トップページoccult
1001コメント360KB

【東京都】23区の心霊スポットpart13【ハラマセヨー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し2008/02/29(金) 22:09:05ID:zNuF7HYm0
東京23区内の心霊スポットについて語り合いましょう。

↓前スレ
【東京都】23区の心霊スポットpart12【統一スレ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1190999718/
0487本当にあった怖い名無し2008/06/11(水) 22:18:51ID:KkTFjh8p0
江東区の木場公園
心霊スポットとしてはメジャーではないが地元では有名かも。
その昔木場公園一体は材木置き場だったらしい。
東京大空襲の遺体安置所が仮説され、無数の遺体が安置(放置?)された。
真夜中には美術館側のアスレチックや多目的広場で、
無数の人の話声が聞こえたり、逃げ惑う人の悲鳴が聞こえる。
夜中にジョギングしたり自転車で通行すると、真っ暗闇から声が聞こえるとの噂。
0488本当にあった怖い名無し2008/06/11(水) 22:29:03ID:phcSZA4I0
>>487
そこハッテン場じゃない?
0489本当にあった怖い名無し2008/06/11(水) 23:49:10ID:SZT62p1N0
>>467
夜のサンシャインはやっぱり・・・今度から塩手持ちしよう・・・
ヒルズは出来た当初からすべてが馴染めないカンジで避けてたけど
最近負のパワーが・・・って見たり聞いたりして、やっぱ嫌な場所なんだと思いました。
墓とは気づかなかったけど、ああいうドーンとした建物には、余計何かが集まるような気もしますね。

0490本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 00:42:54ID:bugwrUad0
心霊スポットでは無いだけど、中野区の青梅街道(中野通りと環七の間らへん)に
変な格好でちゃりんこ乗ってるおっさんがいるのですが大丈夫でしょうか?
かなり怪しげな幹事で月光仮面チック?な人です
0491本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 01:12:02ID:8CjEp8U10
>>490
ソフトオンデマンド
0492本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 01:28:03ID:zTczUdnYO
副都心線って、よくない場所ばっかり繋いでない?
0493本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 01:37:07ID:E9/MBjtnO
テンプレの井草森公園で思い出したよ。あそこって国立ナントカ研究所って施設の跡地なんだよね。杉並にいた時はまだ建物が廃墟のまま佇んでたが、夜通りがかると怖くてたまらなかったなぁ。あの施設って一体何だったのか知ってる人いたら教えて

あの近くにあった電話ボックスをしゃがんで撮るとヤバイものが写るという噂もありましたねぇ
0494本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 02:16:43ID:RjuoYONwO
青山墓地は意外となんでもなくないか?

犬の散歩してると、カバンにぶら下げてるキーホルダーが必ずとんでもない動きする場所がある。
その付近のお墓の中の人が
犬大好き!もっと見てたいからゆっくり歩け!
なのか
犬大嫌い!さっさと行けゴルァ!
なのか判別出来ないので、とりあえず謝りつつ立ち去る事にしてる。

空気がおかしいのは墓地の下の外苑西。
ガソリンスタンドとか、反対側に家具屋とかバーミ○ンとかあの付近一帯。
晴天の真っ昼間でもよどんでる。
0495長文失礼2008/06/12(木) 02:48:16ID:j8Pi4Z0RO
俺の部屋は和室なんだけど、押し入れの襖沿いに布団敷いて寝てる訳。
ついこの間、夜中にパッと目が覚めたら襖の方に顔が向いてて、その襖が段々明るく見えてきた。
そしたら急に襖の対面の壁が襖に写ったんだよ。
襖がスクリーンにでもなった様に・・・
何だか気持ち悪くなってきて、目を瞑ろうとしても瞑れない。
そして遂に見てしまった。白装束姿の女の人を
長髪で中年位の女の人だとはっきり分かった。
すぐに体が動くようになって、急いで部屋の照明点けたけど何にも居なかった。
恐ろしくて、照明消して寝れない毎日です。
夢だったのだろうか?
0496本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 03:38:16ID:b7YpeniDO
夢じゃなかったらどうすんだよ!
怖くて俺が失禁しちゃうだろ!
0497本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 03:48:45ID:j8Pi4Z0RO
そこが本当に分からないんだ。
襖が明るくなる件から照明点けるまで、ずっと起きてた気がするんだよ。
04984762008/06/12(木) 06:42:59ID:PC++zxiS0
>>485
角筈ガード・・?何て読むんですか?

ついでに東口から西口に出た直後のさくらやビルありますよね
あそこのビルも出ます。出るといっても10階の月の○にいます。
この前飲みに行って遭遇
トイレの鏡ごしに壁にめり込みながらこちらを見る霊でした



0499本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 10:41:49ID:sX55Q7nm0
>493
旧通産省機械技術研究所跡地。飛行機の実験とかしてたと思った。
別に怖くないよ。
0500本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 10:41:53ID:t6ELiNnS0
>>498
485じゃないけど「つのはず」ガード。
角筈は新宿近辺にある昔からの地名。
0501本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 12:21:01ID:FlXPWRMw0
今は角筈という町名は無くなっちゃたけどね…
0502本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 13:36:28ID:U/4gLWEmO
>>283
行ったことあるけど、あそこ血の匂いしたけどな。風がないのに、木がカサカサ動いてたし。。。。
0503本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 14:15:11ID:ZI2TYj6zO
広尾周辺は何かありませんか?

2ヶ月ほど前から、広尾で仕事を始めたのですが、
とにかく、体調不良と嫌な空気?に悩んでいます。

仕事や仕事先が合わないわけではないのですが…。
地下鉄と相性が悪いので、そのせいかな?

もし、何か有名な場所などありましたら、教えてください。

0504本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 14:16:30ID:mlPeKij80
>>503
広男病院
●●スタジオ(跡地)
0505本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 15:46:42ID:RrmqSSv/0
>>503
広尾。。。私も2年ほど勤めてました。
麻布方面は六本木に続く高台でいい雰囲気だが、
天現寺方面は渋谷から続く低地に向かっていくので空気が澱む感じがするね。
(ついでに明治通りと外延西通りの排気ガスも加わって空気の質は最悪)
あと、地下鉄広尾駅はしょぼ過ぎ。大嫌い。
まあそれでも霊的な怖さは無かったかな。広尾病院は判りません。
0506本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 15:58:22ID:mLtw1VuZ0
広尾は有栖川記念公園
0507本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 16:50:51ID:4CZG5MOC0

 広尾病院の排水溝の総司に行った時の事。
 蛇口からマンホールまでホースを引っ張った際、どうしても
和室っぽい感じの霊安室を通らねばならず、その日はご遺体
が安置されてたので「スイマセン」って謝りながらホース取り回した事があった。
 ホースがご遺体の上を横切る形にならざるをえなかったのが大変申し訳なかったと思う。
05085032008/06/12(木) 18:50:10ID:ZI2TYj6zO
皆様、情報有難うございます。
やはり幾つか、そういった場所があるんですね。
私とは合わない類のものが多いのかも…。

広尾駅周辺以外は、なるべく近づかないように心がけます。

ちなみに有栖川公園で不思議な体験したとか、
具合悪くなるとか、ありますでしょうか?
ただ、鬱蒼としているから怖いだけなのか…。
質問ばかりですみません。
0509本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 20:29:23ID:OkE/ZP6n0
有栖川公園は昔怪物ランドがウソップランドの収録してた
0510本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 21:21:21ID:mLtw1VuZ0
有栖川宮記念公園は夜に外の道路か覗き見たときにボヤーっと光る人影があった。

あと近くの天現寺橋交差点。慶應義塾幼稚舎側の街路樹がパキパキ鳴ってたことがあった。
鳥もいないのにかなりでかい音を出してたので見入ってしまった。
0511本当にあった怖い名無し2008/06/12(木) 21:49:07ID:LRemxrUM0
秋葉原ってもとは名もなき火除地で原っぱだったんだな。
当然行き倒れや無宿人の屍骸とかが野ざらしになってたわけで
その他にもいろいろな理由で人骨がたくさん埋まってると思う。
つか実際、昔の市場の工事や近隣ビルの建設工事で地面を掘ると
人骨がわんさか出てきたそうだ。
あんまり古い年代のものだから事件にはならなかったけど。
でも最近の再開発がらみの工事ではそんな話は聞こえてこない。

いやさ、ダイビルやら旧ヤマギワ本店跡に建った祖父地図本店やら
今工事中のナカウラ跡地やらそういう場所に集中して被害者が
出てるんだよね。
上に書いた市場での人骨出土点ってまさに今のダイビルのあたり。
当時の責任者の人はねんごろに葬ってやったみたいだけど
今のゼネコンはどうするんだろう。
祟りというものがあるなら工事中に人骨が出てきたけど工期を急ぐあまり
粗略に扱ったせいなんじゃないかと思う。
0512本当にあった怖い名無し2008/06/13(金) 01:34:40ID:ZNt+53zB0
>>509
それ見に行ってたwww
0513本当にあった怖い名無し2008/06/13(金) 01:58:22ID:ayn7/6Cp0
【江東区の海辺公園】
公園になる前は、第一貨物の建物があった。
その建物が廃墟と化してから酷かった。
小学生の頃、夜中肝試しに入って行ったら、
入り口の進入扉が帰りは開かずの扉になっていたり・・・。
とにかく怖かった。

海辺公園が出来てかれこれ22年ほど経つ。
身近な肝試しスポットが無くなった時は寂しかったよ。
0514本当にあった怖い名無し2008/06/13(金) 02:33:14ID:HJN9qBo8O
>>509懐かしい



そうか、子泣きじじいかw
0515本当にあった怖い名無し2008/06/13(金) 03:54:58ID:qc39rGU7O
>>494
東急ハンズで幽霊探知器の「ばけたん」買ってもう一度青山墓地で探査してみてくれ。
0516本当にあった怖い名無し2008/06/13(金) 13:28:29ID:VAdCzDzt0
ばけたんw あれの反応ってランダムじゃないの?
ずっと反応しっぱなしとかって話聞かないし。
0517本当にあった怖い名無し2008/06/13(金) 18:10:41ID:Muw9cz320
>>490
その人は30年前辺りからいる新聞屋さんだよ、夜店の仮面みたいなのつけてるやつ
もう死んだかと思ってた w 多分70歳は過ぎてると思われる
 元々は千葉県出身で地元でも有名な人だったそうだ。
0518本当にあった怖い名無し2008/06/14(土) 04:06:55ID:AXhghD8w0
>あと、青梅街道で中野坂上から坂を下って行くと坂の途中の北側に赤い鳥居があるのね。
その鳥居からまっすぐ南に向かって白いボヤっとしたモンが、いくつかすーーっと流れて
行くのをたまぁに見るけど、そういうのが霊道ってヤツなのかな?


>>222
あそこが霊道かどうかわからないけど、あのあたりの上空で
(かなり高い位置)同じようなものを見ました。
わたしはその時東○医科大病院の青梅街道側の部屋に入院して
いて(窓側)消灯後眠れず外をぼーっと眺めていたら
そのあたりから何本も白くて細いモヤモヤ漂ってました。
10分位見てたら丁度看護師さんが点滴交換にきたので
あれを見て!と看護師さんに言って方向を指したときには何もなく
不思議ちゃん扱いでした。
0519本当にあった怖い名無し2008/06/14(土) 04:22:50ID:O364yPtI0
神谷町のテレビ東京横のオフィスビルも追加。
自分の他に誰もいないトイレで、センサーが作動して水が流れたり、
高層階の窓ガラスから覗き込む誰かがいたり、
誰もいない部屋をバタバタ走りまわる音がしたり、実際に物が倒れたり、
と飽きの来ない職場でした。某メディア会社のお話。

05205182008/06/14(土) 04:46:41ID:AXhghD8w0
あとその近辺でもう一つ気になるところがありました。
場所は大学受験塾○EGのそばのビジネスホテル、
夜はホテルの正面からじゃわからないけど
ホテルの裏は都心にしてはかなり広いお墓。
泊まるときは部屋を選らばないとカーテン開け下を見ると
墓だらけ。親戚が東京見物にきたとき墓側の部屋を取って
しまい、荷物を置きに部屋に行きカーテン空けてビックリ!!!
鈍感な親戚なので青梅街道方面の高層ビルばかり見て気がついて
なかったみたい。ゆっくり休めたそうだし。
だけど別スレではそのホテルは出るって書いてありました。
あたしも墓に気がつく前からエレベータ、廊下が気持ち悪いと
思ってさっさと荷物をおいて出たかった。そしてカーテン開けて
納得。
その後もその親戚は東京にくる度そのホテルを利用してます。
うちの子も親戚に一緒に泊まるかぁ?と誘われたとき
即答でやだと言ったのは気持ち悪いからだそうです。

05215182008/06/14(土) 05:07:33ID:AXhghD8w0
>>519
誰もいないトイレのセンサーが反応して水が流れるって
おばけの仕業なんですかねぇ。
入院してたときその現象が起こる決まったトイレの
決まった個室でありました。夜でも人の出入りがありそうな
場所にあるのに。
職員用トイレではないので患者でも長期入院の人しか知らない話でした。
0522本当にあった怖い名無し2008/06/14(土) 06:41:24ID:AXhghD8w0
今まで住んだ場所
上高田→落合斎場歩いて3分→中野6丁目(寺がたくさんある辺り)
→高円寺南2丁目(寺がたくさんある辺り、幽霊物件)
→中野区弥生町5丁目(車両基地のそば、気味悪い)
→渋谷区宇多川町(ハンズのそば、幽霊物件)
→渋谷区道玄坂(109のそば、幽霊物件)
→川﨑の二子新地(246そばで真っ暗)
→近畿の聖地から近いとこ
(ただし古墳を潰して造成したニュータウン、幽霊出る家多し)
→中野区本町1丁目(青梅街道を少し入ったとこで寂しい印象)
→中野区本町6丁目(中野通りを少し入った気味の悪いとこ、幽霊物件)
→中野区野方2丁目
(環7を少し入った暗いとこ、引っ越してきたばかりでわからない)

こうして並べてみると自分がヘンな場所ばかりに
住んでいたような気がします。
そういう場所に吸い寄せられてないか
不安になります。

高円寺南2丁目までの物件は親が決めたけど
後は独り暮らしや結婚したり主人の仕事での転居、
最近は部屋が手狭になったりの転居です。
とりあえず今度引越してきた野方2丁目、大和陸橋、
環7、早稲田通り、何か幽霊情報ありませんか?
夜、早稲田通りのコンビニに行くのも怖いです。
大和町の幽霊出るマンションは3軒くらい知っているの
ですが(友達が住んでました)野方の方は知りませんので
何か情報があったら教えてください。
0523本当にあった怖い名無し2008/06/14(土) 07:32:30ID:atFpDoJN0
>>520->>522
あんたノイローゼ。
・東京は山の手圏内に限っても無数に墓場がある。大きな墓地も多数。
・トイレ⇒定期的に自動洗浄するトイレは普通にある。
・幽霊物件巡り⇒物件決める時に感付けよ。何回同じ失敗してんの?
まあここはオカルト版だから親身になってくれる人も多いだろうけど、
俺は久し振りにその鎌ってちゃんぶりに「チッ」と舌打ちしたぜ。
わざわざ自分から恐怖を求めるパターンに嵌まっていることに気付いてね。
0524本当にあった怖い名無し2008/06/14(土) 08:32:11ID:69STmLARO
千駄ヶ谷トンネルは怖いとこなの?
0525本当にあった怖い名無し2008/06/14(土) 09:42:57ID:htuxpwxH0
>>522
引越し貧乏という言葉しか浮かばん
幽霊というより貧乏神に取り付かれているんじゃなかろーか
0526本当にあった怖い名無し2008/06/14(土) 10:41:39ID:17I1TTE40
引っ越ししすぎなのがオカルト
中野区にマンションでも買えよ
0527本当にあった怖い名無し2008/06/14(土) 17:28:08ID:Hx48Vg6H0
自分が都下に住んでいるせいかもしれないが都心ってエネルギーが凄くて
妙な物件が多そう
0528本当にあった怖い名無し2008/06/14(土) 17:45:06ID:CRkgRC3JO
つうか

宇田川町とか道玄坂に住もうという考えがオカルト。
うち、東急本店の裏手だからハンズ近いけど、道路一本こえるだけで雰囲気かわりすぎ。
幽霊より怖い事いっぱい、その辺は。

ひとり暮らしなら神南とか神山町とか富ヶ谷とか5分圏内にもっとあるだろ。
0529本当にあった怖い名無し2008/06/14(土) 21:09:47ID:ZnyocOMEO
>>522
中野の車両基地のど真ん前に三年住んでるけど、まったくもってなにも(オカルト的にも一般的にも)
なさすぎて退屈な土地だよw

思い込みが強すぎるか極度のびびり症の人なのかな?
これだけじゃなんなので…

自分は一昨日新宿ルミネ1近くの漫画喫茶で不思議なもん見たけど、
その漫画喫茶では二回目なので見間違いじゃなくほんとに何かあるのかな?
0530本当にあった怖い名無し2008/06/14(土) 23:14:53ID:atFpDoJN0
>>529
不思議なもんって。
すごい気になるんだけどw
教えてくれ~い
0531本当にあった怖い名無し2008/06/14(土) 23:56:38ID:Ot+t7yeG0
>>521
その現象、親父が死んだ病室で起こったわ。
ナースステーションまん前のいわゆる死に部屋。

