 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:50:08 ID:QcL9gOJCO
- 624です。
雑司ヶ谷から池袋まで15分で歩けたんだが、副都心線を抜いたかな?w
- 662 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:50:18 ID:u1aE8hpnO
- 有楽町線池袋から16時半くらいに準急川越市ゆきに乗った。
千川通過まで快調に飛ばしたが、小竹手前で5分少々停止。
小竹出たら前の各停に合わせてノロノロ。
赤塚過ぎた辺りで
「和光市までに列車が詰まってる」
と放送あり10分近く停止。
動き出してもまた直ぐ停止を2、3回繰り返し地上外環上辺りで15分近く停止。
車内には
「前の直通列車の東武の交代乗務員が来てないからホームが空かない」
と放送が。
列車は和光市で運行打ち切り。
ホームでは何人かが東武駅員に八つ当たり。
メトロは他社に責任押し付けてねーで、表に出て謝罪しろよ!
- 663 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:50:56 ID:smQVe8o60
- 朝から晩までずっと遅延してるの?この路線
15時頃有楽町線に乗ろうとしたら6分くらい遅れてたんだけど
- 664 :646:2008/06/16(月) 19:51:04 ID:SIAxr4TFO
- 途中で送信しちゃった。
しかも20分以上トンネルの中だった。
とうちたかった。
- 665 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:51:04 ID:/ZYDl0p+0
- 運転中止きたー?
- 666 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:51:08 ID:rIEyoC6B0
- >>653
kwsk
- 667 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:51:09 ID:0/pkHiZZ0
- 各駅にじーっと停車、
「時間調整を」
んで後続は来てるし先もつまっているぽい。
φ(゜゜)ノ゜
- 668 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:51:20 ID:+cTQm9PU0
- アナウンスがもう全然だめ。今何を言うべきかがリアルでわからないようだ。
そのくせ放送研修はバッチリだから言語明瞭意味不明瞭、怒りに火を注いでるよな。
謝られたってなあ・・・・・・・・
- 669 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:51:23 ID:LARAeO1fO
- 新たな束クオリティー路線誕生おめh東鉄指令顔負けだw
抑止の嵐は池袋の東武と西武の百貨店の執念と豊島区役所の怨念か?
東武&西武利用民お疲れ様!
- 670 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:51:27 ID:2msG/qVU0
- >>638
ミヤネ屋も14時台は東京に気を遣っているのか大人しいんだよな。
面白いのは15時台から。
正直アナパラやめてミヤネ屋にしろ。
スレ違失礼
- 671 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:51:37 ID:7JHNQWmcO
- 小竹向原〜池袋〜渋谷の間も車掌乗っけなきゃ駄目だよ。東京ヘドロ副都心線。
- 672 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:51:39 ID:zLNYbU0NO
- >>649
上尾再びになっても、多分ダラ仕事するぞ。
- 673 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:52:03 ID:6kL/wTDK0
- 軽く1時間以上遅れてるなあ
- 674 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:52:17 ID:M5oR5TAfO
- 和光市の東武の駅員カワイソス
- 675 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:52:23 ID:7nvsXOUf0
- >>666
新宿三丁目の副都心線と新宿線の差が11cm
明治通りバイパスが渋滞してると聞いて3人乗り自転車で歩いてきました
- 676 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:52:38 ID:HOPbPsA+O
- >646
駅員に向かって
「30分以上小竹向原からかかった挙げ句、改札でも何十分も待たせんのかゴルァ」
て叫んでるおじさんがいたけど、まさかマジだったとは…。
- 677 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:52:49 ID:MijjtVKz0
- >>666
路線の一部は他路線のすぐ近くを通っているんだよ
- 678 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:52:52 ID:HpHIT98l0
- 帰宅困難列車。副都心線シベリア行き。
- 679 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:53:14 ID:akFG9Uvz0
- これだったら副都心線はただ単に改正前の新線池袋行きを単純に各駅停車として渋谷に延伸するだけのほうがまだましだったよ。
- 680 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:53:20 ID:EvwFJraJ0
- >>607
PCから書き込んでるのに雑司が谷にいるのか?w
- 681 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:53:32 ID:nPnQfaHa0
- 民放は、テレビCMながしてくれたメトロの批判はそれほどできないだろう。
NHKこそATOのお粗末な運転、位置修正をクローズアップすべきだ
- 682 :東新宿:2008/06/16(月) 19:54:00 ID:0/pkHiZZ0
- 後続はやはり回送。
東新宿で追い越し線で停車した。
- 683 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:54:03 ID:smQVe8o60
- >>670
アナパラまでミヤネ屋にしちゃったらミヤネ屋がアナパラ化しちゃうだろ
クソなのは在京マスゴミだけで十分。関東内で封印すべき
東武・西武も開いた口がふさがらないんだろうな
全部各駅にしたほうがいいかもしれない
- 684 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:54:08 ID:oxAwNfR4O
- >666
最新の工法で都営新宿線だかどこかの他線のトンネルのクロス部分がたった11cmしか間がないんだってさ。
- 685 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:54:11 ID:MijjtVKz0
- もうこの先、メトロが快速運転する事も無いだろうな・・・
- 686 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:54:31 ID:r0XnN3skO
- 三丁目着いた。
- 687 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:54:33 ID:7nvsXOUf0
- >>681
プロフェッショナル仕事の流儀ですねわかります
湘南新宿開通時も8日連続遅延とか言う快挙やってなかった?w
- 688 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:54:36 ID:4sYyWOUW0
- このスレ今日中に1000行くのかな?
- 689 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:54:36 ID:o8cZAkFAO
- 今日のこの混乱って
誰がどうやって責任とればいいの?
- 690 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:54:46 ID:NYH+flUk0
- 東京メトロお客様センターにメールしてきた。
あんま意味ないかもだけど言わないよりマシかな。。
- 691 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:55:08 ID:mUfamvdz0
- どうせちょっと読んだだけでポイだけどな
- 692 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:55:09 ID:ziHt3/1L0
- >>680
WILLCOMはPC扱い
彼がどうかは知らんが
- 693 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:55:39 ID:2ZIi4Zjq0
- >>689
誰が悪いわけでもない
- 694 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:56:00 ID:4sYyWOUW0
- 副都心線池袋渋谷間は全列車各駅停車にする代わりに千川と要町全列車
通過にしても良かったのでは?
- 695 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:56:23 ID:smQVe8o60
- >>607
もはや都電荒川線で山手線か京浜東北まで出た方が良い気がする
といってるうちに池袋に着いたかな
ご苦労様です。
- 696 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:56:48 ID:oxAwNfR4O
- ちょっと池袋の様子みてくる
- 697 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:57:10 ID:RXuboi1s0
- >>689
激しく混乱してる電車の乗りながら、そのことを考えながらニヤニヤしてた。
現場の駅員に文句言ってるDQNウザスw。
- 698 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:57:12 ID:KhbRAlFD0
- >>687
もっと長かったはずだよ
1ヶ月ぐらい鎮静化しなかった
- 699 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:57:19 ID:oL0q5aIrO
- 今新木場行きに乗ってる
護国寺を出発して止まった列車がホームをはみだしてドア開けてる
あと護国寺江戸川橋には2編成居る
- 700 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:57:32 ID:Ok/4iX/D0
- 定時運行できるようにダイヤ改正してください。
- 701 :西早稲田:2008/06/16(月) 19:57:36 ID:0/pkHiZZ0
- 普通についた。回送は東新宿追い越し線で停車した。
なにが起こっているんだろうか。
ワケワカラン。
- 702 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:57:44 ID:N+2CKDH9O
- 明日からメトロの社長は川島冷蔵庫でいいよ
- 703 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:57:49 ID:rIEyoC6B0
- まあ優先すべきは責任追及より原因追求だな。
責任追及はそのあと ぢ っ く り やればよい。
- 704 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:58:15 ID:7MuV2lSVO
- TOYにあった
87:名無しさん@平常通り :2008/06/16(月) 19:52:51 ID:aLJLJ2MX0
副都心線全車
最寄り駅到着後出発見合わせ
踊るの線引のおっさん呼んでこい
- 705 :三丁目のホームからかきこ:2008/06/16(月) 19:58:22 ID:r0XnN3skO
- 渋谷から北参道は順調だったのに、三丁目の手前で待たされた
- 706 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:58:22 ID:F+zge8Ed0
- >>680
うんこむはIDがPC扱いになるぞ
- 707 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:58:35 ID:N2n6Ep3W0
- 性能の悪いATOとホームドアでこんな複雑怪奇な運転をしようというのが
間違い。
安全性の向上でイメージアップを図ろうとしたけど、脆くも崩れかかってるな。
- 708 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:58:34 ID:7nvsXOUf0
- >>698
あの頃はまだ池袋の工事が完成していない新宿のホーム容量は足りない、だったっけ
今回の癌はどこなんだ?渋谷?小竹?ワンマン運転?
