■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【因縁】家系にまつわるオカルト5代目【遺伝】
- 1 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 00:51:25 ID:zTVi9Vfd0
- 呪われた家系、一族に伝わる不思議な話、血統の遺伝などについて、語ってくれ。
過去スレ
家系にまつわるオカルト4代目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1190113915/l50#tag438
- 2 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 00:52:51 ID:zTVi9Vfd0
- 落ちてたのでたてました。
- 3 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 01:15:21 ID:4YrVL3acO
- 1乙
- 4 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 01:18:59 ID:+3c5zSABO
- ┗╋
- 5 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 01:20:05 ID:yvqvgLcR0
- 中野のおーくら家は店員が客の前でタバコ吸いながらでかい声で笑ってる
- 6 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 14:18:07 ID:scPVfTl/0
- ではひとまず恒例の
家系ラーメン禁止
- 7 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 22:27:16 ID:+km05avz0
- >>5はそーいう意味だったのか!
- 8 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 11:15:52 ID:mhSxBDit0
- なんかまた落ちそう
- 9 :本当にあった怖い名無し:2007/11/24(土) 13:47:29 ID:NSsfUfWw0
- ネタ溜まるまでしばらく寝かしといたほうが
- 10 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 16:52:24 ID:UuMZnbPV0
- 324 :本当にあった怖い名無し :2005/04/08(金) 15:42:06 ID:NCaOQXof0
関係あるのかないのか、
ウチの遠縁の叔父の家系に「長男は育たない」というジンクスがあり、
血統と言いつつ、やっぱり神様との約束だみたいな話があった。
外から来て結婚した叔母はまるで意に介さず、子供は3人と決めてたそうだ。
でも一人目が女の子、で、二人目の男の子が、出産早々に亡くなった。
その次の男の子が産まれたのは、叔母がショックを受けたせいで10年も後だ。
叔母は、二人目の子の話になると顔つきも声も変わっちゃって、
「私は3人生んだ、私は3人生んだ」と叫ぶ。
それで、ウチの一族ではその話はタブーだ。
- 11 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 18:56:40 ID:6nyPL7/3O
- 怖いか分からないけど投下
うちの父方の家系の男性は皆早くに亡くなる
祖父も祖父の兄弟、私の父親も亡くなった
あと不思議な事にどれだけ上手くいっていても父方の実家に連れていった彼氏とは半年以内に必ず別れる
もう何人も
昔、祖父が「この家は男性にはダメだ」と言っていたのを思い出す
- 12 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 19:28:03 ID:nlGuGlnU0
- >>11
死因は病気?事故?
- 13 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 19:53:00 ID:6nyPL7/3O
- >>12
死に方はバラバラ
病死、突然死、自殺と本当にバラバラなんだ
- 14 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 21:34:49 ID:Nhfiwq/fO
- 大学に入った頃。
霊感が強い先輩に初めて会った時、俺を見るなり
「左足に気を付けろ」と言った。
高校時代に靭帯を伸ばし、たまに痛むことがったので、それか?と聞いたが、それ以上は教えてくれなかった。
しかし他の先輩が言うには、俺の足が見えないだったか掴まれているだったか、何か不吉な因縁があるような事を言っていたらしい。
言われて見ると、父親は山菜取りに入った山中でナタで左脚に切り付け、死ぬ思いをしたことがあるらしい。
祖父は糖尿で左足が壊死して死んでいる。
それ以前は不明だが、やはり因縁めいたものがあるのか?と気になってしまう。
それから10余年経った現在まで、特に事故も病気もない。
ただ、左の膝から下は常に痺れている様な感じで、触っても他人の足のような感じで気持ち悪い。
血行悪いだけかな…
- 15 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 06:11:10 ID:4aLNlmEvO
- こういう話って社会的に通じるのかな?
市民権なさそうだけど…
宗教団体や神を使うグループ、信仰や何かの力とか、
曖昧なモノ以外の確立した…例えば物理学みたいな
アプローチの仕方で解決できないのかなぁ。
大学に研究室があったり、警察や市役所に
相談窓口ができるくらいに認知されれば
当たり前のように話せるのにね。
医者に相談するときなどは、
「家庭内遺伝性左足掴まれ症」
で保険がきくとか。
本人に気付かれないように足を掴んで危害
を加えたので、傷害罪。
んで警察がどうにかこうにか抑留すると。
方法は研究室の「邪魔な手捕獲装置」の
実験成功待ち。
- 16 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 21:41:49 ID:KBOAwMF4O
- 私の父の姉が未婚。私も未婚のまま。父(次男)は事故で右耳難聴。弟(次男)は中耳炎で右耳難聴。偶然?
- 17 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 22:45:40 ID:yuPTAK2/0
- 犬を飼うとすぐ死んでしまう。事故死や病死が続く。
そのくせ猫や小鳥、金魚など犬より弱い生き物を飼っても死なない。長生きする。
稲荷信仰の家系なんだけど、関係あるのかな?
- 18 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 09:13:10 ID:JCkHN/NY0
- 自分の家系は片づけが出来ない因子を
総ての男性が受け継いでるらしい。
- 19 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 12:22:11 ID:s0T4r+1QO
- >>17
どこに稲荷奉ってますか?
- 20 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 15:57:44 ID:GX6ZJFYD0
- >>19
神だながある位置でいいのかな?
確か家の北西のはず。あとお札が南にある。
自分自身はあまり詳しくないんで…
それでも5年間に実家だけで大型犬3匹も死んでるし、いとこの家の柴犬も3歳迎える前に死んでいるので、
関係あるのかなーと。犬と狐は仲悪いって言うし。
- 21 :19:2007/11/27(火) 16:26:10 ID:s0T4r+1QO
- 関係大有りですね。
- 22 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 16:37:31 ID:GX6ZJFYD0
- >>21
/(^o^)\ナンテコッタイ
- 23 :19:2007/11/27(火) 18:16:46 ID:7ndkY2zo0
- まあ犬は飼わない事です。
狐除けに狼や犬神様に働いてもらうことありますし。
それに実は家の中で稲荷様祀るのもよくないです。
(結構、祀ってる方いますが)
- 24 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 18:47:21 ID:GX6ZJFYD0
- >>23
やっぱり犬は相性悪いのかー。
神だなは実家が借家のため外に祀ることができないので仕方ないけども…
犬は飼わないことにする。
というか3匹目が目の前でトラックに撥ねられてからトラウマorz
- 25 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 22:24:25 ID:t2eCMnQ6O
- 保守
- 26 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 22:56:54 ID:vwjIMrKu0
- うちも全然考えてなかったが、3代婿取りだ。
祖母の兄は戦死。
祖母の婿は30代で自殺。
私の父は、昔占い師に見てもらったところ、すごく運が強いそうで
「死」というものをはねつけるためか、家を出て余所で成功してます。
弟はどうなんだろうな・・・
母は、どうもうちは女が強くて男が生きないようだから、死ぬぐらいなら
外へ出てってくれたほうがいいと言ってますが。
- 27 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 12:52:56 ID:N4RQVqR00
- いやっほおぉぉぉぉぉぉぉおう♪
(⌒─-⌒)
__ ((´・ω・`)) __
〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈 バッ
|:::::::::::::::::::::::::/ (u) ヽ::::::::::::::::::::::/
〔:::::::::::::::::::::/ ノ〜ヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
- 28 :本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 14:26:44 ID:F8ygTnfwO
- 今はもう親が離婚して完全に関係を絶った父方の家系の話をさせて頂きます。
父方は武士の血を引く家系らしく、巫女さんを遣っていた大ばぁちゃんの家では折れた脇差しを包丁にしています。
其の巫女さんだった大ばぁちゃんは神道の三柱の神様を奉る山岳信仰の人で三つある御神体の掛け軸の一つを持っていた。
外部からも血を入れていた家系らしく、父方の親戚には霊感がある人が多いらしい…
そして父方の親戚の女性は胸が大きい人が多く、男性はハゲが多い。
更に幽霊を見ても怖がらずにネタにする…
嘘の様に見えますが、すべて事実です。
- 29 :本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 17:07:26 ID:OVM3/EcC0
- 35 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/08/03 06:52
これは私が体験した真の体験です。
学生時代に彼女(元モデル(爆)とふたりで歩いていました。
すると前方から、なんと形容すればいいやら、
例えるなら暗黒の騎士とでも言おう存在が突進してきました。
私は無我夢中で彼女を突き飛ばし、「斬るなら俺を斬れ!!!俺の命で済むなら・・・安い物ッ!!」と
無意識の内に叫んでいたそうです(彼女・談)
すると私の身体から光のモヤみたいなものが飛び出し、
うーん、これも形容しづらいんですけど、白き翼をたたえた騎士、とでもいうような形に成りました。
白の騎士は暗黒の騎士を光りの剣のようなもので断ち切り、私に向き直り
「真の勇気、しかと見届けた」と呟き、消えさりました。
5年経った今でも、はっきりと覚えています。
あれは私の守護精霊のようなモノだったのでしょうか?
43 名前:35 投稿日:02/08/03 08:24
いやいやいやいや、(滝汗)
確かに信憑性の高いかろう事あらぬ出来事ではありますが、
すべからく、この私の身に起きた事実です。
横にいる彼女もそれは証明してくれています。
事件の後から、両肩に翼の形の痣も浮かんできています。
写真をお見せできない事だけが残念でなりません
(写真に取ろうとすると、不具合や故障などが起こるもので・・・)
46 名前:35 投稿日:02/08/03 08:38
待ってください!では彼女と変わります。
こんにちわ、彼女のみるると申します。
全部真実の出来事です。
(また戻りました)これですこしは証明になると思いますが。
- 30 :本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 17:08:19 ID:OVM3/EcC0
- を思い出した。
- 31 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 21:57:00 ID:So3p8+VpO
- あげてみよっかな。
- 32 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 23:16:30 ID:9yKTFGFOO
- >>14
うちも左足を痛める家系っぽいから嫌さが伝わってくる。気になるよね。
足をつねっても他の箇所と違う感覚でそこだけ軽い麻酔かかってるような感じだったから神経科で診てもらってたけどビタミン出されて終わった。
- 33 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 15:20:14 ID:ykgc6By4O
- >>32
(>>14です)
そうそう。そんな感じ。
表面の皮膚感覚がおかしいみたいな。
そうか、ビタミンか(笑)
やっぱり血行なのか…
- 34 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 01:44:38 ID:Dxip0RJu0
- うわぁw家も左足痛める家系!っていうか今の家建てて引っ越してから
その家に住んでる人だけ全員左足怪我とかしてる
飼ってた犬まで老後左足震えて立てなくなった
自分も左足痺れてる感じだ温度低いし血行悪い
- 35 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 03:40:01 ID:Gz2fsw4IO
- 先祖が代々死ぬ家系だ
俺もいずれ死ぬんじゃないかな
- 36 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 12:44:20 ID:2RpPYw3G0
- >>35
心配するな、人は皆、いずれ死ぬ。
- 37 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 16:31:58 ID:vOrhp4NcO
- >>35
死なない家系なんかないだろw
って言って欲しいんだよな?
- 38 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 18:05:07 ID:KLohVSwF0
- >>35
396 名前:pH7.74 メェル:sage 投稿日:2007/05/31(木) 14:51:29 ID:gChJmvap
3年位前にでっかい発泡スチロールの風呂おけ?というかかなり巨大なもの
を梱包するやつだと思う(子供4〜5人入れるくらい)
を川で拾って川岸に置いといた。
ただ置いといただけなんだが大雨や台風で水が入り、そこへ川遊びにきた人達が
採った魚や水草を放したりして良い感じのビオになってた。
が、近くに高速道路が出来る事になり川は埋められてしまった。
昨日偶然通りかかったら綺麗なコンクリの土手の間に妙な物体が・・・
そう、薄汚く変色したあの発泡スチロールのビオがまだ残っていた!!
急いで駆けより中を覗くと・・・
居た!クチボソやフナ、メダカがさっと水草の陰に隠れて。。。
もうお前らの故郷は無いというのに・・・
ちょっと目頭が熱くなった。
- 39 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 22:18:00 ID:i6WGf/YA0
- >>38
全米が泣いた!
いや、マジ切ないね…
- 40 :本当にあった怖い名無し:2007/12/10(月) 23:05:53 ID:w35UfbJT0
- >>38
嫌いじゃないけど、なぜこのスレに?
- 41 :本当にあった怖い名無し:2007/12/12(水) 20:42:44 ID:Yi5qeL9N0
- http://www.01-station.com/asq/search.asp?c=9
- 42 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 20:01:53 ID:h/IDPQpc0
- 知り合いのおばあちゃんの話。
そのおばあちゃんの、お母さんが幼いころ
道端で捨てられていた人形を拾ってきた。
高価そうな市松人形で、豪華な振袖を着ていた。
なんで、捨てられたのか不思議なくらい。
そのときから、おかしなことが。
夜中とか ぱたぱた、まるで人形が歩き回るような音がする。
不気味で、その人形が動かしてないのに、朝になると寝る前と
微妙に変化してたりする時があったりして。
本当なら、お寺とかに供養に出したかったがやめた。
なぜなら、その人形がきてから自営業だったが
どんどん業績がよくなったから。
でも、おばあちゃんのお母さんが亡くなると
その人形が行方不明になった。
それと同時に、あっという間にその家は没落。
付け加えると、おばあちゃんのお母さんは、
お人形を大切にしていらしいけどね。
- 43 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 20:24:06 ID:dKLAdvqDO
- 男性が短命ってスレが幾つか有ったので火器庫。
私の家系も似たり寄ったり、曾祖母、祖母、出戻りの母、六人の伯父(母の兄弟は三人)曾祖父は泰緬鉄道工事の際、流行り病で死亡、祖父はガダルカナル初期に負傷し帰国後死亡。
二十歳の頃、級友にシャクブクってのを受けた。
宗教嫌いな俺は当然断ったのさ、すると。
「お前の家は真ゴンだろ!真ゴン宗は主人が立たないんだ、お前は早死にする。」
突然怒鳴るので驚きましたが俺が知らなかった我が家の宗派何故?知っていたのでしょう?
実際に男性が短命なのは事実っぽいんだけどね。
- 44 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 21:50:29 ID:4TNwFzWOO
- ウチの家系の長男は代々名前に「弘」がつくんだよ…
偶然か…?
- 45 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 22:33:57 ID:B26jzev5O
- このスレには関係ないかも知れないけど、忌部氏ってどんな家系?
漢字が何かオカルトっぽいんだけど…
- 46 :本当にあった怖い名無し:2007/12/14(金) 00:21:22 ID:pZoYng030
- >>45
忌部は物部の系統だったような。
「宗像教授〜」でも読んでみれ。
- 47 :本当にあった怖い名無し:2007/12/14(金) 00:26:09 ID:mHupiz6nO
- (((゜д゜;)))ガクブル
http://holiday13.keyblog.jp/
- 48 :本当にあった怖い名無し:2007/12/14(金) 19:11:30 ID:XoGGUN/z0
- 母方の祖母が亡くなって通夜の日に妹が流産しかけて入院。翌日に姪が
肺炎と喘息で入院。たんが喉に詰まって2日間意識不明。手術直前に
たんが取れて助かった。1週間後、父が肺炎で入院。長年の喫煙のせいで
肺の一部を切除。半年後、弟が足首骨折。
短期間に悪いことが続くので何かに呪われてるかと思ったよ。
占い師に庭の井戸跡に増築したのがよくなかったと言われた。
自分自身には先祖が成仏してないって言われた。水死か自殺した人がいる。
- 49 :本当にあった怖い名無し:2007/12/18(火) 11:03:34 ID:ndN2L0VN0
- 亀レスだが>>17
稲荷信仰をしている家や土地では犬を飼ってはいかんのだよ。
我が家は家の外に祠があるけど先祖代々、「犬はいかん」と言われている。
家の中には天照大神が祀ってあるのだけど。
で我が家の因縁、という程では無いがずっと女系。つまり婿取り。
だが私には弟が出来たため外に出ることが出来たが、
200年ぶりだかの男だと言っていた。
あとは偶然だが、私の父方の伯父と夫の父方の伯父が自殺している。
どちらも作家志望だったが挫折しての自殺という点が同じだった。
(結婚してからお互い知った事実)
だから、夫は小さい頃から本好きだったのに、買って貰えなかったとか。
- 50 :本当にあった怖い名無し:2007/12/18(火) 22:15:04 ID:u/Z9mGdL0
- 50 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/11/27(火) 15:03:23 ID:EuruP6QF0
ご先祖様が結婚を後押し…という話に便乗して。
私と旦那は、つきあい始めたその日に結婚を決めたスピード婚。
なので、お互いの家のこともあまり知らなかったんだけれど、
結婚して数年し、旦那の本家の墓参りに行って驚いた。
なんとうちの母方の祖先の寺とご近所。
お互い東京出身で、墓は東北にあったからなおびっくり。
「偶然ですね〜」って話してたら、住職さんが
「○○さん(旦那方)のご先祖が戦に負けて追われて来たのを助けて、
一族再興に貢献したのが××さん(私方)のご先祖なんですよ!」って
驚きながら話してくれて、寺に残っている記録を見せてくれた。
そうしたら「旦那の先祖が追われてきた日=私の誕生日」
「一族を再興させて城を開いた日=旦那の誕生日」なんていう
共通点も見つかったりして、親戚一同ビックリしどおしだった。
前世とか因縁とかあまり信じない方だったけれど、
こういうことってあるんだな〜と思った。
- 51 :本当にあった怖い名無し:2007/12/21(金) 01:32:27 ID:0xczgwDn0
- いやっほおぉぉぉぉぉぉぉおう♪
(⌒─-⌒)
__ ((´・ω・`)) __
〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈 バッ
|:::::::::::::::::::::::::/ (u) ヽ::::::::::::::::::::::/
〔:::::::::::::::::::::/ ノ〜ヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
- 52 :本当にあった怖い名無し:2007/12/21(金) 04:15:33 ID:pT4u+LEeO
- とある一族の話。
そこの家系の女性は、1人を除いて全員首吊り自殺で逝ってしまう。
例外の1人は、他の親戚の家で焼身自殺だった。
聞いた話によると、親戚通しお互いに気を付けているものの
ふと思い出した様に自殺してしまうそうだ。
焼身の人も、決行場所に選んだ家と争ってた訳ではないらしい。
その因縁(?)はもう3代以上続いてる気がする…。
- 53 :本当にあった怖い名無し:2007/12/22(土) 14:59:53 ID:UzDLX1pW0
- >>50
50番目のレスを引用したあなたも50番目のレス・・・
- 54 :本当にあった怖い名無し:2007/12/22(土) 16:02:15 ID:HY/m1hvH0
- 知り合いの家は死んでも死体が残らない率高し
だいたい一代に一人、二人の割合で家に帰って来れない
それでも危険な仕事や空や海の仕事に就く人がいて、大抵、畳の
上では死ねない
そうじゃなくても趣味が登山で行方不明とか戦争で遺体が戻らない
とか……
そこの家の息子も親父が事故で死んで遺品しか戻らなかったけど、
やっぱりそういう道を選んでいる
そいつが言うには、死ぬのは結果であって、それには家系は無関係
家系が関係しているのは死を迎える可能性があっても、ここではない
場所や環境を目指したいと思うことなんだ、ということらしい
恰好いいんだか悪いんだかわからないが死ななければいいと思っている
- 55 :本当にあった怖い名無し:2007/12/22(土) 18:32:22 ID:1af1KiwC0
- 帰郷してネタ仕入れて
- 56 :本当にあった怖い名無し:2007/12/22(土) 18:38:22 ID:9fk+b1FiO
- >>44うちの親戚もだ
- 57 :本当にあった怖い名無し:2007/12/22(土) 18:41:55 ID:9fk+b1FiO
- >>15 もしかして火星人?
- 58 :本当にあった怖い名無し:2007/12/22(土) 18:49:24 ID:9fk+b1FiO
- >>43 草加? ケンショウカイ? ホッケコウ? そのどれから受けたの?
- 59 :本当にあった怖い名無し:2007/12/22(土) 18:55:08 ID:7pzgGdwV0
- >>49
そうだよ。
お狐さんだから、犬は禁止。ついでに稲荷は女。
- 60 :本当にあった怖い名無し:2007/12/22(土) 21:04:54 ID:h/vy5IKC0
- 火星人は、警察の特殊治安維持部隊だゾ
- 61 :本当にあった怖い名無し:2007/12/23(日) 01:01:20 ID:YYD6WqkG0
- オレは仮性人じゃない!真性人だ!!
- 62 :本当にあった怖い名無し:2007/12/23(日) 06:04:49 ID:fsYs9RZpO
- >>18
ウチも同じだ。
ただ、ウチの場合は女がそういったのを受け継いでいるらしく、母、妹、私、と本当にダメ。
- 63 :本当にあった怖い名無し:2007/12/23(日) 06:14:04 ID:fsYs9RZpO
- 連投スマソ。
↑は冗談だが、詳しい人に質問です。
先祖がかなり怨まれていて、その矛先が家の長女にいってしまっている時、長女は何かを感じとって、なるべく実家から離れようとするんですか?
なんて言うか……家族はおろか親戚も頼らず、何かから逃げるように一人で見ず知らずの土地で生きて、先祖のしたことの呪縛から逃げるっていうか……うう…説明下手ですみませんm(_ _;;)m
知り合いの霊感ある人にちょっと気になること言われてしまいまして。
- 64 :本当にあった怖い名無し:2007/12/23(日) 12:56:26 ID:lZhsaTwh0
- 家という物理的なものについているなら、出ればいい。
血についているなら逃げてもムダ。
あきらめて、受け入れて供養するしかないんでない?
- 65 :本当にあった怖い名無し:2007/12/23(日) 19:35:10 ID:xAjuyR3v0
- そうでもないよ。
「一族」と距離を置くことによって緩和される場合あるよ。
- 66 :本当にあった怖い名無し:2007/12/23(日) 20:03:37 ID:9YZVCQ9I0
- 私の場合、追い出されるように家を出て
結果的に>63な状態になっているのですが・・・
その場合も何かあったりするのでしょうか?
ちなみに母が婿養子(父)だったりします。
親戚も家も「生きている」というだけで
子供の学校の保証人(?)の役にも立ちません。
- 67 :本当にあった怖い名無し:2007/12/24(月) 09:57:36 ID:Y+ihbM1QO
- >>65
それ遅らせてるだけな気がする。
たまに、逃げてるけどしばらくすると「来る」って話を聞くなぁ。
目的が直系だけとか根絶やしとかでも違うんだろうけど。
- 68 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 20:07:46 ID:cY7nmDbz0
- すいません。スレ違いかもしれませんが質問させてください。
先日、父方の祖母が亡くなったため、久しぶりに祖母の家に行った時のことです。
親戚が集まる居間にいることが退屈になったため、2階にあがってみることにしました。
(これまで、祖母の家の部屋は居間とトイレ以外ほとんど立ち入ったことがありません)
なんでも鑑定団をみていたこともあり、宝でもないかなという軽い気持ちでした。
しかし、そこには少し異様なものがいくつかあったので気になり質問してみようと。
- 69 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 20:28:35 ID:cY7nmDbz0
- 普段は行かない2階に興味を持ったのか、高3の妹、中3の弟もすぐに駆け上がってきました。
2階の一室にかなり広い部屋があったのですが引越し直後のように物がたくさん置かれています。
特に気になった部分を箇条書きしてみます。
昔、使っていたダイヤル式の電話。これはなんとなく記憶に残っています。
この電話の下に引き出しがあり怪しい音色のオルゴールがついていました。曲は不明で悲しいメロディーです。
子供の頃はオルゴールが付いていた記憶はないのですが、このような電話は昔はよくあるものだったのでしょうか?
部屋の柱にお札のようなものがいくつかあったのですがこれはなんでしょう?
霊などは信じていないのですが、少し怖くなりました。
続きます
- 70 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 20:41:26 ID:VOtq3vNbO
- >>69
電話は昔はオルゴールついてるのあったな。保留中の音声にするんだよ。
お札も、毎年お寺に貰いに行って次の年に納め忘れてたり、あえて重ねて張りつけたりする人いるじゃない?そんなとこだろうよ。
- 71 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 20:54:25 ID:cY7nmDbz0
- 階段が2階から3階へ続いていました。しかしその先は壁です。3階などありません。
階段も壁も、後から設置したような跡はありません。4段くらいある階段は普通に棚のように使われています。
この階段はなんのために作られたものでしょうか?
一番不可解なのはこれです。黒くて大きい木箱。
押入れで見つけたのですが、1.5M×0.5M×0.3Mくらいでしょうか。
すすまみれで、少し臭いです。ウンコというか漆のようなあの匂いです。
特に何も書かれていませんが、恐いのは釘で閉じていて開けることができないこと。
重量はかなり重いですが木箱自体がどれだけの重さかわかりません。中でなにかがころころと音がします。
最初は直感で弦楽器か掛け軸かと思いましたが、釘で閉じていることと、中身が軽そうなことから違うと思いました。
妹は釘で打ち付けられた蓋を見た瞬間逃げていきましたw
この中身はなんでしょうか?
霊とかは信じない方なのでできれば誰もが納得できる論理的な説明をお願いします。
意味不明な部分もあるかとは思いますがよろしくお願いします。
長文失礼しました。
- 72 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 21:04:07 ID:PpFu0upk0
- >>70
レスありがとうございます。電話はよくあるのですねw
あまりにも音色が不気味だったもので。
お札の件もとても安心しました。
妹は最近祖母の家の話しかしないため教えてあげようと思います。
- 73 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 21:13:16 ID:wn0KNPm90
- >>71
>黒くて大きい木箱。
長持じゃね?昔の家にはどこにでもあったさ。釘打ち付けてある理由は不明。
http://www.crdc.gifu-u.ac.jp/mmdb/waju/sumai/sumai08.jpg
- 74 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 21:18:54 ID:umh/KN+X0
- >>71
>誰もが納得できる論理的な説明
集まっている親戚や親に聞けばいいんじゃない?
- 75 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 21:30:28 ID:PpFu0upk0
- >>73
画像をみるかぎり違うと思います。色は似てますが・・・。
フタがついているというよりは板で打ち付けられているとうか。
説明へたですいません。
>>74
親はわからないそうです。
おじさんなら知ってるかも知れませんが気難しい人なので苦手なのです
ありがとうございました。
- 76 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 21:41:05 ID:yw8orJtyO
- >>71
絶対開けてみるべきです。
開けなくてはいけません。
さー開けましょう、今すぐ。
その大きさだと簡略な愚息と言うことも考えられるね。
その箱には御札とか貼られてないの。
いいなー、欲しいな
下さい。
- 77 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 21:52:00 ID:PpFu0upk0
- >>76
やはり開けてみるべきでしょうか?
弟も、強がっているのか今すぐ開けてみようといってますw
妹は絶対関わらない方がいいと異常な怯え方をしています。
私は正直確認したくてしかたないのですが、釘で打ち付けられているのが少し心配です。
御札とかはなかったと思います。
簡略な愚息?とはなんでしょか?
- 78 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 21:54:08 ID:yw8orJtyO
- 天板が蓋なのではなくて
秘密箱みたいな別な開け方があるんじゃないのか?
連投スマソ。
- 79 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 21:54:17 ID:kwpIFm1F0
- 具足のことでしょう
せめて勇気を出しておじさんに聞いてみてからでもよいのでは?
- 80 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 21:59:09 ID:QGow3FM1O
- たぶん、ただの踏み台です
- 81 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 22:09:54 ID:C2AvgZPlO
- 簡略な愚息が気になって仕方ないきよしこの夜
- 82 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 22:14:32 ID:PpFu0upk0
- 具足がわからない俺はググってきましたw
そんなに重たいものではないです。持った感じ、カサカサというか、箱の大きさに不釣合いな小さいものだと思います。
踏み台・・・中身があること、それを封印するかのような異常な釘、上にも書いたけど高さのない長方形
ということから違うと思います。ただ完全には否定できませんねw
おじさんに聞いても絶対開けるなとか、知らないとかでキレられそうですw
- 83 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 22:22:37 ID:O2bcocSpO
- コトリバコキター-(゚∀。)--!!!
- 84 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 22:34:23 ID:5ZR00F3m0
- >4段くらいある階段は普通に棚のように使われています。
三階へ向かう階段の段数が、4段くらいしかないの?
1段の高さが50cm以上もあるってこと?
- 85 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 22:35:00 ID:PpFu0upk0
- >>83
小鳥箱ではないですw
上に書いたけどかなりでかい箱です。
なんか他の人の聞いてるとネガティブに考えすぎみたいですねw
今度行ったとき開けてみます。
- 86 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 22:38:38 ID:yw8orJtyO
- 釘にもDIYで売られているような頭の扁平なものから
頭の丸い飾り釘みたいなものもあるけど。
何れにしても中身も知らずに捨てるわけにはいかないから
ここはオジサンにいつからあるのか、本来誰の所有物なのか
開けてみていいものか位は聞いてみた方がいいかも。
- 87 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 22:47:26 ID:PpFu0upk0
- >>84
階段は1階から2階をつなぐ階段と同じもので、段差も同じです。
ただ、途中で途切れて壁になっています。
間取りからいって現在はもちろん、以前も3階があったとは思えません。
説明へたですいません。
昔の家はこれが普通なのでしょうか?
父も子供の頃から不思議に思っていたようです。
- 88 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 22:51:58 ID:klgN8FO+O
- >>87
昔の家だとそんな感じの造りは普通だったんじゃないかな?
俺の親父の実家も壁、てか天井に階段くっついてたよ
今は少しリホームして天井に続く階段は無くなったけど
- 89 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 22:56:55 ID:5ZR00F3m0
- >>87
作りつけの階段箪笥じゃないですよね?
↓こういうの。
http://www.fuchu.or.jp/~kagu/tansu/kaidan.htm
農家ですか?
屋根裏でお蚕様を飼ってたとか、ないですか?
屋根裏を乾燥部屋として使ったり、物置にしたりとか・・・。
- 90 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 22:58:33 ID:PpFu0upk0
- >>88
そうですか、ありがとうございます。
なんのために作ったんでしょうね?w
他にも般若の置物とか不気味なものがいっぱいあったから
この家系やヴぁいんじゃね。って思ってたんですけど謎が解けていって良かったです。
- 91 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 23:01:34 ID:klgN8FO+O
- >>89
おお、俺の親父の実家は農家でお蚕さん飼ってたや
階段も二階に続く奴と一緒だw 途中から普通の木の階段になってたけど
- 92 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 23:02:58 ID:PpFu0upk0
- >>89
本当にただの階段です。
よく調べましたが普通の階段です。
農家ではないですね。
屋根裏の利用はわかりませんが、少なくともその階段から屋根裏には続いていません。
- 93 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 23:05:49 ID:klgN8FO+O
- >>92
ただ板組み合わせた梯子の強化版みたいな奴?
- 94 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 23:10:27 ID:7oaBpWMlO
- うちは男性は長生き出来ない家系
- 95 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 23:12:08 ID:PpFu0upk0
- >>93
??
1階から2階をつなぐ階段と全く同じデザインです。
古さからいっても後から付け足したものではなく、建築当時からあったものと
思われます。
利用目的がさっぱりわかりません。
- 96 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 23:13:07 ID:5ZR00F3m0
- >>91
え、階段箪笥?
お蚕様、いいですねぇ〜。
皇居でも養蚕してて、美智子様が給桑のご公務されてるんですよね(´∀`)
- 97 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 23:16:35 ID:klgN8FO+O
- >>95
いや、実家にあったのは梯子みたいな階段だったからさw
古い家だと昔はワラブキ屋根だったじゃん?それの交換の時用の階段だったんじゃないかと思ってさ
屋根に登る為の階段かと
- 98 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 23:24:37 ID:klgN8FO+O
- >>96
もう十年ばかり行ってないからまだその階段かは分からないけどね
蚕さんは可愛いよな、頭を軽く撫でると上半身立ち上げてコッチ見るんだぜw
採算とれないとかでもう辞めたみたいだけど、今は牛飼ってる
てかスレチ話して御免 orz
- 99 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 23:30:19 ID:PpFu0upk0
- >>97
なるほどw
でも完全に固定されてたと思います。
年末年始にもう一度行くと思うので、確認してきます。
あと例の木箱開けてみようと思います!!
