■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドコモ新料金 バリューコース&ベーシックコース 23
- 1 :蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/04/27(日) 00:09:55 ID:wIGVpSvp0
- ”905i以降に発売される対象機種”を新規または機種変などで購入する場合、
料金プランや端末価格の割引額が異なる「バリューコース」,「ベーシックコース」の
どちらかを選択する形になります(両コースとも無料通信分、ポイント付与等は変わらず)。
※既存ユーザーがバリュー/ベーシックに移行出来るのは次回機種変で”端末購入”する時のみ
■バリューコース■←インセ削減して端末代と基本料の分離プラン
・端末購入代:高め[一括払い/12・24回分割払いが選択可能]
・料金プラン:バリュープラン[従来料金プランから一律(税込)1,680円割引価格]
※「ファミ割MAX50」,「ひとりでも割50」の適用は割引後の金額に対して
→ファミ割MAX50等に加入の場合、ベーシックとの月額差は(税込)840円安くなる形に
・途中解約/機種変:分割払いの残金が有る場合はその支払い(ポイント充当も可能)
※途中解約の場合は「ファミ割MAX50」,「ひとりでも割50」の解約金(税込)9,975円も別途要
■ベーシックコース■←これまでの販売方式に近いもの
・端末購入代:安め[2年間の同一機種利用を条件に(税込)15,750円割引]
・料金プラン:従来通りの料金プラン(※2年経過後も変わらず)
・途中解約/機種変:2年までの残月数×(税込)630円の解除料(ポイント充当は不可)
※途中解約の場合は「ファミ割MAX50」,「ひとりでも割50」の解約金(税込)9,975円も別途要
NTTドコモ:ケータイの買い方を選べるようになります
http://www.nttdocomo.co.jp/support/topics/value/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071026_00.html
ドコモ、選べる購入制度を発表――月々安い「バリューコース」、買うとき安い「ベーシックコース」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/26/news059.html
ドコモ、端末価格で月額利用料が変わる新販売方式
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36917.html
前スレ:ドコモ新料金 バリューコース&ベーシックコース 22
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1205650336/
- 2 :(・(ェ)・):2008/04/27(日) 00:13:56 ID:+xLooFfX0
- ∧_∧ミ ギャハハハ
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
- 3 :非通知さん:2008/04/27(日) 00:35:09 ID:/pClwIlU0
- >>988
http://blog.livedoor.jp/geek/img/2008-03-24-102.jpg
- 4 :非通知さん:2008/04/27(日) 01:08:53 ID:DlACVaVM0
- >>3
auじゃん
- 5 :非通知さん:2008/04/27(日) 02:09:01 ID:Hy6OIH2zO
- しまった!前スレで駅探無料で使ってると書いてしまったがAD乗換え案内だった。
- 6 :非通知さん:2008/04/27(日) 02:12:27 ID:XWVFqDQbO
- キャハハハハ☆このスレの住人シ音ヨ 貧乏人アウオタ
- 7 :非通知さん:2008/04/27(日) 02:16:36 ID:XWVFqDQbO
- クソ飲めやこら
- 8 :非通知さん:2008/04/27(日) 03:43:36 ID:+pcfMI500
- 今 お金がない → バリューで分割
トータルで安く買いたい →バリュー
今お金がある。一括で買いたい→バリューで一括
今3万5000円くらい持ってて、携帯買わないと他のことに使っちゃいそうで心配でたまらない→ベーシック
今までと違うことはしたくない→ベーシック
- 9 :非通知さん:2008/04/27(日) 14:12:44 ID:6sG6WjY10
- 906は1万キャッシュバックと3ヶ月2000円引きの関係上、
6/1以降の発売だろな
- 10 :非通知さん:2008/04/27(日) 20:00:11 ID:vR4Efe7GO
- >>8
それと、
最新機種欲しいけどローン蹴られる → ベーシック
も追加で。
- 11 :非通知さん:2008/04/27(日) 20:57:35 ID:Z70eCIf3O
- 一括払い、分割払いで頭金無しだとしても90Xシリーズは5万円か。
それならiPodとDSとデジカメ買って携帯は今のまま使った方が高性能で安くあがる。
分割で5万だと、バリューはベーシックより月々840円しか安くならない為、
元を取るには60ヶ月(5年)使わなければいけない。
うまいカラクリでユーザーをだます手口。
- 12 :非通知さん:2008/04/27(日) 21:04:11 ID:NwQGyQGm0
- 今903を使ってます
9ヶ月目なんですが、
今買い換えても12ヶ月たってから買い換えても端末料金は同じですか?
905をバリューで買おうと思ってます。
- 13 :非通知さん:2008/04/27(日) 21:14:27 ID:OBaXPxJI0
- >>12
12ヶ月未満は違う
906もそろそろみたいだし、12ヶ月まで待ったほうがいいよ。
- 14 :非通知さん:2008/04/27(日) 21:16:51 ID:NwQGyQGm0
- >>13
ありがとうございます。
もう少し待ってみます。
- 15 :非通知さん:2008/04/27(日) 21:25:31 ID:RMEgoVKe0
- 定期的に沸く「元取る君」
ID:Z70eCIf3O
- 16 :非通知さん:2008/04/27(日) 21:36:08 ID:+3yvyDUY0
- 高い端末代払わせておいて、通話料を下げない偽分離プラン
総務省はさっさと指導しろ
- 17 :非通知さん:2008/04/27(日) 22:04:18 ID:BlX+KGPK0
- >>16
形だけの分離プランを用意しただけで販売の主流は従来どおりのインセ頼みだったり
分離プランに見せかけて特別割引でインセ投入と縛りをしてる方の指導が先だな
- 18 :非通知さん:2008/04/27(日) 23:22:28 ID:r6goRtKm0
- >>11
iPodは糞 聴けたもんじゃない
- 19 :非通知さん:2008/04/27(日) 23:47:54 ID:DlACVaVM0
- >>18
安いiPodはダメだよね
- 20 :非通知さん:2008/04/27(日) 23:54:45 ID:Z70eCIf3O
- >>18
携帯からイヤホン出てる奴ほど貧乏臭い奴はいないよね。
- 21 :非通知さん:2008/04/28(月) 00:00:17 ID:vfTCwMKRO
- でも最近増えてるよね
携帯から音楽町でよく見かけるよ
- 22 :非通知さん:2008/04/28(月) 00:00:21 ID:VHlyyENTO
- >>20
必死だなw
顔が真っ赤だぞw
- 23 :非通知さん:2008/04/28(月) 00:00:48 ID:ohhSdosO0
- >>20
そうか?
せっかくある機能を使わない手は無い。
ハンズフリーで運転中にも対応できるし、イヤホンって便利だよな。
- 24 :非通知さん:2008/04/28(月) 01:34:04 ID:ZVXsH1uMO
- Bluetooth使えよ!
- 25 :非通知さん:2008/04/28(月) 02:40:09 ID:6uzS/q0dO
- 機種によっては選曲するのに携帯開かなきゃいけないし、パナソニックなんてSDジュークボックス別売りだしな。
DoCoMoの携帯ってどの拡張子のファイルを再生できたっけ?ビットレートいくつ?
- 26 :非通知さん:2008/04/28(月) 12:39:16 ID:+wvoCnegO
- 5月1日から905i値下げて本当?
- 27 :非通知さん:2008/04/28(月) 12:44:55 ID:FaQoye2QO
- SOだけ
- 28 :非通知さん:2008/04/28(月) 13:05:34 ID:vAjsRWZ60
- どうせ数千円程度の値下げだろうに
- 29 :非通知さん:2008/04/28(月) 13:06:33 ID:Kd0/Bv4t0
- >>24
んなもん、カッコ悪くて仕事に使えねぇじゃないか。
電池の無駄。
- 30 :非通知さん:2008/04/28(月) 13:37:41 ID:6uzS/q0dO
- と、Pをうらやましがる書き込みでした。
さて気を取り直してどうぞ。
- 31 :非通知さん:2008/04/28(月) 14:16:40 ID:c3iVfNc00
- >>20
携帯とiPodとデジカメ持ち歩くアホよりはマシかと思う。
- 32 :非通知さん:2008/04/28(月) 14:54:06 ID:+nt0JZWz0
- 携帯にカメラも便利ちゃ便利だが
正直カメラなんぞ 別にデジカメ買った方が良いと思うが・・・
5万も出せば、良いの買えるだろうに! ポイントは、光学式の倍率!
まぁ〜画質にこだわるなら、まだフィルム式の バカチョン の方が上だぞ!
ミュージック携帯・ワンセグ・・・ いらんよ!
携帯を余り多機能化しないで良いから端末代を下げて欲しい!
こないだ電車の中で、良い大人(サラリーマン)が シルバーシートに座って、
ワンセグみながらニヤリしてやがたり、客先と電話してやがったな〜
電源切っとけ! モラルも崩壊!
- 33 :非通知さん:2008/04/28(月) 15:12:12 ID:rJQqDv+vO
- >>31同意
- 34 :非通知さん:2008/04/28(月) 15:29:19 ID:XfDkjnPT0
- 難民は荷物増やせないから大変だな
- 35 :非通知さん:2008/04/28(月) 15:44:16 ID:5wzsbgg2O
- >>20
常識的に考えてipod以外のプレイヤーを使ってるって事だろ
ipodほど音質の悪いプレイヤーは無いしな
- 36 :非通知さん:2008/04/28(月) 15:46:34 ID:aIzHPRAm0
- 写真をメールですぐに送るには携帯が便利なんだろーね
俺はそんなやりとりするダチがいないから
デジカメになるな。家に着いてからPCメール
- 37 :非通知さん:2008/04/28(月) 16:16:50 ID:H31JYgUw0
- 今は端末で稼いでるから安いのは出ないだろうな
通話、メール、iモードだけ付いたのを29,800で出せば売れるかもね。割安感でw
- 38 :非通知さん:2008/04/28(月) 17:43:40 ID:gci6waJF0
- >>26
906が6月に5万円で発売すると仮定すると905は3万円までなら買える。
- 39 :非通知さん:2008/04/28(月) 17:44:47 ID:c3iVfNc00
- ノキアのとかそうじゃね?
おれはタダでもイラネーヨ
- 40 :非通知さん:2008/04/28(月) 18:30:43 ID:orrniFcR0
- >>37
端末で稼いでるとか本気で思ってるのかよ…
- 41 :非通知さん:2008/04/28(月) 18:36:16 ID:sK8RfnwX0
- 新規ならワングー小山で30400円でバリュー一括の特売をしてたぞ。
905iシリーズだけど俺は金欠で手が出ないよ・・・新規一括30400円
期間限定 今月いっぱい 先週みにきた時はやってなかったのに
- 42 :非通知さん:2008/04/28(月) 19:59:21 ID:rHTi5KvS0
- ノキアのデザイン自体は結構好きだけどな
お財布付いて無いのと 画面が小さいのと 高速通信じゃないのが 残念だけど
- 43 :非通知さん:2008/04/28(月) 20:55:19 ID:lTsuB4epO
- >>42
ハイスピついてりゃ俺買うわ
- 44 :非通知さん:2008/04/29(火) 00:48:14 ID:X6KgDJgXO
- かわいい女の子ついてたら俺買う
- 45 :非通知さん:2008/04/29(火) 00:51:16 ID:uvmBw+2k0
- 高い端末代払わせておいて、通話料を下げない偽分離プラン
総務省はさっさと指導しろ
- 46 :非通知さん:2008/04/29(火) 01:28:17 ID:iZq+sI6n0
- docomoのバリューとauのシンプルLって プラン的にはどっちが良い?
インフラとか そーいうの考慮せずに
- 47 :非通知さん:2008/04/29(火) 01:31:00 ID:Ab2SV3CdO
- 840円安くした位じゃ割に合わないよな。
むしろインセ無くした上、840円しか下げてないんじゃドコモがさらに儲かってるんじゃないかな?
だって今までは店に3万〜4万位のインセ払ってたんだろ。
携帯ってみんな2年位で買い換えるから月々840で2年だと2万円位。
インセ無しで4万浮かせて、2万しかユーザーに還元しない。残りはドコモの利益。
- 48 :非通知さん:2008/04/29(火) 01:44:29 ID:8/qTndPbO
- >>45
月額どれくらい通話するかによるよ、シンプルはLとS、バリューはSSからLLまで
プランがあるからね。
あとは自分で計算してみてくれ。
- 49 :非通知さん:2008/04/29(火) 05:17:47 ID:pMsT9dpuO
- >>47
バリューコースでもインセは完全に0ではないだろ。
それに、分離プランは×年で機種変更とか考慮したものじゃない。
- 50 :非通知さん:2008/04/29(火) 05:23:48 ID:7RzkY22aO
- レッドプランはいつから?
- 51 :非通知さん:2008/04/29(火) 05:41:59 ID:dAsyn6q20
- うぃろうプランが定着してからじゃない?
- 52 :非通知さん:2008/04/29(火) 07:34:25 ID:o6oh2/FIO
- それ面白いと思って書いてんの?
- 53 :非通知さん:2008/04/29(火) 07:57:07 ID:z6PUstUtO
- レッドプランいつから?
- 54 :非通知さん:2008/04/29(火) 11:35:46 ID:t/m3Gsc5O
- こんなアフォなプランしか無いならSIMフリーでいいよ
- 55 :非通知さん:2008/04/29(火) 13:37:14 ID:4fLhDM8z0
- >>49
わかってないなお前
- 56 :非通知さん:2008/04/29(火) 13:53:20 ID:rVpziUo90
- 単純な質問で、悪いが・・・
もし端末を 白ロムで、購入した場合
ショップで、プラン契約は、ベーシックになるのかな?
バリューの選択は、無理かな?
- 57 :非通知さん:2008/04/29(火) 13:59:23 ID:NJNjbRgw0
- >>56
当然ながら答えはその通り
せめて悪いことは言わないから信用ある知り合い以外からの白ロム購入はやめておけ
- 58 :非通知さん:2008/04/29(火) 15:13:14 ID:Ab2SV3CdO
- >>49
全く分かってないな、お前は。
- 59 :非通知さん:2008/04/29(火) 15:17:36 ID:Ab2SV3CdO
- >>57
ふと思ったのだが、一括で買った905とかの白ロムを入手して持ち込みした場合はどうなるの?
端末代金は払い終わってるのにベーシックってぼったくりだよな。
- 60 :非通知さん:2008/04/29(火) 15:35:12 ID:NJNjbRgw0
- >>59
一括だろうが分割だろうが端末代金は無関係
バリューは正規のルートで購入した人だけの「特別優遇プラン」
- 61 :非通知さん:2008/04/29(火) 15:36:25 ID:8/qTndPbO
- 残念ながらボッタクられる
- 62 :非通知さん:2008/04/29(火) 15:51:17 ID:BLFtttGK0
- >>59
確かにぼったくりにも思える
しかし持ち込みでバリューが選択できるとこんな状況も予想される
誰か一人Aがバリューで端末を購入したとしよう
この端末を10人に順番に貸し出せば、10人はそのままバリューに
変更できてしまう訳だ
- 63 :非通知さん:2008/04/29(火) 16:09:02 ID:Ab2SV3CdO
- >>62
確かにそれはやる奴いそうだな。
ただ、そういうやり方しない人もいるだろうし
考えなきゃいけないよな。
プランにはインセ回収分が含まれて割高になってるのに
インセのない携帯の利用者からインセ分を回収するのはいただけない。
端末番号調べて同じ番号で登録がある前の利用者はベーシックに戻すとかで対処できるはず。
- 64 :非通知さん:2008/04/29(火) 16:10:09 ID:8/qTndPbO
- >>62
購入した名義と新規で回線を開設する名義が同じで
尚且つ、他に同一端末で同様の新規回線を開設していない事を条件にすれば
>>62のような事態にならず>>59のような不満も解消できる筈。
DoCoMoはそんな手間のかかる事はしてくれないだろうけど。
- 65 :非通知さん:2008/04/29(火) 16:12:57 ID:ty84NK6lO
- >>59
白ロムを売った奴に、ぼったくられてることに気付け。
- 66 :非通知さん:2008/04/29(火) 16:30:04 ID:MOQfZ63E0
- 【聖火リレー】 各地を赤い中国国旗で埋め尽くした「聖火応援隊」、やっぱり中国が動員…当局が旅費負担★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209452268/
【企業】 ローソン、中国人留学生を大量採用
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209342742/
【聖火リレー】 泣きながら乱入した男性は台湾在住のチベット亡命2世…「フリーチベット」の叫び届かず★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209302306/
【マスコミ】 勝谷誠彦「聖火リレー乱入男性は、中国による処刑前日に亡命したチベット人の息子。日本のメディアはなぜか報じない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209362611/
【聖火リレー】長野駅前は“戦争みたいな状態”中国人と日本人ら数千人が衝突…踏みつけられたり旗を奪われたり★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209282780/
フリーチベットデモ参加者を「キック!」襲撃する中国人留学生 (写真あり)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209307103/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209342856/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209332454/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209433432/
- 67 :非通知さん:2008/04/29(火) 16:37:23 ID:8/qTndPbO
- >>65
自分で白ロム化するみたいよ>>59は。
- 68 :非通知さん:2008/04/29(火) 16:38:29 ID:8/qTndPbO
- いや、よく読むと違うね。間違った。
- 69 :非通知さん:2008/04/29(火) 17:19:40 ID:pVUZl2BF0
- なんで通話料下げないの?
- 70 :非通知さん:2008/04/29(火) 17:23:56 ID:NJNjbRgw0
- 通話する相手が出来てからまた質問してくださいです
- 71 :非通知さん:2008/04/29(火) 18:25:19 ID:X6KgDJgXO
- 通話料でも儲ける為です、あしからず。
- 72 :非通知さん:2008/04/29(火) 19:03:31 ID:xvk3t7Gh0
- 高飛車だなw
ソフトバンクにしよっとwww
- 73 :非通知さん:2008/04/29(火) 19:06:14 ID:xvk3t7Gh0
- 端末を5月から安くしてくれたらずっとDoCoMoでも良いw
格安携帯早く出して味噌
- 74 :非通知さん:2008/04/29(火) 19:18:01 ID:h7mPIw7X0
- >>73
ソフトバンクにして戻ってこなくていいよ
- 75 :非通知さん:2008/04/29(火) 20:20:58 ID:8/qTndPbO
- 格安携帯?そんなの欲しがるゴミはDoCoMoを使わなくて結構です
もっと絞り取れる裕福な方しかDoCoMoは相手にしません
金持ちはDoCoMoに、貧乏人はSOFTBANKかauへでも逝ってください
- 76 :非通知さん:2008/04/29(火) 20:34:34 ID:z8V+mnvhO
- よく通話とメールとiモードだけの格安端末だせという奴がいるが、ヤフオクの中古や今使っているのをそのまま電池買って使えばいいじゃんと思う。
- 77 :非通知さん:2008/04/29(火) 21:00:01 ID:4fLhDM8z0
- >>76
- 78 :非通知さん:2008/04/29(火) 21:04:17 ID:dTaUd7nk0
- >>76
バリューにできないじゃん。
- 79 :非通知さん:2008/04/29(火) 21:06:17 ID:Ux26PmrXO
- PHS >>76
- 80 :非通知さん:2008/04/29(火) 21:43:09 ID:hINstf5Q0
- >>78
バリューにしても月額840円、安くなるだけでは。
- 81 :非通知さん:2008/04/29(火) 21:56:13 ID:NRBDJbn+0
- 低スペックの激安端末出してくれ
- 82 :非通知さん:2008/04/29(火) 22:11:49 ID:dTaUd7nk0
- >>80
バリューにすれば年間10,080円安くなる → しかし905 705は
高機能で高い端末か安い海外メーカー → 機能少なくていい
から安い端末が欲しい
700iS程度の機能で、25000円以下なら喜んで買うよ。
- 83 :非通知さん:2008/04/29(火) 22:37:51 ID:t39tjWq50
- 今の端末のままでバリューにしてくれるなら端末をもらわなくても、
20000円払ってもいいお。
- 84 :非通知さん:2008/04/29(火) 22:42:59 ID:P2Q/8/9fO
- >>41
小山店の店員乙
19時過ぎから全店でバリュー一括30400円始まったな
- 85 :非通知さん:2008/04/29(火) 22:46:26 ID:EAe+CM2y0
- NM705iでいいんじゃ。
- 86 :非通知さん:2008/04/30(水) 00:04:28 ID:1dC769wp0
- 新機種買わなくても基本料値下げを
いずれ実施するとか言ってた気がするんだが
バリュー以前のインセの残りを考えると11月、12月頃になるんかね
- 87 :非通知さん:2008/04/30(水) 00:18:53 ID:xEJY90FC0
- 国内携帯キャリアは、早急に端末と回線を分離しろ。
- 88 :非通知さん:2008/04/30(水) 00:20:35 ID:Oepw9vLa0
- >>86
バリューで705i端末買った俺は、もっと安くなるのかな?
ベーシックのみ値下げならマジ切れだが、さすがにそれはないか。
- 89 :非通知さん:2008/04/30(水) 00:26:34 ID:6I+lnowHO
- SIMフリーは困るにょ
もっとインセンティブでジャブジャブにしてくんないと困りゅ
- 90 :非通知さん:2008/04/30(水) 06:31:00 ID:RUmrLbN10
- >>88
どうなんだろうねえ。ベーシックの基本料値下げは
やるにしても相当先になる気がするけど。
インセンティブでの購入者がほとんど無くなる、あるいは
更なる価格競争が起きて他社に追随
とかないと基本料がもっと安くはならない気がする。
- 91 :白ロムさん:2008/04/30(水) 06:41:32 ID:G6jLDSYt0
- ワングーだけで、他ではやってないの?
なんで、ワングーだけでやれるの?
- 92 :非通知さん:2008/04/30(水) 07:01:48 ID:ribSRAxEO
- それが競争なんだろ?
高いカネを払いたくない客はワングーに行く
やったもん勝ちの理論だがな
- 93 :非通知さん:2008/04/30(水) 08:15:25 ID:r7eH/Krv0
- ワングーにいける人いいな〜
- 94 :非通知さん:2008/04/30(水) 08:19:34 ID:TMjmsDxc0
- うちの近所では新規一括なら1万円引きならやってる。
NM705iなら17000円くらいになる。
- 95 :白ロムさん:2008/04/30(水) 08:23:17 ID:G6jLDSYt0
- 94どこですか?
1万円引きでもありがたいです。
ワングー今日まで?
明日行きたいんだけど大阪、和歌山で、安いところ教えてください。
- 96 :非通知さん:2008/04/30(水) 08:27:13 ID:NbicMgzq0
- うちの近所の家電店では新規購入だと商品券1万円プレゼントをやってる
その店で他に購入する商品があるなら
ドコモの1万円キャッシュバックと合わせて2万円引きになる
- 97 :非通知さん:2008/04/30(水) 08:29:34 ID:NbicMgzq0
- >>60
うろ憶えなんだが2010年までにインセ完全分離だったはず。
ちょっとソースが探せないんだけどさw
ま、その辺で基本料金に含まれるインセが無くなるんじゃないかな。
- 98 :非通知さん:2008/04/30(水) 08:30:43 ID:NbicMgzq0
- >>60じゃなくて>>90だったorz
- 99 :非通知さん:2008/04/30(水) 09:30:44 ID:r7eH/Krv0
- >>98
ひっくり返せば同じだお(´・ω・`)ノシ
- 100 :非通知さん:2008/04/30(水) 10:11:00 ID:qf+vRlf70
- 706、906がはやく出てくるといいね♪
- 101 :白ロムさん:2008/04/30(水) 10:59:05 ID:G6jLDSYt0
- どこか教えてもらえないと行けないです(TT)
- 102 :非通知さん:2008/04/30(水) 11:04:33 ID:TMjmsDxc0
- そうですか。
- 103 :非通知さん:2008/04/30(水) 11:19:15 ID:/zboJYn7O
- インセじゃぶじゃぶで…
- 104 :非通知さん:2008/04/30(水) 13:14:08 ID:3cdJLMLj0
- 905がバリューで34800だったので思わず買ってしまったが、
税抜き、サイト登録X12で、4万近くかかってしまったがお買い得な方だよな?
- 105 :非通知さん:2008/04/30(水) 13:21:29 ID:b2oAVRrX0
- >>104
高い
- 106 :非通知さん:2008/04/30(水) 13:24:14 ID:Pie37oMf0
- >>104
量販店の一括でポイント考慮したら去年からそれくらい
- 107 :104:2008/04/30(水) 13:32:59 ID:3cdJLMLj0
- そか・・・ 今年でたp905itvだからと思い込みたい。
ま、思い切りで買わないと当分F902を使い続けてただろうからいいか。
- 108 :非通知さん:2008/04/30(水) 14:35:09 ID:b2oAVRrX0
- >>107
もう次の906だもんな〜
古い905買うのさw
- 109 :非通知さん:2008/04/30(水) 15:35:26 ID:4ZGf9WQ+0
- 古い905ほしい
はやくお手ごろ価格になって
- 110 :非通知さん:2008/04/30(水) 22:17:09 ID:c124q/v60
- 今バリューコースにすると最大3ヶ月間、基本使用料最大2,100円割引でしょ?
さらに春割で905シリーズなら最大8400円引き。
前者の3ヶ月割引が終わってから、春割の割引があるって事でおk?
たとえば5月1日に契約すると、5〜7月分の基本使用料が最大2,100円割引で、
8月分から春割の最大8400円引きが適用されるってこと?
そもそも春割の最大8400円引きって、分割支払い分2100円の4ヶ月分ってことですかね(´〜`)?
- 111 :白ロムさん:2008/04/30(水) 22:41:40 ID:G6jLDSYt0
- 分割、一括の時にすでに引かれた値段になってるよ。
2100円は、契約月から適応
新規加入の10500円、機種変5250円バリューは、翌々月から差し引かれていく
- 112 :非通知さん:2008/05/01(木) 02:56:54 ID:I1eIJw0W0
- キャッシュバックと併用するため906待ってるんだけど
いつ発売?
- 113 :非通知さん:2008/05/01(木) 07:49:04 ID:aijqsLDx0
- >>112
夏のボーナス商戦の前には発売。
- 114 :非通知さん:2008/05/01(木) 12:03:46 ID:N9j/QmbP0
- ワングー今月に入ったら20000円引き やってなかった・・・
だけどSO905iだけ他の905より値段さがってます。
SO欲しい人いるかな?
- 115 :非通知さん:2008/05/01(木) 12:20:23 ID:IImpYt/e0
- いくら下がったの?
- 116 :非通知さん:2008/05/01(木) 14:16:38 ID:N9j/QmbP0
- 確か6000円位 SOだけ安くなってました
- 117 :非通知さん:2008/05/01(木) 15:55:00 ID:aijqsLDx0
- >>115
今、ワングーから帰ってきました。
SO905以外は元の値段に戻りました。
SOはバリュー一括で44100円です。
- 118 :非通知さん:2008/05/01(木) 15:55:35 ID:IImpYt/e0
- 6000円か。サンクス
多機種もそのうち下げるのかな。
- 119 :非通知さん:2008/05/01(木) 16:13:17 ID:PuvLLeVk0
- >>117
Eドでは?
- 120 :非通知さん:2008/05/01(木) 16:50:28 ID:eRjBIXm+O
- >>118
残念ながら下がらないよ
SOは全く売れないから値下げしてGW中に売りさばく作戦だお
サイバーチョットはバカ売れなのに無印売れなすぎ
SO906は既に最悪が確定してるから905買うなら今だよ
- 121 :非通知さん:2008/05/01(木) 17:32:13 ID:CcPN+8VDO
- サイバー売れてるの?あまり見かけない。むしろ無印のが見かける。
そいや新宿の一括仕事人の店も値段戻ったのかな?
- 122 :非通知さん:2008/05/01(木) 21:02:39 ID:aINKFz7x0
- 料金未納の際の情報、このスレで聞いてもいい?
スレチなら誘導お願いします
- 123 :非通知さん:2008/05/01(木) 21:07:09 ID:i2izcx6+0
- 料金未納でもバリュー分割は可能か?って話ならここ。でも当然不可
それ以外はドコモ総合質問スレで誘導してもらうが吉
- 124 :非通知さん:2008/05/01(木) 21:25:54 ID:aINKFz7x0
- >>123
ありがとうございます
- 125 :非通知さん:2008/05/02(金) 15:36:03 ID:MCXo3hWAO
- 905に機種変したいんだけど、前回の機種変からまだ
一年経ってなかった(10ヶ月ちょい)。
機種変の料金的には一年待った方がいいかな?
大差ないなら、今の携帯の調子悪いんですぐ変更したいんですが…
- 126 :非通知さん:2008/05/02(金) 15:55:12 ID:Nd0/Sw3fO
- 待てるなら待った方が良いだろ
906だって控えてるし、905の値下げもあるかもしれんし。
- 127 :非通知さん:2008/05/02(金) 16:08:22 ID:MCXo3hWAO
- >>126
それはそうなんだけど、バリューになって機種変一年未満の
場合の料金はどうなるのかと思って。
今の携帯、通話が不自由な状態なもので。
- 128 :非通知さん:2008/05/02(金) 16:19:50 ID:i7k9xDD+0
- >>127
とりあえず修理だ
- 129 :非通知さん:2008/05/02(金) 16:31:12 ID:QuitcfwfO
- 一年未満なら保障もあるから、修理しろ
- 130 :非通知さん:2008/05/02(金) 16:40:38 ID:iDiYwxXF0
- >>127
機種変一年未満だとちょっと高くなりますよ
私も修理の方がいいと思います
- 131 :ラッキー:2008/05/02(金) 16:48:05 ID:bOETnsKX0
- ショップでゴネたらP901iの中古品もらえたことがあるよ。
廃棄処分を助けてやったのだよ私は。
- 132 :非通知さん:2008/05/02(金) 16:48:39 ID:5mvls6aT0
- 7万ちょいぐらいじゃない?
- 133 :非通知さん:2008/05/02(金) 17:03:57 ID:7ikoZKDJ0
- 春割8400引きの対象外になるから、最低でもそれだけ高くなるな
前1年未満で機種変した人の報告じゃ1万6千円ぐらい高かったんじゃなかったっけ?