- 709 :西早稲田:2008/06/16(月) 19:58:55 ID:0/pkHiZZ0
- 「こころからお詫び申し上げます」と言われてもなぁ。
池袋でゆっくり会話してくるか。
- 710 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:59:04 ID:akFG9Uvz0
- とりあえず副都心線とほぼ並行する池84系統の減便は失敗だったと思う。
おそらくここのまま副都心線慢性遅延→バスにシフト→池86の増便に行きつきそうな予感.
- 711 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:59:10 ID:smQVe8o60
- 和光市-小竹向原の線路容量パンクとドア位置調整のへなちょこっぷりかな?
- 712 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:59:40 ID:9q22v4um0
- この路線、本当に東横線直通させるのか?
今からでもいいから冗談にしてくれ。
- 713 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:00:03 ID:rIEyoC6B0
- >>681
NHKニュースの根幹と言われているニュース7でスルーしちゃってるのがねえ…
- 714 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:00:21 ID:2msG/qVU0
- >>679
正直、そのパターンで半年くらい実地での習熟期間を経てから
急行運転とか複雑な運用を開始すべきだったな。
湘南新宿然り、みずほ銀の混乱も然りで、大掛かりなことを
ぶっつけ本番で行うのは自分の能力を過信しているか、危機管理
能力が無いかの証明。
- 715 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:00:23 ID:qH8uopjfO
- だめだな、こりゃ
池袋線もグダグタ
メトロ10000が地上に来てる
- 716 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:00:29 ID:70X7YshtO
- 当方江戸川橋ホーム。
頭だけホームに進入したまま停止。
社員教育完璧にするまで副都心線は中止しろ。
しかも副都心線ってワンマンなんだろ?
通勤ラッシュ馬鹿にしてるのか?
って書いてるまに動き出した。
- 717 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:00:38 ID:8E4AZy1U0
- >>708
その全部に加えて急行運転・パターン化されていないバラバラな乗り入れ各線のダイヤなど問題点だらけ
- 718 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:01:12 ID:kmh4FJd9O
- もうすぐ飯田橋なんだが練馬までは大江戸線がよい?
- 719 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:01:25 ID:SVWz9+N10
- >>710
新宿(分)、小滝橋(営)あたりに応援頼んで、大増発すれば万々歳w
- 720 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:01:28 ID:N2n6Ep3W0
- >>714
通勤急行だの準急だの、まともに優等運転をしたことがない会社がやるにしては
欲張りすぎだよね。
- 721 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:01:43 ID:U3/R8gSjO
- 池袋行き各停、新宿三丁目にて時間調整中。
駅手前で2度も停止信号に引っ掛かり、さらに時間調整とはな。
- 722 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:02:00 ID:/ZYDl0p+0
- 小竹みたいな小さな駅で3路線乗り入れとか無茶も良いとこ
しかも急行運転ありとか・・・論外
- 723 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:02:04 ID:7nvsXOUf0
- 8両と10両が混在なのにホームドア
急行に各駅に通勤急行に準急
乗り入れが首都高並みの複雑怪奇(板橋-熊野町とか小菅-堀切を思い出す)
そりゃ遅れるわなw
昨日明治神宮前(8両各駅)でホームドア前でドア開かずしばらく静止したときはイラッときた
- 724 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:02:12 ID:akFG9Uvz0
- >>718
うん。
- 725 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:02:22 ID:rIEyoC6B0
- >>708
西武直通が途中打ち切りできる駅がほとんど無いのも一因。
東上線は上福岡折り返しなどを噛ませてそれなりに処理している。
何より和光市がきちんと折り返し出来る作りなのは大きい。
- 726 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:02:27 ID:QalXG2N3P
- 手動運転と非常時の全車各停運転は想定してないのか?
- 727 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:02:37 ID:KhbRAlFD0
- バスを使えるなら絶対にその方がいい
池袋まで行けたら
要町・千川は迷わずバスだな
小竹も赤羽経由羽沢、平和台もまだ東口からバスがある
>>718
今から有楽町線に乗るならまじ止めるのを奨める
- 728 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:02:38 ID:2mO2k4x10
- ひょっとしたら運行システム、パンクしてないか?
メトロ、何か隠してないか?
- 729 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:02:38 ID:2msG/qVU0
- >>713
ニュース7は全国ニュースを30分で放送だから仕方が無い。
個人的には来週辺りで、今回の混乱をクロ現で掘り下げて
追及してもらいたい。
- 730 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:03:19 ID:S4AZrZaI0
- ふざけんな副都心線
帰るのに何時間かからせてんだ
廃線しちまえ
- 731 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:03:25 ID:0/pkHiZZ0
- 乗務員室の業務連絡
「新宿三丁目の××、それでは東新宿に進んでくださーい」
とやってる。
マジで音声指令で人力。バカですか?
- 732 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:03:30 ID:kmh4FJd9O
- >724
thk
- 733 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:04:30 ID:7nvsXOUf0
- >>725
練馬の最寄が保谷か
俺には有楽町線の準急の存在価値がいまいち不明
和光市から小竹なんてそんな意味ないだろ待避線があるわけでもないのに
- 734 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:04:52 ID:smQVe8o60
- >>731
自動運転形無しだな
副都心線は他線との乗換えが不便だから途中駅で逃げ出せないしなぁ
急行ならなおさら
- 735 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:05:00 ID:kt3OUHDf0
- 東横線直通も完成すると3分に一度アホになります
- 736 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:05:04 ID:akFG9Uvz0
- 確かに西武は途中折り返しが出来る駅は練馬高野台・保谷・清瀬・所沢・小手指くらいだからなあ。
- 737 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:05:11 ID:mAXX3FRY0
- もう東上線だけが副都心線と有楽町線に直接乗り入れすればいいよ
西武は邪魔!邪魔なんだよ!全部混乱の原因は西武にあり!
東上線はすばらしい!東武のみ地下鉄に乗りいえる資格がある!
偉大なる東武東上線に栄光あれ!万歳!
- 738 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:05:31 ID:Q5TLVWWH0
- 有楽町線で実績のあるATCにして、ホームドアは準備工事に留め
とりあえず開業という発想は無かったのだろうか?
