■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part19
- 1 :蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/07/18(金) 14:13:53 ID:HAfLw3E50
- このスレはNTTdocomoについて語る総合スレです。
煽り・荒らしはスルーでお願いします。
■公式サイト
NTTDoCoMo
http://www.nttdocomo.co.jp/
NTTDoCoMo Business Online
http://www.docomo.biz/
■質問は下記のスレへどうぞ
【NTT】ドコモ総合質問スレ その183【docomo】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1215761550/
■前スレ
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part18
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1213453173/
- 2 :非通知さん:2008/07/18(金) 14:24:07 ID:YeeVlaSq0
- >>1
∧_∧
(=^‥^=)乙 ←これ、尻尾だから誤解しないでね
- 3 :非通知さん:2008/07/18(金) 14:25:20 ID:GxsFWEWd0
- 1508年7月18日に3なのに『2get』と書いてしまい、
『500年ROMってろ!!』
と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。
そして今、
やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………
感動で……胸が一杯です。
人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!
こんな僕ですが、
僭越ながらとらせて貰います…!
2get!
- 4 :非通知さん:2008/07/18(金) 14:45:38 ID:E5g7Kalt0
- >>3
後1000年ROMってろ
- 5 :非通知さん:2008/07/18(金) 15:44:29 ID:mxeTWkd40
- ワンセグの電波100%受信できる環境で、P,F,SHの画質比べたら一番いいのはどれだと思いますか?
聞いた話では、画質はF、動きに強いのはPだと聞きました〜
- 6 :非通知さん:2008/07/18(金) 15:51:29 ID:dpsXdGGD0
- このコピペは>>3でやるのが正しいのか?
見事>>3でやってのけるヤツが多いんだがw
- 7 :非通知さん:2008/07/18(金) 15:52:35 ID:dpsXdGGD0
- >>5
差なんてわからねえ。
しっかし・・・工房以下がが半休のせいか、今日は2ちゃんが重いな・・・。
- 8 :児来也:2008/07/18(金) 16:25:34 ID:9ITQRU/dO
- ドコモショップ池袋東口店
の竹鼻 紘一って奴最悪だったんだけど、、、。
まぢムカつく(-_-#)
- 9 :非通知さん:2008/07/18(金) 19:07:00 ID:86cDvQK40
- クロスワード、6年間応募し続けたのに結局一度もTDRのパスポートは当たらずに
終わってしまった…(´・ω・`)
- 10 :(^・Θ・^) ◆BUTAYA//vE :2008/07/18(金) 19:37:35 ID:kqf/N5HHP ?2BP(3671)
- >>1
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
>>6
そのとーりw
>>2でやったら面白くないじゃんw
- 11 :非通知さん:2008/07/18(金) 21:39:49 ID:87tuL15lO
- 906買ったけど今市フルブラウザ使いづらい(´・ω・`)
- 12 :蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/07/18(金) 22:23:51 ID:HAfLw3E50
- 最近cocowaの更新お知らせが頻繁にあるけど
いくらベータ版とはいえ酷い。
というかアプリそのものが面白くないよねぇ。
- 13 :(^・Θ・^) ◆BUTAYA//vE :2008/07/18(金) 22:29:06 ID:kqf/N5HHP ?2BP(3671)
- ここわ?
なげわ?
- 14 :蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/07/18(金) 22:45:05 ID:HAfLw3E50
- >>13
ああ
すみません。説明不足でしたね。
http://trial.nttdocomo.co.jp/trial/cocowa/index.html
これです。
参加したのですがトライアルなのでかなりショボいです。
- 15 :非通知さん:2008/07/18(金) 22:51:23 ID:O9hPETci0
- 前スレ974
ヒントNTT法
- 16 :(^・Θ・^) ◆BUTAYA//vE :2008/07/18(金) 23:50:34 ID:kqf/N5HHP ?2BP(3726)
- >>14
いまどこサーチの劣化版っぽい?
前に同じようなサイトあった希ガス
全然つまらんみたいだったから、話を聞いただけで
参加はしなかったけどw
- 17 :非通知さん:2008/07/19(土) 00:57:11 ID:6ay7SYsB0
- クロスワードもなくなったし、新いちねん割引の解約金適用期間も短くなったし
結構、改悪してない?
バリュー980円の損失を回収する為にこっそりと…
- 18 :非通知さん:2008/07/19(土) 00:59:07 ID:l9rJrYvo0
- 周辺地域のスポットとかにコメントが付けられる地図iアプリ。> cocowa
何と言っても動作激重で使う気になれない。ぐぐるマップ先生を見習え。
さらにテスターがプレミアムクラブのプレミアステージ会員(私みたいなおさーん)
なんで、そもそもアプリの性質とテスターのターゲットがミスマッチ。
「最寄りのコメントを探す」ってやっても周辺地域にあるのが稀。必ず別の変な所に
飛ばされる。
- 19 :非通知さん:2008/07/19(土) 02:36:55 ID:xPZuZI4BO
- 906買ったけどi-modeで2ちゃん見るっていうのは皆一緒だよね?
フルブラウザ使いこなせないよ…
- 20 :非通知さん:2008/07/19(土) 03:18:39 ID:U0wT34uq0
- P906i 7週連続キャリア総合首位
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/18/news141.html
P906iは発売以降首位って、、売れてるね
- 21 :非通知さん:2008/07/19(土) 03:28:11 ID:rcnmEsqoO
- 不具合満載のPが人気なんて終わってんな
携帯はカシオ カシオが唯一端末提供するau最強。禿茸はアワレ
- 22 :RSザイル:2008/07/19(土) 03:29:27 ID:rcnmEsqoO
- 不具合満載のPが人気なんて終わってんな
携帯はカシオ カシオが唯一端末提供するau最強。禿茸はアワレ
くやしいのぅ
- 23 :非通知さん:2008/07/19(土) 04:30:12 ID:S2lKgHFTO
- 三流メーカーの携帯端末なんてイラネ。
- 24 :非通知さん:2008/07/19(土) 07:02:50 ID:MkGFjCPD0
- NECや富士通の方がよほど三流だがな
- 25 :非通知さん:2008/07/19(土) 07:56:44 ID:WJDAF8Ev0
- Pうんこ
Nうんこ
Fうんこ
SHうんこ
SOうんこ
- 26 :非通知さん:2008/07/19(土) 09:02:36 ID:pwnP+Txy0
- お
↑最近、語尾に「お」を付ける奴が居るんだけど、アレ読むたびに
ムカつく。今後一切使用禁止だ。「お」を付けるな。わかったな。
- 27 :非通知さん:2008/07/19(土) 09:34:12 ID:uU/n7G/W0
- auに端末出してるTとかCAとかHとかKなんてのは5流メーカーじゃん。
- 28 :非通知さん:2008/07/19(土) 11:29:34 ID:qoq3cSg60
- P906iは結構電車とかでも使ってる人見るな
905の人も居るだろうが
- 29 :非通知さん:2008/07/19(土) 11:53:23 ID:IhPZEr7h0
- http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080624/309352/?ST=network
やっとまともなBlackBerryが出るようです。
これ出すついでにBlackBerryをBizホーダイに対応させてほしい。
- 30 :非通知さん:2008/07/19(土) 11:57:18 ID:co9QmiIq0
- aviまで対応してるのか
これは実用的だな
格安小型ノート要らなくなるかもw
- 31 :非通知さん:2008/07/19(土) 12:16:36 ID:YN1oSw+a0
- >>26
わかったお( ^ω^)
- 32 :非通知さん:2008/07/19(土) 15:08:18 ID:ByzT4xRfO
- 903以降なら機能的には十分満足だから
デザインいい機種だして欲しい。
最近は全部似たりよったりで見飽きたデザインばっか
- 33 :非通知さん:2008/07/19(土) 16:08:56 ID:qRaHOSkw0
- 最高裁第三小法廷(藤田宙靖裁判長)は24日、『週刊文春』が99年に8回にわ
たって特集したキャンペーン記事をめぐり、芸能プロダクション「ジャニーズ事
務所」とジャニー喜多川社長が、発行元の文藝春秋に1億円余の損害賠償などを
求めた訴訟で、ジャニーズ側の上告を棄却する決定をした。
判決によると、所属タレントへのセクハラに関する記事の重要部分は真実と認
め、「日常的に飲酒や喫煙をさせていた」といった記述についてのみ、真実の証
明がないとして名誉棄損を認めた。主としてホモセクハラを争った裁判であるか
ら、明らかに文春側の勝訴である。
これで、文春側が支払う損害賠償額を一審の880万円から120万円に減額した二
審・東京高裁判決が確定した。
多くの少年タレントに対するホモセクハラ行為が真実と認定された意義は大き
く、これは「社会的な事件」(28日付『日刊ゲンダイ』で芸能評論家の肥留間正
明氏)である。
- 34 :非通知さん:2008/07/19(土) 16:09:55 ID:qRaHOSkw0
- 昨年、十八歳未満の児童を相手にした買春やポルノを処罰する児童買春、
児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律が施行され、
青少年の人権保護に大きな前進を見たと思っております。
しかし、私は、昨年、地元のある親御さんから、こんな気になる話を聞いたのであります。
東京に少年たちがタレントとして活躍しているジャニーズ事務所という
芸能プロダクションがあるのですが、そこに所属する少年たちの間で喫煙や飲酒が堂々と
まかり通っておるというのであります。ほかにもいろいろな問題があります。
私も耳を疑ったのですが、ジャニーズ事務所の社長であるジャニー喜多川さんが
タレントの少年たちに性的ないたずらをしているという話も聞きました。
その親御さんのお子さんがジャニーズ事務所に関係しており、お子さんだけでなく、
子供の友達からもジャニーズ事務所の体験談をたくさん聞いたそうであります。
私は芸能界に疎い人間であります。ジャニーズ事務所という名前は知っておりましたが、
その詳しい内容について知りませんでした。しかし、訴えの内容が内容だけに、
私も気になって少し調べてみました。すると、かなり以前からこの問題は活字になっていますし
、最近でも文芸春秋社発行の週刊文春に、十回にわたり、この問題が掲載されておるではありませんか。
- 35 :非通知さん:2008/07/19(土) 16:10:53 ID:qRaHOSkw0
- 報道によれば、ジャニー喜多川社長は、少年たちを自宅やコンサート先のホテルに招いて、
いかがわしい行為を繰り返しておるという内容のものであります。
なぜ少年たちがこんな行為に耐え忍んでいるかといえば、ジャニー喜多川社長に逆らうと、
テレビやコンサートで目立たない場所に立たされたり、デビューに差し支えるからというのであります。
私は独自の調査で、ジャニーズ事務所に所属していたことのある少年の母親の手紙を手に入れました。
少し長くなりますが、御紹介をさせていただきます。
うちの現在高校二年生の息子も、中三の冬にオーディションに合格し、約一年間ジャニーズジュニアをしていましたが、
事務所からのコンタクトがなくなり、自然にやめたような形になりました。ずっと後になって息子から聞いたのは、
オーディションに受かってから初めてレッスンに行ったとき、先輩のジュニアから、
もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、
多分ホモされるかもしれないけれども、それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと
教えられたそうであります。息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、
清い体でやめることができましたが、何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。
今テレビでにこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うと
かわいそうです。
こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。児童から信頼を受け、
児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。
もしこれが事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか
- 36 :非通知さん:2008/07/19(土) 17:02:46 ID:ibWwFWFbP
- ♪ チャッチャッチャッ ♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(・∀・ ) .(・∀・ ) (.・∀・ )
((( ;;"~;;;"~゛;;) ((( ;;"~;;;"~゛;;) ((( ;;"~;;;"~゛;;)
. ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
♪ チャッチャッチャッ ♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) (. ・∀・) ( ・∀・.)
(;;"~゛;;;~゛;; ))) (;;"~゛;;;~゛;; ))) (;;"~゛;;;~゛;; )))
. ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ
♪ うーっ ♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(. ・∀・ ) (. ・∀・ ) (. ・∀・ )
;;"~゛;;;"~゛;; ;;"~゛;;;"~゛;; ;;"~゛;;;"~゛;;
ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ
♪ 夏休み ♪
;;"~'゙;; .∧_∧ ;;"~'゙;; ;;"~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;;;"'~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;
ミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミ
\ / \ / \ /
|⌒I、│ |⌒I、│ |⌒I、│
(_) ノ (_) ノ (_) ノ
∪ ∪ ∪
- 37 :非通知さん:2008/07/19(土) 19:38:59 ID:tidHfJvs0
- >>29
i-modeメール+定額なら買うかも
- 38 :非通知さん:2008/07/20(日) 00:45:17 ID:G+i0x5QF0
- >>129
これは期待せざるを得ない
- 39 :非通知さん:2008/07/20(日) 02:15:09 ID:NqzY4EZbO
- モヒカン層を対象にしたアホ〜ンと違い
かなり魅力的だね。
- 40 :非通知さん:2008/07/20(日) 02:38:06 ID:BvFzrhl/0
- 質問があるんですが
自分はメールをしないのでiモードは加入してないのですが
携帯のワンセグってiモード無しで見れますか?
- 41 :非通知さん:2008/07/20(日) 03:59:23 ID:tpQbK8Hl0
- バリュープランで906買ってオクで売って903使っても問題ない?
料金がおかしくなる?
- 42 :非通知さん:2008/07/20(日) 09:49:05 ID:NqzY4EZbO
- >>40、41
両方共、大丈夫と思います。
- 43 :非通知さん:2008/07/20(日) 11:01:58 ID:Olvc5V5RO
- >>40-41
>>1を3000回ほど読め
- 44 :↑なんという根性の腐ったレスだ:2008/07/20(日) 13:24:08 ID:rS6P/erw0
-
- 45 :非通知さん:2008/07/20(日) 16:46:26 ID:uPhLzulO0
- 値下げはまだかのぅ
- 46 :非通知さん:2008/07/20(日) 16:57:30 ID:A4dtcxRK0
- >>45
うるさい。
- 47 :非通知さん:2008/07/20(日) 17:33:41 ID:pDa7FMeu0
- >>129に期待
- 48 :非通知さん:2008/07/20(日) 19:08:13 ID:MZ+0+H09O
- auはEZwebに接続できません。と、言うか2ちゃん限定でエラーでまくりです。
- 49 :非通知さん:2008/07/20(日) 19:26:11 ID:ZlYnvhI3O
- すんません、質問です。
DCMXMiniは携帯未払い停止中でも使えるもんなんでしょうか。
- 50 :非通知さん:2008/07/20(日) 19:55:28 ID:RAe6lBD20
- >>49
無理だろJK
続きはこっちで。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1215814862/l200
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1215761550/l200
- 51 :非通知さん:2008/07/20(日) 21:05:33 ID:i//6ndug0
- N901icを3年使っています。
いい加減変えたいのですがこれっというデザインに巡り合えません。
N707が706よりピンとくるデザインじゃかったらと思うと悩みます。
冬に出るまで待つつもりでDSで電池ももらいました。
707まで待つべきでしょうか?
9シリーズの持ちにくい大きいのは苦手なので・・・ご意見下さい。
- 52 :(^・Θ・^) ◆BUTAYA//vE :2008/07/20(日) 21:10:44 ID:/AijwMDuP ?2BP(3995) 株優プチ(phs)
- 今、欲しいのないんなら待つしかないかと。。。
- 53 :非通知さん:2008/07/20(日) 21:14:50 ID:i//6ndug0
- そうですよね...
707がどんなのが出るのかはいつくらいに分かるのか。
もし今706に変えて707がほしくなった場合、
1年未満での機種変更は違約金がかかりますよね?
- 54 :非通知さん:2008/07/20(日) 21:18:28 ID:qp6m4QsL0
- >>51
N707の発表を待って、気に入らなければ
その時点でN706を買えばいいじゃん。
- 55 :(^・Θ・^) ◆BUTAYA//vE :2008/07/20(日) 21:26:52 ID:/AijwMDuP ?2BP(3995) 株優プチ(phs)
- >>53
SoftBankの件でもそうだけど、機種変(買い増し)は割賦の残債が残るだけで
1年未満で次の携帯を買っても、違約金なんて発生しませんよー
違約金が発生するのは、MNPもしくは解約した場合のみ。
- 56 :非通知さん:2008/07/20(日) 21:48:03 ID:0NOxyvao0
- >>55
当然バリューコースで買った場合ですがね。
ま、今ベーシックコースを選ぶ奴も少ないと思うが。
- 57 :(^・Θ・^) ◆BUTAYA//vE :2008/07/20(日) 21:53:51 ID:/AijwMDuP ?2BP(3995) 株優プチ(phs)
- >>56
補足Thank You>∀<b
ベーシックのこと、すっかり忘れてたw
- 58 :非通知さん:2008/07/20(日) 22:29:30 ID:wK2jRwFR0
- >>53
そんな貴方にSO906i。
9シリーズにしてはコンパクトですよ。
- 59 :非通知さん:2008/07/20(日) 23:35:53 ID:i//6ndug0
- 皆さん、ありがとうございます。
707が出た時に様子見てみます。
- 60 :非通知さん:2008/07/20(日) 23:36:12 ID:qOfEzi9L0
- >>55
割増料金があるけどね
- 61 :非通知さん:2008/07/21(月) 00:11:15 ID:YQBSrLIp0
- 今使ってるSH703iのレスポンスが遅すぎるので
オクでN902iか、SO902iを購入しようと思ってるのですが
どちらの方がレスポンスはいいでしょうか?
- 62 :非通知さん:2008/07/21(月) 00:18:12 ID:YQBSrLIp0
- すみません、61ですが
N902iとSO902iに加えて
D902iとです。
- 63 :非通知さん:2008/07/21(月) 00:22:23 ID:esuLlV2W0
- docomo.ne.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1216565966/1-2
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 64 :非通知さん:2008/07/21(月) 09:18:07 ID:lyzVrr4N0
- ░█ ∩ _, ,_
▒█░▓ ⊂⌒(^ω^ ) <灰皿?
█░░ `ヽ_つ ⊂ノ
██▒░▓▒█
▒░░▓▒█▒▓░, ,_
█▓█▒░█▓^ω^)<غثڷسئ
▒░██▓つ ⊂ノ
▓█░
▓▒█░▒░▒▓
█▓▓▒░▒▒▒▓█
▒░█░▒▓▓▒█░ <ڷږڱڠڛڐشڭ
▓▓█▒░█▓▒▓
▒▓█░
∩ _, ,_
⊂⌒(☉ ౪ ☉) < 乜勹〰スㄜㄝㄋ 乜勹〰スㄜㄝㄋ 乜勹〰スㄜㄝㄋ
`ヽ_つ ⊂ノ
- 65 :非通知さん:2008/07/21(月) 09:23:42 ID:LnsTkDxr0
- へも
- 66 :非通知さん:2008/07/21(月) 10:40:12 ID:vwVDlmxY0
- >>63
【docomo】馬鹿が荒らしたら全員で全鯖規制【涙目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216568245/
- 67 :非通知さん:2008/07/21(月) 11:00:11 ID:cEvCHv/80
- iモードIDで蹴ればいいじゃん
- 68 :非通知さん:2008/07/21(月) 14:18:04 ID:MOxeEjiaO
- カキコ
- 69 :68:2008/07/21(月) 14:18:37 ID:Gyuc4t8o0
- W2chから書き込めるじゃん
- 70 :(^・Θ・^) ◆BUTAYA//vE :2008/07/21(月) 16:26:04 ID:S7H/HMVsP ?2BP(5180) 株優プチ(phs)
- まだ規制されてないんじゃ?
- 71 :非通知さん:2008/07/21(月) 16:38:14 ID:QP0gIK8MO
- 機種変迷ってる人、今ならバリューコースと割引で事務手数料も全部無料で906手に入るよ(`・Θ・´)
- 72 :(^・Θ・^) ◆BUTAYA//vE :2008/07/21(月) 17:27:13 ID:S7H/HMVsP ?2BP(5180) 株優プチ(phs)
- なんで漏れの顔文字を使うwww
- 73 :非通知さん:2008/07/21(月) 17:29:43 ID:NvTZYyVh0
- 顔文字は個人の所有物じゃないお(`・Θ・´)
- 74 :(^・Θ・^) ◆BUTAYA//vE :2008/07/21(月) 17:42:38 ID:S7H/HMVsP ?2BP(5180) 株優プチ(phs)
- コテ苛めですね、わかります。
- 75 :非通知さん:2008/07/21(月) 18:18:25 ID:ybMW0OX70
- SH700i使っているんだけど、そろそろ新機種に乗り換えたい。
●欲しい機能
・お財布ケータイ (モバイルSuica)
・ワンセグ
P706iを検討中なんだけど、905/906シリーズに
する必要はないですかね?
4年は使うつもりなんで、後悔しないやつをお奨め
きぼんぬ。
- 76 :非通知さん:2008/07/21(月) 18:40:12 ID:hLmwkNsl0
- >>71
kwsk
- 77 :(^・Θ・^) ◆BUTAYA//vE :2008/07/21(月) 19:29:13 ID:S7H/HMVsP ?2BP(5180) 株優プチ(phs)
- >>76
つ釣り
- 78 :非通知さん:2008/07/21(月) 19:46:48 ID:QP0gIK8MO
- >>76
頭金0円バリューコース+夏割り+OPセット割で0円だったよ。
OP(iチャンネル、留守電、キャッチホン、メロディコールなど)は1ヶ月したら解約すれば良いし、入った方が結果安くなる。
おれはDSで1円も払わず906ゲットしたよ。
嘘じゃないお(`・Θ・´)
- 79 :(^・Θ・^) ◆BUTAYA//vE :2008/07/21(月) 19:52:23 ID:S7H/HMVsP ?2BP(5180) 株優プチ(phs)
- それって、普通に割賦払い契約しただけ…
釣られますた。
- 80 :非通知さん:2008/07/21(月) 19:55:41 ID:QP0gIK8MO
- 手数料も0円だお(`・Θ・´)
- 81 :非通知さん:2008/07/21(月) 19:56:07 ID:Gavpw06+0
- >>78iチャンネルってなんぞ(^・Θ・^)
- 82 :(^・Θ・^) ◆BUTAYA//vE :2008/07/21(月) 19:58:26 ID:S7H/HMVsP ?2BP(5180) 株優プチ(phs)
- ありえなーい
- 83 :非通知さん:2008/07/21(月) 20:02:20 ID:vqaiQuLn0
- >>81
一般的によく勘違いしてる表記(プロのライターでも時々間違える)
ただし、ケータイ系スレでは間違えると恥ずかしい。
- 84 :非通知さん:2008/07/21(月) 20:04:35 ID:NKvFDx110
- 2chじゃどうでもいいレベルだな。
- 85 :非通知さん:2008/07/21(月) 20:48:53 ID:iNtfElXw0
- >>80
ふーん。
バカジャネーノ。
- 86 :非通知さん:2008/07/21(月) 20:50:13 ID:QP0gIK8MO
- (´・Θ・`)
- 87 :非通知さん:2008/07/21(月) 22:04:01 ID:Vn02jnAU0
- >>81
eリビングの(^・Θ・^)人(^・Θ・^) ナカーマ
- 88 :非通知さん:2008/07/21(月) 23:01:39 ID:y7OMV1zZ0
- おい、おまえら
(^・Θ・^)
↑この顔ムカツクからもうつかうな。わかったな?
- 89 :非通知さん:2008/07/21(月) 23:09:23 ID:kLdWjnwZP
- (^・Θ・^)了解!
- 90 :非通知さん:2008/07/21(月) 23:38:26 ID:2kQDHm+t0
- 906iは結構電車とかでも使ってる人見るな
905の人も居るだろうが
- 91 :非通知さん:2008/07/22(火) 08:38:12 ID:GAtQBxQE0
- >>88
わかったお(^・Θ・^)
- 92 :(^・Θ・^) ◆BUTAYA//vE :2008/07/22(火) 09:10:56 ID:QwyqPHn1P ?2BP(5240) 株優プチ(phs)
- 単発ばっかりだなw
それとも、繋ぎ変えで自演?
- 93 :非通知さん:2008/07/22(火) 16:08:40 ID:Pe+LPdzE0
- 報道発表資料 : 「P706iμ」を発売 | お知らせ | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080722_00.html
販売開始日 : 2008年7月25日(金曜)<全国一斉>
販売チャネル : 全ドコモ取扱店
- 94 :非通知さん:2008/07/22(火) 18:06:27 ID:T+xMBge70
- 【WIRELESS JAPAN 2008】
ドコモ、Super 3Gやインテリジェント電池を紹介
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/40986.html
電池の異常を画像で表示
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/07/22/dcb08.jpg
充電の頃合いを教えてくれる
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/07/22/dcb09.jpg
利用可能時間
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/07/22/dcb10.jpg
詳細なデータを表示
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/07/22/dcb11.jpg
健康サービスやBlackBerryを展示するドコモブース
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/40985.html
法人ソリューションやドコモダケを展示するドコモ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/40987.html
ドコモ原田氏、iモードのコンテンツ動向を解説
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/40991.html
- 95 :非通知さん:2008/07/22(火) 21:04:32 ID:ldPM6HTz0
- 質問スレが見あたらなくて、料金支払いについて質問したいのですが・・・
一体どこですれば良いでしょうか?
- 96 :非通知さん:2008/07/22(火) 21:16:01 ID:ldPM6HTz0
- すみません
見つけました
- 97 :非通知さん:2008/07/22(火) 22:13:35 ID:qnYIvH1p0
- >新端末ではiアプリの強化が検討されているという
907iシリーズではiアプリがパワーアップするのですね、わかります。
- 98 :非通知さん:2008/07/22(火) 23:23:10 ID:8qxaBNwg0
- ギガアプリキタコレ
- 99 :非通知さん:2008/07/23(水) 00:16:01 ID:c+9Ux1zj0
- >>97
もう少しネイティブアプリな感じで使えたりするといいなぁ。
あと複数アプリ同時起動とか。
- 100 :非通知さん:2008/07/23(水) 01:10:49 ID:ZvSGy4vF0
- >>97
開発環境と動作環境をしっかり整えてくれれば…
- 101 :非通知さん:2008/07/23(水) 01:40:02 ID:pZHEA9p+0
- お願いがあります!
なぜ機種の持ち込みで新規契約若しくは同機種2年以上使用でバリューコースに出来ないのでしょう??
分かる方いらしたら教えてください!
とても疑問に思います。
- 102 :非通知さん:2008/07/23(水) 01:46:10 ID:r8bUYYIV0
- >>101
どうぞ、こちらへ
↓
NTT docomo ドコモユーザー専用要望スレ Part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1215340939/
ドコモ新料金 バリューコース&ベーシックコース 24
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1212995631/
- 103 :非通知さん:2008/07/23(水) 03:16:16 ID:VB5vSwsJ0
- 212 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 01:27:56 ID:8PzzVkRV0
>>211
容量については記載が無いので分かりません。
どうも907(共通機能)からミニアプリというものができるらしく、
全機種デスクトップに複数のミニアプリが起動でき、
バックグラウンドで動くらしい。
なのでミニアプリなら同時に動く模様。
- 104 :非通知さん:2008/07/23(水) 07:07:39 ID:c+9Ux1zj0
- >>101
905以前の端末には、購入時に販売奨励金分最初から引かれているから。
- 105 :非通知さん:2008/07/23(水) 09:25:40 ID:ma/rGREa0
- ドコモはてっきり端末提供販売はやらないと思っていたのですが、
機種限定、数量限定で地元のDSがやってきました(1円販売)
まだ705しかありませんでしたが、将来的には905も
有るかもしれません。
- 106 :非通知さん:2008/07/23(水) 09:34:56 ID:Aa7NTEzA0
- 純正の充電器、電源直タイプのとUSB式のがあって電力量が違うみたいだけど
充電能力って違いある?たとえば充電速度とかバッテリーへの負荷の違いとか
ドコモショップの店員もなんかあいまいな答えで「純正じゃないと充電器はだめですよ」的なことしかいわないんだ
- 107 :非通知さん:2008/07/23(水) 12:27:47 ID:IPLCFqbm0
- >>103
ガジェット風味のような機能を持たせるわけか。
- 108 :非通知さん:2008/07/23(水) 16:07:26 ID:DSBVFh2wO
- ブックマークをシークレット機能で消せる機種ってありますか?カタログに載ってなくて分かりません。分かる人教えてください。
- 109 :非通知さん:2008/07/23(水) 16:42:53 ID:Q2qd1YeA0
- >>108
【NTT】ドコモ総合質問スレ その184【docomo】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1216702616/
- 110 :非通知さん:2008/07/23(水) 17:12:01 ID:zmTFam/00
- >>108
http://thumb2.imgup.org/file/iup652112.png
- 111 :非通知さん:2008/07/23(水) 17:53:16 ID:I59uI+ks0
- 昨日、Wireless Japanのナビタイムのブースで説明員のおにーさんとお話しした。
auのEZナビウォークのドコモ版をだしてくれとお願いしておいた。
似たようなサービスは既にあるけど、EZナビウォークそのものをドコモにも出して欲しいのよ。
また、24時間限定の[おきがるコース]も出してほしいとも言っておいた。
おにーさんは「上の方が決めることですので……」と少し困惑していた。
スイマセン……。
でも正直なところ、本当にサービスを開始して欲しい。
au解約するから。
- 112 :非通知さん:2008/07/23(水) 18:13:09 ID:L6aytBJR0
- やべぇ
- 113 :非通知さん:2008/07/23(水) 20:32:16 ID:fq/lMW9m0
- そろそろSH901から乗り換えようと思うのですが
新機種で一番頑丈でバッテリーが長持ちするのはどれですか?
