■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【au】au苦情あれこれ【KDDI】 part4
- 1 :非通知さん:2008/08/11(月) 00:44:29 ID:YzGYzRmA0●
- 音質が良くない、電波が弱くなった、メールが届かなくなった、webが繋がらない
高くなった、客センのオペレータの態度が悪かった、auショップの対応ミスなど・・・
あらゆるauへの怒りのメッセージを書き込みましょう。
前スレ
【au】au苦情あれこれ【KDDI】 part3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1215681525/
参考スレ
auを本気で解約したい人のスレ Part41
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218382826/
★ 接客態度の悪い店はauショップ その7 ★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195251323/
- 2 :非通知さん:2008/08/11(月) 00:50:40 ID:efqOO8Z/0
- >1
otsu
- 3 :非通知さん:2008/08/11(月) 06:10:24 ID:ci3Tjsk20
- 、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ 今日も暑かったねー
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧
::::::::: ( ::;;;;;;;;:) おまえのせいだろ
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、,
- 4 :非通知さん:2008/08/11(月) 07:32:04 ID:S2G/ZDpcO
- さっそくですが、昨日からメールが届かない
着信が圏外(電波は三本あり こちらから電話するとつながる)
という状態になってしまい、いまも継続中です
機種はre で7月に機種変更したばかりで
一回も落としたことはありません
何回かメール送信できなかった日もあったのですが
改善の方法とかあるのでしょうか?
再起動は何回もしましたが効果ありませんでした
- 5 :非通知さん:2008/08/11(月) 16:33:17 ID:AJ7EiTn20
- あう糞すぎ
キャッシュ消しても電源入れ直してもすぐNG.
『ただいまEZweb情報サービスへの接続がしづらい状況となっております。もうしばらくなってからアクセスして下さい。』
157に電話して
・町名まで答える → 工事や不具合はない
・機種名答える → 機種の不具合はない
・いつから → 2時間ぐらいずっと
そしたらショップで故障がないか無料で確認してくれるだと。(水没とかなければ)
インフラのせいだろ。認めて対処しろ。
お客様満足度NO1(笑)
- 6 :非通知さん:2008/08/11(月) 19:27:31 ID:NvqfK3cD0
- >>3
いいなあ〜このaa ww
- 7 :非通知さん:2008/08/11(月) 19:31:47 ID:nTnsLcCZO
- 故障してるのはauの基地局と役員の脳ミソですからw
- 8 :非通知さん:2008/08/12(火) 21:55:08 ID:Yvx1+dExO
- 小野寺と高橋ですね、わかります
- 9 :非通知さん:2008/08/12(火) 22:13:20 ID:BONIOdqS0
- >>7
経営陣・企画陣という、KDDIの基幹部分の保証期間はすでに過ぎているので修理は不能です
- 10 :非通知さん:2008/08/12(火) 23:14:47 ID:XgFlOvaQ0
- じゃあ総入れ替えですね。
- 11 :非通知さん:2008/08/12(火) 23:18:30 ID:0LEqWrGJO
- DoCoMoからauにMNPにしたんだけど全然サイト見れない。こんなんじゃDoCoMoのほうが繋がりよかった気がする。着うたとかはauのほうが珍しいのあるからいいんだけど…auっていつもこんな感じなんすか?
- 12 :非通知さん:2008/08/12(火) 23:20:37 ID:XgFlOvaQ0
- ,.::''"´ ̄`ヽ、
,...ィ'´ , , ,. ,、 ヽ.
,:' l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
,' .:::}'`レ"' ´ ' ゙'Y!.i.jヽ
i .::::i、゛ `"´ ー'i!i'`
| .:::/ `ヽ, __' _._ノ::.! 黙祷‥‥‥
レ" .人`ーェr/;';'}ヾノ
/、::.:ヾ.y'.i i.|
/.:.:.::..':、:.:ヽj !j、
i'.:.:.:.::.::..:.':゙、 /j:゙i
- 13 :非通知さん:2008/08/12(火) 23:22:29 ID:1XvI1BQ40
- ★庭契約者になるための十ヶ条★
第一条 バリ3圏外気にしない
第二条 通信規制も気にしない
第三条 メール遅延も気にしない
第四条 低スペック端末気にしない
第五条 ネットワーク障害気にしない
第六条 ただいまアタック気にしない
第七条 糞音質な420円も気にしない
第八条 ボッタクリな料金も気にしない
第九条 トヨタ系であっても気にしない
第十条 海外で使えなくても気にしない
この十ヶ条を厳守できるもののみ契約者になれるそうです。
どこまで我慢強いの契約者さんw
- 14 :非通知さん:2008/08/12(火) 23:29:11 ID:9LRgjkGf0
-
前スレの誤課金されたモンだが、
本家本元でもいた。
http://www.naruhodo-au.kddi.com/qa4245696.html
先に言っておくが、自作自演じゃないので悪しからず。
とりあえず、明日総務省に電話してみる。
- 15 :非通知さん:2008/08/12(火) 23:32:50 ID:veVhg5W40
- >>11
ドコモからauっておまえ・・・
冗談だよな?w
- 16 :非通知さん:2008/08/12(火) 23:34:20 ID:VqWGiC6E0
- auお客さまサポート(PC版)が重くて使いにくいよ。
もっと簡素にしろボケカス。
- 17 :非通知さん:2008/08/12(火) 23:41:01 ID:XgFlOvaQ0
- >>14
すごいな、早くも工作員からレスがついてるw
- 18 :非通知さん:2008/08/12(火) 23:44:10 ID:OzSyrCQt0
- >>15
1年半前の日本にいるんじゃないかな
- 19 :非通知さん:2008/08/13(水) 05:21:42 ID:Iw7L+SlWO
- 結構前に人と待ち合わせしてて待ってる間ネットしてたら相手から電話がかからず
普通ネットしてても電話かかってきたら自動的に中断して着信になるよな?
その日2、3時間経って遅れて着信ありになったよ
- 20 :非通知さん:2008/08/13(水) 05:49:44 ID:+hK0HlPdO
- >>19
俺のあうだけどネットしてても電話かかってきたら着信になるよ
設定見直してみなよ
- 21 :非通知さん:2008/08/13(水) 06:23:19 ID:zDW4EnPv0
- 設定ではなるが、バリ3圏外ではどうなるんだっけ
- 22 :5FK3N6K:2008/08/13(水) 07:45:34 ID:yBSPp279O
- メ
- 23 :非通知さん:2008/08/13(水) 07:56:37 ID:YEwHVEJxO
- おいおりお!
- 24 :非通知さん:2008/08/13(水) 12:34:06 ID:9aJPfZu40
- >>19
割り込み通話ONになってる?
- 25 :非通知さん:2008/08/13(水) 14:46:41 ID:yBSPp279O
- 漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱
- 26 :非通知さん:2008/08/13(水) 16:29:35 ID:5WKLYEgD0
- 2ちゃんに書き込めないのは何故?
- 27 :非通知さん:2008/08/13(水) 17:53:25 ID:GfNlP1+aO
- >>26
Orz 【がっくしビューア】を使うと書き込みやすいよ
- 28 :非通知さん:2008/08/13(水) 21:11:11 ID:xn4dyw2YO
- au馬鹿野郎!
詐欺だろうが!
テメーら犯罪者か?
- 29 :非通知さん:2008/08/13(水) 22:29:19 ID:YEwHVEJxO
- そうだね、詐欺企業だね。
総務省に言ったら?
- 30 :非通知さん:2008/08/13(水) 22:44:21 ID:AvkwmbwU0
- 【お問い合わせ先一覧】
au(KDDI)2008年度イメージキャラクター(大麻グループ)
https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp
2008年24時間テレビメインパーソナリティー(大麻グループ)
http://www.ntv.co.jp/24h/index.html
2008年北京オリンピック日テレ応援ソング(大麻グループ)
http://www.ntv.co.jp/
日テレの問い合わせ先はこっち
ttps://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS(あらしちゃん及び主演魔王放送局)問い合わせ先
ttp://www.tbs.co.jp/contact/#atesaki
ttps://cgi.tbs.co.jp/ppshw/contact/0030/enquete.do
ハウス食品 とんがりコーン 2007年-2008年(大麻グループ)
http://housefoods.jp/inquiry/index.html
- 31 :非通知さん:2008/08/14(木) 22:23:57 ID:5N9Wxwao0
- 2ちゃんに繋がるようになった?
- 32 :非通知さん:2008/08/14(木) 23:18:22 ID:DxJli4I/0
- _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> auの庭でゆっくりしていってね!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
| / \
|/;| ‐- 大麻 \
//;;/≠≡ ‐‐ ミミ
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× :::::::::::
i;;;/ /f二!ヽi r __ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Y /  ̄´ :::::
| // ヘ ::::::::
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
∧ || /;;;;;
∧ | | /;;;
- 33 :非通知さん:2008/08/15(金) 02:13:37 ID:1yZvGieq0
- >>32
http://www.geocities.jp/raiki_ikki/zonu_niku.html ゾヌw
- 34 :非通知さん:2008/08/15(金) 20:00:19 ID:pmgFf0DmO
- 勤務先の先輩の携帯が壊れたので修理出して
盆休み前に修理から戻ってきたら「基盤交換」されたそうだ
会社の携帯がドコモ⇒あうW53Sに変わったんだが
その先輩はドコモではんな事は起きなかったと
あうのW53Sにしてまだ半年も経ってないのに…
- 35 :非通知さん:2008/08/15(金) 20:01:57 ID:pmgFf0DmO
- >>27
http://orz.2ch.io/p/-/
更新(リロード)は自動ではなく一部手動やけどな
- 36 :非通知さん:2008/08/16(土) 00:28:36 ID:44SkUbUB0 ?2BP(12)
- ココセコムの繋がりも悪くなってきたな。
何回か検索してやっと位置情報がとれる。
- 37 :非通知さん:2008/08/16(土) 20:38:30 ID:sOWaoeJCO
- 今日故障について157に電話。
音声案内にしたがい故障のオペレーターに繋がる。
男性のオペレーターが出て、名乗る。
私「修理について伺いたいのですが?」
オペ「はあ?」
私「修理担当じゃないんですか?」
オペ「はぁ…」
工作員雇う前にオペレーターの教育しっかりしようよ。
俺の会社なら呼び出して厳重注意の上、電話対応再教育だよ。
このレベルじゃwww
- 38 :非通知さん:2008/08/16(土) 23:02:44 ID:SyMzvY4xO
- >>36
( ゚д゚)ポカーン
もしもの時にヤブァイんジャマイカ…
- 39 :非通知さん:2008/08/17(日) 03:22:26 ID:qLs27eeC0
- 2008-06-16 23:35:22
残念
テーマ:ブログ
あ〜五輪野球、日本惜しくも敗れてしまいましたね。
応援の為6回裏の終わりに現地へ着いたのですが、
そこから同点にされてしまい、9回に逆転…
残念です。
- 40 :非通知さん:2008/08/17(日) 04:44:47 ID:I15xDZg20
- >>39
auは携帯キャリアの東原亜希なんですね。わかります。
- 41 :非通知さん:2008/08/17(日) 04:48:32 ID:eJtpLmHcO
- 鹿児島からだが 全くEZ繋がらない
- 42 :非通知さん:2008/08/17(日) 04:58:19 ID:6yGRUmS10
- >>41
全国的に繋がらないので皆脱庭してると言ってるじゃないか・・
- 43 :非通知さん:2008/08/17(日) 10:07:03 ID:/mKiIWw4O
- がっくし使ってるけど今朝初めて「ただいま〜」の表示が出た
2ちゃん見る時だけだしがっくしの調子が悪いのかな?
2回に1回は必ず表示が出るw
- 44 :非通知さん:2008/08/17(日) 15:39:57 ID:z2J/3R6/0
- KDDI au Eメールお問い合わせ窓口に何度質問しても、以下のようなメールしか帰ってきません。 なぜなのでしょうか?
弊社では、より多くのお客様方に快適なau電話サービスをご提供できる
よう、努めておりますが、お問い合わせいただくお手数をおかけし、誠に申し訳なく存じます。
今後ともよりよいサービスを提供すべく、一層の努力を重ねてまいる所存でございます。
今後ともauをご愛顧くださいますようお願いいたします。
- 45 :非通知さん:2008/08/17(日) 17:37:52 ID:V8Ep8KD9O
- >>44
私も何度やりとりしてもだめでした。全て定型文ですね…。
オペレーターも同じですね。
最初に行ったショップでは全く改善策みせてくれませんでしたが、こちらもちょっと知恵ついたので冷静に淡々と説明したら解約金ゼロで解約できました。
- 46 :非通知さん:2008/08/17(日) 19:20:29 ID:mpX9qDb+0
- ただいまEZweb情報サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。
- 47 :非通知さん:2008/08/17(日) 22:09:38 ID:oNaRt3sK0
- >>44 高橋誠にやる気がないから。
- 48 :非通知さん:2008/08/17(日) 22:21:55 ID:KlhKuPPU0
- au one netで誤転送やメール破棄などの誤処理が発生
8月15日15時25分配信 RBB TODAY
KDDIは15日、固定系インターネット接続サービス「au one net」(旧DION)内で
提供するメールサービスにおいて、誤処理を確認したと発表した。
誤処理があったのは、ユーザの指定条件に合致したメールの着信を拒否する
「ウイルス撃退お好み着信サービス」と、条件に合致したメールを転送する
「お好み転送サービス」で、本来は配信すべきメールを着信拒否して廃棄したり、
転送するべきでないメールを転送してしまった可能性があることを今月11日に確認した。
誤処理の発生期間は7月2日から12日までで、12日にはシステムの切り替えを実施し修復を完了しているという。
対象となるのは、「ウイルス撃退お好み着信サービス」契約者のうち対象文字を条件に設定した528IDと、
「お好み転送サービス」契約者のうち対象文字を条件設定した12ID。
正常に処理されたものも含めて、発生期間内に着信拒否された総メール数は93,418通、
転送された総メール数は1,525通であった。
KDDIでは、「ウイルス撃退お好み着信サービス」および「お好み転送サービス」
契約者に対し、今後、メールで状況を説明し、謝罪するという。
- 49 :非通知さん:2008/08/17(日) 22:34:45 ID:z2J/3R6/0
- >>45
やっぱりそうですか・・・自動処理されてるんでしょうね。
何度も、解約しましたって記載してるのに、
>今後ともauをご愛顧くださいますようお願いいたします。
って・・・もう使う気ないのに。
- 50 :非通知さん:2008/08/18(月) 01:24:52 ID:GJ99hqPjO
- AUショップのだめなところ。
古い機種編。
店内に古い機種のカタログがないために共通規格以前の機種の充電器を買いたい場合。現物を見せるか、機種名をメモしてこないと在庫確認すらできない。
さらにショップでは古い充電器の注文を取り扱っておらず(まじだぜ)、自分でAUホームページなるものにアクセスして注文しなくてはならない。
勿論店員にAUホームページのログイン方法や注文の方法などの知識はないので自分で調べなくてはならない。
古い機種の電池パックおよび充電器は当然新しいものの二倍の価格である。
部品を注文してから届くまでの間に携帯を解約したり、他の会社に移ると客のデータが消えるから住所がわからなくなり配達できなくなるとか寝ぼけたことを真顔でいってくる。
すべて三日前に自分が体験したこと、他にもデータは生きているのに融通をきかせてくれないおかげで二百件分のアドレス帳データをショップ内で手帳に書き写すことになったなぁ、本当に糞対応だった。
- 51 :非通知さん:2008/08/18(月) 01:44:36 ID:mc+O4Una0
- インターネットの料金お知らせサービスで今月の通話料が見れなくなってる。
どうしたらいいの?
