■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part35
- 1 :名無し野電車区:2008/06/15(日) 23:53:17 ID:wkq4ofAT0
- 有楽町線と副都心線を語るスレッドです。
●前スレ
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part34
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213508608/
- 2 :名無し野電車区:2008/06/15(日) 23:54:16 ID:wkq4ofAT0
- 現在は東京メトロ有楽町線・副都心線と東武東上線(和光市〜森林公園)
および西武有楽町線・池袋線(小竹向原〜飯能、野球輸送で狭山線西所沢〜西武球場前も)が相互直通運転中。
副都心線:和光市〜小竹向原〜渋谷間で急行運転を実施。
有楽町線:和光市〜池袋間の停車駅で急行運転を行う準急が登場。
そんなメトロで最も話題ある路線、有楽町線と副都心線を語るスレッドです。
(>>1は簡易表記としました。)
- 3 :名無し野電車区:2008/06/15(日) 23:55:48 ID:1eKh+Vws0
- 733 :名無し野電車区:2008/06/15(日) 22:33:51 ID:0lBfqt1v0
∩ ∩ ∧_∧ ∧_∧
( ・(エ)・) ( ・Д・) (´ー` ) ∧_∧
/ \ / \ / \ ( ゚д゚ )
__| | 丸ノ内 | | | | 銀座 | | | |日比谷 | | / ヽ
||\/ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (⌒\|南北/∧_∧
||\( ´∀) ~\____ノ(・ε・ )
/ ヽ、 \ / ヽ __
|有楽町∧ ∧⌒) (⌒\|東西/ /(_ _)っ
ヽ、__ ( lli´A) ~\_____ノ (・д・ ) よーし みんな
/ ┬──┬ \ / ヽ、 そろったようだな。
|副都心 |_ _|⌒) (⌒\|千代田//
ヽ、__( ・A) ~\______ノ
/ ヽ、 \
|半蔵門|ヽ二⌒) ∧_∧ ∧_∧ ∧___∧ ∧_∧
ヽ、__ \ ( ) ( ) ( ;;;;;;;;;;;;;;; ) ( )
\\(⌒V ヽ(⌒V ヽ(⌒V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ(⌒V ヽ
\__\ 新宿 | \ 浅草 | \ ;;;;大江戸;;;;; | \三田 |
- 4 :名無し野電車区:2008/06/15(日) 23:56:42 ID:I6oBmrGj0
- 282 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/06/14(土) 13:21:17 ID:7m6lRoS10
今日のった東武車渋谷駅に着くときにミスって位置調整、折り返しの新宿三丁目で
またミスって位置調整・・・。 こんなんで大丈夫なのか?
383 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/06/14(土) 14:55:53 ID:NDe+mXXUO
特に東武9000の調子が悪いみたいだな。
手前で止まるわ、行き過ぎてバックするとかボロボロ。
605 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/06/14(土) 17:24:40 ID:iMJoO+T80
あと東武車は試運転してないの?駅着く度に位置修正とか・・・
692 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/06/14(土) 18:09:26 ID:ffJiwpzO0
ATOの不具合まとめると
東武9000系、西武6000(6050)系がうんこ。
自社の10000系、7000系と
東武50070系は問題無しってことでFA?
694 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/06/14(土) 18:10:24 ID:Os86QaLI0
東武9000が停車ミスばかりしてると思ったがみんなはそう思わなかったか??
チョッパ車でミスした位置を調整するのが難しそうに思えたが…
702 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2008/06/14(土) 18:12:07 ID:skwDObr60
>>692 俺が乗った東武50070系もだめ位置ずれあった。
- 5 :名無し野電車区:2008/06/15(日) 23:57:28 ID:wkq4ofAT0
- 俺のID
「AT0」wwwwwwww
- 6 :名無し野電車区:2008/06/15(日) 23:57:32 ID:xsZkIYnnO
- 5231Sは北坂戸を定時で下って行った。
- 7 :名無し野電車区:2008/06/15(日) 23:58:49 ID:I6oBmrGj0
- >>5
まじめに働けよ
- 8 :名無し野電車区:2008/06/15(日) 23:59:56 ID:1eKh+Vws0
- 66 名前: ID:XDAr/27VO [sage] 投稿日: 2008/06/15(日) 16:18:40 ID:Nxlh5i7Y0
http://uproda11.2ch-library.com/src/1193863.mpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1193872.mpg
前の動画の後に一回動いて止まっている
230 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/06/15(日) 18:18:50 ID:TDzQqCvs0
副都心線 停止位置修正(東武9000系)
http://jp.youtube.com/watch?v=itFH6IjZonw
東武9000系 新宿三丁目駅 停車位置修正
http://jp.youtube.com/watch?v=GciDW1BGoqw
西武6000系 新宿三丁目駅 停車位置修正
http://jp.youtube.com/watch?v=yLL_4zdbluQ
- 9 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:01:39 ID:I+GLxy7z0
- >>7
あぃ。(´Д⊂)
頑張ります・・・
- 10 :1-2,5,9:2008/06/16(月) 00:02:42 ID:I+GLxy7z0
- ID代わっちゃった(´・ω・`)
- 11 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:02:48 ID:7wdgKL4a0
- >>5
IDはAT0(ゼロ)じゃねーか
- 12 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:03:14 ID:pNBU7qM60
- 便秘線
- 13 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:03:47 ID:VwYNA8gI0
- | 副都心線をお迎えに上がりました
\__ _________
V
凸\_________/,凸、
ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
[二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
/ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
/_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
_,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
|_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ ノ ___l⌒l_ソ
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー' `ー'
- 14 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:05:03 ID:Xl94JEDy0
- ..,,,iiiiiii,,,,,,_: : _,,,,,,iiiiiii,,,,:
,lllllllllllllllllllllliiii,,,_: .,,,,iiiillllllllllllllllllllli,、
: .lllllllllllllllllllllllllllllllllli,,,,: .,,,iiilllllllllllllllllllllllllllllllll:
: llllllllllllllll゙゜ `゙゙゙゙!!llllliii,,_ .,,iillllll!!゙゙゙゜ : ゙゙lllllllllllllll|:
: 'llllllllllllll、 : ゚゙!!lllllillll!!゙゙` :,llllllllllllll′
: :lllllllllllllll,: ..,,illll!!lllii,,、 : ,lllllllllllllll:
:llllllllllllllli,. .,,illlll!゙`.゙!llllli,,. : ,llllllllllllllll:
'llllllllllllllll,, : ,illllll゙` :゙lllllli,、 .,llllllllllllllll°
`゙llllllllllllllli,,: :llllllllli,,,,___,,,illlllllli: .,,illllllllllllllll°
:゙llllllllllllllllii,: .:゙llllllllllllllllllllllllllll!゙: .,,illllllllllllllll!゜
.゙!llllllllllllll!!!: : ゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!゙゙゙’ :l!!lllllllllllllll゙:
`゙゙゙゙゙″ : `゙゙゙゙゙゙`
2004年4月1日、営団地下鉄は東京メトロへ。
- 15 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:05:23 ID:p4G5k+0O0
- 停車位置を2度調整する東京メトロ副都心線(S社6000系)
http://jp.youtube.com/watch?v=jkneW6aiGik
投稿者コメント
>6月15日(日)16:17頃、東京メトロ副都心線西早稲田駅に電車が入線してきたものの、
>2度も停車位置を調整していました。この日は別の車両でも同様に調整していたのを目撃しました。
>こういうことを繰り返していたら、時間通りの運行は望めません。
- 16 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:07:21 ID:Q7fUx02e0
- 台風や雪でもないのに、早く家を出ないとダメなのか?
どうせだったら、壮大に遅延しろ。その方が遅刻の言い訳になるw
- 17 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:15:36 ID:wnLrwiFE0
- 渋谷駅と改修した電車の臭さは異常
- 18 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:15:51 ID:p4G5k+0O0
- 東京メトロ|運行情報
http://www.tokyometro.jp/unkou/top.shtml
ご 利 用 は 計 画 的 に !
- 19 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:19:07 ID:2SaPKPj40
- 一週間でどれだけスレ進むんだかw
- 20 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:22:10 ID:lIcS/ApS0
- 練度が低いよなぁ・・・
- 21 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:23:10 ID:wV9HuCah0
- 新桜台から有楽町線池袋以遠へ行く者にとっては不便なダイヤ改正だ
- 22 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:25:36 ID:tHDocThiO
- 最新のロングレール使ってるんだろ?
なのにガックソガックソ乗り心地最悪。
- 23 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:26:28 ID:I+GLxy7z0
- ∩ ∩ ∧_∧ ∧_∧
( ・(エ)・) ( ・Д・) (´ー` ) ∧_∧
/ \ / \ / \ ( ゚д゚ )
__| | 丸ノ内 | | | | 千代田 | | | |日比谷 | | / ヽ
||\/ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (⌒\|南北/∧_∧
||\( ´∀) ~\____ノ(・ε・ )
/ ヽ、 \ / ヽ __
|有楽町∧ ∧⌒) (⌒\|東西/ /(_ _)っ
ヽ、__ ( lli´A)遅れてすみません・・・ ~\_____ノ (・д・ ) よーし みんな
/ ┬──┬ \ / ヽ、 そろったようだな。
|副都心 |_ _|⌒) (⌒\| 銀 座 //
ヽ、__( ・A) ~\______ノ
/ ヽ、 \
|半蔵門|ヽ二⌒) ∧_∧ ∧_∧ ∧___∧ ∧_∧
ヽ、__ \ ( ) ( ) ( ;;;;;;;;;;;;;;; ) ( )
\\(⌒V ヽ(⌒V ヽ(⌒V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ(⌒V ヽ
\__\ 新宿 | \ 浅草 | \ ;;;;大江戸;;;;; | \三田 |
- 24 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:31:25 ID:vgvo05QM0
- >>8
確かに、これは酷い。
>東武9000系 新宿三丁目駅 停車位置修正
http://jp.youtube.com/watch?v=GciDW1BGoqw
最初に停止してから1分30秒は経っている・・・
2度停止位置修正してるし。
- 25 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:33:10 ID:/rg7tW4R0
- 前スレより
http://uproda11.2ch-library.com/src/1193863.mpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1193872.mpg
- 26 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:34:37 ID:+kGwNkpc0
- 和地地平氷小千要池東護江飯市麹永桜有銀新月豊辰新
光成赤和川竹川町袋池国戸田谷町田田楽一富島州巳木
●――――●●●●●●●●●●●●●●●●●●●準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停
- 27 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:38:12 ID:ve3V5IKV0
- >>8
ひどいなw
とくにコレはひどい。
東武9000系 新宿三丁目駅 停車位置修正
http://jp.youtube.com/watch?v=GciDW1BGoqw
- 28 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:38:55 ID:rHekR1f40
- ∩ ∩ ∧_∧ ∧_∧
( ・(エ)・) ( ・Д・) (´ー` ) ∧_∧
/ \ / \ / \ ( ゚д゚ )ATOと急行だと?調子に乗るなよ?
__| | 丸ノ内 | | | | 銀座 | | | |日比谷 | | / ヽ
||\/ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (⌒\|南北/∧_∧
||\( ´∀)正直準急だるいです ~\____ノ(・ε・ ) 乗り換ええきなくて正解だったな
/ ヽ、 \ / ヽ __
|有楽町∧ ∧⌒) (⌒\|東西/ /(_ _)っ
ヽ、__ ( lli´A)マジ東武と西武がお荷物なんだ ~\_____ノ (・д・ ) 副都心がHDだめだからうちの導入もやめとくかな
/ ┬──┬ \ / ヽ、
|副都心 |_ _|⌒) (⌒\|千代田//
ヽ、__( ・A) 渋谷が広くて羨ましいな ~\______ノ
/ ヽ、 \
|半蔵門|ヽ二⌒) ∧_∧ ∧_∧ ∧___∧ ∧_∧
ヽ、__ \ ( ) ( ) ( ;;;;;;;;;;;;;;; ) ( )
\\(⌒V ヽ(⌒V ヽ(⌒V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ(⌒V ヽ
\__\ 新宿 | \ 浅草 | \ ;;;;大江戸;;;;; | \三田 |
- 29 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:39:13 ID:/j8WTyeBO
- 連絡定期買ってしまった人はしばらく耐えましょう
「JR線の方が良かった」なんて言わないで下さいね
- 30 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:39:25 ID:+kGwNkpc0
- 和地地平氷小千要池雑西東新北明渋
光成赤和川竹川町袋司早新三参神谷
●――――●――●―――●――●急行
●●●●●●●●●●●●●●●●各停
- 31 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:40:45 ID:CT83Ow+p0
- >>26
それだとうれしいが、残念ながら準急は要町・千川通過だ。
- 32 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:43:36 ID:wnLrwiFE0
- 成増・下赤塚あたりの利用者は東武とメトロで2連敗だったんだ
- 33 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:44:08 ID:YOCXq+xm0
- >>32
詳しく
- 34 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:44:20 ID:asR2Q1NaO
- >>29
国鉄の方が良かった
タッカ良ガ方ノ線省
- 35 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:46:26 ID:e7Z6fB790
- 副都心50070は
壁■□
某接続路線類似形式との違いは何?
- 36 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:46:26 ID:AgbNEvVvO
- まぁまだ開業二日目ですから、ご祝儀トラブルの大盤振る舞いという事で。
安定するまで短くても一か月はかかるんじゃなかろうか、改善箇所は膨大だし。
- 37 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:47:44 ID:ei9Ei7cC0
- ところで停止位置修正が一番多い駅ってどこなんだろう
なんか新宿三丁目がダントツのような気がするんだけど・・・
- 38 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:51:42 ID:m4yWgEGH0
- 副都心線の走行動画いくつか見たけど
カーブの手前枕木が黒くなってる所は塗油機でもあるんかね?
軋み音減らす為に。
- 39 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:52:30 ID:wnLrwiFE0
- >>33
東武で減便、メトロはホームドアのおかげで不確実なダイヤで2連敗
- 40 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:52:34 ID:p4G5k+0O0
- >>37
東新宿待避線も多かった
- 41 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:53:38 ID:n13mW2YY0
- ホチキスまだ買えますか?
- 42 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:53:43 ID:p4G5k+0O0
- 422 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/06/14(土) 15:30:24 ID:jmzIuypwO
西武6000系もホームドアにうまく止まれなかったし、ウテシの技能不足も遅延の原因でしょ。
506 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/06/14(土) 16:20:01 ID:La69a6/10
帰宅。 行く時も帰る時も西武6000だったんだが、
停止位置調整のとき少し加速してガクッとブレーキがかかるから危ない。
隣の女の人転倒したぞ。
581 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/06/14(土) 17:07:29 ID:wgEs0iSx0
カウントしたわけじゃないけど
停止位置が前になってしまうのって西武車両が多くない?
メトロ車両で失敗したのに出会ってないな
587 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2008/06/14(土) 17:13:17 ID:QYzYxm2sO
>>581 確かに。さっきも池袋で西武6000が手前で停まってから修正してた
607 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/06/14(土) 17:29:11 ID:La69a6/10
>>605 西武車も位置修正ひどかった
612 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/06/14(土) 17:34:25 ID:LsFWi2JCO
さっき西武6000で渋谷から池袋まで乗ったが、雑司ヶ谷と池袋以外全部で停止位置直してたよwww
616 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/06/14(土) 17:37:06 ID:K+C8OZ32O
>>612 今乗ってる渋谷行き西武6000がまさにその状態なんだがまさか同じウテシか?www
停止位置直し、バック、急停車のオンパレードなんだが。
625 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/06/14(土) 17:38:59 ID:wheFlOKG0
>>612 >>616 同じくw西武6000が駄目なのかな?
729 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/06/14(土) 18:34:18 ID:yqnizObY0
小竹向原の渋谷方面に入ってきた西武6000が止まった後小刻みに動いて停止位置直してたのは
手動だからか?それとも上記のATOの不具合関連か?それとも運転手の腕か?w
759 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/06/14(土) 18:52:30 ID:DrbEYrSY0
停車位置修正の報告が多いようだが、
オレが乗った西武6000(17F)も、全ての駅で40〜50cm手前で停車、運転士の手動運転で停車位置修正。
ATOの設定がおかしいんじゃない?
いくらなんでもヒド杉。
- 43 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:56:23 ID:KhbRAlFD0
- >>41
もうない
- 44 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:59:29 ID:ei9Ei7cC0
- >>40
そうするとその2駅で待ってれば出会える確率が高いということで
西武車は手前で停止、東武車はオーバーランばっかり
まれにメトロ車がやっちまうというってことでOKかな
- 45 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:09:23 ID:bZvk6GEz0
- 6000系の停車位置修正の動画見たけど、再発進して急停車するときの衝動が大きすぎるのは気のせいかしら。
何かガクン、って他の車両よりもすごかった
- 46 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:10:23 ID:7z5q0MIl0
- >>45
元からそういう車両
- 47 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:21:41 ID:5OhpBe/N0
- 明日からはホームドア常時全開でツーマン手動運転でお願いします。
- 48 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:21:51 ID:MtwbawHW0
- 規制緩和と小泉政策で作った路線ですか??この路線
- 49 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:24:43 ID:8re3jiya0
- 秩父線で実用になる設定なんだろな。アイデントラみたいの付けて乗入社毎に
ATOの停止パターンを変えることをせまられたりして
- 50 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:25:03 ID:Zj0I4UYbO
- ■多田野投手を夢舞台に出場させよう! まとめサイト
http://www8.atwiki.jp/allstar/
あの多田野数人投手の活躍をオールスターで再び!
分からないことがあったら↓のスレへ。
■多田野投手を夢舞台に出場させよう!その2■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213365525/
- 51 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:25:10 ID:Z2Hk27ZD0
- >>48
そのとおりです。そもそも10両編成でワンマンが認められるなど絶対におかしいです。
ワンマンは4両以下ならりかいできますがね。
ま、メトロの責任者は左遷でしょうな。かわいそうに。
- 52 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:25:42 ID:qNwy+eN20
- 一昨日の疲れのせいか、昨日は昼まで寝坊、午後は地下博逝ってホチキス買った。
録画したニュース編集中たけど、1番切符を買った香具師が映ってたね。あと、ズムサタ
の7:52分頃のニュースに映ってた、白いYシャツ着てドアに寄りかかって笑って
いたメガネ姿のヲタがキモかったw
1日乗車券の並んでた列で、テレビカメラに向けて「肖像権の侵害だ!」って叫んでた
オヤジ、東海道新幹線開通の時に少年時代を過ごしてたんだろうなあ。
- 53 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:27:15 ID:zMzrs9Gp0
- >>44
参考までに土曜日に乗った急行渋谷行き東武9000系は、
池袋で手前、新宿三丁目は問題なく停車、
渋谷でも手前で停車して位置を直していたよ。
- 54 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:28:33 ID:bZvk6GEz0
- >>52
自己紹介乙
- 55 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:31:13 ID:3uEuLLLL0
- 初めての平日の今日、どれだけ混乱するかが楽しみだw
- 56 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:33:43 ID:Yob7RydBO
- 渋谷駅の和光市寄りの先頭車付近の階段やエスカレーターの利用数は
どの程度だった?
- 57 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:36:41 ID:asR2Q1NaO
- オール10両だった駅に突然8両が来るのか
暴動おきるかも
- 58 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:38:02 ID:bZvk6GEz0
- 女性専用車両前には警備員が立つのかな
- 59 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:39:01 ID:MtwbawHW0
- 利用者的には
小竹向原と池袋と東新宿手前でダンゴ状態になるから
気をつけてね。
イヤなら大江戸線廻りだな。
あと大雨の日も要注意だw
- 60 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:41:37 ID:sKlUzTYO0
- >>53
9000は新宿三丁目でホームドア開かないのに車両ドア開いちゃうミスがあったよwww
- 61 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:43:44 ID:jmZS6cII0
- >>60
その光景、池袋でも見たよ
なんか変なブザー音が鳴った後に、運転士が手動でホームドアを開けてた
- 62 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:46:03 ID:cX73z2CL0
- >>55
通学する学生達が、どれぐらい副都心線にシフトするかだな。
行きよりは、帰りに「ものは試し」として副都心線に乗るだろうから。
渋谷:青山学院大学(中高)、実践女子中高、東京女学館中高
西早稲田:早稲田大学、学習院女子大学(中高)、東京国際大学
雑司が谷:学習院大学、日本女子大学、東京音楽大学、川村中高
池袋:豊島岡女子中高
駅近辺の学校というと、こんなところか?
- 63 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:46:53 ID:s5qI6Zfu0
- http://www.imgup.org/iup627767.png
途中で文章を考えるのが面倒くさくなったw
- 64 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:48:26 ID:asR2Q1NaO
- >>62
試し乗りして、結局JRを選択するわけですね。わかります。
- 65 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:52:25 ID:8gJQXuEe0
- 池袋:豊島岡女子中高
これはさすがに無理があるだろ
立教とかが一番便利だ
- 66 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:54:14 ID:egd46KTW0
- 日曜は晩まで「車両点検の為遅延中」になってたけど本当に点検やってたの?
ホームドアなんか南北線が既にやってるのに停車の練習とか出来なかったのかね…
- 67 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:57:36 ID:/j8WTyeBO
- 南北線は多少ズレていても開いたのに副都心線はダメだもんね
なんでだろうか
- 68 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:57:37 ID:kWPD/eM10
- ちゃっちゃと決めてよ Zzz… 20mはちょっと…
∩ ∩ ∧_∧ ∧_∧
( ・(エ)・) ( -_-) (´ー` ) ∧_∧
/ \ / \ / \ ( ゚д゚ ) ホームドアで追い出された車両を
__| | 丸ノ内 | | | | 銀座 | | | |日比谷 | | / ヽ 俺のとこに押し付ける気?バカかお前
||\/ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (⌒\|南北/∧_∧
||\( ´∀) 誰か07要る ~\____ノ(・ε・ ) 西武新宿乗り入れ時の増備用に貰ってやるから少し保管しといて
/ ヽ、 \ / ヽ __
|有楽町∧ ∧⌒) (⌒\|東西/ /(_ _)っ
ヽ、__ ( lli´A)ホームドアがあるんで… ~\_____ノ (・д・ ) 6000の置き換えに使えるならいいよ
/ ┬──┬ \ / ヽ、 あいついい加減迷惑…
|副都心 |_ _|⌒)田都乗り入れ不可?イラネ・・ (⌒\|千代田//
ヽ、__( ・A) ~\______ノ
/ ヽ、 僕たちには関係ないんですが・・・ \
|半蔵門|ヽ二⌒) ∧_∧ ∧_∧ ∧___∧ ∧_∧
ヽ、__ \ ( ) ( ) ( ;;;;;;;;;;;;;;; ) ( )
\\(⌒V ヽ(⌒V ヽ(⌒V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ(⌒V ヽ
\__\ 新宿 | \ 浅草 | \ ;;;;大江戸;;;;; | \三田 |
- 69 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:58:19 ID:wY9VGaJg0
- 池袋の学生はターゲットにならんだろ、皆東口側だから
それにしても東上もそうだが人が引越した後に祭になんなよorz
- 70 :sage:2008/06/16(月) 02:01:22 ID:9ovjftyr0
- ATOがちゃんと動作していたとしても
あんなキツキツダイヤじゃ遅れるっちゅ〜の
明日も振替確定ですな
- 71 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 02:02:05 ID:MOZQcMVe0
- upされてる動画見たけど、ここまで酷いとは。
どうせ初めのうちは通勤通学客なんてほとんど誰も乗らないんだから
間引きをして定時運転をした方が、よっぽど得策なのではw
もちろん無理な話だけど。
一般人に期待外れと思われると、厄介だぞ。
副都心線は休日を中心として非定期客が多く見込まれることが
経営上の利点だったのに、その当てが外れては・・・
- 72 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 02:03:12 ID:WOu+SC10O
- http://uproda11.2ch-library.com/src/1193863.mpg1
2008/06/15(日) 16:25:00 ID:Nxlh5i7Y0
http://uproda11.2ch-library.com/src/1193872.mpg
2
前の動画の後に一回動いて止まっている
また貼っとく
- 73 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 02:03:16 ID:9ovjftyr0
- ↑おはずかしい...orz
- 74 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 02:04:20 ID:pdto9WqKO
- A級賎犯はクソORPだよな。
- 75 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 02:04:39 ID:TTGInOOC0
- >>69
立教大は副都心線が便利だよ。小中高もあるし。
- 76 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 02:10:37 ID:x85SyLxh0
- 営団の英断は遅延のチェーンでオワタ。
- 77 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 02:12:32 ID:EyVJ+F2M0
- 1-2ヶ月運休して仕切りなおそう
な?
今までの試運転は全て電気の無駄だったんだよ
- 78 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 02:19:51 ID:zldGY2O90
- 有楽町線和光市行き最終は先週よりすいていた。
まあその次に小竹止まりがあって、副都心が接続してるけど…。
少しは池袋で分散しているのかもしれない。
- 79 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 02:21:04 ID:L/7yb2FF0
- 僕たちには関係ないんですが
∩ ∩ ∧_∧ ∧_∧
( ・(エ)・) ( -_-) (´ー` ) ∧_∧
/ \ / \ / \ ( ゚д゚ ) ホームドアで追い出された車両を
__| | 丸ノ内 | | | | 銀座 | | | |日比谷 | | / ヽ 俺のとこに押し付ける気?バカかお前
||\/ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (⌒\|南北/∧_∧
||\( ´∀) 誰か07要る ~\____ノ(・ε・ ) 西武新宿乗り入れ時の増備用に貰ってやるから少し保管しといて
/ ヽ、 \ / ヽ __
|有楽町∧ ∧⌒) (⌒\|東西/ /(_ _)っ
ヽ、__ ( lli´A)ホームドアがあるんで… ~\_____ノ (・д・ )小田急乗り入れ不可?やっぱイラネ・・
/ ┬──┬ \ / ヽ、
|副都心 |_ _|⌒)田都乗り入れ不可?イラネ・・ (⌒\|千代田//
ヽ、__( ・A) ~\______ノ
/ ヽ、 僕たちには関係ないんですが・・・ \
|半蔵門|ヽ二⌒) ∧_∧ ∧_∧ ∧___∧ ∧_∧
ヽ、__ \ ( ) ( ) ( ;;;;;;;;;;;;;;; ) ( )
\\(⌒V ヽ(⌒V ヽ(⌒V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ(⌒V ヽ
\__\ 新宿 | \ 浅草 | \ ;;;;大江戸;;;;; | \三田 |
- 80 :554:2008/06/16(月) 02:23:14 ID:5OMajH9R0
- >>71
> 副都心線は休日を中心として非定期客が多く見込まれることが
だから運行も非定期だってば!!