お宝かもしれないし!
妹は友達と初売りいくし絶対あの家には近づきたくないと言ってますが・・・。
- 100 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 23:33:42 ID:5ZR00F3m0
- >>98
いいなぁ、階段箪笥。
古民家や古民具って好き!
私もスレチ失礼しました。
- 101 :本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 23:33:58 ID:rdW66InCO
- >>94ウチの母方の家系もそう。
- 102 :63:2007/12/26(水) 01:39:37 ID:oMgTLQK6O
- >>64さん、どどうやって受け入れるんですか(゚∀゚;;)
>>65さん、一応“一族”と離れてはいるんですけど、なんていうか…物事が上手くいきかけると、必ず元(ゼロ)に戻ってしまうんです。
>>67
やっぱりそうなんですか。除籍しても縁切っても改名してもダメなんですかね?
“見える人”曰く全部私に来ちゃってるらしい……orz
- 103 :本当にあった怖い名無し:2007/12/26(水) 01:56:17 ID:8jkfY+Hd0
- >>98
蚕に萌える日がやってこようとは…
- 104 :本当にあった怖い名無し:2007/12/26(水) 08:17:08 ID:AEbUWVn2O
- 蚕…怖いよ〜。ごめんね。
で、豚切りで悪いんだけど、友達の話。
田舎の旧家で、広い敷地内の家と田畑、山(筍で稼げる)持ち。
が、女児しか生まれないの。
友達も長女だから婿取りだし(未婚)、父上もお婿さん。
で、彼女は食物の好き嫌いが多いのは知ってたけど。
「私、ウナギ食べちゃダメなの」と。
寅年生まれは、ウナギは守り神だから食してはならんとの代々の家訓だとか。
初耳なんですが、そんな事ってあるんでしょうか?
因みに、彼女は稲荷系の神社の氏子で、祭事等では巫女さんのバイトします。
わからん。親しいだけに聞き辛い。
- 105 :本当にあった怖い名無し:2007/12/26(水) 08:34:20 ID:4lR7yjNi0
- ウナギを神と祭る地域があって
そこの住民はウナギを食べない。
しかし、数キロはなれた下流の住民はウナギを食うよ。
- 106 :本当にあった怖い名無し:2007/12/26(水) 09:32:27 ID:h4V9itX7O
- 義母さんの実家も、うなぎ食べちゃ駄目って言ってた。正月は生き物(魚とか肉)も食べちゃ駄目なんだと。うなぎは神聖な生き物って事らしい@東北
- 107 :本当にあった怖い名無し:2007/12/26(水) 13:40:52 ID:tb73PT9Q0
- ウチの母の実家は蚕用&従業員宿舎兼の家があった(物置小屋じゃない大きさ)
辺鄙な地にある職業訓練施設のような生活をしてたんだろうと思う
従業員が家族単位で働いてるので女は蚕関係、男は畑、木工関係をやってたらしくて
訳分からん木彫りのフィギュアみたいのがあった(暇つぶしに親か子供が彫ったの?)
そのヘタウマな出来がある意味妖しくて>>90の「ヤバ家系か?!」の気持ち分かるw
多分手先の器用な人が道具入れに使ってた箱で誰かイタズラで釘打ったりしたのかも
一度不気味な粗彫りのされた開かない箱があってこじ開けたら木彫りが1個入ってた
古民具関係が商品になるなんて知らなかったから相当盗難に遭ってたらしいんだが
いくらヤバ家系でなくても盗んだヤツは氏ねと思ってもいいかな?
>>106
父方は九州だけど「長虫類(蛇、うなぎっぽい生き物の事?)は祟りやすい」って言って
うなぎは食べない人が多かったらしい
- 108 :本当にあった怖い名無し:2007/12/26(水) 19:51:03 ID:lxqBFJgeO
- >>102
その見える人か浄霊してもらえる寺社にいった方がいい。
状況からある程度のパターンは解ってもそれだけだよ。
- 109 :本当にあった怖い名無し:2007/12/26(水) 20:21:20 ID:siw1DNH10
- >>104
寅年だけどうなぎ食うよ
好物だよ
- 110 :本当にあった怖い名無し:2007/12/26(水) 22:08:18 ID:rmul03lHO
- >>109
その地域のしきたりなんだと思うよ
鰻は龍神の化身だか御使いだって言われてる地域ってあった筈
因みに武家の出の人は腹開きの蒲焼きは不吉だから食べちゃ駄目なんだと
必ず背開きの蒲焼きを食べるとか
- 111 :本当にあった怖い名無し:2007/12/26(水) 22:56:51 ID:MdU7PEBz0
- >99
”おじさん”は、気難しいんじゃなくて、礼儀正しい人なんだと思うぞ。
怒られるのは、それなりの訳があるはず。
きちんと筋を通して話を持っていけば、丁寧に対応してくれると思うぞ。
で、件の箱を、先走って勝手に開けるなよ。
超弩級の顰蹙もの、一族の鼻つまみ確定だぞ。
亡くなった人の遺品だから、それにまつわる形見分けとか、遺産管理と
か面倒でドロドロしたものが始まるんだから、勝手に開けると、
お前の親が子供に検分させて金目の物を独り占めしようとしているとか
大事になるぞ。
勝手に開けないで、親戚の人と一緒にキチンとした手続きを経て開けるべきだ。
- 112 :本当にあった怖い名無し:2007/12/27(木) 00:08:23 ID:5yW24dtz0
- >>111
なるほど。そこまで考えてなかったです。
もう誰も覚えてないだろってくらい、古くて置きっ放し感があったんでw
とりあえず中身となんで釘で止めてあるのか聞いてみます。
- 113 :本当にあった怖い名無し:2007/12/27(木) 01:26:06 ID:jS0JaadX0
- ウロコの無い魚を食べちゃいけないのはユダヤ教だっけ?
- 114 :本当にあった怖い名無し:2007/12/27(木) 11:37:40 ID:h/z+udk40
- うちは父方の父親と母方の両親二人ともが死因が癌。
医学的に考えれば体質によるらしいけど、次は私かもと考えると
怖い
ちなみに母の2番目の兄は不自然な死に方をした
- 115 :本当にあった怖い名無し:2007/12/27(木) 12:50:38 ID:bn8zaXzI0
- 家では、トビウオを食べてはいけないと言う決まりがある。
- 116 :本当にあった怖い名無し:2007/12/27(木) 22:37:29 ID:kdpr76oM0
- >>114
食生活も関係してるかもね
- 117 :本当にあった怖い名無し:2007/12/28(金) 07:27:01 ID:pq5hJBiL0
- >>115何故?いわく付き?
トビウオって関東じゃあんまり売られてないけど
山陰じゃ普通に食べるって聞いた
- 118 :本当にあった怖い名無し:2007/12/28(金) 16:25:53 ID:UDZP28Yi0
- 寿司ネタにもとびっことかあるね、うっかり食っちゃいけないのかな
- 119 :本当にあった怖い名無し:2007/12/28(金) 19:29:46 ID:nYW/2oy90
- とびっこと聞いて別のもの想像した
- 120 :本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土) 14:57:21 ID:V5xp9bg/0
- >119のえっち!
- 121 :本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土) 23:28:40 ID:3dLGJohR0
- 癌より禿げが遺伝するほうが恐い
- 122 :本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土) 23:45:56 ID:SfzWtrqqO
- 父の家計の謂われでは俺は長生きしないことになっている
(´・ω・`)ショボーン
- 123 :本当にあった怖い名無し:2007/12/30(日) 00:22:28 ID:6OKDmTfPO
- >>122
何故家計なのか真剣に考えちゃったよ
てか、生命線書き足せ
トリックスターになれよ
- 124 :本当にあった怖い名無し:2007/12/30(日) 09:09:40 ID:zB45C1J10
- 寅年の守護本尊様は虚空蔵菩薩様で
うなぎがお使いだったかうなぎに乗って移動なさるかなので
うなぎを食べない人がいる、という話は聞いたことあるよ。
うちは寅年の家族がいるけど普通にうなぎ食べてます。
- 125 :本当にあった怖い名無し:2007/12/30(日) 12:47:34 ID:V8gVdTtz0
- あぁそれでうなぎを会社ですすめられても買わないコがいたんだw
なるほどね。嘘というか縁起かつぎだったんだね。
感じ悪かったけどさ
- 126 :本当にあった怖い名無し:2007/12/30(日) 15:48:39 ID:JGKKB/Ad0
- ウナギが嫌いなだけだろ
- 127 :本当にあった怖い名無し:2007/12/30(日) 16:19:00 ID:9qDJZzLW0
- ↑これ荒らしw
- 128 :本当にあった怖い名無し:2007/12/30(日) 17:15:08 ID:FHPh6/aY0
- >>114
亀レススマソ。
食生活は特に偏った感じではなかったよ、じいちゃんは若い頃良く
ビールとか飲んでたけど歳をとってからやめたし
- 129 :本当にあった怖い名無し:2007/12/30(日) 17:23:53 ID:L8Wf+r9GO
- 家の家系はみんな早死する
- 130 :本当にあった怖い名無し:2007/12/30(日) 17:36:11 ID:WGM4WiPLO
- >>125
勧められたら全て買わなきゃいかんのか?
それって押し売りパワハラじゃん。
お前の思考の方が感じ悪い。
- 131 :本当にあった怖い名無し:2007/12/30(日) 17:38:45 ID:w2YX2YDe0
- >>130
進められたら絶対購入するのが義務の会社ってあるんだけど。
ニートにはわからないだろうけどね。
- 132 :本当にあった怖い名無し:2007/12/30(日) 17:40:19 ID:w2YX2YDe0
- >>130
住宅会社に入れば、そこで家を建てるし車の会社に入れば車を購入するし
世の中ってそのように回っているのを
し ら な い の ?
- 133 :本当にあった怖い名無し:2007/12/30(日) 17:52:35 ID:sYQvmjO50
- 自動車会社の人って、技術畑とかでも車売るノルマ持ってて
気の毒なの思い出した。
- 134 :本当にあった怖い名無し:2007/12/30(日) 19:11:58 ID:Q65/J7sY0
- 社員にそんなノルマがあるなんて、
いくら大きな会社でも情けないねー。
- 135 :本当にあった怖い名無し:2007/12/30(日) 19:14:11 ID:83zAq9hj0
- >>134
常識だが
- 136 :本当にあった怖い名無し:2007/12/31(月) 06:47:14 ID:ZqORtVfHO
- クリスマスにはパート・正社員関わらずケーキ買わされたな。
- 137 :本当にあった怖い名無し:2007/12/31(月) 23:47:18 ID:Y9MigCY70
- という事は >125 は鰻屋なのか
- 138 :本当にあった怖い名無し:2008/01/01(火) 08:27:48 ID:fzEKElLGO
- 馬鹿が多くて吹いた
上から搾取されまくっている下層民が、
常識だ!と自分を慰めている姿、憐れですね^^
- 139 :本当にあった怖い名無し:2008/01/01(火) 08:30:58 ID:fzEKElLGO
- >>132
自分で作って自分で買うだけで世の中がまわっているとは知りませんでした。
毎年住宅と車購入ですか?
豪勢ですね^^
- 140 :本当にあった怖い名無し:2008/01/01(火) 08:46:07 ID:9o78kK2E0
- >>139
頭が悪すぎるな。世の中の仕組みを覚えてから2ちゃんで遊べや。
社会に適応していくことを学べよ。
どこにも就職できないぞ。
- 141 :本当にあった怖い名無し:2008/01/01(火) 13:22:59 ID:35xz+1fw0
- あけましておめでとう
- 142 :本当にあった怖い名無し:2008/01/01(火) 14:34:04 ID:iW75r0XSO
- >>140!
冬厨注意報でてるよ!
- 143 :本当にあった怖い名無し:2008/01/01(火) 16:21:47 ID:dVqJUb4h0
- ああうぜえ
お前らくだらない口論は他所でやれ
- 144 :本当にあった怖い名無し:2008/01/01(火) 18:44:38 ID:DoDA+SWdO
- 卸子の話を実は待ってるんだが…
いっちょ書いとくか。
マダー(゜∀゜)?
- 145 :本当にあった怖い名無し:2008/01/01(火) 18:45:27 ID:PPoaV4tz0
- かきなよ
- 146 :本当にあった怖い名無し:2008/01/01(火) 20:20:50 ID:fx4Pe8K00
- 文章をまとめていたら随分苦労してしまいました。
文章を書くのが苦手なので、読み苦しいところがあったら許してください。
うちの父方の家は長崎のとある島にあって、議員さんも出た名のある家柄でした。
その家は「絶対口外してはいけない過去」がある家でした。
今は父方の家系にあたる人間は私しかおらず、
私の父が家出(駆け落ち?)同然で東京へ出てしまい家を継がなかった事と
父の死後、その家を取り潰してしまった為、今は断絶したことになります。
父は去年亡くなりました。父方の親戚もいません。
だから、ここで書いても最早問題ないと思います。
それを知ったのは高校一年の頃。その家へ遊びに行った時に爺様から教えてもらいました。
この家は海外への人身売買を生業にしてきたと。
正しくは、人身売買で引き取った子を海外に輸出する前に
ある程度の作法やら言葉を教育するという事を行っていました。
その稼業は室町以前から始まり(ちょっと眉唾ですがw)、昭和初期まで続いていたそうです。
2002年に95歳で亡くなった爺様も関わらないでもそれを生で見ていた。ということになります。
- 147 :本当にあった怖い名無し:2008/01/01(火) 20:23:04 ID:fx4Pe8K00
- まず、全国の農村を子を買って回る業者(名前は失念)から子供を引き取ります。
爺が言うには当時で大体男子が50円、女子が20円程度だったと聞きます。
10円が今で言う1万円くらいだったらしいので人一人の命が2万や5万程度だったことに驚きです。
末端価格でその値段ということは、実際の親にはその半額程度しか支払われていなかったことでしょう。
あまりに哀れですが、それほど困窮していたとも取れます。
連れてこられたその子たちはうちの家で大切に扱われます。
綺麗な洋服を着て、美味しいものを食べて、遊んで暮らします。
そして、色々教えていきます。
言葉、字、作法、女子には料理、、すべては洋式の事ばかりですが。。。海外へ往っても困らないように養育したそうです。
さて、子供たちはどこに住んでいたのかと言うと
長崎の家は、一見2階建てと気づかないのですが、2階がありました。
2階には一切窓がありません。外から見ても、窓が無いので2階があることさえ分かりません。
しかし当時は、煌びやかな壁紙や装飾が施されたがいくつもあり
その部屋に子供たちが引き取られる一時期だけ暮らしていたそうです。
そこへ上がるための階段にちょっとした特徴がありました。
2階に上がるのは階段から簡単に登れるのですが、
降りる為には1階から移動階段を渡してもらわないと降りれないようにもなっていましたそうです。
構造をもうちょっと説明するとは階段を上り終わった所の板は下からしか上げられない戸になっており、
降りる側の戸は登った側の反対側で階段の裏側が見えるという状態です。
逃げ出せないようになっていたのですね。
- 148 :本当にあった怖い名無し:2008/01/01(火) 20:24:21 ID:fx4Pe8K00
- ちなみに、私は爺様にその場所を教えてもらったのですが
上りの階段も外されていて、上ることが出来ないようになっていました。
あと、家の中央付近には、つるべのような仕掛けがあり、一種のエレベータのようなものがおかれていました。
片方の下は井戸になっており、石を繋いで落とすと、すべりの悪くしている(?)滑車が
ゆっくりと片方に乗せられた盆を上げていく仕組みです。
あくまで料理や生活や教育に必要な道具を上げるだけで、人は乗れないモノだったそうです。
私が見たときは井戸が埋められていて、ロープも無く、上の暗い穴のところに
滑車の車を外したモノがあるだけでした。
一番オカルトチックだったのは、発育の悪い子や貰い手が無いまま15歳を超えた女子を殺して捨てる井戸があったこと。
本当かどうかは分かりませんが、逃げ出そうとしたり、知能が遅れすぎて役に立たない子は牢屋に入れて毒で殺した挙句その井戸から落としたそうです。
貰い手が無かった男子はそのまま近隣の島の人間の労働力としてもらわれていくことが多かったそうです。
私が行った頃には、すでに井戸は跡形も無くなって、庭の片隅に鳥居と鎮魂の為と思われる文字が刻まれた岩があっただけです。
爺様は幽霊なぞは見たことが無いと言っていましたが、子を落としてからしばらくは井戸から声が聞こえることがあったらしいです。
しにぞこない、とか仲間入りなんて呼ばれてたらしいですが…。
でも、この話を聞いてから、二度とその家へ行かないと決めたものです。
実際取り壊しの時も私は立ち会いませんでした。
父は祖父が死んだとき一切合財の財産は島で家を管理されてた人に任せることにしました。
きっと父も、その呪われた島に行きたくは無かったのではないでしょうか?
島では今もきっと禁忌でしょうから、島やうちの家系を特定しようとする質問以外は分かる範囲でお答えします。
- 149 :本当にあった怖い名無し:2008/01/01(火) 21:23:07 ID:I7Dt5pZD0
- どういった国の人に売ってたんですか?
- 150 :本当にあった怖い名無し:2008/01/01(火) 21:35:26 ID:fx4Pe8K00
- はっきりは聞きませんでいた。
けど、洋式で作法を教えていた。と言っていましたので欧米の可能性が高そうです。
- 151 :本当にあった怖い名無し:2008/01/01(火) 21:46:30 ID:IDlwy02S0
- 民俗学の資料として証言を残しておくお気持ちはありますか?
私は専門家ではないのですが、このまま失うのは惜しいと思いました。
- 152 :本当にあった怖い名無し:2008/01/01(火) 21:55:12 ID:fx4Pe8K00
- 口伝として伝えられただけですし、
島として禁忌に扱っているので部外者の私には無理ではないでしょうか?
そもそも似たような場所がたくさんあるはずなのに、
いまだ語られないのは何か理由があるのだと思います。
同じく人身売買で身を立てた子孫が大人物である可能性が高いのでは、とさえ思います。
- 153 :本当にあった怖い名無し:2008/01/01(火) 21:59:29 ID:IDlwy02S0
- うーん、他人が尋ねて答えてもらえる類ではないからという理由だと思いますね。
- 154 :本当にあった怖い名無し:2008/01/01(火) 22:28:38 ID:fx4Pe8K00
- 確かにそれはありますね。
私も一概ではありませんよ。
自分は良いとしても子供にまで害を為す可能性があるなら絶対避けなければなりません。
匿名掲示板というこの場所で、真実の過去の欠片でも感じてもらうのが精一杯です。
- 155 :本当にあった怖い名無し:2008/01/01(火) 23:45:59 ID:IDlwy02S0
- なるほど。
- 156 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 01:00:20 ID:ngjqTSPD0
- なんか、それと似たような設定で
売春島と言うのを雑誌で見たことがある。
(実際に、こんな名前の島はありません。)
借金とか、親の事情で売られてきたり
強制的にその島で売春させられるそう。(子供から老女まで)
島抜けはご法度で、監視されていて下手をすると
一生その島から抜けられない。(子供のころに売られてくると
逃げ出そうにも売春以外の生きていく方法を知らないから)
最初は、小説の設定かと思ったけど(実際に某ハードボイルド小説の
設定として最初は知った。)
ある時、実際にそんな島があると雑誌に載っていて驚いた。
今でも、その島はあるが現在は昔ほどひどいことは
ないが、売春する女性は大勢いるらしい。
(多分、借金、約束違反 等何らかの事情によりけりだろうが。)
- 157 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 01:09:47 ID:ngjqTSPD0
- なんか、くぐったら簡単に出てきた。
場所は下記
三重県志摩氏市磯部町、牡蠣と真珠で有名な的矢湾に浮かぶ周囲7kmの小さな島「渡鹿野島」
- 158 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 01:09:56 ID:ILWNpzHX0
- 欧米に売られたアジアの子供達・・・
奴隷だったら作法なんかに手間かけないだろうし
金持ちが珍しいペット感覚で飼うのかな。
もちろん性のペットとしての愛玩も含めて・・
- 159 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 01:16:03 ID:/CdvB77GO
- 自分の家の家系は女傑一族で代々、女しか産まれ無い家系で稀に男子が生まれても早死で家系が寸断される。
その為、常に養子を行って何とか今に至ります
家系事態は家系図や菩提寺の坊さんの話しによると、平家の末裔らしく、江戸には大きな商家をしてたとか…裏では人身売買とか下劣な真似をしてたみたい…
そう言った因縁が男子を産ませないようにしてるとかで。
呪われた一族として細々とやってます
- 160 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 01:54:32 ID:7IDCr39n0
- ローマ・カトリック教会による日本人奴隷売買・貿易
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1170293751/1-22
>>146
こういうの見つけました。
- 161 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 03:16:57 ID:8Ux1+QIt0
- 68です。
流れブッタ切りで申し訳ありませんが、先日の箱の件でどうしても報告したいことがあったので書かせて頂きます。
元日に祖母の家に行ったので、到着するなり早速、例の2階へ上がりました。
今日こそ(許可をもらった上で)開けてやろうと思っていたのですが、押入れに入っているはずの箱がありません。
ぽっかりスペースが空いています。周りを探してもそれだけが無くなっているようでした。
部屋自体が放置されてる感があったので、とても驚きおじさんの帰りを待ちました。(買い物行ってました)
もう箱が気になっていたので、帰ってくるなり兄妹3人で聞いてみました。
箱はどうしたのか、中身はなんなのかを・・・。
まず長男の俺が2階の箱について聞いてみました。
おじさんの話の内容
「箱はつい先日向い隣の○○さん(俺等は面識なし)が欲しいと言ってきたのであげた。
いつから箱のことを知っていたのか?
中身は開封できないため知らない。」ちょっとキレ気味。
で、これまでの経緯を説明しました。
続きます
- 162 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 03:26:06 ID:8Ux1+QIt0
- それにしても、明らかに不自然な点が多すぎであからさまになにか隠していました。
中身を知らない箱を赤の他人にあげるだろうか。
なぜ○○さんは箱を知っていて、それを欲しがるのか。
ここで聞きに徹していた妹が口を開きます。
「あれはコトリバコですか?」
ここでおじさん、わかりやすい程完全に動揺。その時は俺と弟は??状態。
すぐにおじさん反論
「あれはコトリバコじゃない。お前等そんなこと知ってるのか。」と。
おじさんはコトリバコを知っているらしく、おじさん達の間(地域?)ではイロハバコと
呼ぶのが一般的だそうです。
例の箱をイロハバコとは言ってません。
おじさんキレ気味だったし結局箱は不明なままでした。
続きます
- 163 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 03:39:08 ID:8Ux1+QIt0
- 帰りの車で妹が携帯サイト?みながら俺と弟にコトリバコを説明してくれました。
よくわからなかったので家でPCで調べたら結構有名ぽいです。知ってる人いるかな?
共通することも多く正直結構怖くなりました。
っていうか、前レス見たら>>83がコトリバコって言っててびびった。
それを鳥の巣かと思って華麗にスルーしてるしw
ちなみに「イロハバコ」でぐぐると同人サイト一件HIT。「イロハ箱」でぐぐっても、それっぽい
情報はありませんでした。
今のところ家族に影響はなく、霊や呪いといった類は信じていないのですが、
箱の中身を考えると今でもゾッとします。
イロハバコ、コトリバコについて知っている方いたら情報よろしくお願いします。
長文失礼しました。
- 164 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 04:26:21 ID:SAGSzoudO
- >>161-163は釣り?釣られちゃマズイ?
誘導貼る気も起こらないから、「ことりばこ」でスレタイ検索しなよ。
- 165 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 04:37:20 ID:QnLvbPcL0
- あれだけ一大ムーブメントを巻き起こしたのになぁ・・・
- 166 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 06:01:00 ID:pcZJgh7vO
- 釣られてけっこー
さぁ、話してもらおうじゃまいか!
- 167 :( ´-)y-~~ ◆MANKOVWUuQ :2008/01/02(水) 06:52:52 ID:MuuJmZl00
- これは家系というより、遺伝の話しばかっりだなw
- 168 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 09:18:38 ID:NHNoBQdc0
- >>144,146
正確には覚えていないのですが、江戸末期にキリシタン大名だったか、薩摩藩だったかが若い武士を海外視察か留学で
ヨーロッパに送り出したとき、もちろん飛行機はないので船でアジアのヨーロッパ列強の植民地になっている
アジアの港町の中継地を経由していくんだけど、アジアのどこにいっても日本人で奴隷になっている者や
唐ゆきさんとして売春させられている日本人女性に出会ってショックだったみたいなことを日記に書いていたとか。
著者は林望だったかな?が出した本のような気がするけど、雑誌の書評で読みました。
(伊藤博文と井上馨がイギリスに留学したとき同船だった薩摩武士から留学資金を分けてもらったとか
そんなことが書いてある本だったような気がするけどごっちゃになっているかも、さだかではありません。)
- 169 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 10:15:59 ID:8Ux1+QIt0
- 釣りじゃないです。
この話ってネタ扱いされてるんですか?
っていうか、まさかコトリバコの単独スレがあるとは思いませんでした!
まさにスレ違いですね。
そっちで聞いてみます失礼しますた。
- 170 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 10:25:24 ID:0DEjiKh3O
- コトリバコは読んでおもしろいネタ小説だよ
- 171 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 11:26:01 ID:CiMbUq0jO
- ウチの母の実家はかなり田舎の山の方にある。
前から気にはなってたけど、血が繋がってる男は結構な確立で早くして死んでしまう。母の兄が50代で死に、その父も確か同じ位でしんだ。祖先もやはりそう。
母の姉の二人いた男も20代で、もう一人も30歳くらいで突然死んだ。
偶然だろうが、まわりで生きてる男は俺くらい。
今、32歳。
つづく
- 172 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 11:45:11 ID:oHj5q1c7O
- 自分でも有り得無いと思う事聞かされたけど、ここに書いても絶対信じて貰えなさそうだ(´・ω・`)
- 173 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 11:50:16 ID:wXWSAdly0
- >>172
煽りは気にしないで書いて欲しい。
読みたい人もいる。
これだけじゃなんなんで。
別スレのコテハンなんだけど、私の友達の家は200年以上男が生まれなかったらしい。
家を新築するときに屋根裏から怪しげな箱が出てきて、それを彼女の祖父(婿養子、当時は若い)
が「なんだこりゃ、きったねー箱だな!」と燃やしてしまったそう。
聞くと、家を改築や新築するたびにその箱を目にした人はいるのだが、「ここに置いてあるって事は
意味があるのだろう」とそのまま放置したのを、彼女の祖父さんは「邪魔だー」とか言って燃やした
らしい・・・。
その後、祖父には女の子しか出来なかったが、その長女も娘婿の間に待望の200年?くらいぶりの
男が生まれた。
彼女の祖父は「いやあ、きっとあれが何かで呪ってたんかもしれんな。酒の勢いで燃やして
良かったよw」とか言っていたそうだ。
家系かコトリバコか迷ったがこちらに投下。
- 174 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 11:51:58 ID:K4vNXIivO
- もったいぶらずにお書きなさいな(*´∀`)σ)´Д`)
- 175 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 12:27:21 ID:SAGSzoudO
- >>169 釣りじゃないならスマンかった。
詳しい携帯サイトを見たりググったりしたのに、
目立って上がってる訳でもないここに来て、「コトリバコ知ってる人いますか?」って、
何か妙な印象だったんだよ。
オイラはことりばこ関連の話は、全部が全部ネタとは思ってないよ。
- 176 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 12:59:55 ID:4S9vsF4E0
- 俺も
呪いってのは正直信じられないけど、
そういった物があるかもしれないとは思ってる
- 177 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 13:11:59 ID:oHj5q1c7O
- >>173 174
長い上に複雑でどう纏めたら良いかわからないから今纏める。
- 178 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 13:38:28 ID:UopKulop0
- ほい!ことりばこスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1186059257/
- 179 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 14:13:56 ID:oHj5q1c7O
- ここに出入りしてる人数人にも話してる事だから(メル友募集スレに居ました)
聞き覚えある人だったらすまん。
家の家系は、最初の先祖が相当酷い事してたらしくつい最近、父親の代まで兄弟なら1人を残し、1人っ子なら虚弱か死ぬ、の運命だったらしい。1人っ子が死んだ場合、近い縁者から養子とってたらしい。
父親自身も小さな頃、当時は栄養、衛生状態が悪かったからかもしれないが、体中に虫が沸いて死にかけたらしい。どこの病院、薬を試しても出てくる事は無かったそうだ。
続く
- 180 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 14:18:45 ID:mHLqby4y0
- 母親の実家では、嫁さんが妊娠したら男の子が生まれてくるように儀式をやったってよ。
娘が生まれると、嫁さんともども奴隷のように扱われたって婆さんがいってたわ。
若い頃は苛められ働かれ続けて、歳とってからは末子の嫁だからと介護で疲れて
必死になって面倒を見続けたのに、財産分与は一切当て割られず。
死人に対して、そうとう恨んだそうです。
今はそんなことは片鱗も見せない、とっても活発で元気な婆さんですけどね。
- 181 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 14:19:51 ID:mHLqby4y0
- あげちまいました。。。
- 182 :172:2008/01/02(水) 14:23:08 ID:oHj5q1c7O
- そこで困り果てた婆さんは、代々仲良くさせて貰ってる寺に連れて行って相談した。
で、そこの住職が父を視て、因縁から来てるものだと視て、父に護りの龍神さまを入れたらしい
(そこの現住職によると、有名ではないが相当力のある人だったらしい。しかしそんな芸当人間に出来るものだろうか)
そしてお経を唱えると、それまで何をしても無駄だった体中の虫が、体中の穴という穴から出てきたらしい。
で、父はそれから行者(?)になった。
そこで血にまとわりついた因縁は断ち切られた筈だったが、次は私に出たらしい。
続く
- 183 :172:2008/01/02(水) 14:31:17 ID:oHj5q1c7O
- 確かに私は小さな頃、自家中毒で、病を起こす度に母に『神様の火をつけて消さないで』と言って居たらしい。
(そんな事言った記憶は無い)
病気以外にも、何度も原因不明の高熱を出して、母は私のへその緒を川に流したりして、あの世との縁を断ち切ろうとしたらしい。
極め付けが、3、4歳位の頃の事なんだが、ある日父の仕事仲間がヘマをやらかして急遽父が駆け付ける事になったそうだ。
父が車を出す時、私は自宅奥の台所で母と一緒に確かに台所に居たらしい。
しかし母が目を一瞬だけ離した瞬間、私はそこから消えていて、父がバックさせようとしたトラックの死角に居たらしい。
当然、急いで居た父の車に私はマトモにひかれてしまった。
- 184 :172:2008/01/02(水) 14:44:11 ID:oHj5q1c7O
- 母曰わく、私はそこで死ぬ筈だったらしい。
ところが助かると運命が決まった時、どういう形だったかは聞かせて貰えなかったけれど、知らせが来たという。
そこからは暫くは何もない生活が続いたが、つい数年前、父が死んだ。
焼き場から父のお骨が出て来て、私は父の腰の辺りに立った。
その父の腰骨の辺りから、ボールペンより少し大きい位、白い蛇か人魂のようなモノがひょろひょろっと出て来て、私の左耳朶裏の窪みから、『ゴショゴショゴショ』と掻き分けるような音をして入って行った。
その時は何故か大して気にもしませんでした。
けどそれから、今まで見えても聞こえてもいなかったものが見聞きするようになった。
それから2年ほどたって、ふと母にその焼き場であった事を話した。
すると母は、それは父の中に居た龍神さまだと言って、そこで初めて今まで書いた事を話してくれた。
父は行者になる時、龍神さまに誓ったらしい。
『自分が行者になって因縁を終わらせる。行者をする上で自分と家族を守って欲しい。その代わりに龍神様を祀る。しかし祀りは自分一代で終わらせる。』
と。
- 185 :172:2008/01/02(水) 14:52:12 ID:oHj5q1c7O
- しかし、一代で終わる事は龍神様的にはダメだったらしく、私にその龍神様が受け継がれたそうな(´Д`)ホントカヨ
先祖がした事は、殺しこそしていないものの、相当人の道から外れた事をしていた様子。
父が終わらせる筈だった因縁は薄くではあるがまだ続いてるそう。
母は私にその話をした後、
『お前も多分行者になるわ』
とケラケラ笑ってやがりました。
悔しいですが、心当たりは他にも沢山有ります。
しかしもう平成生まれが成人する年にそんなオカルトよろしく、的な事、あるんでしょうか?