はじめは故障or自動洗浄だと思ってた。でもそれにしては
時間がランダムすぎて何かおかしい。

他の病室も同じつくりだったけど、無人で水が流れるなんてなく
後から怖いなと思った思い出がある。
0532本当にあった怖い名無し2008/06/15(日) 00:51:53ID:+EMSgqVu0
ところで、去年の冬辺りからかな?丸の内の某美術館を建設中の
「大名No.1」の辺りを通ると、ものすごい嫌な気を感じるんだが・・・
いつもってワケじゃないけど、他の出入り口はそうでもないが、あそこだけ
何度かそう感じたので気になってる。
何かあったのかな?気のせいならいいんだけど。
05335222008/06/15(日) 05:59:34ID:nnJPIKEE0
>>523
本当に何度か経験しているなら「気がつけよっ!」ってカンジですね。
気分を悪くさせてすみませんでした。
>>525
>>526
引越し貧乏、その通りです。だけど家を買うの怖いんです。
近畿の聖地で失敗したので。
賃貸なら幽霊が出ればこのように引っ越せますし。
>>528
あなたのおっしゃるとおり宇田川町、道玄坂に一年づつ住みましたが
そもそもあそこに住もうと言う発想は反省しております。
宇田川町のマンションでは幽霊だけでなく
夜中に女性の叫び続ける声がしたり(明らかに生きてる人)
身の危険を感じて引越したのが道玄坂。
あまり引越しをした意味はありませんでした。
05345222008/06/15(日) 06:00:36ID:nnJPIKEE0
>>529
そうです、あたしはびびりです。
こんなとこ覗いているのに、寝る時は今でも家中の電気を
つけっぱなしで寝ますw
あたしが住んでいたのは20年位前、風呂なしボロアパートに住んで
ました(今はないだろうな)。怖かったところは神田川です。
朝夕は中野富士見町駅方面の人の往来も多いけど
夜に人が途切れた時無性に怖くてそんな時は走って
家まで帰ってました。初めての独り暮らしで緊張していたのかも。
不思議なもんって何ですか?
あたしも気になります。
>>531
病棟でもあったんですか?というか、どの階でも何らかの話は聞きました。
あたしも二人部屋で容態が悪かった時(意識はあった)、骸骨を見ました。
その後、点滴を替えにきた看護師さんに骸骨の話をしたら半泣きで怒られましたw
どうやらびびりの看護師さんだったみたいで。
あたしは正面玄関から(たぶん)近い女子トイレのことだったんですけど。

つまらない書き込みにつきあってくださりありがとうございました。
次に引っ越す時は今までの経験を無駄にせず引っ越したいと思います。
0535本当にあった怖い名無し2008/06/15(日) 11:53:30ID:EK2/rH3n0
っていうかさ、23区内や地方の大都市圏なんて空襲に遭ってるんだからそこいら中で人が死んでる訳よ
それを「霊が~、霊が~」って言い出したらどこにも住めないなw
それが嫌なら○○区史でも図書館で調べてから引っ越せよ
古墳に至っては笑かしにかかってるとしか言い様がない
「その霊はどんな服装でしたか?」と訊かれて答えても
「ブーッ、当時そんな服装の人はいませんでした。妄想です」で済んでしまうな。たぶんw
05364022008/06/15(日) 15:39:44ID:HbmRkxey0
>>522 西東京市にいらっしゃいな。
畑ばかりだったところで、そんなに霊障があるとは思えない場所ですよ。
急行で新宿まで30分弱ですし、中野や吉祥寺にはバスで出られますよ。
土地もまだまだ都心に比べれば安いです。
05374022008/06/15(日) 15:41:25ID:HbmRkxey0
畑の造成地を特注すれば、安心物件になるかと。
0538本当にあった怖い名無し2008/06/15(日) 16:03:17ID:fKzyh5ni0
>>533
>>534
やっぱこの人すこし病んでるんだと思うな。
結構な年齢な筈なのに、文章の流れがおかしいもの。
心霊に関係無いことも沢山混じってるし。
旦那さんは大変だろうな、としか思えないなあ。
0539本当にあった怖い名無し2008/06/15(日) 16:13:26ID:PlCefep/O
いちいちレスしてるあたりがオカルト。
神田川風呂ナシだと50代の可能性だってあるのに。
0540本当にあった怖い名無し2008/06/15(日) 16:38:35ID:tNgM/Byy0
>>533
申し訳ないけど、自分のしたことが上手くいかないと
霊や住んでる場所のせいにしているような気がする。
確かに、住んでる場所との相性はあると思う。
何かあったら怖いと思うことはあるだろうけど、
あなたは寧ろここを見ないほうがいいのでは。
>>535の言う通り、自ら調べなきゃ駄目だよ。
でないと周りのせいにして、また引っ越し貧乏しそう。
それにマイナスな感情が強いと、自ら余分なことも引き込むし。
0541本当にあった怖い名無し2008/06/15(日) 16:59:57ID:G4IAv7m80
>>538
何かあるといちいち霊のせいにする電波嫁
俺なら離婚w
05424022008/06/15(日) 22:03:10ID:HbmRkxey0
横レスみたいですが、>>522さんへ。東急ハンズあたりは昔陸軍の練習場で、2・26事件の処刑地
だったらしいですよ。旧渋谷公会堂の裏にひっそりと慰霊碑が建っています。

>>幽霊物件。どんな状況だったのでしょうか。できたら、教えて下さい。
0543本当にあった怖い名無し2008/06/15(日) 22:16:22ID:PlCefep/O
>>542
全然ひっそりじゃないんだけど、あれ。
たまたま通った人にはわかんないかもしれないけど、
すごくきちんと手入れされていて、毎日花なども備えられてる。
花が放置されてしおれたりしている事もない。
さらに最近は女子高生の間で両思いの神様、位の事言われてる。

もしかして叩かれまくってID変えただけ?
0544本当にあった怖い名無し2008/06/16(月) 00:05:15ID:Oea7mDqBO
>>533
大人気だなw
0545本当にあった怖い名無し2008/06/16(月) 04:11:35ID:BZ7BKUV30

http://jp.youtube.com/watch?v=YD4yKYP7Tvs
韓国人「(海外で)悪いことするときは、自分は日本人だって言うんだよな」
05464022008/06/16(月) 15:51:33ID:qUY97oPS0
私は西東京市在住者です。

野方なら哲学堂とかの方角に往かない方が良いかも・・・
友達が学生時代住んでいましたね。
高円寺は(友人は気がついていないけれど)幽霊アパートに出会った事があります。
無縁墓地とかの後に建てられたかななぁ・・・と感じましたっけ。
>>522 さんは多分霊感が強いのと敏感なので損してるかもしれませんね。
0547本当にあった怖い名無し2008/06/16(月) 20:36:05ID:UKir8qU4O
オバサンなんでそんな必死なの?
0548本当にあった怖い名無し2008/06/16(月) 20:43:30ID:50BPEKJxO
オカ板なんだから、そう叩かんでもイイべ
0549本当にあった怖い名無し2008/06/16(月) 21:28:29ID:ZMF4Gk+f0
最近漫画で読んだんだが、石神井公園のフェンスで立入禁止になっているところに、
何百年も前の武士がたくさんいるらしいぞ。
0550本当にあった怖い名無し2008/06/16(月) 21:33:49ID:lVa40r8m0
江東区 夢の島公園西側 湾岸357号線付近
0551本当にあった怖い名無し2008/06/17(火) 11:53:21ID:zXlj3FTa0
……に、なにがあるんだ?>>550
0552本当にあった怖い名無し2008/06/17(火) 11:57:02ID:mwHy5h9V0
>>550
レスが怖いなおいw
0553本当にあった怖い名無し2008/06/17(火) 12:06:23ID:uDhuqld0O
JR大森蒲田間のガードで内川の行き止まりになってる場所ご存知の方いますか?
私は全く霊感ないのですが霊感あるという友人達は
みな口を揃えて近寄るなと言います。
便利だからついつい使ってしまいますがやめたほうがよいでしょうか?
0554本当にあった怖い名無し2008/06/17(火) 14:15:56ID:uNF6k7KU0
>>553 だったら行かない方がいいよ。

六本木ミッドタウンの裏の公園も何か感じる時がありますが・・・
0555本当にあった怖い名無し2008/06/17(火) 14:17:36ID:uNF6k7KU0
元防衛庁や市ヶ谷防衛省の怖い話はないですか?
0556本当にあった怖い名無し2008/06/17(火) 16:52:30ID:3QwWKg0M0
>>553
平気なら大丈夫じゃない?私も何度かつかったことあるよ。
0557本当にあった怖い名無し2008/06/17(火) 23:52:10ID:3ycSF+7d0
等々力渓谷いってきたがなんも感じなかった
マイナスイオンは感じたが
0558本当にあった怖い名無し2008/06/18(水) 00:59:32ID:hSQyn5dx0
>>557
マイナスイオンって疑似科学だよ
0559本当にあった怖い名無し2008/06/18(水) 10:47:55ID:VVmy6Yx90
>>558
オカルト全般はほぼ木の精だよ
0560本当にあった怖い名無し2008/06/18(水) 11:04:42ID:Sz9lfsSz0
既出
江東区 スポーツ会館裏手 トイレの横の公園

昼間でも通るの嫌になるほど寒い。
夜は外灯もないから半端ない。

だから5分遠回りして反対側を通るけどそれでも怖い。。。。。
特に男性が見える気がするんですが、どなた他に行かれた方いますか?

0561本当にあった怖い名無し2008/06/18(水) 11:07:03ID:Td7vPfd70
そんなに怖いか?
毎日ウォーキングで通るが
0562本当にあった怖い名無し2008/06/18(水) 11:49:50ID:Sz9lfsSz0
>>561
基本色んな所で見えるけど、めっちゃ地元なんで
0563本当にあった怖い名無し2008/06/18(水) 11:58:06ID:Td7vPfd70
ってか正確にはどこらへん?
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.68150907&lon=139.82419791&sc=1&mode=map&pointer=on
↑あたり?
0564本当にあった怖い名無し2008/06/18(水) 12:01:45ID:mIsqQu3eO
頑張って写真うpせよ
0565本当にあった怖い名無し2008/06/18(水) 18:48:16ID:r1AfY2CI0
>>487
ジモティーだけど心霊スポットってのはきいたことねえよ
猿江公園の方がやばいんじゃねえかな
0566本当にあった怖い名無し2008/06/18(水) 18:53:39ID:dGtBALep0
猿江は俺の同級生がトイレで手首切って自殺した
0567本当にあった怖い名無し2008/06/18(水) 19:31:11ID:5PHtNhke0
スポーツ会館裏のトイレって、道路沿いのほうかな?
たしか水色のトイレだったような
地元なんで、近々行ってみます。
0568本当にあった怖い名無し2008/06/18(水) 19:39:18ID:5PHtNhke0
ここで、江東区スポーツ会館裏のトイレの話ばっかなのもあれだから、
江東区の心霊スポットスレ建てたらどうだろうか
0569本当にあった怖い名無し2008/06/18(水) 19:40:51ID:5PHtNhke0
猿江公園も確かに不気味だよね。
特に住吉駅近くの立ち喰いソバ屋の入り口んとこ
0570本当にあった怖い名無し2008/06/18(水) 19:40:56ID:Td7vPfd70
まあ確実に過疎って落ちるがな。
0571本郷弥生2008/06/18(水) 21:09:49ID:cFpJ3hZJ0
何十年も前から道の真ん中に木が生えたままのようです。
もしかしてこれは、切ろうとすると、
作業員が大けがをしたりしてとん挫して、
このまま放置プレイなのでしょうか? 
現場でみるとかなり違和感ありますよ。
新宿区下落合2-17-9 グーグルの地図で、確認してみて下さい。
0572本当にあった怖い名無し2008/06/18(水) 21:40:25ID:AIIfZLr40
JR亀戸駅 貨物列車線路と交わる自転車置き場付近
0573本当にあった怖い名無し2008/06/19(木) 00:20:23ID:8orp8BlH0
>>571
近衛家かどこかの敷地内にあったとかいう木で、残してあるだけで特になにがあるというわけじゃないべ。
0574本当にあった怖い名無し2008/06/19(木) 01:01:04ID:rGVY9Lhg0
スポーツ会館周辺行ってみた。
裏手に半円形の水色の公衆トイレがあった。
そのトイレの向かって左に木があったが、
あそこで首釣り自殺があったのだろうか・・・。
夜行ったら、多少は気味悪かったけど、
クローバー橋とか綺麗だったから、怖さは感じなかったなぁ。。
0575本当にあった怖い名無し2008/06/19(木) 01:24:50ID:ihiofy7P0
中央区はどこかありますか?
0576本当にあった怖い名無し2008/06/19(木) 02:02:05ID:9jbot7IBO
>>574
確かあの辺の木で3回ほど首吊りがあったらしいね。

北千住の廃神社も怖いね
0577本当にあった怖い名無し2008/06/19(木) 02:11:31ID:rGVY9Lhg0
中央区は浜町スタジオ
稲川淳二の怪談話にでてきたよ。
でも浜町スタジオってまだあるのかな?
っていうより、一般人は中入れないね。
0578本当にあった怖い名無し2008/06/19(木) 02:16:45ID:mSKSHAtQ0
>>575
隅田川沿いの公園は夜は行かない方がいいかも
勝鬨橋のたもと辺り、時々感じるけど
悪霊ではなさげ
0579本当にあった怖い名無し2008/06/19(木) 05:28:13ID:aImbPb7y0
ってか感じるって単に人気(ひとけ)が無くて心細いからじゃないのか?
スポーツ会館だって隅田川沿いだって、別になにも感じないが、通行者が少ないからそう感じさせるんじゃないのか?
なんなら俺は永代公園と越中島公園の間の大島側水門から何か感じるw
0580本当にあった怖い名無し2008/06/19(木) 07:48:16ID:bYH0zzzd0
心霊というのは土着信仰の一種だからね。
科学的には何も説明できていない(科学を騙って説明する奴は大勢居るが)。
だから、公的な意思決定に心霊が論拠になることはありえない。
ただし複数人が同じような現象を体験している場合、
そこには人間の感情(主に恐怖心)を煽る「何か」があることは推察される。
その「何か」について科学的なアプローチを試みる事は有用である。
心霊なんて全然信じていない人間でも、多くが「科学的には有り得ない」怪談話を怖がるのは
人間が恐怖を感じるプロセスが解明されきっていない証拠だな。
俺はこんな感じで捉えてる。興味深い分野であることには違いない。
0581本当にあった怖い名無し2008/06/19(木) 07:59:23ID:zlmMOJG/O
杉並区【堀○内斎場付近】の詳細を教えてくれ…
うちが真隣なんだがwww
0582本当にあった怖い名無し2008/06/19(木) 11:41:54ID:f8tjslcr0
>>563
そのポイントのクローバー橋超えた所(右側)だお

>>569
あなたガチだね。

>>572
そこは心霊スポットってより空気がすごいよね


0583本当にあった怖い名無し2008/06/19(木) 15:22:53ID:rGVY9Lhg0
>>583
クローバー橋は4方向ですよね
扇橋方面(区営何とかセンター)
猿江方面(ライフ)
大島方面(クリニック)
北砂方面(スポーツ会館)
えっ!橋超えた右側ってどこになるんでしょう。
0584本当にあった怖い名無し2008/06/19(木) 17:03:33ID:8orp8BlH0
>>578
隅田川テラスは満潮時に水没するところがあります。
特に夜間は危険なので行くべきではないかと。
0585本当にあった怖い名無し2008/06/19(木) 17:46:21ID:mZL4wlqV0
五反田西口のす○ほ○って和風ラブホには幽霊出るってデリヘル嬢に聞いた
1階と2階を結ぶ内階段の途中に座ってたり
部屋に出たり廊下に座ってたりとか聞いたな
俺は霊感無くて見たこと無いけど
0586本当にあった怖い名無し2008/06/19(木) 18:53:55ID:f8epr2rz0
>>490
いるいるw
中野駅のほうでも見かける。
俺は勝手にミンキーモモって読んでるけど。

参考画像
ttp://f1.aaa.livedoor.jp/~snapfit/b-sakuhin/b05-001.files/b05001a.jpg

>>517
いや、俺は何度も近くで見てるけど、どう見ても70過ぎてるとは思えないし、仮面もしてないからおそらく違う奴じゃないかな?
せいぜい40から50代で、サイドミラーつきのサングラスをしてるw
0587本当にあった怖い名無し2008/06/19(木) 21:25:23ID:Xqdke4AV0
亀戸自転車置き場付近は東京大空襲で亡くなったかたの遺体を集めた場所で 今も何百体あの場所に眠っているらしい。
0588本当にあった怖い名無し2008/06/19(木) 23:40:47ID:ixEy+M1I0
>>490,517,586
もしかしてタイガーマスクの新聞配達の人?
もしそうなら、こんなとこで今更話すのも恥ずかしくらい歌舞伎町では有名な人だが。。
0589本当にあった怖い名無し2008/06/20(金) 00:36:06ID:2UiwnlY+O
>>557で等々力渓谷の話題が出たけど、玉川警察署付近は何かある?
男の子?の霊と無数の動物霊(犬猫、鳥、蛇など)に絡み憑かれた二十代後半の女を友人が見た。
異様な負のオーラを漂わせた、細身で色白のハーフ顔の美人らしいけど・・・
0590本当にあった怖い名無し2008/06/20(金) 02:47:20ID:LVSwAFbkO
昔々、あのあたりで沢山の動物達が
0591本当にあった怖い名無し2008/06/20(金) 04:16:21ID:uBewr6fLO
>>581
斎場そのものにはとくに噂はないけど
斎場のすぐ横に関東バスかなんかの車庫(青梅街道沿い)あるだろ?
あの敷地内にバス会社の男性寮があるんだが(昭和の時代の古い団地ぽくて不気味)、その寮にかなり昔から強力な霊が出るらしい。
その寮に入った運転手は必ず見るんだと。
寮の近くにある飲み屋のおっちゃんとかにさりげなく聞けば教えてくれるとおも。
0592本当にあった怖い名無し2008/06/20(金) 04:16:54ID:6fr9P3Q/0
国立病院中野療養所
0593本当にあった怖い名無し2008/06/20(金) 04:22:00ID:5AIHa6Ft0
顔うpスレ至上、最強の美少女登場で祭り中wwwwww
まだ間に合うから消される前に一目見ておくべし

顔うpスレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1213901063/
0594本当にあった怖い名無し2008/06/20(金) 06:20:24ID:+hvXcB530
>>588
>586の感じだと、どうも新聞配達とは違うっぽいけどな
ミンキーモモねぇ…まさかキャンディさんと違うよな
それこそ有名すぎて今さら話題にするのは恥ずかしい
0595本当にあった怖い名無し2008/06/20(金) 11:47:58ID:MNVKNogI0
キャンディさんwww
キャンディさんいい人だよなー 元気なのか?^^
つか、この板もしかしてすげえ若い地方出ばっかなの?
0596本当にあった怖い名無し2008/06/20(金) 13:47:56ID:wt46J/VV0
>>593