- 134 :非通知さん:2008/05/02(金) 17:12:15 ID:/RFrbDv30
- >今なら最大3ヶ月間、基本使用料最大2,100円割引
>全ての料金プランが、最大3ヶ月間、基本使用料が最大2,100円(税込)/月割引になります。
>※2008年5月お申込み分まで
>※各種割引サービスは、本特典適用後の基本使用料から割引いたします
これもまだ間に合うぞ
- 135 :非通知さん:2008/05/02(金) 17:18:34 ID:MCXo3hWAO
- 皆さんありがとうございます。
今調べた所、今月24日で一年との事なので、もう少し待ってみます。
- 136 :非通知さん:2008/05/02(金) 18:35:48 ID:vguIyVun0
- バリューのキャッシュバックキャンペーンのキャッシュバックだが
ネットで明細見ると表示がおかしい。
3月MNPで契約なので4月からキャッシュバックされるんだが
キャッシュバックスタート金額表示が税込み15750とか税抜き15000ではなく
当方15592円スタートからの利用料金マイナス。
しかも無料通話分で相殺できる料金をキャッシュバック分から相殺してる。
無料通話分は丸々5月に繰越。
キャンペーン対象の人はネット明細確認してみてほしい。
今この件でドコモに問い合わせしてて連絡待ち。
消失する無料通話分から通話・パケット利用料金引かないで先にキャッシュバックから
利用料取るので間違いないとなったら悪徳だ。
- 137 :非通知さん:2008/05/02(金) 18:48:50 ID:vguIyVun0
- すまん上の話は忘れてくれ・・・、無知を晒しておいら涙目。
- 138 :非通知さん:2008/05/02(金) 18:52:07 ID:8aTQAENR0
- キャッシュバック適用時の明細表示が変なのは同じだけど
以前にも同じような書き込み見たことがあるけど問題になってないところを見ると、実際の請求では普通になってるのではないかと思う。
- 139 :非通知さん:2008/05/02(金) 18:54:20 ID:hYeDZe6f0
- 明らかに見にくい
分かりにくい
もっと分かりやすく表示できないのかな?
- 140 :非通知さん:2008/05/02(金) 20:57:33 ID:D+rE80/QO
- 905のバリュー値下げ第一弾SO905iが出たが、
これから他の機種も下がるだろうし、
906iがでたらどれだけ905iが下がるだろうか。
データ定額は9月から下がるのは決定済みだしね。
- 141 :非通知さん:2008/05/02(金) 21:28:24 ID:xunTc1k70
- >>137
実際なんだかわかりにくい表記になってるみたいなので、
涙目になるほどのことではない。
- 142 :非通知さん:2008/05/02(金) 23:48:04 ID:vryia7i80
- 一括で買うのが多いかそれとも分割で買うのが多いのかどっちなんだろう?
- 143 :非通知さん:2008/05/02(金) 23:53:02 ID:BkVowaut0
- 高い端末代払わせておいて、通話料を下げない偽分離プラン
総務省はさっさと指導しろ
- 144 :非通知さん:2008/05/02(金) 23:54:50 ID:XbUbHD9M0
- 三万人のための総合情報誌
選 択
2008年5月号
【経済】
連載〈企業研究〉NTTドコモ―衰退止まらぬガリバー
ドコモの衰退は誰の目にも明らかである。これから危機が本格化し、
4、5年内にはKDDIに追い抜かれると見られている。
なおらぬ公社体質と派閥抗争好きの風土。企業はいったん落ち目になると加速がつく。
ttp://www.sentaku.co.jp/
- 145 :非通知さん:2008/05/03(土) 01:17:14 ID:TSDMCF27O
- 機械系弱いので(てゆーか頭が悪いだけですが…)
よく分からなくて困ってます。
今のオンボロケータイF902が壊れそうだし換えたいんだけど
905シリーズっていくらくらいなんですか?
ちなみに
バリュー
基本使用料が安くなる
端末購入時ポイント使える
一括、分割払い選択可
分割支払い途中で機種変更可能
ベーシック
端末の店頭価格より1万5千円オフ
ポイント使える
一括払い
2年間機種変更不可
(2年未満の機種変更は料金がかかる)
と解釈してるんですけど…
あってますかね…?
- 146 :非通知さん:2008/05/03(土) 01:54:00 ID:f1s4f/eg0
- >>145
ベーシック
端末の店頭価格より1万5千円オフ
これは気のせい。
店頭支払額=端末価格ー¥15,750-で
15,750は借金、毎月840円高い基本料払ったらその内から640円ずつチャラにしてくれる。
よって借金返済終わるまで機種変認められない。
- 147 :非通知さん:2008/05/03(土) 02:20:29 ID:TSDMCF27O
- >>146
ありがとうございます!
危ないとこでした!!
ベーシックのが良いじゃ〜ん☆
とすっかり勘違いしてました。
- 148 :非通知さん:2008/05/03(土) 02:24:22 ID:aoj5B5tQ0
- >>145
905シリーズは大体5万前後ぐらいが平均
バリュー
月々の基本料が1,600円割引
一括払い可
分割払い可(割賦手数料はない。12回か24回、頭金が必要な店と不要な店がある)
分割払い途中で機種変更した場合は
残を一括で払うか、分割を継続するかを選べる
ドコモポイント利用時は、一括なら一度に充当、分割なら月々の分割分に充当
ベーシック
端末価格を一度に15,000割引
基本料割引はなし
一括払いのみ
2年縛りあり
縛り途中で機種変更すると、残月数×600円の違約金
ドコモポイント利用時は一括のみなので一度に充当
902利用が1年越えなら、同一機種利用期間の特典で更に割引可
5月末までに機種変更した場合
905の春割最大割引がおkなら更に8,400円割引と
バリューで購入なら購入月含んで3カ月間は基本料最大2,100円割引になる
でおk?
- 149 :非通知さん:2008/05/03(土) 02:31:20 ID:v76rfFlF0
- バリュー対象機種を値下げした前例を作ると
906が売れなくなるからな
- 150 :非通知さん:2008/05/03(土) 02:45:03 ID:3mWcCLoLO
- >>148
バリューの割引は月額800円とちゃう?
- 151 :非通知さん:2008/05/03(土) 02:49:48 ID:aoj5B5tQ0
- バリューの割引は税込1,680円
タイプSなら
4,830円−1,680円=3,150円
50%割つけるとそれを÷2で
4,830円−1,680円÷2=1,575円 だよ
- 152 :非通知さん:2008/05/03(土) 03:11:39 ID:TSDMCF27O
- >>148
すごい!
とても分かりやすいです!
丁寧な説明でバカな私でも理解できました〜!
本当にありがとうございます!
902は1年半くらい使用してると思います。
友達と発売時に買ったはず。
家族4人分一括請求なので
ポイントも期待できそうです
(自分の請求額は毎月しっかり
親口座に振り込みしてましたよ〜)
春割り(?)は知らなかったので嬉しい情報でした。
バリューの方が良い感じみたいですね。
すっかり心はバリュー。
本当にありがとうございました!
- 153 :非通知さん:2008/05/03(土) 06:56:22 ID:v76rfFlF0
- http://kazoku-docomo.jp/pc/cashback.html
この辺も利用できそうなら誰か誘えばいい
- 154 :非通知さん:2008/05/03(土) 11:57:49 ID:7wVFdwqY0
- 905は高いから705にしようと思います。
バリュープランにしたら差し引き+805円でいいんですよね?
- 155 :非通知さん:2008/05/03(土) 12:01:22 ID:i9UoqwjLO
- >>151
割MAXなしでバリュー割引が1680円って事か、なるほど。
- 156 :非通知さん:2008/05/03(土) 12:13:47 ID:7wVFdwqY0
- あ、805円×24ヶ月ですよね?
それでも春割適用で店頭価格0円とか、
当店指定のオプション加入の場合の価格とか
何がなんだか、もう分けがわかりませんよ('A`)
- 157 :非通知さん:2008/05/03(土) 12:18:10 ID:WLuCXnGbO
- >>156
705っても色々あるからあんたの言う805円とは限らない。
- 158 :非通知さん:2008/05/03(土) 12:20:18 ID:7wVFdwqY0
- (´゚д゚`) エー
- 159 :非通知さん:2008/05/03(土) 12:27:00 ID:WLuCXnGbO
- >>158
販売店が閉まってる夜中ならともかく、今の時間は開いているんだから販売店に行って調べることをお勧めする。
- 160 :非通知さん:2008/05/03(土) 12:33:31 ID:7wVFdwqY0
- >>159
ありがと、そうする。雨もやんだし。
- 161 :非通知さん:2008/05/03(土) 14:05:54 ID:cVl+S/io0
- 分割払いの審査って、具体的にどんな感じですか?
毎月カードで滞りなく支払ってれば無職でもおk?
- 162 :非通知さん:2008/05/03(土) 14:09:48 ID:tExQkc9sO
- >>161
以前に未払いで強制解約とかなければ問題なし。
ましてカード払いはむしろ喜んでくれる傾向あり。
- 163 :非通知さん:2008/05/03(土) 14:13:31 ID:cVl+S/io0
- >>162
ありがとです
カード引き落としにしてるんで、未払いは一切ありません
携帯ショップで無職だってばれるのはずいんで聞いてみました(^ρ^)
- 164 :非通知さん:2008/05/03(土) 14:48:39 ID:lURO5YX4O
- 無職なら無理すんなよ
我慢して仕事が決まったら買えよ
先が見えないなら、3万円があるとラクだよ。
1日1000円で30日は生きれる
- 165 :非通知さん:2008/05/03(土) 14:51:39 ID:wws1yZrQ0
- 1日1000円も使うとは贅沢な。
- 166 :非通知さん:2008/05/03(土) 15:04:36 ID:YR0cZ3Z80
- >>165
1日1000円には食費、光熱費も入っているのでは。
- 167 :非通知さん:2008/05/03(土) 15:38:40 ID:cVl+S/io0
- >>164
だって今機種変しても月1000円しかかわんないんですよ?
その計算でも1日節約するだけで変えられちゃいます><
- 168 :非通知さん:2008/05/03(土) 15:45:47 ID:hwaMIR060
- 家賃は入っていませんね。
すねかじり前提でのお話ですか。
- 169 :非通知さん:2008/05/03(土) 17:21:50 ID:fRR9Xss90
- so905の値下がりって、機種代が下がったのとは違うんだな。
春割りみたいな感じで、特別割引の一種として新規や1年以上が対象で、
so905i特別割引として7月末までの期間限定ってなってた。
まぁ、春割りみたいに延長してくんだろうけど。
- 170 :非通知さん:2008/05/03(土) 17:48:53 ID:zvLt/fdPO
- >>168
家賃も入れて一日1000円だろ?
- 171 :非通知さん:2008/05/03(土) 17:51:04 ID:YR0cZ3Z80
- >>169
普通に値下げになったのでは。
キッズケータイ F801iも3月頃から値下げになって今も値上げにしてないし。
- 172 :非通知さん:2008/05/03(土) 17:53:06 ID:wws1yZrQ0
- あくまで定価は下げないというポーズだな。
キッズも割引額を他の機種より上積みという形だし。
- 173 :非通知さん:2008/05/03(土) 18:22:21 ID:4Doxbf640
- F801は新規バリュー一括10500円で買えてたな。
機種変は相変わらずの高値だったが。
いつまでも終わらない新規優遇止めれ、長期利用者優遇しろ
- 174 :非通知さん:2008/05/03(土) 19:08:13 ID:ebzq0kO/0
- 高い端末代払わせておいて、通話料を下げない偽分離プラン
総務省はさっさと指導しろ
- 175 :非通知さん:2008/05/03(土) 21:17:13 ID:fRR9Xss90
- >>171
801の春割りは13000円引きになってる。
2月の末くらいから5月末までの期間らしい。
- 176 :非通知さん:2008/05/03(土) 23:03:05 ID:mEDRiIDH0
- ∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ 通話料と端末価格はまったく関係ないんよ?
(っ ≡つ=つ また、こんな簡単なことがわからないドコモヲタが沸いてきているんよ
/ ) パパパパ
( / ̄∪
- 177 :非通知さん:2008/05/04(日) 00:28:43 ID:Zt0mpiXa0
- バリューで入る場合って、どこのショップ行っても値段同じですか?
それとも、やはり従来に比べれば高いながらも、激安ショップみたいなのは存在するんですかね?
- 178 :非通知さん:2008/05/04(日) 01:03:50 ID:x6gYzkqeO
- 従来のような激安は無いけど少し安いめの店はあるみたい
- 179 :非通知さん:2008/05/04(日) 01:19:57 ID:mGVKBl+4O
- 二年前に買った902がガタガタになってきたから
買い換えようかと思って今チラシ見たらなんじゃこりゃw
新聞やニュースで何となくは聞いてたけどワケワカメ(ノ∀`)てか高っ
面倒だけどこれからテンプレやログ読んで勉強だぁ
- 180 :非通知さん:2008/05/04(日) 01:23:56 ID:SqBPexTL0
- >>176
総務省は他国より高い通話料を是正しろ、端末代と料金プランを曖昧にするな、と指令したんだが
バリューコースなら料金が安くなります!は分離になってないし、なにより通話料が高いまま。
やるなら徹底的にやらないと、旧守的な勢力だと言われたままだな。
- 181 :非通知さん:2008/05/04(日) 01:37:00 ID:xKOxXwzqO
- >>179
私も902なんですが同じくガタガタです(涙)
機種変したいと思ったんですけど、
ほんとワケわかんないことになってますよね〜
意味不明すぎて
昨日こちらで相談させてもらったんですが
>>146さんと>>148さんが
とても丁寧に分かりやすく説明して下さったので>>146以降のレスをぜひ見て下さい。
- 182 :非通知さん:2008/05/04(日) 04:00:31 ID:sIh8kaPG0
- ∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ その総務省とやらが指令(指令?)したという
(っ ≡つ=つ 証拠を提示してもらわないと話にならないんよ?
/ ) パパパパ こういう場合、指令なんて使わないんやけど、
( / ̄∪ そういう言葉を使うところがすでに怪しさ満点なんよ
- 183 :非通知さん:2008/05/04(日) 04:07:02 ID:sIh8kaPG0
- ∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ あ、月額基本料と、通話料を意図的に混同させて、
(っ ≡つ=つ 月額基本料が下がって全体的な支払い価格は下がってるのに、
/ ) パパパパ 「通話料」は下がっていないからおかしいと、論理のすり替えをしたいんやね
( / ̄∪
- 184 :非通知さん:2008/05/04(日) 04:19:00 ID:wIdROtfw0
- 過去を振り返れば通話とパケット含めて月に何万も貢いでいたこと思えば
アホみたいに安くなって特に不満もないがなぁ
てか、あまりに料金安くてもインフラの維持に手を抜かれて
安いだけで使えない某キャリアの後追いをする必要もないでしょうに
- 185 :非通知さん:2008/05/04(日) 06:37:17 ID:y+m8SFIF0
- 通話がメインのユーザにとっては、パケットは約4〜6千円で
使い放題なのに、通話は青天井なの? と思うだろうな。
単純比較は乱暴かもしれないけど、毎日1時間使った場合の
月額支払いは、パケットなら約5〜8千円、通話は2万円強。
通話のインフラ費用ってそんなに高いの?
せめてドコモ間通話は半額にして欲しいな。
- 186 :非通知さん:2008/05/04(日) 07:56:16 ID:6CRJ1gjp0
- >>185
通話料金を半額、安くするとたくさん話す人は得するけど
待ち受け中心、話す相手がいない人は損するでしょう。
- 187 :非通知さん:2008/05/04(日) 10:19:44 ID:RmEdeCk80
- 高い端末代払わせておいて、通話料を下げない偽分離プラン
総務省はさっさと指導しろ
- 188 :非通知さん:2008/05/04(日) 12:21:04 ID:Zt0mpiXa0
- 質問なんだけど、それって総務省に直接言わないで
なんでここに書いてるの?
- 189 :非通知さん:2008/05/04(日) 12:31:30 ID:onIjzKG/O
- >>186
なんで通話しない人が損するの?
そりゃ通話料半額プランは基本料が倍になる…とかなら損するけど
それでもプラン選択は強制される前提じゃないと損しないよね?
現状でもプランSSは待ち受け専用プランみたいなモノだし…
- 190 :非通知さん:2008/05/04(日) 13:48:03 ID:/mrfX5Xk0
-
いまさらだが、「ベーシック」って存在する意味あんの?
- 191 :非通知さん:2008/05/04(日) 13:49:50 ID:P2Sh6f1n0
- >>190
ある
- 192 :非通知さん:2008/05/04(日) 13:50:30 ID:S/YLoIgV0
- お金があり余っててバンバン金をつぎ込んでもいい人
というのが、どんな世界にもいるものだよ。
- 193 :非通知さん:2008/05/04(日) 14:15:51 ID:Zt0mpiXa0
- お金有り余ってる人はむしろベーシックの一括で払うような…
頭が堅くて昔と同じじゃないとダメって人じゃね?
分割でも一括でも、なんで昔より高くなるんだ!って言われたら仕方なく薦めるプラン
- 194 :非通知さん:2008/05/04(日) 14:16:06 ID:NNqDnAY60
- >>188
触っちゃいけません。
- 195 :非通知さん:2008/05/04(日) 19:45:48 ID:xKOxXwzqO
- お金が有り余ってる人でも
お得な方を選ぶ方が多いですよ〜。
ベーシックなら2年間は原則的に解約しちゃいけないし…
お金持ちは2年も待てずに新機種が欲しくなるだろうし。
ベーシックのメリットって一体何なのでしょうか。
最終的にお得なのはどっちなんだろう…
- 196 :非通知さん:2008/05/04(日) 20:00:07 ID:eyr5yCkN0
- メリット:旧契約の長期利用者の基本料を値下げしないですむ。
- 197 :非通知さん:2008/05/04(日) 20:36:35 ID:ba2X0BQr0
- 信用がなくて分割払いを利用出来ない人のための救済処置です
- 198 :非通知さん:2008/05/04(日) 22:15:01 ID:rqibJJ1x0
- バリュー一括がある
- 199 :非通知さん:2008/05/05(月) 00:12:49 ID:X/ikmQR1O
- バリュー一括で買う金がない、口座振替・CR支払いできない、いつも遅れてるから分割審査落ち、でも新機種が欲しい
↑のワガママな貧乏人用
- 200 :非通知さん:2008/05/05(月) 01:09:31 ID:rWA+Uv7O0
- 200get!
- 201 :非通知さん:2008/05/05(月) 06:06:15 ID:VnMTsoCL0
- 口座振替できないってどういう状況?
日本の銀行って相当門戸広いから、今住所と1円さえあれば開けるよね?
メールオーダーなら1円すらいらないだろうし。
- 202 :非通知さん:2008/05/05(月) 06:51:34 ID:DF8ATse10
- 905が特別割引8400円で52500円ってあったんだが
これって春割のことじゃないよね?
だったら最悪に高いんだが
- 203 :非通知さん:2008/05/05(月) 10:55:14 ID:6XIqTGrs0
- >>202
適正だ
- 204 :非通知さん:2008/05/05(月) 11:11:28 ID:a12wBiyNO
- 意外と分割契約は緩いよ
コンビニ払いに変更も可
- 205 :非通知さん:2008/05/05(月) 12:08:15 ID:2UPxcnhzO
- >>203
んにゃ高い!
だって私は高校生3年生の時、親父の出張中に、2コ下の弟にレイプされました…
お風呂に入っている時にガムテープを片手に突然入ってきて、必死で抵抗するも、力づくで無理矢理……。
それ以来、大学に進学して家を出るまでの約7ヶ月間、毎日のように弟にされるがままでした。
以前から私のことを見る弟の目線や目つきが恐かったのを覚えています。
じっと睨みつけるように私の事を見ていましたが、変に刺激してはマズイと思い、目線に気が付かない振りをしていましたが、まさかこんな事になるとは正直思わなかったです…。
弟に襲われた事は家庭崩壊とかが恐くて、同性とはいえ親父には言えなかった…。
友達にも誰にも言えなかったです。
- 206 :非通知さん:2008/05/05(月) 13:16:49 ID:VOHG1Qxt0
- >>205
高いと思うなら、騙されたと思って豆類、ちりめんじゃこなどの小魚、レバー、乳製品、卵黄 カシューナッツ、ごま、そば、たけのこ、ブロッコリー、バナナなどにも多く含まれています。
- 207 :非通知さん:2008/05/05(月) 14:45:35 ID:FThRgLdlO
- 何この流れ…?
- 208 :非通知さん:2008/05/05(月) 15:14:00 ID:XCQt+vPK0
- 高杉てパニックwww
- 209 :非通知さん:2008/05/05(月) 17:32:34 ID:zfKFj3Y/O
- 分割にしたときの頭金っていくらぐらいなんですか?
- 210 :非通知さん:2008/05/05(月) 17:38:46 ID:+KSjSbme0
- >>209
店によるだろうけど、頭金0円の店が多い。
- 211 :非通知さん:2008/05/05(月) 18:05:16 ID:zfKFj3Y/O
- >>210
ありがとうございます!参考になりました!
- 212 :非通知さん:2008/05/05(月) 22:39:46 ID:7C9x3zoM0
- >>205
ワロタ
- 213 :非通知さん:2008/05/05(月) 23:20:26 ID:Pqgz0iZt0
- レッドプラン(ドコモ間通話無料)はバリュープラン専用なんですか?
- 214 :非通知さん:2008/05/06(火) 02:23:59 ID:fh+M98bGO
- そんなん始まるんスか?
ドコモショップの中で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、オタクというか、
ネラーの人が着てるようなアニメキャラのTシャツを着させられ、いきなりフェラをさせられた。
向こうは全裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが取れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…905とか、、、705がいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!、バババババのAAは?バババババのAAは、つ、釣れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいバババババのAAが釣れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!バババババのAAぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
実話です。。きっと釣り師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
- 215 :非通知さん:2008/05/06(火) 02:58:07 ID:HIIKZgMMO
- 携帯を3回線持っていて、2つの回線が、905なのですが、1つの回線を705に変えたいのですが、問題ないでしょうか?
現在はバリュー分割でコンビニ払いです。購入もバリュー分割でと考えてます。
- 216 :非通知さん:2008/05/06(火) 03:53:27 ID:0tay2vaB0
- レッドプランて何?
- 217 :非通知さん:2008/05/06(火) 07:14:56 ID:IQG0t2RR0
- >>215
割賦契約は2回線までに限られてますよ
一括で買うしかないのでは?
- 218 :非通知さん:2008/05/06(火) 07:23:51 ID:irBdQQfE0
- 一つの回線につき二つの割賦契約ができます
とマジレスしてみる
- 219 :非通知さん:2008/05/06(火) 07:31:58 ID:5TAy6hcNO
- すみません、4回線ある人はどうなりますか?
- 220 :非通知さん:2008/05/06(火) 07:47:29 ID:2w01BcIm0
- ご利用は計画的に
割賦はあくまで「借金」ですよ
- 221 :非通知さん:2008/05/06(火) 07:59:34 ID:2w01BcIm0
- >>218
ドコモのHPみてきた。その通りです
- 222 :非通知さん:2008/05/06(火) 08:24:52 ID:yJbVKMrr0
- 分割はあくまで借金でつよ
4〜5万貯めてから買いましょう
- 223 :非通知さん:2008/05/06(火) 08:48:08 ID:HIIKZgMMO
- >>215だけど
バリュー分割しようと思えば出来るのね。
- 224 :非通知さん:2008/05/06(火) 17:42:29 ID:C7PBqiEI0
- auが最強
- 225 :非通知さん:2008/05/07(水) 06:28:12 ID:kU5BDKT4O
- auはもうすぐ割賦始まるな。
端末料金値上げして、高い通信通話料金はそのまま、まさに最強だなw
- 226 :非通知さん:2008/05/07(水) 11:34:15 ID:ux5Vi9qeO
- シンプルは安いけどな
- 227 :非通知さん:2008/05/07(水) 12:24:21 ID:aEcThq1X0
- >>225
料金引き下げるに決まってんだろ、白痴
- 228 :非通知さん:2008/05/07(水) 14:24:32 ID:RCjlAdPQO
- 割賦の導入と料金の値下げに関係はないぞ
- 229 :非通知さん:2008/05/07(水) 14:44:23 ID:w7fUbJWB0
- >>187
それよりバリューと新機種の抱き合わせ商法の方が問題だろw
- 230 :非通知さん:2008/05/07(水) 14:45:28 ID:ybaSpFzv0
- 何も学習せず反省もしていないドコモをもっと痛めつけろ
シェア3割きればさすがに気づくだろ
- 231 :非通知さん:2008/05/07(水) 15:55:14 ID:hKmnS19g0
- >>229
そのレスに突っ込んだら負け
- 232 :非通知さん:2008/05/07(水) 18:03:08 ID:5dP56K5VO
- >>229
どこが抱き合わせ商法なのか詳しく
- 233 :非通知さん:2008/05/07(水) 18:05:38 ID:K+2G70v8O
- http://www14.ocn.ne.jp/~tdc
- 234 :非通知さん:2008/05/07(水) 19:38:21 ID:RCjlAdPQO
- ↑ナニこれ?
- 235 :非通知さん:2008/05/07(水) 22:49:42 ID:mXw+GPgU0
- 5年ぐらい同じ機種使ってる人間はなぜバリュー選べないの?
905&705シリーズ購入した人間以外は選べないっておかしいよ。
- 236 :非通知さん:2008/05/07(水) 22:59:10 ID:I+YFMGWH0
- そうだね。
せめて、2万円払えばバリューに変更できるようにしてほしい。
今の端末が使えるのに、新しい端末いらね。
- 237 :非通知さん:2008/05/08(木) 00:21:35 ID:VjLL4a+G0
- 基本料金が安くなるからGWに機種変して来た
元々1円で購入したmovaだったから端末に高い金
出すのがアホらしくて変更には躊躇していたが
バリュープランとファミ割りで基本料が半額と言われて
ついつい納得してしまった。
5年も同じ機種使ってる人なら尚更良いプランだと思う
- 238 :非通知さん:2008/05/08(木) 05:00:41 ID:wS8hHhkK0
- >>235-236
905買ってオクに流すか白ロム屋に売ればおK。機種によりけりだが大体4万前後で売れる。特に今は1万円キャッシュバック中だからバリュープランに出切る事を考慮すると損する事は無いと思う。
俺はその方法でバリューにしてP904i使ってるよ。
- 239 :非通知さん:2008/05/08(木) 18:34:03 ID:Wq987NZw0
- >>236
NM705iならバリュー一括価格26880円で今なら翌月から3ヶ月、毎月2000円の
値引き。新規なら1万円のキャッシュバックです。
- 240 :非通知さん:2008/05/08(木) 19:05:48 ID:VjLL4a+G0
- >>238
バリューって905、705シリーズからじゃないのか?
- 241 :非通知さん:2008/05/08(木) 19:55:08 ID:WT0pFFEa0
- >>240
よく読め。905買ってと書いてある。
- 242 :非通知さん:2008/05/08(木) 20:18:09 ID:VjLL4a+G0
- >>241
いや読んだ上での質問なんだけど・・・
905を1度購入してバリュープランにする
で速攻解約して安い端末に買い換える
バリュープランは1度契約すれば905以降じゃなくてもいいの?
そしたら今のオクの状況とキャッシュバックを利用すれば
得してバリュープランなんてのもあるんじゃね?
- 243 :非通知さん:2008/05/08(木) 20:24:04 ID:fvyw7/3e0
- 705をベーシックで買うだろ。
そして、バリュープランに1年後変更ってできるのかな?
- 244 :非通知さん:2008/05/08(木) 20:28:02 ID:A6VrSWMk0
- >>242
契約した905からSIMカードを取り出して
904に入れるのだと思います
- 245 :非通知さん:2008/05/08(木) 20:34:32 ID:u1OpTIsnO
- >>242
FOMAカードの差し替えで契約は変わらん。
散々既出だ馬鹿
- 246 :非通知さん:2008/05/08(木) 20:36:34 ID:VjLL4a+G0
- すまん、携帯に興味ないもんだから・・・
SIMカードだなんだと面倒な手続きはきっとしないと思う
- 247 :非通知さん:2008/05/08(木) 20:43:12 ID:RiF1u8CO0
- >>242
現在使用中のFOMAがあるか旧機種をオクで安く手に入れれば差し引き無料(もしくは黒字)で簡単にバリュープランにできる。
905iへ機変(一括バリュー)→905iを4万で売却(引き続き旧機種使用)
でキャッシュバックも届いてバリュープランも継続ウマー(゚∀゚)ーー!!
- 248 :非通知さん:2008/05/08(木) 20:47:42 ID:26zQDeL30
- >>246
じゃあ>>240で突っ込むなよ。
- 249 :非通知さん:2008/05/08(木) 20:59:26 ID:VjLL4a+G0
- >>248
そんな事携帯オタクじゃねーと知らないんだよー
チラシ見ても905.705からバリュープランから基本料金が
半額になる!としか書いてないし。
もしかして携帯電話の取説全部読んだ人なのか?
- 250 :非通知さん:2008/05/08(木) 21:01:46 ID:utEglglc0
- / )))
/ /// /―――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉
/ ( | | __) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | ≡ /, ――― |ゝ < 馬鹿共に携帯を与えるな!
/ | | L ___」 l ヾ \_________
_ミ l ______ノ ゞ_
| l ヾ ー / | l
| | \ー ‐/ | |
- 251 :非通知さん:2008/05/08(木) 21:05:32 ID:/g/lqS27O
- >>249
てか知らないんだったら突っ込むなってことだろ。
- 252 :非通知さん:2008/05/08(木) 21:21:00 ID:Pc+RHgf70
- >>249
携帯オタクじゃなくてSIMカードくらい知ってるわ。
あまりにも無痴で可愛そうなんで教えてあげるよw
movaと違ってFOMAは電池の裏辺りに小さいカードが入ってるんだよ。
それがSIMカード、そこに番号などの情報が入ってて、
カードを入れ替えるだけで端末はすぐに変えられるんだよ。
- 253 :非通知さん:2008/05/08(木) 21:23:42 ID:VjLL4a+G0
- >>252
それがオタクの凄い所だと思うw
一般の人にSIMカード知ってる?と聞いても7割は知らないと思うよ
- 254 :非通知さん:2008/05/08(木) 21:41:34 ID:Pc+RHgf70
- >>253
俺はオタクじゃねえし
FOMA使っててFOMAカードを知らないが7割もいると思えんが
っていうかどこから7割とか出てくるんだよ
- 255 :非通知さん:2008/05/08(木) 21:46:14 ID:VjLL4a+G0
- >>254
すまん
SIMカードとFOMAカードは違うと思ってた
- 256 :非通知さん:2008/05/08(木) 22:04:22 ID:+u+JLmUD0
- やっぱりドコモ販売員はオタクですか?