- 52 :非通知さん:2008/08/18(月) 02:01:48 ID:mc+O4Una0
- auお客さまサポートに行くと見えるのかな。しかしloadingのまま止まってるし。
あと、左上の橙の文字に緑のバックはたぶん色覚異常(日本に200万人以上)だと
見にくいよ。
- 53 :非通知さん:2008/08/18(月) 02:40:34 ID:GJ99hqPjO
- AUショップの駄目なところ
携帯水没編
お財布携帯のデータは代用機種に移せませんので残高は修理が終わるまで使えなくなります、まちがっても定期がわりに使おうなどと思ってはなりません。
充電スタンドを強制的に貸し出します、返却の電話では一切触れませんが忘れることなく必ずお持ち下さい。なおポイントでのお支払いはできません、現金でお願いいたします。
修理代はポイントが使えますがこちらからその旨とポイント残高はお知らせしませんので契約書をよくよんで自己申告してください、言えばやります。
水没はキャリア変更のチャンス?そうはまいりません、客の利便性、完全無視で全力で阻止いたします! まずはナンバーポータビリティの手続き、代用携帯使用中は停止させていただきます、どうしてもというお客様、新規の番号でどうぞ。
代用機のデータは故障機種引き換えと同時に破棄いたします、え?代用携帯ではナンバーポータビリティの手続きが停止していてキャリアを変えられないのに、故障機でどうやって他社携帯にアドレス帳などを移せばいいのかですって?
お客様、立派な手をお持ちじゃないですか。書き写すことをお勧めいたします。紙と鉛筆はお貸ししますよ。
前のレスとこのレスで書いたことがネタだったら俺のAU一筋七年間も少しは報われるのになぁ。
俺がぶちきれて席を立とうとしたとき、『お客様はどのような理由でAUから他社に変更なさるのですか』なんて聞いてきた時にはもう哀れみすら感じたよ。
- 54 :非通知さん:2008/08/18(月) 04:09:39 ID:KZc6yN3vO
- きのこの山〜
ベイベ〜♪
- 55 :非通知さん:2008/08/18(月) 05:49:15 ID:wHydUvfNO
- 昨日から、電波状況が悪くなると日付が4月3日に表示される
コロコロ変わるもんで落ち着かない・・・・・・機種変するか
- 56 :非通知さん:2008/08/18(月) 06:41:22 ID:7NxV6y0R0
- >>55
キャリア替えした方がいいよ。
- 57 :非通知さん:2008/08/18(月) 18:35:27 ID:aijUILgZO
- 修理代高すぎだろ。マジでありえんわ。故障した場合のための金を毎月払ってんのに5000円とかマジ糞
- 58 :非通知さん:2008/08/18(月) 19:41:01 ID:daCBWSojO
- 2chだけやたら接続エラーでるのは仕様ですか!?
- 59 :非通知さん:2008/08/18(月) 20:17:56 ID:tIN+cTiOO
- >>58
AUに都合の悪い書き込みを見せないための情報統制ですw
- 60 :非通知さん:2008/08/18(月) 20:32:58 ID:ISmNw+rYO
- 通信制御(規制)する会社が、キャッシュバックキャンペーン延期だと。
狭いお庭にどんだけ押し込むのよ:-*
- 61 :非通知さん:2008/08/18(月) 21:58:40 ID:3DIS7LHY0
- 銀行情報 : じぶん銀行:口座開設キャンペーン
http://www.ginkou.info/modules/news/article.php?storyid=269
一般評価
http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/pollresults.php?poll_id=396
★★★★★ 5 % (2)
★★★★ 5 % (2)
★★★ 16 % (6)
★★ 24 % (9)
★ 48 % (18)
(笑)
どんどん評価してあげましょう(笑)
http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=396
- 62 :非通知さん:2008/08/19(火) 09:11:57 ID:uPfBlAFq0
- au one netで誤転送やメール破棄などの誤処理が発生
8月15日15時25分配信 RBB TODAY
KDDIは15日、固定系インターネット接続サービス「au one net」(旧DION)内で
提供するメールサービスにおいて、誤処理を確認したと発表した。
誤処理があったのは、ユーザの指定条件に合致したメールの着信を拒否する
「ウイルス撃退お好み着信サービス」と、条件に合致したメールを転送する
「お好み転送サービス」で、本来は配信すべきメールを着信拒否して廃棄したり、
転送するべきでないメールを転送してしまった可能性があることを今月11日に確認した。
誤処理の発生期間は7月2日から12日までで、12日にはシステムの切り替えを実施し修復を完了しているという。
対象となるのは、「ウイルス撃退お好み着信サービス」契約者のうち対象文字を条件に設定した528IDと、
「お好み転送サービス」契約者のうち対象文字を条件設定した12ID。
正常に処理されたものも含めて、発生期間内に着信拒否された総メール数は93,418通、
転送された総メール数は1,525通であった。
KDDIでは、「ウイルス撃退お好み着信サービス」および「お好み転送サービス」
契約者に対し、今後、メールで状況を説明し、謝罪するという。
- 63 :非通知さん:2008/08/19(火) 15:02:47 ID:QdovVQM30
- 最強の電波、わかりやすい料金プラン、
爆速・高機能・高性能・高級感あふれるデザインでありながらも安価な端末。
どれ一つ取ってもみてもauが最強ケータイである証。
苦情など万に一つも有り得ない。
- 64 :非通知さん:2008/08/19(火) 16:00:39 ID:uQkutWyMO
- じぶん銀行ってすごい不便でしょ。メインバンクには絶対したくない。
- 65 :非通知さん:2008/08/19(火) 16:06:51 ID:zfZFe8elO
- >>63
最早擁護なのか皮肉なのか判らんw
- 66 :非通知さん:2008/08/19(火) 19:46:38 ID:Lxc98HoH0
- >>63
コミケで一人負けしてたぞau
素直に電波車を出せばいいものを
- 67 :非通知さん:2008/08/19(火) 20:31:47 ID:hdHDIw+g0
- 銀行情報 : じぶん銀行:口座開設キャンペーン
http://www.ginkou.info/modules/news/article.php?storyid=269
一般評価
http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/pollresults.php?poll_id=396
★★★★★ 5 % (2)
★★★★ 5 % (2)
★★★ 16 % (6)
★★ 24 % (9)
★ 48 % (18) <(笑)
↓一夜明けて
★★★★★ 5 % (6) <工作員4人(笑)
★★★★ 2 % (3) <工作員1人(笑)
★★★ 6 % (7)
★★ 8 % (10)
★ 76 % (87) <(大笑)
引き続きどんどん評価してあげましょう(笑)
http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=396
- 68 :非通知さん:2008/08/19(火) 21:21:46 ID:6ZUMj7850
- >>66
電波車用の回線の空きが無いんじゃね
- 69 :非通知さん:2008/08/19(火) 21:21:48 ID:EPZxd8Ix0
- >>66
>素直に電波車を出せばいいものを
現在の滅茶苦茶輻輳している状態でコミケ会場を含む周辺地域の通信を確保しようと
した場合、何台の電波車を動員すればいいんだ?
多分、日本全国に配備してあるkddiの電波車を呼んでも足りんよ。
kddiは最初から電波車を出しても無駄だと分かっているから出さないんだよ。
- 70 :非通知さん:2008/08/19(火) 21:52:58 ID:Lxc98HoH0
- >>69
はいアウト
バンクもドコモも電波車出してる
そしてある程度だが改善されている
だからコミケ運営側は電波車を要請した
これが現実
おまえみたいな馬鹿がいるからあうは反省しないんだよ
- 71 :非通知さん:2008/08/19(火) 22:21:56 ID:gVg8fwsM0
- KDDIは何台持っているんだ
全部あってもダメということはかなり少ないのか
一万人分もあれば十分なんだがな
二十万人として六万人、一万でも多いかな
- 72 :非通知さん:2008/08/19(火) 23:02:55 ID:hdHDIw+g0
- 銀行情報 : じぶん銀行:口座開設キャンペーン
http://www.ginkou.info/modules/news/article.php?storyid=269
一般評価
http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/pollresults.php?poll_id=396
★★★★★ 5 % (2)
★★★★ 5 % (2)
★★★ 16 % (6)
★★ 24 % (9)
★ 48 % (18) <(笑)
↓一夜明けて
★★★★★ 5 % (6) <工作員4人増(笑)
★★★★ 2 % (3) <工作員1人増(笑)
★★★ 6 % (7)
★★ 8 % (10)
★ 76 % (87) <(大笑)
↓当初より24時間後
★★★★★ 5 % (13) <工作員さらに7人増 計11人増(笑)
★★★★ 1 % (3) <工作員 計1人増(笑)
★★★ 2 % (7)
★★ 5 % (13)
★ 84 % (207) <(失笑)
引き続きどんどん評価してあげましょう(笑)
http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=396
- 73 :非通知さん:2008/08/20(水) 11:53:04 ID:IviLP2Fy0
- ただいまEZWeb接続サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。
- 74 :非通知さん:2008/08/20(水) 12:09:23 ID:UITvREzAO
- なんか昨日からEZweb調子いいけど
たまたまなのかな
- 75 :非通知さん:2008/08/20(水) 12:34:17 ID:QULsEzwsO
- 私も昨日からwebの調子いい!!
今日もびくびくしながら30分以上見続けてるけど、まだ大丈夫…
前のようなスイスイ状態に戻ってくれるのかな??
まぐれじゃないといいけどねぇ。
- 76 :非通知さん:2008/08/20(水) 12:37:17 ID:nNTr2uBB0
- 何せMNP転出超えだからね。
だいぶ人が他社へ逃げていって輻輳が解消されたんじゃない?
- 77 :非通知さん:2008/08/20(水) 13:03:27 ID:kRbbUHLM0
- 一度でも繋がらないというイメージが定着したらもう終わり。
- 78 :非通知さん:2008/08/20(水) 13:26:17 ID:59kXN/ltO
- 長く使っていたW33SAUを機種変更してW62Hにしたんだが、ミュージックプレイヤーって消えてしまったの?
なんかLismo musicになっちまって、今まで集めたサウンドがプレイリストに入れて聞くとかが出来なくなっちまったんだが、もうW33SAUとかみたいに音楽が聴ける仕様の携帯は無いのかね?
パソコン使えば、Lismoでも聴けるらしいけどダルいしな…
- 79 :非通知さん:2008/08/20(水) 13:33:23 ID:BOMIla5M0
- >>78
SD-AudioもLISMOに統合されました。
- 80 :非通知さん:2008/08/20(水) 13:38:19 ID:59kXN/ltO
- >>79
つまり
au「正規で着うた買えよ^^」って事か
- 81 :非通知さん:2008/08/20(水) 13:40:46 ID:vETwuUJS0
- その辺りが“auの庭”なんですけどね、わかりますかな。
- 82 :非通知さん:2008/08/20(水) 13:42:12 ID:/vTbhRYq0
- SD-Audioならdocomoにしたらいいのに・・・
- 83 :非通知さん:2008/08/20(水) 13:42:13 ID:59kXN/ltO
- 庭の意味がわかった気がする
鞍替えを考えてみるよ
- 84 :非通知さん:2008/08/20(水) 13:51:43 ID:wtmpokY40
- auはEZwebでエラーが出過ぎな糞ケータイ 6
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1219155631/
- 85 :非通知さん:2008/08/20(水) 19:51:32 ID:4Zxi+SEZ0
- バカな儲涙目ww
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/20/news050.html
- 86 :非通知さん:2008/08/20(水) 21:04:32 ID:jPZC6lYw0
- >>85
それ、、今日100回くらい見た。。wププ
- 87 :非通知さん:2008/08/20(水) 21:26:45 ID:IuUjwJ6vO
- >>85
アレだ、禿ユーザーに人身御供になってもらって、docomoへドーンと売り込むってやつですな。
- 88 :非通知さん:2008/08/20(水) 21:51:13 ID:emOudRGq0
- EZが繋がらないって繋がりが遅いって事?
俺の52saは問題なく繋がるし
『ただいまEZweb情報サービスへの接続がしづらい状況となっております。もうしばらくなってからアクセスして下さい。』
ってのも見たことないんだけど。
携帯で続けて30分以上ネット見ることはないから出ないのかも知れんが
どんな時にNG出るのか教えてくれ。
- 89 :非通知さん:2008/08/20(水) 22:02:30 ID:+Y6/hL3SO
- >>88
なんか偏ってるみたいだよ。
最近俺も繋がんない事ないもん。
- 90 :非通知さん:2008/08/20(水) 22:03:37 ID:+Y6/hL3SO
- ほれほれ
- 91 :非通知さん:2008/08/20(水) 22:04:34 ID:+Y6/hL3SO
- もういっちょサゲww
- 92 :非通知さん:2008/08/20(水) 22:08:05 ID:emOudRGq0
- >>89
そうなのか、実際に困ってる人は居るんだな。
同じ金払ってるのにサービスに偏りが出るんじゃ信用できないな
次はドコモにするか。
- 93 :非通知さん:2008/08/20(水) 22:18:49 ID:pUlilw6+0
- W41CAらW61CAに機種変したら、毎月300円くらいかかる
故障した場合の保険みたいなのに強制加入させられたぞ。
必ず入らないといけないと言われた。
これってどういうことだ?俺はだまされたのか?
- 94 :非通知さん:2008/08/20(水) 23:12:06 ID:RWuVtOa00
- すぐ解除しろ
- 95 :非通知さん:2008/08/20(水) 23:17:59 ID:c2AtwIw40
- >>93
「安心ケータイサポート」への加入は任意だよ
auアフターサービス | ポイント・アフターサービス | au by KDDI
http://www.au.kddi.com/point_after/service/after/index.html
- 96 :非通知さん:2008/08/20(水) 23:27:27 ID:pUlilw6+0
- >95
AUショップの窓口の人は、これに入らないと機種変更できないと
いって俺を脅したぞ。なので仕方なく加入したのに。。。騙しやがったな。
- 97 :非通知さん:2008/08/20(水) 23:31:43 ID:ni/uVM9F0
- >>96
それがauショップの売り方だから仕方がない。
そうやって契約させることによってKDDIから販売報奨金を得ている。
- 98 :非通知さん:2008/08/20(水) 23:41:59 ID:emOudRGq0
- そんな契約無効にできないの?
- 99 :非通知さん:2008/08/21(木) 00:08:44 ID:+q24tvcXO
- 機種変代が300円高かったと思って、157なり他ショプで解除すればよろし。
- 100 :非通知さん:2008/08/21(木) 00:15:35 ID:/MdPuRozO
- >>100なら庭倒産により廃業
- 101 :非通知さん:2008/08/21(木) 00:30:26 ID:1fXyzaFB0
- >>101なら>>100は無効
- 102 :非通知さん:2008/08/21(木) 00:35:29 ID:WtpAEDAV0
- KDDI香港、メールが外部の第三者に送られる障害が発生〜対処済みながら詳細は調査中
KDDIの100%子会社であるKDDI Hong Kong Ltd.(KDDI香港)は19日、
本年7月31日〜8月14日の間、電子メールサービスで障害が発生し、
受信メールの一部が正常に処理されずに外部の第三者に送られた可能性が
あったことを公表した。
現在はシステムを切り替えることで復旧しており、
セキュリティ対策等は実施済みとのこと。
不正アクセスによるプログラム改ざん等の可能性が考えられるため
詳細は調査中とのことだ。この障害は、
香港KDDIのみの問題で、
国内のKDDIのサービスを使っているユーザには影響がない。
ただし、法人などで香港KDDIのメールサービス、
接続サービスを利用しているユーザは対象となるので、
該当する場合は確認してほしい。
(冨岡晶@RBB 2008年8月19日 15:19)
- 103 :非通知さん:2008/08/21(木) 00:55:18 ID:2eV9Q4rrO
- 月300円の安心ケータイサポート入ってたら携帯紛失・盗難時にフルサポート解除料いらないって話なんだが…
機種変したいときは携帯無くせばいんじゃね?