- 114 :非通知さん:2008/07/23(水) 22:33:54 ID:YQfN+iDE0
- ジャニーズのグループ「関ジャニ∞」の渋谷すばる(26)に必要以上のアルコールを無理やり飲まされ、
急性アルコール中毒で病院に運ばれたという女性A子さんが、
事の一部始終を今日発売の「週刊女性」に告白している。
ホテルの一室で行われたこのパーティーで一体何が起こったのか
5月16日の未明、大阪・北区の高級ホテル「ウェスティン大阪」の一室から、
泥酔状態の若い女性(20代前半・A子)が数人の男女に抱えられながら、1階のロビーへ降ろされてきた。
そのただならぬ様子にホテル従業員は「救急車を呼びましょう」と、
声をかけたというが、その男女の一団は、それをかたくなに拒んだ。
タクシーに乗り込むと少しだけホテルから移動したところで救急車を手配した。
泥酔していたA子さんは、救急車で運ばれた病院で急性アルコール中毒と診断され、
昏睡状態は以後14時間も続くことに。(中略)
A子さんが救急車で運ばれる事態が起こったのは、渋谷すばるに誘われて飲みに出かけた夜のことだった。
一次会はダーツバーを貸切り、男性はすばるの他に関西ジャニーズJr.のKクン、Iクン、
少し遅れてMクンもやってきたという。女性は8名。その後2次会へは女性6名、男性全員で冒頭のホテルへ移動。
エレベーターは専用のカードキーが必要な高層階のエグゼクティブ専用のフロアへと上がる。PRRenta!
ひと足先に着いていた渋谷は、
スイートルームの大きなソファーに王様のように座り、なぜかシャボン玉を作るおもちゃで遊んでいた。
「そこではすばるクンを中心に、男女が交互に座り、すばるクンの両脇には女の子が2人つき、
雰囲気はまるでキャバクラのよう。トランプが始まり、“着ぐるみ”が出され、仮面ライダーから、
ガチャピン、ピカチュー、そして、すばるクンはナースの着ぐるみを着ていましたが、私は一緒にいた女性から、
“服を脱いで、下着だけになって着て”といわれました」(A子)[PR]バストアップ・エクササイズ
そこからは王様ゲームの始まり。「すばるクンの命ずるままに、
女の子がナースの着ぐるみにチェンジするまでゲームは続き、
あとはテーブルのお酒を一気飲みするという流れが繰り返された」。(前出・A子)
- 115 :非通知さん:2008/07/23(水) 22:34:04 ID:ZvSGy4vF0
- >>111
EZナビウォークつかいにくいよ。
重いけど、ゼンリンの地図アプリのがすき
- 116 :非通知さん:2008/07/23(水) 22:37:20 ID:YQfN+iDE0
- A子さんを病院に連れていったB子さんも初めて渋谷のパーティーに参加した1人。B子いわく、
「私とA子さん以外、その場にいたみんながすばるクンの機嫌を損ねないようにしていました。
すばるクンの口からお酒がこぼれると、女性たちがタオルで拭ってあげるという雰囲気で。
しかも、ゲームには“いつもの流れ”があるらしく、初めて参加で流れがわからないA子さんに、
すばるクンはとにかく苛立っていました。“その焼酎のボトル全部飲めや”と嫌がるA子さんを押さえつけて、
ほぼ1本流し込んだりの一気でした。気持ちが悪くなってトイレに駆け込んだA子さんを心配した女性が、
“ヤバくないですか?”というと、すばるクンは“じゃ、オマエ、帰れ!”と、そのコが謝るまでいい続け、
あとは王様ゲームの続行です。しかも、今度の命令はキス。
すばるクンは女の子と激しいディープキスを交わしていました」(B子)
心配したB子さんがトイレにA子さんの様子を見に行くと、倒れたA子さんが。
すぐに救急車を呼ばないか提案したところ、興奮した渋谷の口からは思いがけない言葉が。
「お前ら、救急車呼んだら、人生終わったと思えよ。そんなやつ死んだらええねん!ほっとけ!」
B子は運び出すしかないと思い、ほかの女の子1人とJr.のKクンが手を貸してくれて担いで部屋から運び出した。
部屋を出るとき、部屋の隅のボードの上に、コンドームが散乱しているのが目に入ったという。
- 117 :非通知さん:2008/07/24(木) 01:14:20 ID:c59hyx9D0
- いまだに、
現在の運用状況
【現在運用していません】
の表示をしている件
http://www.nttdocomo.co.jp/info/disaster/
- 118 :非通知さん:2008/07/24(木) 01:26:09 ID:xCp7KtOB0
- 駄目だなぁ、山田体制もw
- 119 :非通知さん:2008/07/24(木) 03:17:13 ID:HPpyX/+70
- F906i・・・超小型ネット端末
P906i・・・超小型ゲーム機(ポストNDS or PSP)
N906i・・・通話機能付き高機能デジカメ
SH906i・・・iPhone付き携帯電話
SO906i・・・通話機能付き高機能MP3ウォークマン
- 120 :非通知さん:2008/07/24(木) 03:20:42 ID:viJnkJk1O
- 全機種バグ満載対応
- 121 :非通知さん:2008/07/24(木) 03:26:34 ID:erKlWIecO
- オークション以外でN904(白かピンク)売ってる店なんてもうないですよね…?
ちなみに京都です。
- 122 :非通知さん:2008/07/24(木) 03:56:07 ID:hD1DYryYO
- 自分ずっとSHだけど、次回はFにしようと思う
SHは糞だ
今回906でFは神機種になったな
- 123 :非通知さん:2008/07/24(木) 04:13:01 ID:RaNgyuaH0
- 【運用中】 になってるよ
- 124 :非通知さん:2008/07/24(木) 11:54:55 ID:viJnkJk1O
- SHはソフトウェアがダメだよな。
ハードの出来はなかなか良いのに。
- 125 :非通知さん:2008/07/24(木) 12:15:30 ID:2xc3sPSv0
- 目の付け所だけシャープだからな
- 126 :非通知さん:2008/07/24(木) 13:43:12 ID:+WDLQOaH0
- >>123
地震から1時間過ぎて、1:33分頃【運用中】になった。
- 127 :非通知さん:2008/07/24(木) 14:23:27 ID:uezMY9q/O
- iチャネルのニュース配信元が毎日新聞から変わるらしいな
あの事件での解約が多かったのかな?
- 128 :非通知さん:2008/07/24(木) 14:24:36 ID:qCZ9enyq0
- imodoがつながらないんだが
- 129 :非通知さん:2008/07/24(木) 14:31:13 ID:PR9KuTKl0
- >>128
http://www.nttdocomo.co.jp/info/construction/index.html
- 130 :非通知さん:2008/07/24(木) 15:13:34 ID:fsIUGMfi0
- >>127
NTVだな。
- 131 :非通知さん:2008/07/24(木) 15:26:07 ID:ldsJPNac0
- 【携帯】 NTTドコモ、iチャネルの情報提供元を「毎日新聞」から「日本テレビ」に変更
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216880533/
- 132 :非通知さん:2008/07/24(木) 15:42:55 ID:4h+ran3f0
- 「iチャネル」サービスのリニューアルについて
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080724_00.html
NTTドコモ(以下ドコモ)は、「FOMA」端末向けの情報配信サービス「iチャネル」について、
2008年8月1日(金曜)に全面リニューアルを実施します。
主なリニューアル内容 :
1. 新規2チャネルの追加
「ベーシックチャネル」数を既存の5チャネルから7チャネルへ変更します。
既存チャネル … 「天気、ニュース、芸能・スポーツ、占い、サイト&チャネル」
新規チャネル … 「雑誌、音楽」
2. 情報提供元の変更および既存コンテンツのサービス向上
・情報提供元の変更
【現在】株式会社毎日新聞社
↓
【8月1日〜】日本テレビ放送網株式会社(既存チャネル)、
タワーレコード株式会社(新規「音楽」)、株式会社マガボン(新規「雑誌」)
・既存コンテンツのサービス向上
「ベーシックチャネル」内のデザイン、情報内容などの変更および新規機能を追加します。
3. 動画ニュースの配信開始
「ニュース」および「芸能スポーツ」チャネルにて、新たにビデオクリップ対応端末向けに
動画ニュースの配信を開始します。※1
変更時期 : 2008年8月1日(金曜)
※1 動画ニュースご利用にあたっては、「パケ・ホーダイ」または「パケ・ホーダイフル」の加入が必須となります。
- 133 :非通知さん:2008/07/24(木) 16:41:54 ID:xHREqw8e0
- イラネ
- 134 :非通知さん:2008/07/24(木) 17:47:07 ID:MUjSQeNu0
- 毎日切られたか
- 135 :非通知さん:2008/07/24(木) 19:42:15 ID:Mmv8eLjM0
- いくら何でも早すぎだろ。前から決まってたこと。
- 136 :非通知さん:2008/07/24(木) 20:21:09 ID:WEtzE+LUO
- ネトウヨに屈したドコモww
一部の人間が嫌がらせで騒いでいただけなのに過剰反応しすぎだろ
- 137 :非通知さん:2008/07/24(木) 20:23:58 ID:AhEZ1ubvO
- 最近は、讀賣も大衆視聴率マスィーンだからなぁ〜。
- 138 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/24(木) 20:53:42 ID:JeQQBeQKO
- >>136
どちらにしろ叩かれるんだから可哀想だよな、ドコモも。
- 139 :非通知さん:2008/07/24(木) 21:29:36 ID:3b6tIqTR0
- 圧力に屈したのなら問題だな
クレーマーには毅然とした態度で臨むべき
- 140 :非通知さん:2008/07/24(木) 21:48:06 ID:viJnkJk1O
- だから、前から決まってたんだろ。アホかw
- 141 :非通知さん:2008/07/25(金) 12:23:08 ID:CfVKRXu9O
- ニュー速では賞賛の嵐だよ
これは英断だろう
毎日は糞だから変えて正解
それに変更先が朝日じゃなくて良かった
- 142 :非通知さん:2008/07/25(金) 23:24:00 ID:QF/FT+0M0
- >>141
これだからね
ttp://www.mainichi.co.jp/home.html
- 143 :非通知さん:2008/07/25(金) 23:30:03 ID:xVMRohv10
- P906i 8週連続キャリア総合首位
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/25/news124.html
P906iは発売以降首位って、、売れてるね
- 144 :非通知さん:2008/07/25(金) 23:57:11 ID:0mf3Eurh0
- >>143
8週連続はキャリア総合じゃないよ
- 145 :非通知さん:2008/07/26(土) 13:30:35 ID:KOJ/8zxD0
- すいません、教えて欲しいのですが
新品で不具合でた場合、ドコモショップで交換してもらえる端末って
調製品っていうらしいんですが、新品とは何か違うんですか?
- 146 :非通知さん:2008/07/26(土) 14:05:44 ID:VnKnZMHA0
- >>145
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
- 147 :sage:2008/07/26(土) 14:17:56 ID:suVeOZhqO
- >>145
10日までくらいなら、初期不良は新品交換。地域差はあるかな?
それ以降の自然故障は、預託機かドコモ機交換
- 148 :非通知さん:2008/07/26(土) 14:26:27 ID:r/7Vi0Zf0
- >>143
Wオープンでこのスリムなヒンジはすごいと思うわ。
ハードウェア面ではほぼ完璧だと思う。
- 149 :145:2008/07/26(土) 15:36:23 ID:4CLsYHpy0
- >>147
預託機、ドコモ機とは新品とどういう違いがあるのでしょうか?
度々すいません・・・。
- 150 :非通知さん:2008/07/26(土) 15:45:23 ID:nZ7cFLTS0
- >>149
預託はリニューアル品 要するに中古w
- 151 :非通知さん:2008/07/26(土) 15:47:32 ID:nZ7cFLTS0
- 補足
新機種発売して初期の段階では、預託に新品も混じってる
だが、リニューアル品もある これは発売前にドコモの社員とかが使ってた物をリニューアル
- 152 :非通知さん:2008/07/26(土) 15:50:33 ID:VnKnZMHA0
-
ス レ 違 い
- 153 :非通知さん:2008/07/26(土) 15:55:08 ID:h2FPR3aV0
- 歴代のFOMAカメラ無しモデルを教えていただけませんか?
調べたところプロソリッド2が安くで魅力的ですがほかにもありますか?
仕事上カメラ有だと会社に持ち込めないので・・・
- 154 :非通知さん:2008/07/26(土) 16:12:20 ID:rhX3RCPPO
- いざ持ってみると全然愛着わかないなこのキャリア。
- 155 :非通知さん:2008/07/26(土) 16:39:10 ID:QWk4Tagl0
- >>153
現行機種だと他には「らくらくホン ベーシックS」「らくらくホン シンプル」がありますね。
ビジネスモデルだと「N905iBiz」が発売されています。
- 156 :非通知さん:2008/07/26(土) 16:46:33 ID:QWk4Tagl0
- >>153
歴代モデルだとPROSOLIDII(P851i)、N2001、N2002、がありました。
- 157 :非通知さん:2008/07/26(土) 16:59:56 ID:fMqmcZhA0
- 今、シャープの703i使っていて、あまりにもっさり過ぎるので
オクで90X系落とそうと思ってるんですが、
900iだったら703系よりももっさりしてますかね?
- 158 :非通知さん:2008/07/26(土) 17:03:33 ID:QIecTRM70
- docomoの905からiphoneに番号ポータビリティーで機種変したいと思います
8月1日に機種変更するべきですか?それとも7月31日にするべきですか?
一番安い方法を教えてください。docomoではパケット定額に入っています。
- 159 :非通知さん:2008/07/26(土) 17:12:04 ID:fMqmcZhA0
- すみません、157ですがスレ違いでした。
- 160 :非通知さん:2008/07/26(土) 17:12:18 ID:DVrgB1E00
- >>158
iPod Touchにするのが一番安い方法。
これマジレス。
- 161 :非通知さん:2008/07/26(土) 17:13:46 ID:OdWDvnMj0
- >>158
パケホ付けてるなら7月31日に手続きしたほうがいいかと
8月1日だと1ヵ月分かかってしまうからね
スレ違いだから答える義理は無いが、自ら進んで試練に
臨もうってヤツへのせめてもの手向けだ
- 162 :非通知さん:2008/07/26(土) 17:41:06 ID:QWk4Tagl0
- >>158
今月いっぱいでパケホを外す申し込みをしてたらいいよ。
- 163 :非通知さん:2008/07/27(日) 00:15:24 ID:gE323kAU0
- ソフトバンクからドコモの回線を買い足したら得することってある?
一応ネットメインにしようと思ってるんだけど
ドコモは300k制限ないから。
でもやはり端末事態の遅さから、PCサイトをストレスなく表示するのはきつい?
メモリ不足で読み込めないページとかドコモでもある?
- 164 :非通知さん:2008/07/27(日) 10:01:37 ID:7jsX7oOe0
-
iチャネル契約解除された毎日が変態記事でドコモに復讐か!?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217043102/
1 名前:依頼63 投稿日:2008/07/26(土) 12:31:42.02 Eob/qr1H0 ?
日本の母は息子の性処理係、毎日新聞が捏造記事103
643 可愛い奥様 New! 2008/07/26(土) 00:46:35 ID:Nf2lKxqO0
iチャンネルの情報元を毎日新聞から日テレに変更したら、毎日新聞がドコモに復讐している。
毎日新聞は系列会社のMCPress出版「DVD Delux 2008年8月号」 より
表紙を見ると「携帯ショップ店員の潮吹き」
裏表紙を見ると
「ド○モショップ 受付OLの リアル痴態」
原色OL図鑑 と来ました!
さすが「毎日新聞」、ドコモに対して「変態業」を使った復讐ですかwwww。
関連 ■毎日新聞の系列会社から出ていたエロ雑誌が突然の休刊!■
削除される前の魚拓
http://s01.megalodon.jp/2008-0724-0355-08/www.mcpress.co.jp/magazine.html
- 165 :非通知さん:2008/07/28(月) 04:39:18 ID:C5pXyrNv0
- \.docomo.ne.jp 全鯖規制キター
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217184571/
- 166 :非通知さん:2008/07/28(月) 04:44:53 ID:xuvOAb3S0
- ★080715バイク板 再発「レイプ」荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1216131542/223,238,239
223 ざる ★ [] 2008/07/28(月) 03:44:02 ID:???0
\.docomo.ne.jp 規制
238 名無しの報告 [sage] 2008/07/28(月) 04:04:12 ID:T0O4qUAB0
機種固有番号とかSIMで規制出来ないん?(´・ω・`)
239 ざる ★ [] 2008/07/28(月) 04:05:04 ID:???0
もうその段階は終わりました >>238
- 167 :非通知さん:2008/07/28(月) 16:26:18 ID:CYA2XKJm0
- らくらくホンV | 製品 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/easy_phone/foma_rakuraku5/
報道発表資料 : 「らくらくホンV」を発売 | お知らせ | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080728_01.html
ドコモ、「らくらくホンV」「L706ie」を8月1日発売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41107.html
“使いやすさ”に健康管理機能も加えた「らくらくホンV」、8月1日発売 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/28/news058.html
- 168 :非通知さん:2008/07/28(月) 17:22:22 ID:ZHCXsUPm0
- ドコモがiモードの解約、即再契約をできないようするか、
解約直後に再契約をした場合のドコモIDを解約前と同じにするか、
この運用をしない限りネット荒らしをピンポイントで規制できない。
- 169 :非通知さん:2008/07/28(月) 18:08:14 ID:2g7IMXNd0
- >>168
それはドコモに限らない。どうせなら携帯を全規制したら?
- 170 :非通知さん:2008/07/28(月) 18:11:10 ID:f/ASq/3I0
- ネット荒らしが規制の原因なん?なわけないでしょう・・・・
- 171 :非通知さん:2008/07/28(月) 18:26:55 ID:/6CAH3Eh0
- ひどい!
一部のバカたれのせいで携帯からカキ湖できないなんて・・・。
- 172 :非通知さん:2008/07/28(月) 18:41:07 ID:9ek9+fB00
- >>170
残念ながら、それが原因です。
- 173 :非通知さん:2008/07/28(月) 18:48:25 ID:V59OQFyq0
- 乾電池交換タイプ充電器でお勧めを教えてください。
- 174 :非通知さん:2008/07/28(月) 18:59:22 ID:jgDwuycH0
- 夏休みに合わしてるところからして
ただのアクセス制限でしょう
- 175 :非通知さん:2008/07/28(月) 20:13:03 ID:BYmazu400
- >>173
充電器・汎用ACアダプタ 3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1187965035/
- 176 :非通知さん:2008/07/28(月) 20:53:59 ID:YWs509bM0
- なんで 新しい携帯を買わないと
バリューコースにさせてくれんのや?
そんなことやってるから ユーザが逃げるんだろうに。
ソフトバンク、auは普通にバリューコースに変更できるだろ
どこまでも守りに入ってるな ドコモ
でも守れてないけど
携帯買わんでも、バリューコースに いつかは変更できる時が
くるのかな?
その前に機種変するんだろうけど(´・ェ・`)
- 177 :(^●Θ●^) ◆BUTAYA//vE :2008/07/28(月) 20:57:20 株 ID:bJmn5x5BP ?2BP(6025) 株優プチ(phs)
- auもシンプルにするにはdocomoと同じ条件じゃ?
- 178 :非通知さん:2008/07/28(月) 21:30:13 ID:M6fjmbTU0
- >>175
連日の猛暑で脳に来てしまったんですね...
クーラー無いなら流しで頭でも冷やしてくださいね。
お大事に、では。
- 179 :非通知さん:2008/07/28(月) 21:30:51 ID:M6fjmbTU0
- >>175→>>176
- 180 :非通知さん:2008/07/28(月) 21:36:26 ID:GoDMApKgO
- 途中から変えられるからドコモとはちょっと違うか
- 181 :非通知さん:2008/07/28(月) 21:47:47 ID:YWs509bM0
- ドコモは現ユーザさえも とどめておく気はなさそうでしょ
そう思わない?
それともソフトバンクの手が異常なのかな?
先を見れば、あれでいいと思うのだが。
現に最近はソフトバンクは純増一位だし。
この勢いはまだまだ続くでしょ。
まわりもぞくぞくソフトバンクに変えてる。
わたしは一年半前 ソフトバンクからドコモにしたけど
利用料は高くなった。
時代に逆行してるなと今更ながらに思った。
- 182 :非通知さん:2008/07/28(月) 22:12:51 ID:UYYr8cg00
- >>176
販売奨励金で安く電話買った人と販売奨励金無しの高値で買った人が同じ基本料になると思った?
- 183 :非通知さん:2008/07/28(月) 22:18:07 ID:1L2GSZVG0
- >>181
なんでドコモに変えたの?
- 184 :非通知さん:2008/07/28(月) 22:20:14 ID:U0JzskQ40
- >>178-179
おまえも頭を冷やせw
- 185 :非通知さん:2008/07/28(月) 22:20:50 ID:U0JzskQ40
- >>176>>181
専用スレがあるからそっちへ逝け
ドコモ新料金 バリューコース&ベーシックコース 24
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1212995631/
- 186 :非通知さん:2008/07/28(月) 22:24:36 ID:YWs509bM0
- >>183
1.家族割りのため
2.機種はドコモが一番好きだから
- 187 :非通知さん:2008/07/28(月) 22:39:41 ID:H/j/DN+pP
- >>186
俺も似たような感じだ。
家族みんながドコモで俺だけソフトバンク(ボーダフォン時代から)だったんだけど
ドコモが家族間定額を始めたのでそのタイミングでソフトバンクからドコモに変えた。
今は後悔なんて・・・
ってかバリューコースでタイプSSなんだけどほとんど使わなくても月額3,500円〜4,000円はかかるな。
- 188 :非通知さん:2008/07/28(月) 22:48:20 ID:PJllL5Ui0
- >>187
パケホ外せばいいじゃん・・・
必要ならPP10でも付けろ。
- 189 :非通知さん:2008/07/28(月) 22:50:30 ID:0bT5Uq+SO
- >>181
確かに、同キャリア同士でホワイトプランはNo.1だよね。
しかし、他キャリアや固定電話は高いよ。
Wホワイトでも無料通話ついてないからな〜
- 190 :非通知さん:2008/07/28(月) 22:54:13 ID:A8vSo/v7O
- ソフトバンクはネット回線制限があるからな
それがなかったらドコモ買い足さなかったんだが
- 191 :非通知さん:2008/07/28(月) 23:00:29 ID:+0/XuJM00
- >>190
なるほどねぇ・・・
私は回りのソフトバンク契約者のためにソフトバンク1本増やそうかと
考え中。
操作性の同じNがソフトバンクでも出たからNがいいかなぁ。
ドコモの方は907i? で2ちゃんの噂話ではキー配置が変わるとか統一とか
言われているから、自分の目論み通りにはならんだろうけどな。
- 192 :非通知さん:2008/07/28(月) 23:14:05 ID:A8vSo/v7O
- ソフトバンクはドコモと違って解約金とか維持費もかからないから一台は絶対もつべき
俺はソフトバンクの2200円回線を3つ持ってるので毎月他社にも六千円無料通話できる
一台はホワイトプラン
計四台あるよ
今回のバリュー一括で9800円のF905は完全ネット専用にするよてい
- 193 :非通知さん:2008/07/28(月) 23:15:19 ID:+0/XuJM00
- >>192
ソフトバンクのプラン選定スレみたいのないですか?
そちらで聞きたいな
- 194 :非通知さん:2008/07/28(月) 23:39:37 ID:U0JzskQ40
- □規制解除要望□docomo.ne.jp専用★
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1217185033/
- 195 :非通知さん:2008/07/29(火) 00:11:11 ID:pGi9OAjSP
- 改悪改悪で先が見えてるのでSBからドコモに変えたって奴はいないんか?
- 196 :非通知さん:2008/07/29(火) 00:16:27 ID:XB751ilr0
- http://nsmsel.blog110.fc2.com/blog-entry-237.html
これは出るのかな?
- 197 :非通知さん:2008/07/29(火) 00:27:35 ID:2P8HMUJT0
- >>195
ノシ
ペテン禿嫌い
- 198 :非通知さん:2008/07/29(火) 02:26:15 ID:E3HPMt820
- http://www.nttdocomo.co.jp/の新着に
> 2008年7月28日 「しんせつ」「かんたん」「見やすい」「あんしん」をさらに追求した「らくらくV」8月1日発売
ってあるけど、なんでらくらくホンのホンが略されてるんだろう…
- 199 :非通知さん:2008/07/29(火) 08:02:49 ID:lg+zVO1q0
- 型番かわるらしいな。
- 200 :非通知さん:2008/07/29(火) 08:25:29 ID:GgHEeINvO
- ハイエンドとローエンドの区別撤廃らしいな
- 201 :非通知さん:2008/07/29(火) 08:27:05 ID:zEzwoaqwO
- 次のNokia機?が激遅というのを、何処かで見た気がするのですが正しいのでしょうか?
- 202 :非通知さん:2008/07/29(火) 08:28:54 ID:uXwBWkOM0
- 一応
ドコモ、上位・普及機種の区分撤廃 冬商戦から
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080729AT1D180EN28072008.html
- 203 :非通知さん:2008/07/29(火) 10:31:02 ID:dM4RS5aR0
- >>177
auはフルサポで購入した端末であれば、期間満了後か、フルサポ解除料払えばシンプル可能。
>>192
その2200円回線三つ揃えるのに、いくら使ったの?
- 204 :非通知さん:2008/07/29(火) 11:04:55 ID:bffnVzno0
- >>202
どーなんのかね?
いい方向に行くといいが…
- 205 :非通知さん:2008/07/29(火) 11:06:17 ID:t/MWwmU80
- >>203
新しい携帯(端末)を購入しないと出来ない点では、同じじゃないか?
- 206 :非通知さん:2008/07/29(火) 11:46:05 ID:bErQyT5u0
- ドコモ携帯からカキコ、テスト。これ使ってる
http://sagool.jp/k/
- 207 :非通知さん:2008/07/29(火) 12:37:06 ID:GgHEeINvO
- >>204
メーカーごとの特色が強くなるんじゃない?あと1メーカーから数機種て無駄がなくなるとか。
端末販売数の落ち込みが予測より酷いらしいからメーカーも無駄な投入しないと思うし。
- 208 :非通知さん:2008/07/29(火) 15:09:12 ID:c0VsQT190
- 着もじ定額制サービス「着もじ・ホーダイ」の提供開始および無料キャンペーンの実施について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080729_00.html
NTTドコモ(以下ドコモ)は、「着もじ」が使い放題となる定額制サービス「着もじ・ホーダイ」を、
2008年9月1日(月曜)より提供開始いたします。
「着もじ」は、音声・テレビ電話を発信する際、呼び出し中に相手の着信画面に
最大10文字(絵文字含む)までのメッセージを表示することができるサービスです。
「着もじ・ホーダイ」は、月額50円(税込52.5円)にて「着もじ」が使い放題となり、
料金を気にせずにご利用いただけます。
なお、初回のお申込時に限り、ご利用開始月の定額料が無料となります。
提供開始日 : 2008年9月1日(月曜)
なお、「着もじ・ホーダイ」の提供開始に伴い、2008年8月1日(金曜)から8月31日(日曜)までの1ヶ月間、
「『着もじ』無料キャンペーン」を実施いたします。
キャンペーン期間中は、通常、1送信あたり5円(税込5.25円)の「着もじ」送信料が、
送信回数に関わらず無料でご利用いただけます
「バリュープラン」の契約数が全国で1,000万契約を突破
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080729_01.html
- 209 :非通知さん:2008/07/29(火) 16:00:57 ID:iIEzeB8hO
- >>203
それがほとんど使ってない
一万円のキャッシュバック可能だったので三台で三万
更に携帯は一台あればいいので二台は売った四万くらいで
だから経費は相殺された
更にソフトバンクはドコモと違って維持費が掛からん
ユニバーサルの6円だけ
これでよく儲かると関心するよなw
いくらドコモのバリュー一括が安いっていっても維持費は掛かる
ソフトバンクは二年間完全無料みたいなものだからな
- 210 :非通知さん:2008/07/29(火) 16:05:19 ID:aOteYjo60
- >>199-200>>202
色々なスレで今冬登場の機種から型番ルールが変更されるという噂が有ったけど
やはり本当だったのか…。
これでFOMAのサービス開始以降、型番ルールが二度変わることになるのか…。
(@2000→@900i・@700i→?)