- 81 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 02:25:10 ID:m4yWgEGH0
- 719 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/06/16(月) 02:15:07 ID:3apFcsgfO
緊急会議があって地下鉄乗り入れの電車が遅れた場合は
東上池袋発の電車を優先するみたいで
地下鉄乗り入れ志木行きは和光市折り返し
地下鉄乗り入れ川越市行きは上福岡折り返し
という感じで柔軟な運用をするみたい
ということは新河岸駅利用者は涙目?
- 82 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 02:26:55 ID:zrse5yXF0
- 最初の印象が悪いとリピーターが付かなくなって不味いな。
沿線価値向上の切り札が、かえって足枷になるなんて困るよ。
- 83 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 02:27:56 ID:EyVJ+F2M0
- 一刻も早くATO廃止してCS-ATS導入
東横と同じにしておけゴミ路線
- 84 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 02:29:40 ID:ilE+lE080
- さて今頃ATO直して・・・・直してませんよねw
さああと5時間ですよ
- 85 :71:2008/06/16(月) 02:32:47 ID:MOZQcMVe0
- >>80
なるほど。理解しました。(笑)
長く住んでいた沿線住民で
この2日に乗った人間はさぞかしがっかりしたろうなあ。
みんな渋谷直通を期待していた人も少なくなかったのに。
しかし、西武車の車内にある有楽町線・副都心線路線図にはワロタ
あんな目立ちにくい場所でかつ小さい文字とか、ふざけてるな。
- 86 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 02:36:48 ID:EyVJ+F2M0
- 急行に乗ろうと思ったら時間通りに来ず、なんと待避無しの8両各停がやってきた
時刻通りに各停が来たかと思ったら高速で急行が通過していった
それが副都心線クオリティー
- 87 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 02:41:41 ID:bT+TWdzr0
- >>83
>CS-ATS導入
??
CS−ATCの事か?
副都心はATOとCS−ATCが連動してるんだが?
- 88 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 02:48:35 ID:RX7ghxnL0
- ATOが保安装置だと思ってるやつ多いね。
- 89 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 02:49:13 ID:5JaGHYI10
- 今日の議題 メトロ車両の乗り入れ先の路線について
僕たちには関係ないんですが・・・
∩ ∩ ∧_∧ ∧_∧いろいろな車両が見られる
( ・(エ)・) ( -_- ) Zzzzz (´ー` ) ∧_∧
/ \ / \ / \ ( ゚д゚ ) 急行とかいらなくね?
__| | 丸ノ内 | | | | 銀座 | | | |日比谷 | | / ヽ
||\/ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (⌒\|南北/∧_∧
||\( ´∀)別に普通 ~ \____ノ(・ε・ ) E231系800番台をどうにかして
/ ヽ、 \ / ヽ __
|有楽町∧ ∧⌒) (⌒\|東西/ /(_ _)っ
ヽ、__ ( lli´A) これ以上増えるとちょっと・・・ ~\_____ノ (・д・ )JR常磐緩行gdgdすぎだろ
/ ┬──┬ \ / ヽ、
|副都心 |_ _|⌒) (⌒\|千代田//
ヽ、__( ・A)田園都市線のカオスラッシュをどうにかしろ ~\______ノ
/ ヽ、 僕たちには関係ないんですが・・・ \
|半蔵門|ヽ二⌒) ∧_∧ ∧_∧ ∧___∧ ∧_∧
ヽ、__ \ ( ) ( ) ( ;;;;;;;;;;;;;;; ) ( )
\\(⌒V ヽ(⌒V ヽ(⌒V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ(⌒V ヽ
\__\ 新宿 | \ 浅草 | \ ;;;;大江戸;;;;; | \三田 |
- 90 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 02:51:25 ID:pFH4sTdM0
- ハイパーダイヤがまだ副都心線に対応してないのね。
小竹から渋谷で検索すると永田町回りになる。
- 91 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 02:57:18 ID:bPc68j1U0
- >>86
その急行も渋谷直前でのろのろ運転
- 92 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 02:57:41 ID:eAASZ60VO
- 今日はgdgdになり
明日もgdgdになり
その次の日もgdgdになり
ついには国土交通省からgdgdに言われ
業務改善命令か
- 93 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 03:02:26 ID:IM7TTQIo0
- >>88
閉そく方式とか保安装置とかの理屈をよく理解している鉄ヲタは少ないよ。
動免持っている人でも、自社に無い設備はちんぷんかんぷんでつから。。
さて、今日は平日ダイヤ初日!
メトロさん、このままだとかなりヤバイっすよ。
前スレに書いてあったけど、見通し甘過ぎ。
外見ばかり気に掛けていて中身はガックシ。
阿鼻叫喚gdgdの副都心線見に行こうかな。遠巻きに。
- 94 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 03:05:23 ID:/j8WTyeBO
- D-ATCを導入して欲しい
- 95 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 03:17:52 ID:tPQlLr2O0
- >>94
たしかに入ってくる車両の種類は多いし、これからも増えるからD-ATCのほうが良かったね
- 96 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 03:19:52 ID:rJjjoQMR0
- >>89
三田線「南北線&埼玉高速がgdgdで白金高輪から西が思うように走れないんだよ」
- 97 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 03:28:52 ID:n13mW2YY0
- >>43
ご返答ありがとうございます。了解しました。
- 98 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 03:37:53 ID:fa/W6vLj0
- おい!自動運転だか知らねえけど、
駅に停車する度に、位置間違って
それを直すたびに
すげえガクッってなって
酷かったぞ
なんだ
あれは!
最悪だ
鉄ヲタのおまいら
トーシロのオレに、どういうことなのか説明してくれ
- 99 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 03:46:08 ID:5tl2dRjNO
- 自分で答え言ってるじゃんw
- 100 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 03:46:59 ID:bM3MFCcF0
- 急行廃止で全列車各駅停車にして
ダイヤをシンプルにしたほうが
遅延の常態化が防げて
結果的に急行より早く到着できそうだな
- 101 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 03:50:13 ID:bT+TWdzr0
- >>98
自動運転で駅に停車する度に、位置間違って
それを直すたびに ガクッってなったんです。
以上
- 102 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 03:57:37 ID:8Q8OU5Yh0
- 細かいな。
たしかに、遅延だらだら運転、西武車はうざい。
銀座線のモデルの地下鉄とか、ドア開いたまま出発とか、ドアは手動だから完全停止する前からみんなおりてるぞ。
- 103 :・:2008/06/16(月) 04:42:15 ID:KevGBfFS0
- 今4時40分過ぎ、車庫内の転線が動き出す。
そろそろ始発電車の和光市出庫の車輪・レールのきしみ音が聞こえてくる時間だ。
平日第1日の円滑な滑り出しを心から願うね、地元民としては。
- 104 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 04:47:41 ID:kPSehoJP0
- 無理でしょ。
前スレ、前々スレでも図らずも予言を成しえてしまったが、
今日の通勤時間帯は遅延の阿鼻叫喚図に彩られることだろう。
- 105 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 04:48:21 ID:BnkQhsb1O
- 月曜の朝が来た!
絶望の朝だ、利用客にとってもメトロにとっても
- 106 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 04:52:18 ID:azdLjWS30
- 相変わらず副都心線情報無い件
http://transit.yahoo.co.jp/railway/area?ac=3&an=%B4%D8%C5%EC
- 107 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 05:11:33 ID:KebHEtsP0
- ( ゚д゚)@黒狼 ◆tNGZof9Msw New! 2008/06/16(月) 05:10:09.17 ID:TcIoybKN
副都心線の1日乗車券が転売ヤーのせいで悲惨なことに
- 108 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 05:20:10 ID:8YxPgISO0
- 手前でとまってしまうなら、散水機つけて、
ブレーキ時に水をまく。
滑って、定位置で止まれる。
- 109 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 05:39:11 ID:sPhNw9ZU0
- さあ、今日はマジで早めに家を出たほうがよさそうだな。
オレは東上線&有楽町線で通勤していて、副都心線は乗らないんだが、
副都心線のとばっちりを受けて、東上線も有楽町線も、それに西武池袋線も
ダイヤメチャクチャの悪寒・・・
- 110 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 05:43:23 ID:sPhNw9ZU0
- 今日、既に副都心線に乗られたお方、並びに今乗られているお方、
今日も停車位置修正のオンパレードなのかどうか、情報よろしく。
連投失礼。
- 111 :(ρ_―)o:2008/06/16(月) 06:03:19 ID:hdzvWCfBO
- (´;ω;`)今回も 記念1日乗車券 係員の策略により 在庫が 有るのに 数が足りないと ゆうことで 列の解散宣言 9時半頃に 出たのに 解散しないで 並んで待っていたら 3周で 15セット 買えたよ
- 112 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 06:30:43 ID:AMDEFTafO
- 副都心線通勤急行ガラガラ…
有楽町線は、いつもと同じくらいの混み方。
- 113 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 06:39:43 ID:qasgipiU0
- 無理しないで東横直通してから急行運転やればいいのに。
和光〜小竹はまあ許すとしても。
- 114 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 06:40:38 ID:tsdnK7OqO
- >>112
本当の楽しみはこれからじゃ
- 115 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 06:43:12 ID:l4qLg9dZO
- 和光市、すでに1分〜2分程度、遅延気味です。
- 116 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 06:54:03 ID:Tj+L3hCc0
- 雑司が谷、文化センターからの入り口の案内表示、「副都心線155m」ってあるのに、
ずっと進んでエスカレーター降りた改札近くの案内表示も155mになってるよ…
最初どんだけ遠いのかと思った。
- 117 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 06:56:03 ID:cDUa2HIU0
- >>113
後から本数減らされちゃたまらんでしょ>通過駅
- 118 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 06:56:47 ID:4sYyWOUW0
- 副都心線の電車全列車千川と要町通過にしても良かったのでは?
小竹向原〜池袋間複々線なだけに
- 119 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 06:57:33 ID:R6vQrFBEO
- 新木場
東武から直通の初電、辰巳〜新木場で信号待ち。3分延着
- 120 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 06:58:53 ID:4sYyWOUW0
- 和光市って有楽町線の車両の全体を見るには一番いい駅なんじゃない?
- 121 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:01:23 ID:N69VGvalO
- これさ、ハインリッヒの法則だとかなりヤバイよね。
1つの大事故の裏にはいくつかの小事故があり、その裏には300のヒヤリがあるって言うけど、
既に300以上は…。
- 122 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:02:13 ID:+r00tWQ/O
- NHKで報道するみたいだね。主なニュースで出てきた。
- 123 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:03:09 ID:4sYyWOUW0
- 小竹向原駅将来電車の本数が増えた場合大丈夫なのだろうか?
個人的には有楽町線は西武線直通中心、副都心線は東武線直通中心っていう形
にした方がいいと思うが
- 124 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:04:29 ID:pkeuIRSd0
- S社の6000とT社の9000が遅延の原因?
- 125 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:05:56 ID:KA1kHqNJ0
- 今朝のNHKニュースもデパートへの影響しか言う気がないらしい。
副都心線がちゃんと走れてないことはよっぽど全国に報道したくないのか。
- 126 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:06:04 ID:cDUa2HIU0
- >>122
停車位置ズレや遅延については触れられそうにもないけどね
- 127 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:08:19 ID:y6RgGEpmO
- >>122
百貨店戦争もいいけどトラブル続発のほうにまずスポットを当てなきゃ>NHK
- 128 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:09:38 ID:kqLVW2sK0
- 急停車で怪我人が出るまでは報道されませんよ。
残念だけど
- 129 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:09:59 ID:xCDP+1DE0
- 池袋線 15分遅れ
大量積み残し発生
- 130 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:15:43 ID:hQJqRfpNO
- 渋谷行乗車
地下鉄成増基準約4分遅延
- 131 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:16:48 ID:OAGBEiBE0
- >>129
当然ながら副都心だけ だよね? 有楽町は普通だよね?
- 132 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:19:30 ID:JsyHey1RO
- まだ遅延祭りは始まってないっぽ?
- 133 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:21:26 ID:4sYyWOUW0
- 先週までの有楽町線の朝ラッシュ時って和光市からでも座れたの?
- 134 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:21:53 ID:EYzQKDyP0
- 女性専用車を廃止しろ
- 135 :130:2008/06/16(月) 07:23:45 ID:hQJqRfpNO
- 有楽町線も遅延だから注意してね
今小竹で詰まってる
- 136 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:24:39 ID:CWNJFH07O
- NHKで報道中!
悲惨な現状は報道されるか…?
- 137 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:25:53 ID:MhXGEn6mO
- 阿鼻叫喚が始まったか
- 138 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:26:40 ID:CdaFl0Z60
- >>129
これで副都心線がいくら乱れても今日の遅延理由は「西武線からの進入遅れだ。」
- 139 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:27:31 ID:OAGBEiBE0
- 高島屋 やったね! 集客5割増
- 140 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:27:33 ID:OmZJYVTE0
- ∩ ∩ ∧_∧ ∧_∧ KYだな
( ・(エ)・) ( ・Д・) (´ー` ) ∧_∧
/ \ / \ / \ ( ゚д゚ ) 東京メトロの恥だイラネ
__| | 丸ノ内 | | | | 千代田 | | | |日比谷 | | / ヽ
||\/ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (⌒\|南北/∧_∧
||\( ´∀) ~\____ノ(・ε・ ) 西武副都心線にでもなれよ
/ ヽ、 \ / ヽ __
|有楽町∧ ∧⌒) (⌒\|東西/ /(_ _)っ
ヽ、__ ( lli´A) ・・・ ~\_____ノ (・д・ ) おまえ何だよその名前
/ ┬──┬ \ / ヽ、
|副都心 |_ _|⌒) (⌒\| 銀 座 //
ヽ、__( ・A) ~\______ノ
/ ヽ、 \
|半蔵門|ヽ二⌒) ∧_∧ ∧_∧ ∧___∧ ∧_∧
ヽ、__ \ ( ) ( ) ( ;;;;;;;;;;;;;;; ) ( )
\\(⌒V ヽ(⌒V ヽ(⌒V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ(⌒V ヽ
\__\ 新宿 | \ 浅草 | \ ;;;;大江戸;;;;; | \三田 |
- 141 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:27:37 ID:y6RgGEpmO
- NHK絶賛脳天気報道中。
- 142 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:28:52 ID:OAGBEiBE0
- 池袋はアカ抜けない雰囲気を大事にしてホスィ・・・・・ オバチャン良いことを言う
- 143 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:29:20 ID:5/gkruxi0
- とくに西武はこれから地獄だって開通前に書いてた奴がいるが
その通りになっているのか?
- 144 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:29:50 ID:KA1kHqNJ0
- 見事に停車位置が合わずに遅れ続出の件はスルーだったな。
さすが東京の報道機関だ。都合の悪いことは隠蔽w
- 145 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:30:18 ID:y6RgGEpmO
- >>140
NHK東京はコールサインJOKYでいいな
- 146 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:30:18 ID:Ow2XhMPU0
- ◆運行状況◆
東京メトロ副都心線は、現在平常通り停止位置を修正しております。
- 147 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:31:32 ID:otu3cxmw0
- >>146
今日もダメか・・・Orz
- 148 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:32:24 ID:ZzV4D4lr0
- 2008/06/16 7:31:55
池袋線は混雑の為、遅れが発生しています。お急ぎのところご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。
- 149 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:32:42 ID:3qxO7qJAO
- 腐ってやがる。まだ早すぎたんだ
- 150 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:34:34 ID:JsyHey1RO
- 今日有給取ってれば、自宅から遅延実況に参加して楽しかっただろうなw
- 151 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:34:50 ID:y6RgGEpmO
- >>149
巨神兵乙
- 152 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:37:49 ID:4sYyWOUW0
- 西武池袋線ユーザーの場合西武線池袋経由で行きたい人が圧倒的に多いんじゃない?
- 153 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:38:00 ID:hH+Vok2C0
- 福澤学園慶応志木高の私が通りますよ。
- 154 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:38:50 ID:ZzV4D4lr0
- 2008/06/16 7:38:34
西武鉄道各線は平常通り運行しております。
- 155 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:38:53 ID:4sYyWOUW0
- 早稲田大学に通勤する人で副都心線使う人どのくらいいるんだろうか?
- 156 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:40:36 ID:J7lveMQwO
- >>154
遅れてるらしいが
- 157 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:41:39 ID:S+6SW8870
- >>149
30過ぎて、つい先日ナウシカを見た漏れが通りますよ…
- 158 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:44:03 ID:hH+Vok2C0
- 副都心線開業以来の遅延理由
6月14日 14時14分 混雑のため
6月15日 11時00分 小竹向原駅でドア点検のため
6月15日 13時50分 東新宿駅で車両点検のため
6月15日 19時35分 渋谷駅で車両点検のため
- 159 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:46:21 ID:kmh4FJd9O
- この時間で5分遅れかよ
腐ってやがる
- 160 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:46:30 ID:+Cj5sqpZO
- 今日はあまりATOの不具合はあがってきてないけど、もしかして手動運転?
- 161 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:47:08 ID:Z+3/7GSA0
- ここまでのまとめ
西武スレ:遅延祭り
東武スレ:平和
- 162 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:47:31 ID:Or5j3XCY0
- ベテランをそろえてきたのかな
- 163 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:48:03 ID:peCfkQpc0
- みなさん実況よろしく
- 164 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:48:56 ID:asR2Q1NaO
- >>118
亀レスだが、千川・要町は副都心線全便通過、有楽町線全便停車の方がはっきりしてるよな…
- 165 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:51:12 ID:+r00tWQ/O
- 【NHK交通情報】
7時30分現在、首都圏の私鉄・JR各線は平常通り運転しています。
- 166 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:51:13 ID:kmh4FJd9O
- 7時42分平和台発新木場行き
5分遅れ
車内は比較的空いてるかな
でも停止信号でちょくちょく止まる
電車詰め込みすぎなんだよ
しばらく通勤が大変だぉ
- 167 :=^ェ^=/:2008/06/16(月) 07:51:42 ID:hdzvWCfBO
- 有給取って良かった
- 168 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:53:15 ID:06t5EmDGO
- A線は氷川台からノロノロ、小竹手前でかなり停車する。
- 169 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:54:15 ID:FZUeYSqLO
- 千川と要町は個人的には止まってくれなきゃ困る
地元だからねww
- 170 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:54:18 ID:+r00tWQ/O
- またNHKで報道。
しかも中継
- 171 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:55:07 ID:4sYyWOUW0
- 有楽町線ってディズニーランド行くにはかなり便利な路線なんじゃない?
というか夕方の有楽町線ってディズニーランドの袋持った人が多いの?
- 172 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:55:38 ID:HE7yufqLO
- 一時間後にのるけどぐちゃぐちゃなダイヤになってると判断していい?by平和台
- 173 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:55:52 ID:ADd6VK8X0
- NHK来た〜〜〜
空いてるな〜
JRに流れたか〜
- 174 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:56:19 ID:L+ojECsu0
- NHK中継でいきなり8分遅延wwww原因不明wwww
- 175 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:56:22 ID:x85SyLxh0
- リアルタイムで「ナゾの8分遅れ」の報道w>NHK
- 176 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:56:44 ID:Or5j3XCY0
- >>171
TDR行きの人多いよ。
時期にもよるけど。
- 177 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:57:50 ID:+r00tWQ/O
- 中継では8分遅れと言っているね。
- 178 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:58:25 ID:y/G2elq/O
- 新木場行き8分遅れ。
小竹向原時点で新木場行きは缶詰。向かいの渋谷行きはガラガラ。
- 179 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:58:58 ID:+Cj5sqpZO
- 空いてたなw
- 180 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:00:45 ID:fQTJRUBrO
- 地下鉄赤塚で急病人発生
新木場方面が更に遅れる予感
- 181 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:01:16 ID:4sYyWOUW0
- 有楽町線月島へもんじゃ焼き食べに行くにも便利だと思う
- 182 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:01:19 ID:waTAtH7bO
- 謎じゃねえしw
- 183 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:01:15 ID:XRIuPTCWO
- ガラガラすぎだろwwww
まぁいきなり客が流れるはずが無いからこれからかな。
車内だったから音声聞いてないんだが8分遅れとか…
- 184 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:02:39 ID:oxAwNfR4O
- 小竹向原あたりで都心方向がガラガラの路線って、素晴らしいじゃないか。
理想的な通勤列車だ。
- 185 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:04:44 ID:bFMcIyLP0
- 西武からの直通渋谷行、小竹向原発車時点でガラガラw
なにこれwww
- 186 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:05:37 ID:4sYyWOUW0
- 混んでいる時はどうしても座りたい人に席をゆずるっていうのがいいんじゃない?
- 187 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:06:59 ID:KhbRAlFD0
- 大江戸線の最初もこんな感じでしょ
- 188 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:07:00 ID:cTmKTatEO
- 有楽町線池袋駅ホーム人大杉
カオスになってる
- 189 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:07:35 ID:3qxO7qJAO
- いきなり平日初日から定期切り替えてくる人も少ないかと。
特にJR使って南下して乗り換える人向けの路線だし
- 190 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:08:26 ID:y/G2elq/O
- 池袋で乗り換える人間にとしては
朝から新木場行き減少&混雑はつらすぎる
そういう人は少なからずいるはず…
- 191 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:09:03 ID:ZzV4D4lr0
- 【女性専用車両中止】 混雑のため、女性専用車両を中止しています。 キター
- 192 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:10:21 ID:WOu+SC10O
- これでメトロはどうなるか
- 193 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:10:51 ID:peCfkQpc0
- えっっ・・・
有線で、混雑で女専中止したことあったっけ??
- 194 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:10:52 ID:mhAOWJhmO
- これでうまくいかんかったら15人ほどはらきればすむかな
- 195 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:11:12 ID:tsdnK7OqO
- 散々大パニック必至とか煽っていた連中涙目だな。
- 196 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:11:19 ID:YZnXOQ60O
- 初日から雌車中止w
混雑のためって、さっきのNHKの中継でガラガラだったじゃんw
- 197 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:12:03 ID:4sYyWOUW0
- 池袋線で通勤している人って池袋⇔最寄りの駅って定期を持っている人が
多いのでは?
スレとか読んでいてもそんな感じがするし
- 198 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:12:32 ID:XRIuPTCWO
- 山手LCD
西武有楽町線がお客様混雑の影響で遅延とのこと
始まったな
- 199 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:12:46 ID:OmZJYVTE0
- >>189
そもそも新宿渋谷通勤者が何が悲しくてこの沿線に住まなきゃならんのかと
- 200 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:13:01 ID:fQTJRUBrO
- 和光市氷川台間が約25分な件
完全に遅刻です本当にありがとうございました
少し早めに出たぐらいじゃ無駄な抵抗だったか…
今日は女性専用車中止だそうですww
- 201 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:13:52 ID:4sYyWOUW0
- もし新宿や渋谷、池袋で安いマンションができたら購入する人多いのかな?
- 202 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:14:32 ID:OpwN5kMGO
- 開業日から3日連続で遅れかよ。
- 203 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:15:02 ID:ei9Ei7cC0
- 西武公式HP
2008/06/16 8:13:59
東京地下鉄有楽町線・副都心線内混雑と遅れの為、
西武有楽町線・池袋線の一部の電車に影響がでています。
振替輸送はJR・東京地下鉄・都営地下鉄・東武鉄道で行なっています。お急ぎのところご迷惑をおかけいたします。
- 204 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:16:06 ID:ZzV4D4lr0
- 振り替えキター
>JR線、都営線、東武線、東急線、西武線、小田急線、京王線、臨海線、ゆりかもめに振替輸送を実施しています。
>詳しくは駅係員にお尋ね下さい。
- 205 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:17:49 ID:peCfkQpc0
- >>196
有楽町線内混雑のため、もしくは
電車混雑のためww
ついに振替輸送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 206 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:20:04 ID:fQTJRUBrO
- 混雑遅延で振替とかあまり見ないよな
- 207 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:20:12 ID:SIAxr4TFO
- 19分遅れでやっと池袋に到着。
- 208 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:21:37 ID:YZnXOQ60O
- >>206
それ何て言う田都w
- 209 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:22:49 ID:waTAtH7bO
- ガラガラなのに20分遅れてたら客が乗り始めたらどうなるんだよ
- 210 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:23:13 ID:SIAxr4TFO
- すぐにダイヤ改正しないとダメだ。
この醜態がNステとかで報道されるのも時間の問題だな。
- 211 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:23:16 ID:PDnciK1J0
- >>206
田園都市線とかだとたまにある。雨降ったりすると混雑で振替。
・・・あれ、今日は雨降ってないよな
- 212 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:24:24 ID:i2LQ1oaKO
- 快速渋谷行き、練馬出た途端立ち往生…
- 213 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:24:28 ID:2X7nxsJXO
- 副都心線内は女専いらねぇだろ。
- 214 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:24:37 ID:kmh4FJd9O
- 平和台から飯田橋まで38分かかったorz
事故もなくてこんなに遅れたの初めてだな
副都心線は失敗だ
- 215 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:25:25 ID:E7GKXh8c0
- 山手線明らかに前より空いてるw
池袋から乗ってくる人の数が3割くらい減った。
なんてラッキー。
- 216 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:25:31 ID:y6RgGEpmO
- >>210がいいこと言った!
報捨てなんかやめてNステ復活しれ!ヽ(`Д´)ノ
- 217 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:26:41 ID:PDnciK1J0
- んで、相変わらず副都心線内は停止位置ずれまくりなの?
- 218 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:26:56 ID:ZzV4D4lr0
- 副線も振り替えキター
【遅延】
混雑のため、遅れが出ています。女性専用車両を中止しています。
JR線、都営線、東急線、東武線、西武線、小田急線、京王線に振替輸送を実施しています。
詳しくは駅係員にお尋ね下さい。
- 219 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:27:43 ID:Ow2XhMPU0
- 線路は車両が混雑、車内は乗客がガラガラwww
- 220 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:28:44 ID:fQTJRUBrO
- 07:33みずほ台発有直線で今頃池袋到着
永田町乗りかうの六本木一丁目通勤なんだがこれが続くなら
1.副都心線→新宿三丁目→丸の内線→四ッ谷→南北線
2.東上線池袋→丸の内線→後楽園→南北線
のどちらかに変えようかな
- 221 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:28:47 ID:SIAxr4TFO
- あ、Nステじゃなくて報ステだ。
つーか副都心線は小竹向原と渋谷間にして直通やめろ。
- 222 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:28:55 ID:ziHt3/1L0
- 予想通りの醜態だなw
- 223 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:29:28 ID:MJ51jzi8O
- 車内ガラガラなのに、混雑で時間調整ってどんだけー?