- 104 :非通知さん:2008/08/21(木) 08:12:42 ID:482o3hUI0
- >>103
そんなに甘くないけど、そういう甘い考えの人が後を絶たないなぁ。
- 105 :非通知さん:2008/08/21(木) 10:39:27 ID:5gGtXPzH0
- >>103
それ、好きな機種や現在の機種でないから。
ジュニアケータイなくしてジジババケータイ出されたってよ。
希望の機種だと解除料頂きますって。
- 106 :非通知さん:2008/08/21(木) 10:56:38 ID:2eV9Q4rrO
- >>105
まじか!?サンクス
参考にさせてもらう
- 107 :非通知さん:2008/08/21(木) 12:34:36 ID:RK6wGe3d0
- 父方の実家も今度基地局ができて圏外が解消されたときいて、お盆に帰省したが俺の携帯は圏外だった・・・。
どうやら、新800MHzの基地局らしく、俺のの携帯は対応していないらしくだめだった。
でも、俺の携帯はW51SHでまだ買って一年ちょっとしか使ってないのに。
ってことはあうは新800MHzの基地局を立て始めた時期でも未対応機種を発売してたってことだよな?
あまりに、対応が遅すぎ。
言わせてもらえば、ドコモは「プラスエリア」と銘打って新800MHz対応の機種とエリアをわかりやすく表示しているし、9シリーズ、7シリーズ発売のころから対応していたし。
それに比べあうは、表示はエリアマップに小さくしか対応機種を載せていないし、去年の夏モデルでも対応していない機種があるし。
父方の実家のある集落の人の中にも同じような人がいて、あうショップに強く文句を言ったら安く機種変させてもらった人もいたみたいだけど
はっきりいってあうは「2012年に電波の再編のためお使いの機種が使えなくなる可能性があります」とか「弊社は基地局のインフラ整備を怠っていたため、2012年の電波の再編の際に通じにくくなる可能性があります」とか告知するべき。
- 108 :非通知さん:2008/08/21(木) 18:44:26 ID:/BOS0GzxO
- 誰でも割の縛りが解除されたと思ったら、自動更新されてまた2年縛り…
死ねよあう
- 109 :非通知さん:2008/08/21(木) 20:00:06 ID:/MdPuRozO
- >>109なら>>101は無効、au倒産まっしぐら
- 110 :非通知さん:2008/08/21(木) 23:44:40 ID:EUaC0gLlO
- なんか2ちゃんにアクセスしやすくなった?
最近『ただいま〜』が表示されなくなった
- 111 :非通知さん:2008/08/22(金) 02:20:03 ID:bcVBTQNn0
- 気の所為ww
- 112 :非通知さん:2008/08/22(金) 02:34:37 ID:wxShEbnGO
- 【携帯電話】契約内容を「一方的に変更」、ソフトバンクに苦情
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1219280158/i
http://orz.2ch.io/p/1!1e.1e.1e+3sXK/mamono.2ch.net/newsplus/1219280158/
【携帯電話】契約内容を「一方的に変更」、ソフトバンクに苦情
- 113 :非通知さん:2008/08/22(金) 02:42:33 ID:wbXO+Kv30 ?2BP(12)
- それでも今のauに比べたらマシだと思う。
- 114 :非通知さん:2008/08/22(金) 02:54:54 ID:T6ltAjbKO
- >>110
あー、俺もそんな気がする。
ただいま…が出てこなくなった。
- 115 :非通知さん:2008/08/22(金) 02:58:54 ID:c3oWTp/iO
- 》110 私もそう思う。昨日くらいから、ただいま…にならなくなった。
- 116 :非通知さん:2008/08/22(金) 05:31:16 ID:x0iG/RRAO
- DNSの問題だったのかな
- 117 :非通知さん:2008/08/22(金) 11:10:05 ID:STE5ctl10
- ドコモとソフトバンクモバイル重視へ。変化するメーカーの軸足
au専業で携帯電話端末を提供してきたカシオ計算機がソフトバンクモバイルにも端末を供給する、というニュースは業界に衝撃を与えた。その背景には、au向け端末市場の魅力が薄れていることがあるだろう。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/20/news050.html
- 118 :非通知さん:2008/08/22(金) 11:17:20 ID:wIlHdCvw0
- au、Sportioです。
センターにメールありのアイコンが表示された状態で、2・3時間
待ってみましたが自動受信されませんでした。
72時間は自動再送されるとのことですが、アンテナピクトは3本なの
微妙に電波状態が悪かったとかそういう事なのでしょうか。
どの場所でメール未受信になったのかは覚えてませんが(地下鉄かな)、
待ち受けしていたのは会社の自席です。携帯は机の上から動かしてま
せん(電波状態、位置情報は変化してないと思われます)。
- 119 :非通知さん:2008/08/22(金) 13:36:48 ID:9LA0wHUG0
- アップデートしても繋がらず…
- 120 :非通知さん:2008/08/22(金) 13:38:17 ID:3cQLt+HkO
- ◆関連スレ
【じぶん銀行】システム上の問題により携帯アプリから他行振込み取り扱いを一時停止でおわび [8/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1219143540/
auの「じぶん銀行」勧誘電話、ユーザーから「うざい」の声が続々
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219293059/
あなたのau携帯に勧誘電話がかかってくる!!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218626298/
【工作員うざい】じぶん銀行 その3【もう用無し】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1218949501/
auユーザーに勧誘電話してくる「じぶん銀行」1
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1218255675/l50
◆関連URL
銀行情報 : じぶん銀行:口座開設キャンペーン
http://www.ginkou.info/modules/news/article.php?storyid=269
★★★★★ 4 % (17) <工作員 15人増(笑)
★★★★ 0 % (3) <工作員 1人増(笑)
★★★ 2 % (8)
★★ 4 % (15)
★ 86 % (294) <(失笑)
引き続きどんどん評価してあげましょう(笑)
http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=396
- 121 :非通知さん:2008/08/22(金) 13:42:59 ID:xGj9d/T/0
- 【au新料金を斬る!】複雑になった「新シンプルプラン」、
選択するメリットはあるのか?
auが、2008年夏モデルケータイの発表に合わせて、
ケータイの販売方法と料金プランの変更を発表した。
昨年秋に投入したばかりの販売方法「シンプルコース」の
「旧シンプルプラン」を完全に廃止し、
まったく別の「新シンプルプラン」を導入するというものだ。
わずか8カ月で旧シンプルプランを廃止した理由は何か、
また新シンプルプランにはどんなメリットがあるのか徹底分析する。
実は、名前こそ「シンプル」なのに、
料金プランは複雑になってしまっているのだ (日経トレンディ)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080606/1014531/
- 122 :非通知さん:2008/08/23(土) 01:45:54 ID:RBLOAPt+0
- なんで庭端末はワンセグのタイマー録画が出来ないんだよ!?
よそならできんのに!!
おまけにデータ放送受信するまでは音量以外一切操作できない!!
金払って番組表落とせっていうか?あ?ざけんな!死ね!
- 123 :非通知さん:2008/08/23(土) 01:50:33 ID:B3AOKyAr0
- >>122
脱獄できないんだから諦めろ
- 124 :非通知さん:2008/08/23(土) 01:56:14 ID:HQG2afMvO
- もうすぐ300万パケットいく…脱庭するかな
- 125 :非通知さん:2008/08/23(土) 02:22:29 ID:04ZKA1v+0
- 最近急に迷惑メールが一日に何通も届くようになったけど、そんな気がする人ほかにいませんか?
- 126 :非通知さん:2008/08/23(土) 12:48:20 ID:ZiOIjYrHO
- >>125
ニコニコに登録したら急に迷惑メールが増えた
- 127 :非通知さん:2008/08/23(土) 13:25:32 ID:FlehLhXlO
- はいはい、QMF、QMF
- 128 :非通知さん:2008/08/23(土) 20:46:48 ID:siZKrAvT0
- 「au one net」ウェブメールが再開--不具合の原因は制御システムの設定ミス
KDDIは8月14日、サービスを休止していた「au one net」のウェブメールサービスを再開した。
他人のメールを閲覧できてしまう不具合が発生していたが、原因の究明と対応が終わったという。
au one netのウェブメールサービスは、あるユーザーが送受信したメールを
別のユーザーが閲覧できてしまうという不具合が発生したため、
7月25日午後4時17分にサービスを停止していた。
原因を調べたところ、ウェブメールを構成しているシステムにおいて、
複数のシステムを制御するパラメータの設定に誤りがあったため、
システムに例外的な処理が発生した際に不具合が起きていたことが分かったという。
このパラメータの設定ミスは2007年12月19日に実施したシステム改修作業の際に発生したとのことだ。
ログデータを調査した結果、すでに申告していたユーザーを含めて3名のユーザーが、
それぞれ他の1人のユーザーからメールが閲覧できる状態にあったとしている。
原因となった設定を修正し、不具合が再発しないことをKDDIでは確認している。
また、ほかの原因により同様の不具合が発生した場合に備え、
不具合を検知してユーザーのメールの誤閲覧を防ぐ機能を導入した。
KDDIでは対象となった3名のユーザーに書面で説明と謝罪をするとともに、
ウェブメールサービスに登録しているすべてのユーザーにメールで案内をする。
(CNET Japan)
- 129 :非通知さん:2008/08/23(土) 21:07:11 ID:WOZS4+cA0
- >>125
解約直前まで毎日60通もの迷惑メールが来てたぞ
willcomに変えて思ったけど、通話の音質悪いauはホントに駄目ゝゝですな
- 130 :非通知さん:2008/08/23(土) 21:19:22 ID:4MpJSoJ/O
- 「ただいま〜」が出なくなった。
サポセンの言う端末故障は自然治癒したんかな?
- 131 :非通知さん:2008/08/23(土) 21:20:26 ID:af0/TlmrO
- >>125
今まではせいぜい1日に5〜6通だったが今日は80通くらい来た
また顧客情報漏れだろ
マジ脱庭すっか
- 132 :非通知さん:2008/08/23(土) 22:31:57 ID:fOiMREke0
- 俺は全く無い
まだ俺の情報は流れていないってことだなw
- 133 :非通知さん:2008/08/23(土) 23:03:07 ID:xPSgWKm50
- そのうち流れるよ。
あうの情報管理はクソだからね。
- 134 :非通知さん:2008/08/23(土) 23:16:26 ID:Bqygv5wWO
- それでか!
拒否リに入れても入れてもアド変えて送ってきやがる!!
- 135 :非通知さん:2008/08/24(日) 01:23:29 ID:q0qiy5zHO
- >>131
au社員がこずかい稼ぎにアドレス売ってる話を聞いた事あるな…
- 136 :非通知さん:2008/08/24(日) 01:48:38 ID:KQf8HPbBO
- 来週あたりから各ドメインサーバーのメンテが入るんだな。
正直にバグの改修ですと、広報しろよ。
- 137 :非通知さん:2008/08/24(日) 01:49:35 ID:kjZGefV70
- 【庭】au新CMキャラに東原亜希【法則】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1219153980/
- 138 :非通知さん:2008/08/24(日) 01:53:19 ID:RGB0W/mj0
- >>135
お前を通報した。
子供だから許されるとは思うなよ
- 139 :非通知さん:2008/08/24(日) 07:43:30 ID:IZ5ZFK1iO
- >>138みたいなのがいるから悪事が表に出ないんだね。
Eメール流出にダイレクトメール発送前紛失、元関係者による個人情報売買…
これだけ過去にあってまだau信じろって基地だろ
- 140 :非通知さん:2008/08/24(日) 07:59:10 ID:d4/Fas0lO
- ゆうべずっと
「このページはエラーにより表示できません 407」
でトップにすら繋がらなかったんだけど、何かあったのか?(´・ω・`)
- 141 :非通知さん:2008/08/24(日) 08:04:28 ID:IZ5ZFK1iO
- ↑これ書いたの俺だけどニュース再度見たらダイレクトメール送信先についての個人情報流出だね。紛失ではない様で。
あと、元関係者ってのは元派遣社員みたい。あの事件からセキュリティを高めたとの会見があったけどどうなんだろうね。
- 142 :非通知さん:2008/08/24(日) 09:18:31 ID:u1DSSgewO
- >>134
個々のアドレスを登録してたら、100件なんてすぐに一杯になる
ドメイン名でも結構たくさんある
mixyなんちゃら、みたいなドメインが多かったので「mixy」を拒否設定
他にも「.tv」とか設定
20件設定して今のところ迷惑メール止まってる
- 143 :非通知さん:2008/08/24(日) 09:30:43 ID:q0qiy5zHO
- >>139
auマンセーだから仕方ないだろね
- 144 :非通知さん:2008/08/24(日) 12:31:58 ID:P85KXcAN0
- >>131
迷惑メールなんざ、業者がメールアドレス回してるんだから、
1件来たら、ゴキブリのように増えていくのは当たり前だw
auに限ったことじゃないぞw きちんと拒否登録しとけ。
- 145 :非通知さん:2008/08/24(日) 12:55:42 ID:+UDDCHs60
- >>136
そうなんですか?
現在、EZwebで料金照会すら出来ない状況なんで
機種変するか他社に行くかで迷っているんですが少し待った方が良いかな。
- 146 :非通知さん:2008/08/24(日) 13:36:45 ID:gYBCXhKe0
- 【au新料金を斬る!】複雑になった「新シンプルプラン」、
選択するメリットはあるのか?
auが、2008年夏モデルケータイの発表に合わせて、
ケータイの販売方法と料金プランの変更を発表した。
昨年秋に投入したばかりの販売方法「シンプルコース」の
「旧シンプルプラン」を完全に廃止し、
まったく別の「新シンプルプラン」を導入するというものだ。
わずか8カ月で旧シンプルプランを廃止した理由は何か、
また新シンプルプランにはどんなメリットがあるのか徹底分析する。
実は、名前こそ「シンプル」なのに、
料金プランは複雑になってしまっているのだ (日経トレンディ)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080606/1014531/
- 147 :非通知さん:2008/08/24(日) 19:27:03 ID:kjZGefV70
- >>39
おい、日付を見ろ。
- 148 :非通知さん:2008/08/25(月) 05:24:40 ID:Zf2ZxOT8O
- >>145
そんなに期待しないほうがいい。
今auがしてくることは改悪ばかりだ。
- 149 :非通知さん:2008/08/25(月) 15:47:19 ID:CjSDGm8e0
- >>125
自分も2〜3週間前に2chに「迷惑メールめっちゃ来る」って書き込んだんだけど、誰もレスくれなかった(´;ω;`)
携帯を持ち始めた頃からアドレス変えてない(しかも結構単純なメアド)割には
1日20〜30通くらいの迷惑メールが来るぐらいだったのに、
その日を境に1日200〜300通くらい来るように…(前日に登録など変わった事はしていない)
そんな日が2〜3日続いて、特に設定などはかけてないけど今は少し減った。(1日40〜50通くらいかな)
まあ、フィルターだのメアド変更などをすればいいんだろうけど、メルマガなどのドメイン登録などが面倒でね…
ちなみにauの彼も同じ日に全く同じ現象が起きてて(彼が先に気付いた)情報漏えい?!と思ったんだけどね。
結局原因は何なんだろ?
- 150 :非通知さん:2008/08/25(月) 19:07:03 ID:Zf2ZxOT8O
- いや察しの通り情報漏洩でしょ。
どこかの企業の。
- 151 :非通知さん:2008/08/25(月) 19:34:34 ID:hGtMWo9DO
- >>150
auゴミ社員のこずかい稼ぎにアドレス売ってるからね!!