- 211 :非通知さん:2008/07/29(火) 16:38:48 ID:vo7QcABt0
- 投売りが原因?
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3738.jpg
- 212 :非通知さん:2008/07/29(火) 18:01:02 ID:wtjNanfN0
- もうね、型番をコロコロと変えたり、ブランドのロゴを変更したり、
どれをとってもNTTドコモのブランド低下にしか繋がらないよ?
山田社長、馬鹿?
- 213 :非通知さん:2008/07/29(火) 18:03:31 ID:y/ZSNDdC0
- >>202
>両機種の機能差がなくなったことに加え
えっ?もしかして消費者を騙そうとしてない?
>米アップルの携帯「iPhone(アイフォーン)」登場などで市場環境が厳しくなっている
いやいや、まったくそのような雰囲気はないけど??w
- 214 :非通知さん:2008/07/29(火) 18:27:24 ID:NYR63t9s0
- iphoneは言うほど驚異ではないような
新しい端末ではあるけど
言い訳に使われてね?w
- 215 :非通知さん:2008/07/29(火) 18:29:45 ID:jL6dFjmr0
- ドコモ首脳陣はKDDI首脳陣から詭弁を学んだ。
- 216 :非通知さん:2008/07/29(火) 18:43:40 ID:xbX1eGfjQ
- ロゴは糞にするし、インセ撤廃云々は立ち消えになったし、型番勝手に変えるし…
山田いい加減にしろ。早く夏野を呼び戻せ。
- 217 :非通知さん:2008/07/29(火) 18:47:57 ID:KqJV2G6yP
- ロゴはともかく見せ掛けだけが安い割賦でのインセ撤廃ならインセ乗せ乗せで安く機種変出来る方がいい。
- 218 :非通知さん:2008/07/29(火) 18:55:03 ID:vcOrvzAQ0
- >>214
iPhoneは脅威ではない。
ドコモが馬鹿なだけ。
- 219 :非通知さん:2008/07/29(火) 20:17:52 ID:jL6dFjmr0
- 買い替え需要を刺激するための型番変更か?
それとも想像以上に70xシリーズの売れ行きが悪いとか。
- 220 :非通知さん:2008/07/29(火) 21:44:25 ID:iZCXyqA40
- 親の名義から自分名義の契約に変えたい。
機種はmovaからfomaに変更。
この場合、契約年数ってリセットされる?
- 221 :非通知さん:2008/07/29(火) 22:11:42 ID:LCU+dxyd0
- >>195
オレ、SBMからdocomoにMNPしたぜ。
SBMはもうオワットル。
- 222 :非通知さん:2008/07/29(火) 22:26:24 ID:TGDr79YD0
- >>216
そうかなあ。
ロゴに関しては、イーモバイル、WILLCOMの次ぐらいにグッドデザインになったと思うけど。
キャリアロゴのデザインの優秀な順
イーモバイル>WILLCOM>>>>越えられない壁>docomo>>au by KDDI>>>>>>>ソフトバンクモバイル
- 223 :非通知さん:2008/07/29(火) 22:37:07 ID:0zVkVYBV0
- この記事は、ソフトバンクモバイル(SBM)がiPhoneを売ることに関して、
KDDI・ドコモ両社の携帯電話端末責任者(KDDI : 高橋常務・ドコモ : 辻村副社長)にインタビューをして、それをまとめたものです。
ドコモの辻村副社長が、「音楽や映像に強いアイフォーンやスマートフォンのブラックベリーのような特徴ある端末であれば、
2台目需要を開拓できる。」と語っているのを見て、
「定額制じゃない上、割安になるバリューコースを選べないBlackBerryで、2台目需要を喚起できるわけねーよ!!」と、ちょっと呆れてしまった矢先、
KDDIの高橋常務がとんでもないことを言ったのです。
「LISMOの課金は1曲420円だが、iTunesでは99セント。音楽の価値が4分の1と評価されているわけだ。権利者の価値を大事にしたいという思いが強いところは、
LISMOのビジネスモデルを高く評価してくれるはずだ。 」
辻村副社長の発言が遥かにマシだと思えるぐらい、物凄く呆れた発言でした。
これじゃあ、auがダメになったと強く感じるのも仕方ないな、と....
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/3d308b282d27b3145188c4b5afee9ee0/page/1/
- 224 :非通知さん:2008/07/29(火) 22:41:58 ID:9yg1oB8N0
- >>222
俺もそう思う。
emobileもwillcomもいいロゴだよね。
ただ、docomoの新ロゴが一番すきだな。
auとsoftbankはちょっと…
- 225 :非通知さん:2008/07/29(火) 23:32:25 ID:M9bYMs1g0
- ロゴなんて何も思わない
- 226 :非通知さん:2008/07/30(水) 00:28:56 ID:DQGJyDdA0
- どっちのロゴがええんや〜
「いやらしぃわぁ」
いやらしやろ〜
- 227 :非通知さん:2008/07/30(水) 00:34:12 ID:pEupBL950
- 俺は
WILLCOM>docomoau by KDDI>docomoソフトバンクモバイル>イーモバイル>docomo
- 228 :非通知さん:2008/07/30(水) 00:34:48 ID:pEupBL950
- ドコモ2つ付いちゃったけど最下位で
- 229 :非通知さん:2008/07/30(水) 00:40:01 ID:lsLs708uP
- 2つ…?
- 230 :非通知さん:2008/07/30(水) 00:48:59 ID:n3Y6BotvO
- かく乱作戦ですね、わかります。
- 231 :非通知さん:2008/07/30(水) 00:53:26 ID:pEupBL950
- 切り取りする際に選択範囲間違えた><
- 232 :非通知さん:2008/07/30(水) 00:54:07 ID:DJqaRfLq0
- 今後は両シリーズを統合した上で、「N01(NEC)」「F01(富士通)」
「P01(パナソニック)」「SH01(シャープ)」といった呼称に変えるとしています。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080729_docomo_907i/
- 233 :非通知さん:2008/07/30(水) 00:58:53 ID:CabjVSaWP
- 冬に買い増し予定だけど、01っていいな。
俺のサイクルはDoCoMoの場合、奇数だな。
- 234 :非通知さん:2008/07/30(水) 01:01:41 ID:rkkfJBt8O
- DoCoMo規制解除まだ?
- 235 :非通知さん:2008/07/30(水) 01:52:30 ID:DJqaRfLq0
- まだだから大人しくsageとけ!
- 236 :非通知さん:2008/07/30(水) 01:56:24 ID:U45yi5Cm0
- 結局携帯機種板にdocomo総合は立てないの?
こっちに統合とかなっちゃって向こうは立たずじまいだけど放置でおk?
- 237 :非通知さん:2008/07/30(水) 01:56:52 ID:Z2OkREsE0
- たった一人への電話代
今月1万
1人だけ話し放題のプランつくれよDocomo
- 238 :非通知さん:2008/07/30(水) 01:57:45 ID:iX9vrKKg0
- >>237
バリュー一括新規の端末でも買って、家族割で持たせとけ
- 239 :非通知さん:2008/07/30(水) 02:10:04 ID:MRop+Rw30
- >>236
総合はFOMAスレに統合だ!とか多くの住人の意向を無視して暴れた人が
FOMAスレのスレ番号を引き継いで向こうに立てたはずだったが、
やっぱり不自然なものは淘汰されるってことですね。
- 240 :非通知さん:2008/07/30(水) 02:53:07 ID:sPec/1f00
- あのロゴをいいというやつは美的感覚がずれているか広告代理店のボケしかおらん。
冬機種でるまでにもとにもどすかさらに新しくしろ!
あのロゴの入った新機種なんてやだなあ。
ドコモ本社のOKをだしたお偉いさんはだれもやめようといった奴はおらなかったのか!?
- 241 :山見:2008/07/30(水) 04:12:22 ID:IVDz+djD0
- 使っている途中でプッツン
工事でとまりまくり
- 242 :非通知さん:2008/07/30(水) 08:15:06 ID:c0MWvNlm0
- MOVAのエリアって狭くなってる?
- 243 :非通知さん:2008/07/30(水) 09:47:16 ID:PicNiJFYO
- 犬に負けてるぞw
- 244 :非通知さん:2008/07/30(水) 10:29:41 ID:79Xb0M2O0
- おれの彼女は最近のdocomoのCMをずっと保険会社のCMだと思っていたらしい。
- 245 :非通知さん:2008/07/30(水) 11:14:13 ID:LnrWtlD00
- そういえばCMの印象薄いな…
- 246 :非通知さん:2008/07/30(水) 11:17:41 ID:RDsoV9Uv0
- >>232
4桁から3桁になりついに2桁ですか……
- 247 :非通知さん:2008/07/30(水) 11:20:24 ID:KWcsRGRN0
- >>236
あっちに総合スレなんて必要なのか?
- 248 :非通知さん:2008/07/30(水) 11:34:49 ID:DYZFU3pR0
- >>234
FoxがiPhone買ったから2ちゃんねるはソフトバンク推奨に
なったみたい
今回の規制は2chしたいならソフトバンクにしろ
嫌なら2chやめろって事だろ
- 249 :非通知さん:2008/07/30(水) 11:37:17 ID:LnrWtlD00
- 2ちゃんねるはソフトバンク推奨(キリッ
- 250 :非通知さん:2008/07/30(水) 11:50:00 ID:+FUr2vS70
- ドコモほど乞食でダサイ携帯はない
- 251 :非通知さん:2008/07/30(水) 11:53:21 ID:6QRLkbz80
- そんなに必死にならなくても
- 252 :非通知さん:2008/07/30(水) 11:55:42 ID:+FUr2vS70
- 図星かw
- 253 :非通知さん:2008/07/30(水) 11:58:17 ID:ZIxKKtPO0
- >>246
件の型番なら、Jフォン時代と全く重なってくるね。
P51なんて使ってました。
- 254 :非通知さん:2008/07/30(水) 12:02:35 ID:8lbvsJPQ0
- >>247
必要ってか165まで続いたんだからあって普通なんじゃ…
って思っただけ
必要でないとみんなが感じるなら立てないよ
- 255 :非通知さん:2008/07/30(水) 12:06:48 ID:MRop+Rw30
- >>254
165までなんて続いてないですから。
- 256 :非通知さん:2008/07/30(水) 12:20:32 ID:HOsJ3X4P0
- >>236
立てられるなら立ててくれよ。テンプレは用意した。
実際、ここのスレッドより需要はあるんじゃないかな?
【タイトル】
【docomo】NTTドコモ総合 Part166【FOMA】
【本文】
ドコモ端末について語る総合スレッドです。
FOMA、mova、PHS、クイックキャストなどが対象となります。
スレの乱立は過疎化の元。
ドコモの機種の話題はこちらでお願いいたします。
●特定機種についての質問・語らいは…「携帯機種板一覧」から検索
http://hobby11.2ch.net/keitai/subback.html
●サービスなどの話題は…
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part19 @携帯・PHS板
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1216358033/
●サービスなどについての質問は…
【NTT】ドコモ総合質問スレ その184【docomo】 @携帯・PHS板
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1216702616/
●前スレ
【DoCoMo】NTTドコモ総合 Part165【FOMA】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1208147969/
- 257 :非通知さん:2008/07/30(水) 12:30:49 ID:WgrZTKMW0
- >>239>>255
>>247
なんでそんなに必死なん?
自分にとって不要なら書き込まなければいいじゃん。
どうせ気になるから覗いてたりするんだろ?w
必要としている人もいるんだよ。
- 258 :非通知さん:2008/07/30(水) 12:39:18 ID:MRop+Rw30
- わざわざ分裂してまで立てた別板の別スレがなくなったからといって、
またこっちでわざわざアピールするほうが必死じゃないの?
それこそ必要なら向こうで勝手にどうにかなることであって、こっちとまるで関係ない。
あと165まで続いたというのは間違いであって必要とか不要とかとは別の話。
- 259 :非通知さん:2008/07/30(水) 12:52:00 ID:X7lJmreS0
- 俺も必要だから>>256のテンプレで立てようとしたけど立てられなかった。
機種板で依頼しておきましたよ。
- 260 :非通知さん:2008/07/30(水) 12:57:11 ID:MiHko/fq0
- gj
- 261 :非通知さん:2008/07/30(水) 13:44:46 ID:R0LrtN1/0
- メールの自動転送サービスとかやってくれないかなぁ。
けっこう需要はあると思うんだけど。いや、ないか。
- 262 :非通知さん:2008/07/30(水) 13:57:16 ID:MRop+Rw30
- >>261
あると思う。
そのためにau使ってる人もいるくらい。
iモード.netはちょっと違うしね。
- 263 :非通知さん:2008/07/30(水) 15:08:01 ID:VdZMJnOW0
- >>256
立ててもらいましたよん♪
【docomo】NTTドコモ総合 Part166【FOMA】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1217391430/
- 264 :非通知さん:2008/07/30(水) 17:17:35 ID:/t0aG5jc0
- >>256で
>スレの乱立は過疎化の元
とかうたっといて乱立させてんじゃねーよw
- 265 :非通知さん:2008/07/30(水) 17:31:29 ID:PzxKzovp0
- >>264
板が違うんですけど?アタマ大丈夫ですか??
質問単発スレを防止するためにも総合スレが必要なのです。
- 266 :非通知さん:2008/07/30(水) 17:46:03 ID:/t0aG5jc0
- だから板違いなんだがw
機種の話ならそれぞれの専用スレでやればいい
N906とかSH905とかあるだろ
- 267 :非通知さん:2008/07/30(水) 18:00:24 ID:NgiFKNeS0
- P01
- 268 :非通知さん:2008/07/30(水) 18:06:01 ID:BDfwvUkg0
- >>266
未発売の機種、すでに消えた機種のスレも立てまくっていいのですね、わかります。
- 269 :非通知さん:2008/07/30(水) 18:19:17 ID:B4/OHhi/0
- FOMAハイスピードエリアってものすごい速さで拡大してるんだね。
藤田(中略)大学病院が今年の1月じゃFOMAプラスエリアだったんだが、25日に行ったらハイスピードエリアになってた。
- 270 :非通知さん:2008/07/30(水) 18:43:38 ID:ce9xOnAg0
- 富士山頂でも携帯電話がご利用可能に
-さらにFOMAはお鉢巡りもエリア化-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/tokai/page/080717_00.html
FOMAが利用可能な登山道 【東海エリア】
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/tokai/promotion/season/index.html
- 271 :非通知さん:2008/07/30(水) 20:45:21 ID:GysNB/DE0
- パケホーダイフルをフルに使ってる香具師なんているの?
- 272 :非通知さん:2008/07/31(木) 00:51:14 ID:ZO6GJE3r0
- 「パケット通信料の2段階定額制なども検討する必要がある」──ドコモ 山田隆持社長 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/30/news104.html
- 273 :非通知さん:2008/07/31(木) 01:42:45 ID:fMZ0Q+Ka0
- 提案
民放テレビのように、CM放映(画面全体)して広告主にパケット代金を負担してもらうという案
バナー広告ではなく、たとえばDoCoMo端末でWebにつなぐとお菓子や家電などのCMが3分画面全体に放映され
それを見終わらないとWebに接続できないというもの。
ウザイとはおもいますが、それで、パケット代金をスポンサーから回収して、
うちらは、無料でパケ放題フル
どうですか?山田社長。
- 274 :非通知さん:2008/07/31(木) 01:45:31 ID:fMZ0Q+Ka0
- 15分毎にCMが流れる。
但し、ダウンロードストリーミング再生などの場合は、CMが流れないかわりに、課金される。
- 275 :非通知さん:2008/07/31(木) 02:06:51 ID:lV4p9Fy20
- ドコモ山田社長「iPhoneにユーザーを奪われてはいない」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/30/news094.html
- 276 :非通知さん:2008/07/31(木) 10:01:56 ID:rcB0RgFc0
- >>273
止めてくれ〜☆ そげな提案。
カップ麺でも1分くらいで食べ始める待てない人だから。テロップならいいけど
パケホ・フル等プレミアステージ限定、費用現行の1/3セールなら嬉しい
- 277 :雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/31(木) 21:14:23 ID:HQ5tLJieO ?2BP(80)
- MotorolaのRAZRの新型まだー? (・ω・)
母親が、機種変出来なくて困ってる。(´・ω・`)
- 278 :非通知さん:2008/07/31(木) 21:20:07 ID:Lz4CMr8fO
- 唐突ですが、ドコモにかけて着信音無しで留守電になるのは着拒?
- 279 :非通知さん:2008/07/31(木) 21:25:29 ID:64Cw7qdk0
- >>278
圏外か電源OFF
- 280 :非通知さん:2008/07/31(木) 22:08:21 ID:zQ4YyIz60
- >>278
留守電に切り替わるまでの時間を0秒に設定してる
とそうなるよ。
- 281 :非通知さん:2008/07/31(木) 22:15:38 ID:N7X+oqXn0
- バリュー
マジ、安くねぇ
プラン1コ落としたよ
- 282 :非通知さん:2008/07/31(木) 22:58:28 ID:LkJIpM0S0
- >>281
安くない?
それは前からわかってるだろ
- 283 :非通知さん:2008/07/31(木) 23:35:23 ID:N27S2F8w0
- 今日初めて留守番電話の保存をしたんですが、
どうやって聞けば良いのかわかりません。
説明書はなくなってしまって読む事ができないのです。
留守番電話の保存したのをもう一度聞くにはどうしたら良いですか?
- 284 :非通知さん:2008/07/31(木) 23:45:49 ID:5XH7DNA/0
- 誘導
【NTT】ドコモ総合質問スレ その184【docomo】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1216702616/
- 285 :非通知さん:2008/07/31(木) 23:47:05 ID:N27S2F8w0
- >>284
スレ違いすまそ。
逝ってくる。
- 286 :非通知さん:2008/07/31(木) 23:53:20 ID:pTp+wsh50
- >>283
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/
- 287 :非通知さん:2008/08/01(金) 00:57:21 ID:lYdnxfsa0
- >>273
その昔TU-KAが似たようなことを音声通話でやって失敗した過去があってな・・・
- 288 :非通知さん:2008/08/01(金) 01:25:47 ID://VgHTrLP
- つか広告入れてでもタダで使いたい人間なんていないだろ
金がないならこんなところに書き込んでないで携帯解約して端末折ってコンビニにでもバイト行けっつーはなし
- 289 :非通知さん:2008/08/01(金) 07:43:43 ID:Ou7njVhJ0
- Kingsoft Internet Security
- 290 :非通知さん:2008/08/01(金) 11:00:47 ID:MxvRNTpg0
- 統合されるらしいから、もう700系は消滅か
しかし3万円機種の話はどうなったのだろうか?
- 291 :(^●Θ●^) ◆BUTAYA//vE :2008/08/01(金) 12:24:21 株 ID:MBKHI94VP ?2BP(7840) 株優プチ(phs)
- のぞみかとオモタw
- 292 :非通知さん:2008/08/01(金) 14:09:59 ID:CI/NBRBN0
- 900シリーズの性能で3万円の機種に一本化
- 293 :非通知さん:2008/08/01(金) 15:34:54 ID:3w/goDal0
- そしてバリュープラン廃止
- 294 :非通知さん:2008/08/01(金) 16:06:46 ID:4M00zv3X0
- 2008年8月1日 「iチャネル」サービスがリニューアルしました
http://www.nttdocomo.co.jp/service/news_message/ichannel/content/index.html
2008年8月1日 災害用伝言板体験サービス実施中
http://www.nttdocomo.co.jp/info/disaster/trial/index.html
- 295 :非通知さん:2008/08/01(金) 16:28:00 ID:S03JOqtR0
- 90x,70x統合されたら最低以下のスペックは共通にしてほしい。
1.WQVGA以上(800*480ピクセル〜)
2.520万画素以上+光学3倍ズーム以上
3.お財布ケータイ
4.パケホーダイフル無しで、フルブラウジング
(パケホーダイフル廃止、パケホーダイだけで対応)
5.ワンセグ+予約録画対応
6.BlueTooth標準装備
7.厚さ10mm以下
8.重量100g以下
9.USBメモリ機能
10.PCMデジタルICレコーダ機能
11.本体メモリ80GB
- 296 :非通知さん:2008/08/01(金) 16:33:09 ID:3w/goDal0
- 80GB()笑
- 297 :非通知さん:2008/08/01(金) 16:38:05 ID:LrY+A6c1O
- >>295
死ねよカス
- 298 :非通知さん:2008/08/01(金) 17:33:25 ID:nQzMF8F80
- 705iを買って商品券もらって、すぐにSoftBankにMNPしようと思うんだけど、ブラックリスト的なものにのらないためにも1週間ぐらいはキープした方が良い?
- 299 :非通知さん:2008/08/01(金) 17:40:56 ID:QQP+pRIo0
- >>298
1週間ぐらいなら即日解約とほとんど変わらない
半年以上キープなら問題ない
- 300 :非通知さん:2008/08/01(金) 18:05:49 ID:ZVbYD/W10
- >>295
>(800*480ピクセル〜)
えらく横長の画面になるんだなw
- 301 :非通知さん:2008/08/01(金) 18:22:23 ID:FG0otwEx0
- >>295
僕の考えた最強ケータイだぞ!って感じだなw
- 302 :非通知さん:2008/08/01(金) 19:42:36 ID:OXGhigWv0
- >>295
臭っ
- 303 :非通知さん:2008/08/01(金) 21:52:55 ID:uC1eXSqN0
- 光学三倍で10mm以下って馬鹿なの?
- 304 :非通知さん:2008/08/01(金) 22:06:49 ID:JZQbcKTp0
- >>303
カメラの出っ張り分は含めないんだろ。
- 305 :非通知さん:2008/08/01(金) 23:32:31 ID:bLZ93p2q0
- 沈胴式じゃね?
- 306 :非通知さん:2008/08/01(金) 23:35:49 ID:JZQbcKTp0
- >>305
そこまでしなくても光学3倍くらいなら可能。
- 307 :非通知さん:2008/08/02(土) 01:00:44 ID:/waDsUMPO
- >>202
>>232
docomoやSBMみたいに型番である程度の端末スペックが判別出来た方が便利なのにな〜
auみたいに、ごちゃ混ぜになるのか‥
今のauなんか反面教師で手本になる事はひとつもないんだから真似なくてもいいのに‥
- 308 :非通知さん:2008/08/02(土) 09:35:28 ID:1TfW+a2b0
- カメラのシャッター音のしない携帯と、
ナイトビジョン、暗視・赤外線撮影・透視機能搭載カメラ
デジタル無線解読機能付きと、スキミング機能付きの携帯キボン
- 309 :非通知さん:2008/08/02(土) 10:30:11 ID:KYtKw0r50
- > 携帯料金、去年より3割安…それでもニューヨークの2・5倍
> 総務省が1日発表した世界の主要7都市の通信料金調査(2008年3月末時点)によると、東京の1分あたり携帯電話料金は27・3円で、1年前に比べて約3割安くなった。
> 携帯電話会社が端末を値引きする原資として販売店に支払う「販売奨励金」を使わない料金プランが昨年11月に導入され、月々の通話料が下がったためだ。
> (2008年8月1日23時25分 読売新聞)
docomoのバリューでは通話料は変わってないし、
auのシンプルは3月末時点までに選ぶ人ほとんどいなかったのに、なんでそれで3割も下がるんだろう。
総務省の言う通話料っていったいどういう算出してるんだろう。
- 310 :非通知さん:2008/08/02(土) 10:30:52 ID:5L5bmoQF0
- どうせ4Gになったらまた型番変わるんだろうから暫く現状のままでもよかったんだけどな
- 311 :非通知さん:2008/08/02(土) 10:51:22 ID:xMkh7yka0
- >>309
ここに詳細が出ているよ。
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2008/pdf/080801_8_bs.pdf
利用形態・頻度別にデータを出しているけど、
報道されているのはタイプMバリュー+ファミ割MAX50ベースのだね。
- 312 :非通知さん:2008/08/02(土) 12:57:38 ID:TxME3rLi0
- 新しいらくらくホンいくら?
- 313 :非通知さん:2008/08/02(土) 13:32:21 ID:A8zOlsxD0
- >>307
なぜ、型番をごちゃ混ぜにするか。消費者を騙すためなのです。
- 314 :非通知さん:2008/08/02(土) 14:56:25 ID:NNvmTyY60
- >>313
機種の種類を減らさざるを得ないじゃ無いでしょうか。
ごちゃ混ぜにしたら、減らした印象が薄くなるから。
- 315 :非通知さん:2008/08/02(土) 18:16:13 ID:9wHBqTUBP
- 力ある会社が機種多く作りたいからじゃないの?SBのSHみたいに
であんまり売れない会社は端末数減らすと
- 316 :非通知さん:2008/08/02(土) 18:24:12 ID:A8zOlsxD0
- 70xの在庫数が半端じゃなく多いのかな・・・
- 317 :非通知さん:2008/08/02(土) 19:05:25 ID:kl53MAst0
- 10年くらいドコモの携帯使ってます。現在はかなり古いSO505iを使用中。
機種変更でF706iにしてバリュープランにしようと思ってるんですが、どこでどうやるのが一番お徳でしょうか?
- 318 :非通知さん:2008/08/02(土) 19:08:03 ID:kl53MAst0
- 失礼、スレ違いでした。
- 319 :非通知さん:2008/08/02(土) 22:32:41 ID:qhHu8XSh0
- 700シリーズもスペックが上がってきたしな
もう簡易タイプの携帯はラクラクでいくつもりかw
- 320 :非通知さん:2008/08/03(日) 02:57:05 ID:G/PdHZN40
- >>317
携帯を変えて徳をとるのは難しいかな。
- 321 :非通知さん:2008/08/03(日) 12:06:29 ID:oPgqhU510
- そのうち、紙みたいに薄い有機ELでできた「ペーパーフォン」が出るよ。
使い捨て。
街の自販機でいつでも買える携帯電話。
但し、買う時にクレカを自販機に挿入。(これで身元確認)
「写るんです」みたいに一定の通話・通信ごとにゴミ化
- 322 :非通知さん:2008/08/03(日) 12:14:14 ID:G/PdHZN40
- >>321
ディスプレイ付きペーパーフォンはまだだけど、ペラペラの
使い捨てケータイは海外で発売された事がある。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0102/22/cellphone.html
- 323 :非通知さん:2008/08/03(日) 15:28:28 ID:bvF4bePI0
- 歴史は繰り返す
- 324 :非通知さん:2008/08/03(日) 15:40:21 ID:8tOhqLFO0
- べっかんこトップページhttp://ula.cc/で#を押し、ユーザー設定画面へ移動
●=off ●ログイン の状態で
ID: T-Banana@maido3.maru
PW: http***server.maido3.com/ (***は://)を入力して保存後に
●=on ●ログアウト にすると書き込めるようになる
そしてトップページに戻って2を押し、各自巡回スレを検索すればいい
- 325 :非通知さん:2008/08/03(日) 21:15:28 ID:bP7fJe/L0
- 他のキャリアに比べて端末がダサいのはどうして?