- 257 :非通知さん:2008/05/08(木) 22:09:59 ID:tNfrYbTJ0
- ID:VjLL4a+G0かわいいやつやのー
- 258 :非通知さん:2008/05/08(木) 22:13:10 ID:VjLL4a+G0
- >>256
オタクじゃないと思う
変更の際持っていた機種が何か書く欄に俺が持っていた
ソニーのプレミニSを散々見たがSO○○○と書いてなかったから
分からなかったみたいで記入してなかった
本人は電池を外したりして必死に型番探していたんだけどw
顔と喋りは会社に居る日曜日は朝から3時間アニメがあるから
幸せという男に激似なんだが
- 259 :非通知さん:2008/05/08(木) 22:20:33 ID:u1OpTIsnO
- >>255
無知なら質問だけにしろ。
突っ込むな。ややこしくなる。
>>256
ヲタもいるが、ごく一部。
故障や書類に関しては、プロだが、使い方とかはここの住人の方が詳しい。
画素数が高い=画質が高いと思い込んでる奴が大半だし、QVGAとVGAの違いを知らないスタッフも沢山。
スタッフのテストでも、今使ってる機種のカメラに満足してないお客様には、画素数が高い機種を奨めると正解。
DoCoMoのテストもたかがしれてる。
- 260 :非通知さん:2008/05/08(木) 22:50:29 ID:33gDtMAv0
- プレミニを使ってたやつが携帯オタクじゃないってなぁw
プレミニ使うやつなんてオタそのものじゃん。
- 261 :非通知さん:2008/05/08(木) 23:32:22 ID:ZLW7L/Cz0
- 携帯電話の知識が乏しい一般市民は自分が使っている機種が何であるかさえ
知らない者も意外と多い。
せいぜい知っていても型番程度でどこの製造メーカーなのかはまず知らない。
- 262 :非通知さん:2008/05/08(木) 23:44:45 ID:jAsHXpDH0
- >>258
プレミニSの裏蓋に型番入ってなかったか?
- 263 :非通知さん:2008/05/09(金) 00:01:07 ID:tPmMjEkk0
- 別に当人向けのレスでも無いのに無駄に突っ込んで、
自分の無知を指摘されて、携帯に興味ないとか、
オタクじゃないから知らないとか、恥ずかしい奴。
- 264 :非通知さん:2008/05/09(金) 00:05:18 ID:2GHzFlQc0
- 興味ないなら自分と関係ない話題に最初から嘴挟まないでいるか、
指摘されたら、知りませんでしたって言えばいいものを。
- 265 :非通知さん:2008/05/09(金) 00:58:30 ID:N02KRoha0
- >>243
>>1くらい読んで書き込みましょう〜
そこでいう変更の意味が分かりにくいが、
バリュープランを選べるのは端末購入時だけ。
- 266 :非通知さん:2008/05/09(金) 09:50:04 ID:OEqmsQp/0
- >>246
無知死ね
フルボッコワロタ
- 267 :非通知さん:2008/05/09(金) 10:12:38 ID:SN/FvZnW0
- >>242-254
確か 新品現行端末購入し バリュープランで契約後 ヤフオクなどで、本体端末売却
ヤフオクなどで、安い端末購入しSIMカード入換えて、バリュー継続
だが一つ問題が… (デメリット)
ドコモ側での端末故障時の保障が、確か出来なかったハズと・・・・
確かそうだったよね〜 詳しい方 どうぞ・・・
- 268 :非通知さん:2008/05/09(金) 10:28:41 ID:ZeSGvnU0O
- >>267
そうなんだけど、そんなに壊れるものじゃないし、メーカー保証は一年ある。
あと今回の元ネタは手持ち端末を使い続けるのであって、白ロム入手じゃないのもミソだわな。
- 269 :非通知さん:2008/05/09(金) 12:46:10 ID:KyYc88ie0
- >>267
おれは端末価格上昇に備えて昨年7月に904を3台購入
今年3月にNM705iをバリューで契約→ヤフオク
でウマーしてまつ
因みに調達コスト
904台6500×3=19500円
NM705i 26880円ヤフオクでほぼ同額売却
- 270 :非通知さん:2008/05/09(金) 13:29:32 ID:l35WstqeO
- >>267
保証?受けられるよ。
持ち込みでも大丈夫。
毎日受けてるから、大丈夫だと断言する。
預託交換もできるし、無償修理も可能。
- 271 :非通知さん:2008/05/09(金) 14:58:52 ID:rUK0fMwI0
- バリューコース、始まったばっかりだか今は905Iが5万位するけど、今後、新端末が出ると
旧端末は価格がどんどん下がるの?
- 272 :非通知さん:2008/05/09(金) 20:23:17 ID:N02KRoha0
- >>271
その話でまたループするからやめてね。
今後の事を誰が分かると思うんだ?
- 273 :非通知さん:2008/05/10(土) 02:05:14 ID:Dd6pXRhY0
- >>271
買ってみ
- 274 :非通知さん:2008/05/10(土) 10:59:12 ID:EXUFDxEI0
- みんみん
- 275 :非通知さん:2008/05/10(土) 13:19:32 ID:JROt0EgI0
- 906でると905店頭から消えるんだって ここに書いてた奴いたけど どうなのさ?
- 276 :非通知さん:2008/05/10(土) 13:44:50 ID:3irlp2liO
- >>275
まだ906が出てないのでわからない
- 277 :非通知さん:2008/05/10(土) 13:47:32 ID:A8Zp0/V4O
- 今だに、903売っているが店で売れ残ったモノをドコモが買い取ってくれるのか?
- 278 :非通知さん:2008/05/10(土) 14:15:16 ID:q1mzk2yH0
- 旧機種を全品買い取ったら収益悪化、メーカ離れ加速。
ますます涙目。
かといって、型落ちと新機種を同じ価格にしたら、ユーザ離れ加速。
やっぱり涙目www
- 279 :非通知さん:2008/05/10(土) 16:28:02 ID:q/AD9ZQz0
- 906が905の1万Upで出る。
↓
905価格維持
↓
905在庫無くなる
↓
906○○割引で905と同価格帯に落ち着く
- 280 :非通知さん:2008/05/10(土) 23:58:01 ID:b1st667T0
- ↑のループがありそうで怖い
- 281 :非通知さん:2008/05/11(日) 00:44:12 ID:SPwhEW7BO
- SoftBankを最近不誠実に感じ、DoCoMoにしようかと考えています。今までDoCoMoを使った事はありません。
今、一万円キャンペーンみたいな事をやってますが、905を購入したい場合、このキャンペーン期間を逃すと、906発売で905を値下げしない限り必ず損をする…という解釈で良いんでしょうか?
DoCoMoについては殆ど何も知りませんので、おそらく初歩的な質問で恐縮ですが、解る方いらっしゃいましたら、教えて頂ければうれしいです。
- 282 :非通知さん:2008/05/11(日) 00:50:10 ID:DI44HKxg0
- 905から買い方が変わって、はじめて新シリーズ(906)が出るところだから、
旧シリーズ(905)の価格どーなるかはまったくわからない。
(推測ならこのスレでもいろいろ出てるけど)
- 283 :非通知さん:2008/05/11(日) 01:59:20 ID:SPwhEW7BO
- >>282
無知な私に合わせての、わかり易い説明ありがとうございました!
気遣いあるレス、うれしかったです。
- 284 :非通知さん:2008/05/11(日) 02:13:15 ID:EzTXfuL+O
- どこの携帯を買うのも人の勝手だけどさ、
俺は2年毎に5万以上もの金をだして
携帯の端末を買って、他に基本料や通話料を払うほど金持ちじゃないから
dokomoはいらない。
と、会議で話題にでるような我が社もあぶないなあ…
- 285 :非通知さん:2008/05/11(日) 02:14:59 ID:Pw9xlXBI0
- 今月から
24回払い 840円/月 頭金2万〜3万
こういうのが出たけど、これは、どうなん?
- 286 :非通知さん:2008/05/11(日) 07:32:47 ID:57nTfNWY0
- >>284
5万円の905シリーズを購入しなくてもノキアのNM705iなら半額程度の
26000円前後で買えます。
- 287 :非通知さん:2008/05/11(日) 07:32:49 ID:Mc0IobTy0
- 頭金2万〜3万 支払えば
毎月の支払額は今までと変わりません
そして2年過ぎると毎月の支払額が840円お安くなりますよ
とバリュープラン未契約者に説明するためだろ
でもその為に頭金2万〜3万も払うのはバカバカしいと
らくらくホンプレミアムはスルーして
俺の親はらくらくホンWを0円で買いましたよ
- 288 :非通知さん:2008/05/11(日) 08:14:33 ID:cvC/XP730
- 機種変のサイクルが短い人はそれでいいんじゃないかな
- 289 :非通知さん:2008/05/11(日) 08:24:38 ID:f+RxumYv0
- >>287
微妙に違っている。2年過ぎなくても840円/月安くなるよ。
バリューコースにすれば月額840円、年10,080円安くなる。
- 290 :非通知さん:2008/05/11(日) 08:32:41 ID:EzTXfuL+O
- >>286
レスありがとう。
そういった機種も分かった上での結論が、
『これから我が社でdokomoを使う事はやめましょう』なんです。
dokomoも右肩下がりみたいだけど、
こんな事を気にしているようでは、我が社はもっと危ないかなと…
ちなみに自分はドコモですが、社員間の連絡が多いので他社に移行予定。
スレ違いになってしまい申し訳ない。
- 291 :非通知さん:2008/05/11(日) 08:39:21 ID:EzTXfuL+O
- 追記、
もちろん料金体系も十分に理解し、
議論した上での結論です。
でも、うちみたいな会社って…他にもあるんじゃないかな。
- 292 :非通知さん:2008/05/11(日) 08:46:55 ID:08vHVYTe0
- >>289
バカなのか?
少し上の方のレスから読み返してこい
- 293 :非通知さん:2008/05/11(日) 08:49:41 ID:PYm5JjXJ0
- 確か民営化〒もタダ同然でSB採用したはず?
6月からはドコモが会社内の無料通話開始で
いろいろ評価分かれるさ
- 294 :非通知さん:2008/05/11(日) 09:56:34 ID:md+0Pm5w0
- >>285
従来とだいたい同じような買い方になるんだな。
最新機種…ではなくなりつつあるが2,3万はらって機種変。
支払いは±0で従来と変わらず、ただし2年使うという前提で。
- 295 :非通知さん:2008/05/11(日) 10:02:39 ID:YpaV6HzQO
- >>290
>社員間通話が多いから自分も他社へ…
てことはSBか?
2〜3年後にはインセ廃止になるから、全キャリが本体価格数万になるよ。
それを考えないと他社移行後、次に機種変更するときに、ビックリするよ。
あなたの会社は全く今後の携帯業界を見据えずに、今現状の目先の価格しか見ていないのに会社を変えようとしてるみたいだけど。
- 296 :非通知さん:2008/05/11(日) 10:54:47 ID:WEXHFfQF0
- スレ違いだし、いいかげんもういいだろw
- 297 :非通知さん:2008/05/11(日) 14:14:58 ID:Pw9xlXBI0
- >>294
でも、総額はバリュー一括&頭金なしバリュー分割価格と変わらずだよ
らくらくホンシリーズだけかもしれないがな。
- 298 :非通知さん:2008/05/11(日) 14:35:49 ID:UOB19uMyO
- ドコモは早稲田で暴れた中国人を映した生中継回線切ったんですね。
- 299 :非通知さん:2008/05/11(日) 15:46:45 ID:U0kbUCLG0
- ファミ割をうまく使うと家族間通話が実質ただなんだろ。
自分が二台契約してファミ割使って、一台を友達に貸して通話したら、家族でもないのに友達との
通話がみんなただになるわけだが、それは規約違反か何かあるか?
- 300 :非通知さん:2008/05/11(日) 16:09:31 ID:I4QbtuXcO
- >>299
バレなきゃいいんじゃない?
- 301 :非通知さん:2008/05/11(日) 16:27:28 ID:5BLnU/JA0
- >>284
> 俺は2年毎に5万以上もの金をだして
> 携帯の端末を買って、他に基本料や通話料を払うほど金持ちじゃないから
じゃあ10年使えばいいだけでは?
- 302 :非通知さん:2008/05/11(日) 18:22:41 ID:AL7o8RtY0
- ベーシックコースも忘れないでね♪
- 303 :非通知さん:2008/05/12(月) 14:27:23 ID:vrFxLL9/0
- DoCoMoは増益決算なんだな
シェア争いって一体・・・
- 304 :非通知さん:2008/05/12(月) 14:39:28 ID:8jI9dnrI0
- >>303
シェア減って加入者減ってるわけじゃないから…
- 305 :非通知さん:2008/05/12(月) 14:42:27 ID:9Wb66YTSO
- >>303
そりゃインせを減らして、高く売ってればなるよ。
シェアよりもユーザー数は増えてるから、売上も増えるよ。
少しは頭使え。
- 306 :非通知さん:2008/05/12(月) 14:44:41 ID:vrFxLL9/0
- 解約率が減ってるからな
新規即解あれは毒だったな
インセン5万も払って即解約されてんじゃお話にならんわな
- 307 :非通知さん:2008/05/12(月) 18:46:27 ID:bK0sww4+0
- 結局バリュー買い増しで一番最安値機種ってなんだ?
とりあえず買って即にオクで同額以上の値で売りつけてバリュー価格をの権利を得たいww
9月で丁度買い増し一年になるから9月にでる新機種ってなんだろう?
706シリーズはだいぶ遅れて出そうだな
- 308 :非通知さん:2008/05/12(月) 18:59:09 ID:fFNEmwiT0
- >>307
NM705i
- 309 :非通知さん:2008/05/12(月) 19:03:42 ID:bK0sww4+0
- サンクス
今調べたら約29000円か・・・
でも9月頃には在庫はないんだろうな・・
しかも大分経つからその値で売れるかどうかも・・・
- 310 :非通知さん:2008/05/12(月) 19:03:56 ID:tkIYM3qi0
- 待てば安くなるだろうと期待して待ったのに安くならない(´;ω;`)
ポイントが2万8000あるし、買い時(諦め時)かなあ
- 311 :非通知さん:2008/05/12(月) 19:37:34 ID:uY1uklcy0
- 最近のオク相場だとNM705iは2.2〜2.5万くらいだから同額は厳しいな。
- 312 :非通知さん:2008/05/13(火) 06:15:22 ID:CValgo5M0
- 高いよなぁどれもこれも・・・
携帯に5万なんて使いたくねーよ
- 313 :非通知さん:2008/05/13(火) 07:03:26 ID:ZwMvKMnN0
- >>312
>>307
NM705i 約29000円
- 314 :非通知さん:2008/05/13(火) 07:07:18 ID:/sfo8YD30
- 携帯端末に色々機能を付け過ぎだ! テレビ・GPS・着うた・各プリ など・・・
現段階での価格が 大体5万円代! 安いパソコン並みだ!
しかも電池寿命も 技術上 もう限界!
携帯だけに使う頻度も多く 端末寿命も約2・3年が良いところ・・・
安ければ良いに越したことはないが、果たしてユーザーが求めている
端末価格は、一体いくらなのかね〜 現状の5・6万でも買っている人もいるし・・・
勝手な意見だが、デザインそのままで、機能縮小 = 1万〜2万円台が・・・と思うが・・・
それと家族間通話無料・・・ 家族崩壊・独身者多い世の中 このサービスは、
大々的に宣伝する程でもなく、的が外れている気もするが・・・ 元々標準にすべき!
どんなプラン出されても 根本は、通話料が大きいので、ここを改善してもらいたいね〜
- 315 :非通知さん:2008/05/13(火) 07:13:19 ID:/sfo8YD30
- 追加
いくらプランの変更を色々模索しても
携帯端末が高ければ、ユーザー獲得は、難しいような・・・
とにかく現状の5万円代は、明らかに高すぎだ!
PCで、考えれば本体5・6万+プロバイダー契約で、月額4000円程度で、使いたい放題
携帯は、本体価格5・6万で、発信・他の利用もパケット方式で課税
これ考えると やはり高いような・・・・
- 316 :非通知さん:2008/05/13(火) 07:24:20 ID:ZwMvKMnN0
- 5万でも毎月基本料安くなるから、5・31までに買ったら割引が2万5000くらいある
安い端末といえばMN705iみたいなものある3万程度
2万5000割引考えたら十分じゃないか?
- 317 :非通知さん:2008/05/13(火) 07:25:36 ID:z4VLUoc/0
- 5万が高いならNM705i買えば良いじゃん。
毎度現れる5万高いってほざくやつはなんなの?
- 318 :非通知さん:2008/05/13(火) 09:26:59 ID:J7N8+yqe0
- >>317
乞食
- 319 :非通知さん:2008/05/13(火) 10:24:23 ID:SSAIgfQN0
- 特徴としては、低機能で安い奴と言いつつフラッグシップの905の値段を出す点w
つーか端末ならSBが一番ダントツに高い
905と機能同じくらいの機種が9万超えるんだよ!!!
- 320 :非通知さん:2008/05/13(火) 10:26:06 ID:CValgo5M0
- 他の携帯もNM705iと同じ値段なら文句ないだろ。
- 321 :非通知さん:2008/05/13(火) 11:29:29 ID:G8WXfKuy0
- >905と機能同じくらいの機種が9万超えるんだよ!!!
ってことは
その内にドコモのフラッグシップも9万円位の価格になってもおかしくないってこと???
- 322 :非通知さん:2008/05/13(火) 11:32:39 ID:2LqrgIKz0
- SBMは2.8兆の有利子債権があるから
単純に3月期決算の利益を4倍にしても、利息分払うとほとんど残らない
(今は利息の支払いも凍結中でいずれ始まる)
- 323 :非通知さん:2008/05/13(火) 11:36:22 ID:t9ePGIj00
- >>321
「プラダフォン」
価格は10万円程度だ
- 324 :非通知さん:2008/05/13(火) 11:51:04 ID:2LqrgIKz0
- >>323
9万1000円だってさ
SBMなんてブランドコラボじゃないやつでも軒並み9万超えてて
ガンダム?とかで10万余裕で超えてんじゃん
- 325 :非通知さん:2008/05/13(火) 12:01:48 ID:G8WXfKuy0
- >>323-324
プラダフォンには興味がないからいいんだけど、
907、908と新機種のリリース毎にどんどん価格が上がったら嫌だなあ。
- 326 :非通知さん:2008/05/13(火) 12:04:43 ID:pzjwt20wO
- SBMは非スパボ一括払いだともっと安いでしょ。
もう少し勉強した方がいいよ。
- 327 :非通知さん:2008/05/13(火) 12:05:15 ID:U5SlaPfj0
- >>316 割引が2万5000円ってなに??
- 328 :非通知さん:2008/05/13(火) 12:06:33 ID:lL47W9Co0
- >>326
ドコモもベーシックならもっと安いよ。
- 329 :非通知さん:2008/05/13(火) 12:52:05 ID:QYYTCwvrO
- ちょっとまだ理解してなくて戸惑ってます
バリューの分割で買って支払い途中で解約した場合は残金一括払いですか?分割ですか?
- 330 :非通知さん:2008/05/13(火) 13:01:39 ID:G+3Ak9I90
- 普通に考えたら解約は残金一括だろ。機種変ならともかく。
- 331 :非通知さん:2008/05/13(火) 13:16:30 ID:6fZmazPA0
- ソフバンの場合は機種変したとき、前の端末の異常な割賦残を請求されるばかりでなく、
次の機種でのスパボ割引額まで減額されちゃうからな
- 332 :非通知さん:2008/05/13(火) 15:22:36 ID:/sfo8YD30
- ちょっと思ったんだが
結局は、SB も ドコモ も ユーザー月額平均支払額が 1万程度 使っていると見込んで
端末代の値段にしているのかな?
SB の端末代 高いってのは、SB⇔SB 無料通話(時間帯) ホワイトプランを前提とし
ドコモは、家族間のみ無料通話 だから SB より多少安い? (何が何でも通話料から取る考え)
もしドコモが、ドコモ同士無料を打ち出さないで、端末代を9万円台にまで
引き上げたらたまったものじゃない! 災厄だと 思えるのだが・・・
ただ昨年から今年に掛けてSB加入率急激に上がっている割に
俺の周りには、ドコモユーザーばかり・・・ しかも電波影響から
SB→ドコモに変更する人までもいるくらいだ・・・
ここ2・3ヶ月SBが トップってのは、企業が ドコモ → SB に
変更しているんじゃないかと 思える・・・ のだが・・・
- 333 :非通知さん:2008/05/13(火) 15:52:08 ID:TGOIEZykO
- >>326>>328
スパボは格安一括じゃないと高いだけ、バリューもスパボの特割に比べたら
たいして割引が付かないし結局バリューでも通常スパボでも端末の価格は高いし
端末価格−割引額と割引による償還年数で考えないと。
格安スパボ一括は魅力的だけどSOFTBANKは300KB制限が辛い。
- 334 :非通知さん:2008/05/13(火) 17:46:52 ID:LM5LPBJ10
- >>312
分割で買えばいいじゃん
- 335 :非通知さん:2008/05/13(火) 23:30:30 ID:aqXq2USq0
- 今 お金がない → バリューで分割
トータルで安く買いたい →バリュー
今お金がある。一括で買いたい→バリューで一括
今3万5000円くらい持ってて、携帯買わないと他のことに使っちゃいそうで心配でたまらない→ベーシック
今までと違うことはしたくない→ベーシック
最新機種欲しいけどローン蹴られる → ベーシック
- 336 :非通知さん:2008/05/13(火) 23:32:34 ID:m4v71eEg0
- >>329
解約しても分割分だけ月々払い続ける事が可能ってショップで聞いたよ
もちろんその場で清算も可
- 337 :非通知さん:2008/05/14(水) 02:51:00 ID:6ubPaCnuO
- 905の値段はどこまで下がるんだろう?
ドコモ関西で今まで安く機種変できてたから今は高すぎ
- 338 :非通知さん:2008/05/14(水) 07:41:26 ID:4aTdLm/G0
- ここで頻繁に出てくる、1年単位で最新に買い換えてたら値上がりになるじゃんって話だが
同じことをSBでやれば物凄い額になるんだよなw
じゃあauにするかって話だな
auの端末ねえ・・・
- 339 :非通知さん:2008/05/14(水) 07:46:02 ID:4aTdLm/G0
- https://www.ntel-signup.com/sb/sub/charge02.htm
例えば1年で920Pを買った場合、分割負担金は月に
3,680−1,500=2180円(月に基本料+オプションで1500円以上使うと仮定)
905の場合は
2100−840=1260円
前機種の割賦残金もSBのほうが1.5倍くらい高い
- 340 :非通知さん:2008/05/14(水) 10:26:25 ID:cIDR4vdGO
- もし特割と割賦が同額のを買えば?たぶんバリューと同じ程度の金額になると思うけど。
- 341 :非通知さん:2008/05/14(水) 10:39:09 ID:RJzknCuP0
- バリューで買い増しした以降は、一年未満とかで買い増ししても金額は同じ?
- 342 :非通知さん:2008/05/14(水) 10:43:32 ID:kx06oTnO0
- 何でやねん。
- 343 :非通知さん:2008/05/14(水) 11:30:31 ID:bVMIMF3k0
- >>340
2年未満の買い増しで、割賦=割引の機種は1つもない
そう、存在しない
- 344 :非通知さん:2008/05/14(水) 11:35:00 ID:jciV0fWTO
- バリュー価格は6月から値下がりするね。
- 345 :非通知さん:2008/05/14(水) 16:27:56 ID:pkvCQ/2b0
- 値下げはねーよ
- 346 :非通知さん:2008/05/14(水) 20:30:40 ID:zJzGEefv0
- >>345
昨日イオンニューコムに行ったら、
キッズケータイ F801iに「値下げしました」というPOPが掲げられていました。
もちろんバリューコースに加入した場合の支払い価格です。
- 347 :非通知さん:2008/05/14(水) 20:39:48 ID:THmXjgBwO
- >>346
6月から値下がり→値下げは無い→昨日値下げしました
話しが繋がってないよ。
- 348 :346:2008/05/14(水) 20:49:05 ID:zJzGEefv0
- >>347
F801iが値下がりしたのだから、
他の機種も今後値下がりするかもしれないという意味です。
- 349 :非通知さん:2008/05/15(木) 03:25:35 ID:xSGRIxnMO
- >>348
ttp://imepita.jp/20080430/565510
- 350 :非通知さん:2008/05/15(木) 06:25:34 ID:S4//QC5E0
- >>345
SO905i値下げしましたが
- 351 :非通知さん:2008/05/15(木) 07:40:32 ID:+/TejFG40
- >>350
いくらになったん?
- 352 :非通知さん:2008/05/15(木) 09:10:19 ID:PuGKpd4u0
- >>351
6000円下がった。
http://www.mihara3.co.jp/i/warif.htm
- 353 :非通知さん:2008/05/15(木) 09:41:15 ID:G2pdaLFX0
- ここ↓に書いてある最大3ヶ月、最大2100円キャッシュバックって6月にはなくなるの?
6月以降はこれに代わるものって出てくるの?
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/value/index.html
- 354 :非通知さん:2008/05/15(木) 10:04:56 ID:xSGRIxnMO
- >>353
最大6300円キャッシュバックより、
購入金額が1万円安くなった方がいい。
- 355 :非通知さん:2008/05/15(木) 11:47:21 ID:ivzEHrKE0
- >>352
微妙な下がり方だな
3万くらい下がってんのかとおもった
- 356 :非通知さん:2008/05/15(木) 13:23:44 ID:oRFNzkQbO
- 結局、全く新規で905買うなら、5月中に買うべきだよな?
- 357 :非通知さん:2008/05/15(木) 13:29:41 ID:29esmd110
- 6月には906発表発売でまた3ヶ月割引復活するんじゃね
- 358 :非通知さん:2008/05/15(木) 16:09:07 ID:QcwyWmGs0
- これからの物価の上昇と格差社会を見込むと機種が高いのは失敗に繋がると思う
一部の上流階級にのみ販売するのならともかく携帯はそうはいってられんだろ
- 359 :非通知さん:2008/05/15(木) 16:17:10 ID:ivzEHrKE0
- 高い機種と安い機種の二部構成になるんじゃね?
安いのは超廉価機種
全部入りは買える人用
まあ買えないってほどの額ではないが、金掛けたくない人っているからね
そういう人に廉価機
- 360 :非通知さん:2008/05/15(木) 16:35:31 ID:Pft0smV70
- >>358
ドコモが失敗しようが関係ない。
ドコモユーザーがものすごく増えようが増えまいが、ほとんど関係無い。
- 361 :非通知さん:2008/05/15(木) 16:50:00 ID:FCKIYrAA0
- 機能が少ない安い機種も選べなきゃ、意味ないと思う
- 362 :非通知さん:2008/05/15(木) 17:33:31 ID:NqxC01M90
- 超廉価機種として機能が少ない50xシリーズだせばいいんじゃない?
NM705iなんか機能もほとんど無いから、NM505iで出せばよかったのにw
- 363 :非通知さん:2008/05/15(木) 17:58:52 ID:L+Ka6Tcr0
- 防水機種って905,705であったっけ?
- 364 :非通知さん:2008/05/15(木) 19:00:26 ID:VLOwlGiH0
- >>358
格差社会で考えるならドコモの加入者は高所得者でソフトバンクは低所得者。
- 365 :非通知さん:2008/05/15(木) 19:49:01 ID:yG1chDd00
- >>363
F705とキッズケータイ
- 366 :非通知さん:2008/05/15(木) 20:20:35 ID:0K7OH0W+0
- >>364
シェア半分だから半分が高所得者か?
希に携帯ごときでこういう事書く奴がいるが、よほど携帯が高額な物なんだろうね。
- 367 :非通知さん:2008/05/15(木) 20:37:00 ID:gag9HsXP0
- シェア50%のまま、すべての人が、バリューコースで、実際に905ばかり
買っていればそうかもしれないが
実際は、1円とか、ポイント交換での購入もあるからどれだけ金持ちかわからん
- 368 :非通知さん:2008/05/15(木) 23:00:31 ID:4RhUR1pl0
- >>362
5シリーズはmovaだよ
- 369 :非通知さん:2008/05/15(木) 23:20:31 ID:u/YFOHRYO
- 905をバリューで買って、買った回線でその905を使わなくても、その回線は基本料割引が適用されますかね?
- 370 :非通知さん:2008/05/15(木) 23:29:53 ID:clDtxI520
- うん、
- 371 :非通知さん:2008/05/15(木) 23:34:54 ID:x3MznX/G0
- 1着目12000円、2着目は1000円の某洋服店と同じような考え方
2着目1000円に相当するのがバリューコース
つまりその店でスーツを2着買った客だけの特別サービス
- 372 :非通知さん:2008/05/15(木) 23:54:56 ID:Pft0smV70
- >>371
言いたい事は分かるが、例えが微妙
- 373 :非通知さん:2008/05/15(木) 23:55:26 ID:u/YFOHRYO
- なるほど!
- 374 :非通知さん:2008/05/16(金) 00:15:15 ID:RWJ7ySPQO
- するってーと、3回線(俺、嫁、親)持っていて905使いの俺は、12ヶ月待たなくても、嫁、親の回線を順に使って906→907とお得に乗り換えられる訳だな。
しかもそのたびに基本料が安くなる!
これはかなりお得だな。
- 375 :非通知さん:2008/05/16(金) 00:15:48 ID:tfdA9ot70
- どうしてもわからん
ベーシックで15,750円本体値引きと言うけど
ベーシックとバリューの基本料金の差額が1,680円だから
1年経つ前に本体価格の差は埋まってしまう
短期間で機種変更する予定の場合も
長く使う場合もベーシックにメリットなんてないんじゃないの?
- 376 :非通知さん:2008/05/16(金) 00:21:15 ID:moD/hpxS0
- ないさね
バリューで分割支払いの審査に通らない携帯ブラックでも
最新機種を買える救済プランなのだから
- 377 :非通知さん:2008/05/16(金) 00:26:12 ID:MeNvmPfk0
- >>375
最後の行は、ココでずーっとそういわれてきてるんだが。
- 378 :非通知さん:2008/05/16(金) 06:11:39 ID:8etuu6610
- レッドプランってなーに?
- 379 :非通知さん:2008/05/16(金) 06:24:31 ID:ycHgi3qJ0
- >>378
赤字のdocomo
そこの料金プラン
- 380 :非通知さん:2008/05/16(金) 06:27:46 ID:sTL2OzmC0
- >>375
> ベーシックとバリューの基本料金の差額が1,680円だから
> 1年経つ前に本体価格の差は埋まってしまう
1680円の差額は(実質)間違い。 ← 割引前だから
ほとんどのひとは実質月840円の差だから1年程度では差は埋まらない。
- 381 :非通知さん:2008/05/16(金) 06:39:35 ID:379uolFlO
- 今バリューで購入すると、2100円割引最大3ヶ月特典がついてきます。しかし同時に、春割や新規一万円バックもやってます。
これらのキャンペーンの兼ね合いは、どうなりますかね?