釣り文句に負けてアクセス

結果⇒お前絶対ぶっ殺す!!!w
0597本当にあった怖い名無し2008/06/20(金) 16:15:58ID:GcnubVKk0
江戸川区は御存知?
05985862008/06/20(金) 16:59:28ID:Hn2s/u8u0
>>588
タイガーマスクは被ってないから違う奴だな。
新聞も配ってないし。

>>594
キャンディさんkwsk
名前からするとそうかもしれないw
0599本当にあった怖い名無し2008/06/20(金) 19:36:34ID:LVSwAFbkO
「さん」じゃない!「嬢」を付けろ!
キャンディ・ミルキィ嬢だっ!
0600本当にあった怖い名無し2008/06/21(土) 01:42:49ID:chkecelOO
キャンディさんておっさんの女装のやつ? キンモー
0601本当にあった怖い名無し2008/06/21(土) 01:57:11ID:lTPomeLd0
つか大田区の人じゃなかったっけ
0602本当にあった怖い名無し2008/06/21(土) 04:00:33ID:+1DtVI/J0
ガイシュツかもしれないけど、
深夜に戸山公園を散歩してたら箱根山の山頂から
オッサンが誰かに説教してる様な声が聞こえた。
最初は携帯で話してんのかな?と不思議そうに立ち止まって
下から様子をうかがってたら
近くを通りがかった人が
アレは霊と話してるんだよって教えてくれた。
オッサンはたまに来ては霊に説教して成仏させてやろうとしてるらしい。

オッサンが暖かくなると湧いてくる
一人で喋ってるキチガイと同類かは不明だが
深夜だし場所がら怖かった・・・
0603本当にあった怖い名無し2008/06/21(土) 06:13:10ID:7TwpB3NvO
オッサンも居るんだ?
俺が見たのは婆ちゃんだったよ。
内容はよくわかんなかったけど、同じく山頂で一人で喋ってた。
0604本当にあった怖い名無し2008/06/21(土) 10:07:00ID:aKQIHN1w0
戸山公園には頭がちょっと壊れてしまった老人が沢山徘徊してるよ。
今のような過ごしやすい時期の晴れた午前中には特に。
俺はその一人に「赤紙が来るぞ、気を付けろ、保健所で疾病認定してもらえ」
と説教されかけた。
その他、箱根山麓あたりで、真夜中で土砂降りの雨なのに
傘も差さず雨具も着ず、ただ濡れるに任せてじっと微動だにしない人間とか見た。
0605本当にあった怖い名無し2008/06/21(土) 14:22:05ID:55RwCUTEO
>>604
感動した
0606本当にあった怖い名無し2008/06/21(土) 16:05:32ID:wjSISztA0
>>604
カンヌへ出品決定
0607本当にあった怖い名無し2008/06/21(土) 22:04:49ID:VRjYXKxn0
多摩地区の幽霊地帯情報 1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214053064/
0608本当にあった怖い名無し2008/06/22(日) 01:21:40ID:XRYhbk/f0
>>584 :本当にあった怖い名無し:2008/06/19(木) 17:03:33 ID:8orp8BlH0
>>578
隅田川テラスは満潮時に水没するところがあります。
特に夜間は危険なので行くべきではないかと。
えっ!水没するとこってどの辺り?
永代橋のほう?
0609本当にあった怖い名無し2008/06/22(日) 07:27:36ID:NlEQNL+6O
隅田川テラスの勝どき橋~千住入江大橋間でほぼ毎日ウォーキングしてるけど、満潮時で水没してるところはほとんど無いよ
佃・越中島のテラスの最下段部分が水没する
あと船が通った後の波で水が入り込んでくる部分がある。意図的に入り込んでくるようにテラスを低くしてる部分もある。
ただ豪雨による水位上昇の場合はこの限りではない。

両国橋の東側の下のテラス部分が一番酷いかな
両国橋が低いからテラス部分も低くなってて水が入り込んでくるし、その上柵っぽい奴のせいで通りにくい。あれは撤去すべき。俺はここに一番霊を感じる。
まあ文章じゃ分かりにくいだろうから実際歩いてみてくれ。実際歩いてみると気分が良いよ。
今度写真撮ってうpするよ
0610本当にあった怖い名無し2008/06/22(日) 10:47:50ID:XRYhbk/f0
そういえば月島の高層マンションとこのテラスは酷いね。
豪雨になると必ず水没してた気がする。
0611本当にあった怖い名無し2008/06/22(日) 13:45:43ID:c2jXmyBR0
赤羽のLALAガーデ●の元ダイエー近くにメガネ屋でバイトしていた時の話。
そこの目の前にウナギの寝床のようにウナギの寝床みたいにカウンターだけの狭い店がありました。
そこの店って、私がそのメガネ屋でバイトしていた時は、スシ屋だったんだけど、
すし屋→カレー屋→お好み焼屋→中華料理→…と、うちと同じ立地条件なのに半年くらいでつぶれていくんだよ。

私が最後にバイトしたときに見たのはカレー屋(2度目の)だったんだけど、店長に
「なんで、うちと同じ立地条件なのに、目の前の店だけ半年くらいでつぶれるんだろうね」と訊いたら
「ああ、あの店最初寿司屋だっただろう。その寿司屋さん一家全員事故死したんだよ」
と言われた。

辞めてから半年くらいしてまた店が変わっていて、3年くらい前に見た時は韓国料理屋だった。
でも去年通ったら閉まっていた。

にんにく臭いので霊力は利かないかと思っていたのに関係なかったか。



0612本当にあった怖い名無し2008/06/22(日) 18:01:38ID:PR46BBCL0
>>611
よく演歌歌手が来るレコード屋のあたり?(ダイソーの前)
メガネ屋がそこしか浮かばなかった
もっと奥なのか、ダイエーのほうに入っていくのか
詳しく知りたいです
0613本当にあった怖い名無し2008/06/22(日) 23:27:56ID:zVnwM4oD0
北千住の廃神社ってどこですか?凸してみたいです。
0614本当にあった怖い名無し2008/06/23(月) 00:41:25ID:b6oSPjsf0
>>609
写真UP楽しみにしてますね
0615本当にあった怖い名無し2008/06/23(月) 02:08:57ID:CrWQX3OyO
八王子城激アツの日が来ましたね
0616本当にあった怖い名無し2008/06/23(月) 23:47:57ID:D7AwMmTD0
むかしはちにんのおうじがきたというまちは23くじゃないようなきがするのだが
0617本当にあった怖い名無し2008/06/24(火) 00:19:29ID:duJx9KrD0
超亀ですまん。
広尾辺りに何かあるのかときいていた人へ
天現寺交差点のとこの都営マンション(古い物件で、
壁みたいにそそり立っている。今もあるのか?)は
飛び降り自殺が多かった。
外苑西通り自体、水はけが悪くて大雨ふると冠水していたが、
これは工事して改善された。
土地が低いというか、湿気がたまっているせいでの
気の悪さもあるんじゃないかな?
0618本当にあった怖い名無し2008/06/24(火) 05:08:57ID:Rl7paAo60
>>609
すまんが両国橋そばの川沿い(日本橋中学の裏)に40年近く住んでるけど「出る」なんてハナシは一度も聞いたこと無いぞ
てか深夜に徘徊しててこれほど恐怖を感じない土地もそうねぇだろ
0619本当にあった怖い名無し2008/06/24(火) 12:33:32ID:h7gw6DflO
>>613
商店街から少し外れたあたりだったかな
なんとかって女子校の近く。

以前東京に遊びに行った時、駅前のマルイで買い物した後に寄っただけだから、うろ覚えだけど…
しかも夜だったし。
今は柵があって入れないんじゃないかな

また東京に遊びに行くのでマイナーな心霊スポットにチョコチョコ寄らせてもらいます
0620本当にあった怖い名無し2008/06/24(火) 12:35:10ID:C3uApZq8O
心霊スポットとは言えないだろうが、不思議な場所には違いないだろうな…
明治神宮の中にある菖蒲園の奥にある井戸。
井戸ってより泉かな?樽の中から水が湧き出ていて冷たくて気持ちいいんだ。
メンヘルなんだけど、あそこに行くと少し具合いが良くなる。
あそこに行くまでが大変なんだけどね
0621本当にあった怖い名無し2008/06/24(火) 12:35:31ID:IKKVLPM90
>>618 オッサンだったのかよ。おまけにゲイだしwww 最悪。
似たような話しをくどくど書き込むなよ。
0622本当にあった怖い名無し2008/06/24(火) 17:42:09ID:sHM7n8SBO
南大沢の
大規模マンション
0623本当にあった怖い名無し2008/06/24(火) 18:10:50ID:3kxenhfB0
>>620
テレビでハワイ並のパワースポットって紹介されておなご達が並んでるよ。
なんでもアクセサリーとかを浸けて持つといいらしい
0624本当にあった怖い名無し2008/06/24(火) 22:42:41ID:kxc4nwmI0
>>817
がいえんにしどおりのほくたんにせんぜんくらいにけいむしょがあった。
とみひさちょうこうさてんあたり。
0625本当にあった怖い名無し2008/06/24(火) 23:29:11ID:rQpp9jqx0
おいおい未来と交信してる奴がいるぞ
0626本当にあった怖い名無し2008/06/24(火) 23:44:12ID:I7HWp+vS0
そういうこともあるだろ。
邪魔するなよ。
0627本当にあった怖い名無し2008/06/24(火) 23:48:54ID:eVT0cWCZ0
富久町公園には慰霊碑がちゃんとあるよね。
いまでも地図みればその区画だけ道が違うからわかるべ。
まぁ慰霊碑のすぐ後ろは民家。そこに住んでる人も居るってくらいだから、まぁ実害はないんだろ。
0628本当にあった怖い名無し2008/06/25(水) 05:21:19ID:GMGINSyG0
テンプレの
【青山の某ホテル横のマンション(○ィン青山)】
って何かあったんですかね?
住んで6年くらいになるけど、何も感じない。
去年火災があったくらい。
因みに某ホテルは解体中です。
0629本当にあった怖い名無し2008/06/25(水) 18:14:57ID:CL0X9WqL0
墨田区の横川親水公園のある橋の下がヤバイ
0630本当にあった怖い名無し2008/06/25(水) 18:16:38ID:eOIfRPBuO
そこは俺の住処だ
近寄るな
0631本当にあった怖い名無し2008/06/25(水) 18:50:47ID:gCPzxqzG0
川のそばや、川を埋め立てた所の会社って良くないのかな?

渋谷の川を埋め立てたそばに会社があって
病人、ケガ人、多発。人間関係の悪さで人が居つかなくてひどかった。
あげくのはてに会社閉鎖になった。

お寺さんや神社や慰霊碑のそばの会社もダメかな?
0632本当にあった怖い名無し2008/06/25(水) 19:44:15ID:X/P5UoEI0
>>629
どうヤバいんだ?俺が毎日散歩してるがw
0633本当にあった怖い名無し2008/06/25(水) 19:49:03ID:4sIXmYSI0
答えを自分で言ってるじゃない
0634本当にあった怖い名無し2008/06/25(水) 20:09:07ID:J3DYxB/I0
>>632が現れるからヤバいっていいたいのでは?
0635本当にあった怖い名無し2008/06/25(水) 20:12:12ID:xg4w13ZKO
で、なんで橋の下なんだ?ってかどこの橋?いっぱいあるからわからん
0636本当にあった怖い名無し2008/06/25(水) 22:15:51ID:DfVNOu7bO
>>631
神社や寺院は神域だから護られて、良い土地じゃないの?

逆に何かを鎮めるために、そこに寺社を置いたのかもしれないけど。

都内って、ある場所を結んでいくと陰陽の太極図になるらしいね
関西は五芒星になるっていうし
0637本当にあった怖い名無し2008/06/25(水) 23:42:33ID:iuWQby9P0
ある場所って・・・
それじゃどこにでも作れるじゃねーか
0638本当にあった怖い名無し2008/06/26(木) 00:39:17ID:PPKZmUjM0
23区で気軽に行ける超ヤバイ心霊スポット教えて下さい。
0639本当にあった怖い名無し2008/06/26(木) 02:35:06ID:fjSiZ1XSO
そんなに行きたいなら、首塚にでも行ってらっしゃい
0640本当にあった怖い名無し2008/06/26(木) 03:05:27ID:7Z/wnua3O
>>637
以前ムーに載ってた
確か山手線が大きな円を描き、その真ん中を蛇行するように道か線路が通ってるんだったかと…
うろ覚えでスマソ

>>638
首塚とか鎧塚とかサンシャインとか、東京タワーとか戸山公園と軍医学校跡周辺とか、鈴ヶ森とか仙台坂とか?
0641本当にあった怖い名無し2008/06/26(木) 03:27:36ID:EoMW/RCP0
>>636
「寺院は神域だから」って
もうね、あなたオカルトから一旦離れてみたら?
0642本当にあった怖い名無し2008/06/26(木) 03:39:00ID:xxHaV8sHO
俺、東京に遊びに行った時、池袋駅周辺の東武とかマルイで買い物してたんだが、当時サンシャイン60が心霊スポットだと知らなかったにも関わらず、なぜか足がむかなかったのだが。
虫のしらせってやつか?
0643本当にあった怖い名無し2008/06/26(木) 04:26:08ID:CoPHJxGC0
ただのオフィスビルだからな。
心霊スポットでもないし。
0644本当にあった怖い名無し2008/06/26(木) 04:52:02ID:MF/fU1bX0
駅前からはちょっと離れてるからめんどくさくなっただけだろ
0645本当にあった怖い名無し2008/06/26(木) 09:05:20ID:IEvqk9rs0
624 :本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 22:42:41 ID:kxc4nwmI0
>>617
がいえんにしどおりのほくたんにせんぜんくらいにけいむしょがあった。
とみひさちょうこうさてんあたり。
0646本当にあった怖い名無し2008/06/26(木) 12:11:34ID:7Z/wnua3O
>>641
だってここオカ板じゃん
オカ板っぽくいこうぜ
0647本当にあった怖い名無し2008/06/26(木) 13:48:08ID:U/0Q/idyO
>>617さん

一階に都営の保育園が入っているところでしょうか?
壁みたいな造りのせいもあるでしょうが、
圧迫感のある建物ですよね。
高くて古いし。

季節も季節だし、体調が良くないのを霊的なせいにはしたくないですが、
毎日が億劫です。

情報、ありがとうございました!
0648本当にあった怖い名無し2008/06/26(木) 17:41:10ID:NyRO7sxs0
やはり空襲で亡くなった方や呪縛霊ですかね?
0649本当にあった怖い名無し2008/06/26(木) 18:35:57ID:xxHaV8sHO
>>643 テンプレでサンシャイン60が貼られてたんで曰く付きなのかと思ってたorz
>>644
これまた現実的な意見(?)ありがとう
0650本当にあった怖い名無し2008/06/26(木) 18:44:50ID:h8aRhD900
霊に会うにはどうしたらいいのだろう?
会いたいと切望しているのだが。
0651本当にあった怖い名無し2008/06/26(木) 19:22:05ID:MF/fU1bX0
練炭とか首吊りとか色々あるよ
0652本当にあった怖い名無し2008/06/26(木) 21:09:17ID:ggOQYK+p0
俺、サンシャイン60で夜勤してたことあるけど、
怖い体験は一度もなかったぞ。
あれが心霊スポットってwwww
0653本当にあった怖い名無し2008/06/26(木) 21:14:30ID:zCAxYl71O
6/28(土)に心スポ行きます。詳細はhttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1209928237/
良かったらどうぞ。
0654本当にあった怖い名無し2008/06/26(木) 21:29:51ID:oLP9ZL5w0
サンシャインは建物に入ると何か圧迫感があるんだよね。
巣鴨プリズンの跡っていう固定観念があるのかもね。
0655本当にあった怖い名無し2008/06/26(木) 21:42:14ID:MF/fU1bX0
OFF板って何か出会い厨の巣窟っていう勝手な偏見があるな。

こないだ将門の首塚行ったけど、怖いっていうより神妙な気持ちになった。
0656本当にあった怖い名無し2008/06/27(金) 08:14:55ID:kXN8mt2MO
生まれてから池袋圏内に住んでてサンシャインは何度も
行ってるけど今まで何も無いわ。
まあそれ以外でも全くその手の体験無いんだけど。

>>655
同意。
首塚は厳粛な場所って感じで恐い場所って印象は無かった。
ひっそりしてて周りと空気は違う感じだったが。
0657本当にあった怖い名無し2008/06/27(金) 12:33:34ID:zdMiYSYfO
心霊スポットはサンシャイン60のビル自体じゃなく、近くの慰霊碑じゃないの?
全く何も感じなかったけど。

あのサンシャイン界隈って腐女子の聖地なのな
0658本当にあったんだろ9うな2008/06/27(金) 21:57:35ID:NBmt+N0X0
>>641
神社  鳥居のうちに入った途端に、
「はっ」と捕らえられて、只ならぬ気持になってしまうところってあるな。
島根県の天地神明造の屋根が苔むした神社(社名失念)。
伊勢神宮外宮の月夜宮。
東京中央区鉄砲洲神社(29年も氏子だった)
こんな
0659本当にあったんだろ9うか2008/06/27(金) 22:04:08ID:NBmt+N0X0
こんな
koto に興味ある人っていない?
驚きたい。どなたか知恵と知識を分けていたいただけたら…。
0660本当にあったんだろ9うよ2008/06/27(金) 22:28:38ID:NBmt+N0X0
…神秘的というんじゃない。そんなカオス的な多意味な感じじゃなくって、
もっと、身と心を削がれて、カリカリにドライになってしまって、
熱なんか奪われた状態で、張り詰めた、でも柔軟で余計なことを思うこともなく、
社殿の奥を視つめている、視られている、っていう時間、ひとときの空間。
そんな経験している霊感零人なワシなのだが。
(頭を下げても何んにも感じることがない場所もあるわけで…)
0661本当にあった怖い名無し2008/06/27(金) 22:29:07ID:TlrhG2Ks0
>>658
> 島根県の天地神明造の屋根が苔むした神社(社名失念)。

神魂神社 ?