急行も含め正常に運行して便利なイメージを植えつければ
採算度高い路線なのだから。
まったく理解できない。
利便性と速達性を先に達成して技術の展覧会みたいなことは後でも十分。
- 739 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:05:36 ID:2AjMB+Ad0
- ATO→AHO
- 740 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:05:36 ID:N+2CKDH9O
- >>717
さらに
・乗務員ダイヤのチョンボ
・運転指令の未熟さ
・7000系の改造が完了せず、メトロ車は8両・10両副都心線使用可能・10両有楽町線専用が入り乱れ
- 741 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:05:49 ID:M2rcch/a0
- >>731
さすがに人力ってことはないだろ。
- 742 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:05:50 ID:lx2CeV3w0
- これ、マスコミがメトロ叩きだしたら、マスコミ対策に創価が出てきて
雌車が2両になったりしないか心配
- 743 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:05:59 ID:ZlugQGerO
- 初乗りの時に一々停止位置直してた馬鹿殿様にはワロタ
- 744 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:06:12 ID:CYaRKUMXO
- 通勤急行川越市行き、渋谷で席が全部埋まって立ち客あり。結構繁盛してるな。
- 745 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:06:15 ID:oy0XfccF0
- 2002年のJR冬改正をも遥かに凌駕するとは思わなかったなw
しかもあの時は積み残し続出で文字通り混雑により遅延だったが、
今回はガラガラなのに意味不明の遅延
もうダメだろ
- 746 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:06:22 ID:SafPYB2H0
- 開業から3日目なのに今日だけで3スレ消化とかスゲーww
- 747 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:06:27 ID:j2snTzXoO
- 北参道〜西早稲田で先行列車に当たっての駅間停車5〜6回。
もう少しまともな運行管理しろっての。
- 748 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:06:30 ID:x8TkD3UR0
- >>736
くらいって結構ある方だと思うぞ。
- 749 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:06:34 ID:7nvsXOUf0
- そういや新宿3丁目で東横の折り返しやるらしいがあんな貧弱な留置線&1面2線で足りるのかと禿しくgkbr
- 750 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:06:49 ID:GccX+1GS0
- うおううううおおおおおおおおううううううううおうううううううううおおおおおおお
- 751 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:06:51 ID:sGQIQ28dO
- 有線池袋から小竹向原に向かったが要町に着くまで10分近くかかって着いたら先行がいて発車出来ない
で下の副都心のホームにいったら清瀬行き普通がホームの途中で止まっていて吹いたw
でこっちの清瀬行きで小竹向原に着いたのが要町から20分もかかったしかも小竹向原止まりに変更されてホームでは怒号が渦巻く
が、客を降ろしたあと再度清瀬行きに変更されてたこの間約10分止まったままそりゃ後続も詰まるだろうよ
引き継ぎで待機している西武の乗務員に食ってかかられていて可哀想、
確かに切れたくもなるだろうけど現場にいる平社員に言ったってどうにもならないだろうに、、、
- 752 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:07:04 ID:0/pkHiZZ0
- 池袋到着
渋谷→池袋 40分かかったんですけど。
- 753 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:07:08 ID:4sYyWOUW0
- このスレ今日中に1000行きそうな感じがする
- 754 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:07:33 ID:7MuV2lSVO
- 首都圏ニュース845に期待
- 755 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:07:37 ID:7nvsXOUf0
- >>752
明治通りが渋滞してたと思い・・・ねえ
- 756 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:07:44 ID:GQjhO3Bx0
- ワンマンには無理がある。車掌を乗せろという話になる。
↓
車掌乗せるにしても、その路線の素人じゃ困るから、教える人が必要。
↓
そうなると実際乗務してるのは運転士だけだから、運転士が教えることになる。
↓
しかし、そんなに運転士も余ってない。
↓
教えられない。
↓
現状維持。
↓
現場は混乱したまま。
↓
一番上に戻る。
路線開業前に危機感持ってないとこういうことになる。
ってか、もうなってる。
- 757 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:08:10 ID:kUr5rCIz0
- 副都心線は混雑で遅れってことになってるけど実際は停車位置調整でしょ?
結局今日はどれくらい利用者いたの?
- 758 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:08:16 ID:ZEKfi+6Z0
- もう行くでしょ。次のスレがどこまで行くのやら。
西武線内で見ていても、遅れ状況が悲惨でした。練馬16時56分発だけ何故かほぼ定時でしたが、
きっと、強制リセットしようとしたのでしょう。直ぐにもとの状態に戻りましたが。
- 759 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:08:24 ID:KhbRAlFD0
- >>755
そういやバスが早いと40分ぐらいで走破してたな
- 760 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:08:32 ID:akFG9Uvz0
- >>752
湘南新宿ラインや埼京線なら軽く一往復半できそうな時間のかかりようだな。
- 761 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:08:34 ID:hIFYJwTS0
- >>631 の続編
東京メトロは何ぜ、東西線と副都心線との交差する相互乗換駅を作らなかったのか?。
和光市駅から中野駅まで行く場合、副都心線・丸の内線・中央線の2社3路線を
乗り継いで36分の380円となる。
若し、中央線と副都心線と交差する駅が出来れば、時間と運賃はもっと安く出
来るはずだ!。
- 762 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:08:42 ID:P9apNuVb0
- >>750
どした!?
- 763 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:08:58 ID:5zI1VtSLO
- こちら清瀬行きから和光市に進化した珍電車
ただいま護国寺。
ババアがやたら咳き込んでるんだが急病人とか言いださないでいただきたい…
降りろ
体のためにも俺のためにも
- 764 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:09:05 ID:QcL9gOJCO
- 発狂しそう
- 765 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:09:28 ID:rIEyoC6B0
- >>763
午後九時までに和光市にたどり着けるかどうか…
- 766 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:09:38 ID:6PBMveoT0
- 行くだろJK
- 767 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:09:40 ID:AngwceRD0
- さっき、飯田橋で有楽町線新木場行き15分近く待った!!!
しばらく待ったと思ったら「只今池袋に到着しております」だって。ふざけろ!!!
- 768 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:09:49 ID:8E4AZy1U0
- >>748
複々線区間で折返し可能なのが練馬高野台だけだから、ダイヤ乱れ時の対応は難しいかと。
その練馬高野台も1線しかないし。
- 769 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:09:50 ID:7nvsXOUf0
- >>760
赤坂見附まで銀座線乗って丸の内線乗り換えてもそんな変わらんw
- 770 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:09:57 ID:AJpvLT0M0
- 10両(8両)ワンマンATOはさすがに無理があるな。
- 771 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:10:39 ID:IeaLl08u0
- >>714
ここ何年かずっと思ってるんだが、最近路線延伸や新線開通時のダイヤ改正って
ぶっつけ本番ばっかだよね?
ほんの少し前まで、開業何日か前に改正だけやっておいて
延伸区間は回送で走らせるだけというのが主流だったのに。
南北線の四ツ谷〜溜池山王っていう2駅だけの開業時にもやってたぞ。
現場を知らない上層部が「回送で走らせるなんてもったいない。もっと効率よく!」
みたいにハッパかけてるんだろうか。
- 772 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:10:42 ID:5ZYRuKSi0
- 西早稲田18:25発
↓
池袋18:39到着
↓(要町で約5分、千川で約10分停車)
小竹19:11到着
↓
小竹19:28発車
↓
平和台19:34到着
西早稲田→平和台 約70分
池袋→平和台 約55分
\(^o^)/
- 773 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:10:54 ID:ZlugQGerO
- 新規開業では近年稀に見るグダグダさだな
ひでぇ!で…俺は山手⇒東上でライナー使って今帰宅
- 774 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:11:01 ID:SVWz9+N10
- >>685
東新宿で退避できる、池袋〜新宿三丁目〜渋谷間は問題ないと思う。
問題なのは、和光市〜小竹向原〜池袋で急行運転しちゃったこと。
>>689
メトロ本社に西武は、もう↓に自首しているんじゃないか。
http://www.ktt.mlit.go.jp/
近々、畏くも、関東運輸局長より、警告文(行政指導)を下賜されるのは必至w
- 775 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:11:06 ID:HWbCsOUIO
- 前スレにあった小竹向原の伝言板うPして
- 776 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:11:11 ID:GkZSk6Uw0
- >>755
なるぽど
- 777 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:11:14 ID:oy0XfccF0
- 現場「このまま開業したら大混乱です!」
上層部「うるせえプロなら御託並べずやりやがれ」
-------------------大混乱-------------------
上層部「どうしてくれんだ給料下げるぞゴルァ」
広報「運転士が下手糞なので遅れました、ごめんね」
- 778 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:11:25 ID:MAc598D+0
- 副都心線(笑)
- 779 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:11:31 ID:TyBAqUXa0
- 開業初日より盛り上がってるとか
- 780 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:12:04 ID:smQVe8o60
- >>751
文が今の副都心線のように詰まってて読みにくい
開業・・・じゃなくて改行をたのむ
- 781 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:12:24 ID:y/11hpLtO
- 各社各車両があるのに、ATOは一種類しか無いんだろうな。
とりあえず、ATO運転中止しないとね。
- 782 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:12:25 ID:OpwN5kMGO
- 国交省から注意処分出るぞ
- 783 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:12:55 ID:ONPnqwJsO
- この機会だから言わせて
有楽町線はエアコンきき杉
寒いっつーの
スーツの俺ですら寒いんだから調整してくれ
- 784 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:12:55 ID:WbKHJObw0
- 快速飯能行に乗車
有楽町駅で各停清瀬行に変更
永田町駅で各停和光市行に変更
- 785 :Red Arrow ◆VVVF/27HMk :2008/06/16(月) 20:13:10 ID:qLUFddgzO ?PLT(17120)
- >>778
ガッ!