例えば、全く新規なら、16000円ぐらい得すると了解して良いんですかね?違いますかね?
- 382 :非通知さん:2008/05/16(金) 06:41:45 ID:tSB2N4VP0
- 新規施策はコストがかかるって言ってたが
それがインセのことだとしたら新規だろうが買い増しだろうが同じはずだよな?
904までは結構差が合ったらしいが、今統一じゃなかったっけ?
でも新規優遇が続いてるみたいなのを見ると、やっぱ1万くらいインセの差があるんかねえ・・・(´・ω・`)しょんぼりだ
- 383 :非通知さん:2008/05/16(金) 06:43:24 ID:oX6TSHK+0
- 馬鹿は、色々考えるな、
バリューで購入。これしかないんだ。
バリューで買えないやつだけベーシック
バリューですら買えないやつは、ソフバンもつほうがいいと思うがな。
- 384 :非通知さん:2008/05/16(金) 06:47:24 ID:tSB2N4VP0
- バリューで買えないとはカードブラックとかそういう人?
プリカのほうがいいねそういう人は
- 385 :非通知さん:2008/05/16(金) 16:02:32 ID:H4sRrRPmO
- 買えない人のほとんどが滞納。
↓
そうすると、全キャリ契約出来ないことになる。
↓
バリューが契約出来ない人はソフトバンクでも契約出来ないじゃん。
↓
滞納=携帯持つ資格無し!
- 386 :非通知さん:2008/05/16(金) 16:07:31 ID:DbNu3kaE0
- 滞納か・・・ますますプリカ向きな人じゃね?
- 387 :非通知さん:2008/05/16(金) 17:12:15 ID:AtW5sc9E0
- 一旦バリューに切替たら、端末利用期間による
買い増し料金の違いって無くなるのか?
- 388 :非通知さん:2008/05/16(金) 17:15:17 ID:Cllllwje0
- 2100円割引も、ファミ割MAX50の前で割引だから実際は1050円
しかも一日に契約しないと2100円は引かれない;
もし一日に契約しても1050×3=3150円ぶん
新規の事務手数料3150円が実質かからないってことぐらいかな
- 389 :非通知さん:2008/05/16(金) 17:15:32 ID:DbNu3kaE0
- なくならないんじゃ?
1年未満と1年以上で違うはず
SBは4段階くらいに分かれてる
- 390 :非通知さん:2008/05/16(金) 17:17:03 ID:Cllllwje0
- >387
1年たってなかったら15330円高い
機種とか店舗によって10500円だったり
- 391 :非通知さん:2008/05/16(金) 17:19:24 ID:AtW5sc9E0
- >>389
一括購入してもNGって事?
だとすると、端末と利用料の分離が出来てない事になるが
禿は、スパボで割引があるから分かるけど
- 392 :非通知さん:2008/05/16(金) 19:33:56 ID:0bQSR22iO
- すいませんお聞きしたいことがあるのですが、今一般請求で払っていて口座などを登録していないのですがバリュー分割と一緒にDCMXを申し込めばショップに通帳など持っていかなくてもバリュー組むことは可能ですか?
- 393 :非通知さん:2008/05/16(金) 19:39:19 ID:vRncYNbg0
- >>391
だってまだインセ減額されたとはいえ0ではないし
- 394 :非通知さん:2008/05/16(金) 19:39:44 ID:mat5YZOiO
- >>392
DCMXにも審査があるからダメですね。
- 395 :非通知さん:2008/05/16(金) 20:05:38 ID:OeDiGbxE0
- >>393
結構誤解してる人いるよね>インセ
- 396 :880:2008/05/16(金) 20:28:00 ID:JOJQfj3p0
- DoCoMo8年目で5年前の機種をmovaで使ってる自分は
買い換えようと思ったけどなんか面倒そうだし色々変わってる最中らしいから待ちかね。
DS行ったらとりあえず新製品出揃うまで買い時じゃありませんと言われたぜ。
- 397 :非通知さん:2008/05/16(金) 20:28:41 ID:JOJQfj3p0
- 別スレのHN残ってた。
- 398 :非通知さん:2008/05/16(金) 23:56:27 ID:5JAUH4Xj0
- >DS行ったらとりあえず新製品出揃うまで買い時じゃありませんと言われたぜ。
そんな親切なDSあるのかw
急ぎじゃないんならあと二ヶ月くらいで出揃うからその頃池
- 399 :非通知さん:2008/05/17(土) 08:24:10 ID:lmv+kLQ00
- キッパリ言い切ったわけじゃないけど
新年度需要が終わって今は品薄だしもうすぐ新製品が出るんですよー、と言ってた。
良い店員だったんだね。
もうしばらく様子見しとこう。
- 400 :非通知さん:2008/05/17(土) 08:44:51 ID:DKtp+3Us0
- 400get!
- 401 :非通知さん:2008/05/17(土) 08:48:29 ID:fVrqm+2/0
- つかどこ行っても在庫は潤沢にあるなあ
- 402 :非通知さん:2008/05/17(土) 10:01:53 ID:XrzVJPx10
- 906発売されるころには
905の在庫がないとか言ってる奴いなかったっけ?
- 403 :非通知さん:2008/05/17(土) 10:49:45 ID:/3Jl+iWP0
- 普通に考えたら旧作の在庫なんて無いほうが良いからな
思ったより売れなくて在庫があまったのか
906以降も905が売れるような仕掛けを考えてあるのか
ロゴが変わってから初の新機種だから期待をこめて注目されるし
後ろ向きな事はしない方がいいわけだが…さてどうなるかねえ
- 404 :非通知さん:2008/05/17(土) 12:26:44 ID:lmv+kLQ00
- 価格スレでは在庫すくねーって言ってる人もいるのにどっちなんだい。
うちの近くの店は少ないと言ってたよ。
- 405 :非通知さん:2008/05/17(土) 13:41:59 ID:YRQf9TL60
- 売り方変えて今まで以上にシビアな在庫調整をしているはずだけども、
それでも思惑通りに100%完璧な在庫調整なんて出来るはずもなく、
バラつきがあってもおかしいことではないだろう。
- 406 :非通知さん:2008/05/17(土) 15:12:32 ID:TGtlzu0YO
- 白ロムを持ち込んで新規契約する場合はベーシックコースになるんでしょうか?
バリューコースは選べないんでしょうか?
- 407 :非通知さん:2008/05/17(土) 15:16:46 ID:ZCq5YEq80
- 持ち込みは対象外
バリューは新規または買い増しで正規な契約で買った人だけの優遇サービス
- 408 :非通知さん:2008/05/17(土) 15:23:58 ID:ZCq5YEq80
- 料金を安くする目的なら割安なNM705iを正規に買ってバリューにする
バリュー契約後はSIMを入れ替えて手持ちの好きな機種を使いNM705iは転売
でも安いからとリスクだらけの白ロムなんか買うのは馬鹿とコレクターで十分
- 409 :非通知さん:2008/05/17(土) 15:27:14 ID:LufEfw/XO
- >>386
つ トバシ
- 410 :非通知さん:2008/05/17(土) 15:32:23 ID:/DP048zSO
- 705か905に買い増し予定です。
今なら何かのキャンペーンに該当しますか?
- 411 :非通知さん:2008/05/17(土) 15:36:48 ID:ARv+dvhe0
- >>407
バリューにならないのはわかるけど、新しく端末を購入するんじゃなくて持ち込みでも
ベーシックになるのか教えて。
ベーシックの2年縛りがつくのかつかないのかが気になる。
- 412 :非通知さん:2008/05/17(土) 16:02:41 ID:VSQ6KPsdO
- >>411
なんで持ち込みで縛られにゃならんのかw
- 413 :非通知さん:2008/05/17(土) 16:07:56 ID:Py3qYp3G0
- ベーシックも同じ
新規か買い増ししたときにベーシックかバリューか選べる
- 414 :非通知さん:2008/05/17(土) 16:20:51 ID:2pVuB+OU0
- 既存ユーザーが「バリューコース」「ベーシックコース」を選べるのは
端末購入時のみとなる。
FOMAカードが装着されていない端末を入手し、店頭で契約手続きを行なう、
いわゆる「持ち込み」の場合も従来通りの料金プランを選ぶことになり、
バリューコース/ベーシックコースともに利用できない
- 415 :非通知さん:2008/05/17(土) 16:35:58 ID:ARv+dvhe0
- >>412
昔auでそういう目に遭ったから…
「持ち込みでも2年使う約束じゃなきゃ新規契約できない」とauショップで言われた。
いろいろオプションも強制加入だった。
- 416 :非通知さん:2008/05/17(土) 16:36:15 ID:LufEfw/XO
- 従来プラン(ベーシックと同じ内容の)だな。
- 417 :非通知さん:2008/05/17(土) 16:38:39 ID:ARv+dvhe0
- >>416
じゃあ2年縛りなしで、基本料金はベーシックの表と同じと見ていいのかな?
- 418 :非通知さん:2008/05/17(土) 16:38:45 ID:Py3qYp3G0
- >>416
内容違うよ
縛りが薄い
縛りがある分、購入補助があるのがベーシックなんだから
買うときじゃないと意味内ぽ
- 419 :非通知さん:2008/05/17(土) 16:59:09 ID:T/vtCgZxO
- 白ロム持ち込みでバリューとか笑わせんな
俺はバリュー回線いっぱいあるから名変してやろか(笑)
バリュー一括だから割賦ないキレイなバリュー回線(笑)
- 420 :非通知さん:2008/05/17(土) 17:06:16 ID:LufEfw/XO
- >>417-418
従来プランに縛りは無いハズ
別途でMAX50付けたり年割付けたら別だが…
で、購入補助なんかは料金プランとは関係無いし、まして持ち込みならね。
捕捉あったらヨロ
- 421 :非通知さん:2008/05/17(土) 17:10:57 ID:MuIc0XY40
- バリューの分割で
審査基準に満たないのでと
バリュー分割出来なかった人いらっしゃいますか?
自分は出来ませんでした
理由は教えてくれないので分かりませんけど
- 422 :非通知さん:2008/05/17(土) 17:22:42 ID:ALMQ/lZa0
- おいおい、ベーシックプランとベーシックコースは分けて書いてくれよ。
- 423 :非通知さん:2008/05/17(土) 17:52:06 ID:cqN8Dt6tO
- 分割するのに審査基準に満たないなんてあるのか?クレジットのブラックか?
- 424 :非通知さん:2008/05/17(土) 18:18:03 ID:KNCb7h9o0
- >>423
・月々の支払いが請求書払い。(口座振替の申し込みなし)
・docomoで延滞、未納、滞納履歴がある。
・他社未納金が未払い。
・短期契約解除履歴がある。
等
クレジットのブラックは関係ない。
- 425 :非通知さん:2008/05/17(土) 19:55:13 ID:Q1o3p9oBO
- 自分、請求書払い12回と24回でやってる。
10年以上契約者だけど…
- 426 :非通知さん:2008/05/17(土) 20:16:17 ID:zhLGj9vx0
- 白ロムでバリュープランに出来ないわけは?
なぜ?
ベーシックのように補助無いのに??
- 427 :非通知さん:2008/05/17(土) 20:22:07 ID:sZ8KwNtA0
- >>426
その白ロムを買ったときにインセがあったから
とかなんとか
- 428 :非通知さん:2008/05/17(土) 20:32:14 ID:gVY9976C0
- >>426
仮に持ち込みでバリュー契約ができるとしよう
とりあえず鈴木さんが905を新規or機種変でバリュー契約をする
そしてその端末を佐藤さんに一時的に貸出→それでバリュー契約
が可能になるわけだ。
その気になれば1000人でも1万人でも可能になるからな。
- 429 :非通知さん:2008/05/17(土) 21:03:13 ID:EA2By1Vf0
- というかバリュー契約が限定されてること自体がおかしい
- 430 :非通知さん:2008/05/17(土) 21:06:21 ID:3mGYWD2P0
- 「端末価格を安くする代わりに基本使用料を高くする」のが
ベーシックコースなのにね。
端末を買わなければ、割引自体を受けないのだから、
バリューコースを契約させてくれても良いはず。
- 431 :非通知さん:2008/05/17(土) 21:09:23 ID:PVzbtMGv0
- 自説を述べたいのなら具体的に、説得力があるのをどうぞ
- 432 :非通知さん:2008/05/17(土) 22:21:53 ID:flZNDcJj0
- バリューを基本にしてインセで端末代補助してもらう人間はベーシックにすればいいのにね。
5万円払った人間だけがバリューにできるってどうかんがえてもおかしいよ。
5年以上同じ機種使ってる人間がなんでバリューにできひんねん。
- 433 :非通知さん:2008/05/17(土) 23:10:19 ID:jW6AxR7oO
- ん〜2年?以上同じ端末使ってる人は自動的にバリューになったら良いのにね。
それと、鈴木さんと佐藤さん?の話みたいなのの対策に端末番号で管理しとけば
同じ端末で同時に2回線以上のバリュー契約が出来ないように管理できるハズ。
- 434 :非通知さん:2008/05/18(日) 01:11:59 ID:Z8dyXR380
- 仲間由起恵「早くおいでよ^^」
- 435 :非通知さん:2008/05/18(日) 03:11:35 ID:fDOnwb3EO
- 2年縛りは嫌です、新規0円でシンプル契約できるなら考えます。
- 436 :非通知さん:2008/05/18(日) 03:22:42 ID:8K2E0eEBO
- >>434
貞子 乙!
- 437 :非通知さん:2008/05/18(日) 06:59:22 ID:OIAgNAtjO
- 請求書一月遅れ払いだがローン組めた\(^_^)/
- 438 :非通知さん:2008/05/18(日) 16:01:29 ID:ZvBxNcXE0
- ということは、ドコモ追い込まれてるな・・・
- 439 :非通知さん:2008/05/18(日) 18:38:36 ID:yD1ASUTP0
- 既出だとは思うけど、SO905iだけ割賦金額が安くなってた。
- 440 :非通知さん:2008/05/18(日) 18:49:41 ID:JIKNmKjkO
- >>439
まだまだ下がるよ。
- 441 :非通知さん:2008/05/18(日) 21:22:27 ID:G3+2itGS0
- >>433
「この端末はすでにバリューコースを契約されてますので、
バリューコースはお選びいただけません」
こうですね、わかります。
分かりづらい仕組みがさらに増えるね。
- 442 :非通知さん:2008/05/19(月) 02:34:59 ID:lSYVBFVmO
- わかりづらくは無いと思うが…それに公正さが確保される訳だし。
そりゃ白ロム入手した人にはわかりづらいシステムなんだろうけどね
自分の端末でするなら大丈夫!でしょ?
- 443 :非通知さん:2008/05/19(月) 04:14:05 ID:7gpu726Q0
- >>432 同感!
長期ユーザー 見捨て、巷の声が上がり
長期ユーザー対策が、ドコモポイントUP… あまり意味なし!
5年以上の契約者は、自動的にバリューにして欲しいよな〜
このパターンは、キリンビールが、ドライに視野を奪われた時の似ているような…
戦略を間違え 修正も切り替えも たじろぐと 落ちていく一方だな〜
正直SBの方が、将来的に価値がありそうな気がしてきた!
問題は、受信範囲と能力・・・!
- 444 :非通知さん:2008/05/19(月) 07:36:05 ID:FacMwxtH0
- >>443
端末使用年数ならわかるけど
契約年数で自動的にバリューとかあり得ないし
SBの方が将来性あると思うなら、さっさとSB行けば良いと思うよ。
- 445 :非通知さん:2008/05/19(月) 07:39:42 ID:zhoBxbV30
- 自動で切り替えると契約がどうのと文句言う輩が出てくるからに決まってるだろう…。
それに全ての人間が色んな理由でバリューを望んでるとは限らないのも事実だから。
たとえば手持ちがなくて分割もできないユーザーとか良かれと思って切り替えてもありがた迷惑になる。
- 446 :非通知さん:2008/05/19(月) 08:00:36 ID:Xom061Nh0
- >>443
問題はどうやって適用するかだろうな
5年以上つっても、オクとかで安く買ってる奴はインセの恩恵を受けてる訳で
そもそもビールと違って携帯はシェアを落として増益するという業があるわけで・・・
株主に対する言い訳上、シェアも一応格好はつけたいだろうが、
実際はそんなに気にしてないんじゃね?
貧乏ユーザ・金にならんユーザは要らない的な
- 447 :非通知さん:2008/05/19(月) 14:03:28 ID:tw0uVfCS0
- 騒がなくても906が出れば905はバリュー一括14800円とか始まるよ。間違いない。
昨年、904通常1円で売ってたのを忘れたのか?
- 448 :非通知さん:2008/05/19(月) 14:56:11 ID:vMMIYs2l0
- 携帯余りはドコモに限って言えるが必ず起こると思う。なぜかって?
それは 「2in1」はドコモだけのサービスだが複数(2台)持ってたのが1台で済むってってことは1台は余る・・・
販売店も1台でも多く売りたいから値下げは起きる。ただし 906や706がでないと無理でしょう
- 449 :非通知さん:2008/05/19(月) 15:01:05 ID:DI5XJRED0
- 日本語でおk、と書きたくなる文章だなw
- 450 :非通知さん:2008/05/19(月) 16:31:11 ID:5rHroisuO
- >>447
言いたい事はわかるが、905から売り方が変わったのを忘れたか?
904と同じように安くなるのかはわからない。
- 451 :非通知さん:2008/05/19(月) 16:47:31 ID:c8s3ETRZ0
- でも安くなるとは思う。
つーか、そうでもしなきゃ今から905買うヤツはいない。
- 452 :非通知さん:2008/05/19(月) 17:05:16 ID:5rHroisuO
- >>451
思う、だよな。906を高めにして905の割安感を出すことだって考えられるぜ。
あと巷の説の在庫調整も。
とにかく売り方が変わった最初の継続機種の発売はまだなんだよ。
- 453 :非通知さん:2008/05/19(月) 18:47:47 ID:C+Rt91cW0
- 確かに905と906が同じ値段なら売れないだろうねw
つか一部値下げは始まってる(SO)し、全く値下げしないってことはないだろうね
問題はその幅が大きいか小さいかだけ
- 454 :非通知さん:2008/05/19(月) 18:54:18 ID:4HRgGOF60
- またキャッシュバックで調整するんじゃない?
- 455 :非通知さん:2008/05/19(月) 18:55:20 ID:C+Rt91cW0
- 新規やMNPは1万円くらい引いてるよなあ・・・
あれって、他にMNPして帰ってきても得になるのかな?
ポイントがもったいないか・・・
- 456 :非通知さん:2008/05/19(月) 19:04:29 ID:WkpY4Gvv0
- 新規で組んで古い携帯捨てちまえ
- 457 :非通知さん:2008/05/19(月) 19:05:14 ID:C+Rt91cW0
- 番号変わっちゃうじゃん・・・(´・ω・`)
- 458 :非通知さん:2008/05/19(月) 19:26:06 ID:rk7GdMuSO
- >>452
今のままで、906を更に値上げしてだしたら、
ドコモは売れず、下手すると純減するよ。
- 459 :非通知さん:2008/05/19(月) 19:26:44 ID:lZpKSt4J0
- 昨日3件DSいって今後の905の価格について聞いてみたのだが、
どこの店員も「安くなると思うが、まだわからない。
安くなったとしてもそんなに大きくは変わらない」とマニュアルのごとく説明された。
「906発売以降はどの機種も現在のS0の価格で落ち着く」に一票だな。
- 460 :非通知さん:2008/05/19(月) 19:38:25 ID:tw0uVfCS0
- >>450
904は、発売当初3万円台905が出るまで2万円台で推移。それが型落ちしただけで1円。
とすればバリュー一括4万円台の905が、型落ち直後バリュー一括1万円台になっても不思議ではないな。
906が出ても様子見で905も高値維持するかもしれないがいずれ値崩れする。
- 461 :非通知さん:2008/05/19(月) 20:16:28 ID:KszFQpSR0
- 904は毎月840機器代払ってること計算に入れてね
0円でも2年使ったら20160
- 462 :非通知さん:2008/05/19(月) 20:23:27 ID:aouUeeYuO
- >>460
でも在庫そんなに無いんだから、あまり安くしないと思う。
906が少し高くなり、905が少し安くなれば、差別出来るじゃん。在庫一杯なら、激安にするだろうけど。
新規で買いたい人は、今一万円キャッシュバックあるうちに、買うべきでしょ。期限の今月末までに。
違うかな?
- 463 :非通知さん:2008/05/19(月) 20:30:53 ID:TF4QKaP90
- 一万円キャッシュバックは翌月の利用料からとありますが、この利用料には毎月の基本料やオプションの料金も対象なのでしょうか?
それとも電話料金やパケット料金だけなのでしょうか?
- 464 :非通知さん:2008/05/19(月) 22:11:37 ID:CzSM/8hY0
-
- 465 :非通知さん:2008/05/19(月) 22:53:26 ID:tw0uVfCS0
- >>461
機器代入ってないから905は、904のように1円にはならないんだな。
- 466 :非通知さん:2008/05/19(月) 22:57:33 ID:tw0uVfCS0
- 904を高い金払って買ったやつが多いスレだなここは。
904を1円で売っていたことを夢だと思いたくなる気持ちはわからんでもない。
- 467 :非通知さん:2008/05/19(月) 23:06:55 ID:CckIg4R70
- 905iの底値は
ベーシック1円
バリュー15000円くらいじゃないの
- 468 :非通知さん:2008/05/19(月) 23:09:36 ID:i7AYhRTl0
- そこまで値崩れはしないよ
叩き売る前に在庫切れちゃうから
- 469 :非通知さん:2008/05/19(月) 23:12:24 ID:4HRgGOF60
- >>468
そこまで言い切る根拠は?
- 470 :非通知さん:2008/05/19(月) 23:13:05 ID:XhBSppBH0
- 完全な在庫調整なんて無理なのさ
けど、467の値段になりうるのは905じゃなくて、907出た後の906かもね
- 471 :非通知さん:2008/05/19(月) 23:21:31 ID:/1IrFme/0
- 機種変価格で、904もホントだったらもっと値下げしてるはずなのに、
1万切る前にほとんど無くなったしね。
- 472 :非通知さん:2008/05/19(月) 23:34:29 ID:tw0uVfCS0
- >>471
機種変で1万切るのは確かに貴重だ。バリューは、1年以上の機種変と新規同額が建前なので興味深い。
- 473 :非通知さん:2008/05/20(火) 00:23:09 ID:/mbMTmhdO
- だが現実は新規優遇が続いている。これでは新料金プランの意味が全くない。
- 474 :非通知さん:2008/05/20(火) 01:05:22 ID:ah/wSyzP0
- 2010年から端末そのままでキャリア替えられるんでしょ?
ノートパソコンとプロバイダみたいな関係になるってこと?
そうなると今のプランはどうなるのかね
- 475 :非通知さん:2008/05/20(火) 01:14:20 ID:zVcRhdkY0
- その際には対応端末のため、また買い替える必要があるでしょう
文句いうなよ
- 476 :非通知さん:2008/05/20(火) 02:06:52 ID:Mt3uAQaa0
- ・レッドプラン:月額980円。基本的にソフトバンクモバイルの「ホワイトプラン」と同じ。
・PC向けにデータ通信定額プランの提供。(発表済み)
・デコメアニメ:デコメの素材がFlashに対応。
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-1221.html
- 477 :非通知さん:2008/05/20(火) 05:12:13 ID:blho5HxQO
- 魅力ね〜な〜
DoCoMoとSOFTBANK併用してるが
結局レッドプラン使う利点無いし魅力は300K規制無いだけか
- 478 :非通知さん:2008/05/20(火) 05:53:04 ID:QkdsLlDL0
- >>476
ガセだろ、これが本当ならソフトバンクは確実に終了じゃないか。
- 479 :非通知さん:2008/05/20(火) 05:59:00 ID:EbbeIb/90
- すげえな、ホントだったら最高なんだが。
- 480 :非通知さん:2008/05/20(火) 06:06:35 ID:2fWH7EQiO
- いまいち意味が理解出来ないほどの衝撃。
シェア五割のDoCoMoがやると、SoftBankとは意味が違ってくる。
- 481 :非通知さん:2008/05/20(火) 06:22:36 ID:EbbeIb/90
- もしホントにやりやがったら、歓迎だけど。
どーせソフトバンクは値下げに踏み切るだろうな
- 482 :非通知さん:2008/05/20(火) 07:06:41 ID:H2ccFmqu0
- >>476
レッドプラン??
事実だとしても906iシリーズを購入しないと契約できないとかあるんじゃ内科医
- 483 :非通知さん:2008/05/20(火) 08:28:13 ID:ik3/s/2I0
- レッドプランは、前倒しで7月から現在905シリーズなどのバリューの方にも適用
- 484 :非通知さん:2008/05/20(火) 08:30:01 ID:i0MQswiq0
- つか1050円(無料通話1050円付き)が980円(無料通話なし)になるんだろ?
俺はバリューのままでいいや・・・レッドのほうが高くなるようにしか見えん
- 485 :非通知さん:2008/05/20(火) 08:30:41 ID:H2ccFmqu0
- まじ?
じゃ何れにしても、バリュー契約ではない
904以前のユーザーは対象外なんだね?
- 486 :非通知さん:2008/05/20(火) 08:37:54 ID:QkdsLlDL0
- >>484
俺は基本的に固定にかける事がないから大歓迎だ。
これが本当ならAUの友達を2,3人ドコモに引きずりこむつもりだけど。
通常の連絡網が完全通話無料になる。
- 487 :非通知さん:2008/05/20(火) 10:03:49 ID:i0MQswiq0
- ああそうかドコモ同士無料になるのか
マンセー
- 488 :非通知さん:2008/05/20(火) 10:05:21 ID:i0MQswiq0
- >>486
引きづりこむも何も、実現したら悦んで来るんじゃね?
SBと違ってシェア高いからね
SBほとんど意味ないジャン状態だったけど(中学高校生ばっかり?)
- 489 :非通知さん:2008/05/20(火) 10:09:41 ID:H2ccFmqu0
- 端末代金が負担できる人→ドコモ
端末代金が負担できない人→スパボ一括でソフトバンク
になりそうだな。
- 490 :非通知さん:2008/05/20(火) 10:20:48 ID:PNLiGa7o0
- 現状の損のシェアですら当人からインフラキツイってコメントでてるのに
過半数あるドコモでキャリア間無料なんて実現するわけないじゃん。
そのプランが980じゃなくて5,000とかなら…でもやんねーだろーな。
- 491 :非通知さん:2008/05/20(火) 11:20:01 ID:sAjqpM5KO
- レッドプラン期待してる Ψ(`皿´)Ψ
DoCoMo〜docomo
- 492 :非通知さん:2008/05/20(火) 11:29:45 ID:i0MQswiq0
- 増益で調子に乗ってやがるなw
つかドコモは研究開発費かけすぎじゃね?
何か新技術の研究めちゃくちゃやってっし
あれパクられて終わる・・・
- 493 :非通知さん:2008/05/20(火) 13:02:23 ID:ah/wSyzP0
- もし本当なら当然auもそうするだろ
- 494 :非通知さん:2008/05/20(火) 13:32:29 ID:A/5izUes0
- >>476ページ内のレスによると
7月後半発表、8月1日開始
ダブル定額制料金開始。
8月1日からレッドプランと言う料金体制が開始されます
レッドプランとは…FOMAの新料金体制で、パケ放題フルに加入している人のみ、月々980円でドコモ間(FOMA)の通話が定額制になります。
パケ放題フル+レッドプランが交わったのが8月から開始されるダブル定額制になります
それから、980円は基本料とは別料金、らしい。新サービスということか。
- 495 :非通知さん:2008/05/20(火) 13:34:36 ID:i0MQswiq0
- そういうことか・・・
掛ける相手の8割がドコモだし、そしたら無料通話いらなくなるなあ・・・
無料通話なしでいいから、1050円でドコモ間無料がいい!
- 496 :非通知さん:2008/05/20(火) 13:35:10 ID:V7CgGbqP0
- >>494
マジ? フルに入らないとダメなのか?
フルもダブル定額制料なのかな?
ダブル定額制料が1000円になったと仮定して、980円+1000円か・・・
2000円で24時間かけ放題ならいいかなw
- 497 :非通知さん:2008/05/20(火) 13:36:39 ID:i0MQswiq0
- あー全然理解できてねえな俺w
496さんの言うとおり、やっぱり大歓迎なサービスだ
- 498 :非通知さん:2008/05/20(火) 13:43:38 ID:V7CgGbqP0
- >>497
ソース見てきたが、この人Pが7.2Mだと書いてるな
2chのP906の板では3.6M確定と書かれてた
こうなると信じていいのかな?w
いよいよ、5月27日に906iシリーズが発表されますね!
6月1日…P&N以外の機種がデビュー。
6月9日…P&Nがデビュー!
906iシリーズ最大の魅力は1.最大7.2Mbpの高速通信機能。P&Nが他機種を先立って先行導入です。
2.全機種ワンセグ用アンテナが振り出しアンテナではなく、ダイバーシティ高感度内臓型アンテナになっています。
3.SHに900シリーズ初、タッチパネル搭載。
7月後半発表、8月1日開始
ダブル定額制料金開始。
8月1日からレッドプランと言う料金体制が開始されます
レッドプランとは…FOMAの新料金体制で、パケ放題フルに加入している人のみ、月々980円でドコモ間(FOMA)の通話が定額制になります。
パケ放題フル+レッドプランが交わったのが8月から開始されるダブル定額制になります
仕事上、確実な情報ですが、自分はここまでの範囲しかわかりませんでした。
みなさんの参考になれれば幸いです。
- 499 :非通知さん:2008/05/20(火) 13:49:00 ID:nJf3OXE50
- 現状のドコモのインフラと設備拡張率を考えると
レッドプランの信憑性もあるな
ハイスピードにするだけならあんなに基地局いらねーよ
と常々思っていたからな
ちなみにインフラの新技術ってパクろうと思ってパクれるもんじゃないから
まぁバリューコースへの加入は必須
となるだろうけどね
- 500 :非通知さん:2008/05/20(火) 13:51:24 ID:2fWH7EQiO
- つまり、プラス約7千円でDoCoMo間無料、という解釈で良いよな?
パケフル入ってないやつは、悩むだろうな。微妙なラインだもんな。
- 501 :非通知さん:2008/05/20(火) 13:53:15 ID:V7CgGbqP0
- >>499
>まぁバリューコースへの加入は必須
これだけならいいけどねw
>まぁ906 or 706バリューコースへの加入は必須
だったら、P905iとSH905iTV バリュー一括で買った俺 涙目・・・orz
- 502 :非通知さん:2008/05/20(火) 13:54:31 ID:V7CgGbqP0
- >>500
ダブル定額だからいきなり6000円はないんじゃないか?