> 東京中央区鉄砲洲神社(29年も氏子だった)

亡くなった宮司も神域と言われて喜んでいると思います

0662本当にあったんだろ9うさ2008/06/27(金) 23:04:58ID:NBmt+N0X0
>>661
あなたは、湊町の方なのだろうか。
もう、昔といっていいかつての僕の町のあれこれを思い出します。
月々、神社から、当然(政治的に)右の小冊子が配られて、
いちいち頭に来ていた事を懐かしく思い出しました。
右横の「富士山」から女湯が覗けるはずってことで、
安直に火成岩を積んだ斜面から身を乗り出したことまで思い出してしまいました。
(前述の)島根県の(山陰は何処も同じ)海沿いの神社に関しては、
あなたのヒントを助けにして再確認してみます。
「八百万の神々」とはいうものの、古事記を読むと、
他部族の神話に較べ、余りにも政治的で、そのうえ、出来が悪いからがっかりします。
スーパーパワーを感じることが出来て、且つ、見識ある人に、
藤原捏造じゃな㋑側面から風土記を見渡して、今時の「新・古事記」を書いてもらいたいな。
0663本当にあった怖い名無し2008/06/28(土) 00:25:22ID:kSdO5waA0
久々にオカルティー(俺の造語)な熱い奴が現れたな
書物にスーパーパワーを求めるあたり、かなりのレベルと見た
0664; 本当にあったんだろ9うね2008/06/28(土) 23:14:43ID:ITc4ji720
>>661
神魂神社ですね。ネットで確認すると本殿前衛に来る拝殿に見覚えがあります。
主祭神はイザナミではないか。
はじめて人型を装って現われ、国土を淡路島から産出していった神。
屋根頂部の千木で神明造りと誤解していた。
あの森閑とした浄い空間。僕をズバッと捕らえてしまった非常な強度に満ちた場所。
一種、畏れを今でも覚える霊感零人なワシだ。
皆さんも如何。
浄化されている・された・完全に把握されてしまった・恐い・でも安堵と感じるレアな体験さ。

古事記。
ヤマトタケルが出て来だすと詰まらなくなるけど、
それ以前のいかにも神話的な部分はとっても面白い。
イザナギを追ってイザナミが黄泉の国に行った挙句逃げ帰る顛末はエロティック!と言うしかない。
卑弥呼=天照として政権の正当化を図り、同じく半島系であったろう対抗勢力の出雲を、
負の世界と定義付けて…という風にあからさまに政治的謀略が読めるわけだが、
いやいや、あの経験はなんとも…無視出来ないなあ。
「神」的な存在ってあるのかも…と思わざるをえないのかねえ、困るね。

0665本当にあった怖い名無し2008/06/28(土) 23:24:06ID:z/irfNc00
ヘンチクリンな「絶対なにか居ます!」的心霊スポットなんかより、
神妙な気持ちになったり改まってなにか考えさせてくれるような、
そんな場所の方がよっぽど面白いよ。

神道と言うかなんというか詳しくないが、その手の逸話の豊富な
場所の方が面白いね。

魍魎の匣に出てきた神社とかね。確か実在してたような。
0666本当にあった怖い名無し2008/06/28(土) 23:40:55ID:vxohwlfA0
オイこそが 666へと~
0667; 本当にあったんだろ9うな2008/06/29(日) 01:00:11ID:qBnco/GJ0
あのね、社とそれぞれ個人の関係ってあるんじゃないかと思う。
例えば、超メジャー;出雲大社では僕なーんにも感じなかったんだよ。
また、三重のスーパーメジャー伊勢神宮も同様。肝心の内宮ではフーン。
でも街中に散在する外宮のなかで唯一「月夜宮」ではエエーッ!(月夜宮も古事記に登場します。)
異様な時間だった。街中なのに、音が意識の中に入ってこない。
閉ざされた社のなかからずーっと看られている気がする、どきどきするような時間。
境内を歩き回ってるさなかも、
それが気になって家型の重心と思しき辺りをしょっちゅう振り返って見上げた。

なんだかねえ…どうなってんだろね? 因縁というか理由を知りたいと思うんだよ。
0668本当にあった怖い名無し2008/06/29(日) 01:49:18ID:lbhIqDHM0
23区に関係ねーだろ、長文バカ。
06692008/06/29(日) 02:07:54ID:qBnco/GJ0
どーもすいません。バイバイ
0670本当にあった怖い名無し2008/06/29(日) 02:27:01ID:JRYfHN3k0
>>667
件の宮は割と有名じゃないかな。
違う所だったかもしれないけど。


0671本当にあった怖い名無し2008/06/29(日) 12:16:00ID:K1pmrYnsO
>>664
>イザナギを追ってイザナミが黄泉の国に行った挙句逃げ帰る顛末

逆ですが…
ヒノカグツチを産んで死んでしまったイザナミを、旦那のイザナギが黄泉の国へと会いに行ったわけで。


まぁ書き間違いと信じたいが…
0672本当にあった怖い名無し2008/06/29(日) 21:51:52ID:RQqnGHUF0
青山一丁目の青山通りのでかい交差点にある交番の二階は女の霊が出ます
0673本当にあった怖い名無し2008/06/30(月) 01:32:19ID:INd2blcn0
霊(笑)
0674本当にあった怖い名無し2008/06/30(月) 12:11:11ID:zoepAWWB0
●行動パターン(一定のマニュアルに沿って行動しているかのようである。)
①平日の9-17時、もしくは深夜0時以降でも活発に活動する。カタギの人にはありえない。ニートか。
②IDを頻繁に変えつつ書き込みを行う(←サヨクに良く見られる偽装多数化工作)。そのためこんな現象がよく起こる。
・違うID同士で妙な会話が成立してしまう不可解。
・IDは変われどどんなスレ・板でも同じような用語と口調(一行レス)で書き込まれる。
・同時刻に単発IDが山ほど湧くが、時間帯がずれると一切現れなくなる。

サンシャインが何も無いとか、古いオカ板住人が見たら吹飯もののバカ物が居るな。
短い時間で相づち打ってるし。www

>>672 そこは知らないが(明日見に行く)青山墓地に隣接するマンションはよく売りに出されてるね。
良い場所なのに・・・霊道があるのか、やはり出るのか・・・気になってる。
0675本当にあった怖い名無し2008/06/30(月) 15:19:37ID:857Pw9VNO
板橋区徳丸町にある白マンションについて詳しく知りたいです 事件があったのは本当なんですか?
0676本当にあった怖い名無し2008/06/30(月) 18:55:18ID:eZmLOZtJ0
age
0677本当にあった怖い名無し2008/06/30(月) 21:36:54ID:INd2blcn0
>>674
サンシャインに行くと何か起こるって言うなら
毎日何人の人がそんな目に遭ってんだよw

嬉々としてコピペだか自作だかわかんねーもん貼ってるが、
①は自分に思いっきり当てはまってるし、
②は根拠が一切無い。
つまり>>674は馬鹿w
0678本当にあった怖い名無し2008/06/30(月) 23:05:46ID:xdNmZmQ+0
サンシャイン60の夜間警備バイトは霊がよく出るから
バイト代が高いというガセを信じていた時代もありました。。。

霊なんて人間の脳が作り出した幻影に過ぎないのにね。アホくさ。
ただし「何かある」と感じるのは、人間の本能的な危機察知能力の表れかもしれないので
あまりバカにしないほうがよい。

きっとサンシャイン60で見たという人は、東条英機にでも出会ったんだろう。
羨ましい事だ。
0679本当にあった怖い名無し2008/06/30(月) 23:17:45ID:nIxSrdKR0
巣鴨拘置所があった時分、絞首刑の悲鳴が聞こえてきたと死んだ爺婆が言ってた。
いや、実際には爺は俺が生まれる前死んでるし、婆は2歳のとき死んだから直接聞いてないんだが、嫁いできた母親が散々聞かされたと言ってた。
にもかかわらずサンシャインにもその近辺にも数十年なんら異常はない。

いったい何と戦ってるんだ、674みたいな山出しのサルは。
0680本当にあった怖い名無し2008/06/30(月) 23:33:49ID:INd2blcn0
これで>>674が単発IDだったら笑えるんだけどな。
まあ流れが緩やかなスレで単発もクソも無いけど。
0681本当にあった怖い名無し2008/07/01(火) 02:59:49ID:qxruuNQbO
板橋区徳丸町の白マンションの事件知ってる方居ますか?
0682本当にあった怖い名無し2008/07/01(火) 04:12:07ID:xhogaShF0
>>681
稲川淳二の怪談話に出た話かな?
事故で無くなられた芸人さんが住んでたマンション。
無くなる前に、その芸人さんは奇妙な夢を見た。
渥美清と高倉健とマージャンした夢。
0683本当にあった怖い名無し2008/07/01(火) 05:06:41ID:AucZHCgT0
このスレはネタ半分で見てる奴と本気で幽霊を信じてる奴の2種類がいて、
双方でちょいと感覚がずれてるから噛み合わないところがあるな。
06846782008/07/01(火) 05:19:59ID:KKUlJkfR0
>>683
確かにw 俺はどっちかというとネタ半分の人だけど、
やはり心霊は怖いし惹き付けられる題材なので、このスレはよく読むなあ
俺のような「信じてないけど心霊話は怖い」というのは割と多くの人に当てはまるケースで、
興味深い考察対象であることは確かだと思ってる

http://tutinoko555.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/60_d085.html
↑こういうのを読んで「うわ~こいつビョーキ」と思うか
純粋に怖がるかなんだよなw まあ面白い事に変わりはないけどね
0685本当にあった怖い名無し2008/07/01(火) 20:01:52ID:jw5qW/eP0
>>684
そのブログ見たけど、ギロチンの処刑場とかバカというか無知丸出しだねw
0686本当にあった怖い名無し2008/07/01(火) 20:35:03ID:Ts6Poiar0
デリヘルで仕事をしています。
鶯谷北口のシャル○グループがあるあたり嫌な空気を感じます

あのあたりにはそういうスポットありますか?
0687本当にあった怖い名無し2008/07/01(火) 20:43:48ID:af/HYIbg0
まあどっちにしろ個人のブログ持ち出してバカにすんのは関心しないけどな。
0688本当にあった怖い名無し2008/07/01(火) 21:10:23ID:y4ya0KDU0
新宿近辺で心霊スポットないかな?
0689本当にあった怖い名無し2008/07/01(火) 21:57:05ID:4+kkmrv70
>>688
しんじゅくのにしとひがしをむすんでいるほそいとんねるにゆうれいがいたってはなしなかったっけ?
0690本当にあった怖い名無し2008/07/01(火) 22:38:50ID:x8HoS0zI0
>>688
>>476
0691本当にあった怖い名無し2008/07/01(火) 22:49:41ID:qxruuNQbO
板橋区徳丸町の白マンション情報無いかな~
0692本当にあった怖い名無し2008/07/01(火) 23:13:33ID:m4dQzPlJ0
>>691
お前、くどいよ。
0693本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 00:30:46ID:1cF9X7vC0
自分の気に食わない所は全部オカルトスポットにしないと気がすまない人がいるみたい

ばかじゃね?
0694本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 02:53:59ID:LRj4d0tr0
>>686
ねーよ
あと、チェンジで
0695本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 05:14:34ID:vT0CNCU50
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
 | |  (・)。(・)|
 | |@_,.--、_,>
 ヽヽ___ノ
0696本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 05:32:37ID:9iZGW6qW0
>>689の言ってる場所はあんまり恐くないよ。
深夜でも人通り絶えないし明るいし
もっとドキドキドキッチョな心霊スポットの情報がほしー
0697本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 09:15:00ID:eJmsb3ZB0
>>689
お前がどう思うかなんて知ったこっちゃねーよ
霊感ビキビキの人間だがあそこは何も感じない、なのか、
霊感無しの単なるスリル厨なのか
お前は明らかに後者であり、誰の興味も惹かない
なんならどっかの霊園の真ん中で野宿でもしとけ
0698本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 11:00:49ID:uvjOHQYJ0
東京大空襲で言問橋や隅田公園であれだけ人が死んでいるので出ないはずがない。
が、あまり霊的な話しは聞かない。墨田区や台東区は全体が心霊スポットのはずなんだが・・・
0699本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 11:10:28ID:6/e9j9AtO
山手道りの中目黒らへんにある「温故知新」って骨董屋にすげー怖い人形がいたよ
見に行ったらレポちょうだい
にゃんこ
0700本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 12:51:06ID:u+JhvMR/0
にゃんこで思い出したが、谷中の坂途中にあるにゃんこ屋(店名忘れた)の向かい側は不気味だよな
にゃんこ屋も不気味だが
0701本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 13:01:19ID:QlYzep7aO
いつもチャリンコ通勤で通ってるから帰りに見てみるぜ
0702本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 13:03:54ID:u+JhvMR/0
骨董屋とか古道具屋や古着屋で物買うと何か憑いてきそうだよな
梅が丘駅の近くの店にはTVジョッキーの白いギターがあったよ
0703本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 13:06:28ID:QlYzep7aO
>>700
ねんねこ家か?
あそこは全然不気味じゃないぜ
激しいまでの癒しスポットだぜ

店長のしんちゃん(隻眼ぬこ)サイコー!
0704本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 13:42:28ID:OrHFu+oQ0
>>686
鶯谷は知らないが大塚の池袋に向かって坂を上り切ったところにある
ラブホには出ると聞いたことがあるよ
0705本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 16:55:09ID:F4+u7ePk0
文京区の第六天町宿舎跡地はどうよ
廃墟になってるけど
0706本当にあった怖い名無し2008/07/02(水) 18:25:14ID:IJY6Ck6hO
>>686
逆にデリヘルのお姉さんに聞きたい。毎日あちこちのラブホへ行かれてるけど、心霊体験ないんですか?
0707本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 01:36:00ID:SDWJ85NWO
光が丘
光が丘三中まえ田柄梅林公園
のなかの公衆トイレはガチ
ここだけはヤバい!
いけばわかる
イヤいくな!
0708本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 02:02:53ID:wP0ADBFK0
>>707 まじ?そこトイレあったんだあ。前近所に住んでてよく夕方散歩してたな
0709本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 02:25:41ID:zwoutqkX0
>>698
見える人には見えるんじゃない?
夜中に言問橋渡ってみれば?
0710本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 03:21:39ID:SDWJ85NWO
田柄梅林公園の公衆トイレの落書きの意味www

スマン
忘れてくれ

イクナヨ
0711本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 04:29:25ID:he530P5PO
曳舟の首吊りトンネルって再開発で無くなっちゃったんだね
0712本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 05:04:52ID:SDWJ85NWO
うあーWWW
曳舟首吊りトンネルwww
東京自殺名所百選に選ばれた場所だ!
インパクトでは高島平以上とか?
田柄>>>>>>>>>曳舟>>>高島平
0713本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 05:48:45ID:GFGxKaLB0
押上の新東京タワー予定地あたりになんか心霊スポットを捏造するなら今のうちだぞ
0714本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 06:30:20ID:aw/Kqksd0
新東京タワーは半分ぐらいもう出来上がってるよ。極秘だけどね
0715本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 07:26:16ID:BV+EWZ+m0
東京で百選とか多すぎだろwww
0716本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 07:40:17ID:OGGljvLcO
>>713 新東京タワーが出来ると事故が増えそうだ。
0717本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 07:44:01ID:SDWJ85NWO
葛飾柴又八幡神社裏幼稚園
金町駅前団地
水元公園
0718本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 09:10:23ID:1MXx4xZcO
墨田公園ってめちゃくちゃ引っ張られる感がある
0719本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 11:00:40ID:ZUlyAVLm0
>>712

田柄って、何かあったんですか?
詳しく教えてください!!
0720本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 12:08:43ID:he530P5PO
>>712
あんなとこ自殺名所百選に選ばれたのか!?
知らなかった。それだったら現亀戸中央公園が日立跡だった時の方が自殺多かったろ?
0721本当にあった怖い名無し2008/07/03(木) 16:50:35ID:KtI3gTNl0
この前、母方の祖母と祖母が空襲で助かったっていう
墨田区の牛島神社に行ったんだけど、あそこの近くのトンネルは
ちょっと不気味な空気だった。
トンネルの上がたくさんの人が犠牲になった言問橋。
あそこのトンネルも犠牲者が出たとか・・・(祖母の話では)
通る時昼なのになんか怖かった。夜なんかもっと怖そう。


0722本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 00:33:01ID:tHcXew7e0
>>721
墨田区全体が出そうだよ。
空襲の時に逃げて蒸し焼きになった国民学校とか絶対出そう。
皆が溺れ死んだ水深2mのプールとか残っているのかな?