- 326 :非通知さん:2008/08/03(日) 21:26:35 ID:5ubzrkGY0
- どこならカッコいいの?w
- 327 :非通知さん:2008/08/03(日) 21:53:38 ID:qn5NzV9R0
- 普通に考えればauかな
一時期より悪くなってるとは言えまだまだauのデザインは凄いよ
- 328 :非通知さん:2008/08/03(日) 22:04:40 ID:48P2gKW+0
- 夏じゃのう。蚊が湧いておるな
- 329 :非通知さん:2008/08/03(日) 22:22:55 ID:5ubzrkGY0
- au
あ、そうですか。
- 330 :非通知さん:2008/08/03(日) 23:11:13 ID:cywHghuUP
- reとかスマスポのちっこいやつとかインフォバー2とかのデザインは確かにいいけど
あとの端末いいのある?無駄に分厚いだけじゃね?
つかぶっちゃけ一番どっしりしてるのってauだよな
- 331 :非通知さん:2008/08/03(日) 23:28:23 ID:riE+bTse0
- >>327
どこがかっこいいんだい?
個性があるのはいいがちょっと濃い気がする。
- 332 :非通知さん:2008/08/04(月) 10:05:27 ID:17RiUMZy0
- >>330
905のダサキモどっしり感よりはマシじゃね。
906になってデザインが良くなって、庭端末に差がついた。
ドコモって番号変更出来ないのね。
新規格安で買ったら糞番号で嫌なので変えようとしたら・・・。
金払えばできる所もあるのにねえ、やっぱ融通きかないお殿様なのかな。
- 333 :非通知さん:2008/08/04(月) 10:10:23 ID:YStS+DKo0
- >>332
番号は選べないがDSで変更可能。
っていうか番号糞っていう感覚がわからん・・・
- 334 :非通知さん:2008/08/04(月) 10:21:35 ID:9LiPPZy/0
- 番号が嫌だからって理由じゃ変えられないけどね。
まあイタ電がひどいとか言えば大丈夫だけど。(有料)
殿様殿様とバカの一つ覚えみたいに言ってるヤツは
禿かあうでも使ってりゃいいと思うよ。
誰もdocomo使えなんて頼んでないのに。
- 335 :非通知さん:2008/08/04(月) 10:43:51 ID:/gSKC4WqP
- >>332
905も906もほとんど変わりがねーだろw
おまえみたいな引きこもりのキモヲタしか携帯のデザインなんて
気にしてねーよw
- 336 :非通知さん:2008/08/04(月) 11:07:30 ID:jZWd8FOZ0
- >>332
新規なら「番号選べるサービス」ってあったのでは?
量販店では無理だな。DSだとやってくれたと思った。
- 337 :非通知さん:2008/08/04(月) 11:33:37 ID:Xq6jEQ4E0
- >>336
番号選べるサービス、有料だけど新規であったよ。
俺は使わなかったけど・・・
番号は3つ候補があって、その中なら選べた。
特におかしな番号じゃなかったので、一番先に書いてあるのにしたw
- 338 :非通知さん:2008/08/04(月) 12:23:28 ID:17RiUMZy0
- >>333
他人の感覚なんてそんなものですよ。
>>334
「殿様」は一回しか書いてない訳ですが。少々過敏な方なんでつね。
>>335
あなたの目はフシアナなんですか、わかります。
906はNだけじゃありませんよ。
>>336
DSなら出来るのは知ってる。ただの携帯屋だから。
- 339 :非通知さん:2008/08/04(月) 13:17:49 ID:DL+TbDKPP
- そもそも殿様殿様と言いたがる奴は誤用してる奴ばかり。
- 340 :非通知さん:2008/08/04(月) 13:25:12 ID:2BITjfaL0
- 機種変しようと思って近所の携帯ショップ3件ほどまわってみたんだけど
905、705以降の携帯しかおいてないんだが・・・
やたら高いし、古い機種は販売してないのか?
- 341 :非通知さん:2008/08/04(月) 13:27:47 ID:dEFj7yJy0
- >>340
ヨーカドーとかの携帯ショップも見るべし。
バリュー一括の安いやつもあるかもよ。
- 342 :非通知さん:2008/08/04(月) 13:31:32 ID:2BITjfaL0
- なるほど。たしかに小さいショップしか見てないわ。
ありがとう。量販店も見てみるよ
- 343 :非通知さん:2008/08/04(月) 14:03:54 ID:xKy/d7n+0
- 古い機種はもうないな
でもバリュー一括の安いのって新規だけじゃないの?
- 344 :非通知さん:2008/08/04(月) 14:47:55 ID:cBs/ucD3P
- >>338
N以外でもFもPも変わってなくね?
- 345 :非通知さん:2008/08/04(月) 14:56:16 ID:eRqniD7q0
- 見た目が変わってるだけで騙されるやつもいるんだよw
- 346 :非通知さん:2008/08/04(月) 15:06:01 ID:/gSKC4WqP
- >>345
このキモヲタの事なww
ID:17RiUMZy0
- 347 :非通知さん:2008/08/04(月) 15:27:49 ID:B83DLwhk0
- 報道発表資料 : 「NM706i」を発売 | お知らせ | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080804_00.html
販売開始日 : 2008年8月8日(金曜)<全国一斉>
販売チャネル : 全ドコモ取扱店
FOMA NM706i | 製品 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/706i/nm706i/index.html
- 348 :非通知さん:2008/08/04(月) 16:19:45 ID:qi7ihj+S0
- >>332
新規購入でいい番号がほしいなら、SBのプリペイドで先にいい番号をとっとけばいいよ。
SIMだけならソフトバンクショップで無料でもらえる店もあるし、
お店で売ってる番号入りなら、好きなものを選べるからね。
プリベからのMNPでそのまま好きな番号を持ってこれるし、MNPで安く手に入るしね。
- 349 :非通知さん:2008/08/04(月) 17:23:11 ID:8chUatDpO
- ドコモのサービスで「おまかせロック」ってありますよね?それってそのままほっといたら、ずっと携帯がロックされるのですか?
- 350 :非通知さん:2008/08/04(月) 17:31:32 ID:Ew/wNtU80
- かっちかちになるんやで?
- 351 :非通知さん:2008/08/04(月) 17:47:28 ID:17RiUMZy0
- >>346
自己紹介サンクス
これなら>>346が鏡を見ながら書き込んでいるのも仕方ない気がする
- 352 :非通知さん:2008/08/04(月) 19:35:24 ID:QOQnbqsK0
- LiMo Foundation、新たな携帯電話の認定と新メンバーを発表
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378314,00.htm
7つの新たな携帯電話がLiMo Foundationの認証プロセスを通過した。また、新たに数社が同団体に参加した。
Motorola、Panasonic、NECの新しい携帯電話は「LiMo Platform Release 1」を搭載した最新の製品となる。
「LiMo Platform Release 1」は携帯電話キャリア、携帯電話メーカーなどが共同開発したLinuxベースの携帯電話向けオペレーティングシステム(OS)である。
Panasonic、NECの携帯電話は日本でNTTドコモから発売される見込みとなっている。
- 353 :非通知さん:2008/08/04(月) 22:05:17 ID:Pq4MF/Lg0
- エスカレータに乗りながらカン高い声で電話しているピンクのスーツの
おばさんが持っていた携帯電話。
今どきめずらしくもアンテナ伸ばしながら使ってた。
おいオバサン、そのアンテナ、ワンセグ用だよ。
- 354 :非通知さん:2008/08/04(月) 22:25:13 ID:4OClDeWU0
- >>353
ワロタw
- 355 :非通知さん:2008/08/05(火) 08:46:26 ID:aaI2qcaz0
- DoCoMoの新規契約って何分ぐらいかかりますか?
- 356 :非通知さん:2008/08/05(火) 09:40:33 ID:vDNbs0xm0
- 書類全部書いて行って急いでもらえば10分くらい
- 357 :非通知さん:2008/08/05(火) 10:25:43 ID:0cSuR6Jn0
- はじめてドコモもつけど、請求書って大体毎月何日にきますか?
- 358 :非通知さん:2008/08/05(火) 10:49:13 ID:AW/g19tu0
- ジュセリーノ★8月6日東京地震M6.5パート2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1217762177/
- 359 :非通知さん:2008/08/05(火) 11:29:06 ID:WpuAvvlx0
- >>357
20日前後かな〜
あと、質問スレっつーのがあるんでそっちの方が早いかもね〜
- 360 :非通知さん:2008/08/05(火) 12:53:03 ID:0cSuR6Jn0
- >>359
サンクス
質問スレさがすのわすれてた・・・
- 361 :非通知さん:2008/08/05(火) 15:24:02 ID:aaI2qcaz0
- 最低月額料金2,990円で「iPhone 3G」が利用可能に!
〜「パケット定額フル」を2段階定額制に改定〜
- 362 :非通知さん:2008/08/05(火) 16:50:59 ID:vVjfjpC70
- ドコモのSO903iTV/SO905i/SO906i、ワンセグ関連の不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41249.html
SO903iTV アップデート情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/so903itv/
SO905i アップデート情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/so905i/
SO906i アップデート情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/so906i/
- 363 :非通知さん:2008/08/05(火) 18:25:05 ID:apcygflb0
- そういえばソニエリはそろそろドコモ向けの開発中止するんだよな・・・
- 364 :非通知さん:2008/08/05(火) 19:16:41 ID:DeweZhsX0
- >>361
ドコモもはよ2段階にせえや
- 365 :非通知さん:2008/08/05(火) 20:23:14 ID:g/WT5Xex0
- >>364
それ以前にドコモにはiPhoneがありませーん
- 366 :非通知さん:2008/08/05(火) 22:22:04 ID:G1zuFWco0
- >>363
NのOEMになるんじゃないの?
そうしたほうがうれるかもね。
- 367 :非通知さん:2008/08/05(火) 23:28:05 ID:JwWcole30
- N706は*と#キーの割当てが違うけど、メニューとかデスクトップアイコンなんか
まんまNだよな
- 368 :非通知さん:2008/08/05(火) 23:28:43 ID:JwWcole30
- ×:N706
○:SO706
もう寝る・・・
- 369 :ボイコット北京:2008/08/06(水) 00:14:53 ID:SfYynWls0
- (もの凄い反響ありがとうございます。youtubeの参照件数激増中。
大会終了までHNを「ボイコット北京」に統一しましょう。これは中共に向けたメッセージです)
独裁国家中国、毛沢東=ヒトラー、中国共産党=ナチス
中国は1つの国でなく、50以上の国を中共が実行支配。「1つの中国」はスローガンだけ。
(いわゆる台湾問題だけでなく、各自治区に反日教育を進めて中共を正当化させているのだ)
長野の聖火リレーで日本人が多数、中国軍系と思われる武装した集団にボコボコにされた。
赤い旗で1人ずつ囲まれて、逃げられなくして集団で殴る蹴る。
骨折者多数、頭蓋骨陥没1名、助けようとした警官もボコボコ。
現在、松原仁議員が追及中。詳しくは===「チャンネル桜」===を見ましょう。
http://jp.youtube.com/watch?v=cat11JJkwN4
中共は世界のインターネットを監視、不都合な発言に対して、数に物言わせたプロパガンダで
かく乱させているのが現状である。そして世界の歴史まで塗り替えようとしているのだ。
http://jp.youtube.com/watch?v=BQ9or0aXibA
http://www.asyura.com/2002/war11/msg/982.html
我々はオリンピックを独裁者に悪用された歴史を知っている。それを繰り返してはならない。
その為には、数に対しては数で対抗しなければならない。我々のこの考え方は多くの市民に
支持してもらえるのだが、行動を伴わなければ、組織化された者たちに屈するのだ。
さあみんなで、世界に向けて、世界の言葉で「ボイコット北京」を発信しようじゃないか。
そして、中国共産党からの解放、広東・四川等自治区の独立、東アジアの非核化を目指そう。
http://jp.youtube.com/watch?v=dVCLMIrB2gg
http://jp.youtube.com/watch?v=SqfCaKsPcO4
http://jp.youtube.com/watch?v=191YoYMxaeQ&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=hJnlbVIWyLQ
http://jp.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y
- 370 :非通知さん:2008/08/06(水) 15:05:13 ID:oPgZN7hKP
- 今気付いたんだけどiチャネルで動画配信するようになったんだな
やっぱりニュースは動画がいいなぁ
- 371 :非通知さん:2008/08/06(水) 22:59:00 ID:l4cS7Ko70
- >>370
動画配信する為に、今月からiチャネルのニュース配信元を
毎日新聞から日本テレビに変更した。
- 372 :非通知さん:2008/08/06(水) 23:29:48 ID:oPgZN7hKP
- 毎日から変わったのは知ってたけど日テレだったのか!
動画配信なんてドコモしかできないだろうし
これだったらこのまま105円払い続けても良いな
- 373 :非通知さん:2008/08/06(水) 23:53:31 ID:DHV9pvdE0
- 日テレは情報の内容が薄い。さすがテレビだわ。
- 374 :非通知さん:2008/08/07(木) 00:03:51 ID:AWDOJv040
- >>371
毎日は例の件でイメージが悪くなったから変更したとしか思えないんだが。
- 375 :非通知さん:2008/08/07(木) 00:20:27 ID:faIteqwI0
- >>374
んなわけねーだろ。
料金プランの値段だけちょっと変えるとは訳が違う。
システムの変更も他社との協業でもあるから、
しっかりスケジュール組んですすめるもんだ。
もっと前からすすんでたことに決まってる。
- 376 :非通知さん:2008/08/07(木) 12:12:42 ID:xS2kdh/W0
- ソフトバンクにカシオが参入するみたいだがドコモも今後新たなメーカーとか参入する
計画は有るのかな?
個人的にはラインナップ強化のため三菱が撤退した後の穴を埋めて欲しいけど・・・
- 377 :非通知さん:2008/08/07(木) 12:19:45 ID:fMObjExvO
- 脱庭したいんだが
次でる新機種待つのと906か905買うのどっちがいいだろうか?
てか新機種いつぐらいに出るかな?
- 378 :非通知さん:2008/08/07(木) 13:00:11 ID:HPPrbdKu0
- カシオはドコモにも来て欲しいな
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/40390.html
- 379 :非通知さん:2008/08/07(木) 13:24:51 ID:vdwY7Onb0
- 17 蕪餅 ◆T7s/KABU/c sage New! 2008/08/07(木) 13:10:42 神 ID:4lrgJEJDP
再掲
【TCA準拠暫定版】
2008年07月度純増数
D 94,200
┣3G 388,600
┗2G △294,400
K 17,000
┣3G 21,900
┗2G △4,900
S 215,400
┣3G 449,300
┗2G △233,900
E 65,000
PHS
W 2,100
最近いい感じに伸びてきてるな。
SBのiPhoneの影響もほとんど無いように思える。
- 380 :非通知さん:2008/08/07(木) 15:15:00 ID:+oztFYaC0
- movaサービスの新規申込み受付終了
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080807_00.html
NTTドコモは、movaサービス(第2世代通信サービス)の加入者が減少している現状を踏まえ、
FOMAサービス(第3世代通信サービス)へ経営資源を集中すべく、
2008年11月30日(日曜)をもちまして、movaサービスの新規申込み受付を終了いたします。
新規申込み受付終了に伴い、movaサービスからFOMAサービスへ契約変更される際にかかる
契約事務手数料2,100円(税込)を2008年8月8日(金曜)より、無料とさせていただきます。
新規申込み受付終了日 : 2008年11月30日(日曜)
契約事務手数料無料化開始時期 : 2008年8月8日(金曜)
movaサービス新規お申込み受付終了のお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/080807_01_m.html
DoPaシングルサービスからFOMAサービスへの契約変更事務手数料無料化のお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/080807_00_m.html
- 381 :非通知さん:2008/08/07(木) 15:21:38 ID:TsjDJePv0
- ついに来たか。
mova契約してくるかなー。
- 382 :非通知さん:2008/08/07(木) 15:22:12 ID:HPPrbdKu0
- 今から携帯見に行って脱movaしようと思ったけど明日以降の方が良さそうだな
- 383 :非通知さん:2008/08/07(木) 18:35:47 ID:gPTKXaRi0
- MNPしたら15000円商品券ぐらいだったら、喜んでMNPするのにな
- 384 :非通知さん:2008/08/07(木) 18:43:43 ID:KDNSwLaB0
- ムーバに巻き取り端末狙いのコジキ殺到かー
- 385 :非通知さん:2008/08/07(木) 18:59:20 ID:0oV084bT0
- >>377
次は11月ぐらいかな。
早く欲しいなら905買っとけ。
- 386 :非通知さん:2008/08/07(木) 19:04:12 ID:ZiQ7G+Pt0
- >>384
movaで持ち込み新規契約して2年少し維持しても
FOMA端末を1台買うほうが高いよな。
PHSの巻き取りみたいになるのだろうか。
- 387 :非通知さん:2008/08/07(木) 19:14:05 ID:754yH0pI0
- 問題はベーシック縛り
- 388 :非通知さん:2008/08/07(木) 19:26:22 ID:6WnizNeH0
- そうか、バリュープランを選択できないんだな。そうなると微妙な感じ。
DNSはFOMA契約にカウントされるから、巻き取り優遇の対象にはならないし。
そういえばDNSの廃止はまだアナウンスされてないね。
まずは既存movaユーザーをDNSありでFOMAへ誘導しながら、
段階的に打ち切っていく方向なのだろうな。
- 389 :非通知さん:2008/08/07(木) 20:25:33 ID:Y3jECqen0
- >>386
movaに1円で機種変しておけばいいんじゃないのか。
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3766.jpg
- 390 :非通知さん:2008/08/07(木) 21:06:15 ID:TsjDJePv0
- 電池パック提供まで同時に打ち切るなよ。
- 391 :非通知さん:2008/08/07(木) 22:46:39 ID:brNyU0Hb0
- DNSって何?
- 392 :非通知さん:2008/08/07(木) 22:58:11 ID:sAS4gHTh0
- dual network service
- 393 :非通知さん:2008/08/07(木) 23:08:05 ID:7/LbFPs4P
- デュアルネットワークサービス
- 394 :非通知さん:2008/08/07(木) 23:15:08 ID:kAndcfl80
- でゅあるねっとわーくさーびす
- 395 :非通知さん:2008/08/07(木) 23:30:19 ID:iKa8B8YR0
- >>388
mova端末を使うとはいえ、DNSはあくまでもFOMAのサービスの一部だから
FOMAへ移行済みのユーザーを巻き取る必要はないからな
俺の行動範囲ではDNS切って2年以上経つけどFOMAだけで支障ないので
DNS自体がもうどうでもいいサービスになりつつあるような気がする
特に山間部とかmovaも非エリアな場所がプラスエリア化されていたりと
逆にFOMAの方がエリアが広くなってる
- 396 :非通知さん:2008/08/09(土) 15:06:55 ID:d0kZ1dbF0
- >>384
おそらく今から入った人は停波直前まで放置じゃね?
- 397 :非通知さん:2008/08/09(土) 18:12:09 ID:ulDPDpbI0
- age
- 398 :非通知さん:2008/08/09(土) 18:43:26 ID:iW7qZVvo0
- DoCoMoのサポートはすごいな
今日、禿→DoCoMo→禿
と2回MNPしたんだけど、DoCoMoのサポセンがめちゃめちゃ親切だった。
転売とかしないし、するような端末買ってないし、ほんとに事情があって2回もMNPすることになってしまったんだけど、本当に親切に対応してくれた。
多少くどい気がしないでもないけど
SoftBankのサポセンとは本当にレベルが違う。
SoftBank最強だと思ってたけど、インフラ含め、多少高くてもDoCoMoは契約する価値がある会社だわ
- 399 :非通知さん:2008/08/09(土) 19:31:36 ID:PSI97l2r0
- サポートは年に1回あるかないかだけど
料金は一年中だからな
- 400 :非通知さん:2008/08/09(土) 19:40:11 ID:+yfsjg9C0
- 俺の地元のdocomoは無茶苦茶に接客態度悪いぞ
- 401 :非通知さん:2008/08/09(土) 19:58:43 ID:1k67SiAC0
- サポセンって書いてあるじゃん
- 402 :非通知さん:2008/08/09(土) 22:35:24 ID:t38n1V+lP
- >>398
まぁ慣れっこになっちゃってるってのもあるかもしれんがな…寂しい話だが
つかauもdocomoもsoftbankもどこのキャリアも接客態度悪いって聞くけどどういうことされたの?
- 403 :非通知さん:2008/08/10(日) 01:15:15 ID:4sqDWVsR0
- 単にクレーマーなだけだろ。
- 404 :非通知さん:2008/08/10(日) 01:43:08 ID:7oht4UNS0
- >>399
(見た目だけ)安かろう、(実際は)悪かろう。
- 405 :非通知さん:2008/08/10(日) 03:14:06 ID:Re81gE9/0
- movaの停波っていつだっけ?
- 406 :非通知さん:2008/08/10(日) 03:17:07 ID:QNOTLcN20
- >>405
2012年7月24日までのいつか。
- 407 :非通知さん:2008/08/10(日) 13:24:32 ID:8V4oYx9+0
- sh902使ってて画像表示に時間かかってイライラ
一番サクサク表示される機種はなんだろ
次はそれを買う
- 408 :非通知さん:2008/08/10(日) 15:13:17 ID:je3qHS1m0
- ドコモってメアド変えても自動でSIMに登録されないから困った。
テキストコピーもできないし。
あと、UIがぐちゃぐちゃで操作しづらかった。
電波はいいし、ウェブもまあまあ速くて文字も綺麗なんだがね。
仕様とかシステムの、痒いところに手が届かない感が猛烈にあったのが難点かな・・・。
- 409 :非通知さん:2008/08/10(日) 17:55:07 ID:L2F4z1Tp0
- >>398
DoCoMo→docomo
なのでそろそろ時代に追いついてください。下らんことだけど何故か気になる。
- 410 :非通知さん:2008/08/10(日) 21:29:53 ID:jlsEeHzd0
- そんなの気にしてるのはドコモ使いだけってこったw
- 411 :非通知さん:2008/08/10(日) 21:42:07 ID:OXYYkYRwP
- 古い機種だから変換がまだDoCoMoなんだよねw
- 412 :非通知さん:2008/08/10(日) 22:21:43 ID:x3ubmtiW0
- ドコモは相変わらず全鯖規制中だがw
- 413 :非通知さん:2008/08/11(月) 15:48:21 ID:DMZw0sVW0
- ドコモ、「P706ie」「N706ie」を15日発売
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41333.html
- 414 :非通知さん:2008/08/11(月) 16:08:51 ID:vUwQg7dH0
- ノーマルP706が出ないのが残念
- 415 :非通知さん:2008/08/11(月) 16:32:53 ID:tWYiCsWfO
- 規制解除されてる
- 416 :非通知さん:2008/08/11(月) 16:37:09 ID:uSNE+JMzO
- 解除キタ━(゜∀゜)━!!!!!
- 417 :非通知さん:2008/08/11(月) 16:38:49 ID:ZWQFBYzpO
- 理不尽な規制だったぜ
- 418 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/08/11(月) 17:30:45 ID:stNMLEnjO
- >>417
結局何も解決していないというのがね(´・ω・)
また荒れたら、今度は無期限なんでしょう?
- 419 :非通知さん:2008/08/11(月) 17:31:32 ID:JZtz/7n30
- >>418
既に荒れ始めてる。
- 420 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/08/11(月) 17:40:05 ID:stNMLEnjO
- >>419
問題の人が荒らしているのか
それとも模倣犯か…
こんな場末の掲示板でやんちゃしていても仕方がないのにね
- 421 :非通知さん:2008/08/11(月) 17:48:34 ID:BZJSRHbDO
- >>420
同意せざるをえない。
- 422 :蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/11(月) 17:55:47 ID:tP7/0nFYP
- ドゾー(´・ω・)っ旦~さんってdocomo使いだったんですか?
規制お疲れ様でした。
- 423 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/08/11(月) 18:01:26 ID:stNMLEnjO
- >>422
2月からF905i使ってます。
イイッスねコレ。
- 424 :非通知さん:2008/08/11(月) 19:07:13 ID:VvZA+g7TO
- やれやれようやく解除ですか、皆さんお疲れ携帯から乙
全面規制中はPC使ってたとはいえ非常に不便だった
書きたいなら●を買えとか勧められたけど、腹立たしくて
運営の思い通りになるのも癪なので絶対に買うかと思いつつ過ごしてた
- 425 :非通知さん:2008/08/11(月) 19:54:36 ID:ZYs8YRqWO
- SIM変えられっとどうしようもねぇしなぁ
ブラック行きにするしかねぇか
迷惑行為での適用も考えてほしいな
- 426 :蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/11(月) 22:24:16 ID:tP7/0nFYP
- >>424
p2やibisという手もありましたけどね。
p2なら年100円相当で使えます。
- 427 :非通知さん:2008/08/12(火) 04:21:15 ID:RuZA9IBvO
- >>426
モリタポの購入は2000円からだけどねw
誰かモリタポ100円分だけウェブマで売ってほしい。
- 428 :非通知さん:2008/08/12(火) 09:06:23 ID:UByveAzqP
- モリタポオークションで1Pから買えたはず
あぷろだ利用して手に入れる方法も有るけど設置した人が居るかはわからない
- 429 :非通知さん:2008/08/12(火) 09:10:23 ID:UByveAzqP
- つか有り余ってるから売っても良いんだけどウェブマネーってユーザー間でやりとり出来るんだっけ?
- 430 :427:2008/08/12(火) 10:40:57 ID:H+kHGl7/0
- >>429
ウェブマネーウォレットに登録すると、サイト上に貯めてあるWebMoneyから
任意の額のプリペイド番号を発行できる。それをメールで送るよ。
もし売ってくれるならメ欄にメールくだされ。
- 431 :非通知さん:2008/08/12(火) 11:25:41 ID:2HzXOYanP
- >>427
100円からでもブラジルで買えるよ。怒られるけど。
- 432 :非通知さん:2008/08/12(火) 13:00:17 ID:UByveAzqP
- >>430
ちょー携帯からだとめんどいから家帰ってから送らせてもらうわ
緊急に必要なものでもないし気長に待っててくれ
- 433 :非通知さん:2008/08/12(火) 15:14:24 ID:e3ZfZ/IN0
- ★080715バイク板 再発「レイプ」荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1216131542/885
885 焼こなれ ★ [sage] 2008/08/12(火) 14:54:25 ID:???0
docomo.ne.jp(7sY0QF6)
焼き
- 434 :非通知さん:2008/08/12(火) 15:29:36 ID:JuTkYwTvO
- テスト
- 435 :非通知さん:2008/08/13(水) 15:55:23 ID:rXqCOdA00
- 報道発表資料 : 「SH706ie」を発売 | お知らせ | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080813_00.html
販売開始日 : 2008年8月19日(火曜)<全国一斉>
販売チャネル : 全ドコモ取扱店
通話は双方向ともクリアな音質で聞きやすく。ワンセグ、3.2メガカメラ搭載「SH706ie」8月19日発売
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/706i/sh706ie/index.html
- 436 :非通知さん:2008/08/13(水) 16:01:44 ID:HM82l17/0
- >>435
これで残すのはSH706iwだけか。
- 437 :非通知さん:2008/08/13(水) 16:33:42 ID:5lOVAmGF0
- N706iUまだー?
- 438 :非通知さん:2008/08/13(水) 18:47:24 ID:yLeFT4fl0
- test
- 439 :非通知さん:2008/08/13(水) 19:53:23 ID:Q7NggRw10
- パナソニック
- 440 :非通知さん:2008/08/13(水) 23:02:30 ID:kdYUYTMV0
- これからはナショナルに統一だからSH、SOみたいにNAになるのかな
- 441 :非通知さん:2008/08/13(水) 23:07:14 ID:M++TGx5Q0
- >>440
その話しって、ナショナルブランドがパナソニックに統一じゃなかった?
- 442 :非通知さん:2008/08/14(木) 00:52:49 ID:/lgFxdC+0
- TELEC 6月
docomo
PMC EB−VS61JZA
クアルコム TM7201A
クアルコム TM6290
Longcheer Technology D11LC
Inventec Corporation Minerva 3023
ASUSTek COMPUTER P560
シャープ FOMA SH706iw
シャープ XN−DVBT60
松下電器 MO0203
sb
SEMC AAD−3052042−BV
東芝 824T
東芝 823T
Samsung 930SC
- 443 :非通知さん:2008/08/14(木) 00:53:21 ID:/lgFxdC+0
- au
Pantech CANU−S1000
カシオ日立 CDMA W63CA
シャープ CDMA W62SH−TB
シャープ CDMA W63H
シャープ CDMA W64SH
青歯認証
シャープ WS020SH
SEMC AAD−3052042−BV
東芝 824T
シャープ CDMA W62SH−TB
Samsung 930SC
シャープ XN−DVBT60
- 444 :非通知さん:2008/08/14(木) 00:55:55 ID:/lgFxdC+0
- >>442
※
PMC EB−VS61JZA
Inventec Corporation Minerva 3023
ASUSTek COMPUTER P560
の3つは1922.6〜1977.4MHzだけなので便宜上docomoにしてます。
もしかしたらsbかも。
- 445 :非通知さん:2008/08/14(木) 23:47:46 ID:0A3+Wie70
- レッドプランの詳細知ってる人いる?