(見聞きする様になってから、何か解るかもしれないとオカルト板に来る様になりました)
長いしつまらなくてすみませんorz
- 186 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 14:53:55 ID:4S9vsF4E0
- 心当たり詳しくお願いします
- 187 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 14:56:16 ID:9c9X62J3O
- 今には偽物より大事な存在感
- 188 :171:2008/01/02(水) 15:23:17 ID:CiMbUq0jO
- あうっ
172さんと似てるかも…
- 189 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 15:35:27 ID:oHj5q1c7O
- >>188
家は男女みんなガキの頃に死んでます。(私は♀)
母さんはまだ何か言いかけてたけどそれ以上は何聞いても教えてくれませんでした。
- 190 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 15:46:17 ID:nCOo6TwI0
- 父親が行者なのかな
- 191 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 16:05:56 ID:oHj5q1c7O
- >>186
それをここに書くとスレ違いだと言われそうなのですが…
- 192 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 18:35:13 ID:3tnc5Bpz0
- >>185
あなたが、ご先祖さまのしでかしたことを含めて今出会ってる人達、
係わり合いのある人達に対して誠意と優しさをもって接していくことのみで
いいんじゃないかな。
因縁があるから人間として生まれているわけで、あなただけが特別なわけでもなく
お身内が亡くなって守護ができるような霊体になるにも
それなりの時間と基準があるようだよ。
龍神は神上がりしてほとんど存在しないといわれているので、蛇かもしれないね。
蛇であればやはりいつかはでていってくれるように現世で人や物事に尽くすしか
ないんじゃないかな。
- 193 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 18:45:05 ID:oHj5q1c7O
- >>192
成る程。蛇や龍神のその話は住職もしていました。
中の龍神については、私が住む土地についているモノにも関係しているそうです。
(これ言うとかなり怪しさ増すんですが、良いでしょうか?)
そもそも幽霊だの神様だのが信じていなかった人間なので、全て半信半疑なんです。
- 194 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 18:53:10 ID:3tnc5Bpz0
- >>193
そうだね。私もあまりにもおかしなことが多いので、あれこれ探ってようやくいろいろと
心当たりを見つけたので、気持ちはわかるような気がするよ。
霊能者や祓いをしてくれる人に頼らずに自分でご先祖さまを供養していくことや
龍神、蛇神さまに感謝をしてお引取りいただけるように続けていくといいと思う。
他人任せにせず、あなたがすることが大事と思うよ。
半信半疑でもそれをするのがあなたの役目でそれをするためにその家系に生まれている
ともいえる。それが因縁というものかな。
- 195 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 20:31:54 ID:mj3H04sP0
- ミギーとか青嵐とか言うと、KYって怒られそう
- 196 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 21:25:27 ID:oHj5q1c7O
- >>194
個人的に土地にいる連なりのものから来たなら、最終的には土地(親元?)に返すのが一番かなと思ってます。(龍ったって修行途中だろうから下に居るんだろうし)
でも多分それは血(家?)についたものを全て精算出来た時だなと。
神仏は人の思いで汚れるから下手な事は絶対するなと母から念押されましたorz
場違いですみません、もう消えます(`・ω・´)
- 197 :本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 23:39:23 ID:7eD4fC4rO
- 神様や眷属は祈っても帰らないよ。
普通は貰って来た所か同系列に帰しに行くんだよ。
近くなら神主さんか寺院なら修験者読んでその場で儀式して貰ったり。
お父さん自分でやろうとしてて、出来ないまま亡くなったんじゃないかな?
- 198 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 00:26:44 ID:fRpZ7gqmO
- うちの家系は、男が産まれないんです。
母の話だと、家系図を辿っても男が産まれたことがないようで、いつも婿をとってしのいできたらしいです。
このスレにいらっしゃったような『すぐに死んでしまう』とか『必ず大病する』ではなく、完全に女しか産まれないんです。
家はそこそこ大きな家で、名字の歴史をたどると戦国時代の豪族だったようです。
問題は、そんな因縁めいた家のなかで、僕が産まれたんです。何十年も、もしかしたら何百年も産まれなかったのに。
乱文すいません
- 199 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 00:30:37 ID:f/WSTObK0
- うちの家系は隔世で一人だけ助かるようです
私は5人乗った車が事故に遭い友人4人が死亡
私自身も意識不明の重態
で、祖父が戦争で東南アジアだったと思うんですが行っていて
マラリアにかかって前線に出なかった時に部隊全滅
いずれにせよ生き残った本人にはトラウマが残るんですが
- 200 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 07:47:42 ID:hqjcdgw4O
- >197
( Д ) ゜ ゜
- 201 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 09:51:17 ID:NJ6bDqDy0
- >>198
173だけど、何か呪いでも解けたんじゃない?
173の友人宅も戦国時代の落ち武者ですよ先祖は。
最初こそ普通に男が生まれてたらしいけど、どこかで分家筋に呪われたって。
あれから調べたら坊さんが教えてくれたと聞いた。そういうのが解けたんじゃ?
(あと、呪いは年月で力の下がるものも多いと聞いたが、あくまで多いというだけで
コトリバコのようなもんもあるわけでw)
で、その友達の家の呪いの箱?を平気で焼いた祖父、ブラボーと感心した。
ちなみに友達の祖父はまだまだパワー全開で生きてるぞ。
で、その家はお稲荷様を祀っているが、そのお稲荷様の親であるお稲荷様がいらっしゃるらしい。
その親のご神体をあるとき事情があって調べたら、素戔嗚尊とナントカ姫だった。
つまり、その間に生まれた狐?になるのかしら?
玄関横に祀ってあるので、変なモノは絶対に入れないと思っているが、実は家の中にたまに
入ってくるモノもある。
家系というよりホラーハウスだw
ちなみにその家で霊感あったのは曾祖母、祖母、母、彼女と直系女子だけなので、友達が嫁に行った
今、霊感はもう残らないと思ったら、200年ぶりに生まれた男である弟さんのお嫁さんは、
霊感がバリバリに強い人だそうだ。そのお嫁さんの職業は看護師なので、「見慣れてる」そうですがw
- 202 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 09:52:43 ID:NJ6bDqDy0
- >>199
ガンガレ
としか言えぬ。すまぬ。
生きていることにきっと意味はある。がんばれよ!
- 203 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 12:51:01 ID:TypEN3qv0
- >>197
そういうことをいうもんじゃないよ。
顔が見えないからって何をいってもいいってもんじゃないでしょう。
神様、眷属が祈っても帰らないとは限らない。
あなたの祈り方ややり方が間違ってるだけかもしれないでしょう。
祈るというより、今までの感謝を続けていけば帰ってくれると思うよ。
通づる相手だからいるわけだし。
ただ、お母様のおっしゃるとおり、一番いいのは一切かかわらないこと。
興味さえ持たないのが一番いい。
オカ板であいまいな情報をえて、より悪い方向にいく場合もあるので。
しっかり現実を生きましょう。
- 204 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 13:33:08 ID:hqjcdgw4O
- >>203
いや……あのだな……
- 205 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 13:38:20 ID:oUsjr/NW0
- >>204
言語化しなよちゃんと。
- 206 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 14:51:05 ID:hqjcdgw4O
- >>203
取り敢えず、喧嘩腰イクナイ(;ω;)
レス貰ってから、疑問が湧いたんで住職に電話したんだ。
言ってた事要約すると、出るか出ないかは入ったものが決める事であって、人間が決める事じゃない、縁が切れてるなら父が死んだ時に私を無視して出て行ってる筈だ。
との事。
見せて教えてくれる事を優先して信じなさい、という事。
ここに書けない事
(全部書こうと思ったら住所まで出さなきゃならなくなる)
色々あるんで、このまま細々と暮らして行きます。
回答ありがとうございました。
- 207 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 17:20:54 ID:2J13OZ5h0
- 男の子が生まれない家系って、
一世代平均で3人の子供が生まれるとして、
7代続いて女子しか生まれない確率は約200万分の1だから、
200万家族に1家族はそういう家系が存在しうるのか。
極めて珍しいとはいえ、
実際ありえないほどの話じゃあないな。
- 208 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 22:05:48 ID:emEjYQuqO
- >>203
はあ?あなたの言ってる事こそ自己流。
家で祀る屋敷神の事調べてからいいなよ。
普通はそうする物って言ってるのに、私のやり方とか訳わからん。
- 209 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 23:25:10 ID:hBG4gKEM0
- >>172さん
http://love6.2ch.net/kyoto/#3
ここでは龍神信仰について詳しい方がたくさんいるので是非、ここでもあなたのお話
聞かせてください。
- 210 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 01:02:55 ID:PPwCMHdC0
- >>208
まあ、そうきつくいいなさんな。
確かに、きちんとあっちの世界の事、分かってる人じゃないと
生兵法になりますな。
餅は餅屋ですし、プロにしてもらうのが一番いいでしょう。
- 211 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 08:12:49 ID:L8Sn2n3T0
- kenkasunna!
- 212 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 11:08:10 ID:LFbVqxtWO
- >>207
昔の人は子供をたくさん作ったから、確率的にはもっと少ない気がする。
育つ育たないは別として10人弱ぐらいは生んでそう。
- 213 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 16:55:24 ID:IkwI3a8c0
- >>207
確率的にはどうかわかりませんが
こういうことに詳しい知り合いから男(特に長男)が早死にする家系は
神的な祟りが関係していることが多いという話を聞きました。
勝手に井戸を埋めたりして水神の怒りをかったりとかが多いらしいです。
- 214 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 20:17:20 ID:4/TNoPeq0
- >>208
なみだ目www
- 215 :207:2008/01/04(金) 20:51:37 ID:oAP+w3dk0
- >>212
確かに昔は子沢山だったり、
7代も続く前に家が絶えてしまうこともあるだろうから、
実際の確率はもっと低いかも。
>>213
相関関係をきちんと調べてみたら、
案外そういう事実があったりするかもしれないね。
無いかもしれないけど。
- 216 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 02:03:01 ID:h36Cte8f0
- ボズロジェーニエ島の件はどうなったんだろうな
もう菌は…
- 217 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 02:03:23 ID:h36Cte8f0
- 誤爆しました
- 218 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 08:22:58 ID:KtCqxW0e0
- 明らかに誘い受けだけど、ついつい>216を調べてしまった。
これから家系にまつわってこれる・・・とも思えるほど、生温いモンじゃなかったorz
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1197885636/
スレ向けだなぁ。
死病の炭疽菌やペスト菌がロシアで野放しって言うんじゃ・・・
もっとも、あのスレの住民はアレだから。
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2917/zatsu/bundan#10
- 219 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 09:36:59 ID:dciPlcUK0
- 男しか発症しない遺伝的な病気があるんじゃないか?
妊娠初期で流産、生まれても短命で終わる、とか
- 220 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 13:07:36 ID:Ctetk2jj0
- >>218
>>216は旧ソ連スレの誤爆だったようだ
どっかでみた話題だと思ったらほんのりに投降したのはお前かwwww
- 221 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 13:16:15 ID:fSi+18giO
- >>220 ホントだw自分も今来てデジャブかとw
>>218 住人全てがアレじゃないんだけどね、マトモな人はもう沈黙してるんだと思われ。
- 222 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 02:35:51 ID:uGrtP07P0
- 家系ってどうやって調べるんだろうなあ
- 223 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 02:40:29 ID:uGrtP07P0
- 他スレでこんなのがあった。
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1194980636/562-566
「同じ土地に、年の同じ子供が生まれると弱い方が負けて死んでしまう」
あんま聞いた事がないんだけど実際どうなんだろう?
おれんちの兄と姉が実家に住んでるから将来起こりそうで怖い・・・
- 224 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 12:09:20 ID:16W9MSiX0
- >>222
日本史板にスレあったよ
- 225 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 12:12:57 ID:16W9MSiX0
- >>223
同じ家系の中での話しだよね?
現実的に従姉妹が同じ年だと色々キツかったかもとは
思うけど。
- 226 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 13:26:59 ID:3Xq07u+SO
- >>223
家相という事もあるね。
同じ親族なら、母屋と別宅扱いになるから。
- 227 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 13:56:30 ID:h00FwFix0
- >>223
ウチは私設開拓団wみたいな感じで開拓した地域で6割方が遠い親戚なんだわ
水源確保の為に開拓団が入ったけど岩盤が多いし大変で山が人を拒んでるような場所を
木材、石材の扱いに慣れてた先祖が「俺達が開発したるわ」と入り込んで開いた地区らしい
隣の集落には同じ年の子はいたんだけど、兄、私、弟はいなかったし、イトコ達にもいなかった
伯父にはいたらしいけど亡くなったらしい、ちなみに親戚関係はない人だったそう
>>225
まぁ私達の頃には病気・怪我が致命的になる事もないが昔は色々大変だったかとは思う
ウチの親より古いのはよく分からないけど子供の中の流行り病で一番強いのが生き残るのはあるかも
大学生の頃の友人の地元に双子腹、年子のよく出る家があって「子分けしなきゃ子を失う」家系だったそう
双子だと圧死事故で片方を失う、遊んでる最中に溺れかけた子を助けようと水死して両方失う
年子でも上の子が下の子を構いすぎ&構わな過ぎて事故死が多かったそうだ
先祖が沼の主が釣上げた子の命と引き換えに命を差し出したのに、子を沼に帰さず
草むらに投げて殺したので主の奥方が祟ってるらしい
>>213
井戸を埋めた訳ではないけど、開発を拒んでるような水源地を開発した先祖や
沼の主の願いを反故にしたこの家の祟りって、水神さまの祟りなのかなぁ?
- 228 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 20:48:54 ID:9NBhtp5D0
- age
- 229 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 20:59:32 ID:FRTLGnx4O
- 昔は血友病とかたくさんあったのかな?
- 230 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 18:11:46 ID:QgrHYJCt0
- >>223
ウチの婆さんは母親の妊娠を知った時に飼ってた犬、猫が仔を持たないように
凄く気を使ってたそうだ、鶏の抱卵さえ許さなかった(産まれた場合は他所に出す)
四つ足は人間の子より強いし、婆さんは荒神さんを祀ってて鳥は荒神さんの使いなんで
確実に孫が連れて行かれる事になるはずだという事らしい
>>227
子分けの話ではないけど私の時には伯父の方にも妊婦がいたので分ける訳にはいかないので
玄関(だったかな?)にカタクチを置いてたらしい
容器に口が付いててこぼさず分けられるので命を分けられる、という事らしいけど
しかし同じ年のイトコは何かとキツイ…身長以外敵わないわぁww
>>229
割礼後に出血が止まらなくて死んだから割礼しなくて良かった家があったみたい
平和な時代、家柄が良かった場合は他人より怪我の少ない職業に就いたんじゃないのかと?
前に本で読んだ憶えがあったので
ただ長いだけのツマラナイ迷信でごめんよ
- 231 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 18:37:37 ID:8ggsQ+pW0
- うちは繁栄しない家系かも。
母は6人兄弟の末っ子だけど、兄1は20歳に癌で死亡。
兄2は自転車のブレーキが目に刺さって3歳で死亡。
兄3は窃盗癖と放浪癖がある。最近60歳になってやっと30歳の中国人と
結婚したけど当然ながら子は望めず。
姉1は結婚するも夫の不倫癖が直らず、子なしのまま離婚。以後独身。
姉2は50代でいまだ独身。男に興味がないらしい。
母だけが普通に結婚して2男1女を授かったけど、
息子1(つまり私の兄)はどうやら人格障害者っぽくて
彼女いない歴=年齢。見た目も言動も最高にキモイ。
息子2は大学生。成績抜群で友人も多いけど、彼女なし。
見た目も性格もいいのに何故かモテない。不思議。
かく言う私は結婚2年目だけど、どうも子供が苦手で作る気になれない。
誰かの因果でこうなったのか、ただの偶然なのかは分からないけどね。
- 232 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 18:59:47 ID:dPHnyxVv0
- はい、次の方。
- 233 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 19:30:30 ID:NtwKBoRFO
- 本当にオカルトな家系なんて珍しいから
なかなか無いんだよネー(・ω・`)
- 234 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 20:02:36 ID:fJqyYM4PO
- オカルトな家系じゃなくて家族ならあるんだけどなー
- 235 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 02:57:33 ID:Mpy2M6KSO
- ケータイからすみません。
とくに怖くは無いですが、うちの家系の話でも。
うちの家系は戦前まで、つまり曾祖父の代まで近親婚があったそうです。
そして、「5の倍数の代に生まれた長男はすぐに殺さなければならない」
というような、しきたりみたいなものがあったそうです。
祖父の話によると、
「5の倍数の代の長男は必ず発狂し、人殺しになる。だからその前に殺さなければならない」
という教えにしたがって行われていたそうです。
ただ、曾祖父が亡くなった時に家系図は燃やされてしまったらしいので、本当にそのようなことがあったのか確かめる術はありません。
祖父の代から近親婚は無くなり、その物騒なしきたりも無くなりました。
- 236 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 02:58:08 ID:6cVn+boV0
- 堀君、梶川が10ちゃっとの心霊 怪奇提示か2ちゃんをみてくれ。堀君梶川だがアパートの連中とくにみつこと暮沼と極悪ババアが俺をころすきだ助けてくれ。アパート賃をこれ以上はらわないでくれ。マスコミにアパートのことをばらしてくれ。堀君以外のことを。
- 237 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 03:01:22 ID:Ur1Yxsw20
- 1世代30年と仮定して、150年に1件の出来事ですか。
その位の間隔であれば承継できそうですね。
隔世遺伝の中抜きみたいな感じだ。
- 238 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 03:06:03 ID:Mpy2M6KSO
- そして、祖父が死ぬ少し前に聞いたのですが、
もしもそのしきたりが続いていたなら、
私は殺されていたそうです。
つまり、私は近親婚が無くなって初めての5の倍数の代ということです。
正直、確かめる術が無いので半信半疑です。
ただ、私は精神病を患っており、精神安定剤を飲んでいます。
本当に5の倍数の代は発狂するのか?
半信半疑にしても、気になって仕方がありません。
- 239 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 03:56:23 ID:pgbM55Vo0
- >>223
「同じ歳の従兄弟が3人生まれると良くない」
というのは聞いたことがある。
うちの場合、父とその従兄弟AとBがそれに当たった。
ただ違うのは、弱いモノが死ぬという部分。
美形でスポーツ万能で学業優秀の父従兄弟Aは19歳で脳溢血で死に、
不細工で低学歴だが商売上手で会社を興し、
30代で億万長者になった父従兄弟Bは39歳で癌で死んでしまった。
不細工で低学歴で結核で一時は隔離病棟に入れられていた(時代ですね)
父だけが66歳の今も元気でくらしている。
そして恐ろしいことに・・なぜか父は年々健康になり、
容姿も良くなり(写真を見ると過去の父とはもう別人)
地位も金も手に入れている事だ。
まるで二人の運を吸い取ってしまったかのように。
- 240 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 04:01:10 ID:HXMeMz060
- 吸い取ったというより
守ってもらえてるんじゃね
- 241 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 04:18:12 ID:pgbM55Vo0
- >>240
いいなぁ!その発想はなかったです。
父は「AやBの分も幸せになった」と親戚に陰口を言われていたらしいので。
そんな風に言ってもらえたら父もうれしい思います。
なんかすっきりした。ありがとう。
貧乏時代に美人で高学歴の母を射止めた所を見ると、
父は守ってあげたくなるタイプなのか?
- 242 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 04:19:25 ID:HXMeMz060
- そんな陰口言われちゃうんだ
せつないね
- 243 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 07:42:24 ID:atExpq9PO
- 田舎ではよくある事。
- 244 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 09:50:09 ID:/DsVHuRv0
- 亡くなった従兄弟さん達の親からしてみれば、憎らしくもなる罠。
なんでうちの子が死んであいつが〜…的なやつだな、親戚なのに理不尽な話だけど。
どーしようもないんだよなこういうの、理屈じゃない感情だし。
でも貧乏な時代にいいお嫁さんゲットできたってとこからでも、お父さんの運勢はもともと良かったんじゃないかと思うけどね。
- 245 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 19:01:23 ID:b+xnDGvC0
- >>235
ほんとに殺してたんなら洒落にならんな
- 246 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 19:11:11 ID:tFhmRJiq0
- >>238
昔は医療で精神病を治すなんて出来なかったから、
今なら、きちんと病院通いをし、薬を飲んでいれば
大丈夫なんじゃないの?
近親婚でなくなってるから、血もかなり薄くなってる
だろうしね。
気にしすぎる方が精神に悪いと思うけど。
- 247 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 22:01:29 ID:WOqtLvEX0
- ここのみんな優しいね
いいことだ
- 248 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 00:46:10 ID:DwBpa4c60
- この本読みたいねえ
家系の実話らしいが
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4812420008/qid=1109352982/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-3470420-5776241
- 249 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 01:58:05 ID:NjE7XDWR0
- オレの家系、男がみんなヘタレの気がある
・・・orz
ある意味キツイ
父方の先祖海賊(倭寇)ぽい事やってたはずなのになあ
体も弱いと言っても死にはしない程度にヘタレだからなあ
- 250 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 02:35:16 ID:85iVYncYO
- うちの父から聞いた話です。怖く無いよう物語風に書きます
うちの先祖は薬屋?か医者?かで地主だったのだけれど
そこに嫁いで来たお嫁さんに子供が出来なかったそうです。
それでその人とは別れ、新たにお嫁さんをもらってきたそうです。
別れさせられた人は家を追い出され、同じ地域の端の方に追いやられました
新たに嫁いだお嫁さんはすぐにご懐妊し家族は喜びました。
地主だったので様々なものをプレゼントされました。あの家を追い出された女はその子のために布団をくれました。
その後しばらくしてその子は病にかかり亡くなってしまいます。結核でした。
そう。追い出された女からもらった布団は、結核で死んだ人が使っていた布団だったのです。
それをしった地主はその女を追放しました。その時女はこう言いました。「5代まで呪い殺してやる」と
その後、この地で医師として開業した子孫はみんな原因不明の病気で死んだり、結核で死んだりと悲惨でした。
そして、私の祖父も医師としてこの地に開業したのです。やはり呪いなのか祖父も原因不明の病に倒れてしまいました。
しかし、奇跡的に助かり
- 251 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 03:52:11 ID:N75mAArQ0
- わっふるわっふるわっf
- 252 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 05:14:56 ID:LBVTL38LO
- >>250
寝オチ?
- 253 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 18:23:39 ID:/cHrmsMe0
- 先祖が何をやってたのか知らない
- 254 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 19:47:49 ID:x+eLZApE0
- >>249
>父方の先祖海賊(倭寇)ぽい事やってたはずなのになあ
ナカーマ
どの家?
- 255 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 21:41:41 ID:n4cieSt50
- >>250です
すいませんでした。
みなさんはこういうの嫌うかもしれないけど
祖父が助かったのはある宗教に入ったからだと聞いています。
私の父は医者にはならずにその地でくらしていますが何も変わりありません。
ちなみに私も医者を目指していたのですが医学部にはいけませんでした笑
- 256 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 12:42:42 ID:R5JwvRXj0
- 流れぶった切ってすまないが…
"女ばかり""男ばかり"の家系は、体質や生活環境に起因する部分が大きい。
TVの「女しか生まれない村(島?)」という特集で、科学的に分析されていた。
どこの家も飲み水が井戸水で、しかもpHが強い酸性なため、住民の体質が酸性になっているのが原因だった。
逆にカルシウムの多い水を飲んで暮らしている地域では、男児の出生率が高いとのこと(酸性=女児ほど顕著には出ないらしい)。
遺伝的な原因の場合もあるだろうし、食生活などの生活習慣で影響される(嫁いで来た嫁も影響を受ける)場合もある。
私の友人で稲荷のすぐそばに住む「犬がすぐ死ぬ家」があったが、
話を聞いてみると、味噌汁かけご飯を食べさせたり、人間のお菓子をやっていた。
玉ねぎやチョコが犬にとって毒だと知らない、恐ろしく無責任な飼い主だったのだ。
自分は因縁や呪いは信じてるけど、何でもオカルトに結びつけるのはいかんのよ。
- 257 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 14:33:00 ID:BgK0HTPK0
- >>256
まとめると
男の子が欲しければカルシウム!
女の子が欲しければ酸性水の地域を選べ!
かな
- 258 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 15:57:01 ID:FNBySBmV0
- 酸性水飲みながらカルシウムとるとオカマが生まれるから気をつけろ
- 259 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 21:55:59 ID:PzGF4K4X0
- >>262
>飲み水が井戸水
それなら「家系」ではなくそれらを利用する家庭全て、すなわち土地だわな。
現代では無意味。
>遺伝的な原因
こういうの実証された例あったっけ?
>食生活などの生活習慣で影響される
これこそオカルトだな。
- 260 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 21:56:39 ID:PzGF4K4X0
- ↑ >>256の間違い
- 261 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 22:49:21 ID:VeKHY6OG0
- 飲み水のpHで人の体が酸性やアルカリ性になるもんかいな?
胃の中はpH2の強酸性なんだから関係ないんじゃないかな
TVも大概いいかげんなこと言うからなあ
まだ先祖の因縁とかの方がロマンがあるw
- 262 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 23:40:57 ID:xMzQ5Plu0
- 家系のラーメンはしょっぱいから苦手だ。
若いころは頑固が好きだったが。
- 263 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 23:52:01 ID:2bV+2MkzO
- うん。ロマンだよね。
そういう板だしね(笑)
でもね…産婦人科で男児産み分け習った時、肉・砂糖を控えてカルシウム剤飲むのが簡単かつ効果抜群って言われた。
男の子の素は非常にデリケートで、体質が少しでも酸性だと死にやすいって。
性殖は食生活の影響がすごく大きい微妙なものらしいよ。
人体のほとんどは水だし、飲み水から風呂からその水使ってりゃ影響あるんじゃ?
…とりあえず胃のpHは関係ないんじゃ?
胃液の主成分は塩酸だから、塩酸飲んだって平気♪みたいですぞ(笑)
- 264 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 00:09:47 ID:m1AtkiNRO
- >>259
読解力と知識の無さを晒すだけだよ。
イタイよ。
- 265 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 02:00:10 ID:TNM51gvm0
- 科学的根拠が希薄なものを「知識」といわれてもなあ・・・
- 266 :261:2008/01/12(土) 04:03:20 ID:CzuUzMTx0
- >>263
へー、勉強になる。
確かにカルシウムイオンが体内に増えてアルカリに傾く
と言われればそんな気もするね。
水に含まれてるイオンは極々微量だとはいっても
生まれてこの方ずっととなると影響はあるかもなあ。
なるほど。
でもまあ、ここはロマンということでw
- 267 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 08:21:00 ID:k0TS/+Tq0
- と、こんな感じで、当人だけは洒落たつもりの皮肉の応酬が続くのでしたっと♪
- 268 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 11:15:22 ID:e8ad3+do0
- そもそも環境の他に、食生活が違っていたからこそ、
欧米人と日本人の骨格や体型、体質などが違っていたわけであって。
今、日本人に欧米風の食事やジャンクフードがすすんで和食文化が昔より減っていったから、
体格が代わってきたり、昔は平気だった病気にかかりやすくなってきてたりするわけで。
やっぱ食べるものって影響するんだろ。
- 269 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 13:38:37 ID:6JQb3GBu0
- 身体は弱酸性。万が一アルカリ性にでもなったら生物としての存続は不可能。
基本的医学知識もないやつ大杉
- 270 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 14:05:15 ID:TNM51gvm0
- まあ。比較的信じられてるようなものでも証明はされてなかったりする。
http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/umiwake/1/07.html
- 271 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 14:52:24 ID:m1AtkiNRO
- >>269
人体を満たす血液のpHは7.2〜7.4。
つまり「弱アルカリ」。
お前の言う「身体」はお肌のことか?
ビオレのCMは医学番組ではないぞ(笑)
医学知識どころか、一般常識も小学生以下だな。
確かに人体のpHは一定に保たれるように出来てるが、それを保つためにビタミンやミネラル等が消費される。
食生活が偏ると摂取される栄養素の不足や、偏った消費が起きる。
結果、緩衝作用が働き辛くなったり、代謝の偏りで健康上の障害が出て来たりする。
これが所謂「酸/アルカリ性体質」という「健康用語」(医学用語ではない)。
- 272 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 15:01:03 ID:SIzXIUvTO
- >>269 美味しんぼ読者乙
- 273 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 15:27:30 ID:m1AtkiNRO
- ちなみに「女の子ばかり生まれる…」ネタは俺も見たことある。
某有名医大の教授が飲み水のpHのコメントしてた。
だからって盲信するわけじゃないけど、少なくとも科学的根拠について反論出来るヤツはこの板にはいないだろう。
最近も中国でなかったっけ?
あっちは化学的な汚染かもしれないけど…
- 274 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 15:44:41 ID:CzuUzMTx0
- 皮肉のつもりはまったくなかったですが、
変な流れにしてしまったことについては反省してますorz
- 275 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 18:34:39 ID:6JQb3GBu0
- >>271
比較的アルカリ度の高い血液でさえ弱アルカリ。
それもアルカリというには数値ギリギリ。
身体全体(全身をミンチにして量った場合)は弱酸性だ。
こんな事高校の化学の時間に習うこと。中卒乙。
- 276 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 19:07:20 ID:CzuUzMTx0
- >>275
- 277 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 01:05:21 ID:5jCNLkMX0
- イヤッッホォォォオオォオウ!
イヤッッホォォォオオォオウ! イヤッッホォォォオオォオウ!
('A`)ノ ('A`)ノ
ノ( , ) ('A`)ノ ノ( , )
ノωく ノ( , ) ノωく
ノωく
- 278 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 01:25:55 ID:+A2ClhCJO
- いちいち罵らにゃ気がすまんのかチミタチは
- 279 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 23:16:29 ID:/vhUWjar0
- うちの家系の男は毛根が短命なのだが
何かの呪いだろうか・・・
- 280 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 00:15:20 ID:Rh5N/MNL0
- 日本人は包茎率世界一らしい・・・。
これは何かの呪いに違いない!
- 281 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 00:16:33 ID:SeJf+urj0
- 消えろカス
- 282 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 02:35:52 ID:r73qrRs40
- うちの田舎に女ばかりが生まれる地域がある。
地元の人はそこを「あそこは昔から水が悪いので女しか生まれない土地」と言っている。
科学的には解明されてないけど飲料水って重要なのかもね。
言い伝えを科学的に検証してみたら間違ってなかったという例もあるし・・・
- 283 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 11:34:00 ID:Dsb5gEjD0
- まだこの流れ続いてたのか…
生命活動=代謝は、呼吸と食物がメインだ。
食べ物が体内環境に影響しないなんて考えるのは常識的にありえない。
人間の身体はpH調節機能で一定に保たれる(ここまではおk?)
→もちろん際限なく調整できるわけではないから、調節範囲はある程度限られる
→過剰に摂取された酸・アルカリは主に尿、そして呼気や汗などの分泌物からから排出される
(疑うならホメオスタシスとかアシドーシスとか関連項目でググれ)
酸の強い水を長期にわたって摂取し続ければ、分泌物も酸性に傾いてると思って良い。
もともと酸性の強い膣内が、普通の人より酸性が強い
=酸に弱いY精子(男児の素)が死にやすい
⇒女児ばかりが生まれる
これが酸性水摂取⇒女児の、ごく単純にした流れかと。
あとは環境ホルモンとか、他の代謝関係の要素もたくさんあるだろうけど。
もうこの辺で終わりでイインジャネ?
>>280
動物は仮性包茎がデフォ。よって何も気にすることは無い。
外国では割礼とかしてるから、数字がごまかされてるだけじゃまいか?