新木場行き@石神井公園
- 224 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:30:15 ID:X4OckeMD0
- >>220
練馬から大江戸線は?
- 225 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:31:19 ID:JwI4hjpBO
- 和光市→池袋40分
チャリ飛ばした方が早いかもw
- 226 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:31:35 ID:oxAwNfR4O
- >222
ガラガラってのは予想外。それでも期待どおりやってくれたが。
- 227 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:32:04 ID:wwkR4j02O
- 副都心線いらねーーー。
予定通り大幅遅延。
練馬駅手前で快速渋谷行きが、各駅池袋と各駅新木場に抜かれ、
さらに練馬で後続の急行池袋に抜かれた。
なんだこの糞ダイヤ。
練馬発車して新桜台まで2回も停車。
駅に入ってからさらに2回停車。
車内はガラガラ。
西武池袋線、豊島園線、有楽町線、副都心線、東武東上線5路線乗り入れは無理がある。
池袋線減本も効いてるな。
- 228 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:35:26 ID:qozbP8TsO
- 飯田橋から池袋向かうんだけど送れてる?
- 229 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:35:33 ID:oxAwNfR4O
- これで今日も終日ダイヤ乱れ確定か。そんな路線他にないよね。
- 230 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:36:07 ID:peCfkQpc0
- ここまでくると、誰も乗らなくなるな
誰も乗らなくなっても遅延が発生するだろうなww
もう混雑の影響とは言わせない
停止位置修正の報告があまりない以上、ダイヤが強烈に腐ってるという理由でしかない
- 231 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:38:26 ID:SIAxr4TFO
- >>227
意味ないなw
迂回ルートがあるやつは、
もう利用しない方がいいね。
たぶんダイヤ改正しない限り時間が経っても変わらないよ。
これじゃ。
- 232 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:38:59 ID:WLuUFdHCO
- 会社遅刻確定しましたよ
本当にありがとうございました
- 233 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:41:17 ID:tnLVlIlb0
- よかったな。地震のおかげで新聞やニュースでの叩かれ方が多少はやわらぐぞw
- 234 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:41:20 ID:zhph311TO
- やっと永田町まで来た。
よく電車が止まってます。
私はもう五回以上は止まったかな〜。
どちらかというと、池袋駅が悲惨(ホームが一杯です、のアナウンス)。
それと、押し屋と剥がし屋を久々に見た。
十年前に逆戻りしたかのような運行状況ですな。
- 235 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:41:55 ID:04DiRgrI0
- バカです。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yoshikuni_inoue21
- 236 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:42:03 ID:SIAxr4TFO
- 寝坊しても遅延証明が簡単に手に入るとこが最大のメリットだな。
毎日寝坊できるぞw
- 237 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:42:37 ID:oxAwNfR4O
- こうして埼玉都民にとって新たな残酷物語が幕を開けたのであった。
- 238 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:43:13 ID:A98417qgO
- 停止位置修正がなくなっただけでも朗報じゃん。
昨日の有様で今日になったらどんだけだと思ってた。
自動運転装置のバグは一日で取れるとは思えないから、
今日はマニュアルモードでベテランのウテシ揃えたか?
- 239 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:43:32 ID:guFNYr1b0
- >>235
井上ヨシクニさんがどうかしたの?
- 240 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:44:19 ID:peCfkQpc0
- 副都心線開業による経済波及効果はマイナス
- 241 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:44:53 ID:4sYyWOUW0
- もし平日に開業日だったらどうなっていたんだろうか?
- 242 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:45:28 ID:kmh4FJd9O
- 0339412004
東京メトロへの苦情はこちらに
- 243 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:45:48 ID:JQ9tjYORO
- 定期は急には変えられないからね。
ガラガラっていうのは分かる。
あと帰宅時のことを考えると。
- 244 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:45:59 ID:LqOVf0Gq0
- >>241
Χ?ο?
- 245 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:46:56 ID:G95XVXUQO
- 和光市なんだけど、渋谷行きガラガラすぎ。
新線池袋行きだった頃と変わらない。
むしろ、8連になったことを考えると…
って、成増で地下に入る前に
停止信号って、酷すぎ。
- 246 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:47:23 ID:U3eNm/aI0
- >>235
ん?普通のきっぷじゃね?
14日発券なだけで
- 247 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:48:43 ID:06t5EmDGO
- 小竹の2番池袋方面に着く列車、所定停止位置よりも、かなり手前に止まる奴多すぎ。
ORP動作なのかね。
- 248 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:48:48 ID:P19bg6gX0
- 新木場方面20分延、和光市方面8分延
遅延証明は箱に入りご自由にお取りください@江戸川橋
8時5分で女性専用車中止
- 249 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:49:15 ID:zgDaY4kBO
- 渋谷の混雑ホントすごいな
開通初の月曜だからしゃあないか…
- 250 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:49:19 ID:ZzV4D4lr0
- 応札者なしで涙目確定
- 251 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:49:33 ID:4sYyWOUW0
- >>245
でもその分途中から乗ってくる人にとってはいいのでは?
- 252 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:49:40 ID:/367hT19O
- 小竹向原7時46分発と思われる渋谷行き急行に7分遅れで乗ったが、
発車すぐにポイント途中で停止、
10分近く停まってたが信号待ちのアナウンスのみ。
前の列車になんらか支障が出たのかと思ったが、
その後は先行各停につっかえることなく激走。
ということは、もしかしてポイント切り替えミスなのでは?
ちなみに小竹向原発車時点は吊り革が余る程度の余裕。
池袋で座れました。
- 253 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:49:42 ID:yr5zj2qt0
- 東武森林公園からの初列車3606T(9108F)で来たが、最終的に8分遅れ。
和光市〜小竹向原付近で6分ぐらい缶詰。
副線からは回復に励むもすぐブレーキに当たる。
新宿3丁目からはガラガラ、冷房効きすぎ。
渋谷がやっぱりダンジョンでした。ありがとうございました。
2本めの3610Tにも挑戦したいが、会社に遅刻しそう。
- 254 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:49:52 ID:GyBSOKCUP
- でもこのままじゃ定期更新時期になっても転移しないような
- 255 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:50:00 ID:3nzLI71RO
- 埼京・山手・湘南新宿の混雑度がやわらいだ気がする。
埼京アナウンス
『副都心線・有楽町線はお客様混雑のため遅延が…』
乗ろうと思ったけど、これで使うのやめますた
- 256 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:50:26 ID:4sYyWOUW0
- 先週までの朝ラッシュ時って和光市で席が満席になっていたの?
- 257 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:50:42 ID:VdPll+cCO
- 成増から通勤急行乗ったけど小竹向原まで30分かかったよ、、、
全ての駅間で停止したし、乗り心地最悪すぎる。座ってる人はいいかもしれないが立ってるみんなが辛すぎで殺気さえ感じるぞ、、、
そして一番まずいのが渋谷行きの電車で副都心線の池袋駅に着くことをまったく言ってないけどいいのかな?
- 258 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:50:48 ID:YZnXOQ60O
- 定期買い替えなくってよかったw
山手線もいくらか空いたみたいなんで、このままJR使おう。
- 259 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:50:51 ID:guFNYr1b0
- 渋谷の混雑はすごいのに車内はガラガラなのか?
- 260 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:57:41 ID:YZnXOQ60O
- 遅延情報追加@公式
今日は半蔵門線でさえ遅れ出てないのに…
- 261 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:58:28 ID:HGKa8ADXO
- 次スレタイは
【毎日遅延】東京メトロ有楽町線・副都心線 36分延
- 262 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:59:03 ID:0MQ3pQQv0
- 8:15ごろ池袋→急行→渋谷 6005に乗った。
とりあえず順調。
運転士が運転していたようだったが隣で動画を撮影していた人がいたので、
よく見えなかった。
8:00に池袋駅副都心線混雑のため上下線に遅れと東急の電光掲示あり。
でも、そんなに混んでいるようには見えなかったのは、西武から来た列車だったからか?
- 263 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:59:04 ID:zgDaY4kBO
- >>259車内はそんなに混んでないな…
初めて乗ったけど駅が迷路みたいになってんな
危うく迷いそうだった
- 264 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 08:59:46 ID:IO37FYxqO
- ただいま渋谷
通勤急行和光市行き(14M:西武6106F、0856発)と各駅停車和光市行き(03S:10101F、0859発)
いずれも次発って紛らわしい
通急出た後も03Sは次発のまんまだしorz
- 265 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:00:10 ID:qYh7jOLpP
- 今池袋を出た湘南新宿ライン大船行き、
明らかに先週水曜日より空いてる。
減ったのは1割程度っぽいけど・・・
- 266 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:00:54 ID:wU6/VaaZ0
- 乗客混雑はそれほどでもないのに なんでダイヤ遅延がひどくなるんだろう… やっぱ小竹向原に問題があるんだろうか
- 267 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:01:10 ID:axdbGICv0
- 今日朝乗った通勤急行、池袋→新宿三丁目の間で、「優先席のお願い」、「携帯電話のお願い」、「駆け込み乗車なしのお願い」の3種類がそれぞれ3回ずつ合計9回も流れた件
さらに、新宿三丁目→渋谷では「ベビーカー」と「特別警戒」が2度ずつ4回流れた。
人舐めとるんかい
- 268 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:02:35 ID:peCfkQpc0
- メトロに金払いたくありません
こうなったら振替しまくるぞ
和光市〜小竹を複々線に
小竹を4面8線にしろ
- 269 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:04:12 ID:PDnciK1J0
- とりあえず小竹向原までがカオスでそこ過ぎれば速いって事か?
小竹はさながら関所だな
- 270 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:05:40 ID:PjZVZC5v0
- 西武池袋・東武池袋で乗り換えたほうが勝ちかw
- 271 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:07:19 ID:5BzwPMGR0
- 考えてなかった 副都心線遅れるとモロ有楽町線も遅れるガラ空きなのに
あ゛ーっ 有楽町線に迷惑かけんなよ副都心線
- 272 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:07:42 ID:okXO+EuDO
- 開業してからまだ一週間も経ってないのにもう遅延してんのか
- 273 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:08:26 ID:3mJPZvo10
- >>272
開業間もないから遅延してるんじゃね?
運行不慣れで
- 274 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:09:09 ID:okXO+EuDO
- そういうもんかねぇ
- 275 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:09:13 ID:5BzwPMGR0
- >>272
2日目(日曜)から
- 276 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:10:17 ID:wxaz8BCf0
- >>272
今日が平日の初日だ阿呆
- 277 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:12:32 ID:z3D11Zyl0
- 東京メトロお客様センター
0339412004
- 278 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:13:10 ID:Tj+L3hCc0
- >>275
初日から遅延証明(15分)配ってたけど…
- 279 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:15:14 ID:5BzwPMGR0
- >>278
www
- 280 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:15:21 ID:Tj+L3hCc0
- 06月16日 20分程度の遅延
06月15日 10分程度の遅延 25分程度の遅延 25分程度の遅延
06月14日 15分程度の遅延 20分程度の遅延 20分程度の遅延
- 281 :有楽町線:2008/06/16(月) 09:15:26 ID:SpZO/28yO
- 小竹向原を過ぎても信号カオスなんだけど…
と思ったら千川出たら速いわwww
- 282 :名無し募集中。。。:2008/06/16(月) 09:15:46 ID:O8aJjSNu0
- 小竹向原にて停車位置のズレなおしてますw
- 283 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:18:06 ID:ep+rRAIAO
- さっき月島で降りたけど、新富町まで先行のケツ眺めて駅直前停車繰り返した。
今までなら飯田橋まで、あったとして永田町、有楽町の出前だけだったのに。
結局イケ〜ツキで10分遅延。
乗った電車(ワコ始発)は、今までから比べたらガラ空きだったのに…
- 284 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:18:54 ID:sPhNw9ZU0
- で、今日は手動運転なの?
- 285 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:19:00 ID:UE/tIVk+0
- 電光掲示板には新木場行きと書いてあるが渋谷行き
8両編成だが電光掲示板に案内がないから戸惑う乗り換え客
- 286 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:20:27 ID:06t5EmDGO
- 小竹では池袋方面の同時発車を実施してます。
新木場行きから新木場行きに乗り換える人がホームをダッシュ。
しかも大量な人数なのでドアを閉められず、さらに遅延。
- 287 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:22:11 ID:ZKSWPu/20
- 新木場行きから新木場行きに?
- 288 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:23:02 ID:IO37FYxqO
- 通勤急行乗車中。
お詫び放送を駅間で何回流すつもりだ!?
渋谷→新宿三丁目だけで5回くらい流していたぞ
- 289 :有楽町線:2008/06/16(月) 09:23:19 ID:SpZO/28yO
- ちなみに和光市から池袋まで約35分位かかりました。
いつももっと人が乗っているのに今日は少な目なのは、和光市手前からの遅れますとの事前放送と、前の電車に人が圧縮して乗ったんだと思われ。
- 290 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:25:39 ID:rF3eJ+Nx0
- 千川から池袋は快適しかもガラガラ
やっぱり問題は小竹向原
- 291 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:26:21 ID:XuYBnlr90
- >>282
おととい機能に引き続き、まだ停車位置の修正やってるんだ。
- 292 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:26:42 ID:ZKSWPu/20
- 一駅だけ快適かwww
- 293 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:27:03 ID:PDnciK1J0
- ●渋滞情報●
小竹向原を先頭に約8キロ程度渋滞しており、通過に約30分かかっています。
なお、東京メトロ近くの駅で、閉まっているところはありません。
- 294 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:27:25 ID:Tj+L3hCc0
- 運行情報スレによると、相変わらず停止位置直しまくりの模様。
手際よく直せるようになったのかなw
- 295 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:27:46 ID:+P6X9W/EO
- 有B線来ねぇぇえええ
- 296 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:28:11 ID:XuYBnlr90
- >>294
情報ありがとうございます。
- 297 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:28:56 ID:CYaRKUMXO
- 渋谷と新宿三丁目の間だけ乗る人多いな。
- 298 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:31:20 ID:IW1BqVfZO
- 渋谷方面は地下鉄成増から小竹向原まで30分近くかかったけど小竹向原以降はスムーズ。
通勤に使うかどうか迷う。
- 299 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:31:32 ID:YZnXOQ60O
- 副都心線の運転士、停止位置修正スキルだけえらく上がりそうだなw
- 300 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:32:31 ID:civVBkbTO
- 9時5分出発
和光市始発各駅渋谷行き9000系
約8分遅れのアナウンス
女性専用車両取り止めのアナウンス
最後尾車両女ばっかり
のろのろストップのろのろストップのろのろ運転
トンネルの壁がよく見える
お?小竹を目前にして皆ドアへ集まってきた
こんなに降りるの?ガラガラになった
20分遅れのアナウンス
小竹9時33出発
おそい
- 301 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:34:19 ID:3nzLI71RO
- ってか試運転で何やってたんだよ…ATOはクソいしダイヤはキツキツ…
- 302 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:35:13 ID:oSIMXjuUO
- 平和台から7028F渋谷行き乗ったけど、小竹向原まで12分かかった
平和台出発→100m進んで急制動→発車→すぐに急制動→以下ループ
この区間ってATOじゃないよね?運転粗すぎだろ…氷川台構内でもショートランだし。しかも小竹向原で渋谷行きが並んでるよ。
- 303 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:36:07 ID:06t5EmDGO
- 新木場行きから新木場行きに乗り換えるというのは、
1番線2番線の新木場行き、同時発車させるけど3複線区間で、どちらか一方を先に通すから
先行する方に乗り換える、ということです。
- 304 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:36:27 ID:ho7zyPiT0
- 昨日のこともあって、小竹向原の印象急激に悪くなったわ。
住んでる人には申し訳ないが。
- 305 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:39:14 ID:lSEAJSbcO
- >>176
新しい記録メディアかw?
TDLだろうがよ。
- 306 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:39:22 ID:fucjjpZd0
- >>297
東急沿線の人たちが新宿に行くのが多いのかもね
東急直通の方が需要ありそうな気がする。
でも、直通始めたらますます10000系と出くわす機会がなくなるな。
- 307 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:39:46 ID:Tj+L3hCc0
- 公式の遅延証明、25分になったw
- 308 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:40:01 ID:ZKSWPu/20
- 東京ディズニーリゾート
- 309 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:40:17 ID:GliC20a40
- >>305
R→リゾート(ランドとシー)
L→ランド
- 310 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:42:08 ID:+P6X9W/EO
- 都営ですら泉岳寺というスリラーな分岐駅を捌いているのにメトロときたら…
- 311 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:42:34 ID:sPhNw9ZU0
- ラッシュ時間帯は西武池袋線との直通運転は有楽町線のみとして、
小竹では平面交差しないようにした方がいいんじゃない?
- 312 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:43:02 ID:iaDcAp6x0
- >>305
- 313 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:43:15 ID:IO37FYxqO
- ただいま小竹向原
清瀬行き05S和光市行きの接続取れず0935出発
代わって?21S通勤急行川越市行きがきやがった
新木場行き12M 渋谷行き17S 89S新木場行きが氷川台 09S渋谷行き平和台
- 314 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:43:15 ID:+MAwl7McO
- >>305
東京ディズニーランドがTDL
東京ディズニーシーがTDS
東京ディズニーリゾートがTDRだお
- 315 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:43:15 ID:/DPCPDmB0
- >>297
ヒント:着席保証
- 316 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:43:25 ID:TeCxFRg1O
- 西武が遅延するんで迷惑
- 317 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:45:01 ID:sPhNw9ZU0
- 泉岳寺の分岐はY型だからまだいい。
小竹はX型だからタチが悪い。
- 318 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:45:35 ID:guFNYr1b0
- >>314
じゃあ
TDN
TDK
は?
- 319 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:47:34 ID:IO37FYxqO
- 21S通勤急行川越市行き、赤塚で志木止まりに変更の放送
- 320 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:47:36 ID:nH+g2ieXO
- 早大理工生便利すぎw
- 321 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:47:39 ID:GliC20a40
- >>318
TDN に一致する日本語のページ 約 397,000 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
TDK に一致する日本語のページ 約 553,000 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒)
- 322 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:47:44 ID:sPhNw9ZU0
- TDN・・・「東」京「だ」よおっかさ「ん」
TDK・・・「東」京「だ」よおっ「か」さん
- 323 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:48:00 ID:WOu+SC10O
- http://d.hatena.ne.jp
- 324 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:48:53 ID:6sEYQwO1O
- クソメトロ死ね!
- 325 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:49:00 ID:X+HB1MvuO
- 小竹向原から各停新木場行き乗車中。
最後尾車両でこの時間楽勝で座れるのは珍しい。
車内が香水臭くてたまらんので車両変えたいけど、
座れちゃったしな〜。
- 326 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:49:01 ID:W+9DCCkWO
- >>313
オマイ係員が見る運行モニターみたいなの見て書いているのか?
- 327 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:49:05 ID:mB1Vi7S30
- もうまともに快速運転が出来るまで池袋ー和光市・練馬は各駅停車でいいよ
みんなで国土交通省抗議してダイヤ改正させよう
- 328 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:49:37 ID:GyBSOKCUP
- X型といえば阪急淡路か
- 329 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:50:42 ID:Ka4Jgg7D0
- >>305の人気に嫉妬して気付いたけど
IDにlSEAJSbcO ってシーが入ってるな
だからランドと一緒くたにされたくなかったのかw
- 330 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:51:14 ID:/DPCPDmB0
- >>328
浜大津
- 331 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:51:30 ID:8QID3fD50
- >>327
もうまともに快速運転が出来るまで池袋ー和光市・練馬は全列車通過でいいよ
みんなで国土交通省抗議してダイヤ改正させよう
- 332 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:52:42 ID:IO37FYxqO
- >>326
先頭かぶりつきで見たままだが?
21S和光市22分延着
- 333 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:53:55 ID:GLta9f+x0
- 73年前の大阪地下鉄の動画
大阪は昔から栄えていたんだな
http://jp.youtube.com/watch?v=u8AdQRZBQoU&feature=related
- 334 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:54:07 ID:yJF4pR7ZO
- 3日でこれだけトラブル続きなのに何故どこの報道機関はニュースにせんのだ!?
- 335 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:54:44 ID:iaDcAp6x0
- ヒント:電通
- 336 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:59:14 ID:ZKSWPu/20
- 西武線保谷。
上り方向15分遅れで運行中。
- 337 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:59:16 ID:KSd2NDBn0
- たぶん京急が副都心線担当したら
小竹向原なんてちょろいだろうに・・
- 338 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:00:41 ID:FGRxjJH6O
- 9時7分清瀬発新木場行き乗車中
、新桜台でつまるも小竹突破し今東池袋
- 339 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:01:02 ID:ADd6VK8X0
- 遅延確定で出勤するか・・・
- 340 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:05:28 ID:TlurYIK00
- マスゴミにとって東京メトロは偉大なるスポンサー様だから悪い事は書けんのだろ
トヨタみたくね
- 341 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:05:34 ID:GyBSOKCUP
- >>337
名鉄は?
- 342 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:06:26 ID:7MuV2lSVO
- 遅延証明
副都心線25分
有楽町線30分
- 343 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:06:50 ID:+P6X9W/EO
- 手動運転どころか小竹の配線も手動にしないと無理だろ
- 344 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:06:51 ID:ZzV4D4lr0
- 今日の最大遅延情報
30分・・・有楽町線 25分・・・副都心線 15分・・・半蔵門線 10分・・・日比谷線、丸ノ内線
- 345 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:08:20 ID:3qxO7qJAO
- 俺の大好きな小竹向原を悪く言うな〜!
確かにクロスさせずに赤坂見附方式にしちゃった方が良いんだろうね。
でも青い電車が副都心線のデフォもなぁ。
あれほど新宿まで延ばしたかった西武新宿線じゃなく意図せず西武池袋線が新宿の真ん中にに駅が出来るって複雑。まぁ自社駅じゃないけど。
- 346 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:09:17 ID:gUKhTD0d0
- 現場の意見を無視した結果だな
- 347 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:12:27 ID:TlurYIK00
- 始めにありきが
車両数と人員をミニマムに、運行効率はマキシマムに。
ところがそれは…
- 348 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:13:57 ID:ZcVNB5lDO
- gdgdすぎw
有楽町線まで迷惑かけるなよ…
- 349 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:15:32 ID:ZcVNB5lDO
- やはり民営化は失敗だったな。
営団に戻せ。
- 350 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:17:20 ID:ccs6CLZZ0
- やっぱり急行は
池袋〜新宿区間だけでいいんじゃないか?
遅延の元だよ。。
- 351 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:18:11 ID:TlurYIK00
- ダイヤの乱れを想定に入れず完璧にうまくいく事を前提にして組んだダイヤなんだろうな
- 352 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:18:29 ID:qNz/f7XpO
- 副都心線も有楽町線も電車こねー
- 353 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:18:46 ID:my0e2Ejf0
- このgdgdっぷり、イタリアかどっかラテン系の鉄道みたいね
少なくとも日本の鉄道ではありえない
そんなことより池86のバスが減便されたことの方が問題
- 354 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:19:14 ID:vCjjWq2HO
- >>318
アッー!
- 355 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:21:40 ID:QcL9gOJCO
- 西武からの新木場行きが小竹向原の手前と先でそれぞれ2分程度停車。
俺はそれから降りたものの、渋谷行きが全然来ない。
ダイヤ通りならそろそろ西早稲田に着いてる頃だ。
駅員の放送
「ダイヤが大変乱れております」
「ただいま運行順の変更を行っております」
「今度の渋谷行きは2番線からの発車を予定しておりますが、変更の可能性があります」
「このあと放送を入れさせていただきますので今しばらくお待ち下さい」
書いてる間に新木場行きが3本出た…
- 356 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:21:47 ID:TlurYIK00
- 京急からスジ屋と指令をヘッドハンティングしないと無理ぽそうだな
- 357 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:22:52 ID:FGRxjJH6O
- 15分遅れで銀座一丁目着
遅延証明は25分でした
- 358 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:23:41 ID:Dxl/uy850
- >>238
夜のうちに直したとかは?
- 359 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:23:56 ID:uvYdziaMO
- 副都心線ができてから毎日遅れがでてるし、和光から新木場行きの始発が少なくなったから朝座れなくて最悪!こんな路線いらねぇ!!
- 360 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:24:02 ID:qNz/f7XpO
- ようやく渋谷行きくるみたい。
有楽町線もいきなり各駅から準急になってるし。なんぞこれ。
- 361 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:25:08 ID:+P6X9W/EO
- >>351
鉄オタが「イカしたダイヤ組んでみたぜ!地下鉄線内は急行運転がデフォ!」
なんて言って組んだ素人ダイヤみたいだな。
池袋〜渋谷間は基本的に各駅停車、TJライナーと東横直通の快急だけ線内急行でいい。
- 362 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:25:08 ID:Vuii3Z9DO
- >>283
月島の略号はツキではなくツマだぞ。
- 363 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:26:09 ID:N+2CKDH9O
- 来週から緊急ダイヤ改正やるしかないだろうな
小竹向原、渋谷の乗務員ダイヤがガンだわ
もう運転指令のヤシ、頭の中がいかれているかもな
- 364 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:26:37 ID:fNRzsXLZ0
- 散々既出だろうが、東新宿でしか急行退避をしないってのもねぇ。
- 365 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:27:33 ID:QcL9gOJCO
- 小竹向原のホーム端に乗務員が大量にいるな。
- 366 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:30:13 ID:ouz7nTkCO
- 10:08西早稲田着のはずがまだ池袋…。各停こない。
- 367 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:31:01 ID:TlurYIK00
- 有楽町線を東上線直通にして副都心線は池袋線直通に役割分担すれば
まだマシだったのかも…乗り継ぎは小竹向原でやれば良いんだし
- 368 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:32:29 ID:KSd2NDBn0
- 京急呼んでこい!
- 369 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:32:49 ID:e61ObSNY0
- >>356
それだ。
ついでにウテシは主任さん+ATO切り
- 370 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:33:52 ID:ZzV4D4lr0
- >>367
だからそれはだめだって。ポイントを全部クロスさせることになるだろ。
- 371 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:34:06 ID:QcL9gOJCO
- 渋谷行きが10分以上開いたのに8両でも大して混んでないw
- 372 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:34:32 ID:+wu19joOO
- 和光市 10:01発
30遅れで出発
- 373 :阿鼻叫喚!停止位置修正でgdgdな平日ダイヤ初日:2008/06/16(月) 10:34:51 ID:QXxLX6av0
- 「朝ラッシュの部」はココを見ている限り大きな混乱もなく乗り切った感じ?