時期は11月?
対ソフトバンクの割賦切れ狙いらしいが。
- 446 :非通知さん:2008/08/15(金) 00:35:32 ID:ycDejnPg0
- 携帯→2ch運用情報スレッド82
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1218620980/159,165
159 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2008/08/15(金) 00:19:20 ID:JXtUwQVWO
>>156
おい7月28日に告知も無しに規制張ったのは誰だよ?
また勝手なことをやられたら困るから忠告しに来てんの分かる?
規制は二度とやるなよ。
165 番犬 ★ [sage] 2008/08/15(金) 00:23:04 ID:???O
>>159
また規制するよ
先に告知しておく
前回は告知後何時間あとだったっけ?
- 447 :非通知さん:2008/08/15(金) 00:40:52 ID:LKIo0pyQ0
- 殿様ドコモに嫌気がさした人は二度と戻らないだろう
客に対して融通をきかせられない偉い会社。
殿様をやめない限りは凋落し続けるだろう。
- 448 :非通知さん:2008/08/15(金) 00:49:37 ID:TRJDrZ2UO
- >>447
ま、どの会社も同じだね
痛い目見たのに戻って来るとか、どんだけMだよ!って感じだよな
- 449 :非通知さん:2008/08/15(金) 04:28:25 ID:yaFKSn5OO
- ドコモが殿様ならAUはさしずめ独裁者といった所ですかねぇ・・・( ´,_ゝ`)プッ
- 450 :非通知さん:2008/08/15(金) 05:52:39 ID:pIiHTbG60
- ソフトバンクはセコい
安い安いというイメージ先行してるが実は裏でこっそり値上げやサービス改悪してる
- 451 :非通知さん:2008/08/15(金) 08:16:51 ID:vVLvs3iR0
- W I L L C O M
- 452 :非通知さん:2008/08/15(金) 09:50:28 ID:ggQSqfk/0
- auの腐り具合から言ったらドコモは神だよ
- 453 :非通知さん:2008/08/15(金) 14:33:05 ID:LKIo0pyQ0
- >>449
独裁者が細かい融通きかせる訳ねーだろwwww
これだから百姓はwwww
- 454 :非通知さん:2008/08/15(金) 14:55:43 ID:Ihuzm5hi0
- 細かい融通って何だ。auって基本料ちょっとまけて言えば安くしてくれるのか。
あと、百姓の言うことは聞いてくれないって事か。
- 455 :非通知さん:2008/08/15(金) 15:08:59 ID:LFO5C2GL0
- bモバイル3GのSIMをFOMA906iに入れてデータ通信できるのかな?
ttp://www.bmobile.ne.jp/personal/3g/index.html
- 456 :非通知さん:2008/08/15(金) 15:16:27 ID:Sq6Jjanp0
- >>455
無理だろ
逆なら可能だろうけど
- 457 :非通知さん:2008/08/15(金) 17:23:12 ID:vSXSuSxg0
- >>455
【GSM】SIMロックの解除 Part21【WCDMA/UMTS】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1214140022/
結果報告よろw
- 458 :非通知さん:2008/08/15(金) 18:01:33 ID:LKIo0pyQ0
- >>454
そういう意味じゃねーよww
メクラ百姓乙www
- 459 :非通知さん:2008/08/15(金) 18:38:45 ID:WU9ygfgj0
- 任天堂とか、絶好調で殿様もいるからな。
必ずしも殿様=凋落ではない。
- 460 :非通知さん:2008/08/15(金) 19:14:48 ID:WU9ygfgj0
- ロゴ云々とか言う奴って、
auもロゴを変えた、ソフトバンクは携帯参入と同時にロゴを変えたことって忘れてないよね?
- 461 :非通知さん:2008/08/15(金) 20:32:29 ID:FDw1q2rBO
- >>460
論点がずれ過ぎ
- 462 :非通知さん:2008/08/15(金) 22:55:55 ID:G9l99JxI0
- >>442
クアルコム TM7201A
クアルコム TM6290
Longcheer Technology D11LC
Inventec Corporation Minerva 3023
ASUSTek COMPUTER P560
このへんが謎・・・?
- 463 :非通知さん:2008/08/15(金) 23:01:56 ID:a+PlYy54P
- http://www.engadgetmobile.com/2008/05/14/asus-p560-sports-windows-mobile-6-1-many-acronyms/
- 464 :非通知さん:2008/08/15(金) 23:56:04 ID:urj2g09eP
- >>445
そんなのあるわけない。
あれば割賦切れ待たずにとっくにやっている。
ホワイト以上の内容を出せないようではもう2度と
ドコモに戻ってくる奴なんているはずがない。
ってかドコモに戻る理由がない。
- 465 :非通知さん:2008/08/16(土) 09:02:08 ID:WwjQ12Ml0
- 安かろう悪かろう
- 466 :非通知さん:2008/08/16(土) 09:33:21 ID:0afQd8bdP
- >>ってかドコモに戻る理由がない
ソフトバンクに居続けるという理由がないほうが正解だろ
俺の友達禿だがホワイトじゃ逆に高くつくから普通のプラン(よく知らん)にしてるけど
電波悪くて変えたい変えたい言ってる
でも割賦切れまだだからって切れてたぞ
- 467 :非通知さん:2008/08/16(土) 09:37:04 ID:vFYTCWUD0
- ホワイトより、SSバリューのが安いじゃん。
ホワイトって二台目か、もしくは友達がみなソフトバンクっていう
特殊条件下のみにしか選ぶ余地がない。
- 468 :非通知さん:2008/08/16(土) 10:16:13 ID:zFC/faU00
- ドゾー(´・ω・)っ旦~って昔あうオタ宣言してたのに、
あっさりドコモへ来ちゃったんだね。
まあ、それだけあうが糞になったってことか・・・
- 469 :非通知さん:2008/08/16(土) 11:03:29 ID:AiU90HI8O
- 請求書の封筒が赤くて督促状みたいでなんか嫌じゃね?
- 470 :非通知さん:2008/08/16(土) 13:01:05 ID:Msan6F0O0
- >>455
可能な模様。(モバイル板で人柱報告あり)
ちなみにbモバイル3GのUIMは普通のFOMAカードだったりする。
bモバイル3GのUIMを
・ドコモの端末に挿して使う
→使える(ただし通話等は不可能、機種はHSDPA機に限られる模様)
・ソフトバンク3G、イーモバイル端末に挿して使う
→SIMロックにより使えない
bモバイル3GのUSBデータ端末(BM-DL3)に
・FOMAカード、ソフトバンクUSIMを挿して使う
→使える(ドコモのプラスエリアにも対応)
・イーモバイルのEMカードを挿して使う
→認識するが1.7GHz帯に対応していないので使えない
- 471 :非通知さん:2008/08/16(土) 13:03:16 ID:Msan6F0O0
- >>462
> Longcheer Technology D11LC
イモバのUSBスティック型データ端末の事。
ちなみに日本通信のbモバイル3G端末(BM-DL3)も同じ。
- 472 :非通知さん:2008/08/16(土) 17:54:42 ID:dSyQq1rRO
- >>469
わしは督促状送られるやうな生活はして無いからちみの言うてる事がわからへん
- 473 :非通知さん:2008/08/16(土) 19:46:10 ID:e01BBSVc0
- N706ieのCMを初めて見た。
小西真奈美が出てて癒し系のCMだった。
- 474 :非通知さん:2008/08/16(土) 22:40:03 ID:DIhTFPoS0
- 禿に騙される奴って馬鹿なの?
- 475 :非通知さん:2008/08/16(土) 23:03:40 ID:0afQd8bdP
- 馬鹿じゃないよ
彼らは社長のデコと同じMなんだよ
- 476 :非通知さん:2008/08/16(土) 23:32:44 ID:6b19AQbGP
- >>474
今まで長年ドコモに騙されていたやつの流出が
止まりませんがm9(^Д^)プギャー
- 477 :非通知さん:2008/08/16(土) 23:40:17 ID:vUqwWqi30
- >>474
特定の団体の人でしょあんなの買ってるのは
- 478 :非通知さん:2008/08/17(日) 08:54:51 ID:3bk1UJKA0
- 創価学会
ちょん
- 479 :非通知さん:2008/08/17(日) 09:16:54 ID:XptaAJTMP
- >>478
おっと、auの悪口はそこまでだ。
- 480 :非通知さん:2008/08/17(日) 10:56:45 ID:5nrh+Mbk0
- >>479
auの悪口に見えるんだねw
宿題終わったか?
- 481 :(^●Θ●^) ◆BUTAYA//vE :2008/08/17(日) 11:10:42 株 ID:a9A3JLZ7P ?PLT(14940) 株優プチ(phs)
- docomoスレでau擁護?
- 482 :非通知さん:2008/08/17(日) 14:57:15 ID:sDSmado00
- 少し見てドコモスレだと判断できなかった
そういえばここドコモスレだっけ
- 483 :(^●Θ●^) ◆BUTAYA//vE :2008/08/17(日) 15:23:05 株 ID:a9A3JLZ7P ?PLT(14970) 株優プチ(phs)
- 過疎り具合をみれば分かるかとw
バリュースレ行ったり、TCAスレで攻防したりしてるので
お祭り以外は他社スレより進行は遅いかとw
- 484 :非通知さん:2008/08/17(日) 18:14:39 ID:rI+sPKh20
- >>474
中村元社長を悪く言うな!!
- 485 :非通知さん:2008/08/17(日) 20:54:45 ID:KcrN7EtO0
- >>484
ドコモ歴代最悪の社長だったけどね。
- 486 :非通知さん:2008/08/17(日) 21:25:15 ID:ir1lWm3j0
- >>485
こんどの社長は技術畑出身なんでしょ?
少しは期待出来ますかね?
- 487 :非通知さん:2008/08/17(日) 21:28:14 ID:hwC9uGuK0
- >>486
中村「チッ」
- 488 :(^●Θ●^) ◆BUTAYA//vE :2008/08/17(日) 21:31:54 株 ID:a9A3JLZ7P ?PLT(15002)
- ワロタw
- 489 :非通知さん:2008/08/17(日) 21:43:17 ID:MQFvbX150
- 今月のカタログ見たがナルミ○ンコの新しい写真なかったぞ
なにやってんの!
- 490 :非通知さん:2008/08/17(日) 22:25:59 ID:1D38hE7B0
- 激太りで出られません
- 491 :非通知さん:2008/08/19(火) 07:36:04 ID:588v2oPm0
- ・・・あれ?
- 492 :非通知さん:2008/08/19(火) 14:36:36 ID:EyzX+YgL0
- インターネット・メール周辺のインターフェイス向上させて
ワンセグ抜きで、デザイン良くて…ってのが理想なんだけど、儲からないかこれでは。
- 493 :非通知さん:2008/08/20(水) 10:31:33 ID:x2YIMynk0
- 2008年8月20日 「iモード.net」新しいデザインテーマを追加
背景のデザインテーマを、好みに合わせて選べるようになりました
http://www.nttdocomo.co.jp/service/mail/imode_mail/function/imode_net/usage/index.html
- 494 :非通知さん:2008/08/20(水) 11:04:13 ID:U6O5tHIt0
- でっていう
- 495 :非通知さん:2008/08/20(水) 13:57:49 ID:/vTbhRYq0
- 783 :白ロムさん :2008/08/19(火) 21:18:53 ID:0oKbM/pUP
明日(2008/08/20)、N905 及び N705 シリーズに於いて、ソフトウェアの
アッフデートが予定されています。半角カナ文字不具合は解消されたとの
ことですが、その他の不具合に付いても大幅な修正が盛り込まれた比較的
大規模な更新となりそうです。
更新失敗に備えて、外部メモリに退避可能なデータは退避推奨。
電話帳お預かり契約に加入されている方は、極力預けておきましょう。
メモリーヒープが発生しないとは言い切れないので、可能な限り
端末内で保存している写真や動画、アプリを減らしておとく比較的安全です。
アップデートが行われる直前には、一旦電源OFF・充電機の取外し、
バッテリーパックも外し、30〜60秒後に逆の手順で元に戻して挑みましょう。
以上、ID: の後ろに p が付く、ロクでもない奴からの案内でした。
804 :白ロムさん :2008/08/20(水) 13:31:28 ID:Y9f8ckG30
NTTドコモ公式にも来てた
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/n905i/index.html
更新開始日 改善される事象
2008年8月20日 メール機能使用中に、特定の操作のタイミングによって、電源が再起動する場合がある。
省電力モードがOFFにも関わらず、一定時間経過後、待ち受け画面の表示が消える場合がある。
- 496 :非通知さん:2008/08/20(水) 18:57:53 ID:depliZwHO
- >>8 同姓同名のホモ知ってる。そいつも性格最悪だから、
多分同一人物。
- 497 :非通知さん:2008/08/21(木) 08:20:51 ID:zzxyJl2Q0
- なんだ、ホモか
- 498 :非通知さん:2008/08/21(木) 14:48:06 ID:hnuzW1fd0
- プラダ、せめてノキアかモトローラか作ったなら売れたんだけどね。
- 499 :非通知さん:2008/08/21(木) 15:44:15 ID:c9EtsLZV0
- デジタルペンを用いた法人向けASPサービス「MobilePenサービス」の提供開始
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080821_00.html
何気にすごいなw
- 500 :非通知さん:2008/08/21(木) 16:40:06 ID:OtWLig/j0
- ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
- 501 :非通知さん:2008/08/21(木) 16:44:06 ID:MzZsbICeO
- >>499
書いたモノを記憶するペンは元々ある
- 502 :非通知さん:2008/08/21(木) 18:47:05 ID:TKJVnmAm0
- >>499
意外と便利そうな気がする
- 503 :非通知さん:2008/08/21(木) 23:25:05 ID:Vmfrh/+p0
- SMAP中居が自分の子を殺す。
今回は、疑惑では済まない。済ませない。
板違いと言われそうだが、見て欲しい。
中居語録
「胎児なんて唯の細胞だよ、手術だってたいした事無いし
大丈夫だよ。俺の友達も何人も堕ろしてるけどその日のうちに仕事だって できちゃうくらいだし」
「もし産んだらCMの違約金がいくら。番組がいくら。事務所は払ってくれない だろうし、払える自信もない。」
「産んでも認知もしないし養育費も払わない。生まれた子供に一生会うつもりもない」
手術後大量の出血と激痛に見舞われた女性が中居を呼び出すと冷たい口調で
「本番中だったんだよ。お前、友達とかいないわけ」
- 504 :非通知さん:2008/08/22(金) 01:25:39 ID:tnV4aywZP
- ソース
- 505 :非通知さん:2008/08/22(金) 01:36:26 ID:1dt3SZ4+O
- 充電しながらメールや通話すると電池はおかしくなりますか?
- 506 :非通知さん:2008/08/22(金) 01:40:15 ID:M3ghJS2P0
- >>505
電池はおかしくならないけど、残量表示=残り時間 の感覚で見ようとすると
あてにならなくなる
- 507 :非通知さん:2008/08/22(金) 01:46:17 ID:ksmI2UxK0
- ttp://imepita.jp/20080822/014400
- 508 :非通知さん:2008/08/22(金) 01:46:48 ID:M/1qzhlU0
- >>505
電池の寿命が大幅に縮む
- 509 :非通知さん:2008/08/22(金) 02:06:21 ID:1dt3SZ4+O
- 充電しながらメールしていたら電池パックが熱くなってふくらんでいるのです・・・どうしたらいいでしょうか?
- 510 :非通知さん:2008/08/22(金) 02:06:53 ID:JiCZRsuA0
- >>509
交換
- 511 :非通知さん:2008/08/22(金) 02:09:44 ID:jVrU4cNrO
- 1時56分
電話してたらいきなり通話出来なくなった
再起動したりしてもダメ
2時04分通話が出来るようになった
NTTでなんかあったのか?
- 512 :非通知さん:2008/08/22(金) 02:19:11 ID:1dt3SZ4+O
- >>510
交換するならいくらくらいでしょうか?
- 513 :非通知さん:2008/08/22(金) 02:38:27 ID:wxShEbnGO
- http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1219280158/i
http://orz.2ch.io/p/1!1e.1e.1e+3sXK/mamono.2ch.net/newsplus/1219280158/
【携帯電話】契約内容を「一方的に変更」、ソフトバンクに苦情
- 514 :非通知さん:2008/08/22(金) 02:42:54 ID:9VHliKbi0
- あれ。。なんかiモードつながらない。なんで?
- 515 :非通知さん:2008/08/22(金) 03:47:34 ID:MhHuiXruO
- 工事
- 516 :非通知さん:2008/08/22(金) 03:57:01 ID:JiCZRsuA0
- >>512
詳しくは質問スレで聞いて。
- 517 :非通知さん:2008/08/22(金) 04:36:49 ID:/Q3LMCZZ0
- ttp://item.rakuten.co.jp/pon/dk-kkru1347/
パパこれ買ってー
- 518 :非通知さん:2008/08/22(金) 10:54:17 ID:1d/EnPGQ0
- いや
- 519 :非通知さん:2008/08/22(金) 11:09:12 ID:rX83gbvu0
- おじさん、私を買ってー
- 520 :非通知さん:2008/08/22(金) 11:54:58 ID:CmtPUgiP0
- >>509
機種はなんですか?
僕も同じような使い方してるんですが膨らまないので・・・
機種によって膨らんだり膨らまなかったりするんですかね?
- 521 :非通知さん:2008/08/22(金) 12:01:57 ID:Wvnja+oy0
- 「ポケットU」でHDDレコーダーの動画が楽しめる「ネット家電プラグイン」を提供開始
ポケットUソフトプラグイン | サービス・機能 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/pocket_u/soft_plugin/index.html
- 522 :非通知さん:2008/08/22(金) 12:29:27 ID:m7MghWpu0
- >>509
電池が妊娠しますた 5ヶ月目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1186810363/
- 523 :非通知さん:2008/08/22(金) 15:56:52 ID:r5tgy6XnO
- 番号変更したら、いちねん割引継続期間とかって0からですか?
- 524 :非通知さん:2008/08/22(金) 16:50:30 ID:jPg/puAxO
- 神ID出ました!!
2008/08/22(金) 14:43:23 ID:9y02NTT/0
SBなんか使うからだ、やはり一番安心なのはドコモだね
--- 以下スレ情報 ---
【携帯電話】契約内容を「一方的に変更」、ソフトバンクに苦情81件★2 (755)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219280158/
- 525 :非通知さん:2008/08/22(金) 18:20:02 ID:Rj+WOpIeO
- >>519
(´・ω・`)いやじゃボケ
真面目に働け糞餓鬼
- 526 :非通知さん:2008/08/22(金) 22:06:58 ID:sG+X7MjP0
- >>511
工事
- 527 :非通知さん:2008/08/23(土) 08:20:14 ID:Mwq6dE0L0
- >>519
俺ホモじゃねえし
- 528 :非通知さん:2008/08/23(土) 18:16:37 ID:X9EIjkedO
- カレンダーが2099年12月まであった。
あと91年も使えるらしい
- 529 :非通知さん:2008/08/23(土) 18:24:11 ID:X9EIjkedO
- でも91年もこの携帯電話が持つだろうか?
自分は119歳まで生きていられるだろうか?
ドコモが倒産してないだろうか?
ものすごく心配なんだよね。
- 530 :非通知さん:2008/08/23(土) 18:46:27 ID:2N+5CMg30
- 地球崩壊してそうだな
- 531 :非通知さん:2008/08/23(土) 22:42:45 ID:mUGBMM570
- 2012年までだな
- 532 :非通知さん:2008/08/23(土) 23:23:25 ID:i0fjAf0j0
- >>519
まずは体型を知りたいのでUPしなさい
あなたは、スペックもデザインも分からない携帯を買いたいと思いますか?
- 533 :非通知さん:2008/08/24(日) 00:16:43 ID:6ChatXUS0
- sh706iwは、いつ発売されるのですか
- 534 :非通知さん:2008/08/24(日) 01:13:22 ID:YPhH5//8P
- ヤバイ超ヤバイ。不動産屋のチラシマジヤバイ。
まず。築五分。これだけでもやばいのに
築五分なんてもんじゃない。
駅から五年。
何処の駅からだよ。
とにかく不動産はチラシだす前に
もうちょっと推敲したほうがいいと思います。
- 535 :非通知さん:2008/08/24(日) 04:12:00 ID:+lefy2km0
- Docopyでバックアップ取ったんですが、家のPCで開けないんですが、誰か
ファイル開く方法を教えて下さいな。。。
- 536 :非通知さん:2008/08/24(日) 06:18:13 ID:m4mN7mmlO
- ドコモにはもうケータイ作ってくれる会社が出てこないのかな?
個人的には日立(H)とかカシオ(CA)が出てきてほしい…
そういえばカシオがソフトバンクにケータイ提供してくれるらしいですね。
それならドコモに提供してくれたらいいのに…(・ω・`)
- 537 :非通知さん:2008/08/24(日) 08:49:27 ID:sK1Szde00
- >>535
Docopyでしか戻せません。
DS池。
- 538 :非通知さん:2008/08/24(日) 10:49:52 ID:QjUqGn4H0
- ドコモ・・・Panasonic
禿・・・SHARP
あう・・・orz
- 539 :非通知さん:2008/08/25(月) 01:26:20 ID:4FdqNBHl0
- おい。SH706IWはいつ発売されるんだ?
- 540 :非通知さん:2008/08/25(月) 01:28:33 ID:cc2DLlat0
- >>539
9月
- 541 :非通知さん:2008/08/25(月) 15:25:40 ID:9MSc9e/WO
- 秋割って、今やってる夏割が終わったらすぐ始まるのかな?
内容はいつわかるんだろ。
906に変えたいんだけどなぁ。
- 542 :非通知さん:2008/08/25(月) 15:30:39 ID:iJogJ8a8O
- パケホダブルか…常に定額使うからパケホのままにしよーっと
- 543 :非通知さん:2008/08/25(月) 15:42:36 ID:AShvsmJ10
- パケ・ホーダイ等 新規お申込み受付終了のお知らせ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/080825_00_m.html
パケ・ホーダイ ダブル/Biz・ホーダイ ダブル
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/new_service/index.html
新パケット定額サービス「パケ・ホーダイ ダブル」および「Biz・ホーダイ ダブル」の提供を開始
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080825_00.html
- 544 :非通知さん:2008/08/25(月) 15:59:49 ID:UhUskUam0
- ユーザーが一番望まないことやりやがったな。
docomoは糞
- 545 :非通知さん:2008/08/25(月) 16:02:20 ID:GUbCbhhN0
- 上限据え置きならまだしも値上げ…
- 546 :非通知さん:2008/08/25(月) 16:11:56 ID:TH+wbeRz0
- >>545
それで...何? 気に入らないなら他社に行けば良い。
- 547 :非通知さん:2008/08/25(月) 16:22:19 ID:/G+fa+Vq0
- すぐに極論言っちゃう奴ってなんなのw
- 548 :非通知さん:2008/08/25(月) 16:33:46 ID:SpEevt+iO
- 今のパケホより使い勝手が良くなるから値上げも仕方ないね
- 549 :非通知さん:2008/08/25(月) 16:36:49 ID:1yegjE/G0
- わーい
マイショップ会員にポイントが当たるキャンペーンで500ポイント当たったおー。
- 550 :非通知さん:2008/08/25(月) 16:43:24 ID:r740G88b0
- パケ10とパケ30も12月31日で新規受付終了か…。
- 551 :非通知さん:2008/08/25(月) 16:56:56 ID:we36W4r0P
- 知り合いにどんどん薦めにくくなるな
ドコモが他社より優れてるのは通信量制限なしのほかに何あるかな…
- 552 :非通知さん:2008/08/25(月) 16:58:58 ID:mGJuSqNS0
- >>551
えーーーっと、他には無いね。
- 553 :非通知さん:2008/08/25(月) 16:59:09 ID:Mr19IaGY0
- いっそのことドコモに移りたくなってきた。ドコモでも無期限くりこしとか
留守電無料とかキャッチホン無料とか水濡れ全損の修理でも一万円とか
ベーシックの購入補助二万円にアップとかベーシックの解約金払うとバリューに移れるとか
ベーシックの解約金にポイントが使えるとかNTTで請求まとめてたら
家電から全ドコモへの通話が1分5円とかやってくれないかな。
ネタでもなんでもなく今のドコモなら本当にやってくれそうな気がする。
- 554 :非通知さん:2008/08/25(月) 17:04:25 ID:SyLA/vW50
- >>553
>ドコモでも無期限くりこしとか
実質的に無限繰越だろ?
- 555 :(^●Θ●^) ◆BUTAYA//vE :2008/08/25(月) 17:09:40 株 ID:XUSXl1SAP ?PLT(16130)
- パケホはこのままにしとこう
- 556 :非通知さん:2008/08/25(月) 17:12:34 ID:qvlrX+jz0
- どうせならBizホダブルとパケホダブルを一緒にしろよ…
- 557 :非通知さん:2008/08/25(月) 17:14:57 ID:rxnA/PEr0
- ダブルはドコモに移りたいけどダブル定額が無くて躊躇してる人向けだな。
既存ユーザーはパケホ使っとけばいいと思う。
- 558 :非通知さん:2008/08/25(月) 17:27:59 ID:we36W4r0P
- つかパケホとパケホWの二つのプラン用意する道は無かったのかな
- 559 :非通知さん:2008/08/25(月) 17:38:22 ID:rVXybXrC0
- 糞ドコモ、また改悪じゃん
死ねばいいのに
- 560 :非通知さん:2008/08/25(月) 17:38:38 ID:Mr19IaGY0
- >>554
利用環境が下降に向かうと2ヶ月繰越ではムダが生じやすい。
自分でキチンと管理できる人ならいいが大半のユーザーはシロウトだ。
上限付きでも良いから無期限の方がいいんだよね。
- 561 :非通知さん:2008/08/25(月) 17:39:04 ID:+OkuDsukO
- ダブルって…
もしかして1回でもフルブラウザ使っちゃったら
コワイな。
- 562 :非通知さん:2008/08/25(月) 17:43:08 ID:Mr19IaGY0
- >>558
こういう転機でプランを削減するのがドコモのうまいところ。
選択肢が多いのは玄人にとっては良くても素人にとっては訳が分からなくなる。
プランが減れば色々な意味でシステムの維持も安く済むしね。
- 563 :非通知さん:2008/08/25(月) 17:45:49 ID:dVHDdCcK0
- パケホーダイ→パケホーダイ ダブル 4095円固定→1029〜4410円
現行のパケホーダイおよびパケットパック10、30は12/31で新規受付終了
(1029円分の無料通信分がついてくるが、「プランSS」といった
料金プランの基本使用料に含まれる無料通信分は、パケット通信に適用されない。
プランSSの無料通話の1000円とパケットパック10で丁度良いぐらいの人は結構な値上げ)
調べてみたら結構不便になる点があるねiモード基本料も210円→315円に値上げしたし、
やはり携帯電話会社にパケット定額の料金は一番の稼ぎどころなのだろうか。
- 564 :非通知さん:2008/08/25(月) 17:46:07 ID:C9OOHjFN0
- パケホにするなら早くしろってことか。
しねーよw
パケパク最強!ざまぁwwwwwwww
- 565 :非通知さん:2008/08/25(月) 17:56:38 ID:x+PO6j1Wi
- SIMフリー機種のパケホ&Bizホ対応まだ?
- 566 :非通知さん:2008/08/25(月) 18:03:33 ID:4rVomiZ90
- >>565
http://d.hatena.ne.jp/mobachiki/
ここのコメント欄にその質問書いてみ。
親切に教えてもらえるから。
- 567 :非通知さん:2008/08/25(月) 18:09:29 ID:AastpIRo0
- パケホ付けてるのにFOMAパケット通信料(Iモード等)で31,411円も掛かってた。
これってどういうことでしょうか・・・?