- 152 :非通知さん:2008/08/25(月) 21:14:33 ID:HH5S7x4cO
- >>149
迷惑メール無くす方法として、1〜3回夜中だけアドレス変えてみては?夜寝る前にアドレス変更して、朝起きて会社行く通勤途中でもとに戻してみたりとか…これやったら殆ど来なくなったよ。
アドレス変更中は他の人からメールは来なくなるので大事な連絡待ちの方は注意が必要です。
- 153 :非通知さん:2008/08/25(月) 21:18:24 ID:kdISOPSs0
- 今日の迷惑メールは酷かった
ヘッダ偽装してやがるし
偽装してるようなメールブロックしろよ、むかつく
- 154 :非通知さん:2008/08/25(月) 21:32:57 ID:z5kT0Ep80
- それが正しいと思うが、別キャリアでは、ブロックしていることが
叩かれているんだよな。
難しいもんだ。
- 155 :非通知さん:2008/08/25(月) 22:08:21 ID:+KRnOjewO
- >>152
ソフトバンクじゃあるまいし、変えたら戻せないだろ
- 156 :非通知さん:2008/08/25(月) 23:04:33 ID:ncG1bXnn0
- KCP+の+を45度回転させると、なんとなく
納得しちゃう今日この頃。
- 157 :非通知さん:2008/08/26(火) 01:03:23 ID:Gf4S6580O
- >>155
俺auだけど、戻せるよ…
- 158 :非通知さん:2008/08/26(火) 01:32:07 ID:GbQ9lBVDO
- >>156
?
- 159 :非通知さん:2008/08/26(火) 02:43:55 ID:2kap3J+aO
- +
×
- 160 :非通知さん:2008/08/26(火) 17:48:51 ID:Uj8W2Ezw0
- >>152 >>155 >>157
どれが正しいんだ?!
自分は1度変えたら戻れないと思ってたんだけど、違うのか?!
- 161 :非通知さん:2008/08/26(火) 21:11:02 ID:Gf4S6580O
- >>160
1日3回まで変更可能です。むかし再度同じアドレスは使えないとのことが変更するページに書いてあったけど、今は無いよ!俺はこの方法で迷惑メール対策してます。
- 162 :非通知さん:2008/08/26(火) 22:52:56 ID:S7SD7ril0
- //;;/≠≡ 大麻 ‐‐ ミミ
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× :::::::::::
i;;;/ /f二!ヽi r __ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Y /  ̄´ :::::
| // ヘ :::::::: 大麻3Pのオレ達が公式ソング歌った北京(笑)
| ( ,- )\ :: 次は24時間テレビを大麻で盛り上げるぜ(笑)
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
∧ || /"\
∧ | | /;;; \
,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´ \
,/ `''-、 \
., ' ``ヽ;‐‐-, _ |
/ ゙i'ヾ、| | ドピュッ ドク…
,! 、 i | / |
l ┬-,.、, ヽ !. | / / |
| , |/ ヾ、|' | | | |
| | ! ,、 、 l ! l | | | |
| |/ト, / ヽ lヽ l、i. ! ! _| | | |
| | `lヽ/////!| l |二_l ,.゙r-‐'! | . |
! | `''=ニ三ヨ'"| |三二三l | (((___| !| |
゙、 ! | | ,! !"T'''''T" |. ! ! | |
ヽ、l. | | | / | ! l. ',. | /
- 163 :非通知さん:2008/08/26(火) 23:22:12 ID:eV9ySoAH0
- auユーザーの悲哀
先週おそるおそる書いた「auにMNPしたこと、ちょっと後悔しています」という記事が多くのアクセスを集めた。どうやら後悔しているのは、記者だけではないようだ。
2008年02月12日 21時24分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/12/news138.html
- 164 :非通知さん:2008/08/27(水) 00:08:31 ID:yWjrD2PWO
- 1時間前2ちゃん見てたら画面が真っ暗になった
その少し前に画面がチラチラと僅かに暗くなったり元の明るさに戻ったり
しばらくするといきなり画面が真っ暗になった
なんじゃあ?と電源いれようとしても反応なし
電池残りちゃんとあったし第一バッテリーきれるならその前に画面に充電しると表示されるはず
仕方ないんでとりあえず充電器にかけてしばらく漫画読んでた
で今電源入れたらついた
なんだったんだ?
7月に機種変したばっかなのに訳わからん
- 165 :非通知さん:2008/08/27(水) 00:19:08 ID:67abrWfGO
- >>164
機種名は?
- 166 :非通知さん:2008/08/27(水) 01:13:57 ID:vHDjfV160
- >>161
確か直前のアドレスにだけ戻せるんだよな。で、電話番号が変わったらoutだっけ?
- 167 :非通知さん:2008/08/27(水) 06:18:47 ID:f0DQ1bdJO
- 最近、「ただいま…」が出なくなったと思ったが
ここ2日また出るようになったな。
- 168 :非通知さん:2008/08/27(水) 08:44:53 ID:OWaVb2VXO
- 167
少し文面かわったねw
- 169 :非通知さん:2008/08/27(水) 09:32:06 ID:tvUOWpfiO
- どんな風になったの?
先月地獄の庭から逃げたから解らないけど
- 170 :非通知さん:2008/08/27(水) 11:20:02 ID:1B7Am2Nu0
- 日経BPコンサルティング調べ
――「ケータイランキング2008(第14回 携帯電話“個人利用”実態調査)」より――
携帯電話個人利用に関する316のランキングを収録
キャリア別総合満足度1位はKDDI(au)
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/ktai080725.html
総合満足度が最も高いのは、昨年調査(2007年6月)に引き続きKDDI(au)で23.0ポイント(ポイント)である。
KDDI(au)は、他社に比べ「通話品質」(30.7ポイント)、「圏外の少なさ(どこでも使える/どこでもつながる)」(29.1ポイント)の満足度が高く、通話環境に対してユーザーが評価していることが分かる。
また、「本体価格」についても他社がマイナス評価であるのに対し、24.5ポイントで満足度が非常に高い。
他社が端末販売に対し割賦制を導入する中、これまでKDDI(au)だけが販売奨励金制度によって格安価格での販売を展開してきたことが、評価にも影響しているものと見られる。
- 171 :非通知さん:2008/08/27(水) 16:05:52 ID:OJUfk02T0
- キャリア別総合満足度1位はKDDI(au)
では、なぜauだけが今純減してるんだ?
- 172 :非通知さん:2008/08/27(水) 16:09:28 ID:U/oTl4Na0
- 先月は確かMNP転出超えでしたよね? auは。
- 173 :非通知さん:2008/08/27(水) 17:17:49 ID:xvK3ipFt0
- 日経はKDDIに不利なことは滅多に言わないだろう
- 174 :非通知さん:2008/08/27(水) 18:30:55 ID:yWjrD2PWO
- >>165
PANTECHのW61PT
初めてスライドタイプでコンパクトだしと思ってたが
当然キーも小さくなるんで前のより打ちにくい
他のと比べながらしつこく確認すれば良かった
- 175 :非通知さん:2008/08/27(水) 18:31:16 ID:wzvtrmKU0
- >>169
俺は168じゃないけど確かに変わってた
ただいま、ご指定のページは接続しづらい状況となっております。
しばらくたってから接続しなおしてください。
↑こんなんなってた
- 176 :非通知さん:2008/08/27(水) 18:35:56 ID:yWjrD2PWO
- >>175
以前よりはつながりやすくなったかな
その代わり2ちゃんの「今混んでるか落ちてるよ」といわれるようになった
まあそれでも「ただいま…」よりはつながりやすい
- 177 :非通知さん:2008/08/27(水) 18:45:33 ID:QMPRHGB0O
- ただいま、ご指定のページは接続しづらい状況となっております。
しばらくたってから接続しなおしてください。
しばらくたってから接続しなおすと、また同じ
この繰り返し携帯は疲れる…
料金は未払いもなくしっかり払ってるのにこの様は失礼だよ!
- 178 :非通知さん:2008/08/27(水) 18:51:00 ID:U/oTl4Na0
- >>177
お客様はカモ様です! ・・・いえ、神様でした
au by KDDI
- 179 :非通知さん:2008/08/27(水) 18:53:26 ID:mQsNS5RCO
- 2chに繋がらない時EZwebに繋がりにくいって表示だったのが
指定のページが繋がりにくいって変わったな。
余所のせいにしてウチは悪くないんですってか?
ふざけてるな。
- 180 :非通知さん:2008/08/27(水) 20:20:52 ID:rX1yQTF30
- auユーザーの悲哀
先週おそるおそる書いた「auにMNPしたこと、ちょっと後悔しています」という記事が多くのアクセスを集めた。どうやら後悔しているのは、記者だけではないようだ。
2008年02月12日 21時24分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/12/news138.html
2ちゃんだけではないようだ…
- 181 :非通知さん:2008/08/27(水) 23:05:21 ID:ZtrMfYKFO
- バリ3、圏外、バリ3、圏外ってなるんだけど、
何なんだよ!
- 182 :非通知さん:2008/08/27(水) 23:42:11 ID:XCWw4fKK0
- >>177
>ただいま、ご指定のページは接続しづらい状況となっております。
>しばらくたってから接続しなおしてください。
KDDIの言う事のみが真実なんだよ。アンチの言う事には耳を貸すな。
KDDIが 「ご指定のページは接続しづらい状況となっております。」と
明記しているんだったら、相手が悪いんだよ。
みんなはauの庭の良き市民だろ。
だったらKDDIの言う事だけを信じていればいいんだよ。
繋がらないのは相手が悪いから。
だから「ご指定のページは接続しづらい状況となっております。」と出た場合は
相手側にクレームを入れまくればいいんだよ。
鉄道会社とか航空会社、金融機関等にクレームを入れまくるのがお勧め。
KDDIは次は何てメッセージに変えるのかな?
- 183 :非通知さん:2008/08/28(木) 00:09:27 ID:mcZSWHxjO
- エラー出なくなった
- 184 :非通知さん:2008/08/28(木) 00:20:44 ID:MCAAj1kk0
- アクセスしなくなった
こわれてた
- 185 :非通知さん:2008/08/28(木) 00:29:41 ID:tUmhCYvPO
- 2chにいるから2ch信者になるのもわかるが、実際つながりにくい原因は、2chにあるからな〜。
試しに2chだめなとき他サイトつなげてみればわかるよ。
繋がれば原因は2ch。繋がらないなら原因はau。
また、auが2chで悪口かかれてるから繋がらなくしてるってのもまことしやかに流れてるが
あるなら約款に載ってるよ。
ついでに、auやソフトバンクのネガキャンや、あおってるのは大半がドコモユーザー。
ドコモがアクセス禁止食らって入れないとき、ネガキャンとか少ないこと。
この事実に気付いてる人が増えてるし、auはそこまで、ここは注視してないよ。
他のauファンサイトとか同程度くらい。
まあ、こんなことを書くと、あうおたとか工作員とか言われるだろうがな
- 186 :非通知さん:2008/08/28(木) 00:36:15 ID:nwa9PLOW0
- 「ただいま〜」のメッセージが変わっていて吹いたw
EZwebは悪くないってか。
しかし変えるってことは、そうとう苦情があったんだろうな。
それがメッセージ変えて誤魔化すだけって・・・
>>180
この記者さんにau取材してほしい。
一般ユーザが問い合わせても教科書通りの回答が返ってきて
そこでお終いだし・・・
メディアの力で何とかしてほしいな
- 187 :非通知さん:2008/08/28(木) 00:52:36 ID:9SJdW6d90
- auの都合で繋がらないのでなんで定額で金だけ払わないといけないんだよ
業者都合で使えないのなら回線借用みたいに金返せ
特定のサイトを通信ブロックしといて何がベストエフォートだ、ふざけんな
- 188 :非通知さん:2008/08/28(木) 03:27:22 ID:BqlIsMF20
- こんな時間にじぶん銀行の振り込み入金メールが来たよ
時間が時間だけに驚いたぜ
- 189 :非通知さん:2008/08/28(木) 04:59:09 ID:6d3KsVep0
- >>188
仕事熱心だよなww
- 190 :非通知さん:2008/08/28(木) 06:32:12 ID:IbsZbrHaO
- >>187
- 191 :非通知さん:2008/08/28(木) 06:51:11 ID:faWavdJ80
- >>185
2chは愚か、2ch以外の一般サイトも、極めつけに公式サイトやEZトップページまでも接続出来ないことが多々あったのだが。
8年程ずっとau使ってきてた俺も流石に我慢の限界でドコモに移った訳でさ。
あなたは偶々運良く層でもないって事なのかもだけれど、輻輳スレの活気(荒らしも多分にあるだろうけど)を見るに、
繋がらないのが普通、と言うかつてのボダに近いような状況になりつつあると見て良いのかも。
…と言うかね、おかんがauを使い続けてる以上、au one net(だっけか、PCプロバイダの方)の勧誘電話がたまに来てウザイ事この上ない。
まあ…おかんは使えてる(と言ってもほとんど待ち受け専用だけど)と言ってる以上、移動させる理由もないんだよな…。
解約してくれりゃ勧誘も来なくなるだろうけどさ…。
- 192 :非通知さん:2008/08/28(木) 07:57:30 ID:OCk8v0sKO
- ソフトバンクの電波が届かないのがデフォルトみたいに
Webに繋がらないのが当たり前になるならDoCoMoに乗り換え決定だな
- 193 :非通知さん:2008/08/28(木) 08:04:23 ID:i775EDjMO
- ただいま、ご指定のページは接続しづらい状況となっております。
しばらくたってから接続しなおしてください。
- 194 :非通知さん:2008/08/28(木) 08:49:16 ID:gsBHAWf/O
- DoCoMoからauにMNPにしたんだけど全然サイト見れない。こんなんじゃDoCoMoのほうが繋がりよかった気がする。着うたとかはauのほうが珍しいのあるからいいんだけど…auっていつもこんな感じなんすか?
- 195 :非通知さん:2008/08/28(木) 08:54:57 ID:um2Nhu1/O
- サイト見れないって言ってる奴、
一体どんなサイトを見ようとしてんだ?
試しに接続できないというサイトのURLを貼ってみてくれよ
- 196 :非通知さん:2008/08/28(木) 08:59:21 ID:9Vrh2pcaO
- >>194
auよりDoCoMoのアンチが多いと思われる中で、
au障害スレはいつも活況、DoCoMo障害スレは本当に障害が起こった時に少し祭りになる程度の現状を考えると
こう言うことになると予想出来るんじゃない?