- 786 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:13:15 ID:6rllGxpV0
- 渋谷駅の東急の駅員カワイソス
- 787 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:13:16 ID:rIEyoC6B0
- >>778
ん?スマイルトレイン乗り入れか?
- 788 :三河島 ◆74vrNjpS2Q :2008/06/16(月) 20:13:22 ID:YvQcaSGj0
- >>775
http://imepita.jp/20080616/582860
- 789 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:13:40 ID:6sEYQwO1O
- 西武東武直通廃止
大至急ダイヤを再改正しろ
- 790 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:13:41 ID:7nvsXOUf0
- >>784
なんというミステリートレインw
- 791 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:14:20 ID:6ouuPtyn0
- 東京メトロお客様センター(9:00〜20:00 年中無休)
※ご利用の際は、番号をご確認の上、お間違えのないようお願いします。
お客様からいただいたお電話は、内容を正確にうけたまわるため、録音させていただいております。
FAX 03-3941-2030
お手紙 〒110-8614
東京メトロお客様センター係
ホームページからのご意見・ご要望はこちらのフォームへ
https://ssl.tokyometro.jp/contact/goiken/index.html
- 792 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:14:41 ID:r0XnN3skO
- とりあえず、渋谷と新宿三丁目間15分かかった。伊勢丹でも行ってくる。
みなさん乙
- 793 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:14:44 ID:o8cZAkFAO
- >>784
ひどい変わり方
- 794 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:14:47 ID:ziHt3/1L0
- >>761
有楽町線の飯田橋で東西線に乗り換えろよ、バカ
- 795 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:14:54 ID:kDfE14KgO
- 指令は京急で研修受けて来い
- 796 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:14:58 ID:uBmka+IG0
- 12時過ぎに、急行で小竹向原→和光市間だけで、
列車が詰まっているとかで10回以上止まってました。
とりあえずは渋谷駅のホームを早急に2面4線にして欲しい所です。
- 797 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:15:02 ID:ep+rRAIAO
- 護国寺手前の駅間で30分以上抑止食らった。
尋常じゃない。
これから東上に乗り換え。近年で一番の鬱具合だ。
- 798 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:15:06 ID:N2n6Ep3W0
- >>784
池袋で急行渋谷行きに変更
- 799 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:15:13 ID:NqzYP6jt0
- >>784
錯乱の一例か
行き先が西武→東武(和光市)になったり逆になったりしたら迷惑この上ない
- 800 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:15:31 ID:T1AlmL7TO
- マジで渋谷〜池袋折り返しやってやがったw
下手したら、新宿三丁目→池袋って、丸ノ内線の方が早くないか?
- 801 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:16:44 ID:P9apNuVb0
- 氷川台か平和台に待避線造れないの?
氷川台だと次が優等停車駅の小竹向原なので
優等通過後もなかなか発車できないから平和台が望ましい気がするけど
- 802 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:17:09 ID:5ZYRuKSi0
- 車内放送は「前の列車がつかえているので」ばっかり
- 803 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:17:26 ID:akFG9Uvz0
- なんか西武池袋線スレでも副都心線スレでも糞ダイヤと騒がれてるっていったい・・・・
- 804 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:17:25 ID:7nvsXOUf0
- もうこの際小竹向原に着いたときに行き先決めようぜ
「皆様それでは発表いたします。この電車は快速飯能行きです。西武線方面のお客様おめでとうございます」って感じで
- 805 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:17:34 ID:wIJ77hnq0
- >>801
作るスペースがない
- 806 :ε=┏(; ̄▽ ̄)┛:2008/06/16(月) 20:17:37 ID:hdzvWCfBO
- (´;ω;`)拭くとチンポ腺♪
- 807 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:17:40 ID:SVWz9+N10
- >>740
だな。その点、一見複雑怪奇に見える浅草線系統なんか、実は
・20分間に4系統繰り返し(三崎口直通、羽田〜北総、羽田〜京成、西馬込〜青砥・高砂)
(実際は京成系統が1本おきにエアポート快特なので40分パターン)
・原則8連のみ。一部6連京成車が西馬込系統に入るだけ。
・融通の利く、運輸指令にATS
と、実際は意外とシンプルだったりする。
- 808 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:17:51 ID:6PBMveoT0
- >>788
GJ!
- 809 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:18:20 ID:SVWz9+N10
- >>752
都営バス?
- 810 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:18:52 ID:ziHt3/1L0
- 優等列車が不要
- 811 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:19:07 ID:UCPp9SE10
- 廃線だな。
- 812 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:19:11 ID:ho7zyPiT0
- >>792
伊勢丹20時まで…
- 813 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:19:17 ID:AngwceRD0
- 有楽町線、飯田橋〜新富町ユーザーのオレが一体何をしたっていうんだよ???
今日みたいな遅延が続くんだったら、JRに通勤変更するぞw
- 814 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:19:22 ID:ZsrQh2XD0
- M前に
R列車が
Tつかえているので
- 815 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:19:29 ID:70X7YshtO
- そんななか電車内に
「祝 副都心線開業」
とかかれた広告(東急グループ製)をみると
皮肉に見えてしょうがない
- 816 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:19:36 ID:rQdokaTOO
- 有楽町線で有楽町から和光市に向かうのですが、せっかくなので、永田町から半蔵門線で渋谷に出て、副都心線経由で行こうと思います
- 817 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:19:48 ID:hFaIE1ZgO
- 国土交通省だか、運輸省なのか知りませんが、副都心線廃止のお願いをしてみようと思います
- 818 :三河島 ◆74vrNjpS2Q :2008/06/16(月) 20:19:58 ID:YvQcaSGj0
- >>794
乗り換えに長距離を歩かされるからイヤとか言うんじゃんぇの?
- 819 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:20:02 ID:jR2/kjnW0
- 地下の副都心線は地上の都バス池86に勝てるかな???
http://tobus.jp/cgi-bin/pcsection.cgi?act=sectl&kcd=TE33010101&scd=139906350000
現在池86は渋谷駅東口→池袋駅東口間37分、池袋駅東口→渋谷駅東口間35分で運行中。
- 820 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:20:06 ID:QcL9gOJCO
- 渋谷→池袋も山手線内回り(品川・東京経由)の方が早そうw
- 821 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:20:23 ID:AgbNEvVvO
- 運転中止ってのはデマだろ?
- 822 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:20:24 ID:4sYyWOUW0
- ダイヤを単純化したほうがいいんじゃない?