- 568 :非通知さん:2008/08/25(月) 18:12:40 ID:3Yq+emvi0
- 留守番電話ほとんど使わないのに
ずっと月300円払ってたorz
クレカ払いだと気づかないなw
- 569 :568:2008/08/25(月) 18:16:00 ID:3Yq+emvi0
- 消費税込みで315円だな
- 570 :非通知さん:2008/08/25(月) 18:35:18 ID:5wmcgHDu0
- 1回でもフルブラ使ったら自動的に上限UPってのが極悪だな。
せめて差額分はフルブラオンリーで追加課金にしてもらいたいものだぜ。
フルブラを試すことすら出来ネェじゃん。
アクセスしただけで即あぼん。
- 571 :非通知さん:2008/08/25(月) 18:57:33 ID:ZEtyc6ZY0
- フルブラは数ページで差額分は使うんだよな
- 572 :非通知さん:2008/08/25(月) 19:03:23 ID:PBSwC7h+O
- >>563
漏れもPP10と基本料のプラン調整で使ってたクチだからPP廃止は痛い。
通話しないから無料通信分余りそう。
しかし1度でもフルブラ使うだけて上限アップは痛いべ。
どうしてもフルブラ使いたいときとかあるんだよな。ニュースサイトとかiモードで見れない事あるし、ibisとか買うほどじゃないし。
フルブラ使用不可に設定出来るようにしないと苦情くるぞ。
- 573 :非通知さん:2008/08/25(月) 19:04:53 ID:15NgZ4dT0
- 上限据え置きでダブルにしたらGJだったんだけどねえ
- 574 :非通知さん:2008/08/25(月) 19:14:57 ID:yiahvmpk0
- パケ・ホーダイ ダブル フルにしなさいって事?
- 575 :568:2008/08/25(月) 19:19:21 ID:3Yq+emvi0
- あうは留守電無料なん???
- 576 :非通知さん:2008/08/25(月) 19:19:41 ID:AXnLHaRq0
- 値上げって騒いでるようだけど、これでも200億円の減収なんだけどね
- 577 :非通知さん:2008/08/25(月) 19:25:07 ID:mcvDUFyGO
- そう、ということは賛否両論あるけどユーザー的には200億円分得する人のが多いってことじゃない?
- 578 :非通知さん:2008/08/25(月) 19:25:21 ID:jQjg65LD0
- >>576
Answer : 減収になると思っていましたが予想外に増収となりました。へへへっ
- 579 :非通知さん:2008/08/25(月) 19:25:40 ID:jv267P2I0
- 既存のパケ・ホーダイも継続しろ、ボッタクリdocomo!!1111111111
- 580 :非通知さん:2008/08/25(月) 19:26:12 ID:kO39FzbC0
- >>576
人の動きの予測だろ
万馬券が何故でるか知ってるか?
- 581 :非通知さん:2008/08/25(月) 19:27:57 ID:6sDM/73X0
- ドコモしね
- 582 :非通知さん:2008/08/25(月) 19:29:26 ID:jv267P2I0
- >>576
予測とは裏腹に、結果として増収が見込まれます
- 583 :非通知さん:2008/08/25(月) 19:31:26 ID:r740G88b0
- >>575
あうも禿も無料でしょ?
- 584 :非通知さん:2008/08/25(月) 19:32:14 ID:2QceQIvY0
- >>575
低機能な留守電ごときで月315円も取るのはドコモダケ
- 585 :非通知さん:2008/08/25(月) 19:32:33 ID:mGJuSqNS0
- >>582
減収予定と発表しといて、来年の決算報告には予想以上の好調で増収しました。
- 586 :非通知さん:2008/08/25(月) 19:33:28 ID:l2H1+iZfO
- ダブルか
まだ強制変更でないだけマシか
- 587 :非通知さん:2008/08/25(月) 19:33:35 ID:83dTz2rY0
- >>583
禿の留守電は茸同様有料。
減収と予想するけど「予想GUY」に増収するのは基本。
- 588 :非通知さん:2008/08/25(月) 19:45:39 ID:2QceQIvY0
- 現状のパケ・ホーダイの料金である4095円だと48750パケットまでしか利用できない。
- 589 :非通知さん:2008/08/25(月) 19:46:40 ID:rxnA/PEr0
- 対象外通信の事考えたら、パケホは0.02円、ダブルは0.08円の大幅値上げ。
計算してみたらダブルの上限額程度の通信だとどう見てもPP30の方が安い。
ダブル導入で新規ユーザーにとっては実質値上げだけど、
これで他社と同水準になったと考えると今までのドコモがどれだけ安かったかってことがわかるな。
- 590 :非通知さん:2008/08/25(月) 19:47:05 ID:TKAKeNeI0
- 旧パケ・ホーダイ 1パケット0.021円
新パケ・ホーダイ 1パケット0.084円
0.021円→0.084円
一気に四倍の値上げ
完全にぼったくりです。
- 591 :非通知さん:2008/08/25(月) 19:58:42 ID:eGMtR7wCO
- >>588
釣りだろ?
- 592 :非通知さん:2008/08/25(月) 20:00:15 ID:Ywk2UbrN0
- >>588
日本語間違っているwwwwwwwwww
「までしか使えない」ってwwwwwwwwwwww
- 593 :非通知さん:2008/08/25(月) 20:01:22 ID:TciB8lrT0
- >>587
ハゲは無料の留守番電話と有料の留守番電話プラス2つあるだろ
- 594 :非通知さん:2008/08/25(月) 20:01:37 ID:Oco3Up070
- >>589
PCを接続などによるパケット通信は上限額対象外となり、5,985円(税込)以上のご利用には1パケットあたり0.021円(税込)がかかります。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080825_00.html
- 595 :非通知さん:2008/08/25(月) 20:34:42 ID:usBBs+hB0
- iモードもPC接続も使えて、定額9800円とかできないかね?
- 596 :非通知さん:2008/08/25(月) 21:38:17 ID:r740G88b0
- >>587
禿は無料の留守電で十分でしょ。
ドコモ 3分20件 72時間保存 着信通知機能あり 月額315円
禿 3分20件 48時間保存 着信お知らせ機能あり 月額無料
- 597 :非通知さん:2008/08/25(月) 22:20:02 ID:i6tXuEbS0
- 嫌ならdocomoやめろyo!
- 598 :非通知さん:2008/08/25(月) 22:27:42 ID:64n0g9no0
- >>543
たまにパケットパックつける程度の利用頻度の俺には単なる値上げでしかないな
クソめ
- 599 :非通知さん:2008/08/25(月) 22:44:26 ID:dVHDdCcK0
- >>598
ごめん。
- 600 :非通知さん:2008/08/25(月) 23:19:34 ID:rxnA/PEr0
- >>594
そこまで読んでなかった。すまそ
- 601 :非通知さん:2008/08/25(月) 23:21:43 ID:EjoCpyUZO
- パケホダブルってパケホフルでフルブラウザ常用してる人には恩恵ないにょ?
(17歳女子高生ですv)
- 602 :非通知さん:2008/08/25(月) 23:23:30 ID:tl+aKhLL0
- ドコモの減収200億予想、あくまでも”予想”にすぎないからね。
- 603 :非通知さん:2008/08/25(月) 23:24:42 ID:WinZ7f43O
- >>601
パンツうぷ
- 604 :601:2008/08/25(月) 23:29:22 ID:EjoCpyUZO
- 答えてくれたらうぷしてもいいです。
いま外にいるので帰ったらうぷします。
キティちゃんのでいいですか?
- 605 :非通知さん:2008/08/25(月) 23:46:25 ID:qS1+cD8o0
- >>601
お得だよ!!!
- 606 :非通知さん:2008/08/25(月) 23:49:10 ID:l6R0OKW90
- >>585
今年と同じで減収増益なんじゃない
つまり、ドコモぼろ儲けw
- 607 :非通知さん:2008/08/25(月) 23:54:39 ID:FYiq6BnW0
- >>598
同じく。
たまにパケホで使いまくり、のメリハリのある使い方してたけど来月で最後かなぁ。
- 608 :非通知さん:2008/08/26(火) 00:33:25 ID:mDUhVgNy0
- ドコモのメリットが少なくなってきたね
- 609 :601:2008/08/26(火) 00:37:03 ID:FNWD8bi5O
- >>605
ありがとうございます
帰ったらうぷしますね!
3時くらいになるとおもいます
- 610 :非通知さん:2008/08/26(火) 00:40:07 ID:ekOrXfOA0
- この板に住み着くような人たちにとってはメリットないだろね。
でも、自分で細々とパケット計算してやりくりできる人って実は
超少数派だから、しょうがないかも。
>>562の言うことも然り。
- 611 :非通知さん:2008/08/26(火) 00:57:45 ID:qYKf9CTJ0
- PP10・30と現行パケホの廃止は改悪だろ・・・。
暴駄が禿になった途端、定額を値上げしやがったのと同じ事だ。
- 612 :非通知さん:2008/08/26(火) 01:26:24 ID:eE9BQrxo0
- 上限が同じなら評価できたんだが…
- 613 :非通知さん:2008/08/26(火) 01:29:46 ID:rU4A7nLP0
- >>480
ikedadaisaku 1文字間隔で読むと
k d d i a u
- 614 :非通知さん:2008/08/26(火) 02:56:52 ID:aedWgxQk0
- >>591-592
すまん、巣で理由が分からん。
パケホダブルでは税込み4095円だと何パケットまで利用できるの?
- 615 :非通知さん:2008/08/26(火) 03:01:54 ID:/KEaWj9L0
- >>614
552 :非通知さん [sage] :2008/08/26(火) 02:35:00 ID:0Emy7pnA0 [PC]
ν速に貼ってあった
http://www.uploda.org/uporg1633253.jpg
- 616 :非通知さん:2008/08/26(火) 03:07:58 ID:aedWgxQk0
- >>615
いやいや、重要なのはパケホーダイとパケホダブルの分岐点でしょ?
日割り適用できないわけだし。
- 617 :非通知さん:2008/08/26(火) 03:13:51 ID:/KEaWj9L0
- 古いコースでも維持しなw
- 618 :非通知さん:2008/08/26(火) 03:21:09 ID:Z6V0sc4I0
- ライトユーザ値上げだ
- 619 :非通知さん:2008/08/26(火) 03:21:12 ID:qvqvoz81O
- DCMXmini使ってるんだけど試しに日付を1ヶ月後変更してみたらDCMXの残高増えた
使えるのかな…
- 620 :非通知さん:2008/08/26(火) 09:47:03 ID:QNnE66440
- 少ない月で50万パケットの俺には関係ない話だ
今月は昨日現在で55万パケット
- 621 :非通知さん:2008/08/26(火) 10:04:07 ID:xK6LyVLXO
- 2契約でそれぞれ409万パケットと300万パケット利用している私としては、
フルブラウザ等の利用分のみ段階制にしてもらわないと、
今までのパケ・ホーダイ+フルブラウザ分従量制の利用方法が出来なくなって困るし、
「値上げではないか」この意見に同意せざるを得ない。
- 622 :非通知さん:2008/08/26(火) 11:27:50 ID:BY3vhYHyO
- 無料通話分の無いプランをつくってくれ
パケットしか使わないから、これまでパケパクで使えてた無料通話分が
パケホと組み合わせるとまるまる余ってしまう…
- 623 :非通知さん:2008/08/26(火) 11:50:23 ID:J1eUabVW0
- まああれだよ、3900円に戻せよ
- 624 :非通知さん:2008/08/26(火) 12:54:43 ID:BS21OE460
- つーかさ、勘違いしてる人多いようだけど。
フルブラの利用分は従量制だろ?上限は5985円で。
例えば、iモード通信で上限額到達、フルブラを300円分のみ使うとする。
その場合、4410円+300円=4710円
ちょっとでもつかったら、上限の5985円になるなんて、そんな馬鹿な。
- 625 :非通知さん:2008/08/26(火) 13:00:27 ID:Pf4MLLUm0
- >>624
勘違いしてんのお前だw
- 626 :非通知さん:2008/08/26(火) 13:05:33 ID:RCvoF10P0
- >>624
あふぉ
- 627 :非通知さん:2008/08/26(火) 13:11:33 ID:sUG6a58zP
- >>624
魔性キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 628 :非通知さん:2008/08/26(火) 13:19:58 ID:Tx4xe/uT0
- http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080825_00.html
このページのこの文章をどう解釈するかだな。
↓
注意1 iモードフルブラウザを使用した通信をご利用の場合、月額定額料の上限金額は5,985円(税込)となります。
- 629 :非通知さん:2008/08/26(火) 13:30:12 ID:0Uy+I4Wv0
- >>624
iモード通信だけ使った場合、月額1,029円〜4410円の間、
フルブラウザで一度でも通信した場合、月額1,029円〜5985円の間、
と俺は理解してるんだが?
- 630 :非通知さん:2008/08/26(火) 13:38:36 ID:BIqI21lN0
- >>625-628
auと同等なら>>624のようになる。
- 631 :非通知さん:2008/08/26(火) 13:40:03 ID:wV2+W/Sq0
- 単純に計算して、iモード通信分を1万円分使って、フルブラウザ分を1円使った場合、
料金は 4,411円か?それとも5,985円か?
- 632 :非通知さん:2008/08/26(火) 13:41:06 ID:HwWRveYk0
- 【段階制】ドコモ 「パケ・ホーダイ ダブル」のスレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219652173/
- 633 :非通知さん:2008/08/26(火) 14:32:12 ID:1R1VdLRfO
- >>624が正しい
iモード2万パケット、フルブラ1万パケット利用の場合は
2万×0.08=1600円
1万×0.08=800円
計2400円(税抜き)
iモード10万パケット、フルブラ1万パケット利用の場合は
10万×0.08=8000円→4200円
1万×0.08=800円
計5000円(税抜き)
- 634 :非通知さん:2008/08/26(火) 14:37:13 ID:BS21OE460
- だからあ、どこをどう読んだら
「ちょっとでも使ったら上限金額(5985円)になる」って読めるんだよ。
>>631の場合は4411円だろ。
- 635 :非通知さん:2008/08/26(火) 14:43:01 ID:nSsJ5NN50
- フルブラウザは別カウントだからw
- 636 :非通知さん:2008/08/26(火) 14:47:12 ID:Tx4xe/uT0
- >フルブラウザは別カウントだから
↑
これ、どこにもかいてないわけなんだが・・・
auもSBMも634の計算方法だからそれに合わせるとはおもうのだが・・・
確証が取れるまでは信じられないな。
今、docomoに問い合わせメールを送ったところだ。
- 637 :非通知さん:2008/08/26(火) 14:59:04 ID:rz8wPnpfO
- 確かにな。ドコモは、パケット通信料金に関してはかなりダーティだからな。
間違えて高額請求が来ることも計算に入れてる唯一のキャリアだろう
- 638 :非通知さん:2008/08/26(火) 15:06:27 ID:lXE8ayQSO
- 勘違い大杉w
形としてはauと同じだろ
まぁフルブラなんてすぐ上限いくだろうけど。
- 639 :非通知さん:2008/08/26(火) 15:22:33 ID:FYLfEQkC0
- 昨日パケホーダイについて苦情メール送ったらさっき返信きたおー
- 640 :非通知さん:2008/08/26(火) 15:32:25 ID:Tx4xe/uT0
- どんな無いようだったか報告プリーズ(・ω・`)
- 641 :非通知さん:2008/08/26(火) 15:54:06 ID:FYLfEQkC0
- >>640
料金説明が長々メールにかいているだけだったorz
さらに幅広いお客様にパケット定額サービスをご利用いただくために
ダブルを提供させていただくことにって書いてあったw
メールしても意味なかったお
- 642 :非通知さん:2008/08/26(火) 16:00:18 ID:rz8wPnpfO
- サポートが糞過ぎるな
- 643 :非通知さん:2008/08/26(火) 16:27:38 ID:A4kc0k0lO
- パンツうpマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 644 :非通知さん:2008/08/26(火) 16:44:46 ID:dAMF1VbQ0
- ドコモのサポもゆとりの影響下に
- 645 :非通知さん:2008/08/26(火) 16:45:45 ID:xRqym2RN0
- ドコモ、「N906iL」「らくらくホン プレミアム」「L705i」に不具合
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41501.html
- 646 :非通知さん:2008/08/26(火) 16:46:51 ID:qYKf9CTJ0
- お前ら頑張れよ
旧ポケホ残すように
- 647 :非通知さん:2008/08/26(火) 17:05:33 ID:kQjDfIOk0
- >>641
俺も着たけどたぶん同じ文面の筈だよw
- 648 :非通知さん:2008/08/26(火) 17:38:42 ID:FYLfEQkC0
- >>647
マジかwww
料金値上げの質問に対しては一切触れられてなかったよ。
- 649 :非通知さん:2008/08/26(火) 17:40:48 ID:zdHB7i1o0
- PP10/30の存続願いをdocomoにメールしたけど…たぶんテンプレだろな
- 650 :非通知さん:2008/08/26(火) 18:13:03 ID:9V7sa/q9P
- 幅広いお客様にパケ放題加入いただけるようにするためなら
なんで旧パケホプラン残さないんですか?
- 651 :非通知さん:2008/08/26(火) 18:19:54 ID:m+3YUknX0
- 百歩譲ってパケホ値上げは仕方がないとしても、パケットパックの廃止は考えられない。
- 652 :ヾ(・ω・)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG. :2008/08/26(火) 18:40:53 ID:Bmix+Wzn0
- 久方ぶりの登場です。
>>643
俺のパンツでよければ・・・
- 653 :非通知さん:2008/08/26(火) 18:42:17 ID:GKP56gwX0
- amadanaケータイ「N706iII」を発売
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080826_00.html
N706iII | NEC mobile
ttp://www.n-keitai.com/n706i2/
>その他、機能詳細につきましては『N705i』をご覧ください
- 654 :非通知さん:2008/08/26(火) 18:46:06 ID:xFpX8odW0
- >>653
えええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 655 :非通知さん:2008/08/26(火) 19:01:30 ID:wkvLzKu20
- 705と何が違うの
- 656 :非通知さん:2008/08/26(火) 19:05:29 ID:aTew8nE20
- >>655
色
ドコモ、amadanaケータイの新色「N706iII」を30日発売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41504.html
NTTドコモは、デザイン家電「amadana」とのコラボレーションモデル「N706iII」を8月30日に発売する。
製品型番は「N706iII」だが、「N705i」の新色モデルとなる。
「N706iII」は、2月に発売されたamadanaケータイ「N705i」の新色となる折りたたみ型FOMA端末。
ボディカラーは、ultimate sky、polish white、polish blackの3色。
ドコモでは、インテリア雑貨ブランド「Francfranc」とのコラボレーションモデル「N706i」を7月から販売しているが、
「N706iII」の製品仕様は「N705i」と同様のもの。「N705i」の新色を「N706iII」として販売する理由について、
ドコモ広報部は、「706iシリーズが販売されている中で、N705iIIでは新しさがないため」と説明している。
W-CDMA方式(HSDPA3.6Mbps)のほかGSM方式にも対応し、
国際ローミングサービス「WORLD WING」が利用できる。
端末にはワンセグ用のアンテナが内蔵されているため、外部アンテナ無しでワンセグが楽しめる。
FOMA N706iII | 製品 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/706i/n706i2/index.html
FOMA N705i | 製品 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/705i/n705i/index.html
- 657 :非通知さん:2008/08/26(火) 19:07:35 ID:w8ZmKLXcO
- だれか苦情メールに対するドコモからのテンプレを全部載せてくれないか。それ貼った苦情メール送るわ
- 658 :非通知さん:2008/08/26(火) 19:15:51 ID:zdHB7i1o0
- N705iって確か海外レンタル用機種にもなってたな
ロングライフモデルになるなら値段も安くないと…ねw
- 659 :非通知さん:2008/08/26(火) 19:59:52 ID:fypa8rcLP
- 神奈川で障害らしい
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/080826_1_d.html
珍しいな。
- 660 :非通知さん:2008/08/26(火) 20:04:43 ID:zO56Yedq0
- 小規模な障害は頻繁に起こってるよ、発表してないだけ。
- 661 :ドコモ高い:2008/08/26(火) 20:28:38 ID:xpgx325oQ
- ドコモめちゃくちゃだな。
- 662 :非通知さん:2008/08/26(火) 20:32:12 ID:JAkXanpKO
- >>653
ワロタw
- 663 :非通知さん:2008/08/26(火) 21:07:45 ID:wPwOzjQ00
- 今まで、直接的なカネのやり取りで詐欺も多かった。
中間に楽天が入り楽天に振り込みなら安心だよね
オークションの不安が消えた。
これで代引き対応出品を探さなくてもラクになった
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/26/news120.html
- 664 :非通知さん:2008/08/26(火) 21:15:07 ID:0+SxEhyy0
- >>659
未だに不通。
参るよ・・・まったく・・・・。
- 665 :非通知さん:2008/08/26(火) 21:35:11 ID:fQo4i3VS0
- 神奈川数百万単位の障害だぞ
- 666 :非通知さん:2008/08/26(火) 21:38:47 ID:x5Bh4Ev40
- docomoの新サービスですね、わかります。
NTTDoCoMo ドコモ障害・輻輳報告スレ Part3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1201973236/
- 667 :非通知さん:2008/08/26(火) 23:21:19 ID:QNnE66440
- NTTドコモの携帯電話FOMA(フォーマ)が26日午後6時ごろ、交換機の設備の故障のため
神奈川県の広い地域で不通になった。最大で約36万人に影響した可能性がある。
NTTドコモによると、横浜市、鎌倉市、大和市、逗子市、綾瀬市、葉山町、座間市、横須賀市、厚木市、山北町、箱根町の一部地域で
携帯電話の発着信とネット接続ができない状況になった。
午後8時現在で、同社に273件の問い合わせがあった。
- 668 :非通知さん:2008/08/26(火) 23:39:32 ID:wclVVNeS0
- sh706iwテいつ発売だ?
- 669 :非通知さん:2008/08/26(火) 23:43:19 ID:ODDaIAhG0
- >>667
NTTDoCoMo ドコモ障害・輻輳報告スレ Part3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1201973236/
>>668
板違い
FOMA SH706iw
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215899007/
- 670 :非通知さん:2008/08/26(火) 23:51:07 ID:QNnE66440
- 続報きました
NTTドコモの携帯電話FOMA(フォーマ)が26日午後6時ごろ、交換機の設備の故障のため
神奈川県の広い地域で不通になった。
最大で約68万人に影響した可能性がある。同11時10分に復旧した。
NTTドコモによると、川崎市、横浜市、鎌倉市、大和市、逗子市、綾瀬市、葉山町、座間市、
横須賀市、藤沢市、平塚市、小田原市、厚木市、山北町、箱根町、真鶴町、湯河原町の一部地域で
携帯電話の発着信とネット接続ができない状況になった。
午後11時過ぎ現在で、同社に572件の問い合わせがあった。
>>669
で?
- 671 :非通知さん:2008/08/27(水) 00:14:06 ID:aYCL5oEQ0
-
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) でっていうwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
- 672 :非通知さん:2008/08/27(水) 00:20:37 ID:YGwlOtlj0
- 障害専用スレがあるのに、同じネタをいつまでも引っ張るなタコがw
どうせドコモを使ってないやつだろうけどな。
せっかくなので907情報を貼っていくわ
ttp://p.pita.st/?m=0tqigklv
- 673 :非通知さん:2008/08/27(水) 01:07:29 ID:qENoixXm0
- 結局907なのか?
- 674 :非通知さん:2008/08/27(水) 01:14:14 ID:2238L16yP
- どうなんだろうね
もう印刷しちゃってる系?
Nのダブルサイクロイドがすげー気になる
噂にあったキーボード出てくる奴かな?
SHも指紋認証つけちゃってくれてるし迷うな
- 675 :非通知さん:2008/08/27(水) 15:06:35 ID:toNOyi3A0
- 「SH706iw」を発売
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080827_00.html
販売開始日 : 2008年9月1日(月曜)<全国一斉>
販売チャネル : 全ドコモ取扱店
>>674
ダブルサイクロイド=スライドの発展系。画面丸出し。
- 676 :非通知さん:2008/08/27(水) 15:07:28 ID:n5yBxLqm0
- SoftBank大丈夫なのかな
907iには勝てる気がしないんだけど。
auはそろそろQVGAから卒業かな?w
- 677 :非通知さん:2008/08/27(水) 15:10:52 ID:I8cMdZWRO
- こんなとこと組むなよドコモ
さらに8月14日には、韓国の3大紙のひとつである「中央日報」が、女子競泳選手が水着から
下着に着替える様子を写した4枚組の写真を掲載。現地メディアの「環球在線」は「IOC(国際
オリンピック委員会)が激怒している」とした上で、「全世界が怒りに震えている」などと報じた。
【ネット】 「韓国人はハレンチ民族!」「中国は日本の肩を持つな!」 北京五輪で、中韓ネット戦争が勃発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219815426/
- 678 :非通知さん:2008/08/27(水) 16:39:42 ID:S2svrQyp0
- 青歯と赤外線が付いてる700番台が欲しい・・・
- 679 :非通知さん:2008/08/27(水) 17:06:54 ID:Y7FLPqnn0
- バリュープランの値下げ840円
i-modeで100円パケホで300円これで400円の値上げ
あとはeビディング廃止100円保険改悪300円
これで帳尻が合うね改悪はまだまだ続くよ
- 680 :非通知さん:2008/08/27(水) 17:09:16 ID:Hc+yMq3YO
- >>679
eビディングwww
- 681 :非通知さん:2008/08/27(水) 17:09:56 ID:0rJbvFUo0
- eビディングって何?
- 682 :非通知さん:2008/08/27(水) 17:31:54 ID:YwGMUHmD0
- ドコモのデータ通信、Mac対応に
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41536.html
- 683 :非通知さん:2008/08/27(水) 17:37:29 ID:wwnuFn210
- >>657
それいいね
俺もそれがあったらドコモに送りつけてやるよ
- 684 :非通知さん:2008/08/27(水) 17:59:41 ID:vNhnQIMh0
- >>680-681
おまえらそんなことも知らないのか?
eリビングにビデが標準装備したんだよ
- 685 :非通知さん:2008/08/27(水) 18:04:09 ID:GYK5RZPf0
- >今回発表された料金体系については、「上限額を4200円と他社にそろえたうえ、基本料無料分をパケット通信に
>適用しないなど実質的値上げの要素があり、企業努力の跡が見える」(外資系証券)と評価する声が出ている。
NTTドコモが10月から2段階制パケット定額プラン導入もサプライズなし
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/080827/080827_mbiz005.html
- 686 :非通知さん:2008/08/27(水) 18:20:31 ID:Hc+yMq3YO
- >>684
eリビングwww
- 687 :非通知さん:2008/08/27(水) 18:22:14 ID:u60cPLhG0
- 予算2万円程度でオススメって何かある?
- 688 :非通知さん:2008/08/27(水) 18:25:21 ID:0rJbvFUo0
- >>687
それは”質問?”それとも”独り言?”
- 689 :非通知さん:2008/08/27(水) 18:27:48 ID:u60cPLhG0
- いや、お前に聞いてないよ
- 690 :非通知さん:2008/08/27(水) 18:29:45 ID:nb++pPDaO
- 世迷い言だろ
- 691 :(^●Θ●^) ◆BUTAYA//vE :2008/08/27(水) 18:55:25 株 ID:nNt8vSMvP ?PLT(16880)
- ビディングやらリビングってwww
- 692 :非通知さん:2008/08/27(水) 18:56:01 ID:Hc+yMq3YO
- >>689
いや、お前には教えないよ誰も
- 693 :非通知さん:2008/08/27(水) 19:06:57 ID:u60cPLhG0
- ID:Hc+yMq3YOが俺にまで喰らいついてきやがったw
- 694 :ヾ(・ω・)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG. :2008/08/27(水) 19:12:11 ID:m2YOJbMF0
- eビリー
・・・・ん、なんでもない。
- 695 :非通知さん:2008/08/27(水) 19:13:54 ID:+eIJ7goJ0
- 話をぶった切って悪いのですが教えてください。
現在FOMAのSSプランに入っています。家族が全員auなのでそちらに変えることを
検討しております。今年の11月末で24ヶ月になります。
サイトでは申し出がないときは自動更新とありますが、11月中に今月いっぱいで
解約しますよと言えば自動更新にならずに違約金を払わずに済みますか?