でも4000円とかはありうるなw
- 503 :非通知さん:2008/05/20(火) 14:01:33 ID:nJf3OXE50
- 確かに
いくら技術的に可能であっても
月額1300円程度で使われちゃたまらんからなぁ
しかし906/706以降のバリューコースってカテゴリーで区切ることはないだろJK
それは企業としてやっちゃいけない区分の仕方さ
- 504 :非通知さん:2008/05/20(火) 14:06:14 ID:V7CgGbqP0
- >>503
>しかし906/706以降のバリューコースってカテゴリーで区切ることはないだろJK
ちょっと安心したw
しかし禿の一括回線どうするかな 困ったな 6円だし特割終わるまで放置するしかないか・・・
- 505 :非通知さん:2008/05/20(火) 14:11:53 ID:nJf3OXE50
- 取らぬ狸のなんとやら
とりあえずプレスリリースされてからゆっくり考えれば
いいんじゃまいか
というわけで早く情報クレDOCOMO
あと株価下がりすぎなんだよ、早く18万まで戻ってください
- 506 :非通知さん:2008/05/20(火) 14:18:39 ID:eoEfN2zA0
- バリューSS 1050円
パケホフル 5985円(上限)
レッドプラン 980円
iモード基本料 315円
-------------------
合計 8330円
どんだけ〜www
- 507 :非通知さん:2008/05/20(火) 14:27:59 ID:vaian5ZyO
- レッドプランはハイスピード機種同士の
IP通信の通話機能。
- 508 :非通知さん:2008/05/20(火) 14:31:44 ID:jtMVTvZp0
- プッシュトーク定額で使った方がいいかも
- 509 :非通知さん:2008/05/20(火) 14:33:24 ID:nJf3OXE50
- え?スカイプっていうオチ?
お父さんにはいらないサービスですよ
- 510 :非通知さん:2008/05/20(火) 14:44:38 ID:jOz3Nyvp0
- 今月中に契約すると、来月から3〜4か月はタダで使えるのかな?(プランSSで一番安い機種で契約、待ち受けで使うとして)
- 511 :非通知さん:2008/05/20(火) 15:12:26 ID:H2ccFmqu0
- >>506
ダブル定額は
パケホーダイだけなのか
パケホーダイとパケホーダイフルの両方なのか
これが問題だ
- 512 :非通知さん:2008/05/20(火) 15:34:36 ID:Wor95iI80
- >>506
追加で、禿の契約した方が遙かに安いじゃないか(w
- 513 :非通知さん:2008/05/20(火) 15:40:06 ID:V7CgGbqP0
- >>512
安いが、相手がドコモしか持ってないと・・・www
- 514 :非通知さん:2008/05/20(火) 16:43:24 ID:4Bz8C0qG0
- よく話す者同士で買う物だろjk
- 515 :非通知さん:2008/05/20(火) 16:53:55 ID:L6JkZQnX0
- ドコモ、主力機種5000円下げ・KDDIも割賦導入
携帯電話大手が端末の価格戦略を見直す。NTTドコモは6月から現行主力機種の販売価格を5000円程度引き下げる。
これに合わせ、対象機種の販売奨励金を積み増す。KDDI(au)は新規投入する端末で購入時の初期費用を抑制で
きる割賦販売を導入する。両社とも昨年11月に新たな料金プランや販売手法を採り入れたが、ソフトバンクモバイルの
攻勢に押されて販売が伸び悩んでいた。夏のボーナス商戦に向けてテコ入れを急ぐ。
ドコモは昨冬発売した「905iシリーズ」のうち、一部人気機種を除く大半を「ダイレクト割」と称して値下げす
る。端末価格を高くして通信料を安くした料金プラン「バリューコース」の一括払いで購入すると、価格は5万円程度
から4万5000円程度に下がる。「705iシリーズ」も同様に数千円下げる。(07:02)
- 516 :非通知さん:2008/05/20(火) 17:03:28 ID:i0MQswiq0
- 結局インセ増やすのか・・・
- 517 :非通知さん:2008/05/20(火) 17:11:36 ID:3ag0wXLZ0
- 想像以上に905と705の在庫がダブついていると予測
- 518 :非通知さん:2008/05/20(火) 18:07:19 ID:xjkDI3p10
- あの、それでドコモ同士の定額は最低いくらかかるの?
それが一番肝心なんだけど誰も答えを明記してない
はやく答えを書け。議論はいらん
ちなみに、ソフトバンクは980円な。
はい、ドコモは?
- 519 :非通知さん:2008/05/20(火) 18:08:09 ID:i0MQswiq0
- まだ正式発表されてないんだから、待てばいいのにw
- 520 :非通知さん:2008/05/20(火) 18:15:21 ID:2TQOAzvYO
- >>518
バカ発見w
- 521 :非通知さん:2008/05/20(火) 18:16:12 ID:2PKqEfRV0
- >>520
もう少し泳がせようよ…
- 522 :非通知さん:2008/05/20(火) 18:16:17 ID:mchJ24YC0
- あまり話さない、機能少なくていいから安い機種が良い。
今は、一年前に機種変で買ったシンプルシリーズを使っています。
タイプSSにしていて月々2200円ほどしか請求がきません。
契約が8年目?ですでに47%割引になっているので、
ファミ割りMAX50にしていませんでした。
でも、家族内通話は魅力に感じています。
しかし、それ以上に今度、今の携帯が壊れてきたら
ドコモで安く機種変できるのかわからないから、
ファミ割りMAX50にしてしまうのも悩んでしまいます。
いっそ、私のようなライトなユーザーはソフトバンクの方がいいのでしょうか?
機種が高い、バリューコース?…なんだかドコモでこの先続けていけるか不安です。
- 523 :非通知さん:2008/05/20(火) 18:21:35 ID:LCBQOK1O0
- 乞食と馬鹿ばかりのドコモなんて解約しろ
- 524 :非通知さん:2008/05/20(火) 19:12:59 ID:NfE/phCCO
- インセンティブを減額するドコモに先は無いと思う。同じ八年目のユーザーだけど
端末が壊れたらサブのSofutobankuに移行するか端末の安いauに移行するつもり。
Sofutobankuは格安一括で買ったけど、それもいつまで続くか判らないし…困った。
- 525 :非通知さん:2008/05/20(火) 19:33:45 ID:5Ufj7A0oO
- >インセンティブを減額するドコモに先はない
SIMロックフリーになると、全キャリが端末インセンティブ廃止になるが?
おまいの頭の方が先がないなw
- 526 :非通知さん:2008/05/20(火) 19:37:45 ID:2PKqEfRV0
- >>525
もう少し泳がせようよ…
- 527 :非通知さん:2008/05/20(火) 19:42:29 ID:2CfhZulx0
- >>525
どうせならもっと残念なところをつっこんであげようよ・・・
- 528 :非通知さん:2008/05/20(火) 20:16:05 ID:SsWecYku0
- >>524
突っ込んでいいのか、釣りなのか
- 529 :非通知さん:2008/05/20(火) 20:19:11 ID:xjkDI3p10
- >>524
久々に笑わせてもらったww
- 530 :非通知さん:2008/05/20(火) 20:19:53 ID:5Ufj7A0oO
- す、すまぬ…
- 531 :非通知さん:2008/05/20(火) 21:04:41 ID:EbbeIb/90
- うんこーーー!!
- 532 :非通知さん:2008/05/20(火) 21:23:04 ID:yvvDp9r10
- >>467
遅レスだが、ベーシックでその値段はありえない。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/value/notice/index.html#p02
ベーシックコースに関するご注意事項
店頭での対象携帯電話機の販売価格が15,750円未満である場合、「ベーシックコース」は利用できません。
- 533 :非通知さん:2008/05/20(火) 21:26:14 ID:HPHoBPQE0
- Sofutobanku(笑)
- 534 :非通知さん:2008/05/20(火) 21:43:26 ID:i0MQswiq0
- >>532
税抜きなんじゃね?
- 535 :非通知さん:2008/05/20(火) 21:52:55 ID:/ODSFtEr0
- ii-mobairu
- 536 :非通知さん:2008/05/20(火) 21:53:36 ID:Kk00aeBI0
- たったの5000円かよ。
905の在庫捌くのは無理やな。
- 537 :非通知さん:2008/05/20(火) 21:59:30 ID:2CfhZulx0
- docomo 5000円値下げか?報道
↓
孫「5000円値下げします」と先手
↓
docomo 最大10500円値下げと発表
↓
孫「1万円引きします」と追従
↓
その前にスパボーで購入した孫バンクユーザーたち激怒
- 538 :非通知さん:2008/05/20(火) 22:11:16 ID:NfE/phCCO
- バリユウで買ったどこもゆうざぁも激怒
- 539 :非通知さん:2008/05/21(水) 00:53:19 ID:owNewbUk0
- 話題が変わるが、ちょっと疑問・・・
905を バリューで買って、その後 906・907・908・・・と出た場合
何かの理由で、バリューで購入できなかった場合(金がないとか等)
その時は、プラン変更される事になるのか!?
今は、端末購入方法によって、プランが決まる仕組みになっているのかね〜
それとも一度バリューで購入しとけば、次回機種変後も 購入方法関係なしに
バリュープランで、いけるのかな?
ごめん まだシステムが良くわからん・・・ おせーて!
- 540 :非通知さん:2008/05/21(水) 01:13:22 ID:jc+uCNjV0
- >>539
馬鹿じゃないのか。
- 541 :非通知さん:2008/05/21(水) 01:33:23 ID:cKHDjisV0
- どこぞで白ロム買ってこい、SIM差し替えて使えるだろ。
- 542 :非通知さん:2008/05/21(水) 04:32:28 ID:Tf52DodjO
- バリュー分割購入は
一つの名義で二回線まで!
なんだけど
回線A(主回線)→バリュー分割
回線B(サブ)→バリュー分割
契約でも回線Bを解約することで
また新たにバリュー分割で回線Cを買えます
バリュー分割はつまり生きてる回線で2回線までなのね。
分割だから端末代金は払い続けなきゃならないけど。
回線A〜Cのどれか白ロム2つを売却して回線Bの分割残りを支払ってしまう。
回線Cを格安白ロムや昔の機種にカード入れ替えでバリュープランの恩恵をあずかる。
バリュープランの恩恵が要らなければ2in1に移して解約金を食い止めるのもよし。
ただ今は、家族はひとつ。キャンペーンがあるため翌々月請求から10500円キャッシュバック(相殺)だから生かしておくほうがお得よ。
これは貧乏だけど新機種を使いたい人や機種選びに失敗した人にオススメしますよ。
他社、ドコモに未払金がない方なら基本的には有効。
- 543 :非通知さん:2008/05/21(水) 04:34:13 ID:VvGSQqjv0
- >>542
前提が間違ってることに気づけ。
- 544 :非通知さん:2008/05/21(水) 09:39:00 ID:5dT6+EJr0
- 小出しの情報に右往左往するの いい加減疲れてきたな
- 545 :非通知さん:2008/05/21(水) 09:45:48 ID:z1ms2eqJ0
- >>542
間違い
ひとつの回線につき割賦契約は2契約まで
バリュー契約した場合、支払いは一括、12回、24回の支払いを選ぶ
一括は買い替えの制約は何もなし(翌日にまた買っても問題なし)
分割にした場合機種変するには
1、残りの支払を一括で払い新しく割賦契約する(一括も可能)
2、残りの支払をそのまま継続し追加で割賦契約する(新旧2つ分支払う)
※ここで注意
3台目以上の割賦はできない
支払状況が悪いと割賦そのものも不可(2台目だけ不可もある)
バリュー化後1万5千円引きの特典をうけて購入した場合ベーシックになる
>>539
金がなければ普通に考えてさ、携帯買うなよ馬鹿チンが
バリューで買っても次回機種変で値引き購入したらベーシックコースに変更になる
- 546 :非通知さん:2008/05/21(水) 10:05:41 ID:wWPzmNka0
- : : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
- 547 :非通知さん:2008/05/21(水) 10:06:25 ID:t7wqJ2uF0
- 金がない人にはベーシックよりバリューがお勧めなんじゃないか?
分割できるし
金がないからバリューに出来ないって言う人はともかく・・・
どうせ滞納なんだろうから擁護もできんが
- 548 :非通知さん:2008/05/21(水) 10:16:18 ID:owNewbUk0
- >>534-539
了解しましあた。
ようは、このプランは、端末購入方法によって、決まってしまいプランが決定され
前回のプランがどうであっても購入方法によって、プランが変わって機種変購入方法によって
プランの自動継続は、不可能。
前回のバリューで端末購入したとしても次回購入方法が違ければ(バリューしなかった場合)、
プランは、継続されず変わってしまう。(正規購入した場合)
ん〜分からない分けではないが、機種変更後もバリュープランを
継続したければ 次回の機種変購入時もバリューコースを選べって事ですね!
ん〜納得できるようで、ちょっと不満・・・ これがちょっと引っかかるんだよな〜
- 549 :非通知さん:2008/05/21(水) 10:41:10 ID:QO2GUlMo0
- >>548
端末を購入した際に15000円値引きして貰ったかどうかがだから。
ベーシックの人は最初に15000円を割引して貰ってるから月々の割引はなしで
15000円負担したんだから最低2年は使ってねって約束(違約金)がある。
バリューの人は最初に値引きして貰ってない分を月々割引してもらう。
15000円負担して貰ってないので、使用年数などによる違約金などはなし。
これが今のプランの仕組み。
当然、端末を買い換え時にまた15000円の話になるのでそれ以前のプランは関係ない。
- 550 :545:2008/05/21(水) 10:49:08 ID:z1ms2eqJ0
- よくよく考えたけどプランって書くとお馬鹿なやつが間違いそうだな
購入時に1万5千円値引きを
受けたのが ベーシック”コース”+2年以内は違約金がかかる
受けないのが バリュー”コース” +違約金はない
プランと書くと料金プランも変更できないように捕らえる馬鹿な奴が出そう
- 551 :非通知さん:2008/05/21(水) 11:08:28 ID:LJg3QeV+0
- 今時の若年層がここまで思考力がないのかと今更ながら呆れるよな
- 552 :非通知さん:2008/05/21(水) 11:57:38 ID:TkPE+Zuv0
- >>551
この状況だと、「思考力」じゃなくて「理解力」だろ?おっさんよ
- 553 :非通知さん:2008/05/21(水) 12:07:26 ID:mi3bKxds0
- ここで質問する人はトップクラスの馬鹿が多いけど
普通の人は理解できるプラン編成だから問題ない
- 554 :非通知さん:2008/05/21(水) 12:08:18 ID:ZzwyINg/0
- 「思考力」=おっさん
「理解力」=ゆとり
- 555 :非通知さん:2008/05/21(水) 12:19:27 ID:ZzwyINg/0
- 2008年05月21日
NTTドコモに値下げ報道、特に発表することはないとのコメント
NTTドコモ <9437、株価 - チャート - 企業概要> が主力機を値下げすると報道された。
20日付日本経済新聞は、6月から同社が販売奨励金を積み増し現行主力機種の販売価格を5000円程度引き下げるという。
07年冬に発売した「905iシリーズ」のうち一部人気機種を除く大半を、「ダイレクト割」と称して5000円値下げするという。
報道によると、端末価格を高くして通信料を安くした料金プラン「バリューコース」の一括払いで購入した場合、価格が5万円程度から4万5000円程度に下がる。
「705iシリーズ」も同様。報道に対しNTTドコモは、「事実を確認中。ただ、仮に事実でも特に発表するようなことはない」(広報)とした。
市場からは、近く発売される906iへの対策だとする声が出ている。
ドイツ証券株式調査部の西村賢治氏は、「新型の906iと、型落ちの905iに価格差を付けるのは当然。
ただ、5000円の値引きは想定より低い。ユーザーには型落ちの安い機種を買う層が相当数存在するが、
果たしてこの層が5000円程度の値引きで従来と同じように型落ち機を買うか疑問。
しくない結果なら907iの発売時に型落ち機をより値下げしてくる可能性もある」と話す。
http://money.jp.msn.com/investor/stock/news/newsarticle.aspx?ac=K20080521007&cc=12&nt=10
- 556 :非通知さん:2008/05/21(水) 12:44:04 ID:EfUV6e5y0
- 流石ドコモw
たった50000円値下げw
一万円以上なら納得だけど
ドコモ死ね
- 557 :非通知さん:2008/05/21(水) 12:46:53 ID:Um2vc55U0
- >>556 ID:EfUV6e5y0
たった50000円値下げw
ワロタ
- 558 :非通知さん:2008/05/21(水) 12:48:20 ID:W2UYUZzr0
- 一気に10000も下げると直近に買った人から、反発が出るから、
3月に5000円下げて、今回5000円下げてとかすればよかったのに。
- 559 :非通知さん:2008/05/21(水) 12:50:05 ID:t7wqJ2uF0
- 922SHかN905iか迷ってる
うーむ・・・N905i持ってる人周りにいなくて微妙な使い勝手が分からん
持ってる人いる?
- 560 :非通知さん:2008/05/21(水) 12:53:12 ID:W2UYUZzr0
- >>559
N905iのスレに逝った方が早いのでは?
- 561 :非通知さん:2008/05/21(水) 12:56:47 ID:t7wqJ2uF0
- んですね
あっち行ってみます
スレ汚しすまそノシ
- 562 :非通知さん:2008/05/21(水) 13:08:37 ID:z1ms2eqJ0
- けどさ元々バリューは料金値下げだから1680*24=38400円さがってるでしょ
MAX付なら19200円だけど
従来の0円端末ならだいたい20000円ぐらい購入で買っても2年で元が取れるしそれ以上使えばお得なんだけど
いやならベーシックコースで買えば?
- 563 :非通知さん:2008/05/21(水) 13:34:29 ID:HKi5QrsP0
- 906シリーズと5,000円差でも905は十分売れると思うが
- 564 :非通知さん:2008/05/21(水) 13:45:10 ID:EfUV6e5y0
- 売れないwうれないwあんな糞端末群
- 565 :非通知さん:2008/05/21(水) 14:06:07 ID:PK+q9E130
- いままでは型落ちした端末は0円で売ってたわけでしょ
それを45000円で売る代わりに月々840円値下げ
45000÷840=53.57......
4年半以上同じ端末を使えば旧制度よかお得ってか
全く割に合わないなw
- 566 :非通知さん:2008/05/21(水) 14:16:20 ID:t7wqJ2uF0
- 0円て新規じゃね?
一応新規なら35000でバリュー入れるんじゃ?
それに904と905が同じ価値とは思えないけどね
同じだと思ってる人は904買えばいいんじゃ?
- 567 :非通知さん:2008/05/21(水) 14:29:25 ID:pRAk0sb/0
- 904と905は同じ価値じゃないどねって意味がわかんないですよ。
型落ちは0円で売ってたんだから905も型落ちしたときは在庫一掃セールしてちょって言ってるのにいいい。
これからどうなるんでしょうか。
5000円引きで在庫さばけるかどうかだよね。
- 568 :非通知さん:2008/05/21(水) 14:33:04 ID:t7wqJ2uF0
- そうか?
型落ちしたセルシオと型落ちしたカローラが同じ値段じゃないとおかしいか?
- 569 :非通知さん:2008/05/21(水) 14:52:48 ID:7bZq7cmR0
- 携帯なんて新しいの出るたびに進化していくんだから、
同じ価値とかって言う発想自体がおかしいだろ。
- 570 :非通知さん:2008/05/21(水) 14:56:19 ID:Xm4w/1Nu0
- まだバリューにしてない人は
905が5000〜10000円程度安くなるのを待つより
さっさと905買うべきだったんじゃないのかな
バリュープラン出たのが半年ほど前でしょ
840×6=5040
バリューだとそれくらいは得するわけで
新型905出てすぐ買い替えるのと
今から5000円引きの型落ちの905買うのと変わらないよね
- 571 :非通知さん:2008/05/21(水) 14:58:32 ID:t7wqJ2uF0
- 922SHとか割賦=割引になりそうもないけどなあ
- 572 :非通知さん:2008/05/21(水) 15:07:48 ID:jc+uCNjV0
- >>570
すぐにでもバリューにしたいのは山々だけど、
今や心の中ではiPhoneと907iの両天秤になってしまった。
俺と同じような気持ちの人もいる、はず。
- 573 :非通知さん:2008/05/21(水) 15:12:02 ID:tAieQvr7O
- 1年超のユーザーは5000円で、2年超のユーザーには1万円値引きしてくれれば、売れる。
- 574 :非通知さん:2008/05/21(水) 15:13:10 ID:Y470rsau0
- >>570
しばらく様子見だったけど905iの値下がりが遅かったな。
しょうがないのでボーナスで906i買うつもり。
902iがもうボロくなったし907iまで待てん。
- 575 :非通知さん:2008/05/21(水) 15:13:54 ID:7bZq7cmR0
- >>570
結果的にそうかもしれないけど、
皆、ここまで値段下がらないとは思わなかっただろう。
最新型にこだわる人はとっくに買ってるだろうし、
いままで型落ちで、1万位で変えてたような人なら、3万位になれば変えるんだろうけど、
ぜんぜんそんな状態じゃないからなぁ。在庫管理でそこまで下がらないだろうし。
- 576 :非通知さん:2008/05/21(水) 15:20:39 ID:1QrrzNnU0
- 「プッシュトーク」利用料金の期間限定値下げキャンペーンについて
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080521_00.html
夏・応援!「海外から、メールデビュー!」
パケット通信料100円までキャッシュバックキャンペーンを実施
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080521_01.html
- 577 :非通知さん:2008/05/21(水) 21:42:44 ID:g+9FXOAk0
- 今はソフトバンクなんだけど、
バリューコースから途中でベーシックに変更できるの?
可能なら移ろうかと思うんだ。
- 578 :非通知さん:2008/05/21(水) 21:44:02 ID:mi3bKxds0
- >>577
釣り針でか杉だよ…
- 579 :非通知さん:2008/05/21(水) 21:58:31 ID:g+9FXOAk0
- いや、そんなつもりはないよ。
母親が機種変するというんで(ドコモ)、ついでに名義も一つにして家族割にしようかと思ってる。
けど、ドコモはよく知らないんで戸惑っているとこ。
そういう融通が利くんだったらドコモも悪くないかなーと。
- 580 :非通知さん:2008/05/21(水) 22:01:37 ID:ouYQ5OvOO
- >>577
何の利点があるんだ?
- 581 :非通知さん:2008/05/21(水) 22:12:50 ID:QO2GUlMo0
- >>579
一から答えるの面倒くさいから
バリューコースとベーシックコースの説明くらい読んでからきてよ
- 582 :非通知さん:2008/05/21(水) 22:44:15 ID:voX4vTrmO
- >>581
読んでもわからない件。
- 583 :非通知さん:2008/05/21(水) 22:59:02 ID:z1ms2eqJ0
- >>577
普通は変更しない。何故なら基本料金が上がるから
※端末購入時に割引を受けていない為安いプランとなっている
※ただし割引を受けて機種変したいならベーシックにするのは可能
- 584 :非通知さん:2008/05/22(木) 00:24:05 ID:z6IqHqVa0
- >>575
俺もここまで下がらないとは思ってなかった。
905にしなかったのはSH905iが期待外れだったのもあるけど・・。
- 585 :非通知さん:2008/05/22(木) 02:44:09 ID:n+iZOlUj0
- 今までは今まで
905からは売り方が変わったのだから当然でしょうに
限定セールはあるかもしれないが日常的な大幅値下げ販売の時代は
もう終わったと思っておいたほうが精神的ダメージは少ないと思う
- 586 :非通知さん:2008/05/22(木) 06:41:58 ID:G0r0MlIr0
- なんちゅー曖昧で無責任な断言だ
- 587 :非通知さん:2008/05/22(木) 09:20:50 ID:hrDuo4I30
- ドコモは端末代と通信料を完全に分離すべき
ノートPCとプロバイダみたいな関係
端末をどこでどう入手しようが通信料は同じにすべき
新規の場合でバリューは4年半以上使わないと旧制度より損だし
ベーシックで端末代が0円にならないならドコモは実質値上げだろ
- 588 :577:2008/05/22(木) 12:13:30 ID:WzfsJYJE0
- >>583
ありがとう。
割賦残金支払ってベーシックに変更すれば、基本使用料高くなるけど、
二年縛りがないからいつでも違約金なしで解約OKってことでいいのかな?
あと、バリューもベーシックもムーバの持込機種変は可能だと思うんだけど、
その場合の扱いはどうなるんでしょ?
- 589 :非通知さん:2008/05/22(木) 12:21:53 ID:Nx818ZBe0
- >>588
根本から理解できてないから質問する前に説明読んでこいって
- 590 :非通知さん:2008/05/22(木) 12:28:46 ID:aic3RqKK0
- >>588
てか、バリューコースとベーシックコースは端末購入を伴わずに変更できない。
バリューコースに2年縛りなど無い。Softbankのように特別割引はないから、
いつ解約しようと残債は一緒。
ベーシックコースには2年縛りがある。途中解約は630×残月数の違約金がかかる。
コースとは別に、いちねん割引とかひとりでも割MAXとかあれば、それの違約金がかかる。
- 591 :非通知さん:2008/05/22(木) 12:42:27 ID:AYFUDrsT0
- >>587
携帯電話は通信をする為に契約するもの。
ノートPCはネット必須ではない。
みたいな関係になって欲しいのは分かるけど、携帯キャリアから見たらまだ無理がある。
- 592 :577:2008/05/22(木) 13:06:30 ID:WzfsJYJE0
- >>590
ん?
バリューは更新月以外に解約できないってショップのお姉さんに言われたんだけど、
ありゃフカシかね?
- 593 :非通知さん:2008/05/22(木) 13:08:44 ID:aic3RqKK0
- まぁ>>588も言ってるように、これ以上は公式とかじっくり読んでからにしてくれるかな。
- 594 :非通知さん:2008/05/22(木) 13:09:21 ID:aic3RqKK0
- >>589だった。
- 595 :577:2008/05/22(木) 13:21:59 ID:WzfsJYJE0
- すまんね。
一通り読んだがこっちが知りたい肝心なことがあやふや。
端的に可能・不可能が知りたいだけなんだけどね。
世話になったよ。
- 596 :非通知さん:2008/05/22(木) 15:25:25 ID:Nx818ZBe0
- >>595
バリューからベーシックに変更するメリットなんて1つもないよ
どうしてもしたいなら、何かしら方法はあると思うけどね。
更新月以外に解約できないってのはバリューとか関係なく、料金プランの話だから一緒にするな。
説明読んでここまで理解出来ない人に教えるのは無理だわ。
ドコモショップに言ってわかるまで説明して貰って下さい。
- 597 :蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/05/22(木) 15:52:29 ID:NQ+/rzPo0
- 既出ならすまそ。
来月から割賦残の支払いはドコモショップでもできるようになります〜
ちょっと便利かも。
- 598 :非通知さん:2008/05/22(木) 19:11:32 ID:aAMuISecO
- >>597
それ、どういうメリットあるの?
- 599 :非通知さん:2008/05/22(木) 19:19:23 ID:XgSZ1++xO
- >>597
残ってる残額が払えるって事?12回または24回払いしなくてもOK?
- 600 :非通知さん:2008/05/22(木) 19:44:45 ID:hrDuo4I30
- ボーナスで払って気分的にスッキリ
- 601 :非通知さん:2008/05/22(木) 19:48:41 ID:ujPMt2B70
- 922SH・・・9万4000
SO905i・・・4万5000
同じ全部入りなのに、何と言う価格差・・・
- 602 :非通知さん:2008/05/22(木) 19:56:17 ID:3s4CDTPb0
- >>601
スーパーボーナス未加入・・特別割引無しで一括払い
スーパーボーナス加入・・・・2年間毎月特別割引、分割払いと一括払いあり
スーパーボーナス未加入価格 スーパーボーナス価格(特別割引)
X02NK 55,650円 55,200円(-19,200円) NokiaN95スマートフォン、500万画素AF、GPS、青歯、GSM、無線LAN
X03HT 50,400円 50,400円(-26,400円) HTC製WM6スマートフォン、QWERTYキー、青歯、GSM、無線LAN
X01T 57,750円 57,600円(-26,400円) 東芝製WM6スマートフォン、WVGA液晶、QWERTYキー、青歯、GSM、無線LAN
922SH 58,590円 95,520円(-48,000円) インターネットマシン、3.5インチWVGA液晶、QWERTYキー、青歯、ワンセグ、GSM
921SH 45,990円 83,520円(-48,000円) フルフェイス2、3.2インチWVGA液晶、タッチセンサー、青歯、ワンセグ
921T 34,440円 71,520円(-48,000円) REGZAケータイ、2.8インチ有機ELワンセグ、GPS、青歯、324万画素AF
920SH: 43,890円 85,920円(-52,800円) AQUOSケータイ、3.2インチWVGA液晶、GSM、青歯
920P: 38,640円 81,120円(-52,800円) VIERAケータイ、WVGA液晶、HSDPA、GPS、青歯、ワンセグ、GSM、5Mカメラ
https://onlineshop.mb.softbank.jp/
- 603 :非通知さん:2008/05/22(木) 19:58:07 ID:ujPMt2B70
- 922SH 58,590円 95,520円(-48,000円) インターネットマシン、3.5インチWVGA液晶、QWERTYキー、青歯、ワンセグ、GSM
どうやってもたけーよwww
- 604 :非通知さん:2008/05/22(木) 20:06:13 ID:3s4CDTPb0
- >>603
P905iと920Pの比較ならわかるが、
その2機種が同じに見えるなら眼科に行った方がいい。
- 605 :非通知さん:2008/05/22(木) 20:13:36 ID:ujPMt2B70
- そうか
なるほどな
でも920Pでもたけーよwww
しかもSBのHSDPA、名前だけで遅いらしいし
- 606 :非通知さん:2008/05/22(木) 22:04:13 ID:9FGtlOan0
- >>601
結局何が言いたかったんだ?
価格差を言ってたんだと思ったが、
端末が高いと言いたいのか?
ドコモもSBも両方高くてどうしたって?