- 823 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:20:25 ID:gPHMPNkW0
- 東京メトロお客様センター(9:00〜20:00 年中無休)
※ご利用の際は、番号をご確認の上、お間違えのないようお願いします。
お客様からいただいたお電話は、内容を正確にうけたまわるため、録音させていただいております。
FAX 03-3941-2030
お手紙 〒110-8614
東京メトロお客様センター係
ホームページからのご意見・ご要望はこちらのフォームへ
https://ssl.tokyometro.jp/contact/goiken/index.html
- 824 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:20:32 ID:akFG9Uvz0
- >>816
悪いことは言いません。
止めたほうがいいです。
- 825 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:20:36 ID:pElR15mp0
- >>816
無茶しやがって・・・(AAry
- 826 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:20:42 ID:6sEYQwO1O
- 廃線にして地下倉庫にしちまえ
- 827 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:20:51 ID:7ie8nKJjO
- となりのオヤジが携帯でエロ小説熟読@有楽町線小竹向原
- 828 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:20:57 ID:NqzYP6jt0
- >>801
小竹〜千川を立体構造にするしかない
川島本でずっと前から言われ続けてる
それをしなかったツケもあるね
- 829 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:21:00 ID:8E4AZy1U0
- >>816
山手線→東上線の方がいいぞ
その経路で行っても池袋で折返し運転してるから先に行けない
- 830 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:21:04 ID:4sYyWOUW0
- 渋谷から新宿ってJRの方が便利なのかな?
- 831 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:21:10 ID:rIEyoC6B0
- >>814
MRTでよかった。
UMKでも惨事が起きたからな。
- 832 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:21:11 ID:P9apNuVb0
- >>805
じゃあ地下鉄赤塚は?川越街道下なので瑞江タイプなら作れそうなきがするのだけど
- 833 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:21:12 ID:TyBAqUXa0
- 623 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:16:50 ID:pFMZAdGX0
副都心線のシンボルの「(F)!」は、
F U C K !
のF。
まさにFUCK都心線。
- 834 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:21:14 ID:KhbRAlFD0
- >>819
やっぱりバスは40分切ってるのかw
- 835 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:21:33 ID:AngwceRD0
- >>819
wwwwwwwwwwwww 地下に降りる手間もないしね(笑)
- 836 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:21:54 ID:rIEyoC6B0
- >>828
こればっかりは川島説の勝利だな。
- 837 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:21:56 ID:7nvsXOUf0
- >>830
山手線だよなやっぱ
- 838 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:22:03 ID:ZNjlDKzC0
- 君たち楽しそうだね
- 839 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:22:04 ID:WNLhyhyQ0
- 関東運輸局から、警告書ktkr
- 840 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:22:30 ID:WOu+SC10O
- 何週間で普通になれば いいレベル?
- 841 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:22:37 ID:rIEyoC6B0
- >>839
どこのニュース?
- 842 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:22:38 ID:Xl94JEDy0
- 有楽町線を各駅オンリー
副都心線を急行オンリーにしたらいいよ
- 843 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:23:11 ID:7nvsXOUf0
- >>819
見事な開通効果だw
バスなら乗降口も多いしw
- 844 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:23:15 ID:lx2CeV3w0
- >>813
東西線で茅場町乗り換え日比谷線で築地に経路変更しろよマジで
今後1週間はこの状態かもしれないぞ
- 845 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:23:28 ID:5ZYRuKSi0
- >>828
小竹向原も千川要町みたいに2層にすればよかったのに・・・
- 846 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:23:32 ID:pElR15mp0
- ttp://www.asahi.com/komimi/TKY200805300131.html
記事漁ったらいいの見つけた
お前らこれでも見て落ち着け
- 847 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:23:41 ID:EUCFSeDg0
- 拾ったんだけど、これって既出ですか?
http://imepita.jp/20080616/582860
- 848 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:23:51 ID:mUGTJeee0
- >>822
同意。これなら急行いらないな。
- 849 :(´;ω;`):2008/06/16(月) 20:24:00 ID:hdzvWCfBO
- これじゃ 1週間 休出線だぬ〜ん♪
- 850 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:24:16 ID:Q+cJoeg6O
- 今西早稲田で電車下げた。
- 851 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:24:28 ID:7nvsXOUf0
- >>848
東新宿の壁ぶち破っとくかw
- 852 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:24:41 ID:S4taq0ntO
- 鬱都心線(うつとしんせん)
- 853 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:24:42 ID:r0XnN3skO
- ぎゃああああああああああああああいああああああいあああ
伊勢丹閉まってるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クソがよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 854 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:24:53 ID:soLeWbjMO
- 渋谷から池袋あまりにも動かないから寝ちゃったよ そのまま折り返しだったら渋谷に戻されるところでした
- 855 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:25:14 ID:7nvsXOUf0
- >>853
いや、だから、8時までだと・・・
- 856 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:25:26 ID:+hGUxbcOO
- >>804
コーヒー吹いたwww
面白すぎwww
- 857 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:25:28 ID:oxAwNfR4O
- 桜田門のおまわりさんや永田町の議員さんや市ヶ谷の兵隊さんが怒るぞ。
- 858 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:25:33 ID:/ZYDl0p+0
- >>845
まったく同意
- 859 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:25:55 ID:EkHehkrE0
- 京急見習ってこい
- 860 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:26:05 ID:V7PalJoX0
- 明日もまた乱れるのか?
- 861 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:26:09 ID:jY8Qpdnj0
- この遅延ATOのトラブルが原因で桶?
- 862 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:26:09 ID:7MuV2lSVO
- 遭難新線=副都心線
- 863 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:26:18 ID:/ZYDl0p+0
- >>853
バカスwwww
- 864 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:26:37 ID:VdPll+cCO
- うぉぉ
ついに池渋線開通だな。
これで便利になるぜ。
乗りに行かなくちゃ!
- 865 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:26:40 ID:02RjVwSE0
- >>853
歌舞伎町行って一発抜いてくるといいよ
- 866 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:26:46 ID:AJpvLT0M0
- >>847
これはひどいw
- 867 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:26:53 ID:b9cN5J190
- >>846
w見逃した!
- 868 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:26:55 ID:2ZIi4Zjq0
- >>860
原因の所在がかなり根本的な部分にありそうだからねえ・・・
すぐに手を打てるような感じには思えない
- 869 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:27:05 ID:4sYyWOUW0
- このスレって埼玉や東京以外の人っているのかな?
- 870 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:27:32 ID:K2sgjAq40
- >>856
誰かにかけんなよw
- 871 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:27:33 ID:ONPnqwJsO
- 寒い 助けて
- 872 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:27:42 ID:rIEyoC6B0
- >>847
はせぽ
- 873 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:27:55 ID:7nvsXOUf0
- >>856
クリーニング代は出さないぞ
- 874 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:28:05 ID:ho7zyPiT0
- >>853
マジで行ったのかw
歌舞伎町ならバッティングセンターにでも行って来い
- 875 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:28:13 ID:bC2lecRf0
- あまりにも つд`)
当方、平和台下車予定
時間検索して雑司が谷の通勤快速に乗るか
東池袋から普通に帰るか悩んだ結果
東池袋にて17時40分くらいに乗車(ただし西武線直通)
ってか人大杉(;´д`)
要町にて地下にもぐり
副都心線(和光市行き)に乗車
っが、ぜんぜん進まず20分。
ホームを行ったりきたりしてると
後ろにあきらめた通勤快速が停滞(泣)
上の階ではもともと乗ってた所沢行きも停滞orz
20分ぐらいまって、やっと発車
んで、小竹着いたら運転取りやめ
小竹ホームで皆マターリ
しばらくしたら上の階の所沢が到着し
ホーム上大混雑。
次にきたのはひょっとして
もともと通勤快速だったやつ!?
東池袋〜平和台が1時間ってどんだけだよつд`)
- 876 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:28:19 ID:2h7/a3Cx0
- >>869
ノ 相模原市
- 877 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:28:35 ID:ho7zyPiT0
- >>869
千葉。昨日一昨日と帰りに乗った。
- 878 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:28:47 ID:Mvg1NaCY0
- >>862
湘南新宿は何も起こらなければ、遅れることは無い。
副都心線は何も起こらないことがないから、遅れる。
- 879 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:28:50 ID:60S3sopQ0
- 『祝 副都心線開通』→『縮 副都心線開通』
- 880 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:28:55 ID:TrLjOwMMO
- 渋谷〜池袋折り返しってマジ?