- 197 :非通知さん:2008/08/28(木) 09:50:18 ID:plBxOE2fO
- >>195
ここが見れないんだよ
他のは見れる
2ちゃんだけ「ただいま…」て出ることが何度も
先々週それがなくなってたのに昨日からまた
「ただいま…」が出てきた
このスレもいつまで見れるかわからない
- 198 :非通知さん:2008/08/28(木) 10:06:37 ID:xkf4sRN7O
- >>197
http://mickey.mirv.net/mobile/menu.html
好きなの選んで使え。
オイラはがっくし利用中で特に問題なし。
- 199 :非通知さん:2008/08/28(木) 11:19:16 ID:EGJUinvE0
- >>194
着うたなんて自作すりゃ済むんだし、ドコモのままいればよかったのに
- 200 :非通知さん:2008/08/28(木) 11:27:31 ID:xmYpDc4B0
- au、使いやすさにこだわったシャープ製「URBANO」開発
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41540.html
さすがau、敬老の日に何とか間に合ったw
- 201 :非通知さん:2008/08/28(木) 11:36:58 ID:kyCFSO390
- 【八十二銀行】最近発売されたau携帯端末のモバイルバンキングでの不具合について
最近、発売された一部のau携帯端末で当行モバイルバンキングをご利用いただく
と、画面が正しく表示されない等の不具合が報告されております。
現在、KDDI株式会社にて原因を調査しております。本件に関する調査結果及び不
具合への対応方法については、KDDI株式会社から回答され次第、速やかに当行ホー
ムページにてお知らせいたします。
お客さまにはご不便をお掛けしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げ
ます。
- 202 :非通知さん:2008/08/28(木) 11:37:50 ID:kyCFSO390
-
1. 報告されている不具合
モバイルバンキングの振込・振替メニューの『振込』で以下の操作を行った場合
(症状1)
振込において、自動表示される依頼人名(通常はお客さまの氏名がカナ表示さ
れます)が表示されずに空欄となる。
(対応方法)
大変お手数をお掛けしますが、お客さまご自身で依頼人名の入力をお願い致し
ます。
(症状2)
振込において、『登録先への振込』を選択した場合に、自動表示される振込先
情報(口座番号、受取人名)が表示されない。
(対応方法)
大変お手数をお掛けしますが、『新規先への振込』を選択していただき、お振
込みいただきますようお願い致します。
2. 不具合が発生する可能性がある携帯端末
W54S、W54SA、W56T、W61S、W61SA、W61T、W62CA、W62H、W62SH、W62T、re、
W63SA、Sportio、W64SA等
3. 不具合の原因
現在、KDDI株式会社側にて調査中。
http://www.82bank.co.jp/hp/page000002900/hpg000002873.htm
- 203 :非通知さん:2008/08/28(木) 12:16:01 ID:BVdmIPv8O
- auトップページのニュースの大半が朝日新聞てのが気になる
- 204 :非通知さん:2008/08/28(木) 12:19:33 ID:e7c9pq5U0
- アサヒな人がau使ってるんだから問題はない。
- 205 :非通知さん:2008/08/28(木) 12:29:53 ID:NRRj8/zG0
- >>203
Yahooなんか毎日新聞だぞw
しかもWeb提携しようとしてるしw
- 206 :非通知さん:2008/08/28(木) 12:33:59 ID:B7gMlIDG0
- 毎日新聞の捏造報道、後からじっくり見るとどれも真実だったのでワロタw
日本人にとって都合の悪い真実がそこには書かれていたwww
- 207 :非通知さん:2008/08/28(木) 13:14:29 ID:GoN1myl7O
- 釣り針がでかすぎる
- 208 :非通知さん:2008/08/28(木) 13:30:39 ID:RU7TuH1C0
- Yahoo!をみて毎日ばかりに見えるやつは偏った思想なんだろうな
- 209 :非通知さん:2008/08/28(木) 16:44:19 ID:zsph2/2+0
- auユーザーの悲哀
先週おそるおそる書いた「auにMNPしたこと、ちょっと後悔しています」という記事が多くのアクセスを集めた。どうやら後悔しているのは、記者だけではないようだ。
2008年02月12日 21時24分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/12/news138.html
- 210 :非通知さん:2008/08/28(木) 17:08:04 ID:adjLeALjO
- 来月から諸事情でWEBを切断することになった。
お客様センターで変更できるのも分かっていたけど、
ダブル定額の解除とプランの変更も併せて申し込みたいので
間違えたら面倒だと思い、わざわざショップに行ってきた。
で、お姉さんにその旨を伝えて、手続き終了。
ふと、メールの送受信を押したら「接続できません」の表示。
訳が分かんなくて、その場でお姉さんに繋がらなくなったと言ったら
「プランの変更は来月からできますが、ダブル定額とWEBの切断はその場でしかできないんです。」
数回に渡って来月から、と強調したのに勝手にWEB切られた。
もちろん手続き中にあちらからの説明は皆無。
すぐに再接続させたんだけど、WEBの個体番号(?)が変わってアプリは使えず、有料サイトも全部切れてる。
自分は月額不要のアプリをたくさん取ってて、有料サイト上に画像やら動画を保存してたのにそれも全部パー。
これからパソコンにバックアップとろうとしてたので完全にデータが消えてしまった。
あまりに腹が立ってお客様センターに電話しても「申し訳ありません。ご迷惑おかけしました。」ってだけ。
auに損害与えないと気が済まないんだけど何かいい方法ない?
- 211 :非通知さん:2008/08/28(木) 17:11:22 ID:FYxOuVXr0
- >>164
俺も同じような経験した事ある!
普通にWeb使ってたら、164と同じ現象になった。
電池は満タンだったのに!!
んで暫く放置したら、ついてた。
でも、何故か電池は2個になってたり、1個になってたりして!
で、これまた放置してたら3個に戻ってた。
後で分かった事だけど、電池パックがかなり妊娠状態になってたんだな!
by元auユーザー
- 212 :非通知さん:2008/08/28(木) 17:17:36 ID:d0oenWxt0
- >>211
auの31機種に不具合、ソフトウェア更新を提供
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41458.html
- 213 :非通知さん:2008/08/28(木) 17:18:31 ID:d0oenWxt0
- >>210
auショップのレベルは総じてそんなもの
★ 接客態度の悪い店はauショップ その7 ★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195251323/
- 214 :非通知さん:2008/08/28(木) 17:20:57 ID:zsph2/2+0
- >>210
auはEz番号(サブスクライバID)がWEB停止で変更されるようになってるからその弊害だと思われる…
WINは固有情報をEz番号しか持っていないため2ちゃんねるがいくら荒らしをBBMしてもWEB停止→再開でいくらでも復活できる
某大手企業のWEBサイトのモバ○ータウンも強制退会させても復活し放題だよ…
- 215 :非通知さん:2008/08/28(木) 17:29:38 ID:kyCFSO390
- >>214
なるほど、便利だなw
- 216 :非通知さん:2008/08/28(木) 17:39:15 ID:2jNmBO2P0
- >>210
その場で補償の話に持って行かないと。
- 217 :非通知さん:2008/08/28(木) 17:43:35 ID:2PNuYq8+O
- 客センのオペレーターへの接続が面倒くさ過ぎやろ!ボケ!
- 218 :非通知さん:2008/08/28(木) 19:49:32 ID:adjLeALjO
- >>216
したかったんだけど予定があって時間がなかったんだ。
いま思えばその場でお詫びの言葉ひとつなかった。
なんかいい方法ないかな…
- 219 :非通知さん:2008/08/28(木) 22:00:17 ID:k1kNJ1Ib0
- URBANO こいつは良さそうだな。
これはかなり売れそうだ。
写真で解説する「URBANO」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/28/news109.html
au版“アクティブな大人”向けケータイ──シャープ製「URBANO」発表
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/28/news034.html
ジローラモさんが“これはカッコイイ”と語る「URBANO」の魅力とは
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/28/news102.html
- 220 :非通知さん:2008/08/28(木) 22:04:38 ID:/RS1sI3oO
- 苦情の電凸とe-mailの効果が証明されましたwww
KDDI株式会社に対する電気通信サービスにおける事故防止の徹底に関する指導について
2008年8月28日―総務省
http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/080828_6.html
総務省は、本日、KDDI株式会社に対し、同社が提供する「au one net」並びに第三世代携帯電話電子メール及び「EZweb」において生じた事案を踏まえ、システムの管理体制を強化し、再発防止を行うよう指導しました。
総務省、通信障害などが4件続いたKDDIに再発防止策を求める
2008年8月28日
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41566.html
【ニュー速】総務省「auよ良い加減にしろ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219921723/
- 221 :非通知さん:2008/08/28(木) 22:05:53 ID:T5tz2/kvO
- 不具合オンパレードの始まり
- 222 :非通知さん:2008/08/28(木) 22:31:20 ID:6hoNB3F80
- W61CAがぶっ壊れたので、代用機でW54Sを貸して貰った。
最初の2日はサクサク動いていたが、それ以降フリーズしまくる…
それでW54Sのスレに行ったら同様の障害が多発していることが判明。
幾ら代用機と言えど欠陥機を渡すauには絶望した。
- 223 :非通知さん:2008/08/28(木) 23:48:19 ID:tqhclyOnO
- 爆弾ケータイ42K渡された俺よりいいじゃん
- 224 :非通知さん:2008/08/28(木) 23:58:21 ID:aLpyruTMO
- >>219
ゴミだろ、繋がらなきゃ。
- 225 :非通知さん:2008/08/29(金) 00:05:44 ID:SsTuXsInO
- Webが繋がらない時の画面が変わったぜ。
進化や進化。
最近はミクシィ繋がらねえ。
- 226 :非通知さん:2008/08/29(金) 03:04:19 ID:WVm6GCPcO
- 最近EZweb接続時にアンテナが減ってゆきerror頻発なの俺だけですか?
- 227 :非通知さん:2008/08/29(金) 08:31:28 ID:cyBkHkIRO
- 今まで全然来なかったのに、最近やたら迷惑メールがくるようになったんだが、
俺だけじゃないんだな。
え、なに、情報漏れてるの?
- 228 :非通知さん:2008/08/29(金) 08:45:36 ID:u4CNllNfO
- >>226
俺も!
接続アニメが出ると3→2→1となり、接続を切ると3に戻る。
- 229 :非通知さん:2008/08/29(金) 08:57:22 ID:KvEnNAe80
- バリ3圏外!
- 230 :非通知さん:2008/08/29(金) 09:38:59 ID:ajqa3kug0
- >>227
あ、マジで俺も!
最近、フィルターを強化したら知人からメール届いてるのかと問い合わせがあった。
彼はドコモの携帯からなんだが、全然つながらず…
設定では携帯からは受けるようにしていたんだが…
指定受信にしてやっと受けることができたわ。
どうなってんの、これ?
- 231 :非通知さん:2008/08/29(金) 09:59:15 ID:HB+Wz/rEO
- >>227 俺と同じだ…
盆過ぎから頻繁に迷惑メールが来だした。
マジ情報漏れてんの?
- 232 :非通知さん:2008/08/29(金) 10:44:08 ID:Cfpph6p10
- 【第四銀行】auの一部の携帯電話におけるモバイルバンキングの不具合について
08/08/28
現在、だいしダイレクト(モバイルバンキング)において、auの一部の携帯
電話で画面が正しく表示されない事態が発生しており、KDDI 株式会社で原
因を調査、及び対応方法を検討していますが、対応完了時期については未定です。
今後の対応につきましては、KDDI 株式会社より回答があり次第、当行ホー
ムページ等でお知らせいたします。お客さまには大変ご不便をお掛けいたします
が、ご理解いただきますようお願いいたします。
(中略)
2.本不具合が発生する可能性のある携帯電話の機種名
W54S、W54SA、W56T、W61S、W61SA、W61T、W62CA、W62H、
W62SH、W62T、re、W63SA、Sportio、W64SA等
http://www.daishi-bank.co.jp/detail.php?id=1539
- 233 :非通知さん:2008/08/29(金) 11:04:52 ID:fDNI33weO
- >>228
俺もまったく同じ。
待受バリ3で、接続すると減る
- 234 :非通知さん:2008/08/29(金) 14:38:10 ID:r0RD8IDCO
- 157って通話料取られんだっけ?
- 235 :非通知さん:2008/08/29(金) 15:38:02 ID:6M6IrFYa0
- >>234
au電話から : 局番なし 157 (無料)
一般電話から : フリーコール 0077-7-111 (無料)
https://cs.kddi.com/otoiawase/au/index.html
- 236 :非通知さん:2008/08/29(金) 16:28:27 ID:WVm6GCPcO
- >>228 >>233
俺だけじゃなかったのか、毎回ケータイぶん投げたくなるわ
- 237 :非通知さん:2008/08/29(金) 16:40:51 ID:KtFlDFJM0
- 相手のau携帯に電話したら「電源が入っていないか電波の届かない所に〜」
のアナウンスがあった。
すぐ近くの家のau使ってるネッツトヨタ社員の携帯に電話しても同じ!
2分位して最初の相手に電話通じたので「どこにいた」と聞いたら
ずっと自宅にいて携帯の電源も入っていたと言ってる。
auのインフラ 終 わ っ て る
- 238 :非通知さん:2008/08/29(金) 17:01:33 ID:JwSE+yXuO
- >>227 >>231 俺も来るようになった。
アウに問い合わせしたら、非公式サイトに登録した事が原因で
アウから漏れる事は一切ない!の一点ばり。
あと、回答の公表は禁止、何故ならそれがネットのマナーだから、だって。
- 239 :非通知さん:2008/08/29(金) 17:40:21 ID:IzXrph8bO
- 沖縄県民なんだがコールセンターの募集がすげぇ多いんだが
(時給の高さにつられて入るがキツくて脱落者多いんで)
今のKDDIだけは絶対やりたくないな
- 240 :非通知さん:2008/08/29(金) 17:45:02 ID:0TidMbEHO
- 231
au社員がこずかい稼ぎにアドレス売ってるんだよ!!
有名な話し!そうでないと解約した奴の情報なんぞ漏れる訳無いわ
- 241 :非通知さん:2008/08/29(金) 17:56:09 ID:Vq1M4dh50
- 汚いなさすがau汚い
- 242 :非通知さん:2008/08/29(金) 18:00:39 ID:fbXRC2l90
- キャリアを変更するなら「SoftBank→au」が6割──MMD研究所調べ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/29/news044.html
MMD研究所が実施した調査では、キャリア別の端末の満足度はドコモが最上位となった。
またキャリアを変更するとしたらどこに変えたいかとの問いには、ソフトバンクユーザーが「auに変えたい」と答えた割合が最も高かった。
> ソフトバンクユーザーが「auに変えたい」と答えた割合が最も高かった
> ソフトバンクユーザーが「auに変えたい」と答えた割合が最も高かった
> ソフトバンクユーザーが「auに変えたい」と答えた割合が最も高かった
> ソフトバンクユーザーが「auに変えたい」と答えた割合が最も高かった
> ソフトバンクユーザーが「auに変えたい」と答えた割合が最も高かった
> ソフトバンクユーザーが「auに変えたい」と答えた割合が最も高かった
> ソフトバンクユーザーが「auに変えたい」と答えた割合が最も高かった
> ソフトバンクユーザーが「auに変えたい」と答えた割合が最も高かった
> ソフトバンクユーザーが「auに変えたい」と答えた割合が最も高かった
> ソフトバンクユーザーが「auに変えたい」と答えた割合が最も高かった
- 243 :非通知さん:2008/08/29(金) 19:49:55 ID:r0RD8IDCO
- >>235
さんきゅ
最近メールの受信がおかしくてさ
- 244 :非通知さん:2008/08/29(金) 21:43:25 ID:Khe155zE0
- 今年の春、電源が落ちまくる症状(結果は電源回路の不具合)で基板交換。
でも その時に問題発生。
最初、全データの消失(データ救済の作業を一切行わず、さっさと基板を入れかえて)で一丁あがりって事で良いかと確認されたが拒否。
唐突に全データ消去で いいですかね〜って言われても納得できない。
他に方法は無いかと尋ねると、それではメーカー送りになります(メーカーによる解析作業を依頼します)と言われ了承。
初夏に修理が完了、すべてのデータは無事な形で完了して戻ってきたが
思わぬ馬鹿馬鹿しい症状に悩まされる事になった
目覚ましのアラームが鳴らなかったり、設定と違う鳴り方(いきなりボリューム全開で鳴ったり)
アラームを止めても止まらない、あゆの音が鳴ってたのに、アイコの音に変わったり
アラーム機能だけに障害が集中。
今回、再度修理依頼したら、また同じ事を言ってきた
全データの消失(データ救済の作業を一切行わず、さっさと基板を入れかえて)で一丁あがりって事でいいですかね〜。
返答は、唐突に全データ消去で いいですかね〜って言われても納得できない。
メーカーに出して下さいって言うしかないんだけど
au側の言い分は、何かデータが壊れてると思います。
ezwebでデータを取得した時に、正常に終了しましたか?