「帰宅ラッシュの部」は朝に比べて混雑も分散するだろうから、
このまま平日ダイヤ初日は血を見ることなく終われそう?
帰宅ラッシュ時の最混雑列車と一番列車密度が高いのは何時くらいだろう?
- 374 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:35:29 ID:guFNYr1b0
- 京急ってそんなに神なの?
- 375 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:35:31 ID:WOu+SC10O
- 速さ関係ないなら乗るの楽だな
- 376 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:36:13 ID:ZzV4D4lr0
- 今日の最大遅延情報
35分・・・有楽町線、副都心線 15分・・・半蔵門線 10分・・・日比谷線、丸ノ内線、東西線、銀座線、千代田線
- 377 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:36:41 ID:HzIcy2sU0
- 京急って評価高いんだな。
>>373
意外と大きな混乱なく乗り切った気がする。
おそらく手動運転でw
小竹向原と池袋はともかく、渋谷、新宿三丁目などはがらがらで余裕。
- 378 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:37:04 ID:yeAtn/bIO
- 北近畿ビッグXネットワーク、ならぬ小竹向原ビッグXネットワークをラッシュにやるのは無理があるな
あっちは一日何本の世界だから問題ないが
ラッシュは東上〜副都心、池袋〜有楽町なり系統分離して全部各停でもいいんじゃないの?
- 379 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:37:13 ID:8ZbhK8Lg0
- >>360
逝っとけ発動か
- 380 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:37:41 ID:X0lweNtR0
- >>374
待避線に普通電車が2本停まってる横を100km/h超の快特が通過していく、そんな会社
- 381 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:37:56 ID:ZKSWPu/20
- 35分遅れで混乱なくと言えるのか?
- 382 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:39:36 ID:Ow2XhMPU0
- >>381
有副線だからな
- 383 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:39:53 ID:IO37FYxqO
- それにしても、なんで13:26新木場行きが表示されていたんだろうの!?@和光市
07S和光市打ち切り,
15T森林公園10:15
21T通勤急行川越市→志木行きに変更
60M和光市
09:45新木場ウヤ?
09:55渋谷(01S)10:11
09:59新木場(75S)10:17
10:01渋谷(17T)10:32
10:08急行渋谷(23S)10:2110:14渋谷(15S)10:25
10:17新木場(85S)10:30
10:10新木場(60M)10:38
発車標には
10:22渋谷(07S)
10:26準急新木場
10:34新木場
- 384 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:40:41 ID:3kxJJQew0
- いまからでも遅くない。小竹を拡張するんだ。
- 385 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:41:30 ID:guFNYr1b0
- >>380
100km超っすかw
- 386 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:43:03 ID:Wipt+Qdv0
- でも、何で渋谷の折返しで詰まるのかなぁ?
少なくとも乗客のせいには出来ないよねぇ。
- 387 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:43:39 ID:fNRzsXLZ0
- 京急はすぐ隣にライバルがいるからなw
>>378
>ラッシュは東上〜副都心、池袋〜有楽町なり系統分離して全部各停でもいいんじゃないの?
それでいいと思う。
- 388 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:44:16 ID:IO37FYxqO
- 小竹向原に引き上げ線作れ
一旦スネーク休み
- 389 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:44:25 ID:KSd2NDBn0
- >>374
品川ー蒲田ー羽田
羽田ー蒲田ー横浜
横浜−蒲田ー羽田
羽田ー蒲田ー品川
これを単線でしかも本線を平面クロスして分割併合もする。
- 390 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:45:39 ID:QcL9gOJCO
- 西早稲田に20分遅れで到着。
遅刻決定したんだが、西早稲田の発車メロディーが
「残念でした♪」って感じの曲調だなw
- 391 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:47:20 ID:oSIMXjuUO
- 遅れはどうしようもないけど、お客様混雑のためって車内アナウンスは誠意が無いよな
- 392 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:50:15 ID:ZKSWPu/20
- 有楽町線は以前より混んでますか?
- 393 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:50:54 ID:7MuV2lSVO
- 東武東上線
東京メトロ副都心線内での混雑の影響で、一部列車に遅れや運休が出ています。
- 394 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:51:25 ID:IHqlXyKnO
- メトロは都営&京急に頭下げてノウハウ教えてもらいなよ
- 395 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:53:08 ID:urfpn4sTO
- ふと思ったが、一日乗車券でも振替やってくれるよね。利用の幅が広がるなぁw
- 396 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:53:41 ID:ZiUhi2t8O
-
さっき北参道駅から渋谷方面に乗ったが
結構混んでた!JRやばいな!
- 397 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:54:15 ID:fNRzsXLZ0
- せめてラッシュ時の西武→副都心直通だけでも無くせばいいんじゃないかね。
- 398 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:54:26 ID:ZKSWPu/20
- うそくさいな。
- 399 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:54:58 ID:ICp9dmSHO
- 何で、あんなにホーム狭いの。
ホームドアあるからいいけど待つところないし、出口も前・後にと偏ってて使いにくい。
最悪地下鉄じゃん。
- 400 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:55:31 ID:EC06lH5cO
- >>394
石原吐痴痔wが統合したがってるみたいだけど、メトロ主導だと確実にノウハウが失われるなw
- 401 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:55:51 ID:P9apNuVb0
- >>394
むしろメトロは普通鉄道としては自動運転&ホームドアのパイオニアだったはずなのだが、
どうしたんだろうね
- 402 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:57:03 ID:X0lweNtR0
- >>399
それはだいたいの地下鉄駅が当てはまると思うが
- 403 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:57:07 ID:sPhNw9ZU0
- >>367
>有楽町線を東上線直通にして副都心線は池袋線直通に役割分担すれば
>まだマシだったのかも…乗り継ぎは小竹向原でやれば良いんだし
逆でしょ。
和光市発着の列車は副都心線、練馬発着の列車は有楽町線にしないと、
平面交差は解消されないでしょ。
- 404 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:57:33 ID:W+9DCCkWO
- >>388
先程は失礼…
乙
つ旦
それにしてもIDが…
- 405 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:57:39 ID:EJSQutOn0
- マジでニューヨークの地下鉄だな
建前上は時刻表があるけどいつ来るかわからない(乗った事ある人ならわかるよね?)
でも空いてるだけ西武線よりマシか、あちらはご愁傷様としか言いようがない…
- 406 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:58:17 ID:P9apNuVb0
- >>403
川島氏が言ってる千川短絡線が出来れば
あらゆるパターンで同時発着ができるけどやる気無いのかな?
- 407 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:58:33 ID:sPhNw9ZU0
- >>397
>せめてラッシュ時の西武→副都心直通だけでも無くせばいいんじゃないかね。
禿しく同意。
平面交差が解消されるだけでも全然違うと思う。
連投失礼。
- 408 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 10:58:58 ID:ZKSWPu/20
- 367は分かってて書いてる粘着だから。
- 409 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:01:31 ID:X0lweNtR0
- とりあえずムカの配線図おいときますね
ttp://www.geocities.jp/seibuwoouen/senro-seibu-yurakucyosen.html
- 410 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:02:16 ID:qH8uopjfO
- 完全に止まった
池袋
- 411 :名無しさん:2008/06/16(月) 11:03:34 ID:Xn6pzLH70
- なんで電車とまってるんだ!!
うぜー。
- 412 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:04:47 ID:Wipt+Qdv0
- >>397
今日から西武〜副都心ユーザだが、小竹での対面乗換なら気にならない。
混乱が続くなら、是非そうして欲しいよね。
- 413 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:05:15 ID:VdPll+cCO
- 和光市始発の座れ具合はどんな感じ?
前から5番目ぐらいで座れないと泣きそうなんだよな。やっぱり朝は殺伐としてるのだろうか。
- 414 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:06:18 ID:HE7yufqLO
- 小竹向原駅10分前、4本続けて渋谷行。有楽町線は恐らく15分くらい間隔あいてると思う。
- 415 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:07:15 ID:02dZD/3J0
- 京急の列車捌きは神レベルだがあれはマンパワーの賜物
こちらみたいに全線ATOホームドアの機械任せの形態だとさしもの京急でもムリポ・・
とオモタが京急なら即ATO運転中止→手動運転&ホームドア開放なんて臨機応変な処置で乗り切りそうだ
- 416 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:07:15 ID:VuAAnfDh0
- JRの尼崎駅も、東海道線・宝塚線・東西線が絡み合ってややこしい事になった。
いっその事、小竹向原で
西武 <--> 新木場行き
東武 <--> 渋谷行き
西武 <--> 渋谷行き
東武 <--> 新木場行き
にした方が混乱が抑えられる。
1本で行けるようにあちこちに乗り入れたのが混乱の原因だと思う。
- 417 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:08:01 ID:gmcOAylV0
- >>318
さっさとケツだせよ
- 418 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:08:51 ID:buTB9smL0
- NHKニュースで全国にダイヤ乱れが報道され地待ったぞっww
- 419 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:10:22 ID:CiVi70j30
- >>416
これじゃ、現状と変わらないじゃんw
- 420 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:11:13 ID:ZzV4D4lr0
- NHKニュース報道→国土交通省指導→東京メトロ改善できず→当面、副都心線は池袋〜渋谷で折り返し
- 421 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:11:42 ID:iouT8eE/0
- 営団 どうしようもないよ 営団
- 422 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:14:00 ID:IO37FYxqO
- 千川
06M急行飯能行き先程抑止10S清瀬行き進入直前で抑止
- 423 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:14:19 ID:62VBVKKX0
- 関係ないが池袋の有楽町線と副都心線のホームつなげてくれ
- 424 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:15:43 ID:LqOVf0Gq0
- ニコ動
タグ検索「KQクオリティ」
で動画見てみ。あそこはマジで ネ申 。
- 425 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:16:11 ID:VuAAnfDh0
- 小竹向原の到着&発車で遅れるな。
- 426 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:16:27 ID:guFNYr1b0
- 走れ!光速の帝都高速度交通営団
- 427 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:16:30 ID:AngwceRD0
- >>416
>にした方が
って、どっちだよwww てか、元々西武⇄有楽町線って計画だったけど
東武⇄有楽町線のが利用客が多い既成事実があるから、いずれにしても両方乗り入れを
止める訳にはいかないっしょ、有楽町線は。
- 428 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:17:56 ID:N+2CKDH9O
- 運転死霊になってるな
夕方のラッシュで暴動になるかも
- 429 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:19:47 ID:IEm3xCfx0
- このままだと 「副都心線:現在、平常通り混乱しています」 になるかも…
- 430 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:20:55 ID:SsLUx8HxO
- 渋谷発の電車ガラガラ
おまけに延着…
- 431 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:21:32 ID:CiVi70j30
- 西武有楽町線は本数少ないので、
東武⇔渋谷方向
東武⇔新木場方向
西武⇔新木場方向
の3本立てにしておけば良いのでは。
平面交差もないし。
- 432 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:22:19 ID:hTdduky40
- 今回の混乱は何がいけないんだ?
- 433 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:23:23 ID:ZKSWPu/20
- ダイヤ自体に無理がある。
- 434 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:23:35 ID:Ow2XhMPU0
- >>426
低徒拘束奴隷骨集団だろ!
- 435 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:25:01 ID:fYMmGwTu0
- >>427
⇄って初めて見た
- 436 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:25:19 ID:OF9NHJQIO
- 10両ワンマンに無理がある。
- 437 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:26:49 ID:CiVi70j30
- 8両と10両の混在も問題有だろな。
- 438 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:27:30 ID:AgbNEvVvO
- 何故か西武のせいにされている
- 439 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:27:31 ID:N+2CKDH9O
- これで東横線と乗り入れしたら壊滅だな
- 440 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:27:55 ID:IO37FYxqO
- 今度は18M急行飯能行きが2両目の位置で抑止、4分経過orz
抑止かけるならちゃんと所定の停止位置で止めさせろよ、まったく・・・
- 441 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:28:18 ID:lvqe+HXm0
- 東京地下鉄によりますと、副都心線は、16日朝のラッシュ時間帯に西武線が乗り入れる小竹向原駅で、東京地下鉄の列車と西武鉄道の列車のダイヤを調整する作業に手間取り、最大で33分の遅れが出ました。ラッシュ時間帯が終わり、
遅れは徐々に収束していますが、東京地下鉄によりますと、ダイヤの乱れは今も続いているということです。小竹向原駅は、有楽町線と副都心線、それに西武線が相互に乗り入れる駅で、東京地下鉄によりますと、
遅れた西武線の列車を後回しにして地下鉄の列車を先に発車させるダイヤの変更などに手間取ったのが原因だということです。副都心線は渋谷・新宿・池袋などの主要ターミナルを通って埼玉県和光市までを結ぶ新しい地下鉄として14日に開業したばかりですが、
東京地下鉄によりますと、試運転で西武線をダイヤに割り込ませる手順を十分に確認していなかったということです。これについて、東京地下鉄は「対応の不慣れによるもので、今後、改善できるよう見直していきたい」と話しています。
- 442 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:28:25 ID:Yob7RydBO
- ♀車が関連する混乱はまだ起きてないかな?
- 443 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:28:51 ID:6BHDqGIQ0
- ウテシも相当ストレスたまってんだろうな
- 444 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:29:54 ID:buTB9smL0
- >>442
今日は雌車中止だったし
もう永遠に中止でいいけど
- 445 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:29:57 ID:fNRzsXLZ0
- >東京地下鉄によりますと、試運転で西武線をダイヤに割り込ませる手順を十分に確認していなかったということです。
ポカーン
- 446 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:31:14 ID:vCjjWq2HO
- 「手順を十分に確認していなかった」
アリエナス
- 447 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:31:50 ID:zNOqlBFH0
- 和光車両基地に西武車が3本も休んでる・・・
- 448 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:32:05 ID:gopNa4nd0
- >>441
「東京地下鉄によりますと」がやたら多い文章だな
書き直し!
- 449 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:32:06 ID:AngwceRD0
- >>445
じゃあ、東上線をダイヤに割り込ませる手順は十分確認してるって事か??
何だかそーゆう言い回しだなw
- 450 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:33:18 ID:06t5EmDGO
- 小竹から渋谷に移動してきた。
乗ってきた東武車、全区間手動運転だったよ。
- 451 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:33:33 ID:N+2CKDH9O
- >>441
お客様混雑の影響じゃなくて小竹向原駅と運転指令の問題だな
メトロの社長と小竹向原駅の駅長と運転指令は謝罪しろ
- 452 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:34:35 ID:ZKSWPu/20
- 遅れは徐々に収束・・・・・してねえよ!
- 453 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:34:49 ID:lvqe+HXm0
- 国交省が調査しているらしいよ
- 454 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:35:02 ID:vMxy4EwU0
- 新線池袋 は消滅したんすか?
- 455 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:35:10 ID:Wipt+Qdv0
- >>445
今日確認できたんだから、明日から頼むよ!
- 456 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:35:56 ID:BYFNBJ0VO
- >>446
勉強のできる馬鹿にありがちだな。
- 457 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:36:25 ID:lvqe+HXm0
- メトロ有楽町線・副都心線最大40分遅れ 和光市構内場内待ち発生
- 458 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:36:44 ID:IEm3xCfx0
- × 【遅延】混雑のため、遅れが出ています。
○ 【遅延】混乱のため、遅れが出ています。
- 459 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:37:54 ID:Tzjba0Hf0
- 今月の流行語は「東京地下鉄によりますと」か?
- 460 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:39:16 ID:R6USmi1LO
- てめぇら、駅間で止まったり徐行したり10分や20分遅れたぐらいで騒いでんじゃねぇ!
by田都ユーザー
- 461 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:39:48 ID:buTB9smL0
- 「東京地下鉄によりますと」=「と、十津川はいった。」
- 462 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:42:46 ID:8GIutHfWO
- >>457
東上線上りから見てたけど和光市下りホームに10101、下り線跨ぎの坂の頂上にに白6000、県境に銀06000
あれが朝だったら…。
- 463 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:43:10 ID:gopNa4nd0
- 嘘を嘘と見抜けない人は(ry byひろゆき
- 464 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:43:48 ID:IO37FYxqO
- 不覚にもプリキュアの初代OPを思い出してしまった
清瀬行き05S(7003)小竹向原手前で進入待ち、
やっと入れたと思いきや2回も停止位置調整しやがってorz
- 465 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:44:09 ID:iH6oqPQ/P
- ちかてつによりますと
←ちかてつなります ちかてつあかつか→
- 466 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:44:27 ID:Z4qdFjc30
- >458
その通り!
- 467 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:46:49 ID:IO37FYxqO
- 91S川越市行き7017F平和台で抑止
- 468 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:47:54 ID:NWdEkBB70
- 散々ガイシュツだが…
>>441
8号(練馬方面)13号(和光市方面)って前提で向原を作ってしまってるのだし、
ラッシュ時に系統を混ぜるのは土台無理な話だろう。
だから和光市まで「有楽町線」って愛称で開通させるのは禍根を残すと…
>東京地下鉄によりますと、試運転で西武線をダイヤに割り込ませる手順を十分に確認していなかったということです。
いまさら東武から有楽町方面への直通を無くすのは無理かもしれないが、
せめて西武は本来の8号線だけ走らせれば。本数がアンバランスになるのは
折り返しで対応するしか無いかと。
白金高輪も直通・始発の組み合わせで平面交差支障を生じてgdgdしてたけど、
あれは慣れたのか?
- 469 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:49:53 ID:GtkipYx3O
- 京急の指令を見習え。
- 470 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:50:20 ID:VuAAnfDh0
- 昨日の午後8時頃、小竹向原 普通 渋谷行きがで発車時に数分待たされたけど、
信号が開通しないとか言っていた。
指令が馬鹿なのか。
- 471 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:50:37 ID:GtkipYx3O
- 京急の指令を見習え。
- 472 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:51:24 ID:4sYyWOUW0
- 小竹向原発着の電車って設定が難しいの?
- 473 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:51:32 ID:pElR15mp0
- 小竹向原で2・3番線に和光市方面の電車通したってのはどうなんだろ
今まで西武からの電車しか通してなかったわけだけど
それやめたらもっと混乱するかね
- 474 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:53:11 ID:zNOqlBFH0
- 和光車庫、07が居たところに10000の中間車両が6両ぐらい寝てる。
- 475 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:53:26 ID:gslA3vbP0
- gdgdだなwwwww
- 476 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:54:28 ID:SsLUx8HxO
- もう副都心線乗らない
電車来ないし延着だし…
- 477 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:54:42 ID:mAXX3FRY0
- >>123
東上線は乗り入れしないことが一番の解決策です。
- 478 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:54:55 ID:gslA3vbP0
- これって乗客乗せた試運転かね?
- 479 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:54:58 ID:yeAtn/bIO
- やぱーり白金高輪方式で小竹向原で間引く(要するに一部折り返し)ってだめなの
- 480 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:54:59 ID:CiVi70j30
- そうだな。ラッシュ時は
小竹2番=西武到着・新木場出発
小竹1番=和光到着・新木場or渋谷出発
に限定すれば、多少すっきりするだろうけど。
日中や土休日の西武〜渋谷は別に構わないと思うけどね。
- 481 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:55:45 ID:7CS5gfKH0
- 神レス
867 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/06/15(日) 23:24:54 ID:SJ7GdRnU0
明日の朝、会社の用事で北参道行くんだけど大丈夫かな…
883 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2008/06/15(日) 23:33:22 ID:4lF5Zkix0
>>867 そこまで心配はせんでもいいだろ。
遅れても10分程度だと思うぞ。
887 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/06/15(日) 23:36:38 ID:nHK3BrDzO
10分程度なら今までの有楽町線と変わらんぞ
真面目な話30分は…
>>344
- 482 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:57:02 ID:lvqe+HXm0
- 和光市構内の場内待ち・折り返し作業が間に合わない為40分の遅延が発生しています。
- 483 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:57:39 ID:TzscTxwm0
- 8両を全列車10両編成に組み替えたら何本分足りないんだ?
てか、足りなくても組み替えろよ、8両も遅れの原因なんだからさ
- 484 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:58:48 ID:KSd2NDBn0
- 京急、衝撃の映像
停車寸前に・・なんか横切ったぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2648758
- 485 : [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:59:04 ID:4vVm5UG8P
- 俺有楽町線ユーザーなんだけど、
今ニューヨーク出張中でよかったwwww
絶対ダイヤ改正の初平日は阿鼻叫喚だと思ったからwwww
みんながんばって〜w
- 486 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:59:14 ID:pElR15mp0
- >>483
元々10両だったのをわざわざ8両にしてる件
東急との直通見越して・・・ってそれこそもっと後でもいい気がする
- 487 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 11:59:50 ID:lvqe+HXm0
- 8両の遅れは関連無い。 遅れた際のメトロ側の処置が問題
- 488 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:00:04 ID:CiVi70j30
- 俺も入浴しに行くか。
- 489 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:01:04 ID:ZiUhi2t8O
-
渋谷着く度に運転手がテンパってるぞwww
- 490 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:01:10 ID:CiVi70j30
- >>487
8連の存在は、ダイヤ回復の足かせの一つではありそう。
- 491 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:01:51 ID:waTAtH7bO
- 何かえらいことになってるみたいだな
六年前のJRを超えたんじゃないか?
- 492 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:02:25 ID:4sYyWOUW0
- 10両の電車が来ると思ったら8両の電車が来て乗降に時間がかかったってこと
はないのかな?
それにしても小竹向原白金高輪みたいな配線にした方が良かったような・・・
- 493 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:03:39 ID:ZKSWPu/20
- >>485
お前が帰ってきたときには・・・・
- 494 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:04:11 ID:IO37FYxqO
- 91Sは川越市行きから上福岡行きに運変
地下鉄成増では駅の先にもう1本いたため停止位置5両分手前でATCブレーキ、5分抑止
地上に出ても2回信号待ち
発車標は表示が消えた
12:04新木場行き20Mが和光市出発
- 495 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:06:26 ID:4sYyWOUW0
- 有楽町線直通電車志木発着中心にしてもいいのでは?
- 496 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:08:58 ID:r0XnN3skO
- JR東京駅にいるが、遅延の案内流れてるね。
現地は大変なことになっているのかな?
- 497 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:09:31 ID:GN7G1ZmbO
- 渋谷の中線を早く整備すれば少しはよくなるんじゃない?
小竹では無理でも渋谷ならすぐできる
- 498 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:09:53 ID:4sYyWOUW0
- このスレ明日までに1000行くのだろうか?
- 499 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:10:43 ID:tNoPHCZqO
- 今渋谷行き車内。
和光市駅内に進入できず
- 500 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:11:47 ID:oxAwNfR4O
- さて、昼休みになったんで来てみれば今日も予想を裏切らないグダグダみたいだな。
- 501 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:11:51 ID:lvqe+HXm0
- 和光市構内の場内待ち・折り返し作業が間に合わない
- 502 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:11:58 ID:/j8WTyeBO
- >>498
今日中にはイッてしまうと思う
- 503 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:12:56 ID:+hcWpt2mO
- 糞ダイアに不満のある人は現場の雌車番にガンガン苦情を言おう!
雌車番は面・名前・所属を晒し上げよう。
- 504 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:13:40 ID:4sYyWOUW0
- 副都心線いつになったら平常運転できるの?
- 505 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:15:02 ID:jIIiF7XU0
- >>441
> 東京地下鉄によりますと、試運転で西武線をダイヤに割り込ませる手順を十分に確認していなかったということです。
おーい、国土交通省関東運輸局の木っ端役人どもー! さっさと強めに行政指導しろ!(゚Д゚)ゴルァ!!
- 506 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:15:07 ID:7CS5gfKH0
- 副都心線星取表
14日(土)●いろいろカオス
15日(日)●いろいろカオス
16日(月)●通勤パニック ←今ココ
17日(火)●同上
18日(水)●同上
19日(木)●同上
20日(金)●お客様暴動
21日(土)●お客様ロウソクデモ・小竹向原駅炎上
22日(日)や小竹向原駅復旧作業
23日(月)●通勤パニック (小竹向原駅一面ニ線で仮営業)
24日(火)●同上
25日(水)●お客様暴動
26日(木)や復旧作業
27日(金)や国交省厳重注意
28日(土)や民主党議員団査察 報ステ古館が切れる
29日(日)●加藤の(ry
30日(月)や廃業届
そして伝説へ…
- 507 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:15:31 ID:lvqe+HXm0
- ダイヤ組みなおしたほうがいいな。
- 508 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:16:12 ID:ZzV4D4lr0
- >>504 一生無理だと思う。今日はATO切っていたようだからまだよかったが・・・
- 509 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:16:18 ID:tNoPHCZqO
- >>501
みたいだな。やっと進入したら隣の下り方面のホームに停車中のすぐ後ろに次のが待機してたし。東上線直通も和光市の発車案内だと45分くらい遅れてるし。
- 510 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:16:32 ID:L+JAd2qTO
- 負苦都心線
- 511 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:16:37 ID:X0lweNtR0
- ここまで予想通りの大惨事だと、いっそ清々しいな
- 512 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:17:18 ID:pElR15mp0
- NHKきました
- 513 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:17:31 ID:NhCSXDv90
- NHKでダイヤ乱れキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
- 514 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:18:22 ID:N+2CKDH9O
- メトロ車と西武車は、未改造編成が大量にあるのも混乱の原因だな
- 515 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:19:26 ID:jIIiF7XU0
- だからさー、散々ガイシュツだけど、X字直通をやめろよな。
東武線−副都心線、西武線−有楽町線、でいいだろ。
少なくとも朝夕のラッシュ時はこれで固定しろ。
どうせみんな立っているんだから同一ホームの小竹向原で乗り換えろって言っても不満は出んよ。
- 516 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:20:20 ID:GjugtrgL0
- これ、このままでいいのかな。
追記はなかったようだけど。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213508608/473
>473 :名無し野電車区 :2008/06/15(日) 20:37:48 ID:c27HcUtc0
>停車位置修正星取り表
>(白星の記入禁止w)
>
>メトロ10000(10連)
>メトロ10000( 8連) ●
>メトロ7000 (10連)
>メトロ7000 ( 8連)
>東武50070 ●●●
>東武9050 ●●
>東武9000 ●●●
>西武6050 ●●●●●
>西武6000 ●●●●●●●●●
>
>こんな感じ?