- 284 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 12:22:07 ID:SeJf+urj0
- 個人のやる食生活程度で男女の産み分けって基本的に迷信。
昔は民間療法ってか伝承だかだったのが、近年医学的風味の味付けが表現にちょっと加わっただけ。
こういうのは、昔からずーとあることなんだよ。 つまりこれが常識。
産婦人科でも厳しい所では言いたがらんね、そういうことは。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2984515.html?ans_count_asc=20
- 285 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 14:25:40 ID:uAyktRYVO
- ケチつけるわけじゃないが、微妙なソース…
でも基本的には同意。
簡単に産み分けできりゃ誰も苦労しないわな。
このまま続くと素人が発生について考察するスレになりそう。
そろそろオカルトなネタ希望☆
- 286 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 17:04:57 ID:lsEHABVX0
- 俺のじゃないんだが俺の幼馴染の家系は女が何故か吸血病に陥る。
その母親も夫から時々吸ってるし幼馴染+妹は俺から吸ってるし。
- 287 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 17:16:59 ID:PUOYozpVO
- 病気大変だなと思いつつ
なんかエロいなと思ってしまった
- 288 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 21:45:39 ID:NyqebTQs0
- >>286
まだ冬やすみ?
- 289 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 22:58:13 ID:kJR4TuyA0
- >>286
たまには部屋から出ような。
- 290 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 23:35:08 ID:Vm8JC2r30
- >>286
なんか昔その病気の人テレビで見た。
肉食ってる人のちがうまいそうな・・・。
- 291 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 23:55:21 ID:W9ZzHXx60
- ハンバーガーばっか食ってる人の血はハンバーガーの味がするとか
アンビリだったか
- 292 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 01:05:58 ID:aPXfoxwI0
- つまり>>286は幼馴染とその妹と二股かけてると
バレたら別の意味で血を見るな
- 293 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 01:18:18 ID:6/m9WSKn0
- 吸血病は単なる精神病。遺伝なんてしねーよw
遺伝する吸血病っていうのは漫画の中だけのお話
- 294 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 01:44:06 ID:L/V1pYek0
- >>286は確実に作りだろうが
実際の患者を見たことはあるな。
随分うまそーに舐めてた
- 295 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 07:04:32 ID:uZVmfgP/0
- >>286
当事者同士で吸い合いっこしないのは何故なんだ
- 296 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 10:08:39 ID:4l7hbgf30
- 夫の実家は変・・・私は帝王切開で子供を3人産んだ
義理の母も帝王切開で夫や、夫の弟を産んだ
そして夫の祖母も帝王切開だったみたいです
ついでに安産といわれる犬ですが
ペットで飼っているパグまで帝王切開済み
ここまで重なると因縁じみたものを感じる
- 297 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 12:00:24 ID:NDuMCPgi0
- むかし職場にいた女性。
祖母・母・その人、子供と4世代が全員、不倫の子(非嫡子)で構成されていた。
60代の母親はW不倫で離婚し、不倫相手の子供(同僚を産み)愛人生活を送ってるそうだ。
まともな結婚した同僚は1年で社内W不倫で離婚後、不倫の子供を生んで
今は、母親と同様に愛人生活を送っている。
祖母も同じような生活だったらしい。
血筋か環境によるものかは判らないけど、一族全員が不倫の子供っていうのも
中々いないと思った。 普通の結婚をしてても不倫というのに引かれるでしょう。
因縁の一族・犬神家の一族より凄い家庭だった。
- 298 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 23:24:33 ID:UQR04F8e0
- >>296
地域医療によっては医者が少ないなどの理由で
帝王切開を勧められる場合もある
ちなみにパグは難産系の犬種
よって、思い込みすぎ
- 299 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 21:28:40 ID:7VbBlrUm0
- 母方の曽祖父、享年89
母方の祖父、88
父方の曽祖父、享年95
父方の祖父、90
理由わからんが男長生きしすぎwww
- 300 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 22:46:45 ID:ia/4NVos0
- >>299
それはお前の一族にかけられた長生きの呪いだ!!
その呪いを解くには毎日一日に
2リットルの酒、一箱のタバコ、3枚のステーキを摂取するといい!
- 301 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 06:56:57 ID:2YfOMbhI0
- >>300
2枚のピザと3袋のポテチも追加すると最強の呪い返しになる
- 302 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 07:54:01 ID:dFMDRSYx0
- >>299
つ 呪い解除 家中のもの、食品も全部中国製品にすべし。
ジジ共の再婚相手も中国女性を
- 303 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 16:12:46 ID:1oXgxXXn0
- >ジジ共の再婚相手も中国女性を
ちょwwwwww滅亡フラグwwwwww
- 304 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 23:12:58 ID:zu2SmjYD0
- \(^o^)/オワタ
- 305 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 23:19:55 ID:66dcRDPZ0
- 内の家系の女は必ず知り合いがなくなる前日に、家の中に白い鳥が舞い込んでくるのが見える。
ガチではずしたことがない。
- 306 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 23:23:01 ID:kM8wzRq80
- >>305
男には見えない鳥?
どういう仕掛けなんだろ。
見えそうな人のとこにあの世からのお知らせが行くのか
- 307 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 23:25:55 ID:66dcRDPZ0
- >>306なんでだろうね?
私が前おにいちゃんといたとき、部屋に鳥が入ってきてかなりあせったのに
お兄ちゃんには視えてなくて、きょとんとしてた
- 308 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 23:28:54 ID:kM8wzRq80
- >>307
ん?それでそのあと誰か知り合いが亡くなったの?
- 309 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 23:39:03 ID:66dcRDPZ0
- >>308うん!近所のおじさんが交通事故にあって
- 310 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 23:39:45 ID:66dcRDPZ0
- 私はその1回だけど、おばぁちゃんとかはすごい
- 311 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 23:47:08 ID:kM8wzRq80
- 誰が死ぬってわかれば心の準備とかできそうだけど
そういうのはわからないのかー。。
おばあちゃんはわかったりして?
- 312 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 23:51:58 ID:66dcRDPZ0
- >>311わかっても悲しいよ(´;ω;`)
おばぁちゃんもわからない
みる確率は高いけど
- 313 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 23:57:17 ID:kM8wzRq80
- >>312
そうだけど、「一体誰が死ぬんだろ」状態が翌日まで続くってのも
なんかヤダな。家族とか友人とかいろいろ考えて不安神経症になりそう
わかってしまうってのも大変だね
- 314 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 00:01:45 ID:MDetfMp40
- >>313うん。もうこれ以降ないのを切実に祈るよ
1回だけど鳥来たときは最悪だった
- 315 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 10:26:14 ID:4St9nJMS0
- 今度来たら捕まえて食っちまえ
- 316 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 10:36:05 ID:3ByYn2Vd0
- その鳥って写真に写るのかなぁ。
・・・どんな鳥に似てた?
・・・それによって味を特定・・・ジュルリ。
- 317 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/20(日) 11:39:35 ID:zvbxnX5w0
- |ヘ
| ゚(> /`ゝ、
| │ ノノ スヽ
| .ソ∩ノ ノ ,) …ドキドキ
|,゚Д゚)ノ ノ ノ、)
| /ヽヽヽ ソ
|,, ノヽ、ヽソ
| ∪ `´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 318 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 17:51:45 ID:/SypqneV0
- チキンジョージじゃないの
- 319 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 21:11:34 ID:07JIYQ6eO
- 違う色の鳥だったら、氏ぬのは自分……なんて妄想の暴走
- 320 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 09:36:55 ID:53PSKRB10
- こういう見える人が見ている物は実在していて他の人が見えないのか
見える人の脳内にだけ在るのかどっちだろう
- 321 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 22:56:35 ID:7YDdA/IP0
- 複数の女に見えるんなら脳内だけってことないだろ
- 322 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 12:36:28 ID:pbC56+2MO
- >>300
それで長生きした作家がいたよね
- 323 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 06:49:34 ID:VFqH08HlO
- イトコの家が動物を長く飼えない家だよ
これも何かあるのかな?
うちに12才の犬がいるんだけど、僕ん家がこの犬を飼い始めてから12年の間にイトコの家では思い出せるだけで犬9匹、猫3?4?匹、ウサギ1匹死んでる
カメは今も生きてるけど
飼い方が悪いとかご飯をあげないとか虐待とかはないよ
ちゃんと予防注射してるし病気になれば病院に連れてくし
年末に9匹目の犬を原因不明で亡くして一週間たたずに7匹目の新しい犬を飼ってて呆れたけど動物好きな人達だから何も言えなかった
こんなだから前の犬や猫が怒ってるのかな・・・
- 324 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 09:22:13 ID:B1npLpEC0
- 同人板俺女スレに投下されてた
いまだに野犬がいるようなど田舎の話
俺女、地域の偉い人の娘で、
近所で小鳥やハムスターが生まれては強奪し、自分が飼っているペットの蛇のえさに。
そのうち蛇もあきて世話をしなくなり、いつだかの猛暑で干物に。
犬も強奪し野犬に食わせてそれらすべて画像をサイトにアップ。
抗議しに行った人には俺女の親が札びらで顔を叩くようなまね。
現在俺女の家絶賛没落中。
長男は出奔、次男は大病のため
親は治療費に山林畑を売らねばならない状態。
>あと干物になってしまった蛇は、俺女の部屋を作る為に庭にあった祠を壊した跡から出て来たものらしいです。
これは家系の呪いがくるかもわからんね。
- 325 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 12:43:08 ID:aTRecrItO
- 蛇に犬か
- 326 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 01:30:41 ID:5t9TUcwkO
- >>324はともかく、>>323なんかは違う視点で見たら、
ペットが身代わりになってるんじゃないかって気もする。
- 327 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 11:26:49 ID:CtaFxSAsO
- 飼い方が悪いだけじゃない?虐待が趣味だとか。
- 328 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 17:08:57 ID:uxdSZ08SO
- >>326
身代わりかあ
そのイトコとお母さんは多分健康だけどお父さんが精神を病んで入院してるよ
お祖母さんお祖父さんが亡くなってからあまり普通の家庭ではなくなったかな
動物達のおかげでそれで済んでるのかな
>>327それは無いよー
家が近いから良く見るんだけど、異常はないよ
まず犬がイトコ家族に思いきりなついてるからね
- 329 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 17:23:18 ID:IYGXIT8d0
- >>323
すごく不思議だ。
ネット易占かFree tarot readingで理由を尋ねて占ってみて欲しい。
- 330 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 17:54:33 ID:uxdSZ08SO
- いいですよー
けど携帯じゃダメ・・・な所なんですかね?
お父さんのPC使わせてもらおうかな、無料ですよね?
- 331 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 18:17:43 ID:VniGuvZQO
- 父、母、私(女)、妹の四人家族。父は十何代目かだったと思います。
先日まで祖母(父の母)も一緒に暮らしてましたが、亡くなりました。
祖父(父の父)は父がものごころつくまでに若くして亡くなりました。
父は男女女男の四人兄弟の次男です。長男は子供の頃に亡くなったそうです。
父は子供の頃に病気かケガをしたのか、片方の足が悪く身体障害者手帳を持ってます。
祖父より前の世代については私は知らないのですが、男(家系を継ぐ人)があまり運勢がよくない気がして…。
昔、庭に井戸があったそうで埋めたようです。
私が子供の頃に祖母に聞いたのですが、父が生まれてからか、生まれる前かは不明です。
このスレに、井戸を埋めるとよくないみたいなことが書いてたのでもしかして関係あるのかと気になって書きこみました。
- 332 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 18:42:55 ID:3XKeVetVO
- うちの家系、死ぬ直前に赤い目を見るらしいんだけど…
- 333 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 18:48:01 ID:VniGuvZQO
- 331のつづきです
約一年前から母がうつで(入院したり、薬飲んで治療中)、私も半年前から
うつのようなパニック障害のような症状です。(まだ病院に行ってなくて行くか迷ってます)
叔母(父の姉のうちの一人)も二年前くらいから体調がよくなくて介護が必要な状態です。
それと、祖父(祖母かもしれませんが)の兄弟かいとこかに男性で夢遊病のような症状の人(今でいう離人症かもしれません)がいたそうです。
私も前からふと現実感がないなぁって思うことがあるんです。
父の子は私と妹で男はいないけど、継ぐとしたら普通は私だから、私もあまり運勢よくないのかなぁ…。
- 334 :本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 03:38:57 ID:SDRk8kx90
- >>332
kwsk
- 335 :本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 03:53:12 ID:KcLAfxRXo
- >>256
うちで飼ってた犬は味噌汁ご飯+夕食の残りで34歳まで生きたわけだが
死の直前も眼を患っていただけで元気そのものだった
さて、こっから家系話
うちの父系では女は必ず2番目以降に生まれている、そして生まれるのが非常に稀
村内の半分以上が同姓なので血の濃さ的なものなのか、それともなにか因縁があるのかは不明
ただ、前者だと同姓だが親戚関係のない所は順番関係なく生まれてるのが不思議
ちなみにうちは3代前までは直系だった
- 336 :本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 06:47:19 ID:8JJ7yNi10
- >>335
>うちで飼ってた犬は味噌汁ご飯+夕食の残りで34歳まで生きたわけだが
凄いなぁ。羨ましいよ。肉食より菜食の方が長生きするのかな?
- 337 :本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 11:24:06 ID:zatYoNsU0
- >>323
家でお稲荷さま祀ってたりしない?
もしくはご近所にお稲荷さまを祀ってる祠か神社があるとか??
お稲荷さまは犬とは相性がよくないですよ。
- 338 :本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 13:34:18 ID:gMEY50z20
- >>323
337に大筋で同意。
地名に「稲荷」という文字の入るところは、今はなくても昔祀ってた可能性もある。
- 339 :332:2008/01/26(土) 14:02:31 ID:Nwv0YzzfO
- >>334
なんか、爺さんが死ぬ直前に赤い目の話をしてくれた。爺さんにはその話を俺に聞かせてる時もずっと赤い目に見つめられてたっぽい 正直確かめたくはないわな
- 340 :本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 14:30:00 ID:2Rq21DfbO
- 母方の祖母の家系が舟に設置した扇の真ん中を射る、って昔話の末裔らしい。
でも一世代に一人必ず女が片目(視力)を病気や事故で失っている。
御先祖さん、矢の名手で目を射抜いて人殺しやったのかな、と思う。きっと沢山。
私が6人目(六世代目)、私の娘で7人目(七世代目)。
そろそろ許して欲しいと思っている。
- 341 :本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 14:43:27 ID:afb5bRGzO
- >>339
人参の食べ過ぎですね
- 342 :本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 14:51:04 ID:HdIciY370
- >>340
なんで女なんだろうね
- 343 :本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 15:21:58 ID:N5Vl2X1v0
- >>340
>舟に設置した扇の真ん中を射る
那須与一の扇の的?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%8B%E5%B3%B6%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84#.E6.89.87.E3.81.AE.E7.9A.84.E3.81.A8.E5.BC.93.E6.B5.81.E3.81.97
- 344 :本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 15:27:45 ID:2GwBTblr0
- 那須与一の子孫だったらたった6世代や7世代のわけないだろ。
- 345 :なし:2008/01/26(土) 15:32:50 ID:bt144aCpO
- 旦那の実家が
血液型O以外 皆早死にしてる
婿に 嫁に 後妻にと それは見事に亡くなってる
私も子供達もOだから 心配無いんだけど
最近結婚した義弟の嫁がAB
若いだけに 行く末が心配
- 346 :本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 16:12:44 ID:N5Vl2X1v0
- >>344
それもそうだな
じゃあ、こっちだろうか?
ttp://www.st.rim.or.jp/~success/tiba_29.html#4
- 347 :本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 05:46:23 ID:It8ZmCYCO
- >>344
男性基本の家系で
直系の女性が生まれるのが
少なければ
その位でも別によさそうじゃない?
または世代を間違えてるとか?
- 348 :本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 05:49:26 ID:It8ZmCYCO
- ああ!
さげわすれすまない。
後思ったのは遡れるのがそこまでなんじゃないかな?
- 349 :本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 05:51:50 ID:It8ZmCYCO
- >>345
長生きするように皆で祈ろう。
- 350 :本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 09:09:21 ID:cORu2SGs0
- >>345
O型と合わなくてつぶれるのかな。
- 351 :本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 17:58:06 ID:DDnIkgkH0
- ___
(____) __ l⌒l __
___ ___ ( \/ / ( \ l⌒l
(__ ) (____) \ / \__) / /
/ / / \ / /
/ / / /\__) ___ノ /
(__ノ (__ノ (_____ノ
- 352 :本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 01:19:57 ID:sIk3guC90
- >342
女を殺したんじゃないかな?で、同じ女に祟る。
女の念の方が強いっていうから、殺された男の身内の女の恨みかもしれん。
- 353 :本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 09:33:15 ID:9PeZdWmY0
- >>352
弱いほうに向くって行動は変らないんだね。
- 354 :本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 21:55:58 ID:qWzzdAYf0
- 犬で34歳って考えにくい
14歳の打ち間違いかね
- 355 :本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 09:09:42 ID:ksibNrVF0
- ぶった切ってすまん。
両親ともの家系で、長女が結婚したという例が無い。
父方に伯母(長女)がいるが、60近くても未だに独身。
母方の伯母(長女)も50超えだが独身。
どちらも結婚直前に相手が変死・発狂して、結婚が取りやめになってる。
これがまた、母の実家も父の実家も、遡っても長女は家に残ってるんだ。
母方だと、古い時代には海に投げたから結婚してないとか、巫女にするとか、
いかにも怪しい話がごろごろしてて。
父方は武家なんだが、切った相手を慰めるからとか神様の嫁にするからだとか、
これまた眉唾ものの話ばっかり残ってる。
まあ一番のオカルトは何かって、長女の私が彼氏居ない暦=年齢な事だ。
- 356 :本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 10:21:09 ID:gcJULLAc0
- >>355
私の実家もそうだよ、長女が結婚しない。
元々、長女は巫女になって実家の裏の神社の神様のお嫁さんになるものだったらしい。
なもんで、父の姉がまだ独身でおります。
私はその長女ですが、神社関係の所に相談したところ「一年間巫女をすれば良い」との
事で、巫女後、結婚してます。
私には何の自覚も無かったですが、その一年間は神様の寝所に寝かされてました。
当然、外界とのつきあいも一切駄目です。
で、ある日「もういいよー」とそこから出されて、後は普通に。
ちなみにつきあい等、出る事が駄目なのでテレビとか普通にありましたし、神社内の掃除など
はしなければいけないので外には出られましたが。
お菓子などは駄目で、菜食のみだったので凄く(笑)痩せました。
父の姉と一緒でしたがこの人はずっとここにいて、テレビなど見ない人で気むずかしく、
けっこう気を遣いました。
- 357 :本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 16:08:30 ID:s26BEoWxo
- >>354
俺の親父が小学校卒業した時に貰ったらしいから逆算すると34年うちにいた計算なんだ
生まれた時の正確な記録があったら当時のギネス公認記録の29歳を塗り替えれたのにな
ないから当時非公認最高記録の36歳に2年足りない、が限界
まあ今じゃ純正大型で最高28,9、雑種はもう少しいけるらしいから珍しくないんじゃね
- 358 :本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 19:54:54 ID:Li1YwvPi0
- 犬は歯が駄目になるから15年位しか生きられないって聞いた事があるんだけど、>>357の犬は歯磨きさせてたの?
長寿の秘訣は何だと思う?
愛犬の生死に関わる問題なのでスレ汚しスマソ
- 359 :本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 20:33:34 ID:zRVZFpLb0
- >>355-356
やっぱ良縁に自然と恵まれるようになるんですか?
引き合う相手はやはり信心深い人であったり?
- 360 :本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 21:15:49 ID:dPCdRnRGO
- >>337
横レスすまん。
うち、実家が商売してるから初詣は稲荷に10年ぐらい
行ってるんだけど、若いのにいきなり弱って1日で死んだ犬が二匹、
他にも一回も逃げたことないし紐も丈夫だったのにいなくなった犬がいた。
日本で三本の指に入るらしい稲荷なんだけど、罰当たりなこと
しなくてもこんな風になるの?
- 361 :本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 21:36:06 ID:4d11ud9a0
- もっと前の方見た?
稲荷は狐を祭ってるから犬飼っちゃ駄目なんだって
誰かが書いてたよ。
- 362 :本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 23:02:45 ID:FCCL9MJS0
- >>356
父の姉> ずっとそこにいて外に出たことないならホンモノだな
- 363 :356:2008/01/29(火) 23:02:57 ID:gcJULLAc0
- >>359
うちは伯母曰く、「あなたはもう神の子を産んだから役目を果たした」と言われました。
神託があって、良き夫と良き息子との幸せな生涯は約束してくれたとか。
ただ、長寿は約束してはくれなかったそうです。
私は神託どころか、神様がいらしたのも解らないくらいだったので何とも言えないです。
ある意味、本当に霊感0だったのでそれで終わったのかもしれません。
実家(本家)には既に弟の子で女の子がいるので、あの子も多分20歳くらいでそういう儀式を
されると思います。(それまで伯母が生きていると良いのですが・・・)
ただ、死後は「夫」であった神様に仕えに行かないといけないので、(というより妻なので)
お墓はその神社にある私の墓に入らなければいけないそうです。(もう用意されてます)
それは、夫とその家族には了承を得てますが、もし私が先に死んだら夫も息子もごねまくるつもり
らしいですよ。
「神に障るのは怖い。本当は一生お仕えするのを、1年で、あとは人の幸せをいただいたので
今、楽しい思い出を作って良い家族でいよう」と言って説得してますけど・・・。
あまり詳しく書くと特定されちゃうのでこの辺で。
神様の種類はお答えできません。はい。
多分、355さんも神様とか、扱っている上の神様の神社に聞いてみるといいと思います。
何か理由がわかれば私のように折衷案も現代では出ますよ。
私は妙齢どころか、30歳で結婚ですのでちと遅いです、はい。
- 364 :本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 23:04:57 ID:Np7z3uRkO
- 戌年の人は、稲荷にお参りしてはいけない…って聞いた事がある。
飼う犬が短命な話は、子供の頃に見た心霊番組で飼った犬すべてが短命って相談に霊能者が、
最初に飼った犬の祟りって言ってたよ。
犬は、家と飼い主を守る気持ちが強い…なのに充分守る事が出来ずに死んでしまった。
で、次の犬に嫉妬しているんだって。
- 365 :本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 23:12:46 ID:gcJULLAc0
- >>362
うん、本物。
なんか、中にある書物(漢文?ひらがな?わかんない)とかも読んでいたし、
御守りなんかも作ってましたよ、家族分の。
私も「身代わり」持ってますし、神社に魂の一部を置いてあるそうです。
(神様の子は、その私の魂の一部が育てるらしいです。よくわからない・・・
髪の毛と爪を箱に入れて置いてあります)
だから、逆に姪は神社から出られない人生もあり得るんですよね。
・・・解る人がいなくなっちゃうから。でもそれは現代としては・・・・と思うし。
ただ、姪は非常に霊感強いのでその人生があり得るといったらあり得る。
一生はいる場合は、まず上の神社?で修行みたいなのとかもするらしいです。
>>360
お稲荷さんに犬は絶対駄目ですよ。稲荷神社を散歩コースにしても駄目ですよ。
- 366 :本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 00:44:30 ID:5rW/UvDe0
- ふむ。
じゃあ申年生まれの人は犬神祀ってるとこはダメなのかな?
子年生まれはエジプトのバステト神(だっけ?猫神様)がダメなのかな?
- 367 :本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 01:01:23 ID:fUis+hdV0
- いまでもリアルに神様に嫁く一生送る巫女がいるなんてびっくりだね
- 368 :本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 01:41:15 ID:fF8nd8iAO
- 神様に嫁ぐとかって何?神様の嫁なら何かみんなの役に立つ事をしてる?
って思うんだけど…。
例えば、特殊なヒーリング能力があるとか。
- 369 :本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 01:47:36 ID:C1RrTiWC0
- 相手が男の神様だから巫女が嫁ぐの?
それとも、女の神様にも巫女が嫁ぐの?
どうなっているんだろう。
- 370 :本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 02:06:51 ID:Q0h6OTduO
- ウチの家系の男子は40歳を迎える前に他界する。
父親(35)、祖父(38)、曾祖父(32)
それ以前も。死因はだいたい病死らしい。
だから15、6歳で縁談の話しがきて20歳までには子を生むようになってる。
かなりの昔から代々続く家系だけど家長が早死にするので家は大きくならかったみたい。
俺もあと10年もしたら死ぬのかな と。
- 371 :本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 02:18:25 ID:fUis+hdV0
- >>370
そんな家に縁談がくるのかと。
- 372 :本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 02:22:31 ID:8Oqe1U7CO
- ウチの女系の話なんだが
なぜか、身近な人間の死期には、その人の夢を見たり
家の中に何かが起きる時には、近親の死んだ人が夢に出てきて忠告していったりするらしい
ばあちゃん(嫁に来た・77)から聞いた話だが
籍を入れる前には全く見なかったものが、家に入ったら見るようになったと。
俺から見た曾祖母、更にその母も似たような現象を体験していたようだ。
ばあちゃんの場合は主に死んだじいちゃんが夢枕?に立つと誰かが体調を崩したり怪我をしたりする前触れで『夕べ見たから気を付けろ。』
なんて会話が普通に出てくる。
人の死に関しては、実際に亡くなる数日前に『夢に○○さんが出てきた…何も無きゃ良いんだけどな…』
など
母も同じく見るらしいし、去年ウチに入った嫁も見るようになってきた
何か有るのかな?
- 373 :本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 02:28:35 ID:Q0h6OTduO
- >>371
シラネ ばーさんからはそう聞いた。
父親は見合いじゃなかったけどさ。
- 374 :355:2008/01/30(水) 02:56:45 ID:hNCelHVn0
- >>363
興味深い話をありがとうございます。
寺なら両家とも分かるのですが、神社の系統は分からないんですね。
母方は竜神様?と聞いたような覚えも。
母に「神社に行けば結婚できるかも知れんらしい。」と言ったら
「あんたは好かれてるから無理でしょ。第一今までも(ry」と言われました。
超雨女だったり、良い雰囲気になった同級生が水難にあったりするのはそのせいだとか。
(関係ないと私は思ってますが。なんという個人的祟り)
本家直系が独身の伯父しか居ないので、嫁いだ母の子(私)に伝播するというのも変ですね。
父方は土地を戦後失ってしまっているので〜みたいな事を祖父は言っていました。
地鎮的なものだったのでしょうか?
ちょっと調べてみたいと思います。(何処まで出来るかわかりませんが)
そういえば、家系的に霊感が強い人間が多いです。(両家とも)
総じて女が強く、男は見えないけれど盾になるとか。
お陰で私の負担は全部弟行きです。南無三。
- 375 :363:2008/01/30(水) 09:22:39 ID:EJzY80xz0
- >>355
ありゃー・・・それは好かれてるかも。
うちは竜神では無いのですけど、男の神様とは聞きました。
生まれるのも男の神様だとか。(この辺の理屈は不明)
知人で結婚してから超雨女になったりした人はいるけど、それもやっぱり
神様が障ってるからどうにも出来ないと言われたらしい。
これについては他スレで書いた。
でもそれは竜神では無かったらしいけど。
何にせよ、わかれば見て貰った方がいいよ。すっきりすると思う。
>>366
私は子年だが猫好きでバステト神関係のものも猫コレクションの一環として
持っているが特に問題なし。
だが、誕生日が正月三が日の中なので、「そういう場合は前の年の干支で
見る場合があるのよね」だそうです。
- 376 :本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 10:47:35 ID:eg+8pd/rO
- 忍者は能力の高い者同士で子を生む
そんな伝説を真にうけたのが家の家系なんだが(別に忍者の家系でもないのに)
何をどこで間違えたのか近親想姦が一番と結論。
俺もその間違えた考えの結晶
- 377 :本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 16:29:44 ID:3hPfDQFiO
- >>361
狐って何で犬にだけ祟るんだ?猫なら大丈夫なのかな。
猫は長生きしてる。そういえば。
生理的に嫌いだから早く死なすんだろうか
>>364
初代の嫁犬や娘犬は元気だったのがいきなり死んだ。
そういうのあるかも。
- 378 :本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 23:46:00 ID:fF8nd8iAO
- スレタイとは違うけど、竜神が出てきたから気になりました。
竜神に好かれると超雨女になるんですか?
私は以前、魂(前世)が竜神だったって言われた。
ホントかどうか馬鹿馬鹿しいけど、
超晴れ女。自然が豊かな場所に行くと冬でも暖かい。台風とか雨でも私が外にいる間は小雨で傘要らず。
そのくせ
雨がふれば良い…って強く思うと雨がふる。
ところで、藤原紀香も超雨女だね。
付き合ったと噂された人達がことごとく不幸になったね。
結婚したけど、彼女も竜神か何かに愛されていたのかな?
- 379 :本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 02:08:18 ID:qlPdeGa/0
- ↑なんか変な人
- 380 :本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 09:55:51 ID:kTbULpTz0
- >>377
一般的にキツネにとって野犬は天敵
北海道のキタキツネの死因の大きなものとして、かつては野犬が
挙げられていたくらい
また、北米のオオカミはその獲物としてキツネを含む(好んで食べる
わけじゃないみたいだけど)
たぶん、そういう関係を見て昔の人が稲荷にイヌは禁物としたんでは
ないかと
でも、知り合いの家は大昔から稲荷信者だけど、これまた大昔から
イヌを多頭飼いして、普通に寿命を全うさせているから、気にしすぎる
のも良くないかも
- 381 :本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 11:09:21 ID:wWeXFB3T0
- 稲荷に行くと決まってロクなことがない。犬でも憑いてるのかのう?
- 382 :本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 19:25:49 ID:Vcoc948T0
- 友人の妹は神様の嫁さんではないけど最近、巫女さんじゃなくなったそうだ
普通の女子より体格良くて、病気でもないのにやっとで初潮が来たとか…
昔、人妻に横恋慕した地竜様が代わりに子を寄越せと言ったらしいんだ
ところが男の子しかいなかったらしくて、息子に死装束を着せて差し出したんだそうなw
確かに惚れた女の子供だし、死装束で来たのを返す訳にいかないので巫女として側に置いてたそう
地竜様は手を付けられなかったので息子は普通の人間の寿命で亡くなったそう
この男巫女さんが母方家系の人で、地竜様の側で巫女をする人が出るらしい
>>368
妹さんの事信用してる親戚の人は地震、大雨災害に巻き込まれたとしても被害が少ないそう
妹さん自身は運が良いのか悪いのか事故に遭う、でも異常なくらい怪我の治りが早いそう
本当は災害に遭うはずの人でも被害を小さくするので運が悪いらしい…
地竜様は位が下の気真面目な…失恋トラウマ引摺りイジイジした神か?
- 383 :本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 21:59:28 ID:nBAGikC00
- >>368
嫁入りする時点で身を捨てて奉仕してるのに、何でこれ以上労働しなきゃいけないのよ
- 384 :sage:2008/01/31(木) 22:30:34 ID:lH2yryzj0
- 私はみなさんよりうーんと年上の働く独身おばさん(長女)です。
去年、仕事の事で初めて神社で観てもらったら宮司さんが最後に
「結婚は?あー家にいる神様に引き止められてるね。」と
さらっと言われました。
親は何も言わないけれど何かあるのか気になってきました。
父の妹(長女)もいろいろあったみたいだし。不思議。
- 385 :本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 22:43:05 ID:PUiKfCJaO
- ●在日荒らしに注意!→【ID: Ui/WSlOe0】
(PCと携帯、両方で気に入らない相手に纏わり付くストーカー、さらに串を外してまで荒らし行為に粘着する最低最悪の荒らし人物)
必死チェッカーもどき オカルト > 2008年01月31日 > Ui/WSlOe0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/occult/20080131/VWkvV1NsT2Uw.html
この荒らしの能無し在日ニート厨は各スレで哀れな荒らし行為を行っているので最悪な波動と菌が移らない様、気をつけましょう。
さらに掲示板しかやる事がない超暇人みたいなので、ちょっとした事でも気になってイライラし、哀れな荒らし行為を繰り返す。
http://hissi.dyndns.ws/read.php/occult/20080131/VWkvV1NsT2Uw.html
直ぐに「ゆとり」という言葉を誰かに発する人間は自分の知能に全く自信が持てない可哀相な人。
ワンパターンな荒らししかできない能無し在日ニート厨の ID: Ui/WSlOe0 がまさにそう!