- 696 :ヾ(・ω・)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG. :2008/08/27(水) 19:24:13 ID:m2YOJbMF0
- マジレスするとそれはauスレか電話して聞いたほうがいいんでない?
- 697 :非通知さん:2008/08/27(水) 19:33:36 ID:N4SXqjHa0
- >>695
家族全員auってことは、(新)いちねん割引に入っているのかな?
ひとりでも割に入っているのならまだ2年にならないから違約金がかかるけど…。
(新)いちねん割引が11月で満期(1年)になるなら、解約金がかからないのは12月だよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070626_00.html
- 698 :蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/27(水) 19:49:58 神 ID:2CsieeoFP
- >>691
私も同じ事考えてて突っ込むかどうか迷ってましたw
- 699 :ヾ(・ω・)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG. :2008/08/27(水) 20:00:39 ID:m2YOJbMF0
- あ、勘違い。auに移るのか
疲れてるなぁ・・・
- 700 :非通知さん:2008/08/27(水) 20:08:23 ID:TG2CD0iMO
- >>695
YES
- 701 :非通知さん:2008/08/27(水) 20:42:47 ID:+eIJ7goJ0
- 695です。レスありがとうございました。12月まで待って解約してau移ります。
- 702 :須佐 ◆hwg8XhWjf6 :2008/08/27(水) 20:53:06 ID:nDjZ9J1oO ?2BP(333)
- SOは、Dの変わりやってよ。(´・ω・`)
FMラジオとハイライト再生とワンセグのフレーム補完つけてよ。
- 703 :非通知さん:2008/08/27(水) 21:03:55 ID:IMw8A29+0
- 「星野ジャパン」と姿重なる“ドコモ・ジャパン”
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20080825/168781/
- 704 :(^●Θ●^) ◆BUTAYA//vE :2008/08/27(水) 21:37:36 株 ID:nNt8vSMvP ?PLT(16940)
- >>689
ネタだと思ってそっとしてあげるのも優しさの(ryw
- 705 :非通知さん:2008/08/27(水) 21:48:31 ID:fVQnW+x/0
- ドコモショップでは9月1日にSH706iwが発売されるそうですが、
それを8月31日に予約して9月1日発売日に購入という事はできるのでしょうか?
- 706 :非通知さん:2008/08/27(水) 21:54:26 ID:nb++pPDaO
- なんでドコモショップに聞かないの?
- 707 :非通知さん:2008/08/27(水) 22:10:59 ID:+6QwOcrF0
- >>705
なんでググらないの?
なんで質問スレで聞かないでココで聞くの?
- 708 :非通知さん:2008/08/27(水) 22:11:18 ID:38lu0esoO
- 結構古い機種でも、日本と海外でメールってできる?
- 709 :非通知さん:2008/08/27(水) 22:16:03 ID:QfTSDqmj0
- パソコンとつなぐケーブルぐらい
携帯買うときに付属でいっしょにつけて販売すればいいのに
- 710 :非通知さん:2008/08/27(水) 22:16:11 ID:nb++pPDaO
- 試しに送ってみればいいじゃん
- 711 :非通知さん:2008/08/27(水) 22:19:22 ID:38lu0esoO
- まだ送りたい人が日本にいるのです。
- 712 :非通知さん:2008/08/28(木) 02:50:29 ID:amyUqbLY0
- 愛媛からカキコ
今年の24時間テレビはKDDI協賛だが、
南海放送はなぜか協賛イベントをドコモショップからやる。
あと衣山にドコモショップが建設中だが、どこかの店が閉店して移転?
- 713 :非通知さん:2008/08/28(木) 07:03:21 ID:DAZ/0RfjO
-
::/ ̄)/|_、:::::ドヒャ
:/ /三、ο \:::::
:| / / \__
:|| /\ 、ο /
:| 〉/ \_/ ̄)|:
:V ` ̄U ̄/ //::
:/ ′ /|:::
- 714 :非通知さん:2008/08/28(木) 09:36:33 ID:6Q5agS9A0
- >>712
モコットwwwwwwwwだろwwwwwwwwwwwwwwww
- 715 :非通知さん:2008/08/28(木) 12:40:05 ID:CiWSJ4Cs0
- 携帯そろそろ買い換えたいんだけど
でかい変遷期(大幅に変わるデザインとか大きな機能がつくとか)
がこの先やって来るかな?
907、707予想みたらボタン廃止タッチパネルとか色々書いてあるが
- 716 :非通知さん:2008/08/28(木) 12:50:08 ID:2yxKdd/b0
- 3年前まで使ってた携帯充電しようとしたら
バッテリーがだめみたいで充電できない
N505i
今使ってるのはN901iC
- 717 :非通知さん:2008/08/28(木) 12:54:31 ID:wR2jrXZs0
- >>716
さあ、気になる機種のスレでも覗いてくれば?いろいろと出てるよ。
携帯機種
http://hobby11.2ch.net/keitai/
>>716
15分充電してもランプが点灯しないのであれば壊れてる。
- 718 :非通知さん:2008/08/28(木) 13:48:55 ID:GL7bWsn4O
- 現在自分名義で、FOMA6回線を契約、ムーバ休止を1回線を持っています。
個人名義の回線数が、5回線になる前に、ムーバを契約して、休止にする予定です。
ムーバ休止は、2年後の楽しみです。
- 719 :716:2008/08/28(木) 13:59:56 ID:2yxKdd/b0
- 電源入りますた
- 720 :非通知さん:2008/08/28(木) 14:52:16 ID:gfqkSLUk0
- >>719
IDが・・w
- 721 :非通知さん:2008/08/29(金) 09:58:31 ID:vsdYUpqR0
- >>716
電池の残量が完全に0の場合、再充電開始に30分ほどかかるよ。
同僚でも分からんやつがいるから困る。電源入らずで修理出してんじゃねぇよ・・・。
- 722 :非通知さん:2008/08/30(土) 00:57:22 ID:IbXPnR/b0
- 20回30回、充電ランプが点灯するまで抜いたり挿したり
ピストン運動を繰り返すと早いよ
えげつない発想だし「本体に良くない」と忠告を貰ってるが何度かやってる
充電が一向に始まらずに疲れ果てたら諦めて新品購入w
- 723 :非通知さん:2008/08/30(土) 01:04:10 ID:dZizPwyC0
- >>722
719 名前:716[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 13:59:56 ID:2yxKdd/b0
電源入りますた
- 724 :非通知さん:2008/08/30(土) 01:06:22 ID:IbXPnR/b0
- で? 君は読んでないと思ったんかw
- 725 :ドコモ高い:2008/08/30(土) 01:13:47 ID:q2KPD0i7Q
- 907は終わってるな
- 726 :非通知さん:2008/08/30(土) 08:30:40 ID:+jxf61cHO
- 907は、11月上旬発表、下旬から順次発売でしょう。
興味はありますが、今の販売方法には疑問です。
前モデルの値下げ販売、特に価格と時期を明確にすべきです。
発売後すぐに買うか、旧モデルの値下げで買うかじゃないと、損をした気分です。
- 727 :非通知さん:2008/08/30(土) 08:40:04 ID:YBkgC4je0
- 此処で良いのか不安ですが携帯ダウンロードの「月額」制って月に指定の料金で何度でもダウって感じでおk?
問題は一度ダウして翌月解約した場合はダウしたゲームは使えなくなるの?
通信制ゲームって必ず注意書きって記載されているものでしょうか?
- 728 :非通知さん:2008/08/30(土) 08:40:33 ID:HyBEJuHB0
- そんなに発売遅いのかよorz
906にしようかな・・・
- 729 :非通知さん:2008/08/30(土) 09:30:22 ID:+5WZJlBi0
- >>728
例年通りだろ
- 730 :非通知さん:2008/08/30(土) 09:51:29 ID:mrax3R7k0
- 逆に、「もう907??」って感じなんだが。
- 731 :非通知さん:2008/08/30(土) 10:02:03 ID:dZizPwyC0
- >>726、>>730
907iシリーズでは出ないよ。N01とかP01Aって感じらしい。
- 732 :非通知さん:2008/08/30(土) 10:41:12 ID:1/MBO81s0
- まだはっきりしてないみたい。開発は907でやってる
ttp://p.pita.st/?m=0tqigklv
- 733 :非通知さん:2008/08/30(土) 12:02:17 ID:DQ/7YaoT0
- こういういたずらmailがきてるんだがw、皆さんも相手にしないように
>from:w.research.com@docomo.ne.jp
>お客様がご使用中の携帯電話(端末IPアドレス 192.168.xxx)より以前ご利用されました会員制有料情報サイト無料期間中に
>退会処理が取れない為に登録料金が発生している可能性があります。
>もしこちら誤ってのご登録、今後継続してご利用されないお客様は至急お電話の上、退会手続きをおとり下さい。
>受付時間
>午前11時〜午後7時
>TEL 0359510987
>株式会社J・Kリサーチ
>担当 白井
>※ご連絡の無い場合は、不本意ながら『電子消費者契約法違反』とみなし携帯電話名義人様の身元調査に入らせて頂きます。
>調査完了後は、ご自宅、お勤め先、関係各所への通知の上法的処置を取らせて頂きます。手遅れとなる前にご連絡お待ちしております。
- 734 :非通知さん:2008/08/30(土) 12:10:39 ID:mrax3R7k0
- >>733
ちゃんとdocomoに転送報告しておけよ
- 735 :非通知さん:2008/08/30(土) 12:12:50 ID:Qe0inH+F0
- >>727
質問スレがあります
- 736 :非通知さん:2008/08/30(土) 12:14:19 ID:CEvQuGPu0
- >>733
マルチするほどのことじゃない。
- 737 :733:2008/08/30(土) 12:25:16 ID:DQ/7YaoT0
- 警視庁に通報しました(マジ)
- 738 :非通知さん:2008/08/30(土) 12:27:25 ID:l97zCiic0
- (マジ)
- 739 :非通知さん:2008/08/30(土) 12:45:52 ID:h9XOTmlQ0
- (マジ)
- 740 :非通知さん:2008/08/30(土) 12:55:36 ID:BrAN5ftWP
- >>737
この程度で逮捕されてたら殺人予告以上に逮捕者でてニュースで取り上げられるだろうなw
- 741 :非通知さん:2008/08/30(土) 12:59:19 ID:mrax3R7k0
- >>737
被害者はどこですか?
- 742 :非通知さん:2008/08/30(土) 13:03:42 ID:nMBpOaA/O
- 質問なんですが新規契約の相談に行ったら必要書類として銀行のキャッシュカードと暗証番号が必要と言われたのですが、なぜ暗証番号が必要なのかわかりません。
また新規契約の相談に行っただけなのにいきなり免許証や保険証の提示を求められました。これって普通なんですか?
以前他の携帯会社さんに新規契約の相談に行ったときは提示を求められたりしませんでした。
不信感でいっぱいです。
どなたかご意見お願いします。
- 743 :非通知さん:2008/08/30(土) 13:55:32 ID:TA4sd2K80
- ジャック・バウアーの通常業務です
気にしなくておk
- 744 :非通知さん:2008/08/30(土) 14:02:14 ID:MErzujRf0
- しかし>>733の架空請求メール
> お客様がご使用中の携帯電話(端末IPアドレス 192.168.xxx)より
クラスCのプライベートIPアドレスワロス
- 745 :非通知さん:2008/08/30(土) 14:51:09 ID:eJZnIyH3O
- >>740
そこでイマイさんですよ
- 746 :非通知さん:2008/08/30(土) 15:19:49 ID:eNHAXCUR0
- >>742
1. キャッシュカードと暗証番号が必要な理由
銀行口座から引き落とすのに、必要だから。
キャッシュカード盗まれたら、だれでも使えてしまうでしょ?
公共料金の引き落としもクレジットカードの口座設定も
口座番号と銀行印が必要。それと同じ。
誰でも知ってる当たり前のことです。
2. 新規契約の相談に行っただけ
単にお姉さんが勘違いしただけじゃね。
正しく伝えなかったお前が悪い。
次からは、質問スレへどうぞ。
- 747 :非通知さん:2008/08/30(土) 15:29:07 ID:RNJZJu460
- >>746
おいおい、銀行の自動引き落としに暗証番号なんて必要ないぞ。
絶対に銀行印を押した書面が必要。
- 748 :非通知さん:2008/08/30(土) 15:31:32 ID:zoEobrSvP
- >747
今はカードと暗証番号を打ち込む事で
オンラインで申し込みできるのw
- 749 :非通知さん:2008/08/30(土) 15:45:14 ID:uEO7Z02I0
- >>748
自分でテンキー端末から入力する事。
店員に教えるなんてありえないからね。
- 750 :非通知さん:2008/08/30(土) 16:18:07 ID:gihgMSwX0
- >>742
判子の代わりに暗証番号だよ。
●キャッシュカードによる口座振替申込みの受付
「口座振替申込書」への記入や「金融機関届出印」を必要とせず、
ドコモショップなどで口座振替をお申込みいただけます。
お申込みの際は【来店者名義のキャッシュカード】をご用意ください。
キャッシュカードの種類によっては受付不可のカードもあります。(普通預金カードは全て受付可能です。)
下記の取扱金融機関とサービス提供中(お取り扱い可能な金融機関は順次拡大予定です)。
お申込み時にキャッシュカードの暗証番号をご入力いただきます。
取扱金融機関(2008年1月21日現在)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/bill/pay/cash_card/index.html
口座振替によるお支払い
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/bill/pay/automatic/index.html
- 751 :非通知さん:2008/08/30(土) 16:19:32 ID:gihgMSwX0
- >>747 ( ゚д゚)ポカーン
- 752 :非通知さん:2008/08/30(土) 17:05:33 ID:SPnL9hON0
- ICチップ入りのキャッシュカードならね。
- 753 :非通知さん:2008/08/30(土) 17:18:41 ID:uNsccoAw0
- クレカしか使わないから、俺も知らんかったw
- 754 :非通知さん:2008/08/30(土) 23:07:39 ID:SlRHTX/t0
- N706i2安いなw
最初からこの値段で出せや、糞ドコモ
- 755 :非通知さん:2008/08/30(土) 23:08:59 ID:+5WZJlBi0
- いくらなの?
- 756 :非通知さん:2008/08/31(日) 00:20:29 ID:qNK+GDUA0
- 31000円ぐらいだったよ
- 757 :非通知さん:2008/08/31(日) 00:20:54 ID:KFsifgj3O
- ポイントで、フォーマを新たに1台買いました。これで自分名義の携帯は、フォーマ7台、ムーバ休止1台です。
当然家族の携帯ですが、とりあえず1個人で5台の制限は、まだみたいです。9月から5台になるかも。
- 758 :非通知さん:2008/08/31(日) 00:37:49 ID:ytgUeI+bO
- >>757
随分と大家族だな…
- 759 :非通知さん:2008/08/31(日) 00:51:56 ID:CNpUgvYHP
- N706iUて705iと大してかわってないんじゃなかったっけ?
- 760 :非通知さん:2008/08/31(日) 09:01:09 ID:7xDCqGXr0
- ×たいして
○なにも
- 761 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/08/31(日) 14:01:44 ID:0tu6i7U9O
- >>760
ま、確かに白と黒は、並べても見分けがつかんだろうなw
なぜN705iUとして出さなかったのかが疑問だ。
- 762 :非通知さん:2008/08/31(日) 15:56:57 ID:GWAtv90u0
- >>761
「705i」じゃ型落ち品と思われて困るから。
ってまんまなんだけど、公式見解。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41504.html
- 763 :非通知さん:2008/08/31(日) 22:08:08 ID:UpLhKP7k0
- >>761
おまいauじじゃなかったっけ?
MNPしたの?
- 764 :非通知さん:2008/08/31(日) 22:19:35 ID:ApvbVVQj0
- 705i2バカ売れしたらちょっとは値段設定考えるかねぇ
- 765 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/08/31(日) 22:56:11 ID:0tu6i7U9O
- >>762
auだったら普通に旧型番つけるけどなw
だったら何か少しでも差があればいいのにね(´・ω・)
>>763
半年前にF905iを買いました。
おかげさまでF905iスレでは、良くして貰ってます。
- 766 :非通知さん:2008/08/31(日) 23:06:21 ID:UpLhKP7k0
- >>765
"向こ"うじゃ随分と叩かれたもんなw
何が気に入らなかったのか理解出来んが
アウ(W41CA)とF905比べて使い心地はどうよ?
- 767 :非通知さん:2008/09/01(月) 00:08:45 ID:OoKIFuHe0
- >>765
たしかにauだったらW21CA-IIとかW44KIIとか、前年発売ものでも
"II"で売り出していたけど、それもフルサポ新規0円が当たり前の時代の
政策だからなぁ。
auも今年に入ってW64Kのようにガワだけ変えて中身そのままW53K(これは
なんとUAまでW53Kのまま)という例があるから、今後は型番変えで行くんじゃ
ないかね。
自分は3キャリア持ちだけど、docomo機はF905i。同じだね。
- 768 :非通知さん:2008/09/01(月) 00:12:30 ID:ESipWqH10
- 不治痛は基地局だけ作ってれば良い。
- 769 :非通知さん:2008/09/01(月) 00:16:41 ID:ZBcArm7MP
- >>768
NECと不治痛は端末辞めたら基地局も辞めるからな。と言うドコモの縛りかけられていると言うのに。
- 770 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/09/01(月) 00:17:16 ID:iy58z706O
- >>766
あの時は漏れも青かったからw
そうねえ…
バランスの良さは、W41CAに通じるところがあると思うよ。
できることやできないことの差は、キャリアのインフラの仕様によるところが大きいけど。
買ってしまった理由は、年明け早々にニコ厨(しかもミク厨)になってしまいまして
妹の買ったD905iに感動したからですw
F905iは、サクサクさで前からチェックはしていたんだけど
買ってからFの素敵仕様に感動しちまいましてw
- 771 :非通知さん:2008/09/01(月) 11:30:56 ID:0IbQGTz4O
- 9/1 JATE
L-01A
830P
830SH
通過
- 772 :非通知さん:2008/09/01(月) 11:35:41 ID:nzwsX28bP
- 本気で01Aでいくのか…
- 773 :非通知さん:2008/09/01(月) 15:59:06 ID:fD+tco2v0
- ドコモの幹部は型番変更が足を引っ張った過去を忘れたようだな。
- 774 :非通知さん:2008/09/01(月) 17:11:10 ID:gZoP6WEOO
- みなさんの地域は古い機種どのあたりまで置いてます?
- 775 :非通知さん:2008/09/01(月) 17:11:56 ID:QRx3BbVE0
- ドコモ、WORLD WINGで通話料区分の変更と値下げ
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41594.html
- 776 :非通知さん:2008/09/01(月) 17:18:40 ID:ZU2cQTjH0
- ドコモの新型番「x-01x」の存在確認──秋冬モデルも続々認定
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0809/01/news062.html
- 777 :非通知さん:2008/09/01(月) 17:27:54 ID:YogiMFyL0
- もう705もなくなってきたな
- 778 :非通知さん:2008/09/01(月) 20:07:39 ID:SV3pX3fn0
- おサイフ携帯3年前に買ってから
機種変更したことないけど
いろんな電子マネーのアプリ入ってるから
機種変更が怖いよ
簡単に変更できるように考えてもらいたいよ
- 779 :非通知さん:2008/09/01(月) 20:09:43 ID:SOUUD0B50
- >>778
すっごく大変だよ。
- 780 :非通知さん:2008/09/01(月) 20:11:56 ID:KBSJ+F5h0
- だからカードにしろってあれほど(ry
- 781 :非通知さん:2008/09/01(月) 20:13:21 ID:aFWwafPC0
- >>778
実際に移行してみると・・・、本当に大変w
【DoCoMo】おサイフケータイ 19【FeliCa】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1211105287/
- 782 :非通知さん:2008/09/01(月) 20:29:18 ID:SV3pX3fn0
- >>779>>781
ありがと
あと5年前にドコモショップで店員に言われるがままに
i-joy'sていうサービスに登録させられたんだけど
このサービスはまだ続いてるの?
何回かメアド変更してメールが届かなくなってそれっきり
登録書とIDとパスワード書いた紙はあるけど
どこにアクセスしたらいいのかが分からない
- 783 :非通知さん:2008/09/01(月) 21:46:04 ID:I98sF5F/0
- 携帯版「ドコモからのお知らせ」が見難くて重くなったぞ。
何をやってるんだ、糞ドコモ。ここ最近のドコモはウンコすぎる。
- 784 :非通知さん:2008/09/01(月) 22:13:50 ID:mLJMdpgn0
- >>778
>>779
>>781
>>782
903から905にしたけど
Edy
iD
AMC
ぐらいなら全然楽だったぞ。
最近のiCお引越しサービスもあるし、楽なんじゃね?
- 785 :非通知さん:2008/09/01(月) 22:16:56 ID:mLJMdpgn0
- >>782
これかな?
http://www32.ocn.ne.jp/~ds_fukusaki/ijoys.html
><ご入会受付の終了について>
>平成16年7月31日(土)をもちまして、i・joy's会員制度が終了となります。
>お得なポイントサービスは終了いたしますが、 引き続きi・joy'sメニュー(会員特典以外)は
>ご利用いただくことができますので、ぜひご来店くださいませ。
- 786 :非通知さん:2008/09/01(月) 22:22:10 ID:SV3pX3fn0
- >>785
ありがと
もう気にしなくていいみたいやね
- 787 :非通知さん:2008/09/01(月) 23:01:02 ID:I98sF5F/0
- モバイルSuicaが厄介なんだよ
- 788 :非通知さん:2008/09/01(月) 23:32:06 ID:b5IvOK780
- >>787
http://www.jreast.co.jp/mobileSuica/procedure/chg_model.html
いったんサーバーに退避させるのは面倒だけど
厄介というほどでもなさそうなんだけど?
- 789 :非通知さん:2008/09/02(火) 00:14:00 ID:QdFbJ1xoO
- >>787
いや
EdyとQUICKーPayが超めんどい
- 790 :非通知さん:2008/09/02(火) 00:34:42 ID:BlqipFQhO
- >>789
EdyはSuicaと同じだろ
QUICPayは知らないけど。
- 791 :非通知さん:2008/09/02(火) 00:36:04 ID:uCojbUSq0
- Edy同じじゃない。
- 792 :非通知さん:2008/09/02(火) 04:35:56 ID:NxCDcqyd0
- ドコモ・au・SB「最近なぜか携帯が売れないから情報弱者のジジババ標的にするよー(^^)/」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220297216/l50
携帯各社 販売回復対策を急ぐ
携帯電話の料金体系の見直しで端末の価格が上がり、
ことし4月から6月までの販売台数が大幅に減ったことから、
携帯電話各社は、特定の年齢層をターゲットにした新モデルの投入で買い替えを促そうとしています。
各キャリアが勝手に端末2年縛り始めたくせに端末売れないと愚痴るって何いってんだ
おまえらのせいで売れないんだろうに
つーか、1年や1年半で買い換えられるとインセ的に困るから2年縛り始めたんじゃないのかよ
それなのに売れないって当たり前だろ・・・ほんと何言ってるんだ・・・
- 793 :非通知さん:2008/09/02(火) 07:36:44 ID:xtmYS6CkO
- >>792
確かに。
さっぱりわからない。
- 794 :非通知さん:2008/09/02(火) 07:57:07 ID:Tzp6bv6S0
- 端末2年縛りはSBだけじゃん。
AUは方針切り替えたし、ドコモに至っては始めからない。
- 795 :非通知さん:2008/09/02(火) 08:08:30 ID:1so505Xy0
- >>792
高いから。型番『-01x』なんて格好はつくけど。
- 796 :非通知さん:2008/09/02(火) 09:17:53 ID:OeF9dmfJO
- 個人で契約できる回線数について調べて見ました。現在は無制限みたいです。
月に契約できる回線数は制限はありますが、支払いに問題なければ、今のところ制限がないようです。
- 797 :非通知さん:2008/09/02(火) 11:34:34 ID:yRSjphetO
- >>794
どこの会社でも割賦にすれば縛られるし、しなければ良いだけ。
SBでも、割賦12回やスパボ一括、非スパボ等がある。
docomoも普通にバリュー24回で買うと実質2年縛りだが?
- 798 :非通知さん:2008/09/02(火) 11:47:25 ID:u+5zdEtt0
- >>797
分割払い中に他の機種に乗り換えたって違約金取られるわけじゃない。
どこが縛り?
- 799 :非通知さん:2008/09/02(火) 11:50:34 ID:D5BmuKxfi
- 値段
- 800 :(^●Θ●^) ◆BUTAYA//vE :2008/09/02(火) 11:51:37 株 ID:lyRMbc4xP ?PLT(18200) 株優プチ(phs)
- docomoもSBも料金割引系プラン入らなきゃ縛りなしなのは一緒
- 801 :非通知さん:2008/09/02(火) 11:56:07 ID:fwyXBk1OP
- >>798
>>797のレスのどこに「違約金」と書いてあるのか?
厳密に言うとモノ(携帯電話)もあるし縛りって表現はどうかなと思う。
自動車を3年ローンで買っても「3年縛られる」って言う人いないしw
- 802 :非通知さん:2008/09/02(火) 12:13:05 ID:9FLmBOt30
- 縛られるのが嫌なら>>800の言うとおり条件付割引付けなきゃいいだけ。端末も一括で買え。
高くつくがお望み通り自由奔放だぞ。
- 803 :非通知さん:2008/09/02(火) 12:15:10 ID:UMDAAvB70
- FOMAカードみたく、FeliCaカードを作って、
それを差し替えれば移動完了♪にすればいいんだよな。
- 804 :非通知さん:2008/09/02(火) 12:15:45 ID:906JYRIX0
- SBはスーパーボーナスによる割引があるからややこしくなる
docomo,au:端末の一括支払い額と実質支払い額が一緒
SoftBank:端末の一括支払額と実質支払額が違う
同格と思われるP906iと921Pを比べると
P906i \57750(新規バリュー、発売開始時)
921P \88320(一括、オンラインショップ価格)
スパボ割引(最大\2000)であれば
12回払い\64320((7360-2000)×12)
24回払い\40320((3680-2000)×24)
途中でスパボ解除・残額支払なら
残りの月×(月ごとの支払い額+2000円)の請求
自分勝手な論だが、「途中で止めたら予定残額+αの請求が来る」というのは縛りと変わらないね
- 805 :非通知さん:2008/09/02(火) 12:19:54 ID:UMDAAvB70
- 確かにそれは自分勝手な論だね。
- 806 :非通知さん:2008/09/02(火) 12:37:49 ID:IA5Le+Ud0
- 勝手なのは禿のやり方
- 807 :非通知さん:2008/09/02(火) 12:42:32 ID:906JYRIX0
- >>805
うんw
まあ、大抵の人は「解除すると+αの分だけ損をするから、ずっと(払い終わるまで)使い続けないと」
と精神的に縛られてしまうでしょう
6円携帯にしても解除したらそれなりに払わないといけなくなるから、
支払い期間が終わるまで持ちつつけるだろうし(逆に終わると値上がりするが)
金銭的に余裕のある人はそもそもスパボに入らない&他社を使うからね
- 808 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/09/02(火) 13:22:03 ID:oiQHklwoO
- 確かに価格は高いけれど、分割にすることで、買いやすくはなったよね。
たとえば、分離前の価格が三万円、分離後の価格が五万円の端末があるとして
ポイントが10000ポイントある状態で機種変更する場合
二万円を一括で払うより、店頭の支払いはナシで、数ヶ月間ポイントで分割支払い金が割引されるほうが
得をした気分になるからねw
- 809 :非通知さん:2008/09/02(火) 13:23:11 ID:uCojbUSq0
- さすがバカコテ。
- 810 :非通知さん:2008/09/02(火) 13:58:42 ID:9yMvYfcS0
- 以前みたいに、5千円とか6千円で買える機種、ないでしょうか?