>追記ヨロ
- 517 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:20:27 ID:mFppIcYLO
- 1週間だけでも京急から派遣してもらえよ…>指令員
- 518 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:20:27 ID:lvqe+HXm0
- 東武車は副都心線へ 西武車は有楽町線でよい
- 519 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:20:47 ID:MijjtVKzO
- 毎日大幅な遅延が発生したら毎月末に運行されてる小田急ロマンスカーベイリゾート号にも影響が出て千代田・小田急線にも若干影響が出るのでは………
- 520 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:21:04 ID:7CS5gfKH0
- >>515
練馬で折り返しできればいいんだろうが、現状だと無駄な回送が発生する?んじゃまいか。
- 521 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:21:13 ID:+x4TKXrJO
- なんだなんだ急行が2連続で過ぎてったぞ@赤塚
つか混雑のため遅延っていうけど混んでないじゃん
- 522 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:21:18 ID:tnLVlIlb0
- 数年前、数aオーバーランしただけで全国ニュースで叩かれた時代があってのお…
- 523 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:21:36 ID:KSd2NDBn0
- メトロにはこのダイヤは荷が重すぎた
早く優等運転なくして
東上ー副都心
西武ー有楽町
の単純ダイヤにしたほうがいい。
- 524 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:22:16 ID:TKg4C9Eg0
- 東横線に西部とか東部とかの汚い血が入り込んでくるからヤだな
- 525 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:22:58 ID:oxAwNfR4O
- 浜崎橋や堀切&小菅のパターンからすると、X字直通はいつか大事故が、、、
- 526 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:23:01 ID:4sYyWOUW0
- はだしのゲンや点と線ゴールデンタイムで再放送してもいいのでは?
- 527 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:23:10 ID:N+2CKDH9O
- >>517
名鉄からも派遣しる
- 528 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:23:52 ID:4sYyWOUW0
- >>526
場所間違えました
スマソ
- 529 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:24:35 ID:VuAAnfDh0
- 小竹向原って、JR西日本でいうと尼崎だな。
あれは、宝塚線の電車を全部東西線に流せば解決するのに。
- 530 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:24:51 ID:jIIiF7XU0
- >>520
西武線側が受け入れられないなら、輸送力過剰になってもいいから和光市まで持っていくか?
- 531 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:25:41 ID:gopNa4nd0
- >>528
お前のレスって文句ばっかだなw
- 532 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:26:40 ID:m4yWgEGH0
- >>515
少なくとも西武が石神井公園まで複々線化しないと無理だろう。
- 533 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:26:51 ID:HGKa8ADXO
- >>506
こんなんで暴動するなんてどこの民国でつか?
- 534 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:27:28 ID:PY6oK4Ud0
- 国土交通省鉄道局の指導マダー(ry
- 535 :あか:2008/06/16(月) 12:27:48 ID:nqjZZby+O
- また、メトロの嘘がはじまったのではないかなヨ
昨日、おとといも停止位置修正が多過ぎて遅れてたのに、混雑で遅れてます。と言っていた。
客は社員とは違い、馬鹿ではないから感ずいているよ。
今後とも遅延が改正されないことを
- 536 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:29:18 ID:02dZD/3J0
- メトロの言い分
「全て西武が悪い。うちは悪くない」
- 537 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:29:29 ID:PeMmRCgi0
- なんで自社の不具合を他社に責任転嫁してんだ?
利用者には直通先の事なんか関係ねえ
- 538 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:30:53 ID:4sYyWOUW0
- >>515
確かにその方がいいかも
- 539 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:31:09 ID:asR2Q1NaO
- やっぱり副都心線を自社車両で回して、バカ殿は新木場に流すべき
- 540 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:31:31 ID:CiVi70j30
- >>523
それだと、有楽町線の本数が少なくなってしまう
- 541 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:32:00 ID:4BhQ2ki7O
- 副都心線いらねえよ、こんなクソ路線
従前の有楽町線の利用客が割り食ってるだけじゃねえか
国土交通省はさっさと行政処分しろ
- 542 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:33:11 ID:asR2Q1NaO
- >>540
なら和光市始発新木場逝きやればいいよ
とりあえず東武からは副都心線のみに直通、西武からは有楽町線のみに直通でおk
- 543 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:33:21 ID:oxAwNfR4O
- ところで、このスレ内では開通前からこのような事態に陥る懸念はあったの?
- 544 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:34:00 ID:CiVi70j30
- >>497
渋谷の中線は当分無理。
代官山方向にトンネルを延ばさないと。
現在は、明治神宮前寄りに仮設でホームを延ばしているので
中線を使うことができない。
- 545 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:34:17 ID:7RlEQQBwO
- 練馬、渋谷行き快速。先の電車が詰まっているのアナウンスで10分は止まってる。詰まっている原因言えよ!
- 546 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:34:45 ID:4sYyWOUW0
- 朝ラッシュ時練馬方面からの電車は新木場方面のみにした方がいいんじゃない?
- 547 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:34:49 ID:02dZD/3J0
- >>543
有るの何も直通形態議論専用スレも過去にはあった
- 548 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:34:51 ID:asR2Q1NaO
- >>543
あるっちゃあったな
湘新の前例があるから
- 549 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:35:05 ID:Zf7n+5qL0
- 混雑って乗客の事ではなくて、列車がトンネル内で混雑してることなんだろう?
それか「混乱してて雑処理」を省略して混雑か
- 550 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:35:23 ID:U3/R8gSjO
- (悪い意味で)期待を裏切らない。
それが、東京メトロクオリティ。
首都東京の足がこのザマかよwww
乗客を実験台に乗せるとは随分大胆な事でwww
フザケルナ
- 551 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:36:06 ID:QcL9gOJCO
- メトロにとっては西武が邪魔
西武にとってはメトロが邪魔
- 552 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:36:18 ID:1BF0e4EIO
- 西武を副都心線、東武を有楽町線にしてよ。
- 553 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:36:25 ID:IEm3xCfx0
- 06月16日 12時29分 - 【ダイヤ乱れ】 朝の混雑の影響で、ダイヤが乱れています。
- 554 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:37:01 ID:9/seewUEO
- メタボ追い詰められて責任転嫁
- 555 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:37:04 ID:vlnpW/RU0
- 開業カオスといえば埼京線、湘南新宿ライン、りんかい線大崎駅開業を思い出す。
あの時は4日間は終日ダイヤが大混乱していたからなぁ。
今回はそれと比べてもひどいと思うのだが。
- 556 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:37:19 ID:asR2Q1NaO
- >>550
それは東日本旅客鉄道さんと同じですな
どっちも建前上民営になったけど内部体質は(ry
- 557 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:37:53 ID:cuKlODGiO
- 12:30頃に明治神宮前にいたが
渋谷方面が2連続通過だった…orz
- 558 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:37:54 ID:vc3CGInE0
- 要町・千川・小竹向原限定になるが、JR湘南新宿ラインの某駅のように
「池袋へはこの列車が先に着きます」的な案内表示があればなぁ・・・
- 559 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:38:13 ID:1kpAOHx5O
- 京急鎌田
京王調布
副都心小竹向原
どれが電車の捌きが優秀?
(´・ω・`)
- 560 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:39:07 ID:jIIiF7XU0
- >>543
X字はヤバイという説もなくはなかったはず。
ただまあ他社線には下り本線を思い切り支障する渡り線と単線の支線を組み合わせて
神のような過密ダイヤを組んでいる例もあるので、みんなある程度はメトロを信用していた。
ということで、ダァ閉める会社の人にスジ引き直してもらった方がよさげな気がする。
- 561 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:39:33 ID:+x4TKXrJO
- 赤塚から西早稲田まで各停18分でいけるんだろ?
なんで千川の時点で20分たってるんだ
遅刻するだろうがぁぁぁぁぁ
- 562 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:39:57 ID:N+2CKDH9O
- 小竹向原のホームドア使用中止命令マダー
- 563 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:40:12 ID:vlnpW/RU0
- 今この瞬間にできること
・ホームドア開けっ放し
今週中にできること
・全列車に車掌をつける(人員配置に多少時間がかかる)
今すぐやるべきだ
- 564 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:40:12 ID:asR2Q1NaO
- >>560
赤い電車ですな
- 565 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:40:13 ID:GjugtrgL0
- >>543
ATOの停車位置の精度がこんなにひどいのは想定外。
多少はあるとは思っていたが。
- 566 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:40:16 ID:buTB9smL0
- >>558
有楽町線池袋と副都心線池袋で場所が違うからな
西口の副都心線池袋に連れて行かれたら困る奴がいっぱいいるぞ
- 567 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:42:03 ID:urfpn4sTO
- >>560
スジ屋さんが頑張ったら、もっと酷いことになるだろww
- 568 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:42:04 ID:pElR15mp0
- >>560
実際ラッシュ時から西武発着の新線池袋行きもあった
恒常的に遅れてはいたが混雑のせいだと感じてたけどね
それに加えてATO、ホームドアの問題だろう
- 569 :あか:2008/06/16(月) 12:42:16 ID:nqjZZby+O
- >>559
京急蒲田だね
- 570 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:42:26 ID:vlnpW/RU0
- >>566
サンシャインシティにいくのに副都心線池袋駅を
利用しそうな人がいたら目も当てられない。
特に渋谷からだったら・・・
- 571 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:42:29 ID:oxAwNfR4O
- X字直通と言えば京急、都営、京成、北総も実は似たようなことやってんだよな。
あっちは上野方〜北総という流れはないけど。でもうまくやってるよな。
- 572 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:42:42 ID:PjZVZC5v0
- 丸ノ内線へは副都心線利用のほうがいいな>小竹千川要町
- 573 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:43:14 ID:waTAtH7bO
- とりあえずホームドア開放、ATOやめて各駅停車のみの緊急ダイヤ作れ
何なら以前の新線池袋行きを少し増やして渋谷行きにするだけでいい
- 574 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:43:44 ID:AngwceRD0
- どーでもいいけど、副都心線の混乱を有楽町線内に持ち込むなー今何時だよwww
>06月16日 12時29分 有楽町線
【ダイヤ乱れ】
朝の混雑の影響で、ダイヤが乱れています。
JR線、都営線、東武線、西武線、臨海線、ゆりかもめに振替輸送を実施しています。
詳しくは駅係員にお尋ね下さい。
- 575 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:43:48 ID:vlnpW/RU0
- X字解消のためには
小竹向原〜千川の6線化しかない
- 576 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:44:29 ID:ZiUhi2t8O
-
副都心線渋谷駅 銀座線の表示がオレンジ色でなく茶色に
なってたような?俺色覚異常かな!
- 577 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:44:31 ID:02dZD/3J0
- >>567
京急だったら調子こいて小竹で緩急接続ダイヤ組んで異常時にはもっとgdgd
- 578 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:45:20 ID:kDfE14KgO
- こんな混乱一週間も経てば落ち着くよww
大袈裟だ
- 579 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:45:47 ID:0FOimP7RO
- >>577
逝っとけダイヤ発動!!
- 580 :あか:2008/06/16(月) 12:46:24 ID:nqjZZby+O
- ATOで運行してる、つくばに乗り入れしたらヨ
秋葉になら乗り入れ可能だし
- 581 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:46:28 ID:m4yWgEGH0
- >>575
とりあえずは同時発車出来る様に
小竹向原→千川方面の線増かな。
逆方向はまだやる必要はないかと。
- 582 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:46:31 ID:7CS5gfKH0
- とりあえず、ATO、TASC(定位置停止装置)、ホームドアの使用状況が知りたい。
全部フルオートでつか?ATO切ってるという未確認情報がちらほら。
- 583 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:46:42 ID:DDR06C3S0
- 和光市が場内待ち・折り返しが間に合わないのに急行・準急運転してるんだよな。
全部各駅扱いにしろ!
- 584 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:47:11 ID:vc3CGInE0
- >>571
近鉄の大和西大寺も京都&市営地下鉄、近鉄奈良、
生駒〜上本町方面、天理・橿原神宮方面の4方向+入出庫をさばいている
- 585 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:47:18 ID:3kxJJQew0
- 小竹の現行のホームの下にさらに二つ島つくって
上を有楽町、下を副都心にするんだ
- 586 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:47:58 ID:5BzwPMGR0
- さて 今日のテレ東「ワールドビジネスサテライト」でどう取り上げられることか
予想:開業するも初日から毎日ダイヤが乱れた副都心線、いったい何が?
- 587 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:48:15 ID:x3aei0xL0
- 京急の場合は、TTCとかCTC化されていないから、ポイント転換などは全て神業の人手がやっているからね。
- 588 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:48:38 ID:06t5EmDGO
- 小竹Bホームで観察中。
信号が開いてるのに発車しない西武のおかげで、場内待ちする列車がほとんど。
これじゃなかなか元には戻らないね。
- 589 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:48:40 ID:p5EJtFkt0
- 6連の南北線に比べ8連、10連で一編成あたりの総重量が大きくなってるか
ら混雑の程度の違いが走行→停止の物理的運動特性におよぼす影響が強く出て
停止位置のブレの範囲が拡大したのでないか。最寄の早大理工にみてもらうと
よい
- 590 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:48:50 ID:pElR15mp0
- >>568に追加、後はワンマンじゃね?
小竹であれだけ複雑な交差をする、しかも8両と10両って分かってるのに
ワンマン運転するなんて全く理解できないぞ
- 591 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:48:58 ID:jIIiF7XU0
- >>567
逆にダイヤ乱れ時の逝っとけ発動は楽じゃねーか?w
何も考えずに和光市〜新木場に突っ込めばいいだけだし。
>>574
波及はやむを得ない、相互直通運転の宿命的なところはあるけれど、
そもそも朝のダイヤ乱れがことここに及んで回復できないというのは誠に度し難い。
- 592 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:48:58 ID:AngwceRD0
- 百歩譲って、どーしても西武へ乗り入れするなら
副都心線からは全部練馬高野台止まりにしたらどお?
西武の奥地へ無理矢理乗り入れてるから、西武もメトロも
混乱してるんじゃね??
- 593 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:49:00 ID:0FOimP7RO
- >>586
gj
- 594 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:49:01 ID:gopNa4nd0
- 話は飛びまくるし妄想だらけで話しまとまらんなw
このスレも1ヶ月近くgdgdになるのか
見るだけ無駄のように思えてきた
- 595 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:49:21 ID:slJfBlgoO
- 束だって最近は湘新遅れたら、運休にしたり打ち切ったりで混乱を最小限にするからな…
この前の川崎人身の時だって、東海道線を横須賀線経由で流してたりしたし。
さすがにここまで引っ張らんよ。
- 596 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:49:28 ID:ccs6CLZZ0
- いまさらダイヤ改正なんて、もうないよね
3社合同にやらないといけないしw
- 597 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:49:41 ID:guFNYr1b0
- >>576
俺も見えたw
- 598 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:49:53 ID:Wipt+Qdv0
- >>574
まだ混乱続いているんだ・・・。
夕方もダメそうだねぇ。
- 599 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:50:17 ID:v3pMTnkFO
- 「お客様がちょっとやそっとの列車の遅れで
イライラしない、心や生活に余裕のある
国民性になって欲しかったのであえて遅らせております。」
束京メトロン
- 600 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:50:22 ID:DDR06C3S0
- 一旦西武の乗り入れを中止したほうがいいな
- 601 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:50:53 ID:GjugtrgL0
- >>589
ビルが傾いて建築されたり、
風車が回転しなかったりするから、
ダメだと思う。
アップダウンが激しいので、駅間でノッチ切っても55キロから75キロくらいに加速されたりしていた。
なかなか制御は難しそうな路線。
- 602 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:51:11 ID:pElR15mp0
- >>592
やめてくれ、これ以上石神井方面に行く電車が減るとマジで困るw
@練馬高野台住民
- 603 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:52:37 ID:PeMmRCgi0
- 乗り入れ慣れしてない西武のせいだと言うなら乗り入れ打ち切れよ
他に理由あるから隠したいんだろ
- 604 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:54:20 ID:qD03CcKi0
- 副都心線遅延証明書履歴
日付 始発〜10時 10時〜18時30分 18時30分〜終電
06月16日 35分程度の遅延
06月15日 10分程度の遅延 25分程度の遅延 25分程度の遅延
06月14日 15分程度の遅延 20分程度の遅延 20分程度の遅延
ttp://www.tokyometro.jp/delay/history/fukutoshin.html
- 605 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:55:14 ID:jIIiF7XU0
- >>596
あり得るとすれば、国土交通省関東運輸局から強い指導(実質的な命令)があった場合かな。
- 606 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:55:28 ID:PjZVZC5v0
- もう西武有楽町線は廃止したほうがw
- 607 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:56:20 ID:m4yWgEGH0
- 14日に開業したばかりの東京の地下鉄「副都心線」は、
16日朝のラッシュ時間帯に相互に乗り入れている西武線との間で列車のダイヤを調整する作業に手間取り、
最大で30分余り遅れるなどダイヤが乱れました。
東京地下鉄によりますと、副都心線は、16日朝のラッシュ時間帯に西武線が乗り入れる小竹向原駅で、
東京地下鉄の列車と西武鉄道の列車のダイヤを調整する作業に手間取り、
最大で33分の遅れが出ました。ラッシュ時間帯が終わり、遅れは徐々に収束していますが、
東京地下鉄によりますと、ダイヤの乱れは今も続いているということです。
小竹向原駅は、有楽町線と副都心線、それに西武線が相互に乗り入れる駅で、
東京地下鉄によりますと、遅れた西武線の列車を後回しにして
地下鉄の列車を先に発車させるダイヤの変更などに手間取ったのが原因だということです。
副都心線は渋谷・新宿・池袋などの主要ターミナルを通って
埼玉県和光市までを結ぶ新しい地下鉄として14日に開業したばかりですが、
東京地下鉄によりますと、試運転で西武線をダイヤに割り込ませる手順を十分に確認していなかったということです。
これについて、東京地下鉄は「対応の不慣れによるもので、今後、改善できるよう見直していきたい」と話しています
By NHK
なんぞこれ
- 608 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:56:40 ID:urfpn4sTO
- >>594
議論禁止で、淡々と運行状況や停止位置修正、ATOの状況
恐らく今後あるだろう運用変更等を報告する別スレあってもいいな。
- 609 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:56:52 ID:CHmhfq2yO
- ロンドンの地下鉄に比べればまだましなほうだろ
- 610 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:57:08 ID:AngwceRD0
- >>602
でも、新宿(三丁目だけど)渋谷へ着席通勤できるぞwww
- 611 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:57:32 ID:KSd2NDBn0
- >>604
日を追うごとに遅れが増してる・・だめだこりゃ。
- 612 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:57:52 ID:7GGSPQB4O
- 14日に行ったらATO押してるのにマスコン入らないことがしょっちゅうだったな。
ホームドアがなければこんな延着にはならないのに
- 613 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:58:03 ID:gLtp4Rz/0
- >>607
>By NHK
釣りじゃなかったんだなw
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015269071000.html
- 614 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:58:04 ID:w5KzBTmR0
- JRと私鉄の相互乗り入れでは、ダイヤが乱れるとすぐ「分離運転」になり相互に影響を少なくするけど、
ここではそういう処置は出来ないものか?
メトロ車西武車は小竹向原で相互に折り返しは出来ないんだよね?
- 615 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:58:20 ID:pPnUoOu80
- >>536
自称鉄道アイドルの誰かさんみたいな言い方ですね。
- 616 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:59:34 ID:guFNYr1b0
- 東京地下鉄によりますと、本日は晴れるそうですよ
- 617 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:00:04 ID:IEm3xCfx0
- >>613
ここからコピペとか?
- 618 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:00:54 ID:g/jZzRl5O
- メトロの客センにはこれから連日
凄まじい量の苦情がはいるなこれは
- 619 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:01:28 ID:GjugtrgL0
- >>613
記事がひどくて釣りかと思って、俺も調べたw
- 620 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:02:19 ID:DDR06C3S0
- 連日の遅れに対してお詫びもない東京メトロ 困ったもんだ
- 621 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:03:05 ID:06gbg/6UO
- 真っ昼間から練馬高野台やら上福岡に行き先変更が発生するなんて考えもしなかったな
- 622 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:03:11 ID:fNRzsXLZ0
- 初めてのラッシュで不手際、副都心線で最大35分遅れ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080616-OYT1T00395.htm?from=navr
- 623 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:04:53 ID:VTVjC1vi0
- 朝の混雑の影響で、ダイヤが乱れています。
- 624 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:05:00 ID:8yCzrjC30
- 和光市から各駅停車渋谷行で小竹向原までものすごく時間かかった。
平和台、氷川台、小竹向原に着くまで何回も停止信号って。
小竹向原に着く前に、後続の通勤急行に東新宿で抜かれますっていうから
小竹向原で降りたら、次は3連続で新木場行。
降りた客はパニックしてたな。駅員に怒り出す人もいたし。
その後通勤急行が来たけどこれは渋谷まで停止信号なかったな。
新宿三丁目で降りて各駅で明治神宮前に行く予定だったけど
各駅いつくるかわからないからそのまま渋谷へ。
渋谷から半蔵門線で表参道までも停止信号連発。
結局通常よりも15分早く出たのに遅刻10分。
- 625 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:05:06 ID:ho7zyPiT0
- >>615
加藤某みたいなもんか
- 626 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:06:54 ID:+hGUxbcOO
- 多重人格だらけのスレへようこそw
- 627 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:07:34 ID:GjugtrgL0
- ウテシカワイソス
<副都心線>開業3日目でさっそくダイヤ乱れ 理由は「運転士が不慣れで…」
6月16日12時44分配信 毎日新聞
16日午前7時20分ごろ、東京都練馬区小竹町の東京メトロ副都心線小竹向原駅で、和光市発渋谷行
き電車の発車が、同線に乗り入れている西武池袋線との接続待ちのため5分ほど遅れた。さらに、乗務員
交代で西武の車両に乗り込んだ東京メトロの乗務員が、行き先などをタッチパネルで入力する操作に手間
取って副都心線のダイヤの乱れが拡大。最大で34分の遅れとなった。
同社は「運転士が不慣れで戸惑った」と説明している。渋谷−和光市駅(20・2キロ)を結ぶ副都心線は
14日に開業したばかり。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080616-00000016-maiall-soci
- 628 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:08:11 ID:gLtp4Rz/0
- >>619
西武に責任転嫁って、あまりに厚かましくて酷いなと思う。
平面交差のスクランブル運転が根本原因なのは明白だ。
東急スレで無責任に「目黒線と大井町線をスクランブル運転しろ」とほざいていた
自分自身が恥ずかしいです…
- 629 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:09:02 ID:g/jZzRl5O
- リアルに報道されてるのかw
昨日のこのスレの話が現実とか笑えねーわ
そもそも報道に謝る前に利用者に謝れ
朝から晩まで一日中遅延じゃねえかよ
ダイヤ組みなおせバカ
- 630 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:13:02 ID:GjugtrgL0
- トピー工業、副都心線に超薄型LED誘導サイン680面を納入
東京メトロ 副都心線に超薄型LED誘導サイン680面を納入!!
−CO2削減とムラのない均一発光を両立させた厚さわずか28mmの極薄サイン−
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=191660&lindID=4
- 631 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:14:52 ID:gLtp4Rz/0
- >>627
・西武のせい
・ウテシのせい
【今後予想されるメトロの言い訳】
・東武のせい
・バカな乗客のせい
・設計したコンサルのせい
・車両メーカーのせい
・信号システムとホームドアのメーカーのせい
・競争を煽るJRのせい
・全部福田首相と自民党の政策が悪い
・石原都知事の(ry
- 632 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:15:43 ID:mRm1iqJmO
- >>630
それどこに使われ(て)るの?
- 633 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:16:43 ID:Ar74q3lhO
- 渋谷駅(東急)のせい
- 634 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:16:47 ID:IEm3xCfx0
- >>632
http://www.topy.co.jp/release/archives/2008/06/16/entry369.html
- 635 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:17:58 ID:JO+4hTzp0
- 副都心線のCMに宮崎あおいでなくロッテのズレータを起用しとけば
ここまで叩かれなかったろうに。
- 636 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:18:22 ID:iebXD7Z40
- ついにヤフーのトップに
- 637 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:18:56 ID:T1AlmL7TO
- >>631
客のせいには、開業した瞬間からしてる罠。
「お客様混雑のため」ってなw
- 638 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:19:11 ID:Gi8oq8TZ0
- 副都心線は湘南・新宿ラインと同じでちょっと遅れると直通先のダイヤまで乱すな。
こんなことなら東急(相鉄)との直通はやめたほうがいいな。
- 639 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:19:39 ID:tr3l6F2DO
- 準急新木場が2連続キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━
- 640 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:19:42 ID:REcP5/cu0
- 大丈夫かよ・・・
東急、横高も乗り入れ開始したらもっとカオスになるんじゃないの?
- 641 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:20:11 ID:ZohsP0F+O
- >>556
アンチ束はカエレ!
- 642 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:20:41 ID:ZiUhi2t8O
-
渋谷駅で副都心線から銀座線に乗り換えると
運賃は一旦清算されるのか?
乗り換え用の自動改札が無かったような・・・
- 643 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:21:10 ID:dkeRAMDOO
- 有楽町線まで乱さないでくれ。
- 644 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:21:25 ID:aH5YnoR5O
- 9時前後発の渋谷→小竹向原って混雑や遅延どう?
明日から使いたいけどどのくらい余裕持って家でるか未知数だ
- 645 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:21:41 ID:JJMu2UnB0
- そのうち「明治通りが渋滞の為、電車に遅延が生じています」とか言い出すな。
- 646 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:22:28 ID:DDR06C3S0
- >>644
2時間余裕を持ってお出かけください。
- 647 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:22:32 ID:OzeXNKrR0
- 急行運転止めた方が早く目的駅に到着する悪寒。
通過するのは当分副都心線千川・要町だけでいいよ。
副都心線千川・要町には20分に一度くらい電車止めればおk
- 648 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:22:40 ID:REcP5/cu0
- >>642
銀座線は独立路線だからそうだね
- 649 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:24:20 ID:YSx/QNug0
- 新木場の折り返しが遅すぎるんだよ、
もっときびきび折り返してくれ。
- 650 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:24:26 ID:p5txQy9yO
- そのうち、駅のポスターに、
F! 6・14副都心線『見切り発車のまま』開業!
とか落書きされそうだな………。
- 651 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:24:42 ID:slJfBlgoO
- なんでこの期に及んで優等運転やってんだよ
- 652 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:25:01 ID:buTB9smL0
- >>642
銀座線側にはオレンジ色の自動改札があったけど?