園児並の知能指数。(笑笑
http://hissi.dyndns.ws/read.php/occult/20080131/VWkvV1NsT2Uw.html
ま、【ID: Ui/WSlOe0】は ニートで毎日が休日だから、死ぬまで荒らし行為に勤むみたいなので気を付けた方がいいよ。
- 386 :本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 22:45:24 ID:RsBa5d8Yo
- >>358
よくよく調べると平均はその辺りなんだってな
うちのを基準に考えてたから変な記事に騙されてたわ
特に健康に留意した記憶はないかな
散歩も当時は田舎に住んでたから近場のあぜ道でリード放して遊ばせるだけだった
道端の草とか食べてたからそれが効いたのかも
引っ越して普通に散歩させるようになってから一気に弱ったしな
つかいい加減スレ違いしつこいな
消えるわスマソ
- 387 :本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 22:57:24 ID:Vj0lTXbPO
- >>380
詳しくありがとう。
狐の天敵なんだねワンコ(´・ω・`)
稲荷にペット用のお守りもあったから買ってみようかな。
あまり気にしないことにする
- 388 :本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 23:40:49 ID:nBAGikC00
- 木村藤子氏なんかは婿さんを家の神様が神託で用意してくれたって話だな
- 389 :本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 01:11:22 ID:5MxYrZFQ0
- >>384
神様に愛されてるってことなのかねぇ
- 390 :本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 20:39:12 ID:6xovZTa+0
- >>386 サンクス、参考にさせてもらいます
- 391 :本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 20:53:58 ID:gtYj1DV4O
- うちは代々長男が立たない家系。
祖父の兄は戦死、父の長兄は病死。従兄は自殺、そして自分の兄は池沼・・・
死んでくれた方がましだ。
- 392 :本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 20:58:02 ID:pRNn1zEu0
- 勃たない家系
- 393 :本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 21:36:17 ID:NTEertBT0
- カワイソス
- 394 :本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 03:39:11 ID:VXlTzweE0
- まあ、子孫は作れるし、、、子供が女ばかりだと「弱い」と思われたりするなあ
- 395 :本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 06:42:05 ID:26ryv6Hm0
- 809 名前: 可愛い奥様 Mail: 投稿日: 2008/01/30(水) 11:59:52 ID: fGaO6wF+0
通り魔に襲われなくなった方の先祖が
過去に通り魔の先祖を手にかけた事件があったらしい
もちろんすべて偶然
810 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2008/01/30(水) 12:11:53 ID: DXKR4eu+0
>>809
川俣軍司事件だね
814 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2008/01/30(水) 15:02:30 ID: 4R+fucVT0
>>809
川俣軍司が事件を起こした後、刑事が川俣の生い立ちとか調べたり、近所の評判を聞いてまわってたら
実は川俣の祖父は刺し殺されていた事が判明したんだ。
実際調べたらホントに刺殺されていた。しかし驚くべき事実がわかったんだ。
川俣の祖父を殺害した相手は、川俣が路上で殺した若い母親の祖父だったんだ・・・・・
もちろんマスコミはこれを伏せたんだけど、いや、因果応報っていうかビックリ
- 396 :本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 12:16:28 ID:lIzkQhYZ0
- 川俣の修行先の店主が
『悪いのは奴ぢゃない、覚醒剤が悪いのだ』
と、言っていたのがオカルト…。
- 397 :本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 19:02:01 ID:1qLCYiKv0
- うーん、いろんな「家計」の話、興味深く見せていただきました。
うちは母のほうが長男が絶対に育たないことかな。
いや、一応健康体で生まれるんだけど、5歳以内で逝くんです。
実際、私の弟も3歳で事故で逝ったし。母の兄弟(兄=長男)も早くに病死。
でもって、私はどこの占いetc.でも「全てを済ませないと(家から)出られない」
とか、「あんたは長男がすることを受け継ぐようになっている」とか言われています。
両親、祖母を送ったんですが、まだ障害のある弟がいるし、第一両親双方の
仏壇はうちにあるんですがw
もちろん、私も独身で頑張っています。てか、仏壇ある限り『全て終わらせる』
なんてできない気が…。
これも「家(家系)に縛られている」のでしょうかね。
- 398 :本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 19:02:48 ID:1qLCYiKv0
- 「家計」って何だよ_| ̄|○
「家系」ですね、失礼しました。
- 399 :本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 19:16:26 ID:0cNIsjpN0
- 家計簿を開いたらまさに真っ赤だった
これ以上のオカルトがあろうか
- 400 :本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 21:28:14 ID:26ryv6Hm0
- 698 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/10/18(水) 21:00:00 ID:AdBSQdeE
私はさほど裕福ではないが、しっかりした家で育った。
祖父はかなり厳格な人間で、非常に厳しくしつけられた。
中でも友達関係にはとても厳しかった。
子供の頃、友人を家に招いて遊んでいると、祖父はその中の1人の耳をつかんで表に引きずりだした。
「お前はこの家に入ることは許さない!」と怒鳴りつけた。
私はなぜ祖父が仲良しの友達にそんなまねをするのか理解できず、祖父をひどく嫌ったものだ。
子供の頃は気にしなかったが、祖父が家に入ることを禁じた友達はどうやら朝鮮人だったようだ。
一方、祖父と異なり、おおらかな家風の家も近所にあった。
その家では、朝鮮人の子供が家に入ることを禁じることもなく、家族ぐるみの付き合いをしていた。
その友人は、「昨日は焼肉を食べさせてもらった」とか「めずらしい辛い料理を食べた」と自慢していた。
私は、焼肉など食べたことがなかったので、その友人がひどくうらやましかったのを覚えている。
しばらくすると、その友人の両親が殺され、家からは金目のものが一切合財なくなっていた。
時を同じくして、家族ぐるみの付き合いをしていた朝鮮人が警察につかまった。
人づてに聞いたところによると、朝鮮人一家は子供を家にあがらせ、かくれんぼなどをする中で金目の物のありかを探らせていたという。
さらに家族ぐるみの付き合いをすることでそれを確かめ、家の間取りや鍵の具合などを調べていたそうだ。
友人の家よりも、我が家のほうが経済的に恵まれていたが、朝鮮人一家は親切にしてくれた友人の家へ盗みに入ったのだ。
さらに、帰宅して鉢合わせになった友人の両親を刺し殺したという。
両親をなくした友人は、遠くの県の親戚の家へ引き取られていった。
仲の良かった友達と遊べなくなった私は、とても悲しかった。
祖父は食事をしながら吐き捨てるようにこう言った。
「鮮人を家に上げるから、あんな目にあうんだ。あいつらは平気で恩を仇で返す」
その朝鮮人一家は人付き合いのよい、傍目には「いい人たち」であった。
『いい朝鮮人もいる』そんな話を私は信じることはどうしてもできない。
- 401 :本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 23:20:20 ID:AAhXnWOjO
- スレのレスがみれないのはなぜ?
- 402 :本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 23:21:46 ID:AAhXnWOjO
- あれ?みれた…(・_・|さっきまでこのスレだけ見れなかったのに…
- 403 :本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 03:05:59 ID:N37oUKru0
- >>382 普通の女子より体格良くて
「妹は関羽」スレ思い出しちゃったじゃないか
- 404 :本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 08:59:55 ID:GmfdQydA0
- 妹が関羽ってw
りりしいなあ。
- 405 :本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 11:27:25 ID:W9+JmN860
- 長男がダメで次男が家督を継ぐ。
叔父の家はそれっぽい。
が、うちと伯父(本家)は、長男長女一人ずつ。。。
- 406 :本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 02:54:29 ID:A2xO7bhkO
- 親が離婚して今は母と暮らしてるんだけど
離婚前、色々大人の事情で幼稚園の頃私は父方の家で3ヶ月程暮らしてた
その時のことすごく覚えてるんだけど何回も大怪我をした
テーブルの角で頭をぶつけ救急車
海で沖まで流され本当に怖い経験をして今もはっきりあの時の感情を覚えてる
遊具から落ち、顔に大怪我。全くキズは残ってないけど当時、玄関の鏡で自分のキズを見てかなり驚いたことを今でも覚えてる
たった三か月でそれも幼児でこんな大怪我するかな?
普通、幼児って親がよく見てるし。私もお祖母さんお祖父さんと同居で家に大人が3人居たし。
で、母にひきとられてからは病弱で入院ばっかしてたのに歩いて小学校まで行けるようになった。怪我という怪我は全くしなくなった。
母は占い師に稀に見る強運の持ち主と言われたらしく、私は母方にひきとられ母の強運に守ってもらっているんじゃないかと思ってます。
それともお父さんの家系が駄目だったのかな。
でもまあ小さい時のことは細かいことまで本当によく覚えてます
- 407 :本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 03:18:50 ID:wqbKH4QxO
- 既出だろうけど
昭和の事件史を見ても「家系」絡みの話しはある
当時日本中を震撼させた大久保清なんかも母方の血筋には多くの精神薄弱者がいた
- 408 :本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 03:30:06 ID:hnNdV6MP0
- >>407
やっぱ犯罪者の家系って精神障害者を出してる家なのかもな
- 409 :本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 20:04:02 ID:8kHxJGVm0
- /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
__________/U ヽ__/ ヽ
| ________/ U :::::::::::U:\
| ||], ,,,,、 ,,,,、、 ,.// ___ \ ::::::::::::::|
| |トi" ̄ フ‐! ̄~~h| | | U :::::::::::::|
| |``ー‐'、 ,ゝ--< |U | | ::::::U::::|
| | 丶 / "ii" ヽ i | .├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| | ヽ←―→ )//ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ ̄ ̄| :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ :::::::::::::::::::::::l
- 410 :本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 03:06:38 ID:ZFiIZ/h+0
- 671 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/01/31(木) 22:05:26 ID:GUFW1UgW0
怖くないんだけど。
霊能者(?)に見てもらったら「お母様の方の力が強いですね。あなたのことも心配してます」
と言われた。こう言っちゃなんだが父方の方が家柄的にはいいのであんまり信用していなかったのだが
母→ ガンになるたびに超早期発見される(子宮がんで開腹すると見つけにくくて予後の悪い卵巣がんが見つかるとか
検診でポリープ取ったら大腸がんの極々初期だった(検査で根こそぎ取ったのでもう心配ないそう)
伯母→旅行に言った先で心筋梗塞で倒れたらそこがその地域でも有数の心臓に強い病院のすぐそば。
搬送されるなり緊急手術だったが無事生還。ド田舎在住なので自宅で倒れてたらまず助からなかったらしい。
私→ 近所に新しい眼科が出来たので、近視の私がふと「ここかかりつけにしとくと便利かも」と思って
検査してもらったら「網膜裂孔」。早期だったのでレーザー治療ですんだが、ヘタしたら入院または失明。
- 411 :本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 03:17:34 ID:hu+n4v5b0
- 10年以上前ですが、音楽教室に通ってきていた若い男の人でしたが、
死んだおじいさんが夢に現れ「わしは演歌が大好きだったが、おまえはわしのかわりに演歌をやれ」
と言われたので、まったく音楽も演歌もやったことがなかったものの
その言葉にしたがって、音楽習い始め、演歌の勉強をして、レコード会社に就職して
演歌部門の担当になったという人がいたのを思い出しました。
夢まくらとかほんとにあるんでしょうか
- 412 :本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 08:40:32 ID:c86cgFeNO
- 小さい頃から決まって右半身ばっか怪我する。
右利きだからとか言うレベルじゃなく、
偶然の事故、打ちどころ、元彼に暴力振るわれた時も執拗に右を狙われて後遺症。
なんか憑いてるんでしょうか。
どうしたらいいの?
- 413 :本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 09:18:53 ID:gdQCxFIc0
- DVの方が怖いよ…
- 414 :本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 11:39:47 ID:v6Brr7oe0
- >>412
私も同じようだよ
小さいころから右手があまり使えなくて怪我をすると右半身ばかり怪我をする
捻挫が癖になって軟骨がでて右足首は変だし右耳はちょっと聞こえ悪いし右目は斜視気味
腰も内臓系も右側が痛む
いつもはあまり気にはならないんだけど怪我するたびに不思議だなって思う
父方の家がちょっとあるみたいで関係あるのかな無いのかなと聞けずにいる
父も私も左利き(父は矯正されて右利きになったらしいが)なんだけど関係ないし
ホントに不思議
- 415 :本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 11:53:42 ID:jH7Ij0pS0
- 左脳にちょっと混乱があるんじゃなかな。
あと、左利きを右利きに直させると吃音とか出るっていうし。
「失語の国のオペラ指揮者」とかオリヴァー・サックス先生とか
神経学者の本読むと色々わかる。
- 416 :本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 18:12:44 ID:c86cgFeNO
- >>412です
>>415さん、家系とかの呪いは関係ないんですかね?
その本、興味があるので読んでみます。
dv話をして思い出したけど、母方親戚は生き霊とばすの得意。
生き霊っていうか、誰かが死ぬ時はその人がみんなを呼びに来る。
私も祖父に呼ばれて、祖父の突然の臨終に立ち会えた。
私がdv受けた時、首しめられて意識失ったんだけど、遠くに住む母親が同じ時刻に激しい頭痛を感じてた。
次の日、「あんた大丈夫?」と電話かかってきてびっくりした。
関係ないけど、dvの件は後日警察に行ったけど不起訴。
その彼氏は今も他の女性に手を挙げると思う。
私は彼を恨んでる。
後遺症が残る限り、彼と彼の一族を恨み続けると思う。
- 417 :本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 18:37:29 ID:G5TGRoMB0
- >>416
>dvの件は後日警察に行ったけど不起訴。
首絞められて意識失ったって
へたすりゃ殺人未遂じゃん
ほんと警察って糞だな
- 418 :本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 19:19:02 ID:c86cgFeNO
- >>417
警察の仕事は調書と現場検証するだけ。
調書を検察(警察とは別機関だけど、警察よりお偉いさん)に送り、検察が不起訴とした。
スレチですみません。警察は悪くないです。
あの男、dvとdvした後の立ち回りに随分手慣れてたから、たぶん私以前の女性からも呪われてると思う。
- 419 :本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 19:47:46 ID:+8cbeBsi0
- >>418
生霊飛ばしてボコボコにしてやればいい
- 420 :本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 21:29:27 ID:nsfaEtik0
- >>18
これ、うちは男女でひきついでるな。
- 421 :本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 21:59:56 ID:nsfaEtik0
- >>147
絶対に長崎の家を知らない人だな。
この人。
- 422 :本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 22:55:30 ID:fb06dYE/0
- 816 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/02/05(火) 22:41:18 ID:AXUDvQmN0
お詫びに怖い話w
うちの甥っ子が進学で上京し、一人暮らしを始めた
その内彼女が出来、時々泊まって行くようになった
その彼女はいたって普通の女の子だったけれど、彼女と付き合い始めてから夜中に金縛りが頻繁に起こるようになった
そうこうしていると人の影や話声が見えたり聞こえたりしてきて半ばノイローゼみたいになって、姉や母に相談してきたらしい
地元の拝み屋さんに甥っ子のことを聞きにいったら
「彼女は四国の祈祷師の家系で、彼女に縁が出来たから迷い人が付きまとうようになっている。
この付き合いはよくない。でもじきに別れるから心配ない。」と言われ
甥っ子が彼女に確かめたら本当の事だったそう
甥っ子は怖かったのですぐに別れようとしたけれどなかなか別れてくれなくて
困ったけどそのうち自然消滅し、部屋も引越しして事なきを得たらしい
でも、そっちの世界と縁が出来てしまって未だに踏み切りで人を見たりして少し残念なことになっている・・・
- 423 :本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 23:21:53 ID:suSLSxxGO
- 久しぶりにここを見たら、右側が悪い…とかいう人の話があり驚きました。
私は、生まれつき右耳が聞こえません。
右側だけ怪我が凄い。元は左利きでした。
会いたい!と思う位、親近感が湧いた。
ところで、前世リーディングで癒しをしている精神科医が
身体の右側は男の前世の因縁がでる。
左側が女…昔、聞いた話なので逆かも知れない、そう言ってた。
- 424 :本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 00:10:11 ID:IB6546YB0
- 最近は素人にも楽しく読める脳の本が色々あるので
図書館へGO
- 425 :本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 00:12:15 ID:IB6546YB0
- >>418
もしその人の実家のありか知ってるなら
近所の人に一人でも話伝えとくことができらば
パアっと広まる罠
- 426 :本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 09:47:28 ID:pKg2SFRC0
- >>423
うちのかかりつけは全面否定だったよ。
仕事先の人が亡くなったので霊の話をしたら
世界で今まで、今もどれだけの人が死んでいるかわからない。
だから霊の存在はない。人間は今生きてて死んだらそれまでだ。と。
いろんな精神科医がいるもんだね。まあオカ板の話じゃないけど。
- 427 :↑:2008/02/07(木) 12:41:01 ID:JmDV/lUvO
- 体験談が漫画化されているし、本も沢山出版しているよ。
- 428 :本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 12:58:03 ID:EoxJn5vT0
- >>426
オカ板向きじゃないけど、同意。
死んだ生物なんて、物凄い数いるわけで、生物が死んでない所なんてそれは地球じゃないなw
- 429 :本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 13:50:13 ID:5oLxEA2dO
- >>426
患者相手にはオカルトは別に否定はしないけど
肯定もしないのが普通の精神科医だよね。
肯定どころか前世がどうとか変だと思う。
もしかして霊体験かも?と半泣きで話したら
「そういう幻覚あるよ」と言われてほっとしたもんだ。
- 430 :本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 16:14:06 ID:SaILdV390
- >>426
逆に心霊的な話を信じている医者の方が嫌だw
科学という姿勢を否定したら医学の進歩はないよな
病気治癒も祈祷師に頼めば良くなるしw
- 431 :426:2008/02/07(木) 18:11:32 ID:pKg2SFRC0
- ちなみに霊が怖いというと、いちおうお札貼るとか勧められた。
患者の感じることの否定はしないといった感じでした。
スレ違いごめんなさい。
家系…なんもないなあw 母方の親戚は遠方、
父方は曽祖父だか曽々祖父だかが大陸で洪水にあって
家系図を流されたから辿れないとか言ってた。何でそんなもん持っていったんだろか。
- 432 :本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 19:44:39 ID:bew3zXuUO
- 霊は信じてなかったけど、先祖がしでかした失態の実務的しり拭いをしなきゃならなくて、お墓でその文句を言うと、直後に家電が壊れるという現象が頻発。
以来、先祖への口のきき方には気をつけている。
高価な物から壊れていくから、気づくまでに修理代が何万もかかったよ…。
ご先祖様も子孫に怒ることを知った。
- 433 :本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 20:13:30 ID:BzXDSXJv0
- Σ(゚Д゚)ガーン最近家電壊れ続いたけど、
悪口言った覚えないなあ
でも電気系統は影響する力あるみたいね。
- 434 :本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 20:20:25 ID:wEVUty110
- >>433
寒いと空気が乾燥して静電気が起こりやすいから
空気の超伝導で電気系統がショートするんじゃないかと言ってみる
- 435 :本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 21:38:08 ID:e1OY6mEl0
- >>432
そんな先祖はカスだな素直に言って
- 436 :本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 23:03:15 ID:bew3zXuUO
- >>435
おまっwしらねーぞw
うちの先祖は気が強くて執念深いからなw
もし家電壊れたら報告よろしく。(マジで)
- 437 :本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 23:04:53 ID:EoxJn5vT0
- >>436
理由はともあれ、人をおどすのはよくないぞー。
- 438 :本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 00:28:52 ID:JF5a6brLO
- >>437
脅してないって。むしろ心配してる。
悪口言うなって言ってるそばからカスとかw
まぁ壊れるかどうかは大変興味深いがな。
けどヨソの仏さんの悪口は言うもんじゃないぜ。
- 439 :本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 00:55:16 ID:ChmNek4Z0
- カスはカスだろ
- 440 :本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 01:17:32 ID:bIcbWM4H0
- 俺から見ればどっちもどっちだよw
- 441 :本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 02:11:54 ID:IdXznY8p0
- >>406
母親の強運の可能性もあるけど、帰省中に幼児が事故に遭う場合と同じで
大人が複数いると「誰かが見てるだろう」って思って結局誰も見てなかったとかいうことがあるよ。
普通は母親が子供担当に自然に決まるものだけど、祖父母、父親しかいなくて
子供担当を明確にしてなかったら、しょっちゅう事故に遭ってもおかしくないね。
- 442 :本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 02:19:48 ID:JF5a6brLO
- >>439
反抗期か。
わざわざ業を深めるなw
- 443 :本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 09:25:04 ID:RLq8hmIF0
- 最初にけなした奴が何言ってんだかw
- 444 :本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 12:49:34 ID:rvwMprG3O
- >>444
- 445 :本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 15:29:50 ID:z5s/r8wM0
- >>444
どうしたボウズ
- 446 :本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 17:47:36 ID:X7XQLaD60
- >>444のPCが壊れたとかw
- 447 :本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 22:09:00 ID:iBCdBjiK0
- カスの家系なんかに生まれたくないな
- 448 :ギガレックス:2008/02/09(土) 20:23:24 ID:cL5SKFbJ0
- http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1195401085/このサイトは
心臓が弱い方には体に害を与える恐れがあるのでやめて下さい。
(恐怖の館ではありません)
- 449 :本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 00:30:51 ID:IKAkDbBN0
- 体のどちらか側かをよく怪我するってのは利き腕
みたいなもんで、個人によって不得意な側を
無意識のうちに庇ってるからだと聞いたな。
- 450 :本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 00:53:01 ID:pINsypwW0
- >>449
俺も普通にそうだと思うw
やっぱこけそうな時に手とか足とかで出るのは、きき側だもんね。
- 451 :本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 18:48:35 ID:jpNgDU5/0
- . :ー‐‐‐‐‐‐::: 、
, : :´ : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i
. / : : l、:::::::',ヽ\: : : : : : : : : : : : : : : i
i : : :l ヽ::::::', \`ヽ: :ヽ: : : : : : : : : : l
| : : : | ヽヽヽ,ィ'  ̄`\ヽ: : : :ト: : : ::l
| : : : :{{⌒ ヽ、 \ ,オjニ`ト,:l : : | }}: : :i アタシのカラダ・・・
l i::::::::ハ ィひヽ\ ゝ_ソ l: : ::レ: : ::i
i i: : : :ハ ゝ:ソ \ l: : ::l: : ::i
i i: i: : :丶 ' _ u l/: :/: ::/{
iヽヽ: : : ヽ、 ///:/::/{{ l
i ヽヽ::|ヽ: :|:`i r ´ / / {
} ヽ| ヽ|::/ j / ヽ
,ィ‐|ー-ァ7''´ } \
. / //ー-、 //` ー- 、
i // ´ ̄ ̄ ̄/:/ ',
. i j ノ::{ // i
. i //::::\ィ、, -、 ,ノ:::{ y l
i ./: : : : :,ィ'/ ィゝj、-‐´: : ::l l l
i i : : : :/ --}: : : : : : :i. l l
i {: : / ー´、 `ヽ.フ : : : : : : ヽ./.l l
i ',/ ー_ニ、 ヽi_ i: : : : : : : : : :\l .i
. i / ィ'7ニ ヽ ', : : : : : : : : : :/l i
l / /:,j r、 ', : : : : : : : :/ .l i
i' /: :ィノ { ヽ、: : : : ::/ l i
. { /: : : : : ::ヽ、 ` '' ー- ,j、. i
ヽ /: : : : : : : : : :ヽ ,, ヽ i
ヽ_/j : : : : : : : : : : : : : `ヽ、 u /
- 452 :本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 19:35:43 ID:jyP6KITZO
- 416さん
別れれてよかったね!私も過去にDV彼氏と付き合ってた。右ばかりやられて、髪の生え際?がいまだに突っ張った感じ。私もトラウマ+後遺症が治らない限り彼を許さない!後やはり怪我も右ばかり
- 453 :本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 23:53:07 ID:M0tJMJA3O
- 右耳が聞こえない、右胸の下に大きな傷、盲腸、右足の付け根に傷。
事故で右膝をいためた。元カレの暴力でその右膝の痛みが倍増。
右足首も痛い…。これから何歳まで生きるんだかわからないけど、
まだ右側のどこかを切ったりとかし続けるのかな…。他の人
でも私みたいに右だけ何かある人っているんだと思ったけど、
右ばかり怪我をする人って女性が多いの?
- 454 :本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 23:55:52 ID:v7uEz/Id0
- 左手の甲に十字架の模様がある。
物凄く小さいですが。
痣でも怪我をした痕でもありません。
物心付いた時からあります。
そこだけ他の皮膚と色が少し違うのです。
- 455 :本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 01:10:25 ID:kt3xeKXX0
- >>453
俺は男だけど、一時右側ばかり酷い怪我をしまくったよ。
心配ならば右側を意識して気を付けてみてはどうかな?
とにかくまあ、DV野郎と別れられて良かったね。
- 456 :本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 12:18:40 ID:44FKbMBs0
- >>453
別に女性に多くはない。
- 457 :本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 13:49:50 ID:y/MjnorK0
- >>453 私は女ですけど左側ばっかり手術や怪我してます。
- 458 :本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 13:56:58 ID:NeJHancr0
- そういうのってやっぱオカルト要素がある気がする
- 459 :本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 14:19:25 ID:Uxu2cQV8O
- 片側だけを怪我する方々、墓参りしてますか? 先祖を敬って下さい。そうすれば怪我はなくなると思います。
- 460 :本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 14:22:03 ID:QHAiVLXEO
- というより暗示にかかっている気がする
- 461 :不動明 ◆xRIkDDise2 :2008/02/11(月) 14:43:43 ID:U7YJCR8B0
- 足の裏にほくろがありますが、まだ生きていますよ(笑
- 462 :本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 14:57:06 ID:44FKbMBs0
- >>458
ほとんどの場合、ないと思うなー。
- 463 :本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 14:58:22 ID:44FKbMBs0
- >>459へ
>>449
>>450
>>456
>>457
>>460
- 464 :本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 15:01:28 ID:y/MjnorK0
- 墓参りは毎年キチンと行っています。
- 465 :本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 15:25:47 ID:Iw4CZ9U80
- スノボやれば足にも右利き左利きがあるのは常考
- 466 :本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 15:45:04 ID:lzhOJU8/0
- 霊障で偏りが出るのは常識
- 467 :本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 16:08:04 ID:c0HPdosr0
- 私は、先祖の墓参りに行ったことないです。父の葬式にも行っていません。
生まれた家庭は、両親と姉妹4人ですが、6人家族全員がバラバラになってしまいました。
私以外の姉妹は皆嫁いで行きましたが、私は結婚するつもりはありません。
滅びてしまった家庭で育った私が、愛する人の家庭に嫁いで迷惑をかけたくないからです。
でも私は、今1人で幸せに生きています。今の自分があるのも、子供の頃に辛い経験を
沢山してきたからだと、父や家族に感謝の気持ちしか今はありません。こんな自分でも
少しでも世の中の人たちに奉仕できるような生き方をしていきたいと考えています。
- 468 :本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 18:29:34 ID:K68E/5ej0
- イイハナシダナー( ;∀;)
- 469 :本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 18:48:24 ID:LVfCsz3m0
- >>459
私は墓掃除に行って基地外に刺されて片腕の神経が駄目になったんだが?
月一度(月命日)掃除に行く習慣があったんだよ、ウチは
ここ10年間、怖くて墓には行けてない
>>467
友人で愛人さんの子でお父上の墓所に線香上げに行く人がいる
彼女は祖母と母親には絶対線香上げたりはしないんだよね
…親子二代で愛人さんらしい、だから自分の代で終わらせたいんだって
でも「きっとお父さんではないよ、生活援助してもらった人だからお参りに行くの」って
「縁があった人」として心に留め置いて思い出した時にそこで参ればいいんじゃないか?
- 470 :459:2008/02/11(月) 22:51:23 ID:Uxu2cQV8O
- >>467 お父さんに感謝されてるのなら尚更お墓参りをするべきです。きっと待っておられると思います。 私が言いたいのは、お墓参りをしたからといって幸せになるとかじゃないのです。
先祖を敬う気持ちを持っていればきっと見守ってくれるでしょう。必ず良い事があると思います。467さんがずっと幸せでありますように。
- 471 :本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 23:31:46 ID:W6nL+d9J0
- まあ、このスレ的には、見守ってもらいたいどころか縁を切りたい先祖やら家系がぞろぞろしてんだけどな
- 472 :本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 23:35:56 ID:c0HPdosr0
- >>470
ありがとうございます。お墓参りをしたくないのではなく、どこにお墓があるのか知らないのです。
初めは、家族全員一緒に暮らしていましたが、姉が家出をし、その次に父親が家出をし、その次に
母親、その次に私も家出をし、全員がバラバラになりました。それ以来姉妹とも連絡を取ったことも
なく、父は家出した後、母と正式に離婚し、再婚した後、亡くなったそうです。力を尽くせば、
探しあてることは出来るかもしれませんが、家出をしたという身で今更、誰かに頼ることはできません。
姉妹たちが結婚したという噂は唯一連絡を取っている母親経由で知りました。母親も父のお墓のことは
しりません。いつも家でお線香を上げてはいますが、お墓参りは出来なくても違った形で供養はできないか
検討中です。
- 473 :本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 23:39:13 ID:BjJEedet0
- 自分の家も自分の代でなくなるんだろうな
子供つくらんし
- 474 :本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 00:37:39 ID:wCv6Vefx0
- >>472
お墓参りしなくても、充分にお気持ちは伝わってるように感じるよ。
だけどもし、どうしてもお墓を探してお参りしたいのなら、
戸籍謄本を手がかりにするといい。
ご両親の戸籍からヒントを得られる可能性は多いにある。
連絡が途切れてても縁戚が判明するかもしれないし、
もしご両親の故郷が田舎なら、直接そこを訪れると情報が得られるかもしれない。
私の家は両親が父方祖父と絶縁して、お寺の宗派も変えたんだけれど、
祖父が亡くなった後、一度だけ祖父の出生地を訪ねた。
そこには祖父の妹と家族が住んでて、村で作った納骨堂に案内してくれ、
祖父の若い頃の話や昔の話、色んなことを聞かせてくれた。
出生地が売り払われてるとか、親戚と判明したけど訪ねにくい場合は
近くにあるお寺を訪ねていくと、お坊さんや過去帳から判ることもある。
自分自身は「その人を忘れないでいること」が最大の供養だと思ってるけどね。
なんかレス読んでたら応援したい気持ちになったので、お役に立てると嬉しい。
>>473
自分は、兄が結婚して子供もいるので気が楽だ。
兄の子供達は可愛いし愛情もあるが、自分自身の子供は…色んな意味で無理だ。
母方が姉妹ばかりで、祖父母がなくなると家名が途絶えるんだが、
母方祖父も特に気にしてないようなので、まぁいいかって感じ。
- 475 :本当にあった怖い名無し:2008/02/16(土) 15:46:07 ID:ulcQ4LTu0
- よくテレビ番組で生き別れた親族に会いたいというのがあるが、
会ってしまったがゆえに金などを無心され、介護を要求され、
せっかく築いた家庭まで壊されたという例も結構ある。
リアルもあの世の話も似たようなもので、
下手に遠い先祖の墓参りをしてしまったがために
ゾロゾロと供養を求める霊が出てきて霊障に悩まされるというケースも。
気をつけないとね。特に因縁持ちは。
- 476 :本当にあった怖い名無し:2008/02/16(土) 18:56:49 ID:Izfoeih20
- 親のほうが今の人間関係に波風立てたくなかったり、少しの財産を巻き上げられるのを警戒したり、逆に拒否する例も多いけどな。
再会がハッピーに繋がる例は少ない。
- 477 :本当にあった怖い名無し:2008/02/16(土) 19:23:23 ID:5kZoCLMv0
- 何代続けば旧家なんだ?