途中で切断したりしてませんか〜って言われても
どれが、どうだか自分は分からない。
- 245 :非通知さん:2008/08/29(金) 22:07:30 ID:VjTmGx7XO
- 電話繋がらねぇ…雷の影響?au同士だが全く繋がらない…
- 246 :非通知さん:2008/08/29(金) 22:25:31 ID:0HTZZ5B/O
- 最近は鯖のせいにしてau悪くないみたいな表示になるな
- 247 :非通知さん:2008/08/29(金) 22:25:56 ID:o8EA3WarO
- >>238
マナーて、どこかの消費者金融のCMみたいだなw
- 248 :非通知さん:2008/08/29(金) 22:28:36 ID:19Km2NfWO
- 最近2chより一般人サイトが繋がらない…
http://www.h02.i-friends.st/index.php?in=m0e7g2a1t3r1o&pan=996
ここのマンガサイト読んでるとイライラする
他社の携帯でも読んでみてくれ
- 249 :非通知さん:2008/08/29(金) 22:41:59 ID:TCfwNhDgO
- 最近、ezwebの接続が快適なんだが
なぜ?
- 250 :非通知さん:2008/08/29(金) 23:22:28 ID:kjlJ9jXuO
- 繋がるようなはなったが、異常に遅い。
データ通信に弱いキャリアだからしょーがないけど、
ここまで遅いとは呆れる。
- 251 :非通知さん:2008/08/29(金) 23:27:22 ID:4SXmQ1YK0
- | / \
|/;| ‐- \
//;;/≠≡ ‐‐ ミミ
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× :::::::::::
i;;;/ /f二!ヽi r __ :::::::: 大麻キメて24時間テレビ盛り上げるぜ(笑)
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ ::: by 薬物集団ジャニーズ嵐
Y /  ̄´ :::::
| // ヘ ::::::::
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| r−
,r‐- .∧ || / `、
/ 、 \ _ ∧ | | /;/ i l、
| '| \ ` ̄ ー(人) イ / | l\
ミ | \. . ││ / │ 彡)
.| | \ ・ .││ / ト、 !
| | \ . ││ / ハ ヽ
.| .|ヘ \ ││/ l ) \
| .| ヽ (;;;)(;;;) ,' ノ \
ノ ヽ ヽ :: .ノ ゝ、__
/ ヽヘ、 ミ*ミ / `⌒
_ノ `ー 、. _ ,X、._,.-‐'´
- 252 :非通知さん:2008/08/29(金) 23:36:56 ID:dhiqeMS5O
- さっき、母親の携帯を機種変してきたんだがポイントで機種代を全額払えたんだが、2年縛りに入れられてた。
家に帰ってきて、契約書みたらよくわかんなくなった。
明日、もう一度ショップ行ったほうがいいかな。
- 253 :非通知さん:2008/08/29(金) 23:49:08 ID:19Km2NfWO
- >>252
そりゃ手遅れだ
契約書をちゃんと読まない奴が悪い
どうせ0円フルサポで機種変だろ?
誰割の解除料は無料だが機種代の1万8千払えば縛りは解除だ
シンプルの二年縛りなら誰割解除は今なら無料
- 254 :非通知さん:2008/08/30(土) 00:03:28 ID:dhiqeMS5O
- いや、機種代がフルサポじゃない金額だった。それをポイントで払ったから本当はフルサポじゃないはずだが、フルサポに入っていた。
だが、やはり手遅れか…。
店員にもう一度確認しても無駄かな
- 255 :非通知さん:2008/08/30(土) 00:05:57 ID:PIx3iQDSO
- 豪雨で携帯電話が一部不通=KDDI
8月29日20時1分配信 時事通信
*携帯電話各社は29日、東海地方を中心とした記録的な豪雨の影響で、
全国の1都13県で合計100以上の基地局が稼働停止したことを明らかにした。
落雷などによる停電が原因。KDDI <9433> では茨城県と愛知県の一部地域で通話などができなくなる事例があったが、
同日中の復旧に向けて作業中。
NTTドコモとソフトバンクモバイルは他の基地局でカバーし、サービスへの影響はほとんどなかったという。
- 256 :非通知さん:2008/08/30(土) 00:12:59 ID:mcz9iBYRO
- >>254
フルサポじゃ無い金額だと5万強を全部ポイントで払ったの?
勘違いしてると思うがフルサポでも1万5千くらいするぞ!
auが負担してくれるのは2万千円。
明らかにおまいの勘違いだわ!
で、フルサポじゃ無いなら基本料金は980円になってんの?
- 257 :非通知さん:2008/08/30(土) 00:14:30 ID:8f5qRQYaO
- KDDIに直接苦情した人いる?
- 258 :非通知さん:2008/08/30(土) 00:22:44 ID:mcz9iBYRO
- 俺はショップに直接言ったよ!
オクで買った端末をロッククリアしてもらうついでに…
ネットが繋がらん事とロッククリアに金取んなって事だけ!
寝耳に水だろうがな!
- 259 :非通知さん:2008/08/30(土) 00:27:26 ID:DaoOa2lFO
- >>258
寝耳に水じゃなく、藪から棒が適切かもしんない
- 260 :非通知さん:2008/08/30(土) 01:19:52 ID:FxTaepqw0
-
爺老らもさんが“これはカッコイイ”と語る「URBANO」の魅力とは
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/28/news102.html
- 261 :非通知さん:2008/08/30(土) 11:19:45 ID:eGTnYp98O
- >>258
ショップは代理店。KDDIでは無いよ。
地域支店営業部のKDDIの人とのやり取りはあるけど、そのKDDIの営業部の人達に伝えても多分ほぼ意味無い。
- 262 :非通知さん:2008/08/30(土) 11:28:45 ID:gzRaIRK20
- >>258
なんだか勢いだけは感じるが、物凄く頭の悪そうな文章だな!
寝耳に水だろうがな!
- 263 :非通知さん:2008/08/30(土) 19:19:43 ID:qzm3G03q0
- はいはい。ちょっと「真実」が通りますよ
別に誇示するわけじゃないけど、客観的データとして参考にしてください。
別に誇示するわけじゃないんですけど、こんなデータもありますよって参考にどうぞ。
2ちゃんなんてニートがもりあがる情報弱者どもの掲示板じゃなくて
ちゃんとした会社が調査した「客観的データ」を置いておきますので。
なぜ、携帯に詳しい人間は皆「au」が選ばれているのか?なぜauがお客さま満足度一位なのか?
なぜ、auが一番電波がいいのか?別にauがすごいわけじゃなくて他が糞なんですww
キャリアを変更するなら「SoftBank→au」が6割──MMD研究所調べ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/29/news044.html
キャリアを変更するとしたらどこに変えたいかとの問いには、ソフトバンクユーザーが「auに変えたい」と答えた割合が最も高かった。
> ソフトバンクユーザーが「auに変えたい」と答えた割合が最も高かった
> ソフトバンクユーザーが「auに変えたい」と答えた割合が最も高かった
> ソフトバンクユーザーが「auに変えたい」と答えた割合が最も高かった
> ソフトバンクユーザーが「auに変えたい」と答えた割合が最も高かった
> ソフトバンクユーザーが「auに変えたい」と答えた割合が最も高かった
> ソフトバンクユーザーが「auに変えたい」と答えた割合が最も高かった
> ソフトバンクユーザーが「auに変えたい」と答えた割合が最も高かった
> ソフトバンクユーザーが「auに変えたい」と答えた割合が最も高かった
> ソフトバンクユーザーが「auに変えたい」と答えた割合が最も高かった
> ソフトバンクユーザーが「auに変えたい」と答えた割合が最も高かった
どんなに工作員を雇って工作しても市場の反応は嘘つけなかったみたいですねぇwww
- 264 :非通知さん:2008/08/30(土) 20:19:54 ID:tT9b6eck0
- 「選択肢に代えるつもりが無い」がないアンケートなんて・・・
- 265 :非通知さん:2008/08/30(土) 20:29:56 ID:mcz9iBYRO
- だって選択肢がauかDoCoMoかの二択だからねぇ
そんな意味の無いアンケート結果に必死にしがみついてる所をみると
auは今月も最下位決定だったんだ
- 266 :非通知さん:2008/08/30(土) 21:36:48 ID:mcz9iBYRO
- じぶん銀行は復旧しました
- 267 :非通知さん:2008/08/30(土) 21:52:52 ID:pIws0S5VO
- >>263
ソフトバンクを最初に選ぶ時点で既に情報弱者。
参考にならない。
- 268 :非通知さん:2008/08/30(土) 21:53:04 ID:z5bHOGyC0
- 【社会】豪雨で携帯電話が一部不通=KDDI[8/29]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220012709/
au不通ワロタ 雨で。他のキャリアは他の基地局でカバー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220011602/
- 269 :非通知さん:2008/08/30(土) 22:08:27 ID:BOjXSVYoO
- 銀行情報 : じぶん銀行:口座開設キャンペーン
http://www.ginkou.info/modules/news/article.php?storyid=269
一般評価
http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/pollresults.php?poll_id=396
★★★★★ 3 % (25) <工作員 23人増(笑)
★★★★ 0 % (4) <工作員 2人増(笑)
★★★ 1 % (11)
★★ 3 % (24)
★ 89 % (595) <(失笑)
いよいよ今日が評価最終日
まだの人はどんどん評価してあげましょう(笑)
http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=396
- 270 :非通知さん:2008/08/30(土) 23:03:30 ID:lSvGgXju0
- >豪雨で携帯電話が一部不通=KDDI
>8月29日20時1分配信 時事通信
>*携帯電話各社は29日、東海地方を中心とした記録的な豪雨の影響で、
>全国の1都13県で合計100以上の基地局が稼働停止したことを明らかにした。
>落雷などによる停電が原因。KDDI <9433> では茨城県と愛知県の一部地域で通話などができなくなる事例があったが、
>同日中の復旧に向けて作業中。
>NTTドコモとソフトバンクモバイルは他の基地局でカバーし、サービスへの影響はほとんどなかったという
KDDIはUPS(無停電電源装置)と雷サージ対策をしていないのか?
NTTはdocomoも含め局舎や基地局は整備済みなのに。
もういい、明日解約してくる。
- 271 :非通知さん:2008/08/30(土) 23:26:51 ID:BOjXSVYoO
- 銀行情報 : じぶん銀行:口座開設キャンペーン
http://www.ginkou.info/modules/news/article.php?storyid=269
一般評価
http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/pollresults.php?poll_id=396
★★★★★ 3 % (25) <工作員 23人増(笑)
★★★★ 0 % (4) <工作員 2人増(笑)
★★★ 1 % (11)
★★ 3 % (24)
★ 89 % (595) <(失笑)
いよいよ今日が評価最終日
まだの人はどんどん評価してあげましょう(笑)
http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=396
- 272 :非通知さん:2008/08/31(日) 08:31:00 ID:x23liFs70
- コミケのために地方から東京へ往復したが、
もうね、ezwebの糞っぷりは絶対に許さない。
人大杉のコミケ会場で繋がらないのは仕方ないが、
道中の地方都市(福島、宇都宮等)、
東京のホテルからも時間帯問わずエラー出まくり。
普段はPCでネットしててezwebなんてほとんど使ってなかったから
まさかあんなことになってるとは知らんかった。テレホーダイどころじゃない糞回線だ
- 273 :非通知さん:2008/08/31(日) 19:56:58 ID:0EByYbwM0
- 【2008年07月度純増数】
イーモバイル 65,000
au by KDDI ・・・ (笑)
- 274 :非通知さん:2008/08/31(日) 21:33:04 ID:/dC/cBGoO
- 今日から急に迷惑メールが増えた
mixyとか裏スタビとか、50件ぐらい来てる
仕事の都合上、指定受信だけってのも不可能だし
いい加減どうにか対策考えてくれ
- 275 :非通知さん:2008/09/01(月) 14:07:06 ID:yk1NkruCO
- うちも数日前からMIXYとスタビが大量に来てるよ
1日100件以上来てると思う
メアドとか毎回違うから拒否出来ないんだよねぇ
- 276 :非通知さん:2008/09/01(月) 15:58:29 ID:pR+O7p3b0
- これだからビジネスマンは‥
- 277 :非通知さん:2008/09/01(月) 20:15:11 ID:FxqKk2rB0
- ビジネスマンwwwwwwwww 死語だろそれ
- 278 :非通知さん:2008/09/01(月) 20:42:33 ID:iWPnVkkl0
- >>275
「拒否」から「許可」に換えろってw
- 279 :非通知さん:2008/09/01(月) 21:57:29 ID:yk1NkruCO
- そんなに少なくも無いからいちいち許可ってのはかなり面倒だし、たぶんやり忘れとか出て来るからあんまりね〜
- 280 :非通知さん:2008/09/01(月) 22:23:22 ID:AcYOGpr1O
- じゃぁもうau解約でよくない?
- 281 :非通知さん:2008/09/01(月) 22:28:15 ID:I98sF5F/0
- >>280
逃げるんじゃない!戦うんだよ、現実と!!
- 282 :非通知さん:2008/09/01(月) 23:14:04 ID:HX93M/vAO
- 電波が滓
- 283 :非通知さん:2008/09/01(月) 23:41:25 ID:iWPnVkkl0
- 遣り忘れなら、その都度解るだろ?w それにしても、ぁぅ使い大変そう〜ww
- 284 :非通知さん:2008/09/01(月) 23:48:11 ID:trrgfPmdO
- 突然増えた迷惑メール、やっぱり俺だけじゃないのか
- 285 :非通知さん:2008/09/02(火) 00:31:29 ID:4v/AfuOnO
- 迷惑メール業者もいろいろ考えてるんだろ。
同時大量に送信するのを止めて、多数のPCでそれぞれ別のアドレスから
時間をおいて少しずつ送信すれば、フィルターに掛からないのかもな。
いずれにしても怪しげなサイトやらにメアドを登録したんじゃないか?
- 286 :非通知さん:2008/09/02(火) 00:35:09 ID:4v/AfuOnO
- 俺は3月に機種変してから現在まで送信が150、受信が350通のメールライト?ユーザーだが、
ここ数年、迷惑メールは受信したことが無い。
- 287 :非通知さん:2008/09/02(火) 01:19:28 ID:59vUzp8S0
- >>286
スパム厨は、何にでもオープンだしなw
- 288 :非通知さん:2008/09/02(火) 01:20:47 ID:MXMIL0JY0
- 同じ時期に多数のユーザに迷惑メールが増えてるって、
おかしいだろ。。
- 289 :非通知さん:2008/09/02(火) 01:31:07 ID:wDBqKeJ1O
- au社員のこずかい稼ぎにアドレス売られてるの解らない?
- 290 :非通知さん:2008/09/02(火) 01:38:09 ID:VrHvk3K5O
- こづかい
- 291 :非通知さん:2008/09/02(火) 01:50:06 ID:i0hpzmfFO
- 今4件続けて迷惑メールきた…
内2件は受信時刻が今日の夕方なのに今頃
スタビってのもあるわ
Toは他人のアドレス、数あるCcの羅列の中に自分のアドレスがある
なにこれ
- 292 :(^o^)/:2008/09/02(火) 02:06:06 ID:WL/cIUKS0
- auは最近駄目だな
迷惑メール対策してないだろ?
- 293 :非通知さん:2008/09/02(火) 02:09:59 ID:0ALG7hwS0
- 裏?
http://space.geocities.jp/keiishugicho/
- 294 :非通知さん:2008/09/02(火) 02:16:23 ID:+i+6c1E6O
- これアド業者に流れてるよな?