- 653 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:25:31 ID:N/BaQu9f0
- >>631
QDK
急に電車が着たので
- 654 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:25:34 ID:PY6oK4Ud0
- ヤフーのトップに・・・wwwwwww
改善命令マダー(ry
- 655 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:26:01 ID:JvDIVprz0
- 今朝、運転手
遅延させてるのに
ニヤニヤしやがってムカつくんだよ
- 656 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:26:03 ID:wtNWPIrm0
- >>642
大丈夫だよ
切符ならハチ公改札か宮益中央口にオレンジの改札あるよ
出てから30分の制限
ポスターで見たんだけど
間違ってたら誰か教えて
- 657 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:26:30 ID:sNP4owGw0
- どっちにしろ、大変なわけですね、わかります
- 658 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:26:39 ID:g/jZzRl5O
- 各停で少しでも解決しそうならやったほうがいいな
- 659 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:26:49 ID:7MuV2lSVO
- 晴れの日にこんなんだと、雨ならもっとだべさ
東武や西武・普段電車に乗らない奴が乗るし
- 660 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:27:11 ID:gLtp4Rz/0
- >>655
呆れ果てて逆切れでしょうね、わかります。
- 661 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:27:30 ID:gRkL9Jmp0
- 要町通過はマジ困る。
電車こなすぎで困ってるよ・・・
- 662 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:28:00 ID:+MwnZGlk0
- >>638
てか、あんな狭い空間に田園都市線と東横線を置いて大丈夫なのか?
それに現在普通に折り返し運転している東横線ですら客大杉で遅延するのに直通運転始めたら客の乗り降りやばくないか?
- 663 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:29:30 ID:REcP5/cu0
- 東横線は乗り入れ開始したら渋谷止とかなくなるの?
- 664 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:30:15 ID:kAtBYN7C0
- >>647
副都心線の千川・要町は全部通過。
あとは各駅停車にすればいいじゃん。
こんなややこしいダイアを組むから混乱するんだよ。
渋谷〜池袋が16分かかっても、1時間に16本電車があれば全然困らない。
- 665 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:30:29 ID:Zvq3bFZp0
- >>631
渋谷の吹き抜けから邪気が流れ込んだせい
- 666 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:32:15 ID:gLtp4Rz/0
- 西武池袋線 Part.24
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209373858/
344 名前: 269 [sage] 投稿日: 2008/06/15(日) 20:05:15 ID:n5iVbj9jO
>>277 亀レスだけと
渋谷行き6000に乗ってた整備士(?)が
折り返しで小竹寄りに移動してきたとき、
メトロのダイヤグラム持った偉そうな人と、
東急の駅員が寄ってきた。
偉「何があったんですか?」
整「ATO使ってたら、速度超過で停まれないと思い、手動に切り替えました。」
で、整備士は、運転台の上の駅映像が映るモニターの隣の箱をライトで照らして、
持ってた紙にメモしてた。
345 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/06/15(日) 20:48:16 ID:4eA0viG90
>>344
つまり、これからATOの各種パラメータ値を煮詰めてゆく予定なんだろうね。
今はまだデータ収集の過程で、制御ソフトウェアはα版なんですね、わかります。
- 667 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:32:35 ID:wj51r4Zv0
- >>662
同意。今の東横渋谷ってかなり広いのにぎゅうぎゅう詰め。
あんな小さい副都心線渋谷だと人が溢れると思う。
- 668 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:33:35 ID:GQjhO3Bx0
- >>663
たしかなくならないけど、2面4線しかないから混乱必至。
- 669 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:34:10 ID:jIIiF7XU0
- >>627
これはひどい。
ATOのミス・不具合、瑕疵のあるスジの引き方、全てメトロの会社側の責任なのに。
メトロって労働組合とかあるのかな? これ見たら普通、激怒せんか?
- 670 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:34:13 ID:N/BaQu9f0
- 副都心線は全部池袋発にすれば解決。
- 671 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:36:37 ID:Gi8oq8TZ0
- >>662
東京の地下は空きが無いのだから仕方がない。
死者が出ない限り改善はしないと思う。
ワンマン運転は副都心線(20m×10両編成)では無理無理だったってことだな。
明日からはツーマン運転でwww
- 672 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:36:54 ID:tpqF2oaM0
- >>662
なぜに田園都市線?
- 673 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:37:02 ID:OzeXNKrR0
- 副都心線池袋のホームが3面あればまた違ったもな
池袋折り返しができるだけで楽になりそう。
- 674 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:37:08 ID:Bc0lFS8g0
- もう腐苦吐辛線でいいよ('A`)
- 675 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:37:39 ID:REcP5/cu0
- >>668
今の渋谷ですら4面4線なのに・・通勤ラッシュ・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルフ
- 676 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:37:51 ID:kAtBYN7C0
- 朝ラッシュ時に、地下鉄内で退避を行うとgdgdになるぞ。
副都心線のみ、千川・要町通過でいい
- 677 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:37:59 ID:N45i7m9O0
-
東京マスコミの偏向報道 @mixiコミュニティ
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1383198
【都会】東京メディアの偏向報道14【地方】@生活全般板
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1209212554/
【イメージ】東京キー局の偏向報道137【操作】@テレビ番組板
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1208358397/
- 678 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:39:17 ID:3npKN/xFO
- 開業に合わせて定期を切り替えた利用者は涙目だな
- 679 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:39:57 ID:DQXIog5LO
- 乗客の前にウテシが暴動起こしそうだね
- 680 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:39:58 ID:DDR06C3S0
- 2時間半後のラッシュはどうなるんだろ
- 681 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:40:36 ID:JXs2rS0O0
- 今車両で起こってることは車掌乗っけても変わらない
・ATO停止位置不良
・途中駅での種別変更によるモニタ設定不良
既に大半の列車はATO切って手動運転中
- 682 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:41:05 ID:HGKa8ADXO
- 遅れたまま突入。そのまま終電まで。各接続路線は大迷惑ww
- 683 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:41:57 ID:tRVmh7qL0
- >>681
ATO三日天下www
ktkr
- 684 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:42:57 ID:OzeXNKrR0
- 東横線って直通したら今の代官山-渋谷って廃止しちゃうんだっけ?
絶対残しておいた方がいい気がする。
- 685 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:43:07 ID:tpqF2oaM0
- 今朝の急行はウテシと整備のひと、ダイヤ持ったひとの3人が運転室に乗っていた。
前見えないw
- 686 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:43:45 ID:TdTAkSz40
- >>672
渋谷駅の副都心線の方に行くと田園都市線の改札と副都心線の改札が一層違いになってるから。
- 687 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:44:59 ID:TzscTxwm0
- 今年の梅雨のテルテル坊主はATO設計した奴らだな
- 688 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:47:30 ID:DSPOpq3l0
- >>665
>>>631
>渋谷の吹き抜けから邪気が流れ込んだせい
やはり、設計者が大阪人だからか。
(6/15のサンデージャポンの副都心線ニュースでも、大阪弁を使ってたし)
・新渋谷駅:地下5階に「地宙船」 吹き抜け20メートルに自然の風 14日オープン
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20080612-3/
http://www.shibukei.com/headline/4660/
・安藤忠雄の宇宙、東国原の意気込み、東奔西走の日々 - ビジネススタイル - nikkei BPnet
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/inose/080423_38th/
>「猪瀬さん、新しくなった渋谷駅を見に来てくれへんか。地下から空が見えるから」。
・安藤忠雄 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E8%97%A4%E5%BF%A0%E9%9B%84
>大阪府大阪市港区生まれ。
>大学での教育は受けていないし、設計事務所で所員として修業したこともないが、
>1976年に、「住吉の長屋」(大阪市住吉区)
>芸術性を重視するあまり、機能性やバリアフリーなどを軽視する傾向があるとされる。
>ボクサー時のリングネームは「グレート安藤」。戦歴は23戦13勝3敗7分け。
>阪神タイガースファンである。
>東京地下鉄副都心線渋谷駅(愛称「地宙船」)(東京都渋谷区)(同年6月14日開業)
- 689 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:48:04 ID:DQXIog5LO
- 丸の内と都営新宿に挟まれた新宿三丁目でも平気なんだから、渋谷は大丈夫じゃない?
- 690 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:48:27 ID:0F93mYQCO
- 今日の夕方〜夜間のラッシュは混みそうな気がする。
仕事終わりの人の試し乗りが多いと思われる、まさか朝の遅れが続いているとは思っていないだろうし。
- 691 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:48:47 ID:sjryghaDO
- 今朝から副都心線経由の定期に切り替えて通勤してるけど、
朝ラッシュ時でも余裕で座れるなんて、こんなにありがたいことはないよ。
ただ、到着が20分も遅れるは勘弁してほしいけどなw
- 692 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:48:51 ID:kAtBYN7C0
- >>671
今時朝ラッシュ時に、ワンマン運転なんかやっているのかよ。
それだと遅延するよ。
朝は、駅員ももっと配置しろ。
- 693 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:49:12 ID:HLaI7NryO
- 渋谷フラッシュすげー
- 694 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:51:00 ID:tpqF2oaM0
- >>686
強度は問題ないだろ。
田園都市線と東横線は距離料金が違うから、
改札が別になっていたことで料金違いを区別していたのをやめることになるのか、ちょっと心配。
まぁ副都心線のホームはすごくせまいので混乱必死だな。
田園都市線ホームも今回の連絡通路のせいでさらに狭くなってしまった。
- 695 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:51:16 ID:jIIiF7XU0
- >>675
しかもあの渋谷駅の構造だと、東横線から銀座線へ流れていた人の波が
田園都市線・半蔵門線ホーム(1面2線www)になだれ込むことになる。
今まではうまく分散されていたけれど、東横線が地下になると表参道乗換えが大多数になるからね。
あと、東横線から山手線に乗り換えていた人の波については、
田園都市線から山手線に乗り換える人の波と思い切り重なることになる。たぶん捌けない。
渋谷駅のカオス化、半端ではなくなると思うが? たぶん、死人が出るぞ?
>>684
京王線新宿駅方式で、少なくとも2面3線程度は残してもらいたいよねぇ。
- 696 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:51:35 ID:CiVi70j30
- 西武直通・東武直通は従来通り新木場折り返しとし、
渋谷には入れない様にする方が良い。
これで停車位置のトラブルも激減する。
今日みたいに万が一西武が遅れても
新木場で多少は調節可能だけど、
今の渋谷では折り返し調整困難。
副都心線は急行も含め8連で統一。
東急に乗り入れても8連で統一。
- 697 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:53:01 ID:w5KzBTmR0
- >>642>>656
「営業のご案内」2008-6版p-3の 6.乗り換え方法のご案内 に書いてある。
普通券、回数券→乗り換える駅までの運賃が足りており、オレンジ色の改札機を利用し、
30分以内に乗り換えるお客さまに限り引き続きご利用になれます。
PASMO→乗り換える駅までの運賃が足りており、30分以内に乗り換えるお客様に限り
引き続きご利用になれます。乗り換えの時間が30分を超えますと、次の入場時に新たに初乗り運賃を
いただきますのでご注意下さい。
PASMOはオレンジ色でなくどの自動改札でもおk。
対象:渋谷駅 銀座線と副都心線
他の私鉄線との乗り継ぎ割引区間内において改札口をいったん出場乗り換えする場合には係員におたずね下さい。
- 698 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:54:18 ID:HGKa8ADXO
- >>695
じゃぁ地上渋谷行きと地下渋谷行きを作ればいいのか。
- 699 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:54:45 ID:NWdEkBB70
- 8号が西武、13号が東武…
けど当所設計どおりに列車走らせると、小竹向原ホームが相互の乗換えで
溢れるかもしれないから両方へ直通させたいんだろうな。機能してなきゃ
意味無いんだが…
- 700 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:55:44 ID:tvzJnUzC0
- 建築設計は芸術家と技術者と2タイプいる
芸術家タイプが作ると見栄えと最初の話題性は
いいが実用性に著しく難のある構造になって
数年後に見捨てられる屑物件が出来上がる
来月に空調の効かない渋谷駅が灼熱地獄になって
半年後には極寒地獄になるのは目に見えてるなw
- 701 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:57:21 ID:DSPOpq3l0
- >>627
>ウテシカワイソス
><副都心線>開業3日目でさっそくダイヤ乱れ 理由は「運転士が不慣れで…」
>6月16日12時44分配信 毎日新聞
(略)
>>669
>>>627
>これはひどい。
>ATOのミス・不具合、瑕疵のあるスジの引き方、全てメトロの会社側の責任なのに。
>メトロって労働組合とかあるのかな? これ見たら普通、激怒せんか?
・【メトロ】東京地下鉄株式会社社員集合!【旧営団】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1198859773/
を見てみると、
>>417
>やはり現場の運転士のせいにされてしまったね…
となっていた。
現場も怒っていますね。
東京なのに全然計画がうまく運んでいない。
うまいのは宣伝とマスコミ対策だけか。
- 702 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:57:47 ID:REcP5/cu0
- >>698
京王みたいにそうすればよかったと思うよほんとに
東横のみのユーザーは多いんだから
- 703 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 13:58:05 ID:KyAmtLDh0
- 多摩モノレールを見習えよ。
ATO&ホームドアだけど、位置修正なんて一度も見たこと無いし、
たまに手動運転してるけど、ピッタリ止まるぞ。
- 704 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:02:11 ID:Pfqd+iimO
- 練馬1356発、新桜台で急停車ww
- 705 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:02:34 ID:Cb/yUcvCO
- 京王は地上京王と新線京王とあるな。
- 706 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:03:56 ID:NWdEkBB70
- >>703
TASC区間でも機械任せな状態しか見たこと無いし。
めったにカブりつかないし、安定するまでの期間が必要だったか知らんけど。
- 707 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:05:16 ID:tRVmh7qL0
- >>701
414 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2008/06/16(月) 05:40:04 ID:9HD/Kjhu0
つーかコレ、「報告」だよなあ、遅れの原因。
動画サイト見てると、報告待ちでもたついているのがミエミエ。
報告の重要性はわかるけどさ。
せめて、まず先に位置直してドア開、その停車中に報告・機器復位確認にしないと駄目でしょ。
415 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2008/06/16(月) 09:17:22 ID:43I07Ekz0
「こんなダイヤでまともに運行できると思ってんのか?ふざけんな」
開業何日か前にとある乗務区の人が言ってました。
別に本社と現場が仲悪いのはメトロ、というか鉄道業に限った話じゃないしね・・・
オモスレーwww
- 708 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:05:22 ID:GjugtrgL0
- >>632
> これまで駅構内の誘導サインには、蛍光灯が使われていましたが、トピー工業では、省電力、CO2
> 排出量削減を目的として、LEDをサインに使用することに着目、商品化いたしました。
> 千川駅から明治神宮前駅間の9駅に合計360基680面が採用されております。
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=191660&lindID=4
- 709 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:07:37 ID:GjugtrgL0
- >>705
細かくて悪いけど、京王はどちらも地下だ。
ほんとに大昔は地上駅だったけど。
- 710 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:07:43 ID:DSPOpq3l0
- 688です。
>>700
>建築設計は芸術家と技術者と2タイプいる
>芸術家タイプが作ると見栄えと最初の話題性は
>いいが実用性に著しく難のある構造になって
>数年後に見捨てられる屑物件が出来上がる
私も都庁みたいにデザイン重視でメンテナンス最低なものになるのを恐れてます。
>来月に空調の効かない渋谷駅が灼熱地獄になって
>半年後には極寒地獄になるのは目に見えてるなw
これは思いつきませんでした。
(JR八戸駅が吹き抜けで構造で"極寒地獄"というのは聞いたことがあるが)
とりあえず、来月が楽しみ(?)です。
- 711 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:14:38 ID:g8HtI5kC0
- 不慣れなら開業延期しろよ
事故より安全取れ糞メトロ
- 712 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:16:10 ID:hZrmwKgr0
- ここの大失敗が遭難顰蹙ラインと引き合いにされてるが、
湘南新宿ラインの開始当初ってそんなに酷かったの?
- 713 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:16:17 ID:moV4Lbau0
- >>699
ホームで溢れるほど客は(ry
- 714 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:17:40 ID:T1AlmL7TO
- >>712
埼京線はかなりひどかったらしい。
- 715 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:17:56 ID:3kxJJQew0
- 小竹の駅は下りに売店無いんだよな
- 716 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:19:16 ID:DTvK/6wm0
- >>712
開始当初と言うより今でも埼京線と東海道線の煽り受けるじゃん。
風が強い日の徐行運転とか。
- 717 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:20:36 ID:Fo8itETw0
- >>711
どんだけ延ばしても何も変わらないと思われ
- 718 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:22:13 ID:Pfqd+iimO
- 小竹から発車しねぇ、、。、
- 719 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:22:44 ID:ho7zyPiT0
- つか、相互直通運転なんていらんな。
横浜と宇都宮とか乗換なしで結ばれても殆どメリットなんてないじゃん。
- 720 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:23:04 ID:jIIiF7XU0
- >>707
「電車は会議室で運転されているんじゃない!現場で運転されているんだ!」という悲痛な叫びが聞こえそうですな。。。
- 721 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:23:53 ID:Gf41fZ6W0
- どう考えても不慣れなの急行のダイヤ組むことだと思う。
- 722 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:24:01 ID:waTAtH7bO
- 2002年12月はひどかったよ
今は何もないのに30分遅れたりはしないけど
こっちはATO絡んでるし、配線もあれだし長引くかもな
- 723 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:25:22 ID:lSNjaystO
- 湘南新宿ラインは、トラブルがあるといかなり上野行きに変更されたりするぞ
副都心線は、いきなり新線池袋止まりにはならないだろう
- 724 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:26:17 ID:jIIiF7XU0
- 【西武池袋線】2008.06.16【痛勤パニック】★1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1210855249/
先月からスレ立ってたんですねぇ(´・ω・`)
- 725 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:26:56 ID:alxuLGI+0
- 雨が降ったら・・・
想像するのが恐ろしい
- 726 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:27:45 ID:EyVJ+F2M0
- 渋谷駅、あの大穴の向こう側(=代官山方面)はまだ東急建設が工事中なんでしょ?
東横直通までにもう1個くらい改札できるような気がするんだけどなぁ
国土交通省の渋谷東口リフレッシュ計画だと246まで地下通路が出来るって書いてあったし
- 727 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:28:30 ID:0FLH45UxO
- 現在、急行の運転は取りやめらしい@渋谷
- 728 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:30:11 ID:vlnpW/RU0
- >>712
四日間で6スレぐらい消化した
- 729 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:31:22 ID:UnM12/J00
- >>684
残念ながら代官山駅の先端から下り始めて渋谷川まで
現在の線路の真下を通るから両方生かすことは不可能なんだそうだ
あと先日聞いた話だと代官山〜渋谷間は終電後1時間しか工事ができないんだそうだ
- 730 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:32:09 ID:ZzV4D4lr0
- 急行運転取り止め、キター。 やればできるじゃん、メンツ捨てなよ。安定を図ることが一番だわ。
- 731 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:32:18 ID:FqEFseNPO
- 和光市行くのに丁度準急和光市行きが10分遅れで来たがトンネル内で止められちゃたまらんからブクロから登場線に乗り換えた。まだまだモグラの遅延祭り開催中!
- 732 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:32:21 ID:KyAmtLDh0
- >>706
最近はよく手動運転してるよ。
- 733 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:33:33 ID:NgliGqDuO
- お前ら開業前はATOやワンマン、複雑ダイヤを不安視するやつがいても「お前が心配することじゃない」とか「素人のお前が何を言おうとプロの人間が大丈夫と判断したんだ」とか威勢の良いこと言ってたくせによく言うよ
- 734 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:35:08 ID:Fo8itETw0
- 素人が心配してもどうしようもない は正しい
- 735 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:35:37 ID:364AJVpGO
- 渋谷駅地下鉄臭い。新渋谷駅の2.3線の間に電車置いてほしいな。日比谷線3000とか。
- 736 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:38:16 ID:wU6/VaaZ0
- 乗客の方はさしたる混雑は してないのに どんどんダイヤがおかしくなっていって 回復できない。
やっぱり サーカスダイヤ の問題じゃないか X字型乗り入れは まさにJR西 の 尼崎事故 と 同じだからな
これみてると 試運転でつぶしておくべきだった問題が残っていたようにも見えるな
これ関東運輸局からコメントでた? 業務改善命令モノだと思うよ。
- 737 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:40:12 ID:qBQRKJRf0
- 要は・・
西武乗り入れが全ての元凶
って事でOK?
- 738 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:40:47 ID:0FLH45UxO
- しかし、北参道と新宿三丁目で二本連続して急行渋谷行とすれ違った…
流石メトロだよ!
- 739 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:41:24 ID:GjugtrgL0
- >>729
そうなんだ。
代官山渋谷間の高架下はだいぶ片付けてあったけど、
確かに幅がないからかなりムリっぽい。渋谷川の上とか使って
地上駅とか使えるようにしておけるといいのにな。
というか、東横の駅とか、埼京線が移設するとか、ソースないの?
- 740 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:41:30 ID:Ekb5D2go0
- 副都心実験線に改名すればどうだろう?
リニア実験線みたいに
www
- 741 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:41:42 ID:ZzV4D4lr0
- >>737
メトロの臨機応変さがないことが原因。
- 742 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:42:20 ID:UnM12/J00
- 俺が先週見学した時はメトロ7000系が3分おきくらいに試運転で入線して
停車位置ズレも全くなかったんだがな
- 743 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:42:34 ID:aZjFzrBT0
- ままごとみてえな電車だな
- 744 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:43:14 ID:g1OUHZOK0
- 渋谷11:18発の和光市行き各駅のって、地下成増ついたの12:14でした。
どんだけー。
車掌が車内アナウンスで「前の車両が詰まっているので停車します」
と何度も何度も言っていたが、だんだんと小声になり全く聞き取れなくなっていた。
- 745 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:43:19 ID:jpR7Enmg0
- 副都心線昨日乗ったけど運転ひどかったなぁ。
全ての駅でゲートの位置とずれて直していた・・・
- 746 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:43:58 ID:u1aE8hpnO
- いまフツーに急行川越市ゆきが発車していった@渋谷
- 747 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:44:58 ID:EyVJ+F2M0
- >>738
ワロタw
メトロは急行運転中止って物を知らないのか
東西線の臨機応変さはどうした?
- 748 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:45:07 ID:8yCzrjC30
- 俺、帰りも副都心線なんだよな。
しかもこれまでJR経由の定期代出たのに、副都心線開通でメトロ利用の定期が適用になった。
実質手取り収入減少。
以前は東武-JR-メトロの定期代もらったけど、来月から東武-メトロだけになる。
- 749 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:45:15 ID:GjugtrgL0
- >>742
7000系は、ATOの停止位置の調整がちゃんとできているよくできた子。
参考 >>516
- 750 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:45:30 ID:vbsisvEF0
- >>737
メトロ信者乙!
普通に西武→有楽町、東武→副都心に統一すればいいだけ。
- 751 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:45:47 ID:NgliGqDuO
- >>734
素人目に見てもおかしいダイヤで実際にぐちゃぐちゃになってやっぱりなって感じな訳だが。おそらくまともなやつからすれば予想通りの結果だよ。
結局あの時ダイヤやシステム批判してるやつを叩いてたのも浅草線や京急のダイヤ見て興奮するような一部のキモヲタだったんだろうな。メトロ工作員がまじってたのかしらんがやけに多かったが。
赤坂見附方式で全列車各停、東武⇔副都心線、西武⇔有楽町線に固定するのが一番。
- 752 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:45:55 ID:OpwN5kMGO
- TBSラジオ荒川強啓デイキャッチのニュースランキング項目に副都心線初ラッシュで遅れのニュースがあった
- 753 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:46:00 ID:zrse5yXF0
- もしかしてまだダイヤ乱れてるの?
明日が思いやられる...
- 754 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:46:05 ID:0FLH45UxO
- >>727
自己レスだけど、A線二本連続して急行渋谷行とすれ違った…
やっぱりメトロだわ
- 755 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:46:50 ID:ccs6CLZZ0
- >730
そうだそうだw
地下区間の急行は捨てるべきw
- 756 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:47:55 ID:XC5quNR40
- 最後の新線だけに過去最大のグダグダになりましたな
明日もこのままの混乱が続くなら責任とってトップ交代くらいしてほしいね、メトロは。
- 757 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:48:23 ID:OzeXNKrR0
- >>729
そうなのか。残念・・・
単線だけでも残せたらだいぶ違いそうなんだけどなぁ
渋谷は利用者ハンパ無いからホームは多くても困らないだろうし。
- 758 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:48:36 ID:ppVxWZ4L0
- >>742>>749
まさかとは思うけど試運転ってメトロ車でしかやってなかったの?
- 759 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:49:47 ID:wU6/VaaZ0
- 副都心線トラブルのまとめサイトってないのかw
- 760 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:50:16 ID:1kpAOHx5O
- 京急は品川始発にする電車を
川崎寄りから直接1番線に入線させる
荒技を平気でやってくるからね
(´・ω・`)
- 761 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:50:38 ID:Fo8itETw0
- この混乱の最中だが、8連急行だけは登場してない?
- 762 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:51:08 ID:ho7zyPiT0
- 急行運転が目玉だったのに、それがすぐに消えたら笑えるなw
- 763 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:51:19 ID:EyVJ+F2M0
- >>739
【東京急行】【東京メトロ】【JR東日本】渋谷駅周辺の基盤整備、2011年度から
http://trainnews.seesaa.net/article/83735174.html
- 764 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:52:46 ID:Ekb5D2go0
- >>737
西武は生贄、今回の戦犯は、退避駅が一箇所しかないのに急行設定とか、
小竹向原同時進入で退避とか、小竹向原での平面交差とか、ボトルネック無視の糞ダイヤと
システムの詰めの甘さ…等々オナニー開業したメトロ上層部。
ただ、西武も石神井までの複々線が未開業、練馬の変態的構内配線など責任の一端がある。
>>742
開業前にテストすれば、機器の調整は容易であろう。
また、メトロは南北線や丸の内で定位置停止装置の運用や設定ノウハウを得ているので
短期で最適化するのは経験がある。
なぜそのノウハウを乗り入れ他社に伝授しなかったのか?
やはり怠慢としか言いようがない。
今回の騒動は100%の人災である。
- 765 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:52:47 ID:Oee1imc60
- 新鮮池袋から今更初乗り。
改札の発射案内は「調整中」
ホームに降りると
先発 渋谷 八両
次発 急行渋谷 10両
となってた。接近表示は機能しておらず、ねーちゃんが
「各停渋谷ゆきは小竹向原を出ますた」とか言ってる。
しばらく待って各停到着。ねーちゃんは「渋谷に急ぐかたは次の急行が早く着きます」
とガナってるのだが、発射案内を見るといつの間にか次発も各停渋谷八両になっている...