>>856
いや、ここはサイコロで
- 881 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:28:59 ID:Ebg+YqD30
- 今必死にダイヤ組み直し中?
- 882 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:29:04 ID:rIEyoC6B0
- NTT西日本エリアより愛をこめて
- 883 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:29:17 ID:8TvJQlgnO
- >>871
っポポロン
- 884 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:29:30 ID:7nvsXOUf0
- >>869
違う東武の埼玉
昨日明治神宮前まで乗った
- 885 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:29:40 ID:V7PalJoX0
- お願いだから乱れるのは副都心線だけにしてくれ
ほかの路線に迷惑かけないで欲しい
- 886 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:29:46 ID:J1lxjrkt0
- まだ誰も書いていないのですが、こんなことJRでも無いですよね?
新宿3丁目16時30分過ぎに来た列車番号43S各停和光市行10000系8連、新宿3丁目〜東新宿間にて2回非常停車。
前に電車が停まっています。とのこと。そして、7分ほどして運転士の放送で、
「この電車は東新宿を通過致します。次は西早稲田に停まります。」と車内はどよめき。
電車は各駅停車なのに東新宿の通過線を通過。
西早稲田16時45分に到着した電車です。お詫びも何もなし。
こんなことってありですか。本当の話しです。誰か乗っていた方いませんかね。
- 887 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:29:59 ID:4sYyWOUW0
- 副都心線急行運転が魅力だな
- 888 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:30:21 ID:Z8GOEkH/0
- お前ら加藤が居なくて良かったな
- 889 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:30:32 ID:lT33hL2L0
- >>886
おおこれはひでぇなwwww
ホントに指令がなってないってことだな
国交省からの厳重注意しかねーなこりゃ
- 890 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:30:33 ID:+hGUxbcOO
- 運用板より
小竹向原
http://imepita.jp/20080616/582860
- 891 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:30:34 ID:N2DP0FP50
- こんなの企画してるようだけど、下手すると中止じゃね。
彼自身は罪ないが、今の副都心線の運行状況じゃ企画より前に運行中止しそうだし
ttp://www.tokyometro.jp/news/2008/2008-m16.html
- 892 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:30:36 ID:ONPnqwJsO
- クーラーとめて しぬ
- 893 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:30:38 ID:70X7YshtO
- 変に乗り入れしないで
池袋〜渋谷で普段からやればいいのに。
- 894 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:30:39 ID:lx2CeV3w0
- ちゃんと今日の事態が予言されてたじゃないか
とっとと車掌載せてツーマン化、ホームドアを撤去汁!!!!!!!!!
http://members.jcom.home.ne.jp/head-light2002/simbun/gougai.htm
- 895 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:30:40 ID:5ZYRuKSi0
- みなさん木曜日は
降水確率 60%
ですよ
- 896 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:30:41 ID:rIEyoC6B0
- >>886
この前藤枝でグモった時に下り一番を通過したらしい。
- 897 :(´;ω;`):2008/06/16(月) 20:30:44 ID:hdzvWCfBO
- >>869 厚木市
- 898 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:30:44 ID:IO37FYxqO
- 引き続き35S
小竹向原19:43→千川19:44→要町19:46→池袋19:49→東池袋19:52→
(69S護国寺の先でなぜか停車)→護国寺19:54(2本足止め)→江戸川橋19:56
(64M小手指行き頭出ているがホームに入れず)→飯田橋20:01
(出発したばかりの和光市行きが停車)→市ヶ谷20:02→麹町20:04→
永田町20:05→桜田門20:07→有楽町20:09→銀座一丁目20:11→
新富町20:12(71Sと離合)→月島20:14→豊洲20:17〜20:20→
辰巳20:22〜3分調整で20:25(56Mと離合)→26km付近で抑止→新木場20:28
東行き(A線)は小竹向原〜豊洲が順調だったのに新木場の引き上げ線が渋滞しているようで。
ではこれにてスネーク退却。
- 899 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:30:51 ID:jR2/kjnW0
- >>869
自分は横浜市民だよ。どうせ開業当初は混雑するから一週間経ったら乗りに行こうと思ってたんだがこれはだめかもわからんねw
- 900 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:30:54 ID:ziHt3/1L0
- >>875
なんで要町で乗り換えたの?
- 901 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:31:01 ID:y/11hpLtO
- そーいやー宮崎あおいのCM、流れなくなったなw
- 902 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:31:02 ID:J7tIv8E40
- >>880
ダメ人間が乗ってたらどうするんだw
- 903 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:31:02 ID:MijjtVKz0
- >>869
川崎民だが
- 904 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:31:03 ID:CcvUr/gh0
- 暫くは渋谷〜和光市の10分ヘッド折り返しくらいでいいんじゃないの。
まだ平日は池袋〜渋谷間はそんなに輸送力として期待されてないでしょ。
- 905 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:31:17 ID:NqzYP6jt0
- 小竹向原駅の配線図拾ってきた
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/5/5f/Kotake-Mukaihara_Rail_Pattern.jpg/500px-Kotake-Mukaihara_Rail_Pattern.jpg
- 906 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:31:23 ID:oxAwNfR4O
- >880
いやここは小竹向原にルーレットでも置いて
- 907 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:31:33 ID:hH+Vok2C0
- 運転部長更迭!
運転部長更迭!
運転部長更迭!
運転部長更迭!
運転部長更迭!
- 908 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:31:41 ID:6PBMveoT0
- 早く防空壕にすれば良いのに
- 909 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:31:47 ID:Ix0EwdOu0
- >>869
人身準王者沿線の北側民
これ見てると
遅くても極端にダイヤが乱れることが少ない京浜東北線って
幸せなんだなと思ってしまった(汗
- 910 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:31:49 ID:Q9gCx8Jg0
- メトロ副都心線 ダイヤ錯乱のため運転中止
- 911 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:32:02 ID:8a4CpRWU0
- 東池に満員状態で停車。要町で急病人とかで。
30分後、『動く見込みがないから池袋まで歩け』のアナウンスから1分しないうちに
「この列車動きます」のアナウンス!!
降りた大勢のひと可哀想。
- 912 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:32:08 ID:+G4ZfMoA0
- とりあえずホームドア取っ払って車掌乗せろ
ドア開けて10秒で閉めるメトロの車掌なら
いくらかマシになるはずだ
- 913 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:32:10 ID:I8oKW0io0
-
,--'ノヘリ`^\,ィ-、\
/三彡シリソリ)ノル))))))ヽ、
ィ'ヨソミミ、ノリ))ノノルノ)ノノノノ))))ヽ)
/ニ三彡ソルソノ-'‐--、ノ丿ノノ))シ)ノノヘ
{三三彡ゾンノ ~``ヽ彡ノル))}}
}ミ三三彡'゙ ヽ彡リ;;;ト
{:;:;:;三三彡 ';:;:;:;:;:;{
}シ|l彡シ' ,,,,, |:;:;:;:;ソ
!´`ワYト、 _゙_゙゙ヽ ,,,,, |:;:;:;リ
',弋 {/ \/ ィャァ、`ヽ‐-ュニニ゙`:|:;:;/
ヽ ´ l 厂ソ ィャハ`ヽ;f
}-ィ 丶‐--‐' '、 /
)シ| .:: (‐、__, )、ー‐‐ァ'
ィl '_ _:: ::. /
/:r-、 '゙^、'ー--ヽィ ィ 勝ち組はみんな死ねばいい
l^ヽ/ | |\ ` ̄´ ./
/::| i | | ` 、... ..:::_ィヘ\``‐ 、
/ | | | :| ∧ } \ ヽ、
| i | :| |/ \ \
{ ヘ lヘ / r--、 } ヽ
- 914 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:32:17 ID:SVWz9+N10
- だいたい、平日昼間・休日ベースで
有楽町線→ 毎時10本、15分間隔で準急
副都心線→ 毎時12本、15分間隔で急行
なんて木に竹を接ぐようなダイヤを組んで、
立体交差のできない小竹向原に電車を突っ込んだら、
そりゃ小竹向原構内や和光市方面や練馬方面がgjgjになるよな・・・。
- 915 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:32:18 ID:KhbRAlFD0
- >>886
まじですかw
それはさすがにありなさすぎて吹く
でも今日の副都心なら納得できるわ
- 916 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:32:37 ID:0/pkHiZZ0
- 無線音声で発車の指令しているからもうこれが限界。
- 917 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:32:41 ID:mUGTJeee0
- >>869
横浜市。昨日乗ってきたが新宿三丁目で停車位置直してた。
- 918 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:32:52 ID:7nvsXOUf0
- >>906
ランダムLEDルーレットだな
- 919 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:33:03 ID:+gMfUSDr0
- なんかミステリーツアーみたいでわくわくしてきたぞ
- 920 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:33:02 ID:narNnM6t0
- 東京メトロ 東京メトロ副都心線 6月16日 20:00 運転見合わせ 混雑の影響で、現在も小竹向原〜池袋駅間の運転を見合わせています。
- 921 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:33:08 ID:KwPap4+V0
- 俺は関西人でここ3日くらいときどきROMしているが(ライトな鉄)
何でこんなにgdgdなんだ?