- 607 :577:2008/05/22(木) 22:34:59 ID:WzfsJYJE0
- >>596
悪い悪い。
でもメリット・デメリットの話ではなく、可能か不可能かの問題。
>バリューとか関係なく、料金プランの話だから一緒にするな。
実質、購入方法によって月々の支払金額が変わってくるのだから、購入コースと料金プランは密接にリンクしている。
「更新月以外に解約できない」、これは事実上の縛りでしょうよ。
まあ、お金払えば済むんだろうけどさ。
- 608 :非通知さん:2008/05/23(金) 01:03:12 ID:kNQGlYv3O
- ドコモもソフトバンクも実質縛りはあるでしょ〜よ
解約したら残債支払うだけってのも同じでしょ〜よ
それよかドコモもソフトバンクもハイスペ機種じゃなくてローエンドで
比べてみて下さいよ。
- 609 :非通知さん:2008/05/23(金) 01:17:45 ID:3Fvvu1pw0
- ローエンドならアウ最強だろ
まぁローエンドハイエンド言う前にインフラを見たらドコモ一択なわけで
- 610 :非通知さん:2008/05/23(金) 02:16:22 ID:kuIFA6Sq0
- レッドプランでこういうのは無いのかなぁ・・・Wレッド的なものは・・・w
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/white_plan/w_white.html
Wホワイトでソフトバンク携帯電話への21時〜1時までの国内通話料と他社への終日国内通話料が半額
- 611 :非通知さん:2008/05/23(金) 02:38:17 ID:soIlG3sL0
- バリューコースの月額が下がるのって期限あるの?
それても一度バリューで端末買ったら、ずっと基本料安いの?
- 612 :非通知さん:2008/05/23(金) 02:58:59 ID:3eAXfSMQ0
- 今は街の携帯屋で買うメリット無いよなぁ・・
昔は街の携帯屋でなら1万円台で買えたのにな。
- 613 :非通知さん:2008/05/23(金) 08:19:23 ID:BvNCb++d0
- >>608
残債の額が全然違うよ
- 614 :非通知さん:2008/05/23(金) 09:37:58 ID:cn0dI41lO
- >>609
そりゃ機能の低さ、ではね。
>>611
継続される
>>612
1万円未満でも買えた
>>613
どう違う?
- 615 :非通知さん:2008/05/23(金) 09:43:24 ID:flfQQSozO
- 特割マジック
- 616 :非通知さん:2008/05/23(金) 09:48:07 ID:BvNCb++d0
- 920Pを分割で買って12ヶ月で解約した場合の残債は
3380円×14=47320円
905iを分割で買って12ヶ月で解約した場合の残債は
2100×12=25200円
2万2000円も違う
- 617 :非通知さん:2008/05/23(金) 09:59:49 ID:V+wGZapa0
- >>607
>でもメリット・デメリットの話ではなく、可能か不可能かの問題。
デメリットしかないのだから、可能でも不可能でもどっちでも関係ないでしょ。
勘違いしてるみたいだが、使用期間に縛りがあるのはバリューではなくベーシックだ。
>実質、購入方法によって月々の支払金額が変わってくるのだから、購入コースと料金プランは密接にリンクしている。
>「更新月以外に解約できない」、これは事実上の縛りでしょうよ。
だからそれはバリューもベーシックも全く関係ない。
バリュー・ベーシックどちらでも、ファミ割MAX50・ひとりでも割50・(新)いちねん割引に加入したらそうなる。
なぜ説明読んでから来いって言われてるのか少しは考えろよ。
- 618 :非通知さん:2008/05/23(金) 10:39:16 ID:V1gt0Lmo0
- >>607
>でもメリット・デメリットの話ではなく、可能か不可能かの問題。
自分で勝手に出した結論への回答だけでいいのか?
お前、確実に勘違いしてるぞ?
何がしたくて、その結論になったのかちゃんと説明してくれよ。
- 619 :非通知さん:2008/05/23(金) 10:41:40 ID:BvNCb++d0
- スパボ加入で高い金払っておいて、途中からスパボなしに出来るかって話だな
メリットじゃなくて可能か不可能か
SB融通利かないなあw
- 620 :非通知さん:2008/05/23(金) 10:43:57 ID:Mg2FxKJd0
- 融通が利かないってより財務つーか帳簿上やりたくないのが本音なんだろソフトバンクにしてみれば
割賦は財務的に見せかけ出来るから
- 621 :非通知さん:2008/05/23(金) 12:14:34 ID:qrQljjF/0
- >>612
去年は1月にでて間のないSO903iを7000円で機種変。
7月にF904iを2in1新規0円で買い増ししたよ。
でも905iは高くて買う気になれん。
- 622 :非通知さん:2008/05/23(金) 16:14:28 ID:miEgAdIT0
- 905本体価格は50000円ぐらいと思っている人が多いが
これはあくまで8000円引きキャンペーンを適応した値段。
で、ダイレクト割で5000円下がって45000円ということは、
8000円引きキャンペーンは続けるということ?
それとも、安いと思わせるいわゆる違法行為ですか?
- 623 :非通知さん:2008/05/23(金) 21:12:50 ID:l9cRQaag0
- なんちゃって値引き
- 624 :非通知さん:2008/05/23(金) 21:56:52 ID:WzgiWHUX0
- >>622
正式には50400円が多いな
*オプションパック割引(「メロディコール」、「留守番電話」、「キャッチホン」、「転送でんわ」)
*iチャネル
*ファミ割MAX or ひとりでも割
とか入ると春割という名称で8000円引
それにプラスしてダイレクト割で5000円引が追加されるだけ
- 625 :非通知さん:2008/05/23(金) 22:00:28 ID:7ub0NZ7d0
- ドコモもSoftBankみたいに特別割引始めればな。
旧機種は50400円で売って、50400円の特別割引なら、みんな文句はない。
- 626 :非通知さん:2008/05/23(金) 22:06:26 ID:cn0dI41lO
- >>616
P705iと705PxをSH705iと812SHなんかも比較して下さい
- 627 :非通知さん:2008/05/23(金) 22:06:27 ID:alrDe7MI0
- それって割賦導入前とどう違うんだ?
- 628 :非通知さん:2008/05/23(金) 22:32:17 ID:K6oEQIOS0
- 6月からどう変わるの?
現状
ダイレクト割(関西以外は春割っていってる奴)8,400
バリュー3ヶ月割引2,100+今月の残りの日割
バリュー新規割引10,500
6月から
ダイレクト割8,400+5,250で13,650?それとも5,250だけ?
バリュー3ヶ月割引無くなる?
バリュー新規割引10,500無くなる?
新しく何か始まるの?
- 629 :非通知さん:2008/05/23(金) 22:48:59 ID:J32hm4+P0
- 子供用のケータイが全キャンペーン利用で
新規バリュー一括で4800円ての見たがそんなもん?
- 630 :非通知さん:2008/05/23(金) 22:56:10 ID:9jti/JqI0
- 近所でバリュー一括キャンペーン(店独自?)でSO905が一万円だたww
- 631 :非通知さん:2008/05/23(金) 22:57:52 ID:qrQljjF/0
- >>630
機種変もo.k.?
- 632 :非通知さん:2008/05/23(金) 23:04:18 ID:alrDe7MI0
- SO905はジョグダイアルが使いにくすぎる。
- 633 :非通知さん:2008/05/23(金) 23:21:01 ID:Qeff9N170
- 629さん、630さんへ
どこの店です?
- 634 :非通知さん:2008/05/24(土) 00:10:13 ID:0XqPwhg+0
- 仮に906に機種変するとなると改めて5万円超の金額を工面しないといけないわけですか?
- 635 :293:2008/05/24(土) 00:16:40 ID:mhW8Vd7Q0
- あう、からMNPするか、新規で回線増やすか迷っているんですが、
新規で回線増やす場合、ヤフオクで中古持込の場合は、
料金プランコースは、バリューもベーシックも選べず、旧料金になるんですか?
- 636 :635:2008/05/24(土) 00:21:50 ID:mhW8Vd7Q0
- 293は間違いです。635です。
パンフなどよく読むと、旧料金プランは、現在入っている人のためのもので、
新規は、2005年10月に受付停止ってなってますね。。
ということは、持込新規ってのは、そもそもできないんでしょうか?
- 637 :非通知さん:2008/05/24(土) 00:50:15 ID:J02EyCkB0
- >>633
629だけど、ググッたら、○イ○ネットってところがやってるショップだった
DSは運営してないけどauショップ、SBショップは運営してる代理店
- 638 :非通知さん:2008/05/24(土) 01:24:45 ID:BjVllYBd0
- >>636
ベーシックでできる。
オクで今月905買うなら
50400-20160-10500-2100-α=17,640以下じゃないと損します。
- 639 :非通知さん:2008/05/24(土) 01:31:48 ID:XyEDXbWbO
- >>636
終わったのは、古い「旧プラン」
その後の「新プラン」も古くなって、今は「従来プラン」と呼ばれている
- 640 :非通知さん:2008/05/24(土) 01:34:25 ID:2aY9dB+F0
- 629へ
そんなんじゃ、ググれない。
- 641 :635:2008/05/24(土) 01:36:00 ID:mhW8Vd7Q0
- >>638
ありがとうございます。
いろいろな噂や発表を読んでると、今年の秋くらいには
docomoインフラがすごいことになりそうでw
一方、auは、なんか、ますますどっちつかずになりそうで。
メールのPCへの転送機能だけは便利なのですが。。
で、今は、新規の端末2年縛りから逃れておきたいので、
できるだけ安い、904iμ、903iμのどちらかを検討しています。
持込新規でも、半年後の機種変などは、12ヶ月未満とかは高くなってしまうのですか?
- 642 :635:2008/05/24(土) 01:39:09 ID:mhW8Vd7Q0
- >>638,>>639
ありがとうございます。
中古なら、904iμ,903iμも905i&705iシリーズでも
契約できるコースは、ベーシックということですか?
- 643 :非通知さん:2008/05/24(土) 01:56:50 ID:d8/bZ2nkO
- 903iμなんてあったっけ?
- 644 :635:2008/05/24(土) 02:13:20 ID:mhW8Vd7Q0
- >>643
間違えました。
704iμ,703iμです。
どこもショップ行ったり、パンフを読んでると新規については、
905iから買い方とプランが変わったみたいですが、中古だと、
どのシリーズもベーシックということで、また12ヶ月未満の機種変更の
縛りは無いと考えてよいでしょうか?
906i、907iの内容によっては、即効機種変更したくなるかも知れないので。。
あうは、今は、縛りが嫌なので、新プラン以降、中古ばっかり買ってますw
こうやって、docomoに移りたいなと思ったときに、そうしているほうがいいのでw
- 645 :非通知さん:2008/05/24(土) 08:59:18 ID:A7nXPR8+0
- D N Pは値下げが無いらしい
逆にいうとそれ以外が27日から5000円引き?
- 646 :非通知さん:2008/05/24(土) 09:10:54 ID:NcLLP3S30
- NMも下がるんかね
Lとかはもっと下げないと売れないと思う
- 647 :非通知さん:2008/05/24(土) 10:58:34 ID:xg06oTFwO
- >>626
値段うる覚えだけど、SHは
ドコモのはバリューの総額4万手前だっけか…
そこから二年間毎月840円の値引きだから値引きの総額が約2万
差額が2万くらい。
でソフトバンクは総額が3万ちょっとで割引は1280円×24で差額がゼロになる。
- 648 :非通知さん:2008/05/24(土) 11:10:35 ID:Kw5fim8k0
- >>647
10500と2100+α忘れてるよ
- 649 :非通知さん:2008/05/24(土) 11:19:42 ID:UGCev4Wt0
- SBのスパボ割は通話通信料金からしか引かないから
殆ど使わない人には逆に損になるし、元々の分割負担金が
高いから、自分の使い方を考えつつ買う端末を考えないと
結果トータルとして微妙になることもあるしね
- 650 :非通知さん:2008/05/24(土) 11:34:59 ID:op9F1Z3M0
- SBは1年で買い換える場合地獄だよ・・・
割賦の残債たっぷり残るし、何と次回機種のスパボ額も使用年数に依存する!
2年未満で機種変したら、スパボ割引額が減っちゃうよ!!
- 651 :非通知さん:2008/05/24(土) 11:47:45 ID:GpPj1cWV0
- >>650
>次回機種のスパボ額も使用年数に依存する
問答無用で2年以上が適用されますが何か?
- 652 :非通知さん:2008/05/24(土) 11:48:43 ID:9HkQ/wkq0
- とりあえずこのスレ見て分かったこと
レッドプランにする価値がない
パケホのダブル定額性は価値あり
つうか、ホワイトプランの奴ってホントにSBにしか掛けないの?
- 653 :非通知さん:2008/05/24(土) 11:52:47 ID:3VpTDWsA0
- SBにしかかけないっつーより、ほとんど電話しないんだと思う(月30本前後?)
それならどこのキャリアでも何百円しか差がない
何百円くらいなら一々プラン見直したり色んな比較したりしないもん人間って
だからどこでもいいんじゃ?
- 654 :非通知さん:2008/05/24(土) 11:57:57 ID:9HkQ/wkq0
- >>653
なるほどね、まぁそうか
しかし、どんだけボッタlくってんだろうな携帯って・・・
正直、社会人だとプラン云々よりも会社の携帯で終わるからな
- 655 :非通知さん:2008/05/24(土) 12:03:41 ID:4L/A90rO0
- どこもそれほど大差がないような使い方しかしないが、見るべきポインヨは
最も安くなる使い方(=全く使わない場合)、最も安くなるのがSBホワイト
何のために持ってるのか分からんが、人間心理的に結構それ大きいんだろうね
- 656 :非通知さん:2008/05/24(土) 12:52:31 ID:2aY9dB+F0
- 641さんへ
「今年の秋くらいには、docomoインフラがすごいことになりそう」
だそうですが、どうなるんですか?
- 657 :非通知さん:2008/05/24(土) 12:54:08 ID:4yrSvrGl0
- SBは数万円出して端末買ったおまけとして
通話が無料というイメージだね
ほぼ待ちうけなら年間9000円くらいで住むauのぷりペイド、
通話は殆どしないがメールはよくするならSBのプリモバイル
とかお勧めなんだけど、プリモバは提供してる端末がなあ('A`)
- 658 :非通知さん:2008/05/24(土) 13:01:55 ID:WGFRF3Vl0
- ほとんど使わない人はプリベイトがいいよね
- 659 :非通知さん:2008/05/24(土) 13:13:18 ID:ea7B2Ma60
- >>657
スパボ一括で端末買って、
プリモバイルのSIMを入れればいい
- 660 :非通知さん:2008/05/24(土) 13:48:37 ID:jZKnhgiO0
- >>616
1年で解約前提なら、何の縛りもないスパボ未加入の38,640円で買うだろ
常識的に考えて・・
- 661 :非通知さん:2008/05/24(土) 14:16:10 ID:DU2VC0qp0
- 携帯に6万てぼったくりやん!
- 662 :非通知さん:2008/05/24(土) 14:16:21 ID:d8/bZ2nkO
- >>660
おまえの常識など聞いていない
- 663 :非通知さん:2008/05/24(土) 14:33:26 ID:xg06oTFwO
- >>660
機種によって通常契約(スパボ無し)は2万手前〜7万超まであるぞ!
- 664 :非通知さん:2008/05/24(土) 15:06:46 ID:xg06oTFwO
- >>652
そだよ、私はドコモのプランLL・パケ放とソフトバンクのホワイトで
二台持ちしてるからソフトバンクはソフトバンク同士の通話のみ。
「と金」にはならないつもりだけど、ドコモよりソフトバンクの方が安く買えるからこれから先は判らない
バリューにしても結局数万は端末代かかるし
ソフトバンクなら通常契約で好きな端末買って格安スパボ一括のカードで使う
ソフトバンク自体がいつまで携帯事業やるか、なんて考えるとこれも安心できない
- 665 :非通知さん:2008/05/24(土) 15:16:17 ID:1cKGWIxI0
- >>664
>ソフトバンク自体がいつまで携帯事業やるか、なんて考えるとこれも安心できない
KDDIもいつまで携帯事業やるかわからない。
事実PHSは手放した。
- 666 :非通知さん:2008/05/24(土) 15:19:28 ID:WGFRF3Vl0
- PHSは要らない子だろ
- 667 :非通知さん:2008/05/24(土) 19:00:25 ID:9lmBcLyz0
- やっぱりF904iを3台ストックしておいて正解だな
NM705iをバリューで購入→ヤフオクで売却できたし
- 668 :非通知さん:2008/05/24(土) 20:10:40 ID:WE8Hq+pd0
- 気持ち悪い
- 669 :629:2008/05/24(土) 20:19:12 ID:xooP6APo0
- >>640
今日詳しい値段の内訳を見てきたので一応書くと
F801iのバリュー一括が本来29,400なのが
何かのオプション付けで約半額の14,800円になる
んで、新規の10000円キャッシュバックで実質
バリュー一括新規で4800円になるということらしい
ちなみに店の名前は 携帯で○わ館 という併売店
神奈川・多摩に多く店がある模様
- 670 :非通知さん:2008/05/24(土) 20:23:08 ID:IK3wTxZmO
- >>667
尊敬するわマジで、私はSH904iを1円で1台しか確保してないから。
それも今年に入ってから、去年の秋やったらF以外でも1円はあったのに。
- 671 :非通知さん:2008/05/24(土) 20:25:19 ID:WE8Hq+pd0
- >>670
新規即解約して罪悪感ないの?
- 672 :非通知さん:2008/05/24(土) 20:32:20 ID:CAMR4v1U0
- >>671
法的に問題のない消費行動を法治国家でとやかく言われる筋合いはないでしょう。
- 673 :非通知さん:2008/05/24(土) 20:36:40 ID:XoVcFM4t0
- >>672
割引済みの価格で買ったものだし、
販売代金踏み倒しの部分がどこにもないからなw
ごもっともでw
だから今の販売方式が出来たんだと思えば罪悪感もって欲しいなw
- 674 :非通知さん:2008/05/24(土) 20:39:04 ID:CAMR4v1U0
- >>673
ハハハ。
まあ、強欲ではあるよな。
あと、そんなにがんばっても大した節約になってない所がマヌケだ。
- 675 :非通知さん:2008/05/24(土) 20:42:22 ID:WE8Hq+pd0
- 新規即解約って
事務手数料3000円+一年割引の違約金、基本料の日割りで5000円くらいいるんじゃ?
しかも手間だしww全然節約じゃねーよ
- 676 :非通知さん:2008/05/24(土) 20:43:37 ID:IK3wTxZmO
- >>671
解約してないよん、まだまだ回線生かしとかないと。
しかもまだ主回線も副回線もバリューにしてない。
いくら値引きされても端末に何万も出せないし、オクで売ったりしないし。
とにかく端末好きだから買う事は有ってもね。
- 677 :非通知さん:2008/05/24(土) 20:45:34 ID:WE8Hq+pd0
- 回線生かす?
それならトータルしてもそんなに変わらないジャン?普通に買い増しと・・・
基本料とか・・・
- 678 :非通知さん:2008/05/24(土) 20:51:43 ID:CAMR4v1U0
- いーよいーよ。
ドコモも強欲だから。
アイモード値上げを忘れない。
- 679 :非通知さん:2008/05/24(土) 21:32:39 ID:IK3wTxZmO
- >>677
そうでも無い、新規1円の条件に「割りMAX」があったから回線生かすしかない。
で、2in1のB回線として生きてる。毎月800円ちょっとかかるけど違約金なら払いっぱなし
でもこれなら一応セカンドとして番号使えるし、端末買わずにB番号貰うよりマシかな?って思う。
普通に年割の縛りなら新規解約した方がトクだろうけどね。
- 680 :非通知さん:2008/05/24(土) 22:54:46 ID:n07dKu910
- うむ。
バリューにしろベーシックにしろうまいこと寝かせば
繰越で支払った額以上に無料通話が来るからな
- 681 :非通知さん:2008/05/24(土) 23:46:44 ID:cZVKCYz00
- 906は905より5000円値上げらしい
- 682 :非通知さん:2008/05/25(日) 00:22:55 ID:S9cdE3930
- つまり905は今より5000円値下げして
同じくらいの値段で906出すのかな
- 683 :非通知さん:2008/05/25(日) 00:33:03 ID:czKiuosR0
- 今でもキャリアが結構端末代負担してるんだから、徐々に上げてくんだろうな
激戦区はともかく、地方じゃ5万の状態でもトータルコストは904と大して変わんなかったし
福岡とか12月で機種変の904が2万6000だったんだぞw
- 684 :非通知さん:2008/05/25(日) 01:07:18 ID:Doi9nUcDO
- >>679
Bナンバー使ってる?
1ヶ月840円だと一年でいくらだか知ってる?
最低二年だから、840円×二年=20160円が掛かるね
1円+3150円+20160円=23311円
SH904が23311円か〜高いね(笑)
Bナンバーだと無料通信分無しで840円だね
これだから雑魚は面白い
- 685 :非通知さん:2008/05/25(日) 01:16:18 ID:1rzyWcyC0
- >>684
まったくB番号として使ってないならともかく、
セカンドとして実際使ってるみたいだからこれはこれで
いいのでは。
- 686 :非通知さん:2008/05/25(日) 01:22:03 ID:cfr9fMLi0
- >>684
その前に、タイプ2in1にファミ割MAX50はないんじゃないのか。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/2in1/index.html
あるとすれば、タイプSS 2in1で無料通信分1,050円
- 687 :非通知さん:2008/05/25(日) 01:22:27 ID:otQnfBTmO
- >>684
いやいや雑魚には雑魚なりの使い方ってのが有ってね。
ムフフな使い道でBナンバーが欲しかった、別に行きがけの駄賃という訳ではないけど
904も安く欲しかったし、で結局こういった買い方になった。
単にBナンバー付けるだけじゃモッタイナイ!だしBナンバー付ける予定の私には
904がタダ同然で入手できる。良いチャンスだったんだよ。
あなたみたいにBナンバーの使い道無い人だと仕方ないけどね。
- 688 :非通知さん:2008/05/25(日) 02:32:03 ID:nZvqyC7L0
- >>687
もうちょっと日本語を勉強しましょう 1点
- 689 :非通知さん:2008/05/25(日) 02:56:35 ID:y3PQODyhO
- >>688
ん?普通に読めたが。それとも>>687の文章を理解できない程度なのか?
- 690 :非通知さん:2008/05/25(日) 03:44:10 ID:nZvqyC7L0
- >>689
それ、キミが理解できていないだけだから
いるんだよな。理解しているといいつつ、まったく理解できてないやつ。
- 691 :非通知さん:2008/05/25(日) 03:56:00 ID:BBt5nea60
- >>686
その突っ込みの意図がよくわからない。
- 692 :非通知さん:2008/05/25(日) 05:28:46 ID:kiu2GiMsO
- よくわからない
- 693 :非通知さん:2008/05/25(日) 06:39:33 ID:4QgRFa4r0
- 要するに1円で端末購入した人が羨ましくてしょうがない人が多いってことねw
- 694 :非通知さん:2008/05/25(日) 07:08:22 ID:9bVjbyiB0
- いや、SH904iなんてタダでもいらんだろ。
キングオブもっさり、故障レベルのもっさり端末。
904iで持つ価値があるのはN904iとF904iだけだ。
- 695 :非通知さん:2008/05/25(日) 07:42:47 ID:pKK4mEs6O
- 905に変えた時バリューコースにしたんだけど今後はオクとかで自分で機種変してもバリューは継続されるよね?
- 696 :非通知さん:2008/05/25(日) 07:48:42 ID:TwWE0gS00
- >>675
ハーティ割引なら基本料金の日割り以外はすべて無料です。
しかも無料でプリペイド携帯を確保してすぐMNPで新規加入すれば
もっとお得です。
- 697 :非通知さん:2008/05/25(日) 08:41:06 ID:4QgRFa4r0
- >>695
それで桶
- 698 :非通知さん:2008/05/25(日) 09:15:26 ID:p8yWMI1c0
- docomoは分割の残金と、2年契約の違約金9975円の両方を支払わされるのか。
auやSBだと残金だけだけど。
- 699 :非通知さん:2008/05/25(日) 09:18:16 ID:9bVjbyiB0
- >>698
貧乏人はドコモを持つな。
- 700 :非通知さん:2008/05/25(日) 09:24:02 ID:czKiuosR0
- >>698
完全に解約する場合の話?
- 701 :非通知さん:2008/05/25(日) 09:26:02 ID:B6ti9wBf0
- 携帯電話の解約なんて生まれてこの方一度も経験ないがそんなに重要なのか。
頻繁にキャリア変えたいなら他所へ行ってくれた方が俺としても助かるが。
- 702 :非通知さん:2008/05/25(日) 10:19:57 ID:ICzDy/QcO
- 障害者なら解約金掛からなけ
- 703 :非通知さん:2008/05/25(日) 10:21:21 ID:iCth3Eek0
-
障害者みたいな顔してるよね、君。
- 704 :非通知さん:2008/05/25(日) 10:22:30 ID:ICzDy/QcO
- >>702 ミス 障害者なら解約金掛からないけど
- 705 :非通知さん:2008/05/25(日) 10:22:39 ID:iCth3Eek0
- QcO おいおい、ジジイてめーどこがQだ?
肌きたねーぞ
- 706 :非通知さん:2008/05/25(日) 12:37:21 ID:otQnfBTmO
- >>694
シリーズ中で唯一のCCDカメラ搭載
- 707 :非通知さん:2008/05/25(日) 12:56:45 ID:Ax91Xik+0
- 今はCCDもCMOSもかあまり変わらない気が。
- 708 :非通知さん:2008/05/25(日) 14:08:45 ID:AmaTmljsO
- CMOSカメラで動画を撮ると汚い感じに見える。
700万画素になれば見えるかな?
- 709 :非通知さん:2008/05/25(日) 15:16:34 ID:Doi9nUcDO
- >>687
浮気とかセフレで使うなら普通、2〜3台持ちするだろ
俺は10台持ちだけど番号全て覚えて使い込んでるぞ
初心者は2in1とかで満足なんだろうけどな(笑)
まぁ根本的にハイスピード以外の端末は糞以下の価値しかないし…
カメラで言えば
SH901iC >>>>SH903>>>>>SH904i
ただSH903は格好良い
- 710 :非通知さん:2008/05/25(日) 16:21:50 ID:otQnfBTmO
- ほぉ…浮気やセフレの為に携帯10台持ちですか、お疲れ様です。
精力も体力も有り余ってるんでしょうね。
私用で使うには2in1とSOFTBANKの二台3回線で十分て゛す。私の場合はね。
- 711 :非通知さん:2008/05/25(日) 16:37:28 ID:8klRR68L0
- 3〜10台持ってまで浮気か・・・・
何か、楽しそうっつうよか、めんどくさそうwww
- 712 :非通知さん:2008/05/25(日) 16:50:19 ID:d/Ym9/2m0
- >>711
誰からも本気で愛されたことのない可哀相な人なんだよ
ほっときましょう
- 713 :非通知さん:2008/05/25(日) 16:52:00 ID:Ps1fDSG10
- 高い端末代払わせておいて、通話料を下げない偽分離プラン
総務省はさっさと指導しろ
- 714 :非通知さん:2008/05/25(日) 17:25:14 ID:otQnfBTmO
- >>708
フレーム数も影響すると思う。大抵の機種は30だけどSHARPみたいに15のもあるし。
- 715 :非通知さん:2008/05/25(日) 18:49:10 ID:+IyntVQkO
- >>714
SHARPみたいに15のもあるし。
答え
15で比べれば分かる
- 716 :非通知さん:2008/05/25(日) 19:20:46 ID:3LD8YhioO
- >>715
そりゃそうだわなw
- 717 :非通知さん:2008/05/25(日) 21:30:06 ID:RXGTjhYa0
- 一年周期で携帯を買える場合ってバリュー一括意外じゃバリューの12ヶ月割りが一番安上がりですか?
- 718 :非通知さん:2008/05/25(日) 22:02:06 ID:Utq+/K+b0
- 5万を12回で払っても24回で払っても無金利なら、物価の上昇とかの分しか変わらないと思うが…
- 719 :非通知さん:2008/05/25(日) 22:47:06 ID:RVct7CMO0
- >>717
24回にしてモバチェで払え
- 720 :非通知さん:2008/05/26(月) 07:57:38 ID:h49r0lntO
- バリューを無料で解約出来るのって
25ヶ月後だけですか?
買った月から12ヶ月か13ヶ月後にも解約出来た気がするのですか?
- 721 :非通知さん:2008/05/26(月) 08:19:20 ID:bgyb4DbYO
- >>720
バリューコースに縛りは存在しませんよ。
- 722 :非通知さん:2008/05/26(月) 08:27:16 ID:BDa2dy060
- >>719
モバチェなんか額面の98%が最安だよ・・・
量販店のポイント13%貰って、転売しやすい物買って転売したほうが得じゃね?
- 723 :非通知さん:2008/05/26(月) 08:36:00 ID:E/TrNtxy0
- モバチェ
大黒屋で3000円→2790円 93%
- 724 :非通知さん:2008/05/26(月) 09:39:48 ID:/k3JT1Ng0
- >>722
うちの近所は5%引き、
基本料から全部含めて安くなる
- 725 :非通知さん:2008/05/26(月) 10:11:47 ID:h49r0lntO
- >>720だけど読解力のある解答者いないの?アン?
- 726 :非通知さん:2008/05/26(月) 10:18:15 ID:AWzjUTaD0
- >>725
(´・ω・) カワイソス
- 727 :非通知さん:2008/05/26(月) 10:21:21 ID:DvQHjvNM0
- >>725
読解力無いのは、おまえ。
- 728 :非通知さん:2008/05/26(月) 11:33:57 ID:bgyb4DbYO
- >>725
バリューコースには縛りは無いって結論出てるじゃん。
- 729 :非通知さん:2008/05/26(月) 11:53:58 ID:Re/tZBRw0
- 最近の携帯のプランはアホには厳しい。
- 730 :非通知さん:2008/05/26(月) 16:38:59 ID:/6PVfnaIO
- auのフルサポみたいなものだと思ってるんだろ
違うか?アン?
- 731 :非通知さん:2008/05/26(月) 17:15:32 ID:L3YDM//y0
- バリュー分割(12/24回)で購入し
支払い途中で”繰り上げ償還”したい場合どうなるの?
例えば臨時収入があってそれで支払いを済ませたい場合。
- 732 :非通知さん:2008/05/26(月) 17:25:20 ID:09FAAwdU0
- 残債は一括でしか処理できない
- 733 :非通知さん:2008/05/26(月) 18:47:55 ID:hydxSVJw0
- バリューで入る場合って、どこのショップ行っても値段同じですか?
それとも、やはり従来に比べれば高いながらも、激安ショップみたいなのは存在するんですかね?