で、結局やって来たのは各停渋谷ゆき。
ダメじゃんw
ま、結局そのあともう一本各停を通してから来た急行が西武車だったので
西武からの遅れ急行を見捨てて各停を通したみたいだが...
- 766 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:53:22 ID:sGQIQ28dO
- 急行走ってるよ
川越市行きがさっきでて
たったいま飯能行きが出るところ、
駅とウテシの会話を聞いていたがとりあえず当面は3番線からは各停だけ4番線からは急行だけ出すようにするらしい、
ただ東急の駅員がメトロの運転士に状況を聞きにいってそれを駅事務室に連絡してたってのは、、、
メトロ指令から駅の方に直接連絡いかないのか?
- 767 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:53:32 ID:YHTu+i58O
- 西武と東武で有楽町と副都心を分離すべきと言ってる奴がいるが
現実的に考えて西武東武の利害関係から無理に決まってるだろうが
だったら小竹向原の平面クロスをどうにかするのがスジではないか?
折角立体クロスにできる構造になってるのにな…
- 768 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:53:49 ID:GN7G1ZmbO
- 全部10コテに統一すればいいじゃん
- 769 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:55:59 ID:GjugtrgL0
- 土曜日の池袋で
「ホーム担当へ業務連絡〜、B線は現在西早稲田。到着までしばらくお待ちください」
とアナウンスなのか、業務連絡なのかわからない放送をしていた。
B線なんていわれてもわからないんだから、業務連絡なんだろうけどw
- 770 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:56:11 ID:ONPnqwJs0
- 今まで、池袋でJR山手線乗換えで、原宿まで定期で通っていたけど、
副都心線ができたから、明治神宮前まで、副都心線経由の定期に変更しようと思ってた。
が、こんな頻繁にダイヤが乱れるなら、今までどおり池袋でJR乗り換えのままにしようと決めました。
- 771 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:57:03 ID:ZzV4D4lr0
- >>768
同じだよ。副線に入れない編成が存在する以上。
- 772 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:57:04 ID:EyVJ+F2M0
- 8carsってメトロ池沼なの?
開業当初7両だった東西線とか8両だった半蔵門線と同じ考えなの?
- 773 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:57:17 ID:ppVxWZ4L0
- >>762
そういえば昇圧&車両置換えで12分ヘッドのダイヤにしたのに
結局遅れ多発で15分ヘッドに戻した会社があったなぁ・・・。
- 774 :765:2008/06/16(月) 14:57:28 ID:Oee1imc60
- やっぱり西武からのが遅れてたんだな。
今、増資が屋から書いてるんだがさっきの西武急行の次に来たのが
東武車急行。しかもそのあとの各停はまだ千川だと。
これは酷いなw
- 775 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:57:53 ID:YHTu+i58O
- >>770
賢明だな
西武の夕方ラッシュ激烈糞ダイヤも控えてることだし
また夕方乱れに乱れそうだ
- 776 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:58:28 ID:GyBSOKCUP
- 東横乗り入れ時に、また大混乱しそうだなも
- 777 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:58:38 ID:Ekb5D2go0
- >>767
ホーム増設(1面2線)しないと無理だろうね。
どうやって作るの?
- 778 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:58:53 ID:NgliGqDuO
- >>767
公共交通機関でありながら会社の利害でダイヤ乱して逆に迷惑かけるとか論外だろ。
どうしてもってなら配線改良後に再開だな。
- 779 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:59:04 ID:GjugtrgL0
- >>730
結局、この急行運転取りやめってのが取りやめになったの?
- 780 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:00:17 ID:uLktjyO50
- >>764
西武の擁護をすると、石神井公園高架工事が未完成なのは、都市計画上の障害があったから。
外環のことだね。三鷹あたりのプロ市民の妨害工作は、西武東武メトロ利用者までをも不幸にしていたのです。
練馬は別に変態ではないと思う。
豊島園を10両対応にできない以上、西武池袋→豊島園は譲れないし、そうなると今の配線がベストとは
言えないにしても、ベターであることは確かだろう。
結局のところ、「小竹向原で接続を取らなきゃいけない」という固定観念が今回の原因ではなかろうか。
ラッシュ時なんかどんどん電車が来るんだから。
(それがなかったとしても、5〜10分の遅れはあっただろうが)
- 781 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:00:35 ID:ccs6CLZZ0
- 結局、地下区間なんかでワンマン急行なんて無理だょ。
小竹の配線見ても
西武→有楽町線
東武→副都心線
でいいんではないかい?
小竹で同時発射もできるしw
- 782 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:02:37 ID:sA16QY9u0
- 今日初めて乗ったがなんなんだあの小竹向原のグダグダさは
- 783 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:03:30 ID:ho7zyPiT0
- >>782
俺も昨日頭にきた
- 784 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:04:09 ID:NgliGqDuO
- >>780
接続の案内なんか一切しないくせにダイヤ乱してまで接続するのか。
- 785 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:05:58 ID:33V/+PR30
- >>ID:NgliGqDuO
ATOの他社車両の扱いや西武からの直通列車の入線のやりくりに関する試運用に言及した賢い奴なんかいたか?
あのキモヲタ共が言ってたのはATOは安全思考で遅いとかクロスに時間がかかるとか既に論理じゃねぇww
つか、対面乗り換えのみにしたらそれはそれでホームが混乱するし。
- 786 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:07:33 ID:KSd2NDBn0
- もうATOも急行も平面交差もやめたほうがいい。
副都心線には無理だ。
- 787 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:07:33 ID:/H+926PAO
- 一時期話題になってた千川短絡線を作るべし。
- 788 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:08:00 ID:C9OyE3xv0
- 関東運輸局とかお上からの命令を心待ちにしてるような人間って
ほんとバカだな。
普段は公務員の無駄使いとかほざいているくせに。
こうしたことは一企業が問題意識を持って解決しうることだろう。
またはマスコミが報道して問題を周知させれば動かす力にはなるだろう。
それを命令とか、そんなん官の規制に頼って仕事増やすだけだろうに。
- 789 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:08:40 ID:d8jE4smMO
- 渋谷行き各停の新宿三丁目手前のダラダラ運転て、たまたま?
それともダイヤに無理がある?
あと、全然電車来ないんだけど。
- 790 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:08:57 ID:gopNa4nd0
- 小竹で接続取らなかったら遅れてる電車に乗客が溢れ余計遅くなるだけ
- 791 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:09:26 ID:7MuV2lSVO
- 後2時間で帰宅ラッシュ突入だが1日乱れるわけ?
何この路線
- 792 :765@増資が嫌:2008/06/16(月) 15:09:29 ID:Oee1imc60
- 二連続急行通過のあとの各停が未だにこないのだが、
小竹方面も西武急行と東武急行が連続で来やがった。
そして各停渋谷10両と表示されてたはずの列車はいつの間にか8両に化けて到着。
7000ばっかでズレータが見られずツマンネ
と書こうとしたら西早稲田→東新宿で名物カックン運転+急停車ktkr!
「前の電車がつかえています」と言うが先行の急行は五分以上前に通過してるぞ...
まさか東新宿で待避してた各停がなんかやらかしたのか?
でも駅間でもピッチが使えるのは感心した。
- 793 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:10:01 ID:wJC3uDZy0
- あと2時間後ラッシュの時間帯
- 794 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:10:03 ID:NgliGqDuO
- ワンマンATOでこんな複雑なダイヤを捌けるのか?って言ってたやつはいたはずだが。
確かに西武池袋厨で揚げ足を取りたいだけの池沼も混じってたのは事実だが。
- 795 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:10:54 ID:FsC0UX31O
- もうダメじゃねぇ!朝一回乱れたら終日乱れ続け東武と西武が大迷惑!
- 796 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:12:23 ID:vUBAPoMi0
- しかし、開業同時に東横と乗り入れなくてよかった。
タダでさえ日比谷線直通が東横の遅れの原因になってるのに、
副都心に乗り入れてたら、目も当てられないことになったな。
4年間の内に直しておいてくれ。
・・と思ったが、日比谷は開業して約60年だが一向に直る気配がない。。
東横オワタ\(^o^)/
- 797 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:12:29 ID:7MuV2lSVO
- 西武や東武でグモきたらどうなるんだよ!
- 798 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:12:42 ID:wJC3uDZy0
- 東上の急行なんか地下車の遅れのおかげで準急に種別変更
- 799 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:12:47 ID:RTm9l7UNO
- >>788
キー局マスゴミは東京のマイナス面をとことんスルー
- 800 :766:2008/06/16(月) 15:13:54 ID:sGQIQ28dO
- 3番各停4番急行とするはずだったのにさっそくぐちゃぐちゃになっております
連続で7000系8両が到着、東新宿で急行待ち合わせの案内で出た各停の後も各停が発車してるしw
しまいにゃ、「申し訳ありませんが駅の方では列車の種別行先両数など把握出来ておりません!わかりしだいのご案内となります!」
だそうです、駅の発車案内も調整中になりました。
メトロ車はATO使ってたけど西武、東武はどうなんだろか?
- 801 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:15:06 ID:WR1wy++40
- 都バスの池86系統に急行を導入して、
明治通りの駐車禁止を徹底すれば、
それで足りたんじゃね? 今日の状態見てると。 by 雑司ヶ谷住民
- 802 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:15:28 ID:vbsisvEF0
- TBSで呑気にまた副都心線開通特集とか言って高島屋のプリンがどうのこうのと
浮かれたことを放送しているw
もっと伝えなきゃいけないことあるんでないかい?
- 803 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:16:00 ID:jR2/kjnW0
- さっきNHKの「お元気ですか日本列島」で副都心線の遅延について扱ってたよ。関東甲信越ブロックのニュースとして。
曰く、「遅延時に小竹向原駅で行うダイヤ組み替えを試運転中に準備してなかった」とか…
夕方の首都圏ネットワークやニュース7に期待しましょうw
- 804 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:16:14 ID:gdrAOVqb0
- 後出しじゃんけんで乗り入れを決めた東急は迷惑。
入ってくんな。今からでも乗り入れ中止して欲しい。
副都心線が8連を用意したのも東急のせいだし。
- 805 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:16:28 ID:jIIiF7XU0
- もうまもなく夕方だというのにまだ「朝の混雑の影響で」ですか。( ´,_ゝ`)プッ
http://www.tokyometro.jp/unkou/history/fukutoshin.html
これはダメかもわからんね。ということで、
国土交通省 関東運輸局 行政相談窓口
https://www.ktt.mlit.go.jp/soudan.htm
意見を送る場合、事実関係の確認がしやすいよう、具体的なエビデンス(証拠)となり得る
もの(自分が見聞きしたことやYouTubeの動画等でもいいでしょう)を添えて、どうすれば
より良くなると思うか、責任逃ればかりしている会社にどう指導してもらいたいか、書きましょう。
- 806 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:16:32 ID:KyAmtLDh0
- >>780
外環道は大深度地下にほぼ決まったので、思う存分高架化してください。
- 807 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:17:23 ID:VHtsnOZm0
- 掲示板見る限りこれにつきるな ほんと
これは人災である
銀行でこれやったら取締役一人は吹っ飛ぶ メトロはこれより重い
銀行は貸し出しとか他にもあるがメトロは運行してるだけだもの
目で見えることだしな 練習期間が2日もあったのに
あらためて言うが電車の運転は世の仕事の中で相当簡単なもの
例えばバスの運転より簡単 製造のベルトコンベアでもそんなに余裕
とってたら儲からない 今回はオリンピックに急遽あわせたものとか
言い訳すらできない 他社がからもうがおまえら毎日やってることだろよ
やっぱり日本人が劣化したのかね
- 808 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:17:33 ID:UnM12/J00
- 実際、事故じゃない限りダイヤの乱れなんてニュースの扱いとしては低いだろ
ちょっと前に毎日遅れる小田急なんてのがあったが小さい扱いだったしな
- 809 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:17:34 ID:Ekb5D2go0
- >>802
ババアどもは暴動起こす体力が有り余っているからなw
寝た子を起こすようなヘマはしないwww
- 810 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:18:55 ID:vbsisvEF0
- メトロは上手いことやったよ。
広告代理店にお金ばらまくと、デパート戦争がどうの、何が便利だの、
おめでたい提灯記事しか出て来ない。
少々の問題なんてすぐに揉み消せるし。
- 811 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:19:31 ID:uLktjyO50
- >>806
去年着工してるよ
- 812 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:19:33 ID:jIIiF7XU0
- >>788
東京メトロで机上の空論をこねくりまわす非現場の社員が、
関東運輸局からの行政指導を怖れてこの書き込みをしている姿が目に浮かんだ。
- 813 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:20:01 ID:tvzJnUzC0
- >>807
俺、その吹っ飛んだ銀行の取締役の下で働いたことあったよ
意外と平気そうだったww
- 814 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:21:01 ID:GN7G1ZmbO
- 古舘に期待
- 815 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:21:19 ID:90WEy7IW0
- 明日は明日の風が吹くさ
- 816 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:21:23 ID:EyVJ+F2M0
- 遅れの記事を掲載している新聞社にもっと取り上げてくれって言った方がいいような
テレビ局は当分無理だと思うぞ、広告代理店に大量に金貰ってるから
- 817 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:21:51 ID:2JXdlVu50
- >>807
> やっぱり日本人が劣化したのかね
劣化したのはお前の頭
先進諸国で東京のような殺人的なラッシュはあり得ない。
日本のレベルはまだ発展途上国並
- 818 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:22:10 ID:gopNa4nd0
- 関東ローカルの話題を取り上げてもね
- 819 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:22:59 ID:2JXdlVu50
- 【西武池袋線 直通運転中止】
西武池袋線は東京メトロ副都心線でのお客さま暴動の影響で東京メトロ副都心線への直通運転を中止しております。
- 820 :803:2008/06/16(月) 15:24:00 ID:jR2/kjnW0
- あれまあ、NHKは昼のニュースでも副都心線を扱ってたのね…
さっきのニュースで朝の中継「8分遅れてます。原因不明」の映像も使われてたよ。
まあスポンサー料という名の口止め料を貰ってる民放には期待しないでNHKに注目しましょ。鉄優Nだし。
ローカルって言っても15万人に影響があるからね…ローカル言い出すと自然災害報道はみんなローカルな訳で。
- 821 :766:2008/06/16(月) 15:24:14 ID:Oee1imc60
- 件の各停を新宿三丁目で捨てて次の急行を待つ。
が、次の次も急行の表示w
もう維持になってますな。
考えてみりゃこれって新大久保に通過線作って
「山手線で快速運転」するようなもんだよな。
そんなの提案しただけでキチガイ認定されるぞ。
新宿三丁目から乗った急行は明治神宮前で運転停車中。
メトロの幹部さん。もう意地はらなくていいから。
意地を捨てて今日は急行を中止にすれば楽になれるよw
- 822 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:24:32 ID:d8jE4smMO
- 渋谷の手前で物凄いブレーキかかったw「間もなく動きます」、と言ってから1分以上ほったらかし。
新宿三丁目から、各停で12分かかるんだっけ?
- 823 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:25:03 ID:KSd2NDBn0
- 埼京線を池袋から副都心線に流したほうが良かった気がする。
湘新を大増発できるし・・
- 824 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:27:26 ID:wsUQkl1S0
- >>794
そうそう、何の根拠もなく出来ないって喚いていたおバカさん。
結果としてはワンマン+ATO+煩雑ダイヤには問題なかったようで。
他社の車両も列車も訓練不足で扱えません><なんてトチ狂った事態を除けばなw
こんな斜め上のスーパープレイ誰も想定できねーよバカヤロ。
それとも発想力豊かな妄想ヲタは予想してたのか?w
- 825 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:30:12 ID:gopNa4nd0
- >>820
中央線のように止まれば別だけど遅延なら東西線とか日常だし無理だろ
西武の試運転云々がもっと広がればニュースになるかもな
- 826 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:31:38 ID:wJC3uDZy0
- 和光市ではA・B線ともほとんど動いていない状態
- 827 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:32:18 ID:KyAmtLDh0
- JR新宿駅の埼京線ホームもりんかい線に接続開始した頃はカオスだったけれど
今はダイヤの組み換えが神がかってる。
もう到着した順番にバンバン発車してる。
俺が乗る時間帯でよく遭遇するのが、
8:36発の高崎線直通の湘南新宿ライナーと、8:38発の埼京線折り返し赤羽行はよく入れ替わる。
8:40までにはどちらの電車も発車する。
副都心線がこうなるまでにはあと半年は必要だなw
- 828 :803:2008/06/16(月) 15:34:33 ID:jR2/kjnW0
- >>825
最大33分の遅延は日常ではありません。事故です。
むしろ人身事故でもないのに33分も遅れるほうが意味不明なので、ニュースバリューは高いと思われます。
- 829 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:35:37 ID:CiVi70j30
- NHKだけが遅延をニュースとして
取り上げているのは、
副都心線の遅延で、実際に遅刻した
職員が多かったりしたからなのかな?
- 830 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:36:04 ID:06gbg/6UO
- 和光市で見ている限り有線を優先して流しているように見えるな
- 831 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:36:15 ID:26HD9mg70
- >>807
>これは人災である
川島冷蔵庫発言録
・営団丸ノ内線(4号線) 急行運転をして都心と直結せよ
・都営新宿線(10号線) 今の急行は役に立っていない
・JR南武線 快速運転を復活せよ
・JR横浜線 快速を終日、頻繁に走らせよ
・横浜市営地下鉄 急行を走らせて利便性を向上せよ
・相模鉄道いずみ野線 急行を走らせてスピードアップを図れ
・小田急小田原線 複々線化されたときは緩行線にも優等列車を走らせよ
・大阪市地下鉄中央線 100キロの急行運転をすればもっと利用される
- 832 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:36:54 ID:zrse5yXF0
- >>824
停止位置がずれたのはなんなの?
- 833 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:37:44 ID:kmh4FJd9O
- 国土交通勝に行政指導するよう通報した
おまいらも汁
- 834 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:38:27 ID:Fo8itETw0
- 今のところ有力な説は
水など実験で使用した錘と実際の人体ではブレーキ時の重心移動の具合などが異なるため
実際に客乗せたらブレーキの具合が変わってしまった
ということらしい
- 835 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:38:30 ID:C9OyE3xv0
- >>805
官に頼るな市ね
- 836 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:38:34 ID:7MuV2lSVO
- 混雑による遅延程度で振替輸送依頼するのがバカ
○急○○都市線以下
- 837 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:38:50 ID:slJfBlgoO
- >>827
それは当初、湘新が運行システム上存在しない(列番が拾えない)列車だったから。
今は全部一元管理されるようになって、かなり改善されたよ。
副都心線は…あれ?w
- 838 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:39:33 ID:GjugtrgL0
- >>789 >>822
渋谷行き各駅停車は、東新宿で板の裏を追い越していった急行が新宿三丁目に
入線しているので、のろのろはそんなもん。
渋谷の手前で急ブレーキは、そういうもの。
入線できるところがあくまで手前で待機。
急ブレーキじゃなくてもいいのにねぇ、とは思うけど。
- 839 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:41:09 ID:sGQIQ28dO
- 西武車と東武車は当面の間手動運転だそうだ、土日に停止位置修正を体験出来た奴はラッキーだったかもよ
ソースは新宿三丁目から渋谷折り返しの為に乗ってきたウテシとメトロの偉いさんの会話の横聞き、車内から乗務員室に入ろうとしていたが鍵が開けられず渋谷到着後にホームから入っていたw
- 840 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:43:18 ID:fwHJnSXy0
- ろくに追い越し設備もないのに、無理やり優等を導入して
案の定gdgdで叩かれまくってる路線
なんか最近見たような気がするんだよね。
ほら、似たようなホームドアも付いてる、あの路線…
- 841 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:43:23 ID:Ii5z1rXKO
- だいたい朝ラッシュ混雑の影響の遅延が未だに続いてるってどんだけだよ!時刻表あったてまともに動いてないだろ。
朝ラッシュ新木場に乗ったが小竹向原で新木場同士が並ぶのは…動いたと思ったらトンネル内で停車。
停車中に渋谷が先に通るって…考えられないダイヤだな。渋谷に接続してないのに。
- 842 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:44:29 ID:26HD9mg70
- _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐''
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_,
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__
./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
328 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2008/06/16(月) 14:56:44 ID:06gbg/6UO
和光市はもう大変な事になってるよ
さっき通った時は引上線に2本、上り下りホームに1本づつ、さらに入選待ちが1本づつ
6本がつかえてたよ
854 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/06/16(月) 15:31:58 ID:wJC3uDZy0
和光市ではA・B線ともほとんど動いていない状態
- 843 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:44:38 ID:wsUQkl1S0
- >>832
他社の車両の方が扱えなかった結果。
西武車は手前で止められて東武車はズルズル引きずって。
そりゃま、他社様も改造スケジュールが詰まってて安易に車両を貸せないのは分かるが…。
- 844 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:49:00 ID:D7A2eaeEO
- 15時頃に池袋から新宿三丁目まで乗ったけど、
遅れて来るは、ブレーキは下手くそだは、東新宿手前で数分止まるは、
どんだけ間抜けなんだ。
- 845 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:49:36 ID:47ZAXlok0
- >>669
社員スレより
404 :名無しでGO!:2008/06/15(日) 22:05:04 ID:IhxGR3u90
>>401
それはこういうネットの世界だけに通用することだな。
実際その場にいた職員はそのお方に対して平謝りでペコペコしていたぞ。
>>402
全くだ。現場の職員は本社の苦労をわかっていない。
>>403
5分の遅延?
その5分でどれだけお客様の信頼を裏切ると思っているんだ!
あれだけ副都心線副都心線と宣伝しておきながら、実際は遅延が酷くて遅い不便だなんて
イメージが広がったら面目丸潰れだろうが!
私は担当者ではないが、難航する各社との調整の中で苦労しながら作成したダイヤが水の泡だろ。
そして決して物理的に不可能なダイヤを作成してはいない。
本社のコンピュータの中では上手く運行されているんだよ。合理的な素晴らしい運行計画だ。
無理なことを要求してはいないのにこれだけ混乱するのはどう考えても現場の人間の責任だよ。
明日からはこういうことのないようにしてもらいたい。
- 846 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:50:11 ID:A1YYvN8ZO
- 北参道駅いらね
- 847 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:51:13 ID:26HD9mg70
- 東武東上線↓西武池袋線
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::::::::| ↓副都心線
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::| ___ __
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::| _/ |___,,,,,//
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::| ∠___二___,,ヽ._l ‐― ―― ― ―
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::| \ \  ̄
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|  ̄
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
―――――――――――――――――――――――――――――――
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/ ' /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::::|
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
| γ ⌒ ⌒ `ヘl ll
イ "" ⌒ ) ヾ ヾ
/ ( ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ)
( イ 、;; ,ノ ヾ ) )
..ゞ (. ミ . ノ. .ノ ノ...
:::ゝ、、ゝ....'',,,,,|..., , ノソ:::::
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
東武東上線↑西武池袋線
- 848 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:51:45 ID:sPsNyOda0
- あぁ、平和な有楽町線に戻りたい
- 849 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:51:56 ID:aB2NA2UP0
- >>847
ワラタ
- 850 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:52:15 ID:wUiqO0BU0
- >>847
くだらない! 消えろ
- 851 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:53:12 ID:nZEpr9y50
- >801
激しく同意
By雑司が谷住民2号
- 852 :急行乗った(+_+):2008/06/16(月) 15:53:13 ID:bXEBU9Yw0
- 私、あのまま乗り続けてたら車内ではいてたかも。気持ち悪くなった。一駅で降りて地上でました。
- 853 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:53:29 ID:d8jE4smMO
- >>838
まるでマニュアルの教習車に乗っているかのようだった。
あんな乱暴な運転、いつまで続けるんだろう。
- 854 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:54:04 ID:d8jE4smMO
- >>838
まるでマニュアルの教習車に乗っているかのようだった。
あんな乱暴な運転、いつまで続けるんだろう。
- 855 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:54:09 ID:OXV9Y02P0
- >>829
民放はどこも新宿スイーツ(笑)の特集を組ませてもらってる関係上
副都心線のことをなかなか叩くことが出来ないw
- 856 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:55:25 ID:GjugtrgL0
- >>853-854
当分の間、ATOで楽しくがっこんがっこん運転します。
- 857 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:57:20 ID:D7A2eaeEO
- タモリ倶楽部で反省会をしろ!
- 858 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:58:11 ID:OWapIxn2O
- せっかく快適に通勤できると思ったのに…
渋谷から池袋まで27分もかかるのかよ…
明日はちゃんと走れよ
- 859 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:58:31 ID:RERAgJVK0
- 帰宅。
朝20分くらい遅れたかな。
- 860 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:58:34 ID:CiVi70j30
- 副都心線は、東武・西武との直通運転をやめてくれ!
- 861 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:59:16 ID:LXRl6NJS0
- 副都心線は、西武との直通運転をやめてくれ!
- 862 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:59:42 ID:GjugtrgL0
- >>857
台車だけの車輌のところに大の字で寝て、
渋谷駅の中線を終点まで進んでみるような企画をやってくれると楽しいかも。
ホームの下をすすみまーす!みたいな。
- 863 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:01:48 ID:ZiUhi2t8O
-
こんなこと,お隣の国で起きたら暴動ですよ(笑)
- 864 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:01:49 ID:y9UuHHMP0
- 西早稲田理工口
間違えたのかキャンパス内に迷い込んだ一般人がいてワロタ
そんな俺は、今日出口行くまでキャンパス直結してると知らなかった理工生
まさか駅作ってるとは思ってなかったぜ
- 865 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:03:17 ID:48jbYYTt0
- 東新宿で急行に追い抜かされるって言ったから
新宿三丁目で各駅捨てたのにいつまで待っても急行来ないw
いい加減にしろ
- 866 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:03:36 ID:KSd2NDBn0
- >>854
俺の叔父は教官やってて円形脱毛症に3回なった・・
がっくん電車にあまり乗らないほうがいいw
- 867 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:04:12 ID:uvQJ5fC30
- 理工は学食・売店の出口横にずっと工事してたではないか
ところであの出口、学生証見せないで一般人も出れるの?一応学内なんだしセキュリティ大丈夫かいな
- 868 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:07:59 ID:+x4TKXrJO
- 早稲田にセキュリティなんてないぞ
一般人だって自由にキャンパス入れるし、受けようと思えば講義にも潜れるし。そんな価値ある講義はめったにないけど
- 869 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:08:02 ID:GjugtrgL0
- >>865
東新宿で後続の急行に追い越しされるかどうかが、電光掲示板では
わからないんだよね。微妙な判断を迫られる。
渋谷で、3番線と4番線で、どちらが何行きでどちらが先に発車するのか
電光掲示板でわからないと思うんですけど、そういうもの?