台東区とかは吉原のソープ街も出そう。エッチしているとき防災頭巾被った人が通ったりしてw
0723本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 01:00:18ID:zs7ZdKo+O
>>722

防災頭巾被った人が通らないがチンコに頭巾かぶらされているヤシは毎日いる
0724本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 01:40:01ID:AVjb6A9NO
秋葉原のあの事件があった現場…
怖いね
0725本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 02:04:20ID:Z0tgcmyV0
そういうトラウマ持った奴が、あの場所でまた何か事件を起こしそうだ
0726本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 02:18:36ID:tHcXew7e0
>>718
台東区側と墨田区側の隅田公園のどうちらのほうですか?
0727本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 02:39:18ID:ZrljHM0LO
昔、墨田区八広に御札が壁全体に貼ってある家があったと
聞いたんですが、知ってる
人いますか?
0728本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 03:11:21ID:Uysx3x4vO
板橋区 徳丸町の白マンション情報求む 近くに越して来たんですがなんか感じます
0729本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 03:52:49ID:yEczkmki0
>>728から電波を感じます
0730本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 04:28:13ID:HUojLqbj0
>>728
まだ居たのか?
0731本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 05:06:11ID:Mhk+mpEM0
>>728
だからさぁ、そのマンションって稲川淳二の話に出てきたマンションでしょ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=XqamCkssTsc
ttp://jp.youtube.com/watch?v=RUAmZtdqsus
0732本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 12:47:49ID:Pz586S6t0
>>728
お前がオカルト
0733本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 14:10:49ID:zs7ZdKo+O
>>727

御札じゃなくて借金取りの貼紙
0734本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 14:28:21ID:BYtO1/6wO
隅田川添いの話が結構出てるけど、隅田川の花火大会で普通に歩いてた場所もチラホラとorz
霊感0だから全く気がつかなかった。
0735本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 15:42:45ID:t6qCLq9rO
隅田川も横十間川も毎日夜に散歩してるけど何もないぞ
0736本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 15:49:02ID:EV5Rk6s+O
このスレを覗いているが、俺も遭遇したことないなあw
0737本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 16:09:41ID:Uysx3x4vO
徳丸の白マンションの件ですが 私が調べたところではDVによって最終的に自殺してしまった妻の話しか知らなかったんですが。

過去スレがいくつもあって しかし住人がいるためか真相がなかなか掴みづらいんです 場所すらもはっきりしてなくて
0738本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 21:03:52ID:nBzVi+4N0
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.77761338&lon=139.65926908&sc=1&mode=aero&pointer=on
0739本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 22:02:31ID:pqGrvexbO
>>62
明治神宮の泉はいいね
癒やされる
入るのに有料だけど
よい

神宮北側の草原と湧き水もオススメ
代々木口からが近い
0740本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 22:19:11ID:Uysx3x4vO
>>738

有り難うございます この場所見て絶句しました… 私が嫌な感じがする付近と一致しました。今度確かめに現場迄行ってみようと思います なんか空気というか直感で嫌な感じがするとこなんですよね

住人の方が居れば非常に申し訳ない事言ってしまってる訳で… ごめんなさい
0741本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 22:28:49ID:wPlh0PlsO
浅草は花やしきに出ると聞いたことがある
何度も行ったが零感だからわからん
0742本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 23:21:10ID:nBzVi+4N0
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.75055473&lon=139.66060539&sc=1&mode=aero&pointer=on
0743本当にあった怖い名無し2008/07/04(金) 23:44:24ID:f18KSnrp0
南千住も昔は噂あったけど今は再開発と共に消え去ったからなぁ、つまらん世の中。
0744本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 04:05:43ID:eicJi7epO
>>733
八広のどこらへん?今もある??
0745本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 04:41:22ID:CEwIRQwEO
御札がいっぱい貼られた電話ボックス

と思たらピンクチラシだた
0746本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 05:27:42ID:y6XG47GD0
八広は不気味だねぇ、夜中のサイクリングコースにはあまり入れたくないところだ。
墨堤から鐘ヶ淵までは全体的に住宅街なのに人気が無くて怖い。
0747本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 05:29:51ID:y6XG47GD0
>>743
南千住からはちょっとはずれるけど、15年くらい前までは航空高専の裏手から川っぷちまで藪がひろがってたりして昼間でも薄気味悪かった
0748本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 08:05:45ID:IEf83qa+O
田柄はガチ
特に田柄2丁目あたり。重苦しい空気
強姦魔やガラの悪いやつもうじゃうじゃ
0749本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 10:42:51ID:ZQYCNhFKO
隅田川の話出てるから隅田川に夜写真撮りに行きたいんだけど、今警官がスゴい大量徘徊してるからサミット終わるまで無理だな
とりあえず昼に下見するか
でもたまに歩くが霊なんか見たこと無いな
またデタラメなデマかな?
0750本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 11:23:57ID:PiKssg060
駒込駅から田端方面方面を歩くとゴルフボールの大きな模型
があるんだけど、そこの踏み切りは出るとか。
母親が地元出身で、30年前の出来事。
当時学生だった母はその踏み切りのとこを買い物の時に
通ったんだって。そしたら橋から下を見る男性がいて、
買い物を終えてまた通った時には人だかりが・・・
どうやらその男性は橋から飛び降りて亡くなったらしい。
母は自殺で死ぬ直前の人を見たって話。







0751本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 11:48:03ID:hKcrOs1X0
>>722
プールで溺れるってw
水深2Mのプールあり得ないから

でも東京大空襲であれだけ死んでいるから下町とか掘ったら骨出てきそうだね
0752本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 11:53:08ID:8p/ur4+R0
>水深2Mのプールあり得ないから
無知も甚だしい。
0753本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 12:11:03ID:CEwIRQwEO
牛込神楽坂あたりは何かある?
幽霊坂だけかな
0754本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 12:30:46ID:HeKCqZcV0
>>751
ヲイヲイ、プールで亡くなられた方々のことは、有名史実だぞ…
>>753
昔からの花街だから、やばいのがいるとしても、渋谷道玄坂と同じ感じで、
敷地内などに局在してるだろうけど、全体は、いいね。
江戸時代は大名屋敷、のちに印刷工場などになったあたりは、甚だ微妙だが
あそこのは、調伏されているのではないかなぁ。感じるが、見たことはない。
0755本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 12:49:39ID:PiKssg060
幽霊坂は昔、木が生い茂っていて幽霊が出そうなくらい薄気味悪いから
そう名づけられたらしいよ。
0756本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 15:27:34ID:0GCOc9lF0
隅田川は夜キレイです。
けれど空襲では多くの人が川に飛び込んだ。
水面写真撮影すると、何か写るかな?
というよりデジカメで心霊写真ってあまり聞かないね。
0757本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 15:34:26ID:FpUo34hR0

皇居空襲されても秘密の地下通路から明治丸で逃げる予定だったんだよ
(明治丸は旧:国立東京商船大学・現:国立大学法人東京海洋大学に展示してある)

東京大学と東京海洋大学と皇居+αは地下通路で繋がってる
(国民には知らされてないけど)

↓地下通路の入り口  1号館(③)の外壁の格子扉から入れる
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up0571.jpg

見れない場合は
http://a-draw.com/contents/uploader2/index.html
 ⇒ up0571.jpg をクリック
0758本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 15:34:53ID:FpUo34hR0
商船大の運動場
11月~2月松井秀樹が日本に帰ってきた時によくアップしてる
松井のマンションもそのすぐ近くだし
スポ日本社ビルから隠し撮りできる位置というのが素晴らしい
0759本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 15:35:19ID:FpUo34hR0
200 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/04/03(木) 18:21:45 ID:E/Dqm0XW0
商船大学(海洋大学)の謎☆
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13522832&comm_id=69831

・商船大学は昔マッカーサーの秘密基地だった
・商船大学の地下には秘密通路がある


204 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/04/03(木) 18:35:11 ID:O/3CscTTO
東京の地下には、ごく一部の人間にしか知らされていない施設がある事は間違いないな。 
大深度地下でも非公開で何らかの開発が進められている事も間違いない。
耐震性だけはしっかりして欲しい。


207 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/04/03(木) 18:44:57 ID:E/Dqm0XW0
>>200によると
商船大の地下には今でもマッカーサーの遺品が埋まっているらしい
しかも構内も校舎も誰でも入れるから探検は充分可能。


208 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/04/03(木) 18:46:02 ID:E/Dqm0XW0
探検というか
遺品のお持ち帰りは可能
だけど1号館の下から入るなら懐中電灯必須だし1人じゃ怖すぎるあそこは
0760本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 15:36:59ID:99MjVj/W0
>>756
 最近の顔検知機能付きのデジカメは、風景撮ろうとしてるのに反応するから
多分そこら辺にいるんだと思う。
0761本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 15:37:29ID:FpUo34hR0
平日に商船大(現:海洋大)の地下入ってみたけど
くもの巣が多くて途中で引き返した
あの先にはマッカーサーの遺品があったのか


お宝鑑定団で1000万以上で売れそう
0762本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 16:12:42ID:8p/ur4+R0
http://www.u-gakugei.ac.jp/~hyokomi/chika.html
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/gakugei/1102856504/
http://www7.ocn.ne.jp/~seana-y/ROCKLIFE/ROCK200301/ROCK173.htm#ROCK173
0763本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 20:36:20ID:cbWB9d2OO
6鬼のホテル白箱
金町公園
吉原
0764本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 21:07:58ID:VL/K0TDF0
昔三ノ輪に住んでたんだけど、あそこマジやばい
あの頃ほぼ毎晩同じ夢見てたんだけど、その内容ってのが
白か薄いピンクの着物(寝巻きみたいなの)着て真っ暗な道を逃げてる女の人がいきなり全身から血を吹いて死ぬって夢。

意味わからないし、かならずそこで目が覚めるし、テレビ付けたらリモコン触ってない(近くにもない状態)なのに勝手にオフオン繰り返すしで
3ヶ月で引越しした
0765本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 21:09:47ID:cbWB9d2OO
光が丘夏の雲公園
0766本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 21:46:54ID:5bX+uh4t0
今日靖国神社に行ってきたんだけど、本殿右奥にある遊就館の2F鎮魂の御輿(白い御輿)の部屋は背中が痺れた。
霊感はある方で、スポットでは白い人形を見たり声を聞いたりする。
あと、霊の居るところに行くと必ず頭が痛くなって背中が痺れる。
今回は、頭痛が無かったので不思議だと思った。これが良い霊なのだろうか?
恐怖は全く感じなかったけど、半端じゃなく痺れたので間違い無く何か居るとは思う。
(この部屋だけだし)

村正等の名刀や貴重な書物、戦国武将の鎧等の本物も見れるし、本当の戦争が
どのようなものだったのか、今ある平和は誰のおかげか知る意味でもお勧めだよ。
入場料大人¥800だ。
ttp://www.yasukuni.jp/~yusyukan/
0767本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 22:53:17ID:5IQFA/+y0
テンプレにある【中央線の中野~東中野間にある歩道橋】ってここのことですか?
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up1336.jpg
0768本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 23:10:01ID:LBMYcWNN0
>>767
ちいちいの後ろに何か映ってる
0769本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 23:36:43ID:cbWB9d2OO
亀戸京葉道路沿い自転車置場
東京大空襲詳しい人ならわかるはず
0770本当にあった怖い名無し2008/07/05(土) 23:39:05ID:cbWB9d2OO
亀戸京葉道路沿い自転車置場
東京大空襲詳しい人ならわかるはず
葛飾高砂蓮池
巨大生物がいるという噂
0771本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 00:03:46ID:gW/fHuqWO
>>764
三ノ輪はね…。あのあたりは色々あるのよ。呪いの地だね。こづかっぱら近いし
0772本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 00:20:29ID:+dJ4MbNiO
こずかっぱらって何ですか?
0773本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 00:49:41ID:UMRmeWSe0
>>764
俺は三ノ輪から歩いて吉原まで遊びにいくよ
遊女と関係があるかもしれないね
0774本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 00:53:59ID:NKDtANAP0
東京大空襲でたくさんの人が溺れ死んだ水深2Mのプールってまだ残ってるのかな?
何で水深2Mだ?
そう言えば稲川淳二の怖い話しで東京大空襲関連の話しがあったぞ。
0775本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 01:07:19ID:+dJ4MbNiO
錦糸町と亀戸の間に川があって
空襲の被害はそこで食い止めるられる
はずだったらしい(アメリカが航空写真で調べた結果)
でも当日、風が強く吹いてたため、火が川を越え
ちゃたんだよね
0776本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 01:39:14ID:AvUczypnO
>>766
靖国神社の遊就館行ったことあるよ。
戦争に行った人達の写真が何百枚と貼ってあった場所が恐ろしかった。
靖国神社は場所的にも色々あるだろうね。
近くには皇居もあるし。皇居もデカいカラス見たとか
龍みたとか色々あるらしい。あと電車で2、3駅乗ると
祟りがある有名な墓があるし。
0777本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 02:10:49ID:mKkUSME80
>>766
遊就館の一画に花嫁人形がやたらと展示された場所が有る…未婚のまま散華した
英霊の遺族(女性、母親や姉妹)が、架空の花嫁として人形を奉納したんだ。
青森県金木に在る川倉地蔵尊やら東北地方に広く分布する『むさかり絵馬』の風習
を彷彿とさせる場所だ。

決して怖くは無い…だがここには人の思い・念がこもっているだけに、生半可な気持
ちでは通過出来ない。
やはり戦争はひとつも良い事を残しては行かないものだ。
0778本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 02:22:43ID:rqhr+WiO0
>>770
>葛飾高砂蓮池

kwsk
0779本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 02:54:01ID:gG5wRujeO
>>776

あそこら辺は逆にパワースポットらしいよ

学校靖国神社の隣にあるけどなんも起こらんよ

ただ武道館の近くにある古い洋館だけは異様な雰囲気。。。


0780本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 03:16:39ID:XRJSK1lq0
足立区の舎人公園
鹿浜のTマンション
加賀団地
東綾瀬
なんかあってもおかしくないんだけど何も話聞かないな
0781本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 03:55:34ID:gG5wRujeO
>>513
亀スマソ

その海浜公園ってコンクリ被害者が放置されてたとこ?
0782本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 06:02:28ID:XRJSK1lq0
>>781
たぶんそうじゃない?
0783本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 10:33:47ID:ulklRUwOO
>>779
占術実践板の某歴代スレでも繰り返し話題になる地区だけど、猛烈だよ。
皇居とその周辺に満たされた清く輝く気が、あの一角だけは異質。
黒く重く激しく、粒子の荒い気の流れが、のしかかってくる。
なにかの行事のある前なぞは、幾万の人々の雄叫びが(肉の耳にではないが)聞こえてきて
おそれかしこみ、礼拝して立ち去ったこともある。
決して個人による力の現れではなく、国民に害を与えることは有り得ないから、キチンとおまつりしていればよいのだろうが。
あまり指摘されてないし、なぜあんなつくりにしたかの由来はしらないのだが
神社としては極めて特異な構造をしている部分が一カ所あることに、秘密があるのだろう。
0784本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 11:32:17ID:mRI1QadR0
>>779-
法政?
九段?
暁星?


白百合だったら萌えるがw
0785本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 12:26:02ID:YLoMWkYJ0
東京理科大の九段校舎だって、靖国の真ん前にあるお
「黒く重い」感じは、靖国通り沿いに局限されてるお
法政は、かなり大丈夫だお
0786本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 13:17:40ID:gW/fHuqWO
>>772
小塚原刑場跡。実質的に東京で一番ヤバい所。
0787本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 13:22:37ID:RuNxHKmEO
遊就館ね、出征兵士の家族にあてた遺書は心打たれるものがあったな
文面から伝わる彼らの優しさと人柄、歳もまだ15、16の奴もいる、なのに立派で真摯で純粋な彼らの手紙に心打たれて
そのコーナーの前でつっ立ったまま泣いてしまったことがある。
立ったまま声を出さないよう歯をくいしばって手紙を読んだ、時が時、世が世ならその手紙の彼らと出会っていたかもしれないなと思ったと同時に
酒の一杯でもおごってやりたい気持ちになった、いやたらふく飲ませてやりたい気持ちに・・・

なんでもない平日の昼間に行った、ほとんど来館者は居なかったので人目もはばからず遺書の前で泣いていたら
開襟シャツにスラックス姿のじいさんがいつの間にか俺の左後ろにいて、「ありがとう、ありがとう」と言いながら俺の肩を叩いた
俺は振り返って、これを見て泣けなきゃ男じゃないっす!と照れ笑いまじりに言った、そのじいさんの胸には七宝焼きの小さなバッヂが三つついていた
桜のマークのバッヂとよくわからない物が二つ、多分従軍経験者なんだろう

俺はまた来ますとじいさんに一礼し廊下を歩きだした、花嫁人形の角を曲がるときに今いた場所を振り向いたら
さっきのじいさんが俺に礼をしていた、俺が歩いているときも頭を下げていたのだろうか?
0788sage2008/07/06(日) 14:22:23ID:mk+VUokS0
>>784
二松学舎だったら萌えない。
0789本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 15:06:10ID:P3+kDMzkO
>>787
遺書見たことないけど不覚にも787の文を読んで泣いた。今度行ってみる
0790本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 15:41:22ID:XRJSK1lq0
>>764
投げ込み寺も近いしな
その夢って足抜けしようとした遊女みたんじゃね?
0791本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 15:59:38ID:dnLB43ae0
>>789
来週の7月13日(日)~16日(水)は、みたままつりがあるので、行くならオヌヌメ
開館時間も午前9時~午後9時に延長されるようだしね
ttp://www.yasukuni.jp/~yusyukan/

>>787
766ですが、人大杉だったし、泣きそうなのを我慢したのは秘密だよ。
靖国なんて映画見るくらいなら、ここに来た方が手っ取り早いと思ったYO
彼らの希望は真実を知って理解してもらう事だろうから、その思いが伝わって嬉しかったんだろうね。
戦争の是非についても、答えを良い悪いと押し付けるんではなくて、個々に理解すれば自ずと答えはでるものだと思う。
日本にはそのプロセスが足りてないような気がします。

ちなみに小学生の時靖国に行って、人間魚雷を見て吐きそうになったのも秘密だよ。
あれだけは今見ても気持ち悪い
0792本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 17:27:00ID:RuNxHKmEO
>>789
>>791
俺が初めてあそこへ行った時の話だよ

靖国神社、俺から言わせればただの神社だ
だが、靖国問題なんて言われるぐらいだから「ただの神社」じゃあないんだよな
遊就館、一神社に併設された「戦争博物館」が俺の認識、俺は信心深くないし学も無いが
泣きたいときや辛くなったとき、何もかもぶん投げたくなった時やどうでもよくなった時に遊就館へ行こうとあの日から思っている。

久しく行ってないな
0793本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 19:53:32ID:P3+kDMzkO
>>791
ありがとうございます。明治神宮も寄ってみようかな。
私は他県なんでなかなか行けないけど…。板橋に友達いて何度か遊びに行ってたのに思いつかなかった。神社。

>>792
まさに今ぶん投げたい状況なんで行ってみます。きっかけをありがとうございます。

スレチ失礼しました。
0794本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 20:05:11ID:2v9qs0+Y0
>>787
その爺さん、いつもいるだろ
軍歌を歌ってる人だよ
0795本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 22:03:18ID:mk+VUokS0
そのお爺さんラジカセで軍歌流してない?
もう少し若くて軍服でラッパ吹いてる人もいるよね。
夕方自転車で帰っていった…w
なんか微笑ましいんだよな。
0796本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 22:51:38ID:RuNxHKmEO
>>794
>>795
わからない、そのお爺さんかどうかは知らん
俺があそこに行ったのは12年も前のこと