- 734 :非通知さん:2008/05/26(月) 18:52:25 ID:EwmGJBbQ0
- アルファとかでたまに値下げしてるよ
ただ独自価格の店が圧倒的に少ないことからも、何らかの強制入ってるのかも
- 735 :非通知さん:2008/05/26(月) 18:53:02 ID:wA8sTca2O
- >>733
安い店探しは足で稼げ
- 736 :非通知さん:2008/05/26(月) 19:09:15 ID:ahnZ/fN00
- >>722
新橋、東京駅前の金券ショップでは額面の92%で販売してます。
- 737 :非通知さん:2008/05/26(月) 19:36:37 ID:bgyb4DbYO
- >>731
それは縛りでも何でも無い。
ただの割賦だよ。
払うべきものを払うだけです。
むしろDoCoMoのバリューコースの割賦は金利も無いし手数料も無くてかなり良い。
かといってスパボみたいに割引を見越した端末価格でもない。
ただたんにインセンティブを省いた価格。
- 738 :非通知さん:2008/05/26(月) 19:42:53 ID:7B6xjtE90
- >>736
有楽町も92%で販売
横浜のある店は5000円が91.5% 3000円が92% 1000円が94%
- 739 :非通知さん:2008/05/26(月) 19:53:05 ID:DvQHjvNM0
- >>737
( ゚д゚)ポカーン
- 740 :非通知さん:2008/05/26(月) 20:31:56 ID:4jLUyS0eO
- なんかアホな事言うてはるお人がいてますなぁ
- 741 :非通知さん:2008/05/26(月) 20:35:50 ID:AWzjUTaD0
- 92%なら少し手間をかけても悪くないな。
700円程度は浮く計算だ。
支払いはカードだけどモバチェOKだよね?
- 742 :非通知さん:2008/05/26(月) 20:37:26 ID:6WGd5zjt0
- モバチェはエエよ
ポイントはモバチェで差し引かれる前の金額分で付くのは太っ腹!
- 743 :非通知さん:2008/05/26(月) 20:39:32 ID:OaR8iYHf0
- モバチェが安いのは、買取80%くらいでがんがん仕入れられる首都圏だけ
- 744 :非通知さん:2008/05/26(月) 20:42:54 ID:DvQHjvNM0
- むしろ大阪のほうが安いぽいけど。90%とかあるんでしょ。
自分は都内で91%だ。
- 745 :非通知さん:2008/05/26(月) 20:45:01 ID:AWzjUTaD0
- >>744
ほう、それは良い事を聞いた。
ちょっと真面目に探してみるよ、ありがとう。
- 746 :非通知さん:2008/05/26(月) 21:05:42 ID:TdAYHJacO
- >>738
有楽町のどこか教えてくださいませ。
- 747 :非通知さん:2008/05/26(月) 21:56:55 ID:fGTYm4bI0
- 大阪の方が、人口に対する金券ショップの割合が東京よりも高いのかもね。
そのせいか、買取価格と売値の差が大阪の方が少ないパターンが多い。
- 748 :非通知さん:2008/05/26(月) 22:30:53 ID:mQEp0QGi0
- >>747
たこ焼き国在住だけど、確かに店が多いと思われ。
- 749 :非通知さん:2008/05/26(月) 22:49:48 ID:7B6xjtE90
- >>746
大黒屋(丸井横の)
- 750 :非通知さん:2008/05/26(月) 23:34:20 ID:BDa2dy06O
- すいませんが教えてくださいm(__)m
バリューの分割って審査で蹴られることはあるのでしょうか?
- 751 :非通知さん:2008/05/26(月) 23:47:27 ID:S0Y7G1l/0
- >>750
ある
- 752 :非通知さん:2008/05/26(月) 23:48:10 ID:w/Ym56yb0
- 今までの料金に未払いがあったりすると
- 753 :非通知さん:2008/05/27(火) 00:25:47 ID:lNWXEIUo0
- ブラック・即解・滞納・
- 754 :非通知さん:2008/05/27(火) 01:01:58 ID:JlFr2lj30
- 煙草や飲酒と同じでいいよwプ
- 755 :非通知さん:2008/05/27(火) 01:04:00 ID:/F7g5rm0O
- 借金ブラックもダメ?
- 756 :非通知さん:2008/05/27(火) 01:04:32 ID:eG0THLFWO
- >>751
>>752
>>753
ありがとうございます(__)先月新規契約したばかりです。今の携帯は人から譲り受けた本体を持ち込みで契約したばかりです!
新規なのでやはり難しいでしょうか?質問ばかりすいませんm(__)m
- 757 :非通知さん:2008/05/27(火) 01:11:38 ID:bc+gLiCq0
- SONYの携帯ラジオ、メモリースティックDUO32MBとマイクロSDHCカード8G
&メモリースティックDUO変換アダプタセット交換して頂ける方いたらメールください。
それ以外でもメモリースティックDUO4G、6G、8G、16GでもOKです。
あと交換していただける方には+2000円差し上げます。
sawaki878@yahoo.co.jp
- 758 :非通知さん:2008/05/27(火) 10:13:18 ID:nY5W2LLf0
- レッドプラン!レッドプラン
- 759 :非通知さん:2008/05/27(火) 10:38:12 ID:oCHwsopv0
- A店では今日から5250円割引って言われ
B店では5600円割引って言われた。
店共通ではないのね。
- 760 :非通知さん:2008/05/27(火) 13:40:04 ID:g128YcT20
- >>759
そりゃ直営店ではないからな
お店が売りたきゃ値下げする。
>>758
なんか違約金が辛そうだな
- 761 :非通知さん:2008/05/27(火) 14:51:47 ID:Il1JRiit0
- 禿電に変えようと思ったよ。
禿の店に逝って来たよ。
ドキュモの料金と比較見積り出して貰ったよ。
月々252円安いだけだったよ。
がっかりしてお家に帰って来たよ。
ドキュモ、コレからもお願いするお。
チラ裏ゴメンだお。
- 762 :746:2008/05/27(火) 15:39:15 ID:ecM1YEf3O
- >>749
ありがとうございます(^^)
- 763 :非通知さん:2008/05/27(火) 17:29:53 ID:P6WEShoGO
- >>761
断る!
- 764 :非通知さん:2008/05/27(火) 19:34:36 ID:WZ8BpaInO
- 今日、906発表したなー。動画に力を入れたらしいがPなんて905とパッと見、同じ。6/1にまずPから発売して、6/5にF・・・
- 765 :非通知さん:2008/05/27(火) 19:51:19 ID:tja7+D330
- >>755
CICとかは見ないから安心汁。
- 766 :非通知さん:2008/05/27(火) 19:58:28 ID:V8a0SLRH0
- 7.2Mbpsサポートしてんのかな?
- 767 :非通知さん:2008/05/27(火) 22:26:28 ID:tja7+D330
- >>766
no.
- 768 :非通知さん:2008/05/27(火) 22:27:13 ID:6a9fnU3M0
-
そろそろ反撃してもいいですか?
- 769 :非通知さん:2008/05/27(火) 22:54:02 ID:i7P5FtfM0
-
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 705のさらなる値下げまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 770 :非通知さん:2008/05/27(火) 23:23:10 ID:g128YcT20
- >>769
もうちょっとAA捻れよ
「宮崎マンコー」とかさ
- 771 :非通知さん:2008/05/27(火) 23:55:13 ID:WLKIUWnT0
-
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 705のさらなる値下げまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 宮崎マンゴー |/
- 772 :非通知さん:2008/05/28(水) 18:26:30 ID:USzdSimz0
- お金有り余ってる人はむしろベーシックの一括で払うような…
頭が堅くて昔と同じじゃないとダメって人じゃね?
分割でも一括でも、なんで昔より高くなるんだ!って言われたら仕方なく薦めるプラン
- 773 :非通知さん:2008/05/28(水) 18:38:57 ID:Ht1mQJfc0
- >>772
誤爆か?誰にレスしてんのさw
- 774 :非通知さん:2008/05/28(水) 21:36:49 ID:IcPN/cvFO
- 2年使う自信がないんですけど、バリューとベーシックどっちがいいと思いますか?
今auを2年使ってるんですが、906か905にしようと思ってます。
値段に大差なければ906に、安くなるなら905にしようと思います。
- 775 :非通知さん:2008/05/28(水) 21:39:51 ID:uA1ap/Xc0
- >>774
大事に使えば1年買い替えでもいけるよ
今のオク相場見ると、美品で3万5000だ
昔は美品中古だと1万くらいだったのに
- 776 :非通知さん:2008/05/28(水) 21:44:16 ID:lBitX9cAO
- バリューで分割の場合、審査みたいなのってある?
学生でも大丈夫?
- 777 :非通知さん:2008/05/28(水) 22:16:15 ID:OngYCBAf0
- >>776
散々ガイシュツ。
検索くらいしやがれゴミクズ
- 778 :非通知さん:2008/05/28(水) 22:58:48 ID:lBitX9cAO
- はいはい
そんな怒るなやぁ〜
- 779 :非通知さん:2008/05/28(水) 23:28:15 ID:hVXldSHXO
- >>774
やめときなさい。
今からドコモに変えるなんていいことひとつもないよ。
自分がホントのホントにドコモの機種が欲しいのか、もう一度よく考えてみては?
- 780 :非通知さん:2008/05/28(水) 23:59:22 ID:TkDc3kZMO
- >>779
auで
・GPS使ってない
・ダブル定額(ライト含む)で毎月上限いく
・2ちゃんをよく見る
くらいで十分ドコモに変えてもいい気がする
- 781 :非通知さん:2008/05/29(木) 09:22:11 ID:ORcYw0jNO
- >>743
昨日新宿西口のD店で3000円のモバチェキ5枚買った
2780×5=13900
1100円だけどちょっとお得だよね
- 782 :非通知さん:2008/05/29(木) 15:15:13 ID:EHA0+ImpO
- >>780
それで300KB以上の動画・音楽をダウンロードしないならソフトバンクでも良い
ドコモは商売は汚くなったがネット環境だけは最高だからな
- 783 :非通知さん:2008/05/29(木) 15:49:03 ID:oyDvfngxO
- >>782
1ヶ月に3回も重大通信障害をやらかす所を、普通は勧めない。
- 784 :非通知さん:2008/05/29(木) 16:01:51 ID:EHA0+ImpO
- >>783
そんなんあったんすか?
ソフトバンクはサブなんで気付かなかった…
流石ドコモやね、商売汚くなっても伊達やない、ドコモも通常契約とか格安バリュー一括
なんかやってくれたら…って無理か。
- 785 :非通知さん:2008/05/29(木) 16:04:59 ID:KIQ9S5kJ0
- どこの携帯を買うのも人の勝手だけどさ、
俺は2年毎に5万以上もの金をだして
携帯の端末を買って、他に基本料や通話料を払うほど金持ちじゃないから
dokomoはいらない。
と、会議で話題にでるような我が社もあぶないなあ…
- 786 :非通知さん:2008/05/29(木) 16:25:40 ID:QgeUc6Kh0
- >>785
また>>284でループさせたいのか?
- 787 :非通知さん:2008/05/29(木) 16:46:09 ID:dTy+b6kn0
- ソフトバンクみたいに実質タダで端末買う方法ってないの?
- 788 :非通知さん:2008/05/29(木) 17:18:16 ID:/WHr+lZ80
- >>787
バリュー一括さがせ。
- 789 :非通知さん:2008/05/29(木) 17:22:20 ID:0QIMszQWO
- >>787
いちねん割引やファミ割MAXに入らず、割賦額が月1680円以下の機種を選べば実質無料。
- 790 :非通知さん:2008/05/29(木) 18:07:35 ID:EHA0+ImpO
- 一括40320円?確かにそうなるけど、ソフトバンクの割賦=特割と一緒やね。
- 791 :非通知さん:2008/05/29(木) 18:14:50 ID:ijfnHMzL0
- SoftBankの特割は割り引かれて基本料が0円になったり、パケ定等のオプションからも割引かれる。
まったく違うもの。
- 792 :非通知さん:2008/05/29(木) 20:39:00 ID:R3IhMWuR0
- まぁ。なんだ。
即解で端末溜め込んだワシには今後「10万」になろーが関係ないわ
- 793 :非通知さん:2008/05/29(木) 20:54:30 ID:HHIxZ8BB0
- >>792
同じだな。
とりあえず現行のFOMAサービスがいつまで続くのかそれが問題だw
- 794 :非通知さん:2008/05/29(木) 22:41:46 ID:WBNfNuIB0
- 分割の場合、(月々の)端末代金って絶対に滞納したらいけないのですか?
実際、支払日に端末代金(2100or4200)が払えなかった方いらっしゃいますか?
どうなりましたか?(例えば、すぐ払って下さいとか電話きますか?)
- 795 :非通知さん:2008/05/30(金) 00:55:23 ID:+0IRE3Mu0
- そんなくだらない質問するより毎月滞納せず支払えば済むことなのだが・・・・・・
携帯料金もまともに払えないほど不安定な生活なら、携帯など持つべきではない。
どうしても必要なら禿なり庭のプリベ携帯で我慢汁!
- 796 :非通知さん:2008/05/30(金) 01:02:33 ID:Z9P6ayk40
- さすが滞納するクズはマルチも平気。
- 797 :非通知さん:2008/05/30(金) 09:11:56 ID:3Xl00sBJO
- >>781
渋谷で3000円8%オフを20枚。どうせ使う料金が4800円得ってのは嬉しいです。
- 798 :非通知さん:2008/05/30(金) 09:52:13 ID:ayvqr/Oy0
- 昨日聞いてきたが、906は905と同程度らしいね
まあ機能ほぼ同じだからな
すると905売れないだろうなw
- 799 :非通知さん:2008/05/30(金) 11:23:15 ID:Xin7oocV0
-
>>798
906は
54600円だ
- 800 :非通知さん:2008/05/30(金) 11:52:50 ID:Hh/8c4s20
- 800get!
- 801 :非通知さん:2008/05/30(金) 13:03:34 ID:0MeE40rhO
- バリュー加入で最大2100円が3ヶ月割引きされるサービスは6月からどうなるの? またやらないのかな?
- 802 :非通知さん:2008/05/30(金) 14:26:03 ID:KZaw25P3O
- 2年縛り条件で15000引き使って機種変(買い増し)→一1年後以上2年未満でまた機種変(買い増し)→罰金払う(2年に満たない分の月×\630)
↑これ意外とお得!
- 803 :非通知さん:2008/05/30(金) 14:41:46 ID:toF1YkqOO
- 実質7000円程度の値引きでそ!
バリューで840×12の値引きの方が特にならない?
- 804 :非通知さん:2008/05/30(金) 14:52:24 ID:hodYjrD80
- よくわからんのだけど、仮に3年使うとすれば
バリューコースで買った方が得なのかな?
906iです。
それと、バリューコースの月額の支払額というのは固定なの?
頭金で半分払って、残りを24回払いとかにできない?
- 805 :非通知さん:2008/05/30(金) 15:23:24 ID:JUittH7y0
- 何故こんなに算数が出来ないやつが多いんだろうか
- 806 :非通知さん:2008/05/30(金) 15:24:18 ID:VKIhkmlUO
- 905バリュー一括15000円って安い?
- 807 :非通知さん:2008/05/30(金) 15:28:21 ID:/mjdvcsv0
- >>806
超安い!
- 808 :非通知さん:2008/05/30(金) 15:49:17 ID:VKIhkmlUO
- >>802
毎月840円引きのバリューの方が安いよ
- 809 :非通知さん:2008/05/30(金) 15:51:01 ID:VKIhkmlUO
- >>807
906出るから微妙かと思ったけど安いのか〜
買うならオススメは?
- 810 :非通知さん:2008/05/30(金) 15:54:12 ID:WZyEVV7w0
- >>809
何を重視するかだな。
DoCoMo新規・機種変更購入相談スレ Part9
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1206197595/
- 811 :非通知さん:2008/05/30(金) 16:04:25 ID:tTVgQV7S0
- >>809
店はどこ?????
- 812 :非通知さん:2008/05/30(金) 21:07:26 ID:oNpY+1Bw0
- 神戸の六○店でP905バリュー一括29800円。
6月1日からだって。
4月に買わなくてよかった(^^)
- 813 :非通知さん:2008/05/30(金) 22:29:38 ID:IsPY4bS/0
- 今回906シリーズにて機種変更をしようと思っております。
分割で購入しようと思っているのですが、どこのお店で買っても値段ってそんなに変わらないですよね?
- 814 :非通知さん:2008/05/30(金) 22:40:16 ID:axN8aQBV0
- 変わらないから、一番近いDSでおk
- 815 :非通知さん:2008/05/31(土) 00:02:58 ID:EyYRp19g0
- ∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ やっと905も値下げになろうとしてるんよ。
(っ ≡つ=つ 906が905のマイナーチェンジ程度の変更だし、
/ ) パパパパ 905が一気に型落ちになるわけじゃないという発言も
( / ̄∪ 間違いじゃなかったんね
- 816 :非通知さん:2008/05/31(土) 12:01:21 ID:vzdY4PLAO
- 近いうちに最新の906を買うのと、値下げした905を買って907を待つのと・・・どっちがいい?
- 817 :非通知さん:2008/05/31(土) 12:30:44 ID:YepLkyI50
- 905i 19800円 705i 7800円
ttp://mosimon.co.jp/0531_B4ura07.gif
- 818 :非通知さん:2008/05/31(土) 13:01:26 ID:oyLt6c160
- >>816
旧機種の値下がりは5000円程度だし、半年で買い換えられる財力があるなら906→907がベストかと。
5000円は惜しいが早く変えたいってんなら905→907かな。
機能は大して変わってないし、デザインで決めてもいいと思う。
>>817みたいにすげぇバカ安の店が近所にあったら圧倒的に905→907だけど。
- 819 :非通知さん:2008/05/31(土) 13:03:36 ID:lrGHhcdc0
- >>817
いいねー
安いねぇ、ちなみにこれバリューなの?
- 820 :非通知さん:2008/05/31(土) 13:39:45 ID:6sAoYVkf0
- >>817
ベーシックの値段とか言う落ちは無いのかな?
- 821 :非通知さん:2008/05/31(土) 13:44:10 ID:RSb+BC0I0
- 下のほう よく見てみ
- 822 :非通知さん:2008/05/31(土) 13:45:23 ID:lrGHhcdc0
- ベーシックでも十分に安いから良いんですけどね
ただバリューのつもりで行ってベーシックです、っていわれると
ちょっと凹むよね
- 823 :非通知さん:2008/05/31(土) 13:57:04 ID:/6LGOUb10
- ベーシックって書いてあるだろ
オプションも付けての金額って書いてるし
- 824 :非通知さん:2008/05/31(土) 13:58:09 ID:6sAoYVkf0
- >>821
すまん。ちゃんとベーシックと書いてあったんだな。
- 825 :非通知さん:2008/05/31(土) 15:17:27 ID:ZtteAyGF0
- ○○円より って書いた場合、一番安いのはベーシックだからなあ
まあ、バリュー○○円とか明記してない限りベーシックだろう
でも安いな・・・
- 826 :非通知さん:2008/05/31(土) 20:12:29 ID:d1kBtsgl0
- >>817
当社指定オプションってのが気になる。
4月下旬にP905iTVをバリュー\34800円ってことで買ったが、
imodeサイト登録10件+税ってことで結局4万円近くかかったし。
- 827 :非通知さん:2008/05/31(土) 20:23:19 ID:YNAjBMkVO
- 10件も登録その場でさせられたのか?
- 828 :非通知さん:2008/05/31(土) 22:43:45 ID:m9Pp6bu40
- >>801
6月号のカタログ見てるけど
なくなった模様
- 829 :非通知さん:2008/05/31(土) 23:10:46 ID:1m/uVTx6O
- どっちが得なの?
- 830 :非通知さん:2008/05/31(土) 23:18:11 ID:2QQ4F1160
- もうこの時間だと6月契約にならざるを得ないから
2000円*最大3月キャッシュバックとか10000円キャッシュバックのことは忘れて良し
- 831 :非通知さん:2008/05/31(土) 23:24:37 ID:x4/uyphA0
- 5月で終了
2000円*最大3月キャッシュバック
10000円キャッシュバック
6月からの割引施策(〜8月末)
夏割(新規・1年以上の機種変で最大4200円引)
デビュー割(バリュー新規で最大5250円引)
※夏割とデビュー割は併用可能。店独自割がある場合も
独自割からさらに割引されます
- 832 :非通知さん:2008/05/31(土) 23:25:24 ID:x4/uyphA0
- 8末じゃないや、8/17までだった
- 833 :826:2008/05/31(土) 23:49:09 ID:d1kBtsgl0
- >>827
店員が指定のサイト(着メロやらデコメやら)に手際よく登録しまくってくれる。
4/29購入だったので1日で全て解約するのがめんどくさかったw
こんな手を使ってでも契約者数を上乗せして見せないといけないもんなんだな。
- 834 :非通知さん:2008/06/01(日) 00:23:59 ID:/EpM0GtJ0
- 端末本体値上げで割引も縮小かよ
ホント殿様商売だな
- 835 :非通知さん:2008/06/01(日) 00:33:46 ID:q6cqIzXaO
- 2000円×三ヶ月のキャッシュバック終わりなら
それを補って余るぐらい安くしなきゃな
- 836 :非通知さん:2008/06/01(日) 01:59:10 ID:oO5XYdI90
- >>831
それって明日から?
- 837 :非通知さん:2008/06/01(日) 01:59:48 ID:oO5XYdI90
- 訂正
>>831
それって今日から?
- 838 :非通知さん:2008/06/01(日) 04:16:53 ID:XShjbZ7l0
- キャンペーンの割引ってどういう風に割引されるの?
906i って24ヶ月払いなら、2275×24だよね 頭金が9450円以上あったりするの??
頭金0で、2275×24=54600から新規なら毎月引いてくれて合計9450円分引いてくれるの?
- 839 :非通知さん:2008/06/01(日) 04:20:21 ID:XShjbZ7l0
- sorry
デビュー割については、ドコモの分割払いをご利用される場合、割引額を頭金に充当後なお割引額が上回る場合、月々の分割支払金を減額することで割引いたします。
- 840 :非通知さん:2008/06/02(月) 00:57:49 ID:bP714oWZO
- >>833
なんか凄まじい光景を妄想してしまった…
店員さんが両手でバンバン登録してる姿。
- 841 :非通知さん:2008/06/02(月) 02:01:30 ID:y5dXo2VDO
- >>833
オレは15件だったよ。
- 842 :非通知さん:2008/06/02(月) 09:58:06 ID:WL6BIjNL0
- なんかいろんなキャンペーン終わって相対的に高くなってきたな
906も使いまわしの癖に値上とか
ドキュモ大丈夫かそんな戦略で
- 843 :非通知さん:2008/06/02(月) 11:17:46 ID:23hoDZ9w0
- そりゃ旧機種値下げして新機種売るため
今後平均額が下がればいいよな
>>841
すごいなそんなに登録するのか
都会は安くするため何でもするんだな
- 844 :非通知さん:2008/06/02(月) 13:34:37 ID:3z/vgBxlO
- バリュー移行が遅れると最小でも840円ずつ余計に払う事になるからな
大して変わらない906を待ってた人は涙目だな
去年904(見捨てられた子)を買ってしまい
一年経ってないからという理由で
905をスルーせざるえなかった人なら
906もアリなんだが
- 845 :非通知さん:2008/06/02(月) 13:37:38 ID:l9uL2nXV0
- ソフトバンクとどっちが安いの?
- 846 :非通知さん:2008/06/02(月) 13:42:02 ID:l9uL2nXV0
- 今機種代が高すぎだから907出てから905か705を買うのが良いかなー
- 847 :非通知さん:2008/06/02(月) 13:54:56 ID:bP4Bs8Pj0
- 907出る頃、905や705があるとは思えんが。
- 848 :非通知さん:2008/06/02(月) 14:15:25 ID:l9uL2nXV0
- やっぱなくなってるかなー、じゃあ今から変えてこようかな…
- 849 :非通知さん:2008/06/02(月) 18:17:38 ID:xDGsXcCf0
- 【パケット定額上限料金】
NTTドコモ パケ・ホーダイ 4095円 ←他社より315円も安い
KDDI ダブル定額 4410円 ←月間300万パケット以上は21時〜翌1時で通信制限あり
SoftBank パケットし放題 4410円 ←とにかく遅い、頻繁に障害が発生して繋がらない
- 850 :非通知さん:2008/06/02(月) 18:47:26 ID:bP714oWZO
- ソフトバンクは通信障害は地域によるのかな、自分は問題なく使えてる
でも300kb規制があって、エロ動画を見るとき不便すぐる
- 851 :非通知さん:2008/06/02(月) 18:56:42 ID:WhUI4IpFO
- 今702使いでバリューコースとかよくわからないんだけど、『基本料金が一律1680円(割引適用後で840円〜)おトクなバリュープランが・・・』ってどーゆー意味なのでしょうか?
特に840円〜って?
- 852 :非通知さん:2008/06/02(月) 18:59:54 ID:XGMMVSu+0
- >>851
気にするな。
- 853 :非通知さん:2008/06/02(月) 19:05:42 ID:bP714oWZO
- >>851
ファミ割MAX50とかに入るとバリューの割引も半額になる
- 854 :非通知さん:2008/06/02(月) 19:10:27 ID:cTRSjoaVO
- いくら毎月840円安くなっても機種代をペイするのに何年かかるやら…
- 855 :非通知さん:2008/06/02(月) 19:17:25 ID:aSAEnzOeO
- >>854
何年かかるか計算できないのか?
- 856 :非通知さん:2008/06/02(月) 19:29:54 ID:bP714oWZO
- 計算できんのだろうなw
まあ機種によって値段も違うからイチイチ計算しなかったんかも
って事でノキアの大体30000円で計算してみたら約36ヶ月、約三年。
購入からの二年間は
毎月1250円の割賦に840の割引で毎月410円の差額発生
もし40000円の機種だとしたら約48ヶ月、約四年
毎月1666…円の割賦に840円の割引で毎月826…円の差額
- 857 :非通知さん:2008/06/02(月) 19:43:35 ID:B6JMotHmO
- >>856
でも、購入後は新しい端末が使えるんだからさ
差額が端末代金って事だろ?
ってことは新しい端末が要らん人は急いで買わなくてもおk?
- 858 :非通知さん:2008/06/02(月) 19:44:39 ID:JCMmF4sSO
- >>856
その計算は端末代が0円になるまでの計算ですね。
例えばベーシックプランや他社のケースと比べて得になるという計算なら1年から2年ぐらいが多いですね。
- 859 :非通知さん:2008/06/02(月) 19:51:11 ID:bP714oWZO
- >>857
その通り、>>854みたいに端末価格を絶対0円にしたい人も、新しい端末はまだ使わなくて
良い人も、自分が必要な時に、自分が最大限納得できる時に買えばいい。
>>858
だね、ただ>>854は割引で端末代金をペイしたいと言うからそれで計算した。
- 860 :非通知さん:2008/06/02(月) 20:00:23 ID:bP714oWZO
- 追伸
ベーシックと比べたらその通りだけど、他社との比較なら違う結果になる。
auは割賦導入は夏モデルからだから現状では無敵
但し、あの程度の端末に耐えられる(通話しかしない、とか)なら…
ソフトバンクはもう機種次第で割賦額も特割も違うけど割賦額=特割額なら断然ドコモより安い
但し、300KB規制だけじゃ無くSoftbankという企業自体の信頼度が…
- 861 :非通知さん:2008/06/02(月) 20:55:03 ID:lc/q/HLtO
- レッドプランは誤報?
- 862 :非通知さん:2008/06/02(月) 21:02:03 ID:nmzZmre30
- 例えば905に相当するようなSBの機種って何になるの?
- 863 :非通知さん:2008/06/02(月) 21:03:05 ID:XGMMVSu+0
- >>862
9シリーズだよ
- 864 :非通知さん:2008/06/02(月) 23:40:27 ID:45pAZXAXO
- ここ数カ月の間一月遅れの料金支払いの場合
バリュー分割OK、NG両方言われてるんだけど
審査基準てDSによって違うの?
- 865 :非通知さん:2008/06/03(火) 00:21:11 ID:s7yoXDnc0
- >>864
DSが審査しているのではない
- 866 :非通知さん:2008/06/03(火) 00:42:23 ID:wqWZSLGo0
- 点数方式なんじゃないかな?金銭貸借と同じで
滞納してなければ何点、利用年数が○年で何点って感じで
滞納しててもおkだった人はそれ以外が問題ない訳で、
滞納してたら駄目だったって人はそれ以外にも何かあるんじゃね?
短い時間で審査するには点数方式が一番楽で、人的コストかからないからね
- 867 :非通知さん:2008/06/03(火) 01:04:16 ID:o3wHvZ2t0
- 最新携帯なんかには全然興味ないけど早くバリュープランにしたいよう
今movaだけど仮に停波まで待って代替機をタダでもらえるとして3〜4年も待ったら全然特にならないし
このままだと1年で1万づつ損するんだからさ
15年近くドコモの携帯使ってる俺に対してあまりに酷い仕打ちだわ
- 868 :非通知さん:2008/06/03(火) 01:08:31 ID:6ypMjfnQ0
- >>867
お前、まだ旧プランだろ。
- 869 :非通知さん:2008/06/03(火) 01:11:42 ID:wqWZSLGo0
- じゃあ他のキャリアに変えたらいいじゃない
- 870 :非通知さん:2008/06/03(火) 01:16:47 ID:o3wHvZ2t0
- >>868
こないだドニーチョからプランAにしたよ
- 871 :非通知さん:2008/06/03(火) 01:49:50 ID:Ayp255MnO
- >>863
P906→922Pとか書かないと
SH905と905SHじゃ全然違うし。
でもソフトバンクがドコモより優位性をもつのは7シリーズと8シリーズ
- 872 :非通知さん:2008/06/03(火) 02:10:12 ID:ICkJZAm70
- >15年近くドコモの携帯使ってる俺に対してあまりに酷い仕打ちだわ
お金をたくさん落としているわけでもなく、良いお客さんとはいえないだろ
何勘違いしてんだ?アホじゃね?