- 478 :本当にあった怖い名無し:2008/02/16(土) 21:22:23 ID:rMmPm0CE0
- 同僚のご近所さんは、家族の内三人が同じ踏み切りで自殺をしたそうです。
- 479 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 01:46:34 ID:xL+e92A5O
- 去年の話だが母が熱出したり下がったり出したりを繰り返してた
私もバイト中に青あざを作った
おば親子が風邪を引いた
これが重なったんで何か憑かれたかなーとか言ってたんだけどさ
考えたら、祖母の入院騒ぎで忙しくて祖父の命日忘れてたんだよね
ごめんねじいちゃん、怒ってたんだね
今年は忘れないよ
- 480 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 22:17:10 ID:38QJIV/j0
- 嫌なジジイだな
まだ生きてる相方の負担のせいなんだから
少しは気を利かせろ
二度と生まれてくるな
- 481 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 22:36:23 ID:uhNhgJRq0
- 以前、別冊宝島?かなんかに乗ってた廃墟の話が怖かったな。
廃墟に残された日記と家系図に寄ると、その家に住んでた家族は
マトモな死にかたした奴がひとりも居ない…
病死,狂死、自殺、横死(殺された) 犯罪やらかして処刑…
その家の周囲の住民に話を聞こうとしたら、
近所のオバちゃんが「あの家、おかしんよ。やめとケ」 とポツリ。
- 482 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 23:43:52 ID:vh1n3+XFO
- あ
- 483 :本当にあった怖い名無し:2008/02/19(火) 13:45:09 ID:naWIoPfd0
- まぁ病死は普通だと思うけど。
それとも普通じゃない病気だったのかな?
- 484 :本当にあった怖い名無し:2008/02/19(火) 18:44:43 ID:BPRTYO8R0
- ギギギギィって擬音が似合う死に方だったんだろ
- 485 :本当にあった怖い名無し:2008/02/19(火) 21:08:44 ID:hmWpdaVu0
- >>483
ふんとだw 病死なら普通だなw
まあ、天寿を全うした人が居ないって意味かと。
昔に読んだモノの記憶だから、ちょっと曖昧なのは許せ。
- 486 :本当にあった怖い名無し:2008/02/20(水) 15:47:34 ID:xQdzEZ470
- >>481
多分同じ本を自分も読んだ。
父の実家(婿養子になって家を出たのでとばっちりは無いらしい)
の廃墟を取材してくれみたいに読者に頼まれ、ってやつでしょ。
大勢兄弟姉妹がいて、上に書いてあるような感じで、
兄弟間の殺しもあったような。
その頼んだ人の祖父にあたる人が正気で淡々と日記を書いているのがオカルト、
という話。
- 487 :本当にあった怖い名無し:2008/02/20(水) 17:38:14 ID:Nt0Rbv3eO
- つい最近犬神家の一族見て思ったんだけど
昔は家族が多かったから遺産相続かなんかで揉めて死人が出て
子孫末代まで呪い続けてるなんてありそうだな…。
- 488 :本当にあった怖い名無し:2008/02/20(水) 17:54:13 ID:oStjQGx/0
- まあ分けるほどの財産があればね。一応言っておくが庄屋とかだと子供はあんまいなかったりする。跡取り+アクシデント要員だけってのが多い。
跡取りが想定外のアクシデントであぼーんするときぐらいじゃね?庄屋のお家騒動って?
- 489 :本当にあった怖い名無し:2008/02/20(水) 18:21:12 ID:/7q4XUbg0
- 地方にもよるのかも試練が、それなりにしきたりなんかが生きているような
とこだと、跡取りで騒動ってのはないな
やたらと子供を作って跡目争いを起こす代わりに、分家を作って、いざと
なったら、そこから婿を調達
その優先順位なんかも対象になる奴には幼少時から噛んで含んで教え込む
それに庄屋は半ば名誉職みたいなもんだから、よほどの豪農でもなきゃ、
家督を継いだところで直接的な金銭メリットは無いし
もっとも、小作には金を出して進学させてやったり、事業の口利きとかして
やる関係上、コネは山ほどあるんで、地方選挙なんかに出る場合の地盤や
就職口には困らかったらしいが
でも、今じゃ農地改革のせいで影響力なくして残ったのはプライドだけって
いうケースが多いんじゃないか?
うちの本家もその口でそこの跡取り、死にそうなんだけど、そいつが死んだら
俺がスペアになる予定
それだけは何とか避けたいなぁ……
- 490 :本当にあった怖い名無し:2008/02/20(水) 19:41:10 ID:QZFq6GY50
- ガチホモだと思われればいいかと
- 491 :本当にあった怖い名無し:2008/02/20(水) 22:03:56 ID:6Rls22Fa0
- 性転換して「笑っていいとも」あたりの全国放送に出てみるとか
- 492 :本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 01:57:52 ID:PNa2GnE30
- >>899
パイプカットしてしまえ。
そして自分は跡継ぎを作れない身体だと知らしめる。
もちろんその前に、子種はコソーリと精子バンクにね。
- 493 :本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 12:36:30 ID:HzGSVKYF0
- 本家がひれ伏し、恐れ多くてクチを挟む余地がないレベルの逆玉の輿で
さっさと婿養子に入ってしまうとか
- 494 :本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 00:19:02 ID:ygL0qBS50
- うちの女性は三代続けて幼いときに母に死に別れて継母に育てられてる
そんな私も今娘がもうすぐ3歳になりま
- 495 :本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 00:42:41 ID:tMK6KdeTO
- いとこ7人中2人亡くなってる
残りの男は池沼、ヒキ、障害
女は30過ぎ未婚で定職付かず(内1人ヒキ)
何か因縁あるのかな…
- 496 :本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 00:58:35 ID:Sg5m0siqO
- 兄弟が二人も死にゃ少し頭イカれるとかあるんじゃね
- 497 :本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 01:00:47 ID:GduroFpTO
- 家系の問題かはわからないけど
母方の家には水難の相がある…っぽい。
私の母は長女で実は母が生まれる前に2人兄妹がいた。
その兄妹の一人は雨による山崩れで死んで
もう一人は水に溺れて亡くなったらしい。
それだけならまだしも、母の妹(私の叔母)も海で溺れて亡くなってる。
母も水難の相があることを知ってか知らずか
水はあまり好きではないらしい。
こういうのってやっぱり何かの因縁だったりするのかな?
- 498 :本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 01:04:22 ID:GduroFpTO
- あ、もう一つ付け加えると私の妹が赤ん坊の頃
飲み物を詰らせて脳に障害を負った…。
これも水難の相ってやつか…
- 499 :本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 08:22:23 ID:l7fXVY4D0
- このスレ読んでたら気になったので投下。知り合いのS君のお話。
一昨年、S君の母親が癌で亡くなりました。
その数カ月後、S君の自宅が火事で全焼。
そして火事から一ヵ月半後、今度は父親が焼身自殺。
S君はたった一年で家族も家も全部なくしてしまった。
その後は、親戚の叔母さんが何かと面倒を見てくれたらしいのですが
その叔母さんも去年病死されました。
さらに、去年一年間だけで三人の親戚の方が亡くなったそうです。
これって家系に何かあるんでしょうか?S君はオカルト的なことは全く
気にしていないようだけど、あまりにも亡くなる人が多すぎる…。
そのうちS君に何かありそうで怖い。
- 500 :本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 18:02:17 ID:tCG5/lOQ0
- S君の事本当に心配してるならこんな所で晒すなよ
- 501 :本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 22:00:23 ID:Hj2l+OVJ0
- ソシテ誰もいなくなった
- 502 :本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 07:18:17 ID:0eqjbqFT0
- >>500 心配だからここで聞いてるんだけど?
- 503 :本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 10:29:23 ID:Gn1k0n4r0
- 知り合いって最初に言ってるでしょ。
知り合いっていうのは、友人でもないし、ましてや親友でもない。
知り合いは、話のタネにしてもいいし、口では心配って言っても親身にならなくてもいいんだよ
晒すのはぜんぜんおk、どんどん晒してくれ
- 504 :本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 11:24:45 ID:0m3pOTZv0
- おっかないねえ
鬼だね
- 505 :本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 23:01:25 ID:qPHLnkvd0
- >>499は当事者ではないけど
「3人寄れば文殊の知恵」でなにか力になれるかも、と思って書いたんでそ。
まぁ、実際気になるならお払いしろ、くらいの結論しか出ないわけだけど。
でも一昨年までは普通に暮していて
お母さんの病死から突然スイッチが入ったように不幸の連続ってのが
怖いと言うか不思議と言うか・・・。
そういう連鎖ってのは家系に関係するのか
たまたま重なったのかは他人にはそれこそわからないことだよね。
- 506 :本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 23:01:36 ID:Pz+UXKbE0
- >>495
うおっ、うちのそっくりでびっくり!
ウチは父方のイトコのうち1人は借金を重ねて行方不明。
2人はヒッキー、 双子の2人は両方池沼。
一人はバイクで人をひき殺して精神科。
一人は結婚はしたものの家庭内別居。
私は腐女子で小梨主婦。実質上ただのヒッキー。
ただオジオバの考え方がかなりDQN(飽きたからってペット保健所にとか)
だから心霊的因縁とかではなく現実的問題なのかも。
- 507 :本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 00:36:15 ID:739LVso90
- 劣等家系
- 508 :本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 10:42:00 ID:jT0BrJHa0
- 150 名前: 本当にあった怖い名無し Mail: sage 投稿日: 2008/02/19(火) 20:39:50 ID: kicrrZhb0
>>129
知っている範囲で、町田には3家ほどリアルに呪われた一族がいる。
木◯の◯極、小◯路の◯◯、小山田の◯◯◯
小野路と小山田は解りやすので、完全伏せ字ですません。
◯極は、ほぼ一家全滅状態。
- 509 :本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 19:47:08 ID:PHymzRBl0
- 858 本当にあった怖い名無し 2007/07/22(日) 22:45:30 ID:fcFD0OCb0
俺の家、結構昔から代々続いてて名字もかなり珍しい。でも名家ってわけではない
主に一族の男連中なんだが顔がクローン。とにかく似すぎ
女性のほうは他家から嫁いだ母親に似る場合が多いが男は何故かクローン
おまけに短命(平均寿命50〜60。酷いと20代とか)。酒飲みばかりだし癌になりやすい一族
重度のアレルギー体質多し。頭の狂った親類多数。狂ってなくても変人多し
主な死因は癌・心筋梗塞・脳卒中などポックリ病多数
戦後になってから道路整備されてようやく外に出てこれたような家
やっぱり近親婚とか当たり前の家だったのか…と寺で家系図見せてもらったら本当にそうだった
嫌な家に生まれたもんだ…
- 510 :本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 20:15:58 ID:wHuKc+rI0
- 一族の高齢者が生きているうちに、
家系の事聞いとけよ。
ここで、困っている家系は、絶対ナン代か前に因縁がある。
きょうも、おかげさまでお勤行終わりました。
- 511 :本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 20:34:35 ID:Tahha5FVO
- 親戚に知的な障害者が三人(本家に二人)
身体障害者が二人。
(分家長男)孫、内蔵疾患(分家次男)親、子が片耳難聴。私が内蔵に疾患。
父の姉、未婚。
何しでかしたんだ、うちん家!
まあ、韓国で戦争に負けるまで土地とかかなり、持ってたけど…。
恨まれるような接し方はしてなかったらしいし…。
平成になって言ったら地元の人も歓迎してた位だし…
何しでかした!??
他の理由か!?
- 512 :本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 22:44:29 ID:e+7NHOqg0
- ・・・・
- 513 :本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 23:24:52 ID:e6AwIsjtO
- >>511
あの国の法則じゃね?
- 514 :本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 23:45:35 ID:a2sDxZDz0
- >>511
「あの国のあの法則」でしょう。
知らないならググってみてね。
- 515 :本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 03:15:55 ID:i/Vnjs7J0
- ググって見たんだけど
多分すんでる地域と姿形と名字から在日韓国人だなって奴がいたんだけど
性格がこのまんまだった
>自国に都合の悪い出来事は、全て外国に責任転嫁する。
自分に都合の悪いことは全部他人に責任転嫁して絶対に責任とろうとしない。
いつも他人に対してネガティブな見方しかしてなくてすげーウザくて
言動も常に落ち着きがなくて、いつでもファビョンの傾向が見られた。
あまりもそいつが嫌いになったのでメール電話も無視し続けて半年経った。
そしたら、下記の法則が発動しつつある。
第四法則 第一法則において、韓国と縁を切った場合、法則を無効化出来る。
第六法則 第3・第4則において、半島と手や縁を切った場合、運気や業績その他、全ての面に置いて急激に回復、若しくは上昇傾向が期待出来る。
そいつと連絡を絶ってからただいま絶賛運気回復中だわ。
たとえ在日でも半島人とは関わらない方がいいね。
あいつらの気質はみんな同じだよ。
他人を自分のためだけに利用しようとする、成功したら手柄横取り、失敗したら
全部責任を他人になすりつけて言い逃れして逃げる。
人に対して疑り深く恩知らずで、礼儀というものを知らず、自分さえ良ければそれでいいという気質。
絶対に関わっちゃならん人種だよ
- 516 :本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 06:48:55 ID:3E3/o3PI0
- 福田総理に教えなければ!
- 517 :本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 20:58:09 ID:UG+crigVO
- >>513>>514>>515
韓国パワー?
うちの家系は韓国でないですが、(縄文とかまで遡ればわからないけど)
元々は庄屋とかしてたらしい。
母方は武士。
でも父方の方が問題山積み。
やはりあの国の土地に問題が?
私も未婚のままならどうしよう…(/_;)
- 518 :本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 23:37:46 ID:DxHOhMdt0
- 半島が毛嫌いするのは神社(神道)
あの国の厄を払うには神社参りが良い。
護国神社や靖国神社、伊勢神宮に代表される神宮系
もしくは出雲大社に代表される大社系で御払いを受けると厄払いになると思う。
その後はご自宅近くの神社で月に一度はお参りし
日本国の安泰と自分の厄払いをお願いすればよいと思うよ。
- 519 :本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 00:23:07 ID:RiYoeKkNO
- でも天皇家は半島出身なんでしょ?
弥生時代以前とかまで遡ると
- 520 :本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 00:48:30 ID:7WXkBFRM0
- >天皇家は半島出身
百済や新羅、任那の頃の半島に居たいくつかの民族と、今の朝鮮族が同一かもわからない状態なのでその辺はなんともいえない
桓武天皇の后の縁にしてもその時点からしてもかなり前のご先祖様だしね
- 521 :本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 19:20:37 ID:qtW/qpbs0
- 他のスレで見かけたんだけどこういう因縁もあるのかな
36 名前: 本当にあった怖い名無し Mail: sage 投稿日: 07/11/27(火) 04:32:22 ID: SSJgu3dwO
親戚のじいちゃんの話
じいちゃんは猟師で、
ある日いつものように猟をしてたら、キツネがいたので銃を向けたら
キツネが立って前足を合わせて拝みだしたそうだ
それ以来じいちゃんは猟師をやめた
じいちゃんの話によると、知り合いの猟師の家族で
生まれてくる子供が奇形だったりしたことから
殺生する者は必ず何らかの恨みをかうらしい
- 522 :本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 00:55:19 ID:N8dmy+ye0
- 拝んだ狐を実際に撃っちゃってから子供が育たないという話じゃなかったのか
- 523 :511:2008/02/28(木) 21:40:32 ID:g9zZxCO0O
- あの後、母に何気無く聞いたら、東京の親戚にも聾者の方がおられるらしい。
父に聞いたらもっといるかも…でも怖くて聞けない。
やはりお参りとお払いですか!?
住吉神社じゃダメですか?
- 524 :本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 22:33:09 ID:AVyDPw6S0
- >>523
遺伝的なものかもしれませんよ
悪い方にとらえない方が良いのでは
- 525 :本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 22:35:26 ID:ta5Vh5050
- >>519
そんな事実はない。
弥生時代以前とかの日本人の先祖という意味なら、
朝鮮ではなく、中国の江南あたりかと。
- 526 :本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 22:40:39 ID:QXmYdPou0
- うちの家系は美男美女は早死にする。
とにかく早死に。
- 527 :本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 22:48:14 ID:ta5Vh5050
- >>519
【天皇家は朝鮮人の血が濃いという嘘】
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3009442.html
高野新笠で調べると、よくわかるよ。
どうも、弥生時代頃には、中国南部⇒沖縄のほうから渡ってきて、
西日本と朝鮮南部を支配する海の民みたいな人たちがいたみたい。
- 528 :本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 01:11:33 ID:0adhPiFX0
- _,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 529 :本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 01:36:52 ID:mBDAyNtT0
- 病院で医療ミスを誘うような嘘を流して
殺人を画策していた伯母夫婦
やられた人は医療ミスで死んだ 示談になったらしい
もう一つ殺人の疑惑があるわけですが
- 530 :本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 01:51:01 ID:zCyNx/x40
- 藤原一族の柳原家は美人が生まれる家系で有名だったらしいけど
ある当主は無類の女好きだったようで、
その当主以後、何の因果か跡取りとなる男子が生まれなくなって
5代続けて婿養子と聴いたことあるような。
うろ覚えなので間違っていたらスマソ。
- 531 :本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 22:25:55 ID:1VXbwaNQ0
- 生き霊??
- 532 :本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 22:37:05 ID:W/yh3XnMO
- キチガイは遺伝する。マジで。
- 533 :本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 23:50:11 ID:1wPZ/orVO
- 家系図見てたら私は嫁に行く資格も無い。
婿養子に来てもらえるような家柄じゃない。
もうめちゃくちゃ…
好きな人と両想いだと知っても、手も足も出せない…
- 534 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 00:16:54 ID:xO/ZViVa0
- >>533
相手には相手の考えがあるもんだから
決めてかかりなさんな
- 535 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 00:34:46 ID:OT1ejvSA0
- >>533
詳しく
- 536 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 00:46:18 ID:D6V9O55S0
- 細木数子あんまり好きじゃないけど、あの人の家系図の話は間違ってないと思う。
私の家は女系で、父方の従姉妹も全員女。そして従姉妹は三十路を過ぎても独身。
私も三十路で独身。妹たちは嫁いだけど、創価の家に嫁いだり、問題有り。
こういう家系のことを全く気にしていなかった数年前に、好きな人がいて、両思いに
なれたけど、相手のことを私は幸せに出来ない、とか色々考えて自分から去った。
今となっては、自分の選択は相手にとって正しかったんだ、と思ってたんだけど、
ふと、自分の選択だったつもりが、実は、相手方の先祖が彼を私から守った結果
だったんだなぁ、と今は分かる。相手の人は立派な家系の人だったから。
- 537 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 03:54:25 ID:qQywYTiB0
- 女系家族ってよく聞く。
サザエさんの作者、長谷川町子さんのところもそう。
熱心なキリスト教徒だったお母さん、マー姉ちゃんを筆頭に3人の娘が小さい頃に夫と死別。
マー姉ちゃんの旦那さんは結婚後に召集(正しくは召集が決まってからの結婚)、戦死。
町子さんは生涯独身、妹さんの旦那さんは2人の娘を残して若くしてお亡くなりに。
町子さんの姪御さんの現在は存じませんが。
- 538 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 04:32:47 ID:Zpri7ZUM0
- 戦争を因縁話にすな
「私が一番きれいだったころ」って詩もあるし
- 539 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 06:34:30 ID:/CbHZ0Zm0
- >>537
だからマスオさんが婿養子なのか
しかし女系の家って婿が早死にする家も多いよね
そこが遺伝とか関係ないのに不思議
- 540 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 07:32:41 ID:pusyIAN20
- マスオさnムコ養子じゃないし。
苗字違うだろ。
磯野家の跡取りはカツオとなにマジレスしているだろ。
- 541 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 07:42:31 ID:JWjQWpkFO
- マスオさん婿養子だよ、実質的には…。
- 542 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 08:03:44 ID:OT1ejvSA0
- >>536
詳しく
- 543 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 08:13:32 ID:/6lvjoB2O
- なあ、最近実況にオカ的なスレが立って
コトリバコの話が出てたんだわ
でな、俺の母親が、小さい頃夜口笛を吹くとコトリが来るて言われてたらしく
(蛇が来るじゃなかったわよ的な軽い話)思い出してハッとした、寧ろピンと来た
まあそんな言い聞かせあるもんで想像通り、田舎は両親とも中国地方。
で、気になるのは苗字追って行くと神社に行き着くこと。
まあ驚くような感じ(漢字)でもないし難しくもないが、珍しい苗字だ。
で、下らない質問だが
神社に行き着く事になるとその先はどんな意味がある?
抽象的で済まんが、家系とか興りとか…
ああ…まどろっこしいなあ…
- 544 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 08:32:02 ID:OT1ejvSA0
- 31 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/02/19(火) 21:21:15 ID:tKuOxTHX0
結婚式に先祖が参加してるって前レスにあったので
思い出した話。。
テレビでお父さんと結婚した馴れ初めって
やってて、そこのお母さんが
初デートでお父さんと待ち合わせした時、何気なくみた
喫茶店?の窓に死んだその人のお祖父さんの笑顔が
浮かんでて、深い縁を感じ
そしてトントン拍子に運んだそう。。
やっぱり良い縁って先祖とかも後押ししたりするのだろうか・・・
- 545 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 10:30:58 ID:LHE7AYfA0
- 私も現ダンナさんの横顔が亡き伯父にそっくりで驚いたとともに、安心感を感じました。
その後、ものすごいスピードで、妊娠、結婚、出産、二人目出産、新居ができる。
2年で全て経験しました。
- 546 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 10:49:07 ID:Jewb5ZOG0
- >>545 2年間で二人!急ぎ杉w
あの世で意気投合した先祖が、子孫同士を結びつけることもあるらしいよ
- 547 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 11:05:36 ID:Kw4hESocO
- 順番違うのはご愛敬か
- 548 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 12:44:14 ID:LHE7AYfA0
- 順番違うのは突っ込まないでねw
ちなみに、新婚旅行が出産と二人目出産の間に入ります
二人目はそこで出来のかも^^;
確かに、両家(両両親健在)仲良いです。
- 549 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 12:57:20 ID:PxWB7SiH0
- 旧ダンナさんもいるのか…
- 550 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 13:00:31 ID:Zpri7ZUM0
- 元祖ダンナさんも本家ダンナさんもいる
- 551 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 13:31:02 ID:LHE7AYfA0
- ダンナさんは今も昔もひとりです^^
- 552 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 15:47:21 ID:qQywYTiB0
- 女系って要するに女のパワーが強すぎるのかな。
だから、よその家から来た旦那さんもパワー吸い取られて。
手塚治虫「火の鳥」で、どっかの星で「アダムとイヴ」以降
男しか産まれなくて、イヴは冷凍庫で冬眠して、延々と
近親相姦して、それでも男ばっかりで...なんてのがあったな。
- 553 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 21:14:37 ID:4MS9Dqk80
- >>552
うちの家は、女のパワーがあるとは思えない。
単に、先祖供養をしてないから跡継ぎである男子が産まれないというだけだと思う。
- 554 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 22:34:43 ID:mH5d8XdG0
- 私の家も女ばっかり。しかもパワーがあるとも思えない。
みんな結婚して他の苗字になった。
私と姉が唯一この名字でいる。。。
独身でこの名字でいても最終的には受け継ぐ人がいなくなる。
こういう場合ってご先祖がもう家系の終わりを決めてるのかな。
同年代の大好きな人と結婚したい。(好きな人さえいないけど)
よく結婚は先祖同士が仲良くないとダメっていうけど
以前、それをまざまざと実感したことがある。
- 555 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 23:18:42 ID:uMNcfdQ/0
- >>554
>それをまざまざと実感したことがある
kwsk
- 556 :本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 00:27:25 ID:DePBg7Ma0
- 木村藤子に相談したいぬぁ〜
- 557 :本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 01:08:03 ID:pWQxvpJH0
- 木村藤子は家で祀る神様の神託で旦那を決められた
- 558 :本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 12:54:04 ID:PzdWplA10
- >>536さん どうして相手のことを幸せにできないって思ったのですか?
相手の先祖から相手を守るために、あなたに何か
起きました?
私も女系家族で相手が結構立派な家の人だった時
色々起きてびっくりした。
そういうのってあるのかな? でも女系なんて
今、多そうだし、独身だったら家の血さえ途絶えてしまうよね
- 559 :本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 13:23:42 ID:G8atUo0CO
- ここを拝見し不安になりました!
祖母離婚3回 (初婚死別)
母離婚3回 内縁状態2回
私は一人っ子で10年間付き合っている彼がいますが婚歴なしです。
- 560 :本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 13:25:32 ID:G8atUo0CO
- 書き忘れました!
祖母も母も男の子を流産しています。
- 561 :本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 19:06:52 ID:CK64hmLv0
- コピペなんだけど
172 名前: 愛と死の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/03/03(月) 16:33:59
>>160
友人夫婦は予約したホテルが2回倒産した。
式場探しが振り出しに戻ってやり直してる間に、
新婦父が死に、新郎父が死に、新郎母が死に、
結婚式が出来たのは、結局当初の予定から4年後になった。
で、新婚旅行中に新婦母が死んだ。
全員50代で健康だったのに、事故だったり急な大病だったりで。
本人達は幸せそうだからそれが救いだな。
これ読んで、真っ先にここのスレ思い出したんだけど
こういうのって、何か因縁めいたものがあるのかな?
- 562 :本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 19:51:43 ID:0s1I2j9e0
- 役目が終わったんじゃね。
- 563 :本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 19:54:37 ID:r59+9a5V0
- 本人に来ないで周りにくるってのも困りものだな
- 564 :本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 20:26:30 ID:NJkW4PNFO
- 私と旦那には、同じ場所に黒子があり、知り合う前に負った傷痕も同じです。どちらかが、怪我をするとまったく同じ場所に傷を負います。不安です。
- 565 :本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 20:30:26 ID:NJkW4PNFO
- 連投スマソ。怪我をするタイミングもほぼ同時だし、怪我する場所も一緒。旦那が死んだら、自分も死ぬのでは?と不安です。誕生日も裏返しだし、本当に不安です。これは、なんですか?
- 566 :本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 20:39:09 ID:/M3Ja0KQ0
- いいじゃん。それこそ「運命の人」なんじゃね?
- 567 :本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 20:46:07 ID:NJkW4PNFO
- >>566 プラス思考が一番て事ですか?そんなもんだって思う事にします。ありがとう。
- 568 :本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 20:59:39 ID:K1QFxn9A0
- >>564 生き別れた双子
- 569 :本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 21:44:50 ID:7e2ELu1r0
- 神様に愛されてしまって結婚できないってのが出てきたけど、詳しく教えていただけないですか?
知り合いで、かなり美しく性格も優しいのに結婚できない女性が二人居り、もしかしたらって思ってます。
- 570 :本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 22:28:33 ID:skooL0Mb0
- >>564
それって「ツインソウル」とかいうやつじゃない?
占星術でも獅子座なら反対側のみずがめ座が運命の人っていうし
ツインソウルでも今世で結ばれない人もいるらしいんで結婚できて羨ましす
私もザビアン占星術では元彼とツインソウルだった可能性が高いらしいけど
8ヶ月前彼が帰郷してすぐに心変わりで別れを告げられた
忘れられず死のうとしか考えられなかった
最近、父方の長男が自殺したんだけど私が自殺を決行しようとしてた時期とかぶるの
この家系は女系で男は末子の父と長男だけ、家系が途絶えよう時に祖母を養女として貰い
そこへ祖父が入り婿に、祖父は私が小さい時に死んだ
私と父は成人後聴覚障害が発生したけど、実はこの自殺した伯父も他の父の姉達も同じように
聴覚に障害が出ていたらしい(そこは裕福な家系だったので伯母達はよい家に見合いで嫁げた)
うちの弟は生まれつき知的障害、父はギャンブルで家庭崩壊無職でダメ人間
家系の因縁かと占い師の先生に依頼したら父の謄本をとり祖父母の生年月日を調べるよう言われた
けどここんとこ厳しいのか父と弟の生年月日しか出ず(全部事項でも)
江戸時代までさかのぼって調べられますよと言われてたんだけど
個人保護法が施行された今、うまく調べる方法あるかな〜?
謄本で不思議なことも判明。男は父と長男の2人だけだったはずが父の続柄は「四男」となっていた
母に話しても長男からもそう聞いていた、父本人もそのこと知らないんじゃないかなと
なんだか家系の祟りのような気がして仕方ない
- 571 :本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 22:38:53 ID:bwlhQIepO
- >>569 そんな話出てないよ?
先祖から墓守に任命されて結婚出来ないって話なら出てたけど?
美人で性格よくても結婚しないのは不思議じゃないけど。
両性具有とかレズとかB出身とかじゃない
- 572 :本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 23:10:29 ID:PzdWplA10
- 墓守に任命されて結婚できなかったら
子孫残せなくて、結局途絶えないの?
- 573 :本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 23:18:00 ID:bwlhQIepO
- 一人っ子じゃなく、兄弟が複数居るなかで一人が墓守になるって意味だよ
- 574 :本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 00:49:42 ID:jvz1EthL0
- >>571
>>384から上を読み直して見なされ
あと墓守=独身じゃなきゃならないってどこに書かれてた?
- 575 :本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 01:15:51 ID:UTe3nSUr0
- なんかオバサンたちの自分語り・不幸語りばかりだな。
- 576 :本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 02:20:04 ID:rGtxyida0
- >>570
父方の長男っていうのはつまり伯父さんってことかな。
でお祖母さんが養女なわけ?
ちゃんと籍に入ってれば直系として謄本とれるよ。
戸籍じゃなくて除籍謄本ね。
自分からの縁続きであるということを証明するために
自分の戸籍のコピーをつけて理由「先祖供養のため」で再挑戦ね。
駄目という理由がはっきり理解できてないようだから
次回駄目ならどの部分が駄目かはっきりメモするのがいいと思います。
- 577 :本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 13:12:05 ID:EkJ4Gn0+O
- オカルトかどうかわからないんですけど、家系にまつわることなんですが、
私の家は父方は癌や糖尿の家系らしく父も祖父母も癌で亡くなってます。
母方は本家の長女は代々結婚できないみたいです。
おまけに女は52で亡くなる方が多く、母は長女なのです、もちろん結婚できました。52まではまだ幾年かありますが、母を含め兄弟が
叔母→離婚(姓を戻さず)
叔父→離婚(再婚済み)
叔父→離婚
と婚姻にむいてないみたいです。
母は死別ですが52という因縁の数字の頃には私は家の近くにいられないので、すごく心配です。
また、父をも含め4日に亡くなる方が大変多いです。
何かあるのでしょうか?
よかったら意見聞かせて下さい。
- 578 :本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 15:04:55 ID:q4QhpexJ0
- >>570
聴覚障害とか特定の部位に障害があるのは
それこそ祖先の因縁とかではなく「遺伝病」じゃないだろうか
成人後でも発症するということは元々そういう部位が弱かったんだよ
遺伝を「祖先の因縁」とあらわすのなら、当たらずとも遠からず
といった感じもするが…
>>577
癌や糖尿も同じく体質の遺伝ね。
癌の家系ってのあるよ。
癌にならない家はとことんならない。
それは先祖が正しい行いをしていたからなどでは全くなく、
健康な遺伝子をもった家系ってことだよ
それに癌や糖尿などの遺伝を持った家系の人が若くして亡くなるのも自然の法則。
52歳くらいが平均寿命の遺伝子なんじゃないか?
あともしかしたらだけど住んでる地域の食べ物やその家族の好む食べ物が
健康にあまりよくないというのもあるのかもしれない。
デブの家族がみんな太ってるようなもんで
それに4日に亡くなる方が大変多いという話だけど、4日に死んだ人が実際に何人いるの?
それこそ親戚全員十数人が過去に必ず4日に死んでるっていうなら何かあるのかと
考えてしまうかもしれないけど、二〜三人だったらただの偶然だよ。
- 579 :本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 16:45:59 ID:7YD64zcs0
- >>575
某板と雰囲気が似てきてる
- 580 :本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 22:36:20 ID:2c4lWoVy0
- >>576
レスありがとうございます。除籍謄本ですね?一度聞いてみます
父の本籍地は遠方なんで郵送による取り寄せで
以前の小冊子タイプの謄本のイメージがあったので(占い師の先生もそのつもりだったとか)
届いたら住民票のような1枚だけペラペラの紙切れで祖父母の名前は出てるけど生年月日はなかったのです
先生に住民票をたどっていけば?と言われたけど何十回も転居してるので新本籍地まで辿り着くのは厳しいと
謄本とるのも理由をこじつけるのどうしようと(全部事項出してもらうに)
「パスポート申請」と書いたのですが「先祖供養のため」って書けばいいんですね
よい案が思いつかなかったので有り難いです!もう一度チャレンジしてみます
ありがとうございました
- 581 :本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 23:49:22 ID:o79HfNhJ0
- >>580
日本史板にそのものズバリ先祖探しのスレがあるので
今後はそこで聞くといいと思います
- 582 :本当にあった怖い名無し:2008/03/05(水) 05:26:22 ID:8B8+kcp50
- まだオカ板の名無しデフォルトが「あなたのうしろに名無しさんが・・・」だった頃の
過去ログを見て代々息子が3歳になると父親が死んでしまうという家系の方のお話が載っていまして興味を持ちました。
「家系」でスレを検索しましたが以降のログは見付かりませんでした。
その後、4ヵ月後どうなったのか事の顛末を知りたいです。
その後、家系スレはたったのでしょうか?書き込みはあったのでしょうか?