オマケに表示
9/2 (水)18:58
っておかしいし…
- 295 :非通知さん:2008/09/02(火) 02:19:19 ID:VrHvk3K5O
- 最近数人の知人が言ってた。
俺は一切来ない。そんな酷いのか。
未許諾広告以外スルーなんだがなぁ。
いやまぁ要らんけどね。
- 296 :非通知さん:2008/09/02(火) 02:28:54 ID:+i+6c1E6O
- 折角だからCcのアドにメールでもしてみるかな?
沢山アウのアド出てるし
- 297 :非通知さん:2008/09/02(火) 02:34:20 ID:HsXAycb10
- Ccで来てるし絶対漏れてるだろこれ
- 298 :非通知さん:2008/09/02(火) 05:58:58 ID:f8Ck6Zyx0
- 今までは迷惑メールと言えば月に2,3件までだったのが
この2日間で20件も…
- 299 :非通知さん:2008/09/02(火) 06:31:32 ID:zHkWct9sO
- 漏れも9月になった途端に迷惑メールが大量入荷するようになった。
今までは半年に1回来るか来ないかレベルだったのに…
間違いなくアド売られてんな
とりあえず今日文句つけに行くわ。
- 300 :非通知さん:2008/09/02(火) 06:32:32 ID:8qQ31Xou0
- 昨日と今日で30通くらい迷惑メールが来てるんだが…。
- 301 :非通知さん:2008/09/02(火) 08:19:15 ID:s9wf1O93O
- 今日の0時ごろからスパム多数。
↑のほうと同じく、受信時間が2日18時とかなってる。
10数通受信して、眠れないので.com .netを拒否設定した。
まじむかつくau
- 302 :非通知さん:2008/09/02(火) 12:53:19 ID:lu15fYcl0
- 9月から急に迷惑メールが着だしました
治す方法ありますでしょうか?
- 303 :非通知さん:2008/09/02(火) 12:56:47 ID:MvxbnN37O
- 31日位から一日2通くらい迷惑メールきだして昨晩からテラスパム
受信時間は過去現在未来ありとにかく沢山来やがる
携帯でエロサイトも出会い系も懸賞もやったことないし
このメアドez開始からずっと使っててこんなん初めてだ
CCがauアドレスのみ複数だから漏れたんじゃと考えたくなる
すげーだりい
- 304 :非通知さん:2008/09/02(火) 12:57:49 ID:/B94cMCt0
- 昨日契約しに行ったら「公共料金の紙は印鑑押してあるのでなければできません。
もし学生さんなら学生証と保険証で契約できますよ。」と言われ、
パンフそんなことに書いてなかったですけど?と聞いてもできると言われたので
今日持って行き30分飲食店で時間をつぶし行ったら
「学生証じゃ契約できませんでした。」と言われました。
前にも携帯会社じゃないですが電話でなに持っていけばいいか聞いたら
学生証となんかと言われたので持って行ったらできません。
今の社員は学生証あればなんでもできると思ってるのですかね?
こういうとき自分は怒らないのですが怒ったりクレーム出した方がいいのだろうか。
- 305 :非通知さん:2008/09/02(火) 13:02:14 ID:9FLmBOt30
- >>304
あんまり好きな言い回しではないが、敢えて言わせてもらう。
「日本語でOK」
- 306 :非通知さん:2008/09/02(火) 13:08:57 ID:/B94cMCt0
- >>305
お返事ありがとうございます。
文を作るのがあまりうまくないのでわかりずらくすみません。
簡単に書きます。
携帯契約時持っていくもの間違えた。
店員に学生なら学生証と保険証でおkといわれる。
持っていく
これでできる言われ契約に30分かかるいわれ待つ
30分後行ったら学生証じゃ出来ませんでしたと言われる。
前にもこんなことがあった。
クレームとかいったほうがいい?
てなかんじです。
- 307 :非通知さん:2008/09/02(火) 13:11:48 ID:wIknftcPO
- 今年の夏に入ってから突然届くようになったの迷惑メール。
mixyやらstar-bee-chやらいい加減にしろ。
最近じゃドメイン認証をパスしやがる。
昨日の大量のメールでブチキレた。
諸悪の根源
http://s-mobile1.org/s1
っていうか全部同じ中国企業
http://s-mobile1.org
http://try-gate.org
http://adult-mixy.org
http://star-adult.org
おい、auさんよ、対処してくれよ。ぶっつぶしてくれよ。
せめて「本文中に特定ワードがある場合拒否」とかしてくれよ。
- 308 :非通知さん:2008/09/02(火) 13:18:04 ID:hhsobi4sO
- さっきフリーダイヤルから着信があって何かと思ったら
auからの自分銀行のセールス電話だった。
しかも昼休み時を狙ってかけてきやがった。
個人情報何に使ってるんだよクソが。
- 309 :非通知さん:2008/09/02(火) 13:25:19 ID:CCzylEjX0
- >>306
306はどうしたいのかがわからない。
どうしても契約したいのか、相手にダメージを与えたいのか、何かの利益を得たいのか
キャリアやショップのCS向上に協力したいのか、いったいどうしたいんだ?
目的で対応のしかたがかわるだろ?
- 310 :275:2008/09/02(火) 14:05:02 ID:Fwp1hBMEO
- みなさん、なんて少ないんだw
羨ましいなっ
メアドが名前と誕生日だから簡単だから着やすいとは思うけど。
>>307
同じ中国の会社かw
そうそう、メアドしか拒否設定出来ないってバカ過ぎんだよなあ
他の携帯会社はどうなんだろ?
指定ワード拒否だけでほとんどさばけるのにねぇ
- 311 :非通知さん:2008/09/02(火) 14:10:42 ID:SZ+Nukpp0
- 俺もwikipediaか天気予報(EZニュースフラッシュ)ぐらいしか使ったこと無いのに、半日で20件来てる。
こりゃ絶対メアド売られてるね。
- 312 :非通知さん:2008/09/02(火) 20:38:08 ID:VrHvk3K5O
- わかりづらく
- 313 :非通知さん:2008/09/02(火) 20:46:10 ID:rv0vC7rUO
- Cc見たら頭3文字同じアドレスばっかりだよ…
- 314 :非通知さん:2008/09/02(火) 20:51:53 ID:Nm576GJR0
- 次々きやがるわ こりゃもうひどすぎる
だれかν速にでもスレたててくれよ
- 315 :非通知さん:2008/09/02(火) 21:08:26 ID:Rt6yuYpI0
- >>313
業者が利用してるアドレスリストがアルファベット順だからな
- 316 :非通知さん:2008/09/02(火) 21:11:01 ID:Rt6yuYpI0
- 機種板でも火消しw
133 :白ロムさん :2008/09/02(火) 13:38:15 ID:NnlAQdkPO
ここ最近、迷惑メールが激増してる。
何の設定もいじってないのだがなー。
おまえらは大丈夫ですか?
135 :白ロムさん :2008/09/02(火) 14:30:41 ID:rYSLRISS0
>>133
ここ何年も携帯にスパムメールなんか来た事無いぞ。
Eメールは基本的なフィルタ設定。
Cメールは電話帳外拒否。
たったこれだけで皆無。
つか良く考えずに怪しい業者にアドレス登録しまくってるんじゃないだろうなw
出会い系とか?
136 :白ロムさん :2008/09/02(火) 14:33:36 ID:ft0t3enF0
Cメール無防備なんだけど何年もスパムが来ないぞ
143 :白ロムさん :2008/09/02(火) 16:04:18 ID:rYSLRISS0
基本的なスパム対策もできない馬鹿には何を言っても無駄かw
au WIN W53H by HITACHI Part10
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218265627/133-n
- 317 :非通知さん:2008/09/02(火) 21:25:41 ID:eLF0NXGj0
- ここ数日でスパム急増
特に昨夜は酷かった。深夜にメール着信音鳴りまくり。
寝不足で頭に来たから、とうとうインターネット一括受信拒否かけた。
一体auの対策どうなってんだ?
- 318 :非通知さん:2008/09/02(火) 21:35:13 ID:x6VuEy1i0
- やっぱ、スパム増えたんだなw
俺は今朝からだけど30件ぐらい。
まじで携帯を叩きつけたくなるよな
- 319 :非通知さん:2008/09/02(火) 21:35:18 ID:sGMB/nI30
- 自分もここ2日くらい大量にスパムが届いてブチ切れです。
同じような症状の人,2週間くらい前に cleaning.fmd とかいうドメインから,
アルファベット2文字だけとかの変なメールが届いてませんでしたか?
どうもあれがアドレスを探るためのメールだったらしい,と聞いたんですけど。
auが対策しない限り,メアド変更しかないような気がしますね。
- 320 :非通知さん:2008/09/02(火) 21:57:59 ID:LEA+LK480
- 純増が少なくて利益でないから
お前らゴミの個人情報売ります(^^)
- 321 :非通知さん:2008/09/02(火) 22:44:00 ID:i/ofVfDb0
- 笑えるほど迷惑メールが来ない
これは津波の前触れのようなものか・・・
ちなみに契約は去年の12月末
- 322 :非通知さん:2008/09/02(火) 22:49:05 ID:Wh1wjeVc0
- >>321
つ
- 323 :非通知さん:2008/09/02(火) 22:53:06 ID:hIkYR5RxO
- ホットインフォがうざい
から解除してやった
ろくな情報無いし
- 324 :非通知さん:2008/09/02(火) 23:25:29 ID:5+aSn2Hl0
- .comと.netで大量糞スパム大分おさまってたのに
スタビとやらがjpだのinfoだの変えまくって送ってきやがる
ccは頭文字バラバラだが全部ez
まじふざけんなよ誰だよ大量にauのアドレス漏らしたの
対策無いならキャリア変えるか悩むなこれ相当イライラする
- 325 :非通知さん:2008/09/03(水) 00:09:10 ID:IZs5pWdxO
- 苦情スレが迷惑メールスレになってるな。
液晶の照明の調子が悪いので糞auに修理出してたら、糞auから電話がかかってきた
糞「水没につき10500円かかります」だとさ
俺「止めときます」と言えば、
糞「5000ポイント貯まってますが、これを」
俺「止めときます。近いうちに取りに行きます」
糞「機種変更した方が得ですね」
俺「近いうちに取りに行きます。失礼します」
水濡れで、1週間以上かけて照明が点かなくなるのか
糞au 携帯を開く部分にある配線の接触不良だろ
- 326 :非通知さん:2008/09/03(水) 00:14:27 ID:VJFvH1KR0
- >>325
マルチ見苦しい。どこでも逝ってしまえ。
- 327 :非通知さん:2008/09/03(水) 00:19:17 ID:lqGyH88s0
-
うおおおお、携帯からMNPの予約番号を取ろうとしたら・・・、
>「ご利用停止のお知らせ」
>携帯電話番号ポータビリティ(MNP)
>のご利用を停止させていただい
>ております。
>
>「申し込む/変更する」トップ
MNPさせないつもりらしい。
プリズン・ブレークならぬ、ガーデン・ブレイクかよ。
- 328 :非通知さん:2008/09/03(水) 00:27:55 ID:KJAyGgbRO
- >>327
確か20時までだよ
- 329 :327:2008/09/03(水) 00:41:25 ID:lqGyH88s0
- >328
dクス。
ちょっと納得いかないことあってのMNPだったので、
てっきり回線が蹴られてるのかと思ってさ。ありがとね。
- 330 :非通知さん:2008/09/03(水) 01:37:33 ID:B2lwGpocO
- 「弊社端末を大切にお使い頂き、ありがとうございます」と、只で電池をくれる会社がある一方、
「いつまで古い携帯使ってんだよ」と言わんばかりに、ぼったくり価格の電池と専用アダプターを販売し続ける強欲企業。
共通アダプターと専用アダプターを接続させるコネクタ位、旧機種のユーザーに無料配布してもバチは当たらないだろうに。
そしたら、ポータブル充電器も使えるようになるのに。
ユーザーを金蔓にしか考えてないキャリアは、一度どん底まで落ちた方がいいよ。
- 331 :非通知さん:2008/09/03(水) 01:45:25 ID:oVZOGLWJ0
- ダブル定額上限張り付きキヤンペーン、はじまたww
- 332 :非通知さん:2008/09/03(水) 02:00:17 ID:z9G8OGrv0
- これじゃ禿未満じゃねーかwwwwww
ご愁傷様です。
- 333 :非通知さん:2008/09/03(水) 02:03:28 ID:Mr+VulvzO
- 1年振りにSBからauに戻ってきたら…なにも考えず大失敗した!
機種の問題もあるけどweb繋がらないし、バッテリーの減り早いし、メールなかなか送信しないし…
ちなみに61SAです
- 334 :非通知さん:2008/09/03(水) 02:49:33 ID:6loNUKRjO
- 日頃よりauをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
KDDI au Eメールお問い合わせ窓口**(←担当者名)でございます。
この度は、迷惑メールが届く旨をお伺いし、お困りのこととお察しいたします。
弊社は、通信事業法を遵守する立場にあり、ユーザーの通信内容および通信者を特定する行為は、憲法や電気通信事業者法に定められた「通信の秘密」により制限されております。
そのため、恐れ入りますが、迷惑メールの送信者を特定し、しかるべき対処を行うことは困難でございます。何とぞ、ご了承くださいますようお願いいたします。
- 335 :非通知さん:2008/09/03(水) 03:01:01 ID:CBSOOJg7O
- 最近のauの機種はホント酷いよ...
W61SHなんだけどフリーズしまくり shopに持って行っても あわよくば「仕様です」と言わんばかりの対応
半ギレで「直せ」と言ってようやく修理の受け付け...
これで直ってなかったらどうしてくれようか。
- 336 :非通知さん:2008/09/03(水) 03:03:35 ID:lAPkhYDK0
- >>334
docomo と softbank は出来ていて、au だけが出来ていない現実を、
どう説明してくれるのかな?と1ミリぐらい期待したけれど、
ま る で 説 明 に な っ て い な い んだねぇ。
auって、何を訊ねられたのか、どういう応対を期待されているのか、
今後自分たちが何をすればいいのか、334のような回答をしたら
どういう影響があるのか…など、とにかくあらゆることが解らないのね。
低脳ここに極まれり。
- 337 :非通知さん:2008/09/03(水) 03:27:38 ID:jTZujFEC0
- フィルタかけようと思ったら暗証番号忘れてできない
明日電話かけるしかない
- 338 :非通知さん:2008/09/03(水) 05:50:03 ID:BcvcEthmO
- ■当窓口からの回答の転載・引用について
転載・引用については、インターネット上などで広く認知されているマナーであり、当窓口からの回答については、あくまでもお客様と弊社における個別のやり取りとなりますので、回答内容の転載・引用についてはお断りしております。
- 339 :非通知さん:2008/09/03(水) 07:11:43 ID:lwGqUC8k0
- DIONの時といいKDDIはユーザーの個人情報をなんだと思ってんだ
セールス電話うぜー
- 340 :非通知さん:2008/09/03(水) 09:05:40 ID:3I2h5tAI0
- 275 :非通知さん:2008/09/02(火) 17:42:58 ID:Ljf+2+ngO
昨日ドコモからかえました
ダブル定額が魅力で料金はたぶんドコモより安くなると思うので満足なんですが
Webの表示のときたまにエラーがおこったりページが表示できないとなります
電波は問題ないんですけど
理由と改善方法わかる人いませんか?