そのお爺殿はあの場所におられるのか?、おるのであれば健やかに安らかに
0797本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 23:02:17ID:VCaHNnGM0
すっかり爺スレになってる件w
0798本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 23:11:48ID:2v9qs0+Y0
今年の桜祭りだって元気に赤ら顔で歌ってたよ
0799本当にあった怖い名無し2008/07/06(日) 23:48:27ID:dmZJBQeL0
みたま祭りはもう少しライトをおとなしめにしてほしい
0800本当にあった怖い名無し2008/07/07(月) 00:04:55ID:NKDtANAP0
>>775
東京大空襲の被害は墨田区・台東区・江東区以外にもあったのかな?
0801本当にあった怖い名無し2008/07/07(月) 00:11:17ID:TPgmyaiG0
例えば、うちの近所、大田区でも、三菱の戦車の工場などがあったので、
空襲があったようだけど、東京大空襲という言葉で多くの人が思うことは、
焼夷弾でまず大きな火の輪を作って、多くの非戦闘員をその中に閉じこめて、
じっくり焼き殺すというやつでしょ。
そういう意味での東京大空襲の被害は墨田区・台東区・江東区くらいでは?
0802本当にあった怖い名無し2008/07/07(月) 00:12:29ID:wwausN29O
鈴が森刑場跡
0803本当にあった怖い名無し2008/07/07(月) 00:21:18ID:9n26qQkdO
東京江東区の某賃貸マンション…各水回りから無惨に殺された女性の………
0804本当にあった怖い名無し2008/07/07(月) 00:39:18ID:sbgxlCBf0
>802
夜釣りの帰り(AM 3:00)に何回か寄った事あるけど、あそこは大丈夫っぽい
ただ、首洗いの井戸だけは未だに覗けね~
いつも、1人なんで・・・
0805本当にあった怖い名無し2008/07/07(月) 01:00:36ID:hBDAyMhhO
哲学堂ってそうだったのか…昔よくお花見にいったりしたのに。
0806本当にあった怖い名無し2008/07/07(月) 01:11:10ID:sbgxlCBf0
>805
何だったら、夜中1人で行ってみな
近所だけど、、、俺は無理でつ。
0807本当にあった怖い名無し2008/07/07(月) 01:21:33ID:YlIhPLs70

 だから、鈴が森は何もないって。
 4年間境内まで新聞配ってて、最初怖かったけど、段々慣れるにつれ、明け方の時間に
首洗いの井戸覗いたりしてたけど、何も出てこないし。
 むしろ京浜東北線方面のマンションが飛び降りあったり、ムリに線路渡ろうとして電車に
轢かれたりのリアルな現場に遭遇したからそっちのが怖かったよ。
0808本当にあった怖い名無し2008/07/07(月) 02:13:45ID:YiPlUvWP0
心霊的にヤバイというのならともかく、
過去に人が死んでるから、というだけで忌避するのはどうかと
亡くなった方々に失礼だと思うんだけどな~
0809本当にあった怖い名無し2008/07/07(月) 05:48:44ID:iM2hZdXYO
>>801
目黒の方も焼けなかったっけ?程度は解らないが
0810本当にあった怖い名無し2008/07/07(月) 06:21:06ID:X/S+Ca3e0
>>807
見えないっつうのは幸せだなw

そこらじゅうに血だらけの生首飛んでんのが見えんとは・・・
オマエさんにも三体ばかり憑いてるから気をつけた方がいい。

井戸にはいない。表にたくさん飛んでるから。
0811本当にあった怖い名無し2008/07/07(月) 06:57:34ID:nxKSBOhL0
>>808
そうだよな。
過去
中学生時代。同級生友達の母さん行方不明→最後に近い目撃者だから事情聴取→
不審点目撃報告→後日バラバラ遺体で見つかる→犯人逮捕→別の同級生の親父が犯人
目撃した不審点は犯行時の血を洗ってる現場だった

高校時代 同級生の家に遊びに行く→交番隣接の家で過去にあった事件の話題に
→近くの公園でバラバラ死体が発見されて親父が初動処理した→上記の事件

って事があった。稀な例だと思うが
心理的に知ってる人が殺された・遺棄された現場ってのは怖いとは思わず
なんか物悲しくなる。

唯一救われたのは、殺されたほうの同級生と犯人の同級生が同じクラスだったが
親と子供は関係ないと陰口とかから庇ってた事。
リア厨時代になかなかそこまでできないと思った。母さん殺されて悲しいだろうに。
0812本当にあった怖い名無し2008/07/07(月) 07:22:29ID:YNpdBHk+O
実際霊が見える人に聞きたいんだけど何百年と遡るとそこら中に殺されたり無念な死をとげた人がたくさんいると思うんだがそういう人の霊はいないの?何百年たつと勝手に成仏すんの?
0813本当にあった怖い名無し2008/07/07(月) 08:53:07ID:nxKSBOhL0
>>812
これも俺ずっと疑問に思っている。
歴史は経過してるから、それこそどこでも死人はでているはずだが。
100%納得はしないがなるほどという答えは聞いた。
何らかの形で成仏できない場合、そのまま残る(念が強ければ強いほど元のまま)
長く経過しすぎてなんで恨んだり憎んだりしてるかわからない様になったら
同様の霊とかと一緒になって集合体みたいになっちゃう、だって。
あと、死んだの気づいてないとか。

ま、スレ違いになるから別で聞いてみるとよろし。
0814本当にあった怖い名無し2008/07/07(月) 09:59:19ID:ZDGhZiGyO
>>811
やべぇ、全俺が泣いた
0815本当にあった怖い名無し2008/07/07(月) 16:14:14ID:0CsjH88a0
たぶん霊的にもいい加減飽きてきたりするんじゃね?
すげー恨んでたり憎んでたりして対象人物が死んだらもう満足するって
ケースもあるかもしれんしな。
ていうか霊って何?とか考えると、人間に不条理に殺された動物や虫はバケて出ないんだよなw
0816テリ造 ◆taIZZWMjp. 2008/07/07(月) 16:16:22ID:lRh68kqB0
上の方で爆撃の話しが出てるが・・・

渋谷や広尾や蒲田や池上や立川や国立や八王子も爆撃されてるぜ。
皇居の一部も空襲を喰らってる。東横線の渋谷~代官山の間には
並木橋駅なんつーのがあったが空襲で焼けて廃止された。
多分、神田~お茶の水の間にあった万世橋駅もそうだったかも。

B29で、あらかた焼け野原になると、今度は焼け残りの攻撃や復旧作業妨害の為に
艦載戦闘機のF6FヘルキャットやF4Uコルセア、陥落した硫黄島からは
P51ムスタングなどがロケット弾攻撃や機銃掃射の為に飛来してきたんだよ。
時には艦載機2,000機で何波にも及んで攻撃されてるよ。

鉄道も列車も漁港も舟も河川も変電所も町工場もクソ田舎も人間そのものも、なんでも攻撃されてるよ。
↓この米軍戦闘機登載カメラの動画を観てみ。よく分かるから。(しかもカラーで記録してるから)
http://jp.youtube.com/watch?v=tzVTmeHhd9o
0817本当にあった怖い名無し2008/07/07(月) 17:44:34ID:N3uhXmur0
>>780
鹿浜のTマンションってどこだろう?
死体をバラバラに解体したマンションのことかな?
0818本当にあった怖い名無し2008/07/07(月) 19:10:58ID:YNpdBHk+O
>>813
返答サンクス
ずっと気になってたもんで…
霊の存在が信じれない俺にとって霊ってのがどういう存在なのかとかいろいろ気になる
その答えだと霊にも一応時の概念があるみたいだが…
0819本当にあった怖い名無し2008/07/07(月) 20:21:06ID:7ASowaKZ0
>>817
ビンゴ!鹿浜じゃなくて椿だったけど

>>818
結局、今生きてる俺らの認識だからねぇ。
それこそ死んでみないとわからないけど死んだら
”見える”人にしか伝えられないからなぁ

0820本当にあった怖い名無し2008/07/07(月) 20:31:21ID:0uFJ4uKs0
>>815
>人間に不条理に殺された動物や虫はバケて出ないんだよなw
出るよ。
0821本当にあった怖い名無し2008/07/07(月) 20:35:27ID:7ASowaKZ0
そうだ!
もし俺が死んだら、2ちゃんに書き込むよ
成仏しなければの話だけど。
何年後かもその時2ちゃんがあるかもわからんが
0822本当にあった怖い名無し2008/07/07(月) 21:50:14ID:iYQHHDs80
500年前に、成仏したら2chに書き込むと予告したものです。
このたび、無事成仏できましたのでご報告させていただきます。
0823本当にあった怖い名無し2008/07/07(月) 21:57:53ID:gSjSWndNO
夏になって、スレも盛り上がってきたかな?
0824本当にあった怖い名無し2008/07/07(月) 22:30:18ID:0CYZTaOt0
ギリシア、ローマの遺跡なんかAD100年いかない年代の人たちが
そのまんま死んだことを自覚してないで暮らしてるって某霊能者がゆうとった
キリスト教が定着してなかったからだそうだ
0825本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 01:20:36ID:M6wk/TIT0
>>816
凄いなぁぁぁぁ
攻撃されてるのは下町じゃ無さそうですね。
山が後方に写ってる。
下町の爆撃映像はないですかね?
0826本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 01:56:02ID:xhbHBZUlO
唐突で申し訳ないが、中野ブ○ードウェイの4Fって何かある?
霊感無い俺だけど、何か凄く嫌な感じがしたの覚えてる。
既出だったらスマソ。
0827本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 02:25:12ID:Peq5Scy40
>>272
0828本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 02:34:15ID:hVGMDSxA0
>>800
東京大空襲で最初に狙われた4ヶ所

中央区日本橋小網町
墨田区本所3丁目
台東区浅草かっぱ橋道具街
江東区白河

隅田川には沢山の橋がかかっているのに何で言問橋に関する話題ばかりなんだろう?

0829本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 02:36:30ID:xhbHBZUlO
>>827
サンキス。
また今度いってみますわ
08308282008/07/08(火) 02:41:04ID:hVGMDSxA0
そういえば江原さんの祖母は墨田区に住んでいて東京大空襲の時、予知能力で助かったらしい・・・
3月10日に下町が火の海になる映像でも浮かんだのかな?
王貞治も墨田区出身で母親が赤ん坊だった貞治をおぶって逃げたとか
0831本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 04:25:31ID:zRzngCzC0
>>830
それを言ったらタモリのおばあさんも「火柱が立つ!」って言い出して一家全員移動したらしい。
満州とかにいたのか、東京かは聞きそびれちゃったけど。byテチュコの部屋
0832本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 05:43:08ID:Jvol+BPE0
 >>826
 それより下の階にくらべてがらんとしてるからじゃない?
 メイド喫茶?あるとこなんて嫌な感じと言うか違和感はあると思う。
0833本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 06:27:23ID:M6wk/TIT0
江東区白河に数年前まで建っていた古い都営アパートは不気味だった。
今じゃマルエツなんかも入ってたりして新しくなったが・・・。
あのアパートは空襲の痕がモロ残ってた。
0834本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 06:45:56ID:psQU30+xO
中野ブロードウェイったらオマエ・・・。
0835本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 07:30:35ID:9kGZ7CNv0
>>826
ユタソフトBy ナナシノゲエム
0836本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 09:27:01ID:e7xyYRyzO
またブロードウェイか…あそこは古くさくてださくて一部さびれてるだけだっての
普通に家族連れで買い物したり3/4Fはオタカップルの定番デートスポットだったりする場所だ

2chオカ板って昔からちょっと暗いだけの場所でも心霊スポットだ!
っていいはるびびりが多いよね…
0837本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 12:13:35ID:Dpfo1lQM0
そういえば、1年くらい前に世田谷の大原の某アパートで
タレント志望の女の子が兄に殺されるって事件あったんだけど、
この前買い物で近く通ったら、その殺人現場の部屋に人が住んでた・・・
よく借りられるよな~ もの好きもいるもんだ・・・
てか、少女の霊魂が居そう。
0838本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 13:00:45ID:c2oOFx0x0
そんなこといったら世田谷には
お姉さんが留守の間に侵入した犯人を前に「誰か助けて」悲鳴をあげるも
窓の下を通りかかった大学生2人連れに「痴話げんかいい加減にしろw」と
野次られた挙げ句犯人にレイ○されて殺されてしまった
っていう事件のあった部屋でも
全く知られることなく人が住んでるから気にスンナ。
0839本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 13:05:26ID:7KfGi/lt0
>>819
おおwやっぱり!ありがとうw
0840本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 13:10:03ID:ODiet/AQO
世田谷喜多見?
ハッキリと覚えててないんだが世田谷通り成城の先を
三茶方面から右に入った辺り
異様な作りの家並み
何軒かが低い壁に囲われて
ひとつの集合体になっている
知ってる人いますか?
0841本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 14:00:23ID:NLpzsAPX0
ここ読んでて思い出したんだけど、5〜6年前に住むところを探してたとき、
不動産屋が案内してくれたうちのひとつに、某私鉄沿線の駅から
徒歩10分くらいのマンションがあった。

小ぎれいで値段も手頃だったんだけど、窓が大きいわりになぜか薄暗く感じ、
室内がかびっぽく、空気がよどんでるような感じがした。
そもそも通路からその部屋のドアに向かう時に、
なんとなーく「ここは嫌だな」という感じがした。
そんなこと今まで感じたこともないのに。
0842本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 14:01:24ID:NLpzsAPX0
(つづき)
結局別のところを借りたんだけど、数年前にたまたま2ちゃんで、
某私鉄沿線のいわくつき物件のスレを見てたらそこが載っていて、
殺人事件が以前にその部屋であり、その後もオウム事件の指名手配犯が
潜んでいたとかいろいろあった部屋らしい。
ホワイトハイツとかホワイトハイムとかそういった名前だったと思う。
0843本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 17:20:55ID:j5ZcJ5Oq0
【墜落遺体-感想】

事故の一報が入ってからの警察内部の動き、事故から遺体搬入、医師や看護婦、
関係者の想像を絶する苦労、凄まじいまでの遺体状況、残された遺族や日航の対応とか、ギッシリ書かれてる。

飛行機で事故にあった場合、遺体がどのようになってしまう事か?
例えば、完全遺体は数十体しかなく、ほとんどが欠損したり、
引き裂かれたり潰れたりした遺体で、それも~体の一部分とか。

内蔵しか見つからない遺体、指一本しか見つからない遺体、足や腕しか見つからない遺体、
内臓や骨が出て~皮だけになった遺体、母親の体の中に入ってしまった幼児の遺体、
母親(妊婦)の体がシートベルトで契れ、赤ちゃんが出た遺体、頭蓋骨が出て皮だけになった遺体、
真っ黒焦げに炭化した遺体、頭に頭が入って目が3つある遺体、
太ももの部分に他人の歯が入っている遺体とか、夫婦がくっついて~一つの遺体になってたとか・・

時速600kmで山肌・に激突すると、凄まじいGが掛かり、もはや人間の形など留めていない。
エンジン近くの座席の遺体は損傷が酷く、ほとんどが部分遺体で真っ黒に焼かれて炭化してて、
後部の生存者がいた辺りに完全遺体が多かった。

0844本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 17:21:26ID:j5ZcJ5Oq0
一気に520名が亡くなった山肌の惨状は凄く、あちこちに腕や足が散らばり、
内臓が抜けて皮だけになった遺体が木に引っ掛かったりしてたんだよ・・
また、幼い女の子の頭のだけの遺体が最後の方まで残ったとか。

医師や看護婦、警察の壮絶なる苦労とかも凄い。
猛暑の中の、閉め切った体育館に遺体が運ばれればどうなっていくか・・

遺体は悪臭を放ち、親指ほどもある蛆が遺体を多い、医師や警察は不眠不休で何日も仕事をして、
体に変調をきたす。もう壮絶を絶する127日間の出来事が事細かに書かれていて、涙なしでは読めない。

内臓や足だけを見せられて、『これが○○さんの遺体です』なんて言われる遺族の気持ち‥
日航社員の首ねっこを掴んで怒る遺族、日航社員に跳び蹴りする遺族、
日航社員の頭を掴んで、顔が欠けて首から下が真っ黒に炭化した娘の棺に顔を押し付け、
『よーく見とけ!娘をこんなにしたのは、おまえらの飛行機だー』と怒鳴る遺族。


もうね、最後の方まで読んで来ると~気持ち悪いとか通り越して、人生観や価値観、
生きている意味、責任感など、とても言葉にできない大きい物を得ている事に気付く。
続きは本でどうぞ。人生観が変わります。
0845本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 17:44:11ID:R5yw/dI80
>>843-844
誤爆?
一読の価値ある本だと思うが。
婚約指輪のくだり、坂本九のくだり、少女の首のくだりは泣けた
0846本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 17:49:50ID:Jvol+BPE0
>>845
野球少年のくだりも泣けた。
0847本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 23:02:35ID:DDhcfxqP0
>>845
マルチです
0848本当にあった怖い名無し2008/07/08(火) 23:07:11ID:pKt6mN7D0
スレチです。
0849本当にあった怖い名無し2008/07/09(水) 04:56:54ID:8SXVLNEwO
何て題名の本なの?
0850本当にあった怖い名無し2008/07/09(水) 08:09:41ID:kWrarg4U0
書いてあんだろ

墜落遺体 って本だよ
0851本当にあった怖い名無し2008/07/09(水) 08:12:00ID:FII/uiSD0
多分これでしょ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4062565153/sr=1-1/qid=1215558639/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books&qid=1215558639&sr=1-1
でも意図的な誤爆はスレ荒らしと同じだよ
都下スレにも同じの貼ってるんだから
0852本当にあった怖い名無し2008/07/09(水) 08:15:59ID:W4t57lGoO
やはり 板橋区 徳丸の佐々木つとむ殺人事件マンションだろう
0853本当にあった怖い名無し2008/07/09(水) 10:55:51ID:37JO7aff0
板橋区っていえば、日大病院の部落谷はすごいな。
だいぶなくなったと思うが。
0854本当にあった怖い名無し2008/07/09(水) 11:50:30ID:NKTpX3WEO
部落谷ってなんですか?
0855本当にあった怖い名無し2008/07/09(水) 15:11:08ID:CNsecW2VO
人権板行け
0856本当にあった怖い名無し2008/07/09(水) 15:46:21ID:i20tlgf8O
渋谷区で立て続けに事件起きた時は渋谷区どうしたんだと
思ったが今は落ち着いたかな。歯医者さんは今も普通に営業中。
0857本当にあった怖い名無し2008/07/09(水) 20:55:55ID:37JO7aff0
>>854
読んで字のごとく部落のある谷だよ。
天気のいい昼間でも、なんであれほど辛気くさいのかね。
沼を埋め立てて勝手に住み着いたからしょうがないのかもな。
0858◎д@σ-☆ 稲荷明神 ◆vxT7A/FOXY 2008/07/09(水) 21:19:43ID:YTfsuvxJ0
「東京の心霊スポットといえばココ!」っていうのが無いよな
青山墓地くらいか
それにしてもインパクトがない