「家系」にまつわる恐い(不思議)な話しない?の頃の住人の方おられたらおしえてください。
- 583 :本当にあった怖い名無し:2008/03/05(水) 23:03:28 ID:TSKP0pjf0
- >>582
そのスレ落ちたのでそっくり同じものがまた立ったけど、書き込み無しだったと思う。
- 584 :本当にあった怖い名無し:2008/03/07(金) 16:43:17 ID:szDmKfVN0
- あげ
- 585 :本当にあった怖い名無し:2008/03/08(土) 00:40:06 ID:z0YsxqGXO
- そのスレ、たしかに最恐だった
過去ログ置き場閉鎖されるまで見れたんだが
家には座敷牢があって…系のやつが怖かった
- 586 :本当にあった怖い名無し:2008/03/08(土) 00:53:33 ID:08acFqTk0
- まあ、後スレで住人も心配してたんだけど、本人が生存確認のため書き込みするって言ってたのにしなかったってことは、一族と同じように死んじゃったのかもな
- 587 :本当にあった怖い名無し:2008/03/08(土) 19:59:43 ID:ykOfUzfH0
- 808 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2008/03/05(水) 16:39:39 ID:l+CGn96U0
ウチの母親、昔、とある心霊スポットに行っても何ともなかった。
で、調べたら先祖が平家に仕える 武将の末裔で
平家筋の皇子をかばいながら落ち武者してった人らしい。
で、私が行くと何ともなかったのに、夜中、夢に
いつのお侍さん何だか解らない人が現れた。
何日も現れては私は熱を出し、具合は悪くなる一方なので現れる訳を聞いてみた。
何でももう一度母に来て欲しいとか何とか。
母に訊いたら「暇があったら行ってやるって言っといて」だそうだ。
あれから母が行ったって話を聞いたことがない。
- 588 :本当にあった怖い名無し:2008/03/08(土) 20:20:16 ID:1WhLWCcZ0
- >>587
こういうおばさん特有の無神経さは
すべての因縁とかふっ飛ばすと思うwwwwwwwww
- 589 :本当にあった怖い名無し:2008/03/09(日) 01:15:34 ID:waCrAQ93O
- 霊もオバサンだしま、いっかみたいに執着しなさそう
- 590 :本当にあった怖い名無し:2008/03/09(日) 02:25:53 ID:nUUOFjPw0
- 平家の時代から今までずっとさまようなんて
なんて辛いんだろう
お弔いして成仏させてほしかったのかな
- 591 :本当にあった怖い名無し:2008/03/09(日) 11:19:20 ID:GF7MCzKk0
- もう一回輪廻転生の輪に入れやればいいんじゃね?やりかたはわからんがw
- 592 :本当にあった怖い名無し:2008/03/09(日) 16:14:59 ID:GWiCukmTO
- >>585
kwsk
- 593 :本当にあった怖い名無し:2008/03/10(月) 05:38:00 ID:IqxRnkVZO
- age
- 594 :511:2008/03/10(月) 18:07:27 ID:WKG6/8ZzO
- さらに昨日判明、弟の彼女が在日韓国人。
韓国人と結婚してもいいけど、やはり韓国パワー?
これは本格的に御払い!
- 595 :本当にあった怖い名無し:2008/03/10(月) 21:05:04 ID:wgzWBmT40
- >やはり韓国パワー?
の意味がわからない
- 596 :本当にあった怖い名無し:2008/03/10(月) 21:58:49 ID:5hh7xPzy0
- どういうわけか分からないけど、俺の家系は男が生まれる確率高い。
父以外の兄弟(父が次男)の子供は全員男で、必ず3兄弟。
祖父母の家系は良く知らないけど、祖父方のほうが男家系かも。
子供の中では俺が唯一の女。
七五三のときの写真に骸骨いっぱい写ってた。
霊媒師?坊さん?だかに父が聞いたところ、女児が生まれたのが初めて?だから見に来ていたらしい。
その写真は今でもある。
それと、兄弟の一人か二人は高確率で霊感受け継ぐ。
今のところ父が一番強くて、俺は3番目くらい。
すまん。いろいろと不透明なところが多いわ。
- 597 :本当にあった怖い名無し:2008/03/10(月) 22:10:53 ID:3xqVk8zq0
- 女なのに俺?
- 598 :本当にあった怖い名無し:2008/03/10(月) 22:30:00 ID:Qwv6+qNX0
- これが噂の俺女かww
- 599 :本当にあった怖い名無し:2008/03/10(月) 22:33:25 ID:V2/LvQH90
- 体は女でも心は男に生まれた
- 600 :本当にあった怖い名無し:2008/03/10(月) 23:59:32 ID:7NYh8Kx50
- 俺んとこなんて父も母も男だぜ。
- 601 :本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 01:43:37 ID:2dzXTX9Q0
- うちのおかんの実家周辺には俺女がやたら多いぜ!
全員70代以上だが。
- 602 :本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 02:52:22 ID:VBmJMvab0
- >>601
茨城あたり?
- 603 :本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 05:59:20 ID:o/rL+RjpO
- >>596
自分の事を俺という女の頭の中が一番不透明
- 604 :本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 10:50:20 ID:mRmtfCPQ0
- ホモが「あたし」ということに対して罵ってるようなもんじゃないの>>603
- 605 :本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 11:59:14 ID:QdoDT5Xq0
- 女の子が生まれても、荒むような家風・家庭環境が問題じゃないの
- 606 :596:2008/03/11(火) 12:18:56 ID:AyvkGY3w0
- 俺が幼いときに両親が離婚して、父方にお世話になってるんだが、家族がほとんど男しかいなくてなぁ。
おばと祖母しか女いないんだよ。
気がついたら一人称が俺になっていたんだが、今更私とか使うと反吐が出る。
でもまあ、俺女なんて、そうそう珍しいものじゃ、ない、よな……?
- 607 :本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 12:50:11 ID:VBmJMvab0
- >>606
実生活でも「俺」とか言ってんの?
方言で「おら」「おれ」が女性でも普通の地域じゃなくて?
東京あたりだったら高校生ぐらいまでならまだ「躾悪いDQN家庭の子」ぐらいで
すむけど、その後は普通の人間として尊重された扱い受けない気がすんだけど。
まあニューハーフみたいに性転換の道目指すならそれは別。
- 608 :本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 12:50:37 ID:D1zzGrlS0
- 俺じゃなくて、「自分」とかにすれば?
板やスレによっては、俺女だとネタくさくなるし・・・
せっかくいいレスしてるんだから。
- 609 :本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 12:55:15 ID:mRmtfCPQ0
- >>606
気持ちはわかる。
こうして社会には壁があるってことを学ぶのさ
- 610 :596:2008/03/11(火) 12:56:01 ID:AyvkGY3w0
- >>607
実生活では「俺」の使用率高い。
住んでるところは田舎だが、祖母もおばも「おれ」を使ってる。
方言かどうかは知らんorz
>>608
ふむ、なるほど。
今度から「自分」にするよう気をつける。
ありがとう
- 611 :本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 13:08:32 ID:QdoDT5Xq0
- >>596
おばさん居るなら、お父さんには女兄弟居ることにならない?
それともお父さん以外の男兄弟の奥さん?
複雑な家庭環境に立ち入った質問するようだけど
- 612 :本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 13:14:48 ID:AyvkGY3w0
- >>611
すまん。親族呼称とかよく理解してないんだ。
父の弟の奥さん。
- 613 :本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 14:04:23 ID:FjhHTIMm0
- 通りすがりだけど、そりゃ小母さんだ。
義理のおばは「小」を使う。
>>612
http://ja.wikipedia.org/wiki/画像:Japanese_Kinship.svg
- 614 :本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 14:53:58 ID:g1bCq+4A0
- >>610
>祖母もおばも「おれ」を使ってる。
あー、そうかぁ。まあそれじゃ子供にも移っちゃうのは仕方ないな。
一生その地域で住むなら問題ないと思うけど、
女性が一人称「おれ」って言っただけで周囲がギョっとする、って事も
場所によって普通にあることも知っといたほうがいいと思うよ。
- 615 :本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 15:36:50 ID:0F257haj0
- 俺は、男だけど普段使いは「私」で通している。
大体自分の事をそうそう「俺は」とか「私は」とか議論中にしか使わんよね?
- 616 :本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 16:05:16 ID:AyvkGY3w0
- >>613
おk。資料ありがとう
>>614
そうなのか。
今すんでる地域からあんまり出たことがないから知らんかったよ……。
肝に銘じとく。
- 617 :本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 18:30:30 ID:myNg3fZv0
- 元旦那の家系がオカルト。それが原因で別れたぐらい。
男も女もみんっっっな短髪!男は坊主が多いぐらい。
髪伸ばしてる人なんか私しかいなかった。
しかも入籍しようとした途端に私にも娘にもそれを押し付けようとした。
しかもおねえたまとかなんとかいう神様に尽くさなければ○○家は滅ぶとかなんとかオカルト話。
このままじゃまずいと思って別れた。
ていうかおねえたまって神様どうよ。
- 618 :本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 18:54:10 ID:FjhHTIMm0
- なんか先祖にいわくがあるんでない?
神様だったら社があるはず。社がなかったらその人たちが神様扱いしてるだけのような。
- 619 :本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 18:54:20 ID:7DHGMGZk0
- 入籍直前まで気付かなかったのか
- 620 :本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 19:15:49 ID:QdoDT5Xq0
- もしそれが「あらみたま」「にきみたま」「さきみたま」「くしみたま」等の聞き間違いだとしたらタイヘン
もし仮に「あらみたま」だとしたら、祟り神なのであなた自身に災厄が降りかかることもあります。
一時は親族になろうとしたお家が祀られている神様に対して、ぞんざいなことは書くべきじゃないと思いますよ。
- 621 :本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 19:29:04 ID:FSYDnqtNO
- 怖いよー
。°・(´Д`)・°。
- 622 :本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 19:35:26 ID:9yN8dVTU0
- >>613
叔母か伯母だよ。
小母さんってのは身内じゃない、
よその年配女性を指す言葉だ。
- 623 :613:2008/03/11(火) 19:43:14 ID:FjhHTIMm0
- あれ、すまそ。昔そうきいたんで。勉強になった。
ありがとう。
- 624 :本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 20:03:43 ID:myNg3fZv0
- >>618
そういえば実家に案内される途中に神社があった。階段が長かった気がする。
>>620
おねたさま?だったかな。でも発音がおねえたまに聞こえるんだよね。
- 625 :本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 20:05:25 ID:9PlZTO0uO
- 男も女も短髪って後ろ髪つかまれるから…とかじゃね?
なんかそういう話なかったっけ?洒落怖あたりで。
- 626 :本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 20:10:51 ID:4LA0pm9uO
- おんえたさま…(((;゚Д゚)))
- 627 :本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 21:31:36 ID:Q7uEwvqh0
- >>624
もしかしておねたさま
おネタさま
ネタ
作り話か
- 628 :本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 21:40:00 ID:FjhHTIMm0
- 九州のどこだろう、肥筑弁っぽいな。日田くらいか?
おんえたさま
ttp://syarecowa.moo.jp/174/5.html
- 629 :本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 22:08:48 ID:dL0rxmtM0
- 自分の家の話なんだけどなにか因縁がありそうでなさそうな話。
記録にあるところでは安土・桃山時代ぐらいから続いている一族らしい。
家系図のような立派なものはないけど、位牌とお寺の過去帖なんかで
見るとそんな感じらしい。
でそういった記録をみると江戸時代の終わりぐらいから自分の父に至る
まで長男の名前に「○×次郎」と必ず「次郎」という名前がついている。
長男に「次郎」って文字をつける風習みたいのでもあったんだろうか?
父に昔、「なんで長男なのに次郎って名前なんだろう?」って聞いたこと
あったけど、「わからん」と答えただけだった。
自分の名前には「次郎」ってついてないのだけど、子供が生まれたら
名前に「次郎」の文字をつけたほうがいいのかなぁなんて思ったりもしてる。
- 630 :本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 22:24:43 ID:FjhHTIMm0
- >>624
家の敷地の社はたいていお稲荷さんだけども、
そうでないならたぶん、その地域の一の宮だろうね。
長い階段ってことはずいぶん古くからあった神社のはず。
- 631 :本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 22:25:25 ID:FjhHTIMm0
- >>629
江戸時代の終わり? 清水の次郎長にあやかったとか。
- 632 :本当にあった怖い名無し:2008/03/12(水) 00:23:41 ID:4DqOitS2O
- >>629
推測なんだが、長男に次郎をつける以前は長男(太郎か一郎か)が立て続けに亡くなったとかが考えられるな。
なので長男に次郎と名付け、始めから太郎もしくは一郎はすでに亡き者であるとする事で長男への災厄を払ったのでは?
一種の騙しみたいなもんだが。
- 633 :本当にあった怖い名無し:2008/03/12(水) 00:35:48 ID:2YpRfdm80
- >>631
ヤクザじゃないし、特に清水に縁があるわけでもないなぁ。
>>632
過去帖とか見たときに享年までは詳しく見なかったのでなんともいえない。
いい機会だし、父の名前をつけた祖父にでも由来を聞いてみようかな。
- 634 :本当にあった怖い名無し:2008/03/12(水) 05:16:10 ID:jS7Cy9QFO
- >>632
俺は >>629ではないが凄くナルホドって思った。
- 635 :本当にあった怖い名無し:2008/03/12(水) 07:30:41 ID:crTmq2SjO
- >628
ウチの実家日田だけど聞いたことないなぁ…
- 636 :本当にあった怖い名無し:2008/03/12(水) 09:17:08 ID:8m/GDUst0
- おねぇたま
「何が怖いんだよ?シスコンか?」と不思議に思ってたよ。
- 637 :本当にあった怖い名無し:2008/03/12(水) 09:43:38 ID:yrXaYiUS0
- 姉萌えの一族で揃ってショートカット属性か。
なかなか風雅な一族だな。
- 638 :本当にあった怖い名無し:2008/03/12(水) 10:20:22 ID:yz1HDcvY0
- >>637
脳内変換しすぎww
- 639 :本当にあった怖い名無し:2008/03/12(水) 18:00:20 ID:J22s9u1CO
- >>625
「自己責任」とかそれに類する話だな。
- 640 :本当にあった怖い名無し:2008/03/12(水) 22:50:07 ID:8qKdNCgK0
- うちは肺病やみの家系だと言われ、みんな必ず肺の病気で死んでいた。
旧家でいろいろと因縁のある家なので、祟りだと恐れていた。
先日、気胸になってCT取ったら肺にブラとよばれる空洞が沢山ありました。
先天的な肺の奇形が原因らしい。んでそれは遺伝するという事でした。
医学が進歩したら原因もわかる「祟り」もあるんですね。
- 641 :本当にあった怖い名無し:2008/03/12(水) 22:56:48 ID:0ROOGCIP0
- イ`
- 642 :本当にあった怖い名無し:2008/03/12(水) 23:04:47 ID:z/079I7X0
- >>640
先祖の因縁とされてるけど実は遺伝病って多いのかも知れないなー。
お大事に。
- 643 :640:2008/03/13(木) 08:01:28 ID:ZCsYHcfn0
- >>641
ありがとう!きのこる(`・ω・´)
>>642
ありがとう(つω`*)
ほかにも嫁が必ず死ぬ家なんかは、田んぼなんかに寄生虫やウイルスがいて、
そこの家族は抗体があるから平気だけど、
他家から来た嫁はアボーンというパターンがありそうだな。
- 644 :本当にあった怖い名無し:2008/03/13(木) 11:11:36 ID:6hz5yTMq0
- はいきのこ!
/⌒\
(;;;______,,,)
丿 !
(__,,ノ
- 645 :本当にあった怖い名無し:2008/03/13(木) 16:46:54 ID:hyEvG9tc0
- 祟りって言われてるものには、ちゃんとした理由があるものも多いよね
- 646 :本当にあった怖い名無し:2008/03/15(土) 09:48:36 ID:LzDmVGR20
- 350 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/03/11(火) 00:21:02 ID:/BiYqgFL0
うちの母方の祖先が戦国時代に壮絶な戦死をした一族と聞いていたので
地元に帰った時に何となく妹と城跡に訪ねて行った
行ったのは初めてで詳しいことは何も聞かされていなかったのに
帰り道、何故か導かれるように山の麓の寂れた寺に着いた
そこには偶然祖先の墓があった
墓前に手を合わせた後、じいちゃんに見せてやろうと写真を撮って
現像したら幾つかの白い光の筋が墓の前を浮遊していた
それも含めてすごく不思議な1日だった
- 647 :本当にあった怖い名無し:2008/03/15(土) 09:56:46 ID:LzDmVGR20
- 371 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/03/13(木) 14:34:01 ID:UjA7sJAA0
10数年前のある日、某有名戦国武将の菩提寺の住職が突然家に来た。
「この家の血筋が正統な後継者です」と何やら拝んで帰った。確かに子孫の一部ですが?
なんじゃらほい?と家族で不思議がった。先祖伝来の家宝も家系図もないじゃん!で大笑い。
ところが、それから間もなく父が死に、兄が死に・・男系が全滅。笑いごとではなくなった。
残された唯一の男児、つまり幼い甥は間もなく、原因不明・現在治療法なしの難病にかかって苦しんでる。
新しい治療法が見つからなければ、このままでは死に至る。
今は、あの住職が祟り神を家に置いて行った、と認識している。住職を訪ねたが既に死亡、問いただしようもない。
信じられない話だが、我が家の血筋を継ぐ男児は絶える。
- 648 :本当にあった怖い名無し:2008/03/15(土) 16:41:01 ID:peWaI3uN0
- ≫647
これはちょっと…すごく恐ろしい話だね。
- 649 :本当にあった怖い名無し:2008/03/15(土) 16:53:34 ID:vNrhN6pK0
- >>647
この話し恐すぎる。
その住職が来なかったらその一家って元気で暮らしてたんじゃないか?
- 650 :本当にあった怖い名無し:2008/03/15(土) 17:17:56 ID:VodWHxgX0
- そんな業の深い武将ってだれだろ
- 651 :本当にあった怖い名無し:2008/03/15(土) 19:33:32 ID:YJMuIVT20
- >>647
どこかに家宝も家系図もある正式な一家があるんじゃね?
んで、この一家はその目くらましに使われた。
- 652 :本当にあった怖い名無し:2008/03/15(土) 19:42:43 ID:+0/XuRc60
- >>651
それあるかもしれないな
正当な一家が呪いで男児が育たなかったり男が死ぬからと
同じ血筋の他の家に「正当な後継者です」と目くらましをかけて
呪いをずらして騙して違う一家に身代わりとして呪いを代替させたような
胡散臭さを感じるね
菩提寺があるくらいだから正当な後継者の方は結構名家で
金持っててそういうのを頼んだのかもしれない
- 653 :本当にあった怖い名無し:2008/03/15(土) 20:16:54 ID:wjDen5fy0
- うーん、その家系を探せって、霊がしつこく住職につきまとったんじゃないかな。
- 654 :本当にあった怖い名無し:2008/03/15(土) 20:46:34 ID:/xo0eQ3d0
- 滅亡寸前に出家することで命だけは助けられたっていう
武家子孫も結構いるようだから、その僧侶ってのは
レス主先祖武将に恨みあるカタキの子孫かなんかでないの
- 655 :本当にあった怖い名無し:2008/03/16(日) 00:04:12 ID:oYmb2U0I0
- 249 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2006/12/03(日) 23:13:35 ID:AV38aQAS
実家に帰ったときの話です。
安定期に入り、母に報告すると母親が真剣な顔でどこかに電話し始めた。
その日の夜、祖父の友人(住職)・祖父の弟・父・母が私に
「お腹の子は女の子だ」と話し始めた。
はぁ?と怪訝な顔をすると、私に言い聞かせるように続きを話した。
「父方の祖先が何かを遣らかしてしまい、女の人が早死する・子どもに恵まれなかったらしく、
住職が代々ある物を祀ってくれたらしい。
そのおかげで祟りは収まったものの、ずっと父方は男児ばかり。
で、父と母の代で必ず女の子が生まれるから、お宮参りする前にその赤子の髪の毛を供えろ」と。
実際、私が生まれたものの原因不明の高熱で生死をさ迷い、髪の毛を供えたら元気になったらしい。
「お前も必ず2番目に女の子が生まれることになっている。必ず髪の毛をお宮参り前に供えろ」
「髪は跡継ぎの父と閉経した女性が寺に届ける」
「お宮参りまで出入り禁止」と。
で、先週、検査で女と判定しました。
252 名前: 249 投稿日: 2006/12/04(月) 10:53:59 ID:O+BQG0u8
あまり詳しいことは教えてもらえないんです。
ただ、代々引き継がなければならないモノがあってそれが長男の役目。
で、そのモノは7代で一区切り。7代目に必ず女が生まれ、その女も女を産む。
祀ってあるモノを鎮めるため一族の女の髪を供えること。
男系なのは戒め。
代々、長男がお祓いをして、その仕方が違うこと。分家はお祓いをしたか監視すること。
お産できる女は一切関わらないこと。
色々あったのですが・・・
- 656 :本当にあった怖い名無し:2008/03/16(日) 02:12:07 ID:BlKRqpho0
- 鬼女板すげー・・・
オカ板よりオカルト話宝庫だな。
- 657 :本当にあった怖い名無し:2008/03/16(日) 02:34:41 ID:1D+uc6t80
- >>647のスレでは今「亀は足がのろいね」という話をしている。
参考までに
- 658 :本当にあった怖い名無し:2008/03/16(日) 20:34:46 ID:/R8tosXS0
- なにがどうなってそんなことにww
- 659 :本当にあった怖い名無し:2008/03/17(月) 21:39:50 ID:famAjODp0
- だいだいガン家系
- 660 :本当にあった怖い名無し:2008/03/18(火) 20:36:47 ID:1zeKVrZw0
- ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
- 661 :本当にあった怖い名無し:2008/03/19(水) 04:09:15 ID:aY4DijO2O
- >>660
田舎にお帰りなさい。
- 662 :本当にあった怖い名無し:2008/03/19(水) 20:29:31 ID:5LEDQQAKO
- 父親が亡くなって、それから数年後に遺産を巡って妹たちが裁判を起こして争い始めた。
骨肉の争いだ。裁判は3年に及んだらしいが私は一切関与しておらず、しかし
もうじき私にも遺産分与があると連絡があった。そして、数日前から私の住んでいる
マンションの隣の部屋に若いカップルが越して来たんだが、鉄骨なので隣人の出す
物音や声がよく聞こえる。隣人の男性の咳払いが生前の父親にそっくりで(というか
全く同じ)隣から咳払いが聞こえる度に父を思い出すんだが何か意味があるのかな…
- 663 :本当にあった怖い名無し:2008/03/19(水) 21:46:18 ID:DZQ/4fAp0
- 気のせい
- 664 :本当にあった怖い名無し:2008/03/19(水) 23:24:35 ID:aQZIaIOy0
- >>662
骨格が似てると声や服装も似ることが多いが、
この板的にはそのにーちゃんが縁戚の一人だと面白いな。
うちはバブル期に資産分けで十分に揉めまくったので、
祖父が亡くなったときは親族一同争うこともなく見送ることができた。
お父上が、醜い争いに加わらない>662を見守って下さってると思うといいよ。
- 665 :本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 09:00:24 ID:0ALiXgIR0
- 遺産問題で変貌する身内の姿は幽霊より怖いぞ
- 666 :本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 14:24:05 ID:X79n+fZq0
- >>665
そういえば友達が中学生の時にもういやだと言ってた
- 667 :本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 14:49:36 ID:is54hte40
- >>665
「葬式は怖い」
- 668 :本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 15:19:51 ID:UkuS9Vwy0
- うちは、代々金持ちであることがオカルトかな。
僕は、高校を卒業するころから油田を所持し始めて、今では、数千億円以上の財産がある。
- 669 :本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 15:27:10 ID:e3yMZBQf0
- >>655のコピペ、なんかコトリバコっぽいなw
こういう話が都市伝説化してコトリバコみたいな話ができたのかな。
- 670 :本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 15:36:19 ID:ASOTzxFb0
- >>668
やっぱり新エネルギーの研究者を殺したりすんの?
- 671 :本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 15:58:41 ID:D9H8YsQDO
- 自分の彼女の家は、そこそこ旧家と言えるお家みたいなんだけど、色々問題がある。
まず彼女自身、顔と背骨が生まれつきとても歪んでいる。ともさかりえとか歪んでるけど、それよりもかなり目立つくらい。
そして彼女の父親も彼女ほどではないが顔や背骨に歪みがあり、また最近になって原因不明の脳の病気を発症し、知的に問題が出てしまった。
また彼女の弟のうち一人は躁うつ病、もう一人も精神病のために自殺している。
彼女の性格に不満は無いが、正直別れようか悩む。このまま結婚し子供を作ることに対して抵抗を感じてしまう。
やっぱり精神病とかが遺伝する家系ってゆうのはあるんだろうか。
- 672 :本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 16:20:12 ID:ELD6e9CA0
- >>671
子どもに顔の歪みや心の病気があったとしても愛せる自信があるなら
何の問題もないけど、そうでないなら生まれた後に放棄はできないしねえ
まあ自分で考えるしかないかと…
あと精神病や外見の遺伝はオカルトではないと思うよ。
結婚したら一生の問題なんだし、ちゃんと調べた方が良いと思う。
- 673 :本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 16:41:18 ID:UkuS9Vwy0
- >>668
世間ではそういう人もいるけど、僕は、むしろ、新エネルギーの研究に20億円くらい毎月投資してるよ。
もっと、いろんなことがわかって、より、暮らしやすい星になればいいと思って。
- 674 :本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 16:46:38 ID:0ALiXgIR0
- カエレ
- 675 :本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 16:47:48 ID:ch5CVJPP0
- >>671
骨に遺伝的問題があるような気がする。
現在なら投薬と整体、食餌でなんとかなるから平気だろ。
精神病は遺伝よりも環境のほうが影響が大きい。
不安なら彼女の親兄弟とは別居することだね。
オカルト板よりも医者と相談しなさい。
- 676 :本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 17:00:47 ID:irWI5uUp0
- >>675
うむうむ。賛成
これでウヤムヤにしといて生まれた子供に障害があったりしたら
それこそ祈祷師だの除霊師だのに財産つぎこんでしまうほど
騙される恐れアリ
- 677 :本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 20:16:48 ID:Anzeswd20
- >>671
旧家って近親婚を繰り返した結果
精神異常者や奇形を多く出してる家もあるから気をつけた方がいい
もし彼女と実家が近所ならやめた方がいいよ
先祖がどっかで交わってたり血が近い危険性がある
- 678 :本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 20:31:33 ID:dWwuDyZ80
- >>677
血縁かどうかより、彼女の骨の遺伝の可能性の方が
より大きい問題だろう。
二人が子供を残さないのなら、別にいいと思うし。
- 679 :本当にあった怖い名無し:2008/03/21(金) 00:49:07 ID:+LsfpzgzO
- 母方の男は必ず怪我に遭う。祖父は事故死。従兄弟が事故で利き手がダメになる、自宅で全身やけど、無保険車と事故り車椅子生活など。養子に出た長男の叔父は元気。
訳あって母とは縁を切った。
私の息子達はそれ以来死ぬような危険な目にはあってない。
きっとあの家の男は呪われてる。
- 680 :本当にあった怖い名無し:2008/03/21(金) 02:25:14 ID:tTYQOGaa0
- >>679
親と縁切るってどうやったらできるんですか?
- 681 :本当にあった怖い名無し:2008/03/21(金) 11:44:55 ID:yHl1s2300
- >671
知的障害が出てしまった彼女の父親と躁鬱病の彼女の兄弟の存在は
彼女の他に別の兄弟が無いのなら、今後の人生に大きく影響してくるだろう。
もしかしたら今後彼女が精神的に病んでしまうこともあるかもしれない。
子どもが出来た時、その子が何らかの障害を持つことも可能性は他よりも高いだろう。
最悪4人を支えていく覚悟か。重いね・・・
- 682 :本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 10:45:50 ID:m4whsWNTO
- 父の実家は東北の農家。
この間、墓参りに行った時に初めて古い方の墓地に連れてかれた。
こっちは「土葬+訪れる人も滅多にいない」って事で、雰囲気出まくり。
墓石自体が古くて、刻まれた名前や享年も読みにくかったが、なぜか長男だけがずば抜けて早死。
私の父は次男。長男である叔父は、結婚直前に36歳で癌で亡くなった。
山が大好きで、動植物の写真を撮るのが上手な優しい人だった。
父が十代で上京すると言い出した際、曽祖父達は大反対したそう。
多分、先どーなるか分かってたんだろね。
我が母は5回妊娠、内2回死産(男の子)、無事に生まれた3人は全て女。
私達でこの家ももう終わり。
でも父にとってはドーデもいい事だそうな。
- 683 :本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 10:48:03 ID:m4whsWNTO
- 続き…家系とはあんまり関係ないけど、ちょっと驚いた事を。
父は昔から寡黙な人で、ゆっくりと話をした事がなかったが、その東北旅行の際に色々な話しが聞けた。
一番衝撃的だったのは、父が変死体を数多く目撃してる事。
炭素中毒で一家心中の第一発見者になったのを皮切りに、首吊り、土座衛門はしょっちゅう。
極めつけは中学時代。
学校の先生が夜、墓場でウロウロしてたのを父何度も目撃。
不審に思ったが、座り込んで何かを食べる様子が異常に怖くて誰にも言えなかった。
暫くして先生は消えた。夜な夜な土葬されたばかりの死肉を食べてたそうで、本人は県外の病院に入れられ、家族も夜逃げしたらしい。
東京に出てからも変死体発見記録は更新され、中でも「車に挟まれてペチャンコになって脳が飛び出した女性」と、「死後一週間経過した元同僚の腐乱死体in真夏」は忘れたくても忘れられないそう。
腐乱死体はウォッシュチーズの匂いを最大に強力にした匂いだそうです。
子供が生まれてからパッタリ見なくなったそうで、「お前らが悪いもん追い払ってくれたのかな」と爽やかに笑っていましたが、私はもうチーズ食べれません。
長文&つまんなかったらゴメンね。
- 684 :本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 14:54:25 ID:JyPipFVm0
- 夜の墓場で先生を何度も目撃したオヤジ本人は何をしてたんだか
- 685 :本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 22:00:25 ID:BxQ3xMCPO
- 家の旦那は49代目当主。
不吉な数字だけに、もうわが家は滅びかけている。
4と9の付く代は必ず波乱に巻き込まれているが、多分滅ぶだろうな。。
- 686 :墓場オヤジの娘:2008/03/22(土) 22:11:22 ID:m4whsWNTO
- >>684見て自分も気になったので父にTEL。ついさっき、やっと繋がった。
祖父は飲兵衛で、祖母が用意した酒では物足りない。
なので時々、こっそり父に買いに行かせてたそうです。
田舎なので酒屋に行くにも、小さな山を越えなければいけない。
ルートは3つ、
・竹薮コース…首吊り初目撃現場、夜はさすがに怖いので却下
・頂上コース…しんどいので却下
・墓場コース…ちゃんと弔ってもらってるし1番安心←採用
一体父は墓場で何してたんだ?と、自分も考え込んでしまった。
父ちゃん、疑ってゴメンよ。安心して眠れそーです。
長々とスレチスマソ
- 687 :本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 22:33:06 ID:U5/bk0x1O
- 安心した(^-^)
- 688 :本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 23:03:09 ID:toZQoGX8O
- >>671 子供が欲しいなら、結婚はやめときなさい。
- 689 :本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 03:06:47 ID:o8RzqpEs0
- >>688
彼女、可哀相だな。
- 690 :本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 08:58:58 ID:KAskz0okO
- >>671
ウチの子遺伝じゃないけど、妊娠初期の病気で障害持ちで生まれた。
産むの悩んだけど、同じ様に悩んでる旦那見てて「醜い姿だな」思た。
凄い反省した。
結局、逃げ腰の旦那とは離婚して一人で産んだ。
子供可哀想で後悔した事あったよ。
でも普通じゃ分かんなかった、人間の優しさや残酷さを知る事できた。
旦那の事も含めてね。
今は幸せ。ギリギリの生活だし、将来不安だらけなのに幸せ。
彼女さん大変だね。
兄弟の事だけでも辛いのに、お父さんまで。
>>671氏、さっさと別れちゃえば。
将来不安なんでしょ?変な子生まれたら嫌なんでしょ?