関西でも平面交差の駅はあるし、(阪急淡路、近鉄大和西大寺など)
名鉄新名古屋とか首都圏でも京急蒲田なんかうまくさばけていると思うが
ダイヤの作り方が悪いのか?それとも東京メトロの能力不足?
- 922 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:33:08 ID:V7PalJoX0
- そういえば開業の日に乗ったんだが、業務放送が車内に流れて
乗客は???だった(たしか何分止まるとか何とか言ってた)
- 923 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:33:08 ID:I8oKW0io0
-
,--'ノヘリ`^\,ィ-、\
/三彡シリソリ)ノル))))))ヽ、
ィ'ヨソミミ、ノリ))ノノルノ)ノノノノ))))ヽ)
/ニ三彡ソルソノ-'‐--、ノ丿ノノ))シ)ノノヘ
{三三彡ゾンノ ~``ヽ彡ノル))}}
}ミ三三彡'゙ ヽ彡リ;;;ト
{:;:;:;三三彡 ';:;:;:;:;:;{
}シ|l彡シ' ,,,,, |:;:;:;:;ソ
!´`ワYト、 _゙_゙゙ヽ ,,,,, |:;:;:;リ
',弋 {/ \/ ィャァ、`ヽ‐-ュニニ゙`:|:;:;/
ヽ ´ l 厂ソ ィャハ`ヽ;f
}-ィ 丶‐--‐' '、 /
)シ| .:: (‐、__, )、ー‐‐ァ'
ィl '_ _:: ::. /
/:r-、 '゙^、'ー--ヽィ ィ おちんちんびろ〜ん
l^ヽ/ | |\ ` ̄´ ./
/::| i | | ` 、... ..:::_ィヘ\``‐ 、
/ | | | :| ∧ } \ ヽ、
| i | :| |/ \ \
{ ヘ lヘ / r--、 } ヽ
- 924 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:33:17 ID:02RjVwSE0
- 副都心線
【折返し運転】
ダイヤが乱れているため、池袋〜渋谷駅間の折返し運転を行っています。
JR線、都営線、東急線、東武線、西武線、小田急線、京王線に振替輸送を実施しています。
詳しくは駅係員にお尋ね下さい。
- 925 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:33:18 ID:09H04RPn0
- 全然関係ないところに住んでるが
ここまでひどいのは初めてだw
一度ラッシュ時間帯に会社休んで乗りに行こう
- 926 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:33:46 ID:7nvsXOUf0
- 東京メトロランドのフクトシン・センのファストパスは何時間待ちですか?
- 927 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:33:59 ID:bC2lecRf0
- >>900
乗ってたのが所沢行き(西部線直通)だったのと
副都線の方が人が少ないだろうと・・・
有楽町線?は結局激混みだったけど
階下の電車は
それがうそみたいに空いてたから
- 928 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:34:20 ID:rHekR1f40
- で、今夜古館は副都心線についてなにか語るのか??
- 929 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:34:36 ID:4sYyWOUW0
- ちなみに私東海地方に住んでいるけどあまりにも遅れが多すぎるんじゃない?
- 930 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:34:37 ID:2ZIi4Zjq0
- >>924
この運行情報を無断で転載・複写すること、
また体裁を変更するなどしてホームページ等で公開することを固く禁じます。
- 931 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:34:37 ID:Q9gCx8Jg0
- 【折返し運転】
ダイヤが乱れているため、池袋〜渋谷駅間の折返し運転を行っています。
JR線、都営線、東急線、東武線、西武線、小田急線、京王線に振替輸送を実施しています。
詳しくは駅係員にお尋ね下さい。
- 932 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:34:41 ID:Pzgo2jVNO
- このスレ見て麹町〜鶴瀬の帰宅を回避してみた
半蔵門まで歩いて半蔵門線で渋谷まで、渋谷から池袋まで行って、東上を考えるが東上はまともな運行してる?
- 933 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:34:43 ID:my0e2Ejf0
- http://imepita.jp/20080616/582860
- 934 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:34:45 ID:EkHehkrE0
- 公共交通機関がこんなんでいいのかよ?
- 935 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:34:53 ID:SVWz9+N10
- >>891
その企画。メトロは名前連ねているだけで、
東急単独同然の企画だから、中止なんかないと思われ。
- 936 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:34:54 ID:lx2CeV3w0
- >>886
酷すぎだな。マスコミにチクってみたら?
- 937 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:34:53 ID:oxAwNfR4O
- >886
ニューヨークの地下鉄ではよくあること。
しかし東京メトロが本当にやるとは。
- 938 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:34:54 ID:MijjtVKz0
- >>921
8両ワンマン
ホームドア
糞司令
- 939 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:35:04 ID:o8cZAkFAO
- フジテレビのデータ放送
副都心
小竹〜池袋間 混雑で運転見合わせだって
- 940 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:35:10 ID:5zI1VtSLO
- おい、のんきに空調故障のアナウンスとかはじめたぞ
- 941 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:35:13 ID:uos9zDZg0
- ID:r0XnN3skO(抽出10回)
- 942 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:35:21 ID:QBwzStnkO
- 朝も夜も遅れすぎ!
渋谷から16分て実現すんのかよ
- 943 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:35:33 ID:4sYyWOUW0
- 東京から池袋までどうやって行く?
- 944 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:35:35 ID:rIEyoC6B0
- >>921
能力っつーかノウハウが無いんだよね…
- 945 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:35:35 ID:AngwceRD0
- >>886
その意味ってあるの?? 東新宿に止まってるのを先に発車させればいいだけでしょ??
- 946 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:35:42 ID:oy0XfccF0
- 池袋の踏み切りで事故ってJRが止まったらどうなるんだろうw
見てみたいw
- 947 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:35:44 ID:6PBMveoT0
- 次スレ行こうか
- 948 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:35:58 ID:NdkZwJNW0
- >>610
副都心線星取表
14日(土)●いろいろカオス
15日(日)●いろいろカオス
16日(月)●通勤パニック、副都心線運転取りやめ錯乱坊 ←今ココ
17日(火)●通勤パニック、旧ダイヤに戻すも錯乱、副都心線渋谷-池袋暫定営業
18日(水)●通勤パニック、旧ダイヤに戻すも錯乱、渋谷-池袋も錯乱
19日(木)●同上
20日(金)●お客様暴動 新宿西口にフォークゲリラ出現、オウム復活
21日(土)●お客様ロウソクデモ・小竹向原駅炎上 樺美智子さん死亡
22日(日)や小竹向原駅復旧作業 、ホームドア全撤去、西武バカ殿東武9000ドナドナ
23日(月)●通勤パニック
24日(火)●同上
25日(水)●お客様暴動 FREE_TIBET軍団と浦和サポも乱入
26日(木)や復旧作業 (やる気ナッシングw)
27日(金)●国交省厳重注意 報ステ古館が切れる 冬柴が犬作に泣きつく
28日(土)や鉄道事故調査委員会査察 、なぜかCIAとFBIも調査に来日
29日(日)●和光市直下型大地(ry
30日(月)や廃業届
- 949 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:35:59 ID:0/pkHiZZ0
- いや〜無理にでも渋谷→池袋に乗ってよかった(皮肉)
貴重な経験。
ひどすぎるだろ。
- 950 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:36:08 ID:lx2CeV3w0
- >>932
東上線は遅れてはいるが、有楽町線のような糞詰まり状態にはなってない
そのルートが賢明だと思う
- 951 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:36:09 ID:6+8VI2Av0
- こりゃ国交省呼び出しも時間の問題 堪忍袋はあと何日もつか...