分割で買うなんてやだ。
- 811 :非通知さん:2008/09/02(火) 14:00:10 ID:9FLmBOt30
- >>810
905なら新規で4800円ってのもあるようだけど
- 812 :非通知さん:2008/09/02(火) 14:04:50 ID:CCzylEjX0
- dokomoがなくなったあ、洒落にならんなあ
- 813 :非通知さん:2008/09/02(火) 14:12:17 ID:Lp5hF6420
- ドコモの「P905i」「P905iTV」にメール関連の不具合
NTTドコモは、パナソニック製のFOMA端末「P905i」「P905iTV」の2機種に、
同じ内容のメール関連の不具合があるとして、ソフトウェアアップデートの提供を開始した。
今回明らかにされた事象は、メール一覧表示(本文表示設定あり)の状態で、
ページ切り替えやカーソル移動などの操作を行うと、端末が再起動するというもの。
両機種ともにソフトウェア更新の自動実行機能が搭載されており、
あらかじめ設定した時間(デフォルト設定では午前3時)になると
自動的にソフトウェアをダウンロードし、更新作業が行われる。
更新にかかる時間は、「P905i」が約22分、「P905iTV」が約20分となっている。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41613.html
- 814 :ズンバ:2008/09/02(火) 15:10:35 ID:H0Dd9Wc0O
- 最近私的に変にだっせー使い道ねーのばっかだからシンプルなやつでてほしい。
デザイナーのやつってさして普通のとかわらんからいらん
つぎ新しいのでるのいつだようぜー
- 815 :非通知さん:2008/09/02(火) 15:13:57 ID:mAHAaqSI0
- >>814
どうぞ↓
携帯機種
http://hobby11.2ch.net/keitai/
- 816 :非通知さん:2008/09/02(火) 15:16:31 ID:8ozitJHh0
- (・∀・)ドキュモー!
- 817 :非通知さん:2008/09/02(火) 16:05:44 ID:9FLmBOt30
- >>814
そんなあなたにうってつけの機種があります
( `・ω)っ【らくらくホンシンプル】
- 818 :非通知さん:2008/09/02(火) 16:57:41 ID:+e1Qtv7q0
- (・∀・)ドキュモ ウンコ
- 819 :非通知さん:2008/09/02(火) 17:00:44 ID:xF36KoS+0
- ちょっと購入考えてるのだが、絞るとはどういうこと?
- 820 :819:2008/09/02(火) 17:02:34 ID:xF36KoS+0
- 誤爆した
- 821 :非通知さん:2008/09/02(火) 17:15:59 ID:yRSjphetO
- >>807
6円携帯ってスパボ一括の事でしょ?それこそ解約しても何の支払いもいらないのだが。
それなりに払う、って何を払うんだ?
- 822 :非通知さん:2008/09/02(火) 18:23:27 ID:+e1Qtv7q0
- (・∀・)ドコモ タノシイ?
- 823 :非通知さん:2008/09/02(火) 19:01:58 ID:K56GPE+8O
- 少し質問なんだけど
ドコモの家族割りはいってると
家族間の電話メール無料は分かるけど
TV電話も無料?
- 824 :非通知さん:2008/09/02(火) 19:04:39 ID:nZS+bxpm0
- 無料だぜ☆
- 825 :国内テレビ電話通信料は60%OFF:2008/09/02(火) 19:05:37 ID:vJkz8Knc0
- >>823
【NTT】ドコモ総合質問スレ その187【docomo】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1220342347/
- 826 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/09/02(火) 19:07:17 ID:oiQHklwoO
- >>821
スパボ一括で買ってから、二年以内に解約すると
スパボで割引かれていた料金プランの基本料金がかかるようになってしまうよね。
二年越えてもそうなるけど。
- 827 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/09/02(火) 19:13:33 ID:oiQHklwoO
- >>826
ん?
ああ、解約だからかからないのかw
やっぱりバカコテだなw
- 828 :非通知さん:2008/09/02(火) 19:14:43 ID:fwyXBk1OP
- >>823
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/famiwari_max/
1. 家族への国内通話料24時間無料。(テレビ電話通信料は60%OFF)注意1
2. 家族内のiモードメール無料。注意2
3. あまった無料通話分を2ヶ月くりこしたあと、さらに家族でわけあえる。注意3
4. 離れていても三親等まで申込める。注意4
5. 請求書送付先も別々OK
嘘は良くない!!
TV電話はfamaが60%OFF、movaは30%OFF。
無料では無い。
- 829 :非通知さん:2008/09/02(火) 19:21:08 ID:ZTFoOMMY0
- >>826-827
掛かってくるのは端末代の特別割引だけ
- 830 :非通知さん:2008/09/02(火) 19:58:46 ID:aJdg9B+OO
- >>827
解約時の前月までしか特別割引が適用されない為、解約月はホワイト以外の基本料金プラン日割り分、又はホワイト980円は支払う必要があるんじゃないかな。
(他の割引サービスやオプションは一切使っていない場合)
- 831 :非通知さん:2008/09/02(火) 21:50:06 ID:Qlac9teIO
- 906で、どこのメーカーが処理がサクサクですか?
教えてください。
お願いします。
- 832 :非通知さん:2008/09/02(火) 22:00:40 ID:8UxjEAxh0
- >>831
アンケート禁止
携帯機種
http://hobby11.2ch.net/keitai/
- 833 :非通知さん:2008/09/02(火) 23:32:56 ID:4aJ5p9BC0
- アンケートか?w
>>831
機種変相談スレみたいなのがどっかにあったぞ。
- 834 :非通知さん:2008/09/03(水) 11:54:09 ID:+5ZJZ/mu0
- >>833
質問スレでもないのに質問形式のカキコミなら
アンケートと言われても仕方ない。
- 835 :非通知さん:2008/09/03(水) 12:08:52 ID:LGUjB1zf0
- つ 雑談の中には質問は含まず(新ルール)
- 836 :非通知さん:2008/09/03(水) 12:20:00 ID:TpD7s/rf0
- >>831
人に聞かなきゃ自分で使う携帯も決められないなら、SHにでもしとけ。
みんな使ってるからきっとサクサク。みんな使ってるからきっと使いやすい。みんな使ってるから安心。
- 837 :非通知さん:2008/09/03(水) 15:26:26 ID:nMeYN53QO
- 831です。
すいません。
ここは、雑談スレでしたね。
間違えてゴメンなさい。
- 838 :非通知さん:2008/09/03(水) 15:34:31 ID:6iR4tx7w0
- >>835
質問は専用スレがあるからな。
質問OKにしてしまうと質問スレの存在意義が皆無にw
- 839 :非通知さん:2008/09/03(水) 21:30:43 ID:18cP7vq5O
- マイショップの特典ですが、店によって差があります。
厳密には、ドコモショップの系列によってはですが。
秋葉原中央は、1回の手続きで1ポイントで、10ポイントで、1000円のモバイルラーズチェックです。
- 840 :非通知さん:2008/09/03(水) 22:16:19 ID:18cP7vq5O
- マイショップのポイントを、月に料金プラン変更を2回、その他手続きで計3個スタンプを貰います。
それを契約している複数回線分貰います。
- 841 :非通知さん:2008/09/04(木) 13:18:02 ID:9XH6KXBf0
- movaスレの連中は2言目には「山では有利」「山ではmovaしかつながらない」で笑える。
- 842 :非通知さん:2008/09/04(木) 13:50:46 ID:9jKBApe/0
- >>841
あれ異常だよな;; 本当に仕方なくmova、って人もいるけど多分に
異常者が含まれているスレ。
- 843 :非通知さん:2008/09/04(木) 14:25:33 ID:NLlW4hcY0
- >>841
奴らは山男なんだよw
- 844 :非通知さん:2008/09/04(木) 17:43:16 ID:Eh9cRfbdP
- 今じゃ普通に山道でも繋がるが
よっぽどの山奥かよっぽどの田舎でない限りアンテナ圏外なんて無いよ
- 845 :非通知さん:2008/09/04(木) 19:43:54 ID:hQHsWa+V0
- 大阪のDSで>>839-840みたいに各種手続きだけでスタンプをくれる店ってある?
うちの近所のDS数店あるけど月一の抽選で粗品があたるとか機種変で値引きとかロクなサービスしかしてない店ばっかり。
実は私事だけど去年905iが関西で品薄でどうしょうもない時に三重県の名○まで遠征して
買って来たけど、そこのショップの特典がスタンプカードで電話機購入とか手続きだけでも
スタンプが溜まって満タンになったらモバチェをくれるらしいんだけど、遠方でしょっちゅう
行ける筈がないからカードは捨てたけど、近所だったら毎月来たいとつくづく思ったよ。
ちなみにここの店どうもパ○系列らしいんだけど、近くのパ○系列のDSではそんなサービスやってないみたいだし。
ショップ独自のHP見てもスタンプカードをマイショップの特典にしてる所が分からないし
(自分が無知なだけかも知れないが)誰かこんなショップが大阪にあったら是非紹介して下さい!!
- 846 :非通知さん:2008/09/04(木) 19:47:43 ID:/Y+geTNg0
- マイショップはスレあるからそっちで存分に会話したまい。
- 847 :(^●Θ●^) ◆BUTAYA//vE :2008/09/04(木) 19:56:12 株 ID:9c2/+V1cP ?PLT(18590) 株優プチ(phs)
- 関西のSHOPでバリュー一括見たことないけど
今日ちょっと用事があって、群馬の桐生のSHOP行ったら
SOとNの905が一括で売ってたw
- 848 :非通知さん:2008/09/04(木) 22:38:38 ID:VbQl/Z/G0
- SH906iTVの情報ない?
4万くらいまでなら出せるんだけど
- 849 :非通知さん:2008/09/04(木) 22:46:31 ID:VbQl/Z/G0
- 書くとこ間違ってしまった
- 850 :非通知さん:2008/09/04(木) 22:48:05 ID:KNiVht8Q0
- >>848
無いね。
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3858.jpg
- 851 :非通知さん:2008/09/04(木) 22:53:17 ID:VbQl/Z/G0
- >>850
激しく狂おしくありがとう
明日、電凸してみます
- 852 :非通知さん:2008/09/04(木) 23:42:05 ID:Og5WN6qw0
- 10月からの割引どうなるかの〜
- 853 :非通知さん:2008/09/05(金) 09:20:55 ID:rlX+zlV00
- 機種と契約変更したいけど、解約してから新規で契約した方が安かったりするの?
- 854 :非通知さん:2008/09/05(金) 09:45:27 ID:qj0oRpam0
- >>853
番号変わったりするのに抵抗が無ければ安いよ
- 855 :非通知さん:2008/09/05(金) 09:48:03 ID:rlX+zlV00
- >>854
d、変わっても何も問題ないです
- 856 :イミフ:2008/09/05(金) 10:22:00 ID:B8A6iM6UQ
- 買い増しって何?
- 857 :非通知さん:2008/09/05(金) 10:35:47 ID:V362w0400
- >>856
FOMAの機種変更の事。
FOMAの場合、FOMAカードはそのままに本体だけを買い足す故に「買い増し」と以前は言っていた。
- 858 :非通知さん:2008/09/05(金) 10:40:56 ID:OhxlR4Uc0
- auから変更しようかなと思ってるんですけど
ドコモの端末は音楽聴く機能は充実してますか?
Bluetooth対応の端末はあります?
- 859 :非通知さん:2008/09/05(金) 10:58:50 ID:FdhmI+F70
- >>858
http://www.nttdocomo.co.jp/
- 860 :非通知さん:2008/09/05(金) 11:12:49 ID:s8VoUTk5O
- お怒りをかう質問で大変恐縮ですが、どうか教えて下さい!
他携帯会社の電話料金を滞納し、強制解約になりました。
後に支払いはしていきますが高額なので直ぐには無理です。
現在DoCoMoを使用していますが、壊れてしまい機種変更をしたいのですが、
この場合分割払いは無理でしょうか?
店頭で断わられるかと思うと怖くてきけません。
どうか宜しくお願い致します。
- 861 :非通知さん:2008/09/05(金) 11:22:07 ID:LAXL2lh+0
- たぶん無理だからリサイクルショップか何かで激安端末を買ってきてFOMAカード差し替えしれ。
movaだったらあきらめろ。
- 862 :非通知さん:2008/09/05(金) 11:24:45 ID:itRIafqU0
- >>860
多分99%無理。でも100%じゃないからDSへ行ってみて。
- 863 :非通知さん:2008/09/05(金) 11:37:52 ID:V362w0400
- >>860
ショップ店員スレ見てると、割賦の審査がここ最近厳しくなってるらしい。
なんで無理ぽ。
- 864 :非通知さん:2008/09/05(金) 11:38:29 ID:s8VoUTk5O
- >>861 >>862
やはり無理ですかー。
当たり前ですよね。
安い携帯探してみます。
親切に有難う御座いました。
- 865 :非通知さん:2008/09/05(金) 11:40:29 ID:s8VoUTk5O
- >>863
有難うございます。
きちんと支払ってから出直します。
- 866 :非通知さん:2008/09/05(金) 14:43:05 ID:277IzFzK0
- >>864
強制解約になっても、話し合って支払いを続けてる限りはブラック扱いにはならないよ。
従って、ドコモに連絡は行ってないと思う。
でも、金がないなら無理せずオクで安いのを買って使ってなさい
余裕がある時に好きなのを買えば良いと思う。
2001年12月に会社が潰れて未払いになり、翌年早々ドコモから強制解約を食らったが
その年の春には、再就職して支払ったので去年割賦で新規契約出来たよ。
- 867 :非通知さん:2008/09/05(金) 15:05:26 ID:s8VoUTk5O
- >>866
携帯の端末代は何とか毎月払えています。
激減した収入も安定してきてはいますが、仰る通り無理は止めておきます。
貴重な経験談有難う御座いました。
- 868 :非通知さん:2008/09/05(金) 18:46:06 ID:LfV2tobV0
- サービスエリア | お客様サポート | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/index.html
2008年9月5日 FOMA利用可能スポットの情報を更新しました
2008年9月5日 FOMAサービスエリア拡大・品質向上地区の情報を更新しました
2008年9月5日 FOMAハイスピードエリア拡大地区の情報を更新しました
- 869 :非通知さん:2008/09/05(金) 19:11:55 ID:NcDOBZCPO
- >>847
わしは去年の暮れに地元の和歌山市内のDSでF905をバリュー一括て買うたで
- 870 :非通知さん:2008/09/05(金) 19:29:00 ID:577uNNfH0
- パケ放題加入して、請求額が5000円未満になる可能性ってありますか??
電話はほとんど使わないです。
- 871 :(^●Θ●^) ◆BUTAYA//vE :2008/09/05(金) 19:32:54 株 ID:u6UceLLpP ?PLT(18711) 株優プチ(phs)
- >>869
15800円とか4800円?
- 872 :非通知さん:2008/09/05(金) 19:45:11 ID:CegPl2z50
- >>870
ファミ割ワイド バリュー 700円(税抜)
iモード付加機能使用料 300円(税抜)
パケ・ホーダイ定額料 3900円(税抜)
---------------------------
計 4900円(税抜)
おそらく業界最安値だと思われ。
- 873 :非通知さん:2008/09/05(金) 19:54:02 ID:ckhB9r9h0
- >>870
請求額に拘るなら、SoftBankに移った方が断然安いだろ
月額3511円(ユニバーサル料、消費税込)ってのも有る。
- 874 :非通知さん:2008/09/05(金) 20:01:01 ID:CegPl2z50
- >>873
内訳を書いてくれる?もちろんパケット定額料は上限で計算してね。
- 875 :非通知さん:2008/09/05(金) 20:25:30 ID:NcDOBZCPO
- 50000ちょい
- 876 :875:2008/09/05(金) 20:29:43 ID:NcDOBZCPO
- >>871
anchor付け忘れた
50000ちょいやった
- 877 :非通知さん:2008/09/05(金) 20:40:00 ID:ckhB9r9h0
- >>874
SoftBank特有の特割2200円(税込)を引いただけだよ。
ホワイト 980円(税込)
S!ベ 315円(税込)
パケ放 4410円(税込)
----------------------
5705円(税込)
特割 -2200(税込)
----------------------
3505円(税込)
ユニバ 6円
----------------------
3511円
- 878 :非通知さん:2008/09/05(金) 20:44:21 ID:ckhB9r9h0
- 端末代も考慮に入れるなら、バリュー一括とかスパボ一括もあるので
購入条件や環境により多少異なる。
あと、最近必至なauのシンプル一括0円でも十分安い。
あまり通話しないなら、ウィルコムの新繋ぎ放題(\3886)も安いよな。
- 879 :非通知さん:2008/09/05(金) 21:34:44 ID:RetBwCpF0
- >>872
SoftBankのスパボ一括の場合
980円(ホワイト)+S!ベ315円(S!ベ)+4410円(パケ放)-1280円(特割)=4425円
初期費用は9800円が一般的だけど、株主優待(オクで1000円ぐらい)で10000円キャッシュバックだから、実質初期費用は無料。店によっては10000円ぐらいさらに商品券くれるところもある。
学生なら -980円で、月3445円。
2年以内でも違約金なし。
docomoバリュー一括の場合
980円(バリューSS)+315円(iモード)+4095円(パケ定)=5390円
初期費用は、MNP新規1円が一般的。商品券も基本的にない。学生でも割引なし。
MNPが必須な場合、SBプリペからのMNPが必要になるから、SBからの転出手数料2100円が最初にかかる。
メリットは、905iなどかなりまともな機種が買える。
2年以内に解約すると、9975円の違約金。
学生だと、スパボ一括は相当お得だな。
- 880 :非通知さん:2008/09/05(金) 21:52:26 ID:s0PoaZdJ0
- スレタイを読めない朝鮮人が湧いてるなw
- 881 :非通知さん:2008/09/05(金) 22:01:42 ID:2qxv8BjW0
- CMもカタログ表紙もまた成海になったんだな。
- 882 :非通知さん:2008/09/05(金) 22:03:10 ID:s0PoaZdJ0
- >>881
痩せてないしwww
テレビCM : Answer「無料です」篇 | 企業情報 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ad/tvcm/080904_01.html
- 883 :(^●Θ●^) ◆BUTAYA//vE :2008/09/05(金) 22:10:34 株 ID:u6UceLLpP ?PLT(18742) 株優プチ(phs)
- >>875
漏れも一括
その2ヵ月後にバリュー一括で安売りしてたorz
- 884 :非通知さん:2008/09/05(金) 22:12:49 ID:E1gPIxSDP
- 俺も
値下がりしないっていうの信じたら馬鹿見ちゃったよ
- 885 :非通知さん:2008/09/05(金) 22:15:29 ID:zeYl0x280
- >>882
昔のアイドルみたいでいいじゃん。
最近のはガリガリに痩せ過ぎだろ?
- 886 :非通知さん:2008/09/05(金) 22:20:34 ID:WBOe5Qo30
- >>885
でも、どう見てもデブだな
ミラバケッソとかのCMなんか酷いもんだ
- 887 :非通知さん:2008/09/05(金) 22:25:11 ID:ympOqEbEO
- バリュー一括9800でドコモデビューした漏れはちょっとだけ勝ち組?
買ったのがso905i。webは規制が少なくサイコーだがこのもっさりはキツイ。
前のメインが912SHなのでなおさら…
- 888 :(^●Θ●^) ◆BUTAYA//vE :2008/09/05(金) 22:27:06 株 ID:u6UceLLpP ?PLT(18742) 株優プチ(phs)
- SOは地雷って噂が…w
- 889 :非通知さん:2008/09/05(金) 22:34:37 ID:RetBwCpF0
- SOで勝ち組とかw
SO905i新規1円、P905iMNP9800円だったが、迷わずP905i買ったw
- 890 :非通知さん:2008/09/05(金) 22:35:13 ID:WBOe5Qo30
- SOは飛び道具って噂が…w
- 891 :非通知さん:2008/09/05(金) 22:37:20 ID:RetBwCpF0
- SO905iってこれだぜ
さすがにこれは無いだろw
http://lives.no-ip.biz/lives/sn/src/1280457.jpg
http://lives.no-ip.biz/lives/sn/src/1280459.jpg
http://lives.no-ip.biz/lives/sn/src/1280461.jpg
http://lives.no-ip.biz/lives/sn/src/1280462.jpg
- 892 :非通知さん:2008/09/05(金) 22:40:32 ID:ympOqEbEO
- >>888
SB2台餅だったので前々から1台をドコモに変えたいと思ってた矢先、目の前にSO905iバリュー一括9800円の看板が。
掲示板とかでもっさりだと聞いてたので躊躇してたら、横にいたW54SA餅のあうヲタの友人に「もっさりも楽しいものだよ!」と背中を押されてしまったのでした。
- 893 :非通知さん:2008/09/05(金) 22:44:56 ID:7c1tSw0DO
- いやそうでも無いぞ。
フォントや液晶が意外と綺麗。
予測変換が賢い等。
駄目な所は、ワンセグの電波の掴みが悪いのかチューナー性能低いのか分からんが、PやSHと同じ場所で再生してもSOは映像が止まり易くまともに映らない。
液晶側に付いているアンテナの位置も気に入らない。多機に比べて画質が暗い等。
後は概ね満足している。
- 894 :非通知さん:2008/09/05(金) 22:49:12 ID:WBOe5Qo30
- >>892
W54SAのモッサリとはレベルが違う
オリンピックと幼稚園の運動会くらい違うよ
- 895 :非通知さん:2008/09/05(金) 22:59:57 ID:ympOqEbEO
- 翌週同じショップの前を通ったらN905iが9800円で売ってたのでショックでした。
しかも我がSO905iは4980円に!
でもニコ動やYouTubeや300キロバイト超えのエロ動画が見れるので大満足です。
- 896 :非通知さん:2008/09/06(土) 01:15:28 ID:yMxGVBCS0
- >>895
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3811.jpg
- 897 :ヾ(・ω・)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG. :2008/09/06(土) 02:29:18 ID:GkoXkbRi0
- >>896
めっ
- 898 :(^●Θ●^) ◆BUTAYA//vE :2008/09/06(土) 09:37:19 株 ID:WlS2RNcWP ?PLT(18830) 株優プチ(phs)
- >>892
いくら友達でも、やっぱ専スレ見て決めたほうがいいかもw
まぁ、パケットメインでメールと通話をSoftBankで賄うなら
問題ないかもだけどw
- 899 :非通知さん:2008/09/06(土) 12:06:18 ID:ZfNkhKoV0
- 0円じゃなくていいから全機種2万円ぐらい引いてくれ
- 900 :非通知さん:2008/09/06(土) 13:16:08 ID:F+ODll180
- >>886
ミラバケッソ
http://www.mirabakesso.jp/
確かにこれはひどいw
- 901 :非通知さん:2008/09/06(土) 18:14:49 ID:VgApHOne0
- http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83344
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83345
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83346
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83347
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83348
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83351
http://www.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
http://www.youtube.com/watch?v=o-lXuggolkk&feature
http://jp.youtube.com/watch?v=iTpUM-IttHA
- 902 :非通知さん:2008/09/07(日) 08:40:26 ID:I/WByf6CO
- au 増加数 最下位 ジャニタレCM デザインださい で 男性離れ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1220743149/
wwwwwwww
- 903 :非通知さん:2008/09/07(日) 11:12:54 ID:9zhLgIhg0
- 地域外契約の機種変がヤマダ電機量販店で出来るようになったのはいつ頃からですか?
- 904 :非通知さん:2008/09/07(日) 12:16:57 ID:jcMxt3Gl0
- >>903
スレチ
質問スレへ
- 905 :非通知さん:2008/09/07(日) 13:24:57 ID:tDnYKPu00
- 地域限定キャンペーン
東海
10年超で1万引き
http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/tokai/10years/index.html
北陸
905 705 らくらくV以外のらくらく が 10年超か取替え優遇2年以上で 5千円引き
http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/hokuriku/choukiwari/index.html
MNP で 5千円引き
http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/hokuriku/mnpwari/index.html
関西
契約変更で5千円引き、左をした同グループの新規買い増しも5千円引き
http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/kansai/switch/index.html
中国
MNPで1万引き
http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/chugoku/mnpwari/index.html
中日本はいいな…
- 906 :非通知さん:2008/09/07(日) 15:54:30 ID:jgvDMPXN0
- 四国はないのか
いまだにイオン系だろうがヤマダだろうが9054万円代だしな
でも年寄りやらおばはんやらDSいつ行っても買ってる人でいっぱい
- 907 :非通知さん:2008/09/07(日) 15:56:07 ID:Py9is3o/0
- 9054万円代w
- 908 :(^●Θ●^) ◆BUTAYA//vE :2008/09/07(日) 16:00:14 株 ID:ks3IfIEoP ?PLT(19070) 株優プチ(phs)
- たけーw
- 909 :非通知さん:2008/09/07(日) 16:05:32 ID:Rb2js/nR0
- 10月から関西でも10年選手1万円引き始めろやー
- 910 :非通知さん:2008/09/07(日) 16:57:03 ID:Mtvpil6JO
- >>905
つか毎月純減してる北海道は何も手を打たない気か?
- 911 :非通知さん:2008/09/07(日) 22:53:01 ID:dpsgyOcVP
- 某所でDデザイン(スピセレとか)が他社から出るらしいがマジ?
- 912 :非通知さん:2008/09/07(日) 23:17:11 ID:aoZM2WzB0
- >>911
Dの中の人がTに行ったとかなんとかあったな
- 913 :非通知さん:2008/09/07(日) 23:19:40 ID:dpsgyOcVP
- Tて…東芝ドコモ嫌いなんだよな?
どっかの会社が買い取ったらしいんだけど…
- 914 :非通知さん:2008/09/08(月) 12:41:56 ID:0Wolska50
- 34. 商願2008-053657 データ通信・ホーダイ
35. 商願2008-053658 定額データ割
- 915 :非通知さん:2008/09/08(月) 12:49:30 ID:3jm3gOY70
- >>913
正直東芝はいらない子だよ。
もっさりだし、まともにモノは作れないし。
- 916 :非通知さん:2008/09/08(月) 15:57:14 ID:6cL4hHmQ0
- >>915
くーまんが乗ればいる子になる
- 917 :非通知さん:2008/09/08(月) 17:45:36 ID:k4pHi0Qt0
- >>914
これは・・・
- 918 :非通知さん:2008/09/08(月) 18:09:15 ID:zxd1Rvp60
- iMenuのTOPに細木数子は勘弁してくれ…
- 919 :非通知さん:2008/09/08(月) 18:21:52 ID:DtQE5wThO
- >>918
同感!
- 920 :非通知さん:2008/09/08(月) 18:27:00 ID:eCKMYrx00
- >>916
くーまん乗っても…
>>913
ちょっと前に聞いた話だけど、T芝はドコモの審査(?)が厳しすぎて嫌になったって聞いた。
- 921 :非通知さん:2008/09/08(月) 18:55:54 ID:V1ZLVsMgP
- >>920
それITメディアかなんかで東芝の開発者がドコモの品質検査に合格しない旨を嘆いてたよ。結局東芝FOMAは1台のまま終わりそう。
余談ではあるがサブに使ってるW61SAの液晶が死んで代替機にW51Tを渡されたんだけどKCP+機よりもっさりで酷いもんだよ。
- 922 :非通知さん:2008/09/08(月) 19:22:54 ID:bRLj2TFY0
- SO撤退の報を聞いて
SO903iから905/CS/906のどれか買い増ししたいSO厨なんだが
このスレ的にはオススメとかあるかい?
これも質問スレ向きかね?
- 923 :非通知さん:2008/09/08(月) 20:06:38 ID:LGEwvInK0
- >>920
くーまん、最初はあほらしいと思うんだが
徐々に心に入り込んでくるんだよ。。。
くーまん旅行中に寂しさを感じるようになったら末期。
- 924 :非通知さん:2008/09/08(月) 21:17:22 ID:2R92eCyPO
- 蕪餅ついに引退!?PHS板住人歓喜【糞スレ立て人】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1220056298/
- 925 :非通知さん:2008/09/08(月) 22:58:01 ID:1AUzzFWRO
- SO905iCSを、P905iTVの予備として購入を考えています。
- 926 :非通知さん:2008/09/08(月) 23:56:39 ID:BD6qEX9cO
- >>921
品質検査に合格できないということは低品質ってことじゃないか。
基準を満たせないんだろ。
だからツーカーだとかァゥみたいな二流三流キャリアでしか使ってもらえないんだよ。
厳しすぎるだなんて中国とかエチオピアみたいな言い訳だなw
- 927 :非通知さん:2008/09/08(月) 23:59:28 ID:9sda1WtW0
- あ」
- 928 :非通知さん:2008/09/09(火) 00:52:21 ID:3dgtjrY60
- >>922
機種板の方に機種変相談スレがあったはず
- 929 :922:2008/09/09(火) 11:05:50 ID:ABeTU+oU0
- >>928
ありがと
208 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)