福岡県の犬鳴き峠
大阪府のしおき場
福井県の東尋坊
山梨県の樹海
兵庫県の相坂トンネル
などなど、各県にそれぞれ目玉スポットがあるもんなんだがな
0859本当にあった怖い名無し2008/07/09(水) 21:48:49ID:9OcDsEFt0
夜中に御苑の側を通ったら
御苑の中から変な声が聞こえてきた
う~ ぉあ~って感じで怖かった
0860本当にあった怖い名無し2008/07/09(水) 22:01:38ID:8elSEAE70
サミット中だけだから我慢して
0861本当にあった怖い名無し2008/07/09(水) 22:17:06ID:NKTpX3WEO
板橋日大病院
へえ~板橋に
初耳でした
0862本当にあった怖い名無し2008/07/09(水) 23:41:58ID:99eF/0DD0
歴史的には荒川と練馬が有名。
もう地名変更などで、地図上はまったくわからないけど
わかる人には、歩いていると、あるものが見えるので、わかる、と聞く。
0863本当にあった怖い名無し2008/07/10(木) 00:12:22ID:s7l75tWh0
>>862
何がどうなのか教えてほしい。
0864本当にあった怖い名無し2008/07/10(木) 00:35:41ID:oOs1V3au0
知らない方がいいよ、知っても心が荒むだけだ
そもそも板違いだしね
0865本当にあった怖い名無し2008/07/10(木) 02:23:10ID:/LPSmuAu0
荒川はともかく練馬でも?
0866本当にあった怖い名無し2008/07/10(木) 03:27:02ID:TLyUEVFl0
>>853
あそこは部落じゃなくて、戦後の住宅難&どさくさで勝手に不法占拠したスラムだよ。
それ以前は谷間にせせらぎが流れる場所だった。
まあ貧民窟には違いないが。
0867本当にあった怖い名無し2008/07/10(木) 05:17:33ID:rxCYyktdO
>>833
俺としては残っている方がいいと思っていたんだけどね
0868本当にあった怖い名無し2008/07/10(木) 10:17:44ID:cVJ4y2Z+O
歴史的にか・・・
おまえら東京都内にもかつて血で血を洗うような戦場があったことを忘れていないか?
0869本当にあった怖い名無し2008/07/10(木) 19:31:58ID:/FRKAInw0
世田谷はとくにそんなスポットが多いね。
平安時代後期から戦国時代まで、小学校の学区くらいの広さの荘園ごとに
武士団があらゆる手口で、主に夜襲やだまし討ちにより
たがいに熱心に侵略しあい、勤勉に殺し合いを続けた。
この状況は、嗜虐癖と無慈悲さで有名になった太田道灌という世田谷城主
(この城は後に、招き猫伝説で有名な寺になった。だが
江古田原の戦いという道灌の才能丸出し戦場にも、同じ伝説ある寺あり)
が、江戸一帯を制圧し、江戸城を築くまで続いた。
0870本当にあった怖い名無し2008/07/10(木) 22:28:54ID:ScXoJor30
歴史薀蓄なんてどうでもいいんだよ
心霊を語れ
0871本当にあった怖い名無し2008/07/11(金) 01:13:24ID:iS0YIJT4O
人権板にもオカルト板にも精通した俺が言う。

南千住が最強。

0872本当にあった怖い名無し2008/07/11(金) 01:21:22ID:c1waOpkE0
>>870
をいをい、世田谷城付近のオカルト度を、知らないのかお?
>>871
豊島城南側も、同じ観点から最強だお
0873本当にあった怖い名無し2008/07/11(金) 02:04:06ID:Xi1f+N2V0
俺、初めてこのスレに来たけど哲学堂が心霊スポット?
嘘でしょ。
俺、生まれてからずっと中野区に住んでるけど初めて聞いたよ。
というか、ガキの頃はよく哲学堂で遊んだけど何も起こらなかったぞ。

大人になってからも夜に哲学堂周辺を散歩してるけど
なーーんも感じない。
0874本当にあった怖い名無し2008/07/11(金) 02:29:57ID:APOm17jG0
>>873
ま、所詮そんな程度ってことさ
根拠の無い噂や情報でワーワー騒ぐのがこのスレの趣 というか心霊モノの常
0875本当にあった怖い名無し2008/07/11(金) 02:40:36ID:fm6uBJbv0
埼玉から新宿通勤に赤羽から埼京線使ってるんだけど
赤羽出た後右側に見える公園がのんびりしてるように
見えるんだけど、なんだかドヨーンとしたものいつも感じてたんだけど
なんかあるんだろうか?地図で見ると清水坂公園だって。

まあ下町だから戦時中はやっぱり死体が累々と積み上げられたりした
場所なんだろか。
0876本当にあった怖い名無し2008/07/11(金) 03:38:22ID:I57zp/Bj0
某私立高校の講堂が戦時中遺体安置所として使われていたのに
どこにも心霊スポットとしてあげられてない…
その講堂は現在も使われている、安置所になっていた場所は立ち入り禁止だけど
0877本当にあった怖い名無し2008/07/11(金) 03:48:20ID:zvmyAthV0
>>875

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1203790647/
0878本当にあった怖い名無し2008/07/11(金) 03:51:27ID:NQliLn/F0
>>871
残念。今や南千住は再開発と共に心霊スポットや噂はすっかり消えてしまった。
08796112008/07/11(金) 21:33:39ID:bOubEw6f0
>>612
ごめん。so-netアク禁されていて書き込みできんかった。
レコード屋より先の和●です。今もあるよ。
前の店なんになっている?
0880本当にあった怖い名無し2008/07/11(金) 21:42:56ID:bOubEw6f0
>>744
八広は出るよ。
私の友人が殺されかけた。
0881本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 02:43:46ID:LfZjMlWc0
>>879
総菜やになってると思う。場所があってるなら・
和●の横の本屋はお菓子のまちおかになっちゃった
0882本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 03:58:41ID:YRSQV7zy0
>>876
何区?まさか女子校じゃないよね?
0883本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 04:56:34ID:s+ku0keo0
>>882
そうだよ
0884本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 08:57:08ID:lGbzY4knO
>>120
0885本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 08:58:49ID:A4/JCQlRO
>>876
千代田区の某K女子校?
0886本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 09:01:39ID:lGbzY4knO
>>150
0887本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 09:59:23ID:qKnUSkZC0
共立・・
08888792008/07/12(土) 12:27:24ID:DrWQ726m0
>>881
情報ありがとう。
隣の本屋さんなくなっちゃったんだ。

和●の目の前、今はお惣菜屋なんだ。いつ頃から?
本当に6ヶ月かそこらでなくなるのでチェックしてみて。
そこはうなぎの寝床のように間口が狭く奥が深いはず。
0889本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 13:25:57ID:LfZjMlWc0
>>888
総菜屋間口大きいから違うかも
赤羽行ったらまた見ておくよ。
向かいのゲーセンも無くなったし。

ところで、先日駅前交差点のあたりに北斗の拳のジャギがいたんだけど
CMの撮影かなんかだったのかな?
0890本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 13:51:57ID:0P9fxRmr0
>>878
回向院とその手前のアンダースローとか常磐線沿いに三河島方面にとか
あの辺は昼でもどんよりしてるぞ。
0891本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 13:54:15ID:rUNFykKQO
文京旧白山通り
ヒント「プロレタリア小説.街いなの陽太」
0892本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 16:24:34ID:jmy7ySKP0
うちの近所、やたらと自殺やら事故死やらが多い。。。
0893本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 18:51:14ID:+MwItd6RO
世田谷区宇奈根は人権板的には注目の的だが(被差別部落)、オカルト板的はどうなの?
0894本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 19:03:56ID:zyPArSCR0
>>887
ちょwwwまじ母校なんですがwwww
そんなの聞いたことない・・・
0895本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 20:22:48ID:3moH7xql0
>>893
だからそういうことを言うなと…
マジレスしとくと、あそこは、そう問題な方は、居られないようですよ。
世田谷区内ですごいのは、小田急線が鹿島ー伊勢レイラインに完全に重なる
一直線のエリアだよ。つか、この板、先週来たばかりだが
「オカルト」っぽい雰囲気に憧れる人ばかりで、ある種の実在が
肉の目でない目で見えない人が、やけに多いような気がする…
0896本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 20:38:48ID:rUNFykKQO
宇奈根ってどこですか?
0897本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 20:43:17ID:w5dNv8Dl0
>>896
検索も出来ないバカだと、
ネットやっててもツマラネーだろ?
08988762008/07/12(土) 20:55:57ID:aWsyoALX0
>>887
その学校じゃないよ
もとは女子高だったけど、わりと最近共学になった
0899本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 21:39:18ID:A4/JCQlRO
>>898
母校の千代田区最底辺
K女●園かと思ったが
違ったか・・・
0900本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 22:02:01ID:DrWQ726m0
文京区って無いの?
0901本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 22:09:08ID:4npAepk30
>>897
IDみると携帯からみたいだしそんなにきつく言ってやるなよ
でもまあ宇奈根の場所も知らないんじゃ聞いたって意味ないだろとは思う
0902本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 22:18:09ID:3moH7xql0
気にしている人がいるから、常識的なことだけ指摘しておく。
Bの地域では、動物霊に出くわすことが多い、とはよく聞く。
そういう話を、そういう目を持つ人からたいてい聞く、という意味。
だから、見えない人には、オカルト的にはどうってことない。
ただ、自転車や自動車に乗るなら、気をつけたほうがいいかも。

ここはオカルト板という名前の板だから、そっち方面の話題をしたよ。
ま、なぜ上で話題になっている地区のすぐ近くが大規模再開発中なのか
堤防の内側に高層マンションが建ちならぶのは何故か、考察するのも一興かもね。

0903本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 22:34:13ID:1sex/G/20
>>902
 宇奈根って白バイの練習場あるよね?
 学生の頃、授業の一環で丸一日交通機動隊の人達に車とバイク
の安全な乗り方及び緊急時の乗り方を教わった覚えがある。
0904本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 22:40:22ID:9qc70h+00
千歳船橋でありませんか?
0905本当にあった怖い名無し2008/07/12(土) 23:07:01ID:RoXLkF4fO
>>787
>>791
今月の14日、靖国に参拝する者です。
中国で戦死した祖父の兄が眠っています。
何気なくレスを見て、何故か涙が止まりませんでした。
ちょうどおまつり?をやっているんですね、知らなかった。
東京にも靖国にも、年に一、二回しか行かないのに、どうしても今週末に行きたい!と思ったのは、呼ばれたか…。
資料館見てきます。情報ありがとうございました。

亀&長文スマソ
0906本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 00:22:35ID:OAE7LVJ90
>>893
宇奈根って、古代の氷川神社の一の宮があった場所でしょ?
由緒正しい神聖な所だと思っていたけど。
0907本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 01:22:17ID:mdXxi2g30
>>888
和●の向かいの中華屋も店主事故ってしまったそうで。
生死は不明。
明日行くから見ておく
0908本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 02:18:26ID:8dN1PGER0
>>905  靖国は夜中に一人で行っても大丈夫!
何だか不思議に、落ち着く場所なんだね。
俺の親父も靖国参拝(特攻崩れ)の一人だったが、他界。
あそこは、この国の反映に戦死した英霊達の聖地だよ。
0909本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 02:45:18ID:ZEaT7F0o0
どっかの霊能力者のブログで見たんだけど靖国の周りは確かに戦没者らしき霊が渦巻いてるんだけど
鳥居だったか、誰かの銅像か石像だったか、ともかくそこを堺に結界みたいになってて
境内は霊が全くいない清浄な土地なんだってさ。
死んだら靖国で英霊になれるはずなのに、境内に霊が入れないのはおかしい、って
その人が言ってた。
0910本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 03:06:14ID:4N2IRBy10
>>909
その霊能者はおかしいよ
靖国は英霊として祭る場所ではあるけど、お墓じゃないから
0911本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 04:17:34ID:pbtWaUXv0
四谷って四谷怪談の四谷?
0912本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 09:04:55ID:vn04uPJvO
左門町
0913本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 09:22:57ID:IU2IXkfNO
>>900
文京区は伝通院を左折
した所の大木がどうのと聞いたことがある。
切ろうとすると事故が
起きる(過去死者も出たらしい)
地元離れて数年経つから今もあるのかはわからん。
あと神田川も変死や自殺多し
09149132008/07/13(日) 09:25:27ID:IU2IXkfNO
>>913
×伝通院を左折
○伝通院を右折
の間違いでした
0915本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 10:55:30ID:kl24R1iE0
鳩山さんの方のK学園は何もないよ。健全経営で良い教授が多い。
でも、講堂は昔はコンサートをしてたのに、火事になって建て直したんだよね。
09168882008/07/13(日) 11:15:20ID:nTdx50HB0
>>907
まじですか!?
しかも中華屋だったんだ。
私が見た時は韓国料理屋でシャッターが閉まっていたよ。

あそこだけ雰囲気がどんよりしていない?
気をつけて行ってきてね。


0917本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 11:22:04ID:Tp1qh9EZO
品川区の都営住宅の一つ。夜中に階段をコツコツとハイヒールで
降りる音がしたがいつまでたっても姿が見えない。自殺者は3人。
飛び降り2人焼身自殺1人。他にも色々ある。
住んでる人もチョン系いるし土地柄もちょっと悪い。
09189002008/07/13(日) 11:23:24ID:nTdx50HB0
>>913
その大木知っているよ。
「なんでこんな位置にあるの?」って感じで生えているんだよ。
しかも、その横は空地になっているんだけれど、なぜか
神棚みたいな古びた小さくて赤い祠が4つ置いてあるんだよ。
「なんでこんな所に?」って思うはずだよ。
0919本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 12:41:09ID:bdPIRFl00
>917  八潮団地か?

>918
25年位前は、道路のド真ん中に立ってた気がする
0920本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 14:06:47ID:beR8wQRC0
>>913
http://maps.google.com/maps?ie=UTF8&t=h&ll=35.711557,139.746072&spn=0.001923,0.002044&z=19

この辺?
0921本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 14:15:58ID:Se/foA2xO
亀有駅周辺でスポットある?
0922本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 14:16:03ID:DMsvNiNg0
指圧の心、母ごころ
0923本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 17:25:08ID:AcHOTwV8O
文京区は出そうな雰囲気の場所はあるが出ない。落ち着いて安定した空気が流れている。音羽通りにありきたりな噂がある程度。
色々いわれている池袋と上野に挟まれた安全地帯?
0924本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 17:35:20ID:bdPIRFl00
>920
カーブしてやや直線のところだったはずだが・・・
移植したのかな?
0925本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 19:12:02ID:eQQA7iwy0
>>909
大村益次郎(日本軍の建軍者)の像が
神社なら「神の道」として必ず空けておかねばならない
神聖な位置を塞ぐかのように、鎮座しているから、入れないのかもね。
(みんなもお参りする時に、道の真ん中を歩いちゃだめだよ。
神しか通ってはならない位置なのだから)。
その意味で、あの社は、極めて特殊な仕掛けがなされている、といえる。
0926本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 21:27:44ID:SrQrVz020
銅像が建ってる辺りは外苑。大鳥居は後から立てたものだし。
二の鳥居までなら、銅像立てようと真ん中歩こうとOK。

あんまり適当なこと書くなよ。
0927本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 22:16:04ID:7unSJNfd0
サンシャイン60は巣鴨刑務所跡地でしょ!