- 870 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:08:30 ID:y9UuHHMP0
- >>867
工事してたのは知ってたんだが、何の工事してるかを気にしてなかったからなぁ
出口は何にもないです。普通に入れる
まあ早稲田キャンパスの方なんて、正門?に門が無いくらいだし
出入りフリーって感じでしょ
63号館も道路から直で入れるし
- 871 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:09:50 ID:ho7zyPiT0
- ま、学食利用するくらいならどこでも大丈夫っしょ。
- 872 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:10:17 ID:RVsAPysjP
- >>870
一応門あるじゃん。
蛇腹のw
- 873 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:11:02 ID:LWtRksYx0
- >>868
大久保工科大側は、少なくとも休日のセキュリティはかなり厳重なんだが。
- 874 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:11:47 ID:7I/ldNy8O
- 新宿三丁目発車 15:46
渋谷到着 16:06
なにこれ
- 875 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:11:52 ID:WQoSJtbY0
- 朝の混雑の影響w
もうね
欠陥列車を欠陥駅に無理やり停車させるのに時間がかかってますと言えばいいのに
- 876 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:12:50 ID:sA16QY9u0
- 副都心線敗戦のお知らせ
- 877 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:13:56 ID:9opPbXSrO
- 小竹向原の伝言板が………
http://imepita.jp/20080616/582860
- 878 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:15:31 ID:m4yWgEGH0
- >>877
それ書いたのここの住人だろw
アイスコーヒー吹いたわ
- 879 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:16:44 ID:uLktjyO50
- これは…下手すると威力業務妨害だぞ
- 880 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:17:59 ID:zOdfSx5v0
- このまま、夕ラッシュ突入か。。。。
- 881 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:18:18 ID:sAhkNrudO
- 通報しますた(*'。'*)
- 882 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:19:40 ID:CiVi70j30
- >>877
今すぐ消せ
と書いてあるから、すぐ消されてしまうのだろう。
- 883 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:20:51 ID:CiVi70j30
- >>862
勢いの余り、本線上に飛び出してしまわぬ様
充分ご注意下さい。
- 884 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:21:05 ID:8UsfX7qdO
- 朝のせいでまだ乱れてんのか…
体験乗車に行く気も失せるな。せっかくの休みなのに…
- 885 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:21:05 ID:QcL9gOJCO
- 急行の遅さとスレの速さに驚愕
- 886 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:21:32 ID:4Lr0gNO10
- 左端の「今すぐ消せ」
消すのはこの伝言板を自分自身でやる事だろw
- 887 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:21:55 ID:OJRp5bDJ0
- >>874
3.6kmの所要時間20分
自転車なら勝てるな。
- 888 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:22:25 ID:WQoSJtbY0
- >>887
渋滞がからんだ都バスでも余裕です
- 889 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:22:28 ID:+r00tWQ/O
- TBSラジオで、報道中
- 890 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:23:03 ID:+r00tWQ/O
- しかも悲惨な状況を報道中
- 891 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:23:31 ID:m4yWgEGH0
- 06月16日 16時15分
【ダイヤ乱れ】
ダイヤが乱れています。
JR線、都営線、東急線、東武線、西武線、小田急線、京王線に振替輸送を実施しています。
詳しくは駅係員にお尋ね下さい。
混雑の文字が消えた。
- 892 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:24:55 ID:ccs6CLZZ0
- やっぱ、無理に準急とか急行とかじゃなくて
両線とも普通の地下鉄にしてくれw
- 893 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:25:06 ID:GjugtrgL0
- >>883
あ、大丈夫。
やるとしたら代官山方面のコンクリの壁のところにクッションを用意して、
新宿側のところで乗る。
渋谷駅は代官山方面へゆるやかに下り坂になっているから、
徐々に加速してクッションへ。タモリ倶楽部向け演出。
- 894 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:26:00 ID:QHrjWonW0
- これがきっかけで千川短絡線できないかな?
- 895 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:26:03 ID:GQjhO3Bx0
- 今日初乗りしようと思ったがやめたわ。
しかし、遅延理由を他社のせいにしたり、言わなかったり…。
この会社の体質はどうなってるんだ?
- 896 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:26:14 ID:sPsNyOda0
- >>877
ワロス
ついでにAAの1つでも書いときゃ最高だな。
- 897 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:26:17 ID:GyBSOKCUP
- そういえば神戸の地下鉄は何で快速運転止めたんだ? 震災?
- 898 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:26:40 ID:Cb/yUcvCO
- 落書きだけど誰が書いたかわからないのは、すごいな。にちゃんは記名式だけど。
- 899 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:27:59 ID:WQoSJtbY0
- >>891
あと30分もすれば
「夕方の混雑の影響で」
になる
- 900 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:30:15 ID:KSd2NDBn0
- 早く京急の技術者を「晩飯おごるから」と言って
つれて来いよ・・
- 901 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:31:58 ID:Wipt+Qdv0
- 有楽町線って、飯田橋から池袋まで何分位掛かってますか?
- 902 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:32:02 ID:ccs6CLZZ0
- ところで
今日は急行運転あるのか?www
- 903 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:32:24 ID:pZAr6r6qO
- ダイヤが乱れるのはまぁ許す。
【渋谷】
東京急行の駅員が大勢マイクとトランシーバーを持って案内に駆けずり回っている
【池袋】
ホームに駅員はほとんどおらず、放送は全て駅務室からだから間に合っていない
他社路線のために大量の駅員を投入する東急と、自社路線なのに他人事のごとき平和ボケっぷりの東京メトロ
この差は一体?
- 904 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:32:40 ID:s1c4ArTe0
- >>902
遅延してるから分からない
- 905 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:33:33 ID:26HD9mg70
- >>903
まだ実質地方公務員だしな
- 906 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:33:34 ID:Wipt+Qdv0
- 今、有楽町線って飯田橋から池袋まで何分位掛かってますか?
- 907 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:34:55 ID:ZiUhi2t8O
- 俺なら
XYZ と記すだろう!
- 908 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:37:10 ID:QxH8XjkO0
- >>895
東京メトロに苦情の電話入れたら
「西武線からの入線遅れの影響で…」と言い訳しやがった
ほんとに他社のせいにするんで呆れたよ
- 909 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:37:30 ID:WOu+SC10O
- 池上線
7710
09 7715
01 7708
27
02 1014
03 7713
04 1016
- 910 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:37:57 ID:jIIiF7XU0
- >>835
>>812
>>845
腐ってやがる。早すぎたんだ。
ということでおまいら、メトロの非現場の社員(本社の中の人)が諸悪の根源のようですよ。
>>907
10000系のツラって、もっこりだよな。
- 911 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:37:58 ID:iCTZVbdKO
- >>906
早くて快適な山手線と中央線各駅停車をご利用下さい
- 912 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:38:18 ID:UnM12/J00
- >>903
東急は開業当初しばらくは混乱するから職員を大量動員するって言ってた
- 913 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:38:25 ID:WOu+SC10O
- 誤爆
- 914 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:38:33 ID:ONPnqwJs0
- 東京メトロのホームページの運行情報のぺーじで、副都心線のところにだけ
「この運行情報を無断で転載・複写すること、また体裁を変更するなどしてホームページ等で公開することを固く禁じます。」
と書かれている。
そこまでして、責任逃れをするというか、過ちを認めないというか・・・。
- 915 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:38:50 ID:uLktjyO50
- >>908
西武のWebページではメトロのせいになってるw
- 916 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:38:52 ID:GjugtrgL0
- >>903
つい最近、駅の運営をまかされたばかりの東急が原因でトラブルが起きると
いろいろ面倒だからな。十二分にマンパワーを投入するのは自然かと思う。
- 917 :906:2008/06/16(月) 16:39:24 ID:Wipt+Qdv0
- >>911
それもそうですね・・・。
- 918 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:39:32 ID:Zlwg5yj2O
- あまりにもgdgdな運行・・・
もう終日逝っとけダイヤにすればいいのに。
- 919 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:39:38 ID:xJSIPyWQ0
- 帰りどうやって帰るかのう。。。
昨日時点では永田町〜半蔵門〜渋谷〜川越(定期は有楽町〜川越市)を考えていたが、
有楽町〜池袋〜大宮〜川越がベストかな
- 920 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:40:40 ID:GjugtrgL0
- >>914
? どこの線にも書いてあると思うけど。
- 921 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:41:23 ID:WQoSJtbY0
- >>919
渋谷で確実に座れるだろうけど・・・・・・
何時間かかるかわかったもんじゃない
- 922 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:42:35 ID:06t5EmDGO
- 渋谷は管理委託駅じゃないの?
メトロが金を出してんじゃ?
- 923 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:44:14 ID:zOdfSx5v0
- >>915
> >>908
> 西武のWebページではメトロのせいになってるw
東武でもメトロのせいになっている。w
- 924 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:44:33 ID:ccs6CLZZ0
- >>904
ありがd
てか俺
今日の出勤時、有楽町線に乗ったのだが・・
そういえば10000系の新木場行きだったなぁ。
そもそも色分け必要なの?とふと思ったよwww
- 925 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:44:36 ID:npQoKS/RO
- 「朝の混雑の影響で」遅れていますと駅にでてるけど、実際のところはどうなの?
今北な俺に教えてくれる優しい方はいらっしゃらないか。
- 926 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:45:06 ID:2q93PaJU0
- 大体10・8両でATO・ワンマンは無理があるだろ。
どこまで社員に負担を増やすんだ?
しかも人員不足で社員に超勤ばかりさせてる始末。
- 927 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:46:10 ID:slJfBlgoO
- >>923
じゃあ2対1でメトロの負けだな
- 928 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:46:25 ID:7z5q0MIl0
- >>923
ワロタw
もうだめぽ
- 929 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:47:35 ID:UnM12/J00
- >>922
1,2番線は半蔵門線、田園都市線で3,4番線が副都心線だから
渋谷駅として一括で東急の管理になってるんじゃないのかな
- 930 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:47:39 ID:Wipt+Qdv0
- >>923
連帯責任で、みんな立ってなさい!!!
- 931 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:47:52 ID:AgbNEvVvO
- 少し間引いてでも正常ダイヤに戻すという選択肢は無いのか?
終電まで遅延をズルズル引きずって行くつもりか?
- 932 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:48:04 ID:gnOQ4/zn0
- まぁ日中ダイヤはとりあえず問題ないとして朝のラッシュだよ。
まず諸悪の根源の副都心線通勤急行は全廃。各駅停車に変更。
系統が2つになったり、4系統が交わることのない田園都市線だって二子玉川以東は優等やめてるんだから。
その上で、
対応その1 東武東上線-副都心線・有楽町線にし、西武池袋線系統は有楽町線のみの直通にする
それでもだめなら
対応その2 東武東上線-副都心線、西武池袋線-有楽町線(またはその逆)に系統を完全分離
対応その3
西武有楽町線と副都心線は小竹向原止まりにする。直通は東武東上線-有楽町線のみ
それでも小竹向原がどうにもならない。
それなら、割を食うどちらかの利用客からのレジスタンスを覚悟の上で
対応その4有楽町線、副都心線どちらかを池袋(池袋が相互の乗り換え不便で困るなら千川・要町でもおk)
で分断し、そこから小竹向原・和光市・練馬方面の客は乗り換えてもらう
ATOがgdgdなほとぼりが冷めるまでこのくらいしないとだめじゃない?
- 933 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:48:33 ID:WQoSJtbY0
- >>925
メトロHPでは、「ダイヤが乱れています」とのみ
どうみても、混雑より、「急行運転とATOに慣れてないため、ダイヤが乱れています」の状態
- 934 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:49:24 ID:WQoSJtbY0
- >>932
まぁ
まで読んだ
- 935 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:51:10 ID:oL0q5aIrO
- 今更ですまないが
延伸開業区間駅構内ではau電話が使えないのかな?
- 936 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:52:01 ID:UkjvvXWa0
- 小竹で西武線から来た新木場行きに乗ったら、
駅を出たところですぐ停止して、東武線から来た新木場行きに抜かされた
こんなの以前ではありえなかったよ
- 937 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:54:55 ID:sPsNyOda0
- どなたかそろそろ次スレを。
立てようとしたけど立てられなかった。
- 938 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:55:07 ID:zOdfSx5v0
- 東上線への直通中止?全部和光市止まりになっている?
- 939 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:55:13 ID:NWdEkBB70
- >>932
対応その2とか、まるで構造を分かって無いでしょ。「またはその逆」とか。
和光市(東武方)はもともと13号線で、副都心線方向にまっすぐ繋がってる。
有楽町線に繋げたのは言ってみりゃ暫定だし、配線上はイレギュラー。
そっちだけ残せば交差支障が酷くなる。
- 940 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:55:56 ID:hZrmwKgr0
- >>897
普通10分間隔+快速30分間隔よりも普通7分半間隔の方が
・運転間隔の統一(快速の待避でどうしてもずれる)
・全駅で乗車チャンス拡大
・もともとの乗車率が悪い(昼間のみ運転)
・快速が遅すぎる(10駅通過で6分短縮 通過駅は45km/hに減速)
・運用本数も一緒(30分に4本)
とまあメリットも大きく、震災復旧から休止、同年7月のダイヤ改正で正式に廃止された。
- 941 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:56:17 ID:GjugtrgL0
- >>937
次スレ、スレ立て請け負います。
- 942 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:58:11 ID:HKxUHqbJ0
- NHKキター
- 943 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:58:22 ID:npQoKS/RO
- >>933
地下鉄の駅も東急線の駅も電光掲示板には「朝の混雑の影響で」がでております。
ホームページには混雑の為とは載せていないのかwこのスレの予想通り乱れたわけですね
- 944 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:58:44 ID:mf7wA+csO
- >>938
全部かはわからないが渋谷1610頃発急行は和光市行
→まだ和光市手前で停車中。
- 945 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:59:07 ID:/DPCPDmB0
- >>935
東京デジタルホンなら使えますよ
- 946 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:59:15 ID:kWPD/eM10
- 思うんだが有楽町線と副都心線分けないか?
こんだけネタが豊富なら副都心線単独にしても大丈夫だろ。
車両・運用関係なら運用すれでも立ち上げればよろし。
- 947 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:59:33 ID:zOdfSx5v0
- 全国放送キター。
- 948 :次スレ案内:2008/06/16(月) 17:00:01 ID:GjugtrgL0
- >>937
次スレたてました。
ATOが安定して、小竹向原で柔軟に捌けるようになることを期待して。
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part36
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213603114/
- 949 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:00:26 ID:KyAmtLDh0
- 帰宅ラッシュ時間に突入しますた。
- 950 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:01:15 ID:Gi8oq8TZ0
- 副都心線はなんで停車した後少し動くの?
同じくATOを使用する仙台市地下鉄はスゥーと一発で止まるのに。
- 951 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:01:23 ID:yj9r2ZHF0
- >>570
都電荒川線に乗り換えていくのがベストかな>渋谷からサンシャイン
- 952 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:02:22 ID:fNRzsXLZ0
- 「いや〜朝の混雑には参ったな。でもさすがに夕方になれば落ち着いてるだ…え? なんでまだ遅れてんの?」
なんて思ってる通勤利用者は多いんだろうな。
- 953 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:03:05 ID:HE7yufqLO
- 平和台から和光市まで30分かかってる。今尚手前で停車中。
ラッシュでこれだとマジて゛乗客切れるぞ
- 954 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:03:20 ID:Ohw25JSe0
- 207 :名無しさん@平常通り :2008/06/16(月) 16:58:45 ID:escRcR5jO
F 和光市手前、外環道上。
もう20分も停まってる
メトロ市ね
- 955 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:04:07 ID:EvwFJraJ0
- 湘新ですら朝遅れたら夕方までには定刻通りに運転していると言うのに・・・
- 956 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:05:29 ID:o8cZAkFAO
- >>938
新木場発川越市行きに乗ってます。
江戸川橋までは順調に来てます。
- 957 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:05:36 ID:GjugtrgL0
- >>955
運転をあきらめる、っていうのがないからなぁ。
- 958 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:05:44 ID:qusjSbI70
- 国交省に後日ゴルァ!!されちまえ!
- 959 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:05:47 ID:pZAr6r6qO
- >>919
副都心線経由なら、渋谷〜和光で1時間以上見たほうがいい。
俺は今ちょうど和光に着いた。渋谷からの実測値53分。ちなみに池袋からだけで35分かかった。
ラッシュになったらもっと所要時間は延びるだろうね。
>>938
和光の電光掲示板は調整中になってる。
おっと、今2番線に川越市行き到着。
- 960 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:07:10 ID:tvzJnUzC0
- >>570
渋谷の宮益坂辺りに行くのに
埼京線・湘新渋谷駅を利用しそうな人がいたら目も当てられない。
特に池袋からだったら・・・
こうですね。わかります。
- 961 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:08:28 ID:YZnXOQ60O
- ついに回復しないまま夕ラッシュ突入w
田都より酷いってw
- 962 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:08:32 ID:oL0q5aIrO
- >>945
渋谷から乗ったが池袋まで県外でした〉au
- 963 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:08:46 ID:IhbHli9+0
- 東急じゃなくてがんばって蒲田から渋谷まで京急が引っ張って直通とか
標準軌とかの問題もあるけど夢見てる
このgdgd見ると本当京急にノウハウもらったほうがいいよ
- 964 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:08:49 ID:gdSVGdQQ0
- 新桜台7:35発副都心線直通は、小竹向原まで15分かかった
- 965 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:09:23 ID:Z4qdFjc30
- 別に何があった訳でもないのに1日中グダグダで
いつまでたっても元に戻らないなんて
ある意味すごい。
- 966 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:11:01 ID:06t5EmDGO
- 新木場行きは、およそ15分延。
和光市方面はどんづまり。ホーム途中で場内待ちで停止@地下鉄成増。
- 967 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:11:21 ID:3FvbkUdFO
- さっき池袋から渋谷まで西武車急行に試乗した
東新宿手前で1分、北参道〜明治神宮前で5分くらい停車
まず渋谷の3、4番線のホームの離れ具合がおかしいと判断した
- 968 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:11:34 ID:fNRzsXLZ0
- 16日午前7時20分ごろ、東京都練馬区小竹町の東京メトロ副都心線
小竹向原駅で、和光市発渋谷行き電車の発車が、同線に乗り入れている
西武池袋線との接続待ちのため5分ほど遅れた。さらに、乗務員交代で
西武の車両に乗り込んだ東京メトロの乗務員が、行き先などをタッチ
パネルで入力する操作に手間取って副都心線のダイヤの乱れが拡大。
最大で34分の遅れとなった。
同社は「運転士が不慣れで戸惑った」と説明している。渋谷−和光市駅
(20.2キロ)を結ぶ副都心線は14日に開業したばかり。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080616k0000e040079000c.html
- 969 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:12:26 ID:YZnXOQ60O
- >>962
ん?au渋谷〜池袋まで普通につながったけど?
渋谷〜明治神宮前と新宿三丁目〜東新宿は駅間もつながったぞ。
おかげで駅間停車中も書き込めたしw
- 970 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:13:04 ID:ho7zyPiT0
- ところで、こんなクソ路線開通のために、昨日の新宿では
大々的なイベントやったんだよなw
- 971 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:13:05 ID:iqANXdMDO
- 夕方に西武から副都心直通乗った
西武は定時で練馬を出たが、新桜台で前が詰まっているからと4分待ち、
小竹向原で有楽町線各停接続で4分待ち、
急行なのに停止信号〜等の理由で何度も停まり、鈍い運転が続く。
おまけに明治過ぎて渋谷のホームが詰まっている理由で8分止まってた
もう最悪!
あまりに酷い!
ラッシュでこれなら暴動起きるだろ
- 972 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:13:26 ID:2JXdlVu50
- 2008/06/16 17:12:42
東京地下鉄有楽町線・副都心線内遅れの為、西武有楽町線・池袋線の一部の電車に影響がでています。振替輸送はJR・東京地下鉄・都営地下鉄・東武鉄道で行なっています。お急ぎのところご迷惑をおかけいたします。
- 973 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:13:34 ID:jIIiF7XU0
- ,,-―--、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::::::::::::;;;ノ / お客様混雑のため遅延しています。東京メトロに非はございません。
|::::::::::( 」 < 西武線の乗り入れのため遅延しています。東京メトロに非はございません。
ノノノ ヽ_l \______________________________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
- 974 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:13:43 ID:GjugtrgL0
- >>967
渋谷の3、4番線ホームの離れ具合がおかしいと判断って、なにを判断?
- 975 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:14:11 ID:BLE7LEpw0
- >>967
まず渋谷駅で池袋方のホームの端を見てきなさい。
- 976 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:14:57 ID:sPsNyOda0
- >>948 乙
- 977 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:15:13 ID:tiGKngYG0
- 公共交通機関の新線はこれからは「副都心線よりまし」と言われるンだから楽だな
- 978 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:16:04 ID:ho7zyPiT0
- あと、新宿三丁目なんだけど、丸の内線から副都心線に乗り換える際の階段が
下るに連れて狭くなってるのって何なの?
こりゃ、ラッシュのときはヤバイと思ったんだけど…。
- 979 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:16:25 ID:WY6PW0GKO
- 渋谷はホームのLED消したから何がいつ発車するのかさっぱりわからん
さっきから3番4番を客がいったりきたり
こんなに混乱してたら国交省から指導されちゃうんでね?
- 980 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:16:43 ID:egd46KTW0
- 土日で散々「月曜はヤバイ」って言われてたのに
それでも副都心線乗って文句言ってるのって変態なの?
- 981 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:16:57 ID:npQoKS/RO
- 17時11分、渋谷から8両編成の急行飯能行きが発車。
http://p.pita.st/?m=ubd9k7ij
最初は隣のホームの通勤急行(T車)が先発といっており、
通勤急行の座席は満席だったのだが、急に
急行飯能行きが先発になると放送があり乗客が皆移動した。
- 982 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:18:43 ID:WQoSJtbY0
- >>981
PC許可よろ
- 983 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:19:11 ID:AORsbb3uO
- 段葛と一緒だw
階段を長く見せる工夫。
- 984 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:19:19 ID:m4yWgEGH0
- 画像貼るヤシはPC許可にしろとJK
- 985 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:20:23 ID:iqANXdMDO
- 渋谷駅、ついにLED案内が消えました
駅員に詰め寄る乗客がかなりいる
改札とか大変そうだな、クレームの嵐だろうに
東急社員も必死にメトロお客様センター電話番号を案内しててワロスw
まあメトロが全部悪いんだからかわいそうだよな
- 986 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:21:02 ID:7MuV2lSVO
- 公式更新されてた
さすがに夕方に朝の混雑の影響と出せないみたいで、ただダイヤ乱れとだけある原因載せようよ!
- 987 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:21:13 ID:ZGj20v1NO
- 氷川台駅利用者です
ホームドアなのですが通過車両がある氷川台等にはなくて必ず停車する小竹向原には何故あるのでしょうか?
- 988 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:21:17 ID:o8cZAkFAO
- 川越市行き、小竹手前で数分停車
- 989 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:21:44 ID:GjugtrgL0
- >>987
ホームが混雑していても人が落ちないように、とか。
- 990 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:22:04 ID:Gi8oq8TZ0
- だから同仕様の電車を作ればいいと・・・
- 991 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:22:14 ID:/nMpv92d0
- なんんだろうね。
腹が立ったので転載ておきます。
社員スレより
404 :名無しでGO!:2008/06/15(日) 22:05:04 ID:IhxGR3u90
>>401
それはこういうネットの世界だけに通用することだな。
実際その場にいた職員はそのお方に対して平謝りでペコペコしていたぞ。
>>402
全くだ。現場の職員は本社の苦労をわかっていない。
>>403
5分の遅延?
その5分でどれだけお客様の信頼を裏切ると思っているんだ!
あれだけ副都心線副都心線と宣伝しておきながら、実際は遅延が酷くて遅い不便だなんて
イメージが広がったら面目丸潰れだろうが!
私は担当者ではないが、難航する各社との調整の中で苦労しながら作成したダイヤが水の泡だろ。
そして決して物理的に不可能なダイヤを作成してはいない。
本社のコンピュータの中では上手く運行されているんだよ。合理的な素晴らしい運行計画だ。
無理なことを要求してはいないのにこれだけ混乱するのはどう考えても現場の人間の責任だよ。
明日からはこういうことのないようにしてもらいたい。
- 992 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:22:14 ID:lT33hL2L0
- 渋谷の東急駅員はちと可哀想だな。でもあんだけ駅員置いて混雑対応してるのは評価できると思う
ていうかメトロがおかしいだけなんだけどね。10連ワンマンホーム立ち番無しでラッシュ対応ってアホかと
- 993 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:22:40 ID:8xSaow/C0
- 【社会】 「初めての通勤ラッシュで不手際」 開業したばかりの副都心線、遅れ発生…東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213604505/
- 994 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:22:41 ID:m4yWgEGH0
- >>978
あ〜あれ俺も思った。
只構造的にああならざる負えなかんだろう。
丸線が島式ホームで
上下線が離れていく途中に出来ちゃったからなぁ。
- 995 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:22:56 ID:RnsxbKYk0
- 原因が多重過ぎて書ききれないんだろw
- 996 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:23:29 ID:eq2rrdqAO
- 今日、副都心線見てきたけど、真ん中ってなんなんですか?
線路があるところ
鉄道知識全くなくて意味わかんなかった
誰か教えて下さい
- 997 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:24:01 ID:asR2Q1NaO
- >>996
ちょw
- 998 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:24:02 ID:WQoSJtbY0
- >>996
日本語で
ごめん
君、携帯だったね
- 999 :次スレ案内:2008/06/16(月) 17:24:06 ID:GjugtrgL0
- では、次スレへ!
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part36
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213603114/
- 1000 :名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:24:08 ID:7z5q0MIl0
- おチンチンびろーん びろろ〜ん べろーん びろんぬ
∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
| ノ ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| / |∪| / |∪| / |∪| /
\ ヽノ / ヽノ ./ ヽノ / ヽノ / ←メトロ社員
/ / ./ / ./ / ./ /
| _つ / | _つ / | _つ / | _つ /
| /UJ\ \.| /UJ\ \| /UJ\ \.| /UJ\ \
| / ) )| / ) )| / ) )| / ) )
∪ ( \ ( \ ( \ ( \
\_) \_) \_) \_)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
222 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)