予想:
「東京メトロ副都心線の遅延問題で今日、国土交通省は運営する東京地下鉄の担当者を呼び出し、
定時運行の維持と運用の改善について、原因究明と早急な対策を行うよう、指導をしました
これを受けて東京地下鉄は
『指導を真摯に受け止め、1日も早く適正な運行ができるよう対処する所存です』
とのコメントを発表しました」
- 952 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:36:21 ID:F+3U3rneO
- 全然無関係の沿線住民の者だが、
今日も終日遅延祭?
- 953 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:36:27 ID:IS8lJlvL0
- >>943
丸の内線
- 954 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:36:35 ID:pElR15mp0
- そろそろ次スレ頼む
あと10分で首都圏ニュース(NHK)だぞ
- 955 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:36:46 ID:CcvUr/gh0
- >>921
乗客数が違い過ぎる
- 956 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:36:47 ID:tNYRw6sJ0
-
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l _ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/⌒ヽリ─| -`ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
| ( `ー ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
ヽ,, ヽ ミ } ...| /!
| _ .}`ー‐し'ゝL _
∧ , _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
/\ヽ ノ`ヾ:::-‐'ー‐'"==-
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
- 957 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:36:47 ID:F+zge8Ed0
- >>943
山手線
- 958 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:36:49 ID:4sYyWOUW0
- 気がつけば1000が目前だな
- 959 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:36:54 ID:UhiPMb4Y0
- はえーなー
- 960 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:36:56 ID:TmZjvDzS0
- 先ほど帰りました@有楽町線ユーザー
風呂上がったら今日一日のレポでも書くかなww
- 961 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:37:13 ID:9m51Bqyy0
- ここまで来たら定期券は手数料なしで払い戻しをやらないと客の怒りは収まらんよな。
- 962 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:37:34 ID:rIEyoC6B0
- >>948
運命じゃ。(=人=)
- 963 :816:2008/06/16(月) 20:37:34 ID:rQdokaTOO
- とりあえず副都心線に乗車
いま北参道です
半蔵門線車内では副都心線のダイヤ乱れについて何のアナウンスもなく、普通に乗り換えの案内してました。
- 964 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:37:51 ID:ho7zyPiT0
- 土日ってあれでもまだまともだったんだな…。良かった。
- 965 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:37:53 ID:m4iEAvcHO
- 西武沿線にすんでるが歩きしか使わない私には関係ないが 皆様たいへんですね。
- 966 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:37:54 ID:smQVe8o60
- >>886
なんでもありなんだな
- 967 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:38:02 ID:1nsBcFHR0
- もし仮定の話だとして
全て10連 ツーマン ホームドア無し 新宿が2面4線
ならどうなってた?遅延は起きたかな?
- 968 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:38:05 ID:N2n6Ep3W0
- 目先のイメージ戦略見事崩壊だな。
ホームドア、急行運転、女性専用者・・・・
- 969 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:38:05 ID:KSd2NDBn0
- これ東急に直通してたら、8両の制限が入るから
1時間に1本ぐらいしか動いてなかったんじゃねっか?
ホームドアとかATOとか最新設備が崩壊してるじゃん・・
- 970 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:38:07 ID:MijjtVKz0
- あ、そういやこのスレ軽く祭りみたいになってるなwwww
- 971 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:38:31 ID:EkHehkrE0
- 朝の混雑の影響により、副都心線はダイヤが乱れておりますだと。
アホか
- 972 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:38:32 ID:J7tIv8E40
- 次スレ(´・ω・) カワイソス
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part37
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213616215/
- 973 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:38:55 ID:pElR15mp0
- こち方練馬三駅住民なんだが
池袋線がグモったらどうなるんだろうか
- 974 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:38:56 ID:SVWz9+N10
- >>951
明日午前にでも、担当の部課長が関東運輸局に自首するだろ。
前代未聞の、大混乱ぶりだし。
- 975 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:38:57 ID:V7PalJoX0
- 副都心線で通勤、通学は自慢で鼻高々だったろうにね
- 976 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:39:01 ID:F+3U3rneO
- >>943
山手線でしょ。
- 977 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:39:05 ID:T+pTVca00
- 和光市民だけど車通勤だから祭に参加できず残念。
- 978 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:39:20 ID:KhbRAlFD0
- >>972
乙
いつまで続くのやらこのgdgd
- 979 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:39:22 ID:3qxO7qJAO
- つーか本当になにが原因なんだ?
日本ニューハーフ協会(NHK)はきっちり取材、特集しろ
- 980 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:39:30 ID:7MuV2lSVO
- 早くダイヤ改正しないと!!副都心線・有楽町線の影響で西武池袋乱れ→西武新宿線にも接続で影響
- 981 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:39:32 ID:akFG9Uvz0
- >>902
ミスターですか?
- 982 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:39:36 ID:+hGUxbcOO
- 帰宅したのに、あまりにも実況が面白くて、有楽町線にまで来てしまったw
絶対に小竹向原の伝言板なんか行かないからなw
- 983 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:39:37 ID:kJKIonej0
- この混乱をみてつくずく思った
TXの自動運転はすばらしい
- 984 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:39:47 ID:70X7YshtO
- とりあえず「新線」のころから10年以上かけておいて………
結果これかよ('A`)
帰宅したら別路線ないかさがすよ…
- 985 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:39:47 ID:Rq3UOBQg0
- ↓ワロタwww
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h64439323
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h58630782
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w25651422
- 986 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:40:12 ID:ho7zyPiT0
- >>982
ポジティブだなw
- 987 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:40:18 ID:7nvsXOUf0
- このあと2丁目の方々が続々乗車してgkbr
- 988 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:40:20 ID:MijjtVKz0
- >>983
ですよねー
- 989 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:40:23 ID:fDl8ufXB0
- 副都心線は遅延祭りなのにこのスレは快速急行ww
- 990 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:40:25 ID:bC2lecRf0
- 旧有楽町線>池袋での終電時間が他より早い(0:08)
新有楽町線>終電時間延びる!(00:24 + 時間混乱分)
ってことか!?
- 991 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:40:26 ID:7MuV2lSVO
- 1000なら副都心線明日から運行停止
- 992 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:40:38 ID:4sYyWOUW0
- このスレここ数日でかなり伸びたなあ
- 993 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:40:37 ID:n3pL5OYA0
- 1000ならなんとかダイヤ復旧
- 994 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:40:50 ID:azOg7zf20
- し尺束だったら「保安装置故障のため運転見合わせ」って感じ?
- 995 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:40:58 ID:N8+clKLsO
- ツーマン、手動運転になってる
- 996 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:40:59 ID:7nvsXOUf0
- 1000なら明日から特急導入
- 997 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:41:01 ID:MijjtVKz0
- 100なら副都心線廃止
- 998 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:41:10 ID:lx2CeV3w0
- 1000なら冬柴辞任
- 999 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:41:12 ID:K2sgjAq40
- 1000なら廃業
- 1000 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:41:12 ID:AJpvLT0M0
- >>1000なら明日は副都心線終日運休。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
185 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)