- 873 :非通知さん:2008/06/03(火) 02:32:15 ID:8pF0QZGL0
- http://mb.softbank.jp/mb/special/08summer/?cc_1088=
今日の15時にソフトバンクより重大発表あり。動画中継あり
ソフトバンク携帯⇔固定電話 24時間無料話し放題 6月3日より受付開始
- 874 :非通知さん:2008/06/03(火) 08:08:22 ID:fEHBANk00
- 固定電話ってSBテレコムの電話だけでしょ
他社だとどうしてもアクセスチャージがかかるから
- 875 :非通知さん:2008/06/03(火) 16:45:10 ID:Sn04lhY6O
-
┣"┣"┣"┣"┣"┣"
/⌒ヽ
/ ∵ ヽ
_ノ ヽ ノ \_
`/ γ  ̄Y ̄ Y ヽ
( イ三ヽ人_/ケ )
i ノ⌒\ ~ ̄ ̄ヽ -イ
ヽ___>、___ノ
|( 王 ノ〈
てすと。
- 876 :非通知さん:2008/06/03(火) 20:11:44 ID:MrGzlcMR0
-
〓SoftBank 紹介キャンペーンで紹介しあうスレ27
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1211189590/
「商品券5千円+お礼で4千円差し上げます。」
これに引っかかり4千円貰えなかった恨みで
欲ボケ大損アホID:QMy4qanL0が 泣きながら
数百回以上も粘着カキコして発狂中。
716 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/06/03(火) 19:18:23 ID:QMy4qanL0
>寧ろ詐欺?wwとか言っている連中一人がID変えて何回も書いてるんだよ。だから「連中」ではないよ。
文体も内容もみんな同じだからすぐわかるよ。>果たして4500円のためにそこまでする奴がいるかは分からないけどそう。
>>679で言ったけどこの場合だと訴訟は費用対効果が悪すぎなんだよね。だからヤフオク永久追放くらいがいい戦略かなと。
>>692怪しすぎだよねwオクをウォッチリストに入れてたけど案の定くいつきが結構悪かった。
てかおぼえてる?詐欺師はhtmlの初歩的なこともわかんないよ。
俺は単に、稚拙な法律論と稚拙な自作自演で調子に乗っているコイツ(>>652>>656>>658>>659>>660>>664>>665>>668
以下省略)にむかついただけ。
>>694正解。でもさ、他スレにまでわざわざコピペするってのは火消し手法としてはダメダメなきがするのは俺だけ?
たぶん「2ちゃんの奴らはスレの文章のながれをちゃんと読まないし理解力もないから、さきに声をでかくしてさわいだもん勝ちだ。
言っていることの正当性よりも声のでかいほうが勝つ」とかおもっているのかもしれない。
(情報商材とかで言われてる「客はイメージで買う。紹介文なんてちゃんと理解して読まない」ってのを真に受けてるんだろうね)
>>698
信義則もちださなくても債務不履行(415条)と不法行為(709条)の選択的併合でいけるよ。
- 877 :非通知さん:2008/06/03(火) 23:04:29 ID:pDrHvqfGO
- 二年以上じゃなく毎なんだな
汚ねえなドコモって
- 878 :非通知さん:2008/06/04(水) 02:13:49 ID:Q9AqVXKM0
- SSバリューは980円にしないのだろうか
- 879 :非通知さん:2008/06/04(水) 02:17:29 ID:pFTc4nZTO
- >>877
何に対して?
- 880 :非通知さん:2008/06/04(水) 05:17:07 ID:B92c6ZiwO
- 請求書一月遅れ払いでもバリュー余裕でしょ
もちろん以後も請求書で。
ただ即解とかしてたら分からんが。
- 881 :非通知さん:2008/06/04(水) 17:48:31 ID:urfBUjuvO
- あいほんオワタ
- 882 :非通知さん:2008/06/04(水) 18:26:35 ID:GKHy3wnWO
- バリューの分割金額が、
安くなるって本当?
- 883 :非通知さん:2008/06/04(水) 19:25:16 ID:Z8szJ0OYO
- >>882
型落ちが値下げされた(る)って意味なら本当
- 884 :非通知さん:2008/06/04(水) 23:07:43 ID:OaoQb51+0
- 俺は最近ずっと一月遅れの支払いだった
しかも一年以内に滞納で一回止まったけど余裕でバリュー分割できた
DSのねーちゃんも審査どころか即答してくれた
だからよっぽどの事してない限りおkだろ
- 885 :非通知さん:2008/06/04(水) 23:08:57 ID:OaoQb51+0
- あ…ただこれからは銀行引き落としになった
ゴネてないからわからんが、ゴネたらいけるだろうね
- 886 :非通知さん:2008/06/04(水) 23:19:18 ID:pRecNUJl0
- 本人確認が銀行口座ならしっかりしてるからだろ
ごねても請求書払いは無理だと思う
ドコモもそんな椰子一人や二人切るだろ
- 887 :非通知さん:2008/06/05(木) 16:34:25 ID:AhJVVrHUO
- 高い端末代払わせておいて、通話料を下げない偽分離プラン
総務省はさっさと指導しろ
- 888 :非通知さん:2008/06/05(木) 16:46:11 ID:FbGcC9y60
- >>887
だいぶ前に書いた俺のレスをいつまでしつこくコピペしてるんだきめぇwww
- 889 :非通知さん:2008/06/05(木) 17:52:17 ID:KE2lLd6o0
- SH906iをバリュー分割で新規で買うと持ち帰りはいくらですか?
- 890 :非通知さん:2008/06/05(木) 18:02:06 ID:hgsO9UqAO
- >>889
頭金はいくら必要か?と言う質問か?
頭金は地域や店によって違うのでご自身で店に確認を。
- 891 :非通知さん:2008/06/05(木) 18:07:08 ID:KE2lLd6o0
- >>890
了解です
- 892 :非通知さん:2008/06/05(木) 18:11:42 ID:EaEU8TNv0
- そろそろドコモも
バリューコースの通話単価下げんもんかね
- 893 :非通知さん:2008/06/05(木) 18:20:47 ID:j/5K4IVf0
- 分割払いって無職でもできますか?
- 894 :非通知さん:2008/06/05(木) 18:54:37 ID:nbXV60KtO
- できる。
DSのちゃんねーにこのおちんちんのかすが!って言われるけど。
- 895 :非通知さん:2008/06/05(木) 19:13:35 ID:j/5K4IVf0
- 無職ってばれないで分割できる?
キャッシュカードもないです。
- 896 :非通知さん:2008/06/05(木) 20:40:33 ID:GUSdqxZbO
- >>9
正解
- 897 :非通知さん:2008/06/05(木) 21:36:24 ID:g9dxzAAf0
- >>895
銀行口座さえあればおk
- 898 :非通知さん:2008/06/05(木) 22:07:27 ID:TbUgXLDS0
- >>895
携帯買う前にまず働けよ
- 899 :非通知さん:2008/06/05(木) 22:12:16 ID:ush1wK0n0
- auは月980円で無料通話1050円
docomoは値下げしないの?
iモード値上げしてる場合じゃないぞ
- 900 :非通知さん:2008/06/05(木) 22:22:51 ID:TbUgXLDS0
- >>899
何か困ることでもあるのか?
- 901 :非通知さん:2008/06/05(木) 22:38:25 ID:Q+Jtt2qp0
- >>899
馬鹿らしい。
ほとんど変わらねーだろクズ
- 902 :非通知さん:2008/06/05(木) 23:02:52 ID:y3faZyHEO
- >>899
SS以外のプランはauの方が高い(笑)
それだけしか安くないんだよ
通話メインならドコモ
ネットメインならドコモ
規制された庭(監獄)で飼われたいならau
- 903 :非通知さん:2008/06/05(木) 23:05:25 ID:y3faZyHEO
- >>899
もう一つ突っ込んであげる
auは最初から永久に315円
ドコモ210円→315円に6月から他社に合わせただけ
ダブル定額4410円
パケホーダイ4095円
価格差315円
結局auは高い
- 904 :非通知さん:2008/06/05(木) 23:17:54 ID:5MQfRQDj0
- ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3387.jpg
905i全機種ドコモバリュー一括\29800
ttp://p.pita.st/?m=mfpm0fcv
SO905iが新規バリュー一括 0円
へんなオプションなし、普通の割引のみで0円
905を5万円で買った奴をバカにしてんのか
- 905 :非通知さん:2008/06/05(木) 23:24:28 ID:u5Pk81RxO
- >>904
その905新規バリュー一括0円てどこなの?
近くなら買いに行きたい
- 906 :非通知さん:2008/06/05(木) 23:57:11 ID:TbUgXLDS0
- >>905
残念ながら完売御礼でつ
- 907 :非通知さん:2008/06/06(金) 00:15:25 ID:y81S1eEE0
- 頭金って絶対決められた値段なの?
2万くらい頭金として払って、毎月の分割代を安くとできないかな?
- 908 :非通知さん:2008/06/06(金) 00:20:31 ID:OHnbO+M30
- >>907
頭金が決められてるのではなく分割額が決められている
- 909 :非通知さん:2008/06/06(金) 00:20:49 ID:8GBc+wKo0
- >>907
クレジットカードで分割払い。
- 910 :非通知さん:2008/06/06(金) 00:21:34 ID:Jg/x6AoWO
- >>904
やっぱSO905が0円になったか(笑)
あれは在庫過多で全く売れない不良品だからな
SO906も全く売れてないし大失敗だわ
他905のバリュー一括は15000円で買えるから安いとは思えない…
- 911 :非通知さん:2008/06/06(金) 00:30:11 ID:OmAtqB5A0
- >>904
ベーシックだろ?
- 912 :非通知さん:2008/06/06(金) 00:36:41 ID:Do54xxDr0
- >>904
それより店員の
オレンジシャツの上にドコモジャケット着てて迷彩柄?のパンツのオデブさにワラタwww
やっぱオレンジシャツは庭シャツなのか?
- 913 :非通知さん:2008/06/06(金) 01:43:01 ID:Vn7KT1Nq0
- >>910
SO905iはmicroSDにしちゃったのが最大の敗因だな
SO903iと同じくメモステにしておけば良かったのに
- 914 :非通知さん:2008/06/06(金) 02:47:10 ID:C6OeYdga0
- >>911
埼玉のドコモショップだぞ。どっかのスレで店名書いてあった。
- 915 :非通知さん:2008/06/06(金) 02:47:37 ID:C6OeYdga0
- 答え間違えてた…
信じたくないかもしれないが、間違いなくバリューだ。
- 916 :非通知さん:2008/06/06(金) 08:51:16 ID:J8a1gDOH0
- メモステだったら、もっと売れないだろw
- 917 :非通知さん:2008/06/06(金) 16:16:52 ID:h8dAxkxHO
- 2つのナチュラルチーズがとろ〜り。
素材がベストマッチだと思う。
ナチュラルチーズはやっぱり違うね。 はっきり言って期待以上!
- 918 :非通知さん:2008/06/06(金) 16:17:40 ID:h8dAxkxHO
- わりぃ、誤爆したorz
- 919 :非通知さん:2008/06/06(金) 17:41:21 ID:2b09a7iM0
- スイーツ(笑)
- 920 :非通知さん:2008/06/06(金) 17:54:12 ID:rvpqZh8yO
- 5000円ぐらい値下げしても
バリュー移行が遅れた分を含めたら
トントンなんだよな
- 921 :非通知さん:2008/06/06(金) 20:48:29 ID:8GBc+wKo0
- ドコモバリューの分割価格はお店で勝手に変えられないよね。
らくらくフォンF884iが二通りの価格で出てたんだけど、
これからドコモでやるのかな?
バリュー分割 頭金\0円/分割金額\2,275円
バリュー分割 頭金\34,440円/分割金額\840円
バリュー一括 \54,600円
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3444.jpg
- 922 :蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/06/06(金) 21:05:29 ID:iUUSMrYO0
- >>921
真ん中の価格はプレゼント用の割賦。
頭金はプレゼントする側が負担して、残りの割賦を利用者が負担。
分割金額が840円なのでベーシックコース相当の基本料で使えるということをアピールする為。
らくらくホンシリーズは2種類の割賦方法がある。
- 923 :非通知さん:2008/06/06(金) 22:36:09 ID:VLwqkslJ0
- >>913
ばーか
メモ捨てなんて(ry
デジカメも、xDの2社とも逃走準備始めてるのにwww
(富士はデュアルスロット、オリンパスはmicroSD用アダプタ)
- 924 :非通知さん:2008/06/06(金) 23:02:14 ID:yqMy/QBbO
- 新料金になってからよく意味がわからないんですけど、どっちのコースで買うのが特なんですか?
- 925 :非通知さん:2008/06/06(金) 23:05:18 ID:j6YUWpmv0
- 特ならベーシック
得ならバリュー
>923
あぁ・・xDってあったな
- 926 :非通知さん:2008/06/07(土) 00:35:58 ID:2hHQzuMW0
- >>923
メモステ→MicroSDにしたことによって容量が最大8GB→最大2GBに減ったからだろ。
- 927 :非通知さん:2008/06/07(土) 01:03:59 ID:cQCAQQNNO
- いや多分903を利用してたソニーファンが従来のメモステ使えないから
新しい905に乗り換え無い、って意味じゃないかな?
- 928 :非通知さん:2008/06/07(土) 02:48:33 ID:VcudXiMH0
- >>924
基本料金が安くなったよぉ〜っていうて、端末購入時の利用者の負担を大きくしたのがバリュー
端末を安く提供するよぉ〜っていうて、がちがちに縛って、基本料金からむしりとるのがベーシック
今のドコモは、考え方がソフトバンクと大して変わらないから、安いのがいいってことなら、
ソフトバンクの方がいいんじゃない?
- 929 :非通知さん:2008/06/07(土) 03:38:08 ID:pRLRHuPF0
- iphone ソフトバンクより発売決定 年内発売決定
2008年 夏モデル 12機種 新サービス 動画
http://www.softbank.co.jp/explanation/other/080603/ja/streaming.html
http://mb.softbank.jp/mb/special/08summer/
ソフトバンク携帯 1900万台 ⇔ ヤフーBB 固定電話 470万世帯 どちらからも
24時間話し放題無料。 登録料、月額使用料金などすべて無料。登録受付中。
ホワイトコール24
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/whcall24/index.html
https://ybb.softbank.jp/whcall24/
- 930 :非通知さん:2008/06/07(土) 04:28:45 ID:cQCAQQNNO
- >>928
通常契約も格安バリュー一括(SOFTBANKはスパボ一括)もやってくれないDoCoMo死亡
- 931 :非通知さん:2008/06/07(土) 06:40:45 ID:9dhc6C/XO
- あれだけスパボ一括やら、無料で通話とやっているのに
差が大してない方が問題じゃない?
あっ、ソフトバンク、5月は基地局2しか増えてないみたいだよ。
貧弱なエリアなのにもう設備投資止めちゃうのかね?w
- 932 :非通知さん:2008/06/07(土) 09:33:50 ID:VcudXiMH0
- >>930
通常契約は残しておくべきだったと思うんだよね、
それと、既存長期ユーザへの機種変なし、手数料でのベーシックからバリューへの切り替え
(普通のユーザは機種変して新機種売り飛ばすのに抵抗があるんだよな・・・)
バリューとベーシックどちらにしますか?ってきかれて、
よくわからないから、今までと同じでっていうと多分、ベーシックになるんだろうし、
ベーシックの縛り方が尋常でないから、気が付いた時の不信感は大きい・・・。
いろいろと調べなくても、ソフトバンクと違ってだまさないっていうのが
ドコモの安心感だったんだと思うのだけれども、その安心感を放棄してしまったと・・・
解約、新規を繰り返したほうが得って、間違っていると思うんだけれどもね。
いろいろ優遇して新規契約してもらっても、そういうユーザは、また離れていくんだし、
既存ユーザに不信感もたせたら、解約が増えるだけだと思うんだけれどもなぁ〜
なんで、ドコモが弱小ソフトバンクと同じ戦略とっているの?って感じです。
(しかもソフトバンクよりやり方が下手だし・・・)
- 933 :非通知さん:2008/06/07(土) 09:45:08 ID:PEUXSIb60
- >>927
ソニーファンは記録メディアなんかにこだわらず買ってるんじゃないのかな。poboxproとかジョグ付いたらしいし。
俺は、未だにso902だけどメモステが他に他に使い道無いから、マイクロSD→MSDuo変換で使ってる。
他の機種にデータ移すときもアダプタ外すだけで便利。
- 934 :非通知さん:2008/06/07(土) 15:35:31 ID:tS+zyv+mO
- 三回線契約しててうち二回線はバリュー分割中だけど三回線目もバリュー分割出来るのかな?
- 935 :非通知さん:2008/06/07(土) 16:01:58 ID:k+J5nCjb0
- http://imepita.jp/20080607/462760
http://imepita.jp/20080607/301260
- 936 :非通知さん:2008/06/07(土) 17:09:10 ID:7l4OTn3g0
- 他社(auやSB)は、普通にダブル定額契約していればフルブラウザも定額になる
PCサイト使わなければ1050〜4410円、使えば5985円に上限が変わるだけで、それ以上は無い
しかしDoCoMoはフルブラウザ専用のパケホフルに「契約を変える」必要がある
フルにすると、PCサイト使わなくても常に5980円かかってしまうし
フルにせずYoutubeなんか見たら請求書は百万円単位だ
断言する
906で何も知らずに動画を見て、自己破産するバカが絶対に出てくるだろう
そしてマスコミを賑わすはずだ
- 937 :非通知さん:2008/06/07(土) 17:20:38 ID:PRrVZFY70
- >>936
Youtubeはフルブラウザにしなくても普通の定額のバケ放題で見れるでしょう。
そもそもフルブラウザは普通は使わないだろう。
ドコモがダブル定額を始めると定額の料金が4410円になるから反対です。
- 938 :非通知さん:2008/06/07(土) 17:23:02 ID:N6gL1OBC0
- >>937
それコピペでつよ
- 939 :非通知さん:2008/06/07(土) 17:26:16 ID:TlWSaILm0
- >>937
wwwwwwwwwww
- 940 :非通知さん:2008/06/07(土) 17:43:00 ID:hVeTU0a/O
-
愛国者達の正体はビックボス、ゼロ、EVA、オセロット、パラメディック、シギント
ゼロが今回の黒幕。
SOPシステム(ナノマシーンで兵士をコントロール)のマスターAIはビックボス。
パラメディック、シギントは既に死んでる。
オセロットとEVAは密かに愛国者達を裏切っている。
EVAはソリダスの体を炎の中から助けようとして焼死。
ゼロはリキッド(オセロット)に殺される。これにて愛国者達は終焉を迎える。
最後の素手の闘いは、リキッド(オセロット)と行う。
オセロットは、リキッドに乗っ取られていないことを、死の間際で告白。
これにてSOPシステムは使えなくなる。
復活したビックボスはスネークからFoxDIEを吸い取って死亡。
ヴァンプは不死身じゃなくナノマシーンで動いてるだけ。ナオミもそう。
スネーク、雷電、オタコン、メリル、キャンベル、サニーは死なない。
エンディングでメリルとジョニー結婚。雷電とローズの子供も出る。
- 941 :非通知さん:2008/06/07(土) 18:57:20 ID:TlWSaILm0
- >>940
てゃんkよう
- 942 :非通知さん:2008/06/07(土) 21:31:32 ID:rJh41zKK0
- 発売日〜3週間:50000円
3週間〜6ヶ月:55000円
6ヶ月〜 :45000円
こんな端末価格設定にして欲しいな
- 943 :非通知さん:2008/06/07(土) 21:34:07 ID:BlSnpkok0
- なんで高くなるんだよw
- 944 :非通知さん:2008/06/07(土) 21:36:13 ID:rJh41zKK0
- スタートダッシュと、旧端末に流れるのを防ぐため最初だけ安くするの
- 945 :非通知さん:2008/06/07(土) 21:47:47 ID:E1PGJo8l0
- もしかして、バリュー一括で705iとかを買って、
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3451.jpg
タイプSS通話のみにしてれば約1年間は\6円/月で使えて1,050円分の通話が使えて、
家族間通話料無料だったのか。
量販店独自のキャッシュバックや商品券などをモバチェに換えて登録すれば、
2年間\6円/月も可能だったのかな。
「家族はひとつ。キャンペーン」キャッシュバック\10,500円
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080408_00.html
タイプSSバリュー ファミ割MAX 月額基本料\1,050(無料通話1,050円)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/value/plan/index.html
本使用料(各種割引適用前)最大3ヶ月4最大2,100円(税込)5割引
http://www.docomokyusyu.co.jp/info/news_release/20071026_c2.html
- 946 :非通知さん:2008/06/07(土) 21:55:21 ID:C29Yd0LW0
- |\__/|
/ ▼▼▼ヽ
| (●) (●) |
| 三 (_又_)三| =ニ つ
\._ ^_,r○ = ニ 三 つ
/,r○~(Ω)',r-' ニ つ
ト - '' ヽ ババババ
(⌒'-(〓 、 ,,ノ、
`''ーヽ,, )ーr ,ノ
ヽ_く `ー'
- 947 :瀬戸内 ◆RLSRr4XmRk :2008/06/07(土) 22:04:38 ID:r5B0Pk0E0
- 広島県で905か906激安ない?
- 948 :非通知さん:2008/06/07(土) 23:17:58 ID:9WOQpz470
- http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up20072.jpg
705一括14550円、でも2in1入るの条件。
- 949 :非通知さん:2008/06/08(日) 01:44:49 ID:UdsLr6ZwO
- >>945>>948
それどこ?
- 950 :非通知さん:2008/06/08(日) 04:32:48 ID:XRitEOYMO
- >>907-908
この流れで気になったんだけど…
割賦額が決まってるなら、ポイントが1万以上たまってるんだけど、頭金の3000円分くらいにしか使えないて事?
今だと夏割りで頭金0円だから、バリュー分割の場合、ポイントは全く使えない?
- 951 :非通知さん:2008/06/08(日) 04:57:58 ID:vUS4bp37O
- >950
使える ポイントは毎月の支払いに充当できる
ってか、カタログ読め
- 952 :非通知さん:2008/06/08(日) 05:11:59 ID:XHzDsWW00
- >>1
>※既存ユーザーがバリュー/ベーシックに移行出来るのは次回機種変で”端末購入”する時のみ
ドコモのサイト見てここんところが分からなくて2ch来た
やっぱ2chは役に立つ
住人の皆様GJ
- 953 :非通知さん:2008/06/08(日) 09:49:25 ID:XRitEOYMO
- >>951
サンクス
全てが変わったから情報量が多すぎてカタログ見る気にならん。
愚痴られながらも疑問をひとりずつ潰させてくれる2chは楽だ。
- 954 :非通知さん:2008/06/08(日) 10:03:19 ID:3yvaQg+90
- >>953
読めよバカチン
- 955 :非通知さん:2008/06/08(日) 10:10:09 ID:w1IBVgy+0
- カタログ見る気にならん、なんて書いたら、
もう答えて貰えないだろw
- 956 :948:2008/06/08(日) 13:56:58 ID:DAfYHRBl0
- >>949
ノジマ藤沢店
- 957 :非通知さん:2008/06/08(日) 16:24:47 ID:mxoGz2ku0
- カタログ見ても書いてないのでよく分からないんですけど、
端末をバリュー分割で購入した場合、
月々の端末代金をモバイラーズチェック/モバチェメールで代金充当できるんですか?
- 958 :非通知さん:2008/06/08(日) 16:27:11 ID:hY7WAMkU0
- >>957
できる
- 959 :非通知さん:2008/06/08(日) 17:11:18 ID:mxoGz2ku0
- >>958
ありがとうございます!
- 960 :非通知さん:2008/06/08(日) 18:10:47 ID:xxVQU8gh0
- 今 お金がない → バリューで分割
トータルで安く買いたい →バリュー
今お金がある。一括で買いたい→バリューで一括
今3万5000円くらい持ってて、携帯買わないと他のことに使っちゃいそうで心配でたまらない→ベーシック
今までと違うことはしたくない→ベーシック
最新機種欲しいけどローン蹴られる → ベーシック
- 961 :非通知さん:2008/06/08(日) 18:17:17 ID:ymuu1GGAO
- >>934
4回線を分割で支払してますが何か??
- 962 :非通知さん:2008/06/08(日) 18:32:43 ID:Vvl8COQAO
- >>961
俺なんか一回線で一機種の割賦払うだけで精一杯だよ
大したもんだ。
- 963 :非通知さん:2008/06/08(日) 20:11:37 ID:XJRmyd6BO
- バリュー最安値はどの端末でしょうか?
プラン変更のために買ってさっさとオクで売っちゃいたいもんで
- 964 :非通知さん:2008/06/08(日) 20:18:13 ID:9yUxRjz60
- >>963
とりあえず、705だね。
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3456.jpg
- 965 :非通知さん:2008/06/08(日) 20:31:31 ID:xUHB2DYW0
- ありがと 検討してみます。
- 966 :非通知さん:2008/06/08(日) 21:19:11 ID:MIWclvrE0
- >>964
それどこですか?
俺も機種変更したいけど、
田舎は閉店セールですら3千円ぐらいしか値引きなしだよ・・・・
- 967 :非通知さん:2008/06/09(月) 00:22:31 ID:k86L+zmo0
- 今,バリューで購入し、2100円割引最大3ヶ月特典の最中ですが,これって
料金プランを変更しても適用はされますか?
たとえば今はタイプMバリュだとして,それをタイプSSバリューに変更して
も引き続き2100円割引最大3ヶ月特典は残りますか?
あとタイプSSにした場合,ひとりでも割50も入っていると結局月いくらに
払うことになりますか??(基本使用料2000-割引2100でただになりますか?)
- 968 :ぴぴ ◆pipiZGX2iM :2008/06/09(月) 01:15:03 ID:Gwo15MKH0
- >>967
3ヶ月特典は残りましゅ(^▽^)
ただにはなりません(^▽^)
iモード使用料300円+消費税+ユニバーサルでしゅ(^▽^)
- 969 :非通知さん:2008/06/09(月) 01:21:05 ID:GGGm6b3P0
- >>867
タダでもらえる代替機はベーシック縛りじゃないのか
- 970 :非通知さん:2008/06/09(月) 03:03:14 ID:j917CAEcO
- バリュー分割払いについて、口座振替かクレジット払いにする必要があるみたいですが、後にコンビニ払いに変更ってできますか?
- 971 :非通知さん:2008/06/09(月) 04:26:35 ID:QvME/a0IO
- クレカ払いにしてクレカ解約…ならコソビニ払い
になる。
- 972 :非通知さん:2008/06/09(月) 10:58:46 ID:j917CAEcO
- >>971
なら口座振替〜でもできそうかな
クレジットカードは持ってないので…
わかりました、ありがとうございます
- 973 :非通知さん:2008/06/09(月) 13:17:11 ID:96qMtmlnO
- ドコモのCMの松ケンVer.で松ケンのすぐ後ろにいる男、すごいカンジ悪い目で松ケンのこと見てね?
- 974 :非通知さん:2008/06/09(月) 13:37:30 ID:iXJ4EZRC0
- 割賦払いの審査って蹴られる事ってあるの?
- 975 :非通知さん:2008/06/09(月) 13:41:41 ID:mc9lQq4g0
- >>974
飽きた。
- 976 :非通知さん:2008/06/09(月) 14:03:58 ID:sBabc1EO0
- 教えて下さい
自分がバリューで契約した端末を
FOMAカード差し替えて同一の家族に使わせる事って出来るの?
昨日嫁が携帯をトイレに落としてしまい、ボットンだったので何とか拾い上げたんですが
衛生的にもう使う気にはなれないので機種変する事になりました。(データや端末自体は故障無し)
嫁はまだその携帯半年しか使っていないので、
私(12ヶ月超)がバリューで買った事にして嫁に使わせたいのですが・・
- 977 :非通知さん:2008/06/09(月) 14:13:05 ID:93ClLPDj0
- >>976
余裕
- 978 :非通知さん:2008/06/09(月) 14:22:34 ID:EAEx/2910
- >>976
OKだ
- 979 :非通知さん:2008/06/09(月) 14:33:58 ID:sBabc1EO0
- >>977>>978
ありがとうございます!出来るんですね。
嫁は白ロム端末を(私が性器で買うので白ロムにはならないんでしょうが)
使うような状態になるので理解できるのですが
私はバリュー組んだのに端末は905、705以前のモノ(今の私の端末(703))を
そのまま使い続けて弊害とかは特に無いんですよね?
- 980 :非通知さん:2008/06/09(月) 14:34:37 ID:sBabc1EO0
- あ、性器じゃなく正規でしたorz
- 981 :非通知さん:2008/06/09(月) 14:40:58 ID:PWGdD4YJO
- 性器代理店
- 982 :非通知さん:2008/06/09(月) 15:19:54 ID:EAEx/2910
- >>979-980
OKだ
- 983 :蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/06/09(月) 16:14:36 ID:UBr0otg90
- 次スレ立てました。
ドコモ新料金 バリューコース&ベーシックコース 24
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1212995631/
- 984 :白ロムさん:2008/06/09(月) 19:54:40 ID:pNv3h3ad0
- 実際、バリューコースの方が必ず安くなる?
そこがすごい疑問。
ベーシックの方が割安な人はいないの?
- 985 :非通知さん:2008/06/09(月) 19:58:31 ID:Kqou1pN0O
- >>984
簡単な計算ができないのかな?そこが疑問
- 986 :非通知さん:2008/06/09(月) 20:01:56 ID:8eTiU4TdO
- >>985
足し算レベルしかできず、
掛け算が出来ないんだよ。
- 987 :非通知さん:2008/06/09(月) 20:11:41 ID:w0yZlYtq0
- >>984
使い方次第
頭パーそうだからバリューコースにすればいいよ
- 988 :非通知さん:2008/06/09(月) 20:27:54 ID:Kqou1pN0O
- >>987
使い方?どんなだ?
- 989 :非通知さん:2008/06/09(月) 21:25:28 ID:d8jQ3DIj0 ?2BP(0)
- docomo バリューコース一括購入専用スレ
立ててくださいお願いします
- 990 :非通知さん:2008/06/09(月) 22:55:49 ID:UIcvLE8G0
- 10
- 991 :非通知さん:2008/06/09(月) 23:09:41 ID:TH6/KjKWO
- 産め
- 992 :非通知さん:2008/06/09(月) 23:14:42 ID:j3Sca2yL0
- う
- 993 :非通知さん:2008/06/09(月) 23:55:36 ID:Fm8Yo+fJ0
- ume
- 994 :非通知さん:2008/06/10(火) 00:02:41 ID:w20DgGT80
- 膿め
- 995 :非通知さん:2008/06/10(火) 00:03:51 ID:JbjbXuRt0
- >>995なら、>>995 死亡
- 996 :非通知さん:2008/06/10(火) 00:11:27 ID:WUZ+wpoG0
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 997 :非通知さん:2008/06/10(火) 00:29:03 ID:mMaAo8EQ0
- ガラガラ…。
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡[閉店]≡≡≡≡ |
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡∩∧_∧∩≡≡≡|
゙( )"
| |
| |
∪⌒∪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 998 :非通知さん:2008/06/10(火) 00:38:46 ID:iBkjx/8E0
- 1000
- 999 :非通知さん:2008/06/10(火) 00:39:48 ID:iBkjx/8E0
- 999
- 1000 :非通知さん:2008/06/10(火) 00:40:22 ID:FhjyutE/0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★