かなり困ってます。61カシオです、
同機能の機種でドコモは五万とかありえない額なのにAUは一円にキャッシュバックまであったので
ドコモのぼったくりに愛想つきましたよ
携帯に五万とか馬鹿かと
>>275
auに変える前に、この板で情報収集しなかったのか…
ここ数ヵ月web繋がらないとあちこちで阿鼻叫喚
どんだけの人間が脱庭してドコモ行ったことか、自分も来月には茸に行く
インフラが違いすぎるんで、繋がりにくいのは自分で改善できることじゃない
web使えば使うほど規制されて速度落ちたり繋がりにくくなるぞ、今後
>>278
よく話す友人がauでau同士だと通話が半額だといわれたから
auショップでもかなり話を聞いて
ドコモのパケ・ホーダイがすごいぼったくりだし
機種代も高いと言ってた
auが一番つながりやすくて満足度が一位と聞いたし接客もよかったし
なのにそんなやばいの??
取り消しとかできる?二年契約なんだが確かに昨日より少しずつエラーが増えてる気がする
- 341 :非通知さん:2008/09/03(水) 09:06:53 ID:3I2h5tAI0
- >>282
なんかすごい不安になってきた
にちゃんはたまに見る
仕事柄見る関連サイトのなかでもにちゃんは有力な情報源だし
見れないとかなり困るよ
彼女にソフトバンクだけはないと言われてauにするしかなかったんだ
通話半額になってもこんな頻繁にエラーは勘弁してほしい
携帯スレ見てから買うんだった
試算のうえでは確かに安くはなったんだ
安いわりに悪いってことだったのか
>>286
情報弱者wwwwww
二年間ほとんど君はウェブは使えないと考えたほうがいい
仕事はパソコンで全部やれwwww
解約?いいよ?18900円払えよwwww
さらにドコモに戻るなら2100円の転出料と機種代5万かかるからな
あ、まだあったな。新規の事務手数料3150円も別途いただきます
あと、ドコモにいたときのポイントや年数は全部リセットで1からだからww
あ、そうそういいこと教えてあげよう
ダブル定額な、ドコモでも来月からauと同じ料金で始まるからwww
しかも、ドコモの場合機種代は高いけど、月の料金が安いプランになるから
二年くらい使えば総合的にはauより圧倒的に安いしウェブも快適
電波もauみたいにエラー起こらない。かわいそうだのうwwww
はっはっは!!まぁ、そんな友人や彼女とはさっさと縁を切れwwww
おっと。auを恨むなよ。情報弱者としての自分の無能をうらめ。
そんなんじゃあ君仕事なんてろくにできないでしょう。だめ人間乙。
- 342 :非通知さん:2008/09/03(水) 14:20:51 ID:JccjxjNAO
- 業務改善命令マダー?
チン☆ 〃 ∧____∧
__チン\(\・∀・)
\_/⊂ ⊂_)____
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
不具合の庭(笑)
じぶん通帳(アプリ)による他行あて振込みの不具合について 2008年08月18日
(p)http://www.jibunbank.co.jp/pc/announcement/detail/info_20080818.html
現在、システム上の問題により、じぶん通帳(アプリ)の「振込」メニューのうち、
他行あて振込取引のお取扱いを中止させていただいております。
なお、じぶん銀行あて振込みについては通常どおりご利用いただけます。
他行あてにお振込みをされる場合は、大変申し訳ございませんが、しばらくの間、
ケータイバンキングやパソコンバンキングでお振込みいただきますようお願い申し上げます。
また、本件に対応したじぶん通帳(アプリ)をただ今準備中です。
準備が整い次第、当ウェブサイトでお知らせいたします。
まさにじぶん(の銀行だけしか振り込めない)銀行(笑)
- 343 :非通知さん:2008/09/03(水) 17:21:53 ID:2oF0BZ3MO
- じぶん銀行の勧誘チラシ郵送してくるな、ゴミが増える。
- 344 :非通知さん:2008/09/03(水) 21:16:10 ID:KJAyGgbRO
- >>327はちゃんと脱庭出来たのかな
- 345 :非通知さん:2008/09/04(木) 02:35:11 ID:8RL9MMRDO
- この度は、au電話を解約をご検討なさっている旨を伺い、誠に申し訳なく存じますが、
弊社といたしましても、お客様に安心してau電話をご利用いただけるようサービスの提供に向けて、一層努めてまいりますので、
引き続きauをご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
- 346 :非通知さん:2008/09/04(木) 03:01:41 ID:8RL9MMRDO
- >>334
無駄かも知れませんが、総務省に報告しました。
- 347 :非通知さん:2008/09/04(木) 03:26:38 ID:Ha1Ys+vAO
- くっそ、また迷惑メールで起きた!なんなんだここんとこ…
て思ってスレ見たらこれかwまじふざけんなよau!ソフトバンクのがマシだったわ…
- 348 :非通知さん:2008/09/04(木) 05:41:24 ID:0V3A22vJ0
- >>338
■私たち利用者から収集した個人情報の転載・引用について
転載・引用については、KDDI社内では知りませんが、社会一般で広く認知されているマナーであり、私たちの個人情報については、あくまでも私たちとKDDI社における個別のやり取りとなりますので、契約内容の転載・引用についてはお断りしております。
- 349 :非通知さん:2008/09/04(木) 06:54:29 ID:5uzoUOoiO
- 迷惑メールもチラシもこないからちょっと寂しい
解約面倒だからMNPする
まぁ2万、5万減るくらいなら別にいいや
- 350 :非通知さん:2008/09/04(木) 07:53:15 ID:feep12NZO
- メールは指定受信にしてるから迷惑メールは一切なし。
- 351 :非通知さん:2008/09/04(木) 10:13:31 ID:qiZPGSEo0
- マジで迷惑メール酷いな
フィルタかけるしかないのか
- 352 :(^o^)/:2008/09/04(木) 15:00:54 ID:D0uWFddr0
- 公務員の天下り先人気ナンバーワンのau まんせーよ
- 353 :非通知さん:2008/09/04(木) 15:05:16 ID:ub+Fb1JtO
- 二年しばりってひどい。
web制限すんな!!
- 354 :非通知さん:2008/09/04(木) 15:29:58 ID:xkIVbkHA0
- PC用のサポートページが糞
なんだあれ?普通に使えるページにしろよ
- 355 :非通知さん:2008/09/04(木) 15:34:54 ID:xkIVbkHA0
- マカーはサポートしないって言うのか?
これはどこに苦情を言えばいいんだろうか
- 356 :非通知さん:2008/09/04(木) 16:13:18 ID:ltRShcJg0
- 確かにあれはウザすぎだな。少しはMy docomoを見習って欲しいものだ。
- 357 :非通知さん:2008/09/04(木) 17:06:47 ID:0SuqthtzO
- 俺なんて
- 358 :非通知さん:2008/09/04(木) 17:08:18 ID:0SuqthtzO
- 俺なんてネットショッぷとかにめあと。ばらまきまくりなんだけどめいわくめーるなんてきたことないぞ
- 359 :非通知さん:2008/09/04(木) 18:30:44 ID:n5kpQ5fP0
- http://sentaku.org/adult/1000001480/
絢子に清き一票を!!
- 360 :非通知さん:2008/09/04(木) 19:26:51 ID:qc1GaQCSO
- >>358
9月になってから日に50件入るぞ
ムカつく
- 361 :非通知さん:2008/09/04(木) 19:42:33 ID:DbV43myP0
- 2台持ってるけど来ないよ
- 362 :非通知さん:2008/09/04(木) 21:57:46 ID:shZm04TWO
- 最近自動受信する時としない時がある
パソコンメアドに転送するのとしないのがある
他の人平気?
- 363 :非通知さん:2008/09/05(金) 22:53:23 ID:yRWq4FQU0
- au携帯電話で詐欺メールが流行か
9月5日16時58分配信 ITmediaエンタープライズ
KDDIは9月5日、au携帯電話のショートメッセージサービス「Cメール」を悪用した
詐欺メールが発生しているとして、ユーザーに注意を呼びかけた。
【「詐欺メール」 最新記事一覧】
同社によると、詐欺メールは料金請求を装い、記載されている電話番号に
連絡するようユーザーに促す。電話では不審者が氏名や連絡先を聞き出そうとするほか、
金銭の振り込みを指示する。個人情報の入手が狙いだとみられている。
詐欺メールの例
料金未納があります。債権回収業者へ登録される場合がありますので至急連絡願います。
(会社名) ●●●●● 0120□□□□□□
同社では、Cメールの内容を十分に確認し、不正な請求の場合には連絡しないよう、
ユーザーに呼びかけている。
- 364 :非通知さん:2008/09/05(金) 23:30:49 ID:YLVwphVjO
- 俺も大量のスペルマメール来るけどどうしたらいい?
諦めて受け入れるしかないのか?
- 365 :非通知さん:2008/09/06(土) 00:16:04 ID:KWxt7YKOO
- 電池が妊娠するまで受け入れろ。
- 366 :非通知さん:2008/09/06(土) 00:43:20 ID:KZjaJiMZ0
- ww
- 367 :非通知さん:2008/09/06(土) 00:51:02 ID:cHJHIlFLO
- DoCoMoに替えてわかったんだけど、auのアンテナ表示は本当に詐欺レベルだわ。
- 368 :非通知さん:2008/09/06(土) 01:45:43 ID:IlHf1N+4O
- アドレス帳以外は拒否の設定しても意味ないの?
- 369 :非通知さん:2008/09/06(土) 10:37:03 ID:oJn/6KFCO
- おおっ久しぶりに
「ただいま(ry」って出たぞ。
こんな時間だけどクラシックとべっかんこは駄目みたいだ
- 370 :非通知さん:2008/09/06(土) 10:47:23 ID:GqSjTPlaO
- 最近は502が連発。データ通信に弱いキャリアとしては当たり前なのかも。
- 371 :非通知さん:2008/09/06(土) 10:58:43 ID:zl453clMO
- メンテ中て事ぐれー気付けw
- 372 :非通知さん:2008/09/06(土) 16:14:25 ID:g7COEYXEO
- すべてにおいてauは時代遅れ。携帯端末しかり、複雑な料金プランしかり…
適当なデータをねつ造したり、ソフトバンクを叩いているのは他社の工作員。
SBの携帯は他社の携帯に比較して電波もクリアだし、故障がないから安心して利用できる。
もちろん毎月の利用料金も安いから言う事なし!純増数16ヶ月連続ナンバー1がそれを証明している。
- 373 :非通知さん:2008/09/06(土) 20:47:27 ID:GqSjTPlaO
- >>371
毎日メンテ中なんだなw
- 374 :非通知さん:2008/09/06(土) 21:00:29 ID:fU2pWBfCO
- あうはW21シリーズが末期だな
あんときは機能とかも良かったんだが
今じゃ着うた汚いし、microSDHCは対応しないし、Webでのエラーは何とか佐藤なみだし、これに50000円とか払うかボケ
死ねや
明日MNPでDoCoMoに変えてくる
- 375 :非通知さん:2008/09/07(日) 02:18:17 ID:qIetNUk9O
- 二年前の11月中旬から誰でも割りなんだけど、
解約料金取られないのは、いつからになるの?
- 376 :非通知さん:2008/09/07(日) 11:20:43 ID:SvePfTwD0
- いつから?24ヶ月間のうち23ヶ月中は誰割解除料が発生するよ。
誰割契約した2年後の特定期間のみ解除可能
- 377 :非通知さん:2008/09/07(日) 12:34:02 ID:qIetNUk9O
- >>376
つーことは、24ヶ月目に入ったら取られないってことね。
502エラーが改善しないようなら、脱庭しますよ。
- 378 :非通知さん:2008/09/07(日) 12:39:45 ID:QtVhwMu40
- 後、2ヶ月で2年縛りから開放される者です。
アンテナも詐欺レベル、値段も高い、2ちゃんつながらない。
どうもありがとうございました。
- 379 :非通知さん:2008/09/07(日) 12:55:33 ID:/XhRyHB9O
- 糞キャリアなのは分かるが通話しながらメールの送信が出来るようにだけ汁。
- 380 :非通知さん:2008/09/07(日) 13:04:20 ID:y8ledOGaO
- 今日からえゆに
フルサポで0円で
えゆは駄目ですか?
0円で契約したので嬉しい
- 381 :非通知さん:2008/09/07(日) 13:09:13 ID:bWX/28J40
- >>380
母国語でOK
- 382 :非通知さん:2008/09/07(日) 13:24:46 ID:BJbeY73N0
- auの電話料金、金額がおかしいからゴル電したら、お詫びの書面が送られてきた。
よその人の請求と入れ替わったらしい。
電話代1000円くらいかかったのにクオカードの1枚くらい送って鯉やボケ〜!
脱庭 と 糞キャリアが 脳内で悪魔合体して 脱糞 になった 和露他
- 383 :非通知さん:2008/09/07(日) 13:37:44 ID:dbkSxM40O
- >>377
502エラー自体はau側の問題とは限らんのだがな。
まぁ実際に使えなきゃ、どこが原因だろうとユーザーからすると
一緒のコトだろうけど。
- 384 :非通知さん:2008/09/07(日) 14:08:32 ID:R2Jbm/Tm0
- >>382
他にもいくらだってあるんだよなー
au携帯で他人の個人情報が表示される大問題発覚
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1182866075/
KDDI、au解約客22万人の個人情報紛失!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1170906133/
- 385 :非通知さん:2008/09/07(日) 15:03:04 ID:B4Kgglq9O
- ちゃんとまともに繋がらない携帯、それがau
最近は電話も突如切れる様です。ご注意を
- 386 :非通知さん:2008/09/07(日) 15:51:48 ID:6A1w+BalO
- 競馬口座に入金しようとしたらサーバーから反応なし。
入金できず、馬券が買えない。
くそー!auなんてやめてやる!!
予想した馬がこなかったから考え直す。
毎回これを繰り返す俺…
orz
- 387 :非通知さん:2008/09/07(日) 16:42:29 ID:0/vaSZBx0
- >>360
自分のアドレスはwからだからか、いまだにスパムが来ないぞ
- 388 :非通知さん:2008/09/07(日) 20:22:21 ID:qkbkUVWyO
- あう使ってる奴の「auってひどいんだよ、しょうがないなauは」みたいな感じがたまらなく嫌
- 389 :非通知さん:2008/09/08(月) 06:04:14 ID:aFPTQtqzO
- おい、携帯から充電器が抜けなくなったんだが・・・
つい最近
充電器が卓上なんたらから抜けなくなったから、直に充電するようにしたらこんなことに
チックショオオオオオオ!!
先月携帯修理したばかりなのに!
- 390 :非通知さん:2008/09/08(月) 06:13:33 ID:amOlxWY50
- 随分と粗雑な方ですのね。
- 391 :非通知さん:2008/09/09(火) 01:27:06 ID:ldEltLMx0
- 最悪な会社
- 392 :非通知さん:2008/09/09(火) 07:12:21 ID:VEHtanEqO
- ただいま〜混雑〜は、何も発表せずにまんまと逃げ切ったな。
- 393 :非通知さん:2008/09/09(火) 08:06:07 ID:Oo+QW1/j0
- 今はスパム祭り開催中だからな。
auGREEかオークションのどちらかからアドリストが流出したとしか思えない。
- 394 :非通知さん:2008/09/09(火) 09:07:07 ID:L0VUqQLHO
- 俺GREEやってるけどスパムらしきメールは一切来ない。まだ自分のは売られてないのか?
ちなみに、あうオクはしてないからそっちは分からない。
- 395 :非通知さん:2008/09/09(火) 11:16:33 ID:FwyfOEKn0
- >>386
おいおい、auの貧弱鯖に助けられてんじゃんw
- 396 :非通知さん:2008/09/09(火) 14:57:25 ID:eICBNHni0
- 銀河鉄道999 次回予告
鉄郎よ、他人の為に自分を投げ出す事の出来る人の心の美しさを見ておけ、
鉄郎よ、自分の為に他人を生贄にしてはばからぬ奥田碩の心の醜さを見ておけ
次回の銀河鉄道999は「経団連に犯された惨めな日本」に止まります。
113 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)