昔の務所って、ある意味 墓地よりヤバクない?
0928本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 22:28:55ID:eQQA7iwy0
>>926
>二の鳥居までなら、銅像立てようと真ん中歩こうとOK
それは、どういう論拠ですの?
類例を、少なくとも近代以前には聞きませんが。
0929本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 22:33:46ID:eQQA7iwy0
>>927
やばいよ。話なら、二ちゃんのなかでガイシュツ杉。
鬼子母神(あれ自体は悪くないし、むしろ辺りを清めている)
周辺のある地域などは、溜まり易い、江戸時代中期からの、色んな因縁があるから。
0930本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 22:42:04ID:DMsvNiNg0
お岩さんのお墓はお参りしてる人多いな。
散歩途中で何度かお参りしようと思ったが、必ず先客がいて遠慮した。
女の人ばかりだったが。
09317912008/07/13(日) 22:44:22ID:X0yFcpLG0
>>905
みたま祭りやってるはずです。
旧盆の時期ですし、きっと喜ばれると思いますよ。

とりあえず昼間だけど・・・
ttp://www.jpdo.com/link/1/img/4140.jpg
ttp://www.jpdo.com/link/1/img/4139.jpg
ttp://www.jpdo.com/link/1/img/4138.jpg
ttp://www.jpdo.com/link/1/img/4137.jpg
ttp://www.jpdo.com/link/1/img/4136.jpg

0932本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 22:47:36ID:eQQA7iwy0
>>926
けんか売ったわけではないので補足。
儒教的解釈では、あなたの意見はかなり正しい(正しいとする学説がある)。
問題はそうでなく、「現実に塞ぎとめているように見えること」。
話に出ている霊能者が何を見ているのかは知らないが
おなじ意見または印象をもつ、または感じを受ける者は、とても多い。
私自身、職場が近い関係で、月に一度は参拝し、英霊に感謝を捧げている。
それだけに、この感覚、不審に思うのだ。
事情について、なにか詳しく知っていたら、教えて欲しい。
0933本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 22:50:42ID:7unSJNfd0
>>929
了解致しました。たまたま昭和30年代の地図を見まして発覚したもので
気味が悪くて・・・
0934本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 23:08:38ID:IQMFRiihO
ああ、ガキ共が裏山で騒いでやがる。
余計なものを見なけりゃいいが。
あれだけ深くうめたんだから大丈夫だろうな・・・。
いや、念のためだククク。
ちょっと、なヒヒヒ。
穴を掘ってくるか。
その前に研がなくっちゃあなケケケ。


都会のはずれは恐いよな・・・。
0935本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 23:11:22ID:dOaLOVUIO
お岩稲荷って夫婦円満の願掛けするんじゃなかったっけ?
真説四谷怪談ってたしかハッピーエンドに終わるって呼んだことがあるよ。
09369002008/07/13(日) 23:45:15ID:nTdx50HB0
>>920
この地図をもう少し右側に入ってた所にある「セザール小石川」の前にある大木だよ。
(ちょっと映像が分かりにくく木に見えない)
今日通ったんだけれど、祠は3つでした…
なんにせよ行ってみればわかるよ。
雰囲気が異様だから…

そういえば文京区に「根津」ってあるでしょう。
あの辺りって赤線があった場所で「寝ずの晩」から「根津」とったそうだよ。
で、女郎が多く住んでいたものの自殺する女性も多かったみたいであまりいい雰囲気ではなかったらしい。
今でも自殺物件が多いんだと不動産屋が言っていた。
根津神社の辺りってどうなのかな?
0937本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 23:51:35ID:aaylCqZ80
見えないけど、霊能者さんのお墨付きなほど敏感な私が圧倒的なダメな場所、
それがサンシャインの中のナンジャタウン。

なんていうか、時間が止まってる空間というか生気がない場所とでもいうか・・
圧迫感に加え、方向感覚も狂う感じで、本当に気分が悪くなる。

上手くいえないけど、悪い気の中に埋まってるような。
もう二度と行きたくない空間。思い出しただけでも引きづり込まれそうになる。


昔、いわくつきの倉庫でバイトしてた時、見えないけど、
薄暗い中、常に多数の霊の視線を感じつつ仕事をしてた時みたいな感じ。
あの時は本当に怖くて嫌だった。ナンジャタウンはあんな感じに似てる。あーやだやだ。
0938本当にあった怖い名無し2008/07/13(日) 23:51:58ID:AcHOTwV8O
護国寺・豊島丘御陵・雑司ヶ谷霊園・サンシャインを含む一帯は異様な場所かも。
豊島岡御陵から谷のようにサンシャインまでを結ぶ「開運坂通り」を年輩の方が今も「巣鴨プリズン通り」とよんでいるのを聞いたとき鳥肌がたった。
徳川家ゆかりの護国寺・皇族の神聖な御陵と、巣鴨プリズンを結ぶ謎の道はまさにオカルト。
0939本当にあった怖い名無し2008/07/14(月) 00:30:10ID:l1TobJAG0
取り合えず、あそこでサンシャイン付近でやばいのは
アニメイトビル向って左の三角地の石碑と
あと、サンシャイン隣接のビルだと思うが・・・
0940本当にあった怖い名無し2008/07/14(月) 00:44:25ID:yL1JDgre0
>>922
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%AA%E8%B6%8A%E5%BE%B3%E6%B2%BB%E9%83%8E

押せば命の泉湧く
0941本当にあった怖い名無し2008/07/14(月) 00:56:07ID:nEv8tiMG0
ナンジャタウンとかw
そんな低俗な場所に行くなよ
0942本当にあった怖い名無し2008/07/14(月) 01:26:37ID:Y7KB/lpWO
心霊スポットいった次の日すごく頭が痛くなることない?
0943本当にあった怖い名無し2008/07/14(月) 01:29:35ID:4WBuwYr90
何かを感じる人は新宿とか平気で歩けるの?
初台あたりもどう?
0944本当にあった怖い名無し2008/07/14(月) 02:04:48ID:4uXc+maM0
>>934
通報した。 自首するならお早めに
0945本当にあった怖い名無し2008/07/14(月) 12:21:18ID:Abtn0/7T0
 >>943
 昔、初台で仕事してた時、駅から山手通り方面に抜ける公園にピンクパンサー
みたいな幽霊出るって噂聞いたけど、見た事無かった。
0946本当にあった怖い名無し2008/07/14(月) 12:54:58ID:BbcojEox0
>>898
成徳?
0947本当にあった怖い名無し2008/07/14(月) 22:00:04ID:LKlOAFHM0
>>936
たしかに変な雰囲気だけど、そんなに悪い雰囲気でもないよね。明るいし。

ちなみに「根津」は
谷の「根」元にある「津」(=港)っていう由来の筈。
中世にはあの辺入り江だった。
0948本当にあった怖い名無し2008/07/15(火) 00:30:06ID:jcxMAfc4O
782:ツール・ド・名無しさんsage2008/07/10(木) 21:41:40 ID:???
「桜花」が世界で唯一の特攻専用航空機だな。

5歳の娘と一緒に花見のついでに寄った靖国神社でレプリカ見たことあるが、
見た途端、不意に涙が溢れてきた。自分でもびっくらこいたが、娘も何で
泣いてるのか不思議そうにしてた。

娘「お父さんこれカッコイイ飛行機だね」
俺「飛行機だけどロケットなんだよ」
娘「すごいね。じゃあこれでお空とか宇宙とか行けるんだね」
俺「昔これに乗ってくれた人達はみんなお星様になったんだよ」

・・・そしてまた泣いてしまったよ。
0949本当にあった怖い名無し2008/07/15(火) 02:42:59ID:CLjvFu4z0
靖国なんてどうでもいいんだよ
オカルト版にカキコするべきことなのか?
失礼だと思わないのか?
0950本当にあった怖い名無し2008/07/15(火) 06:04:23ID:xZEwv5VI0
懐かしニュース(仮)@2ch掲示板
http://bubble6.2ch.net/archives/

練馬一家惨殺事件
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1156233964/l50

世田谷一家惨殺事件
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1156701187/l50

あの場所は今
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1148393118/l50

ホテルニュージャパン
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1133429474/l50

恵庭OL殺人事件
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1190095422/l50
0951本当にあった怖い名無し2008/07/15(火) 09:35:00ID:uaTnlHs/0
ああ、ニュージャパン跡はすごいな。
いま外資系保険会社の本社ビル建ってるが、
工事中に社長と地鎮祭やった神主と、あとひとり重役が死んでたっけ。
同級生がその会社にいて、半端な怨念じゃないって呆れてた。
0952本当にあった怖い名無し2008/07/15(火) 09:55:42ID:+/gmd+Cg0
火災で亡くなった方の怨念?
それとも、それ以前から地縛している怨念が火災を起こしたの?
0953本当にあった怖い名無し2008/07/15(火) 10:01:22ID:1+ck20GW0
日枝神社があるくらいだから土地としてはいい場所なはず
0954本当にあった怖い名無し2008/07/15(火) 12:14:35ID:uaTnlHs/0
あるとしたら火災の犠牲者のというより、横井に対する大勢の人間の恨み辛みがあの場所に集中してるたんじゃないかね。
一等地で、しかもバブルだったにもかかわらず20年近く放置されてたしな。
0955本当にあった怖い名無し2008/07/15(火) 17:05:28ID:CLjvFu4z0
おいおい、>>952とか>>954は頭沸いてんのか? 大丈夫かおまえら
せめて>>951程度で止めておけよ
オカルト話は面白いがオカルト人間はただのキチガイだから要らん
0956本当にあった怖い名無し2008/07/15(火) 17:16:29ID:oKrqGf9L0
>>955
あんたはスレチガイだよ
偉そうに他人を批判ばかりしてないで、ネタを提供したらどうなんだい?
0957本当にあった怖い名無し2008/07/15(火) 20:32:58ID:97/kfV5wO
田柄
0958本当にあった怖い名無し2008/07/15(火) 23:27:34ID:gSb7ALH80
>>951
昨年までそのビルの中に入っている企業で働いていたけどまだ出ます
残業すると怖い思いをすると同僚が言ってた
深夜エレベーターに載ってたら普通に霊が乗っていて頭を下げて挨拶したら挨拶をかえしてくれたとも
でも降りたときにいなくなってたって
0959本当にあった怖い名無し2008/07/16(水) 00:53:44ID:TxfAaIxxO
まちBBSで「下北の幽霊マンション」の話がありました。

そちらではどこか判明してないのですが、
ご存じの方いらっしゃったら教えてください。
0960本当にあった怖い名無し2008/07/16(水) 13:21:38ID:Lqme7ltj0
>>936
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%96%87%E4%BA%AC%E5%8C%BA%E5%B0%8F%E7%9F%B3%E5%B7%9D2%E4%B8%81%E7%9B%AE17%EF%BC%8D7&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a&um=1&sa=X&oi=geocode_result&resnum=1&ct=title

この辺かな???
0961本当にあった怖い名無し2008/07/16(水) 17:50:12ID:Nct9X0hL0
新しいスレ立てました。

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1216198071/

1000 以降はこちらで。^^
まったり心霊。のんびり納涼^^

0962本当にあった怖い名無し2008/07/16(水) 20:18:54ID:yl+QbOgIO
>>961
スレ立て乙です。
上野の不忍池は変な生き物が顔出すらしい。池のぬしか何かかな。
0963本当にあった怖い名無し2008/07/16(水) 20:54:40ID:UMUmpGey0
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(:::::): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(:::::): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:∥ -__w ヽリ゙リ゙|j:∥//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,∥ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ∥iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |  
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |
             ゙'ヽ-----''゙゙
0964本当にあった怖い名無し2008/07/16(水) 21:07:01ID:D626j8Ae0
>>963
俺の同級生そっくりだ。こんなとこで会うなんて。
0965本当にあった怖い名無し2008/07/16(水) 21:39:53ID:avmzcTHI0
 心霊現象じゃないけど、何か良く分からないので、ここに書きます。
 方南町に住んでるんだけど、ついさっきまで遠くで花火みたいな音がしてた。
 近くで花火大会は聞いた事ないし、ましてやこんな遅くまではしないだろうし。
 それに等間隔で響いてました。
 もう何だか気になって仕方ありません。
 知ってる人いたら教えてください。
0966本当にあった怖い名無し2008/07/16(水) 21:43:55ID:6iKaUQ3r0
>>965
すごいね。怪奇現象だよ。きっとお化けの仕業だね。
0967本当にあった怖い名無し2008/07/16(水) 22:59:32ID:LfRrb7WQ0
次スレ、テンプレ貼ってねーじゃん。
0968本当にあった怖い名無し2008/07/16(水) 23:28:43ID:KwSV5NlI0
次ぎスレでは、
テンプレをしっかり修正してから
貼って下さいね>< 頼みました。
0969本当にあった怖い名無し2008/07/17(木) 05:13:10ID:xzQEiWVhO
葛飾高砂
戦中に米の戦闘機が町外れに墜落し、母はおばあちゃんから絶対に近ずくなと言われたとそうです
0970本当にあった怖い名無し2008/07/17(木) 06:04:16ID:p/g6j9hdO
>>965
俺は東高円寺住民なんだが、丸の内線の中野坂上の乗り換えで止まってる
方南町や中野富士見町行きの地下鉄て不気味じゃないか?
アッチ方面の丸の内に乗り換える人はみんなあの宗教団体に関係あるって子供の頃聞いたんだが・・




あれ?

こんな早朝なのに玄関の呼び鈴鳴ってるわ
ちょっと待ってて!
0971本当にあった怖い名無し2008/07/17(木) 07:34:26ID:sdy4e5aq0
こないだここで散々出てる場所を散策して写真も撮ってきた
ごく個人的に、オカルトは全く関係なくちょっとミーハーな理由で
浮かれてパシャパシャ撮ってしまったんだが
ここ見てたら申し訳ない気持ちになってきたよ…知らなかった

軽い気持ちで撮ってしまったけど
決して冷やかしで散策したわけじゃないです 黙祷

別に何も感じなかったけどね 霊感ないし
むしろ色眼鏡も相まって360°素敵な風景に見えた
0972本当にあった怖い名無し2008/07/17(木) 11:39:15ID:nFCVC1pM0
 >>970
 その人達用に作ったとか、止まった時は対抗勢力の妨害とか噂は聞いた事あるけど、実際は知らん。
 因みに方南町に越してきて1年なんだけど、去年商店街の店が軒下に一斉に三色旗を揚げた日が
一日だけあって、商店街が気に入って越してきただけに、すごく残念な気持ちになった。
09739612008/07/17(木) 14:15:56ID:AFmJBDS+0
テンプレ修正しますた。
仕事中に立ててたら、立て込んじゃって、テンプレ抜いてしまいました。^^;

サンシャイン関係の古い板も抽出済みです。
こちらにも貼っておきますね。
御参考までに。

http://piza2.2ch.net/occult/kako/1003/10039/1003976961.html

>>937 私もナンジャタウンで貧血起こしました。
あそこは何かありますね。
ではでは。

こちらにも貼って置きます。

http://piza2.2ch.net/occult/kako/1003/10039/1003976961.html

0974高円寺南民2008/07/17(木) 14:28:15ID:uq2U301MO
>>970>>972
中野新橋はかつての花街らしいし、方南町笹塚界隈は・・・らしいので、その様な土地を買い叩いたんでしょう。
大スラム街だった信濃町近辺の挿花と同じだと思います。

蚕糸の森って何か過去にありましたっけ?
0975本当にあった怖い名無し2008/07/17(木) 15:46:44ID:6llYJPKO0
>>936
根津って春日局がいたくらいの場所なんだけど・・・
0976本当にあった怖い名無し2008/07/17(木) 16:43:44ID:JbqXQ1CSO
笹塚って土地柄が問題あり?そりゃ三色の旗が立ってる立派な
建物もあるけど。ひったくりも多いんだよな。
0977本当にあった怖い名無し2008/07/17(木) 17:42:20ID:zIOoUmy10
>【某大手携帯電話会社ビル(散達の不可思議スポット)】
近くで働いてたこともあるけど何も感じなかったし何も見なかった
繁華街の中心から外れてるから意外と静かというだけかと

有楽町駅も麹町駅も夜に何度も使ってるけど何もないな
古いから暗くてうっとおしいと思うだけで
0978本当にあった怖い名無し2008/07/17(木) 21:27:20ID:nvJdsKI4O
>>969
高砂に25年以上住んでたけど初耳だ~
0979本当にあった怖い名無し2008/07/17(木) 22:08:15ID:TAZ90G4i0
>>970
立正佼成会のためにあそこまで伸ばしたって説だよ
その後何度も荻窪方面に延長って話が出ては消えてる

信者が使うのは土日が多かったけど、今は数が減っている
昔もそうだけど日常的に方南町方面に乗り換えてるのは宗教とは無関係な人達

>>972
三色旗はここ数年揚げられてるけど、頼まれてやっている店がほとんど
佼成会の勢力が落ちてきてからだね
乗っ取られそうで怖いよ

>>974
蚕糸の森は、蚕糸試験所という施設でそこがつくばに移転してから出来た
特に何も変な噂は聞いたことがない
0980本当にあった怖い名無し2008/07/17(木) 22:20:02ID:CoCryUxw0
>>951
本当ですか?
0981本当にあった怖い名無し2008/07/17(木) 22:34:45ID:FXsrH/WV0
サンシャインは多分何も無いと思う。
前友達が家出してサンシャインの空調室に住んでた。
多分一年くらい…。すごい快適そうだった。
そいつに親戚が大家やってるアパート紹介した事があるけどなんか出そうで怖いって断られた。
こいつアホだと思った。
0982本当にあった怖い名無し2008/07/17(木) 22:44:09ID:KLCMl97H0
>>980
本当だよ.
0983本当にあった怖い名無し2008/07/18(金) 00:44:57ID:Sir8Mh9X0
>>973
乙。ご苦労様でした!
0984本当にあった怖い名無し2008/07/18(金) 15:02:19ID:miqsw/Wh0
>>934

楽しそうでいいなぁ。
0985本当にあった怖い名無し2008/07/18(金) 19:44:15ID:gl2kVZWhO
>>981
空調室住めるのか。
0986本当にあった怖い名無し2008/07/18(金) 22:15:02ID:5nnNM5zy0
>>985
梯子が在ってそこから登れる。ずいぶん荷物置いてあった。ウンコしても匂い平気らしくてそこでしまくってたらしい…


ドン引きした…。
0987本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 06:09:15ID:EU3bLlbJ0
>>979
うち佼成会らしいんだけど、それとこれとどういう関係があるの?
0988本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 20:37:49ID:+zd7RmYX0
あついわ
0989本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 20:52:41ID:+8QzHcdQ0
ぁっぃゎ
0990本当にあった怖い名無し2008/07/19(土) 21:15:04ID:6DVoT3G90
>>951
この話聞いた事あるぞ。
地鎮祭した神主が、その日の夜急死したとかだったんじゃないかな。
0991本当にあった怖い名無し2008/07/20(日) 18:46:50ID:s3QGd4ylO
梅梅
0992本当にあった怖い名無し2008/07/20(日) 19:53:46ID:xFiP71VVO
0993本当にあった怖い名無し2008/07/20(日) 23:13:14ID:Y4jszMI00
埋め
0994本当にあった怖い名無し2008/07/21(月) 00:50:10ID:s/97I/xEO
0995本当にあった怖い名無し2008/07/21(月) 01:06:36ID:OBVBq9YrO
膿め
0996本当にあった怖い名無し2008/07/21(月) 03:00:19ID:tEwaAzNt0
恐怖を産め
0997本当にあった怖い名無し2008/07/21(月) 03:04:24ID:PFJgh+Ho0
23区の心霊スポットといえば、昨
0998本当にあった怖い名無し2008/07/21(月) 03:06:12ID:PFJgh+Ho0
で、俺の友達がその時「お前も行ったの?」って言われて
「いや、行ってない、つーか行った事もないよ」って言い返したんです。
そしたら友人の肩越しに、正確には肩の向こう、20メートルくらいさk
0999本当にあった怖い名無し2008/07/21(月) 03:07:50ID:PFJgh+Ho0
「え?マジ?マジ?」
ってしつこく言って来て、そうしたらやっぱりそれ人形(はじめはよく道端に立ってる警官の格好の人形と思った)
なんかじゃなくて、ずっと
1000本当にあった怖い名無し2008/07/21(月) 03:08:39ID:d/l+cAg60
1000!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。