せめて旦那ぐらい、もっと前向きで勇気のある人じゃないと彼女可哀想だよ。
- 691 :本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 14:13:23 ID://0XOxIuO
- >>665
- 692 :本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 14:37:45 ID:HKLo0wvPO
- 事実として明らかになってるものだけで言うと、
うちは、長女(長男)が性同一性障害。
三女が自閉症。
母親がアルコール依存性。
叔母(母親の妹)の子供は、難病で幼い内に亡くなる。
もう一人の叔母(母の妹)の娘二人は、脳性麻痺。
その父親(叔父)の姉も脳性麻痺。
最近知ったことだが、母方の祖母(母の親)と、父方の祖母の家とは血の繋がりがあるらしい。
うちは血が濃いということだろうか。
- 693 :本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 14:53:15 ID:/QOwJP7gO
- >>683
すごく興味深い話だったよ。
- 694 :本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 16:53:31 ID:BO2Y4tz90
- 時々690みたいな人来るよね
- 695 :本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 19:01:03 ID:jRNXnnQr0
- 色情因縁がついてしまった女の人
って例えばどういう人生を歩むんだろう?
不幸な恋愛しかできないって聞くけど・・・。
- 696 :本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 19:22:11 ID:o8RzqpEs0
- >>694
そういう経験のある人たちが実際にいるからでそ。
- 697 :本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 23:08:36 ID:pdXTm/ZlO
- >>693
私もよく娘にオカルトっぽい作り話をして喜ばせてあげてました。
雛人形が涙を流したようなあとをつけたのも私ですが娘は人形が
泣いてる、と信じているようです。
- 698 :本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 23:52:55 ID:BpuT7Z5d0
- >>697
雛人形にいたずらってなんか縁起悪そうだな・・・
- 699 :本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 23:56:30 ID:pdXTm/ZlO
- >>698
家族全員が大騒ぎしたので今更本当のことを言えずにいます。
- 700 :本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 23:57:19 ID:pdXTm/ZlO
- オカルトの半分以上はこんなもんだと思うんだけど。
- 701 :本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 00:20:13 ID:SwAKxm580
- 色情因縁…
基本的にあまりもてない気がするけど
好きだと言ってくるのは必ず既婚者で
しかもこっちは断ってるのに最終的には
自分が悪者にされて会社をやめさせられたりするのは
そういうものなのかな…
基地外に好かれたりストーキングされたりもするし。。
健康的な恋愛がしたい( --)
- 702 :本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 01:03:23 ID:sHK8Qt3D0
- >>701
40代くらいのオサーンはすきあらばでサカるから
自分だけだと悲観しないで自分を守れるようがんばろう。
まあ色気があるんだろうけどね。
- 703 :本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 03:31:44 ID:bozobg/YO
- >>701 見える人には過去が見えるって。私も霊能師にズバリ言い当てられて、身辺を汚すことの無いように。といわれ、それから変な誘惑は来なくなりました。
- 704 :本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 06:23:00 ID:h4zz00myO
- 色情因縁かどうかわからないけど…うちの父方家系の女性は男運(もしくは家庭運)が悪く、私が知る限り離婚・未婚・子無・自殺など人並みの幸せとは程遠い人生を歩んでいます。
でも男性は人並み。
- 705 :本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 16:30:53 ID:K10e0TvE0
- うちの家系は全員、37歳までヒッキーの無職。
その後偉くなって金持ちになる。
んでヒッキーのガキを養うというヒッキースパイラル。
250年前ぐらい前の、記録に残っている最古の先祖ですら
37年間禅寺でヒッキーしていた後に還俗、
遠い血筋の家督を継いで偉くなっている。
でもそれはうちの名字を接いだ者だけ。
36歳で嫁に行ったイトコとかはダメ。偉くなってない。
実のところ37歳まで童貞でないとダメとかいう隠れフラグも
あるんじゃないだろうかと思う今日この頃。
ちなみに俺は27歳無職童貞ヒッキー\(^o^)/ミチノリナガスギ@10ネン
- 706 :本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 20:17:01 ID:/Qs4bmCc0
- 先祖からの色情の因縁があるといわれ
お払いをしてもらったことがありますが、
そのお払いもあまりうまくはいかなかったようで
2度目の離婚をしてしまいました。
「かわいそう」と思った異性には何かをして上げなきゃいけない
と思ってしまうおめでたい勘違いの連続です。
「かわいそうったぁ好きってことだ」が座右の銘
曾祖父が家族を置いて、いろんな土地を回って歩くような仕事をしていたので
それで、いろんな土地に女性が居るような状態だったんじゃないのか?
と言うのが母の推測です。
断ち切りたい因縁です。
- 707 :本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 21:03:26 ID:O2y5MkDK0
- >>705
37歳から何をどうやって成功するの?
- 708 :本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 21:04:50 ID:Xtn6UzNF0
- 「かわいそうだから何かしてあげたい」
感謝されてそれを愛だと勘違い。
自己評価が低いし、
自分を認めてもらいたい、という欲求と愛情を混同している。
そりゃ人に払ってもらったって解決しないだろう。答えは自分の中にあるのだから。
自分を見つめて自分一人まともに生きる術を見出さなきゃ。
頑張れ。
- 709 :本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 21:12:46 ID:iXunmACy0
- >>706
>「かわいそうったぁ好きってことだ」が座右の銘
ここが根本的に間違っておる。
因縁なんかじゃない。
妙な学習をしているだけだ。
「かわいそう」というのは自分より下の立場の人に使うもの。
侮辱されて楽しい人間はいない。
- 710 :705:2008/03/24(月) 21:17:49 ID:K10e0TvE0
- >>707
弁護士になったり、30歳から(ry医学部に通い始めて・・というパターンがある。
あくまで世にでるのが37歳という年齢なので、
それまでに引き籠もってひたすら何かを学んでいる場合もあるね。
最近の成功例はイトコ。先物で大成功。一気に金持ちになった。
ガノタのヒキヲタで、コイツだけはダメだろうと思っていたのに。
マンション最上階の自宅の温室で、引き籠もってひたすら蘭を
育てているイトコもそろそろ成功しそうだ。
- 711 :本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 21:26:16 ID:8gLg8z6Z0
- うちの家系
叔父さん1 子無し
叔父さん2 いい年して未だ独身
叔父さん3 ホームレスで野垂れ死に
いとこ1 病気で独身
いとこ2 ギャンブル好きで未だ独身
いとこ3 重度の統失
自分と妹 いい年して未だ独身これからも当て無し
男がたくさんいるのに誰一人子孫を残せていない
マジで家系が途絶えた
先祖が何か恨まれるようなことをしたのかもしれない
- 712 :本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 22:17:43 ID:bPDJwgmU0
- 長くて複雑だが、我が家の事を誰かに聞いて欲しくて。
私の家の姓は新しく、明治頃に出来たらしい。
それまでの姓を”山田”家、今現在の姓を”佐藤”家とさせて下さい
(ややこしくなるので)
山田の家は戦国時代からある問屋だが、子宝には中々恵まれず良く養子を貰っていたそうです。
明治初期の頭首にも子供は授からず、どうしたものかと考えていると
頭首の嫁(島一番の鬼嫁)が、妹の嫁いだ寺に良い小坊主がいると言い出し、
妹と寺の住職を離縁させ、さらってきた坊主と結婚させたそうです。
寺の人は、何度も山田の家に小坊主を帰してくれと尋ねても、
応じる所か何か酷い事をして脅し帰してたそうです。
これが私の先祖であり、”佐藤”家の始まりでした。
- 713 :712:2008/03/24(月) 22:18:19 ID:bPDJwgmU0
- 佐藤家は山田家とは違い、子宝に恵まれ男子が数名生まれました。
初代は着物の装飾で財を成し、二代目がそのお金で精神病院を作ったそうです。
が、なぜが長男は短命。女は生まれた事が無い。
他の者は結婚しても必ず酷い状況で離縁するのです。
佐藤家一代目の長男→原因不明の病気で、10代で死亡
佐藤家二代目の長男→患者に当てられ開院後、発狂し自殺
私の祖父は、佐藤家二代目の三男なのですが、病院の看護婦と浮気をし離婚。
祖母(姓は違います)が子供を引き取り、姓だけ佐藤のままで育ててくれたそうです。
だから今現在の私は、微妙に佐藤の家の家計オカルトからは抜け出せたのですが
こう言うのって着いてくるんですね・・・
- 714 :712:2008/03/24(月) 22:18:57 ID:bPDJwgmU0
-
佐藤家頭首に嫁ぐ女(後妻含む)は、皆気性の荒い女のみ(好みならスゲェと思う)
荒く無い女は、必ず気の荒い浮気相手により家から追放される。
佐藤家二代目の頭首の嫁は、女中を睡眠薬自殺に追い込んだ程、気性が激しく
祖母も苦労をしたと言ってました。
現在、佐藤家は三代目なのですが
私の父のいる佐藤家(離縁したが、名前だけ変わらず)
長男→健康だが未婚。
次男→離婚・マイパパ上。
三男→既婚・嫁が気性が荒く、本家佐藤に取り入ろうとする。
後妻のいる佐藤家
長男→基地外病院へ入ったっきり
次男→家の仕事を継いでいるらしい
- 715 :712:2008/03/24(月) 22:20:04 ID:bPDJwgmU0
- 見事、男しか生まれていない。(水か?水が何かアレなのか?)
嫁ぐ嫁は必ず鬼女の部類に入る、気性の荒い女。
私の母も気性が激しく、怒られてガスコンロで手を焼かれたリアルな話もあります。
そして離婚の原因は必ず浮気。
偶然の一致だろうと軽く流していた時に、友人に家の不幸事の原因を見てくれる人がいると、
占い師とはちょっと違うのですが、そう言った方の所へ連れていってもらいました。
その人に、両親それぞれの判る範囲の家系図を書けと言われ書いた所
数代前の”本妻”の祟りだと言われました。
しかも、その呪い的なものは山田家・佐藤家だけのものではなく、
母方の先祖のものも入っているそうです。
実は、母方の実家も父方の人攫いまでは行かないにしても、恐ろしいほど似てるのです。
長男は必ず10になる前に病死。
女は30才を越せれない。(入水自殺した何代か前の本妻の年だそうです)
皆、必ず離縁する。
- 716 :712:2008/03/24(月) 22:21:04 ID:bPDJwgmU0
- 占い師さん曰く、全ての先祖の・特に女性の恨みがあり、守る意味でも女が産まれなかった。
が、祖母が離縁したので私が産まれた。
その上名前を捨てなかった為、恨みのある祖先の女性達が私を頼り
救ってもらおうと色々な難題と厄をふっかけてきているそうです。
占い師さんの言われた様に成仏の方法をやるのですが、
やると体調がマジ崩れてしまい今はしていません。
した方が良いとわかってはいるのですが…怖くて。
長文・怪文でスマソ。
見てるだけの人に戻ります。
怖いだけじゃアレなので、笑えるジンクスも置いて消えます。
五男は必ずグレる。
(両方の家の五男は、ヤの字)
- 717 :本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 22:58:32 ID:8CWbGcVgO
- いまいちよくわからんオレは読解力がないのか?
- 718 :本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 23:16:25 ID:BlArvUdX0
- >>712
すごいね。
そういう因縁とかってホントにあるんだ・・・。
>救ってもらおうと色々な難題と厄をふっかけてきているそうです
その難題とか厄ってどんなん?
- 719 :本当にあった怖い名無し:2008/03/25(火) 00:35:51 ID:TmVK+LxX0
- 712の家系は先祖の祟りや因縁というより
DQNスパイラルの見本のような家だと思う
女が以上に強くてそこに息子が生まれると弱々しい男に育つから
自然と自分の母親や祖母に似た気性の洗い女を選んでしまう
ここは父親がアルコール中毒で暴力振るう家庭で育った娘が
無意識に自分の父親に似たDV男ばかりに惹かれて選んでしまい、
結局DVスパイラル家庭を築くのににてるね。
そして嫁がガーガーうるさかったら男は疲れてしまって
外に癒されるような優しい女を作って浮気したくもなるでしょう。
そして浮気がばれると気性の荒い嫁だから暴れて即離婚!
あまりもわかりやすぎるDQN連鎖だな
それに5男がぐれるってのも5人も子供をつくると親が慣れ過ぎて
放置がはげしいやりたい放題の放任状態で育ってるからまともに育たなくても納得できる。
- 720 :本当にあった怖い名無し:2008/03/25(火) 00:48:28 ID:CgAGrKRCO
- 712は男だと思ってたら私?って女かよw
理解するのは難しそうだね、妹が寺の子を拉致してきたの?
- 721 :本当にあった怖い名無し:2008/03/25(火) 00:54:24 ID:axrG08uAO
- >>719
全く同感。
家系にまつわる云々とは違うように思える。
- 722 :本当にあった怖い名無し:2008/03/25(火) 01:11:50 ID:yIRRWIme0
- 家風の範囲内かな。読んだ感じ祟りってほどではないような
- 723 :本当にあった怖い名無し:2008/03/25(火) 02:24:14 ID:g2nNx7Fy0
- >>712における
父方の
>長男は短命。女は生まれた事が無い
というのは、まだ三代目ぽっちだから微妙。
母方の
>長男は必ず10になる前に病死。
>女は30才を越せれない
は結構オカルト
- 724 :本当にあった怖い名無し:2008/03/25(火) 02:55:15 ID:a6OGH4Rf0
- >>705
10年後成功したら是非スレに報告しに来てくれ
- 725 :本当にあった怖い名無し:2008/03/25(火) 03:02:33 ID:X+pu8l99O
- 長文スマソ
江戸時代にご先祖さんが裁判官をしていた。
そして無実の人を死刑と判決してしまったため
「七代末まで祟ってやる」
と言われる。
裁判官(一代)の息子(二代)が突然死。養子をもらう。
総曾祖父の父(三代)は議院だった。家が火事になり大切な書類が燃えた。
総曾祖父(四代)は満州で事業をしていたが敗戦で帰国。
曾祖父(五代)は妻に病死される。
後妻(継母)を貰ったが祖父(六代)は苛められ家をでた。
祖父は父(七代)が生まれて数年後寝たきり。父は貧困に苦しむ。
以上
私(八代)の感想
七代まで祟るなよwww迷惑すぐるwww
- 726 :本当にあった怖い名無し:2008/03/25(火) 04:41:46 ID:2wHCxJSGO
- >>696
でも、こうゆう人って他人に強要するとこもあるよね。
あの文面では彼氏に対して「そんな事で別れるなんて最低だ。障害者上等でも結婚しろ」と遠回しで言っているようでならない。
人それぞれに受け入れられる許容値があるからね。どんな結果になっても彼氏の決断しだいだよ。
ちなみに俺は生まれつき心臓疾患があり親に迷惑かけちゃってる。それでも俺を放棄しない親に感謝。692は大変だけど頑張ってね。
- 727 :本当にあった怖い名無し:2008/03/25(火) 06:54:06 ID:g2nNx7Fy0
- >>725
順調だとは言えないが祟りでなくともあるような歴史だな
- 728 :本当にあった怖い名無し:2008/03/25(火) 08:32:57 ID:CJKb6Tey0
- 誤字脱字が多いね
- 729 :本当にあった怖い名無し:2008/03/25(火) 08:43:17 ID:uVhw04BH0
- >725
遺伝的には裁判官の血筋は二代目で絶えて無いか。
- 730 :本当にあった怖い名無し:2008/03/25(火) 09:28:30 ID:7Xph36aLO
- ↑ナイス突っ込み。
- 731 :本当にあった怖い名無し:2008/03/25(火) 09:38:54 ID:a1sbFXix0
- >>729
こういうのは血統というより家系にくるんじゃないか?
- 732 :本当にあった怖い名無し:2008/03/25(火) 11:31:58 ID:X+pu8l99O
- >>729
婿養子をもらったから一応とぎれてはない?らしい。
- 733 :本当にあった怖い名無し:2008/03/25(火) 11:39:06 ID:lOK8R4iGO
- >>725 妻が病死ってのはオカルトでもなんでもなく、至って普通の事じゃね?よくある事。。
しかも一回あったくらいでオカルト例に挙げられても。。。
- 734 :本当にあった怖い名無し:2008/03/25(火) 11:48:12 ID:X+pu8l99O
- >>733
まぁ私自身祟りと呪いはたいして信じてないよwwwwww
家系の話を聞いたなあって思いだして書きますた。
スレ汚しスマソ
- 735 :本当にあった怖い名無し:2008/03/25(火) 11:56:15 ID:QBntvu6JO
- このスレ見てると我が家系がいかに幸運かがよくわかる
まぁ、小さい幸運だけど
- 736 :本当にあった怖い名無し:2008/03/25(火) 12:58:41 ID:59SNFmf70
- この板の名前を「ジェノグラムシェアリング」としてはいかがか。
自分ちの家系をさかのぼって、どんな人がいたかを洗い出す作業を
ジェノグラムというんだが、それをシェアすることによって
自分ちのパターンを洗い出し、同じ轍をふまないようにするという心理療法。
自殺家系、アル中家系、メンヘル家系というのが如実に現れてくる。
ここから判るのは、問題が発生したときにそれを解決する(ごまかす)ために採る手段を、
身近な人間から学習し、同じ手段をとりやすいということ。
まちがった学習で人生をめちゃめちゃにする人がいかに多いか、ということだ。
オカルトなんかじゃない。
- 737 :本当にあった怖い名無し:2008/03/25(火) 13:33:36 ID:L62423q20
- >>736
面白そうだけど、全然オカルトじゃないしなー
心理学板とかあったらそっちに立てたほうがいいんじゃないの。
立ったら見に行くよ
- 738 :本当にあった怖い名無し:2008/03/25(火) 18:19:14 ID:vKvvMfykO
- >>726
そうか?「迷うなら止めろ」って事じゃね?
女の方が漢なんだなぁて思う。
むしろ俺は>>688みたいな方が苦手だな。
- 739 :本当にあった怖い名無し:2008/03/25(火) 19:18:40 ID:vKvvMfykO
- これだけじゃ何なんで・・・
ウチの爺さんは「世之介」って言われる位、若い頃は女遊び激しかった。
色情因縁てあるのかもしんない。
皆いい恋愛してねーな。
妹2人はメンヘルだし、姉貴は子持ちの×1で昔ストーカーに殺されかかってる(地方紙に載った)。
もいっこ、
拝み屋さんに「曽祖父が弁天様の遣いの蛇を殺してる」って言われた。
本人も「多分、あの蛇だと思う」って、心当たりあるらしい。
真っ白で腹の辺だけが萌黄色の蛇なんだとか。
「左足に気をつけろ」って言われたんだけど、
一族ほぼ全員、左足に痕が残るような怪我や病気してんだよね。
学生ん時、大して仲良くもない自称霊感少女に、
「あんたは赤い鳥居の神社に近づいちゃいけない」って言われた。
いきなりなんだコイツて思ったけど、弁天さん祀る神社てみんな赤鳥居じゃないか?
アイツ本物だったのかな?
誰か、鳥居の赤くない弁天さん知ってたら教えてくらさい。
- 740 :本当にあった怖い名無し:2008/03/25(火) 19:53:27 ID:TyovBsjI0
- >>719
全体としての論旨には賛成だ。が、一部事実誤認があると思ふ。
>そして嫁がガーガーうるさかったら男は疲れてしまって
>外に癒されるような優しい女を作って浮気したくもなるでしょう。
>そして浮気がばれると気性の荒い嫁だから暴れて即離婚!
これは逆なんじゃないか? 優しい女と結婚してると、何故か(物足りないのか?w)
外に気の強い愛人を作り、(愛人が乗り込んで来て)離婚に至る、と読めたが。
気性の荒い嫁は、あくまでも嫁としての地位を死守するんだよ。
712のばあちゃんは、気性の荒くない嫁さんで、浮気されて離婚したクチだと思う。
でも、最初に言ったように、基本的には同意。
一族の中に悪い見本しか居ないから、次世代も失敗続きになるという典型だね。
- 741 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 03:32:51 ID:9q+vle8d0
- 代々つっても曽祖父までしかわからんが目が悪い。
家計図はあってもそれ以前は目が悪かったかどう
か確認できないからね。
叔父叔母イトコ含めて一族揃って度の強い眼鏡愛
用。
但し遺伝要因によるものか環境要因によるものか
はっきりせず。えらく本好きな一族なんだよ・・・全
員娯楽としての読書しかしないから学力には反映
されなかったがw
- 742 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 04:24:28 ID:nfG4v4OXO
- >>741
で、何がオカルト?
- 743 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 04:43:55 ID:neYizDJg0
- 我が家の父方の家系。
3代おきに、お骨が無い
戒名も無い
葬式が無い
私の実父もお骨が無い。
弟が亡くなったのを教えてくれなかったので、どうなったかは知らない
- 744 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 07:12:20 ID:E4ZzeMn/0
- >>741
最高級につまんねーよ
- 745 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 08:58:24 ID:Nc7LyP2QO
- うちの父方の家系の話。ケータイからですいません。長文になるかも。
今年の正月、実家に帰省してるときに「○家(父の旧姓)についてお前に大事な話がある」と父に呼ばれました。
うちの父は母に婿入りしたので私は○家じゃないし、父方の親族に一度も会ったことがないので、正直「何で今更かしこまって○家の話?」って感じでした。
まぁ、聞かない訳にもいかないので、正座して向かい合いました。
すると、開口一番「○家は呪われた血筋だ」
えぇええええっていう
- 746 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 09:28:50 ID:Nc7LyP2QO
- いきなり何を言い出すんだこの人、と驚いていると、父は○家について語り始めました。
なんかすごい立派な家柄で、自家製ヘリとか持ってるすごい金持ちだったそうです。
うちは決して裕福とは言えない家庭だったので、正直、父のいうことが信じられませんでした。
そのことを告げると、父は押し入れの奥の方から古い木箱をとりだして、中の写真を見せてくれました。
絶句しました。写真の詳細は言えませんが、○家が超絶名家だったんだということはよく理解できました。
私「お父さん、なんでこのこと今まで教えてくれなかったの?」
父「お前に分別がつくまで秘密にしてたんだよ。家柄を自慢する時代でもないからな。私達は○家と縁を切ってるんだから、このことは人に言い触らしたりしてはダメだよ」
私「そうだね…わかった」
と、ここまでは○家自慢話だったんですが。
- 747 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 09:33:56 ID:vzqKIHwHO
- 統合失調症、昔でいうところの精神分裂症は遺伝らしいね。
- 748 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 09:52:42 ID:Nc7LyP2QO
- 私「お父さん、何でお母さん方に婿入りしたの?○家のほうにいたら私お嬢様だったのに…」
と悔しがっている私に、父は○家の没落&呪いのことを話し始めました。
かいつまんで話すと、○家は戦後、何かがきっかけとなり、それ以降の親族は一人残らず呪われてしまったそうです。
具体的には、重度の精神病を患う確率が異常に高い、自殺者多数、行方不明になる、縁談に失敗する、必ず癌で死ぬ、などなど。
父づてに父の家族の近況をたまに聞くことがあったんですが、確かに「呪われてる」と言われてもおかしくないような、不幸っぷりでした。
それで、父は○家との因縁を断ち切るため、母方に婿入りしたそうです。
それが功を奏したのか、血が薄まったせいなのか、父は○家よりはまともな、平凡といえば平凡な家庭を築いたそうです。
…多分、精神が弱いのは血の遺伝なんでしょう。兄弟の一人は精神病院に入院しています。この話をきいて、その理由がわかりました。
- 749 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 10:06:02 ID:Nc7LyP2QO
- 私が父方の親族に会ったことがないのも、私に悪影響を与えないように父が遠ざけていたからだった、と知りました。
家族写真見たい?と聞かれ、もちろんうなづきました。
で、家族(親族)写真をみた感想。
「リアル犬神家の一族」。
これ以上にピッタリの言葉はないと思いました。
写真越しからでも、物凄い負のオーラが伝わってくる、まさに「呪われた一族」といった感じ。
横で父が、「可哀想な人達だった…」と呟いたのが印象的でした。
話は以上で終わりです。もちろん、全て実話です。読んでくれた人、ありがとうございました。
- 750 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 10:13:47 ID:6exaWVwoO
- あれ?戦前に自家用ヘリ…
- 751 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 10:16:41 ID:z2xjtNjq0
- 旦那の家、家名だけは400年以上続いていて
確かな家系図もあるし歴代祖先の墓もあるんだけど
なぜか男児が産まれると2代で血が途切れる。
他人か親戚から養子を貰って家名を存続・・・というパターン。
2代目男児の旦那のうちもジンクス通り妹の子供を養子に迎える予定。
- 752 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 10:35:21 ID:lTU/osib0
- 自家製ヘリってすごいなオイ
- 753 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 10:45:50 ID:SkktDRVP0
- 自家製ヘリw
すごい技術力だな
- 754 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 11:04:43 ID:E4ZzeMn/0
- 三大財閥なら可能だったかもwww ヘリ自作
- 755 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 11:14:44 ID:Nc7LyP2QO
- 自家製だったら凄いですねw屈強一族www
ヘリ所有してた話は「嘘!すごっ!」で終わったんで詳しくは知りません。
たぶん、戦後、緩やかに没落していったんじゃないかと思います。父が○家にいた頃はまだ金持ちだったらしいので。
- 756 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 11:15:28 ID:dX97yB/V0
- >>745-746 >>748-749
乙。面白かったです。
少し重箱の隅をつつくと、
>かいつまんで話すと、○家は戦後、何かがきっかけとなり、
没落の呪いのきっかけはかいつまんでほしくなかった。
>具体的には、重度の精神病を患う確率が異常に高い、自殺者多数、
>行方不明になる、縁談に失敗する、必ず癌で死ぬ、
必ず癌で死んでる訳ではないじゃん。
○家ではなく、お母さん方に婿入りしたから貴女が生まれたのです。
悔しがらないで前向きに頑張って下さいね。
- 757 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 11:52:47 ID:Nc7LyP2QO
- コメ&読んでくれてありがとうございます^^
なんか中途半端な解答で申し訳ないんですが、呪いのきっかけは私も教えてもらえなかったんです。
突っ込んでも華麗にスルーされました。
言いたくないのか、もしかして父も詳細を知らないのか…?
あと癌の話ですが、自殺や行方不明などを除いた場合ってのを付け忘れました(汗 スミマセン。
老衰は許されないって感じで。たぶん、超強力な癌家系なんだと思います。
精神病といい、なんという欠陥遺伝子…orz
時々、自分もいつか気が狂ってしまうかもしれない、という不安に襲われます。
それが、本当に怖い。
ふつうのままで生きて、ふつうに死にたいな、というのが最大の願いです。
- 758 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 11:57:36 ID:/cmOFQBn0
- >>757
もう手遅れだと思う。
- 759 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 12:16:40 ID:dX97yB/V0
- >>757
予期不安は本当に怖いと思う。
治らないかもしれないが軽減させることは出来るらしいですよ。
- 760 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 13:21:53 ID:NFp/jG4c0
- >>757
実はふつうに生きるっていうのはとても恵まれたことなのですわ。
好きなように生きればいい
- 761 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 14:03:32 ID:ws9htczHO
- 男子だけとか女子だけにかかる、ということがあるんだね。
それを聞いてうちもそうなのかもしれないと思た。
- 762 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 14:06:25 ID:hWIGia1Y0
- 美男美女でモテモテ。国立大出で一流企業or一種国家公務員な
エリート一族のなかで、私は唯一普通です。
BMI20の標準体重。よく他人と間違われるぐらいの、よくある平凡な容姿。
日東駒専ぐらいの大学出て、お茶くみOLやって、このまえ
30歳で8年付き合った普通のサラリーマンに嫁ぎました。
だけれども一族の集まりがあると、
「うちの一族は一世代に一人だけ、必ず呪われた者がでる。
お前の事だ。良い大学にもいけず、仕事にも結婚にも恵まれていない。
可哀想に。可哀想に。本当に可哀想に(;ヘ;)」
と一族全員に同情されていますorz
私は普通に生きているつもりなんだけどなぁ(´・ω・`)
ちなみに一世代上の「呪われた者」であるおばさんは裁縫学校を出て
普通に団地妻をして、普通に子供3人を育て上げ(全員東大だけどね)
孫に囲まれて幸せ。だけど、一族からは「呪われた者」あつかい。
「団地妻」という所がもう呪われているらしい。
- 763 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 14:18:29 ID:dX97yB/V0
- >>762
団地妻のおばさんは幸せなんでしょ?
762さんも普通に幸せなんでしょ?
なら、別に親戚一同が何言おうがいいじゃない。
762さんが可哀相なのはそんな集まりに参加しなけりゃいけないことだと思う。
旦那さんも一緒に参加ならその場で一番可哀相なのは旦那さんだ。
- 764 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 14:20:54 ID:P1hb1hTC0
- >>762
その「呪われた者」のほうが他エリートに嫉妬や恨みをもたず
心中幸せなら実は「呪い」じゃなくて皆のカルマをひきうけつつ
浄化するような役割でもあるのかも。
- 765 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 16:28:15 ID:vzqKIHwHO
- >>751
もしかして石〇家?
- 766 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 16:55:39 ID:61MSVpGuO
- うちは『成田山に御参りしてはならない。』と『蔓(つる)物は植えてはいけない。』っていうのが有ります。戦国時代、蔓に足をとられて、御先祖様が、亡くなったからだそうです。
小学生の時、夏休みの、あさがおの観察が、私だけ出来なかった(^^;)
- 767 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 17:54:53 ID:embSpDDQ0
- 成田山つーと将門公関係ですかね
- 768 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 18:07:12 ID:XRsDmd8s0
- ウチの近所の家系ラーメンはいつも客がいない
- 769 :762:2008/03/26(水) 19:04:43 ID:hWIGia1Y0
- >>763
まさにそうですね。親戚の集まりが嫌で嫌で(^^;)
24歳から同棲してたけど入籍を渋っていたのも、
主人に負担をかけるのが目に見えていたからです。
でもなんとか親戚たちを説得して、
親戚の集まりには主人は自宅待機okになりました!
>>764
子供の頃はかなり葛藤したし悩みました。
塾も学校も他の兄妹のように特待生になれず、
学費もろもろがいるのは自分だけだったのです。
親に迷惑をかけてすまないと切実に思っていました。
でも平均睡眠時間3〜4時間ぐらいでキリキリ働いていたり、
休日返上でいろいろな式典や会議や集まりに出ている
他のエリート親戚を見ていると、なんだか自分だけ
呪いをまぬがれた者の様な気がしてなりません。
選民意識が強くて、みんながんばり過ぎるみたいです。見てるだけで疲れちゃう。
自分は凡人なりにとても幸せですしね。6時間眠れるのは本当に幸せ♪
生まれ育った家では睡眠時間を削って努力をするのが当たり前でしたから。
心配なのは子供の事だなぁ。旦那似で平凡だといいな。
- 770 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 21:48:44 ID:y2VUc0330
- >>762=769
乙。旦那さんにも乙。
傍から見てると、そんなあなたをけなさずに居られないエリート親戚の方が病んでいるし、
よっぽど心が満たされない、不幸な人たちに思えるな。
幸せな人ってのは、基本的に、他人をこき下ろしたりはしないものだよ。
だって、優越感に浸る必要も、その欲求も生まれないからさ。
成功者であること、あり続けることが一種のストレスになってしまっているのかも知れないね。
所謂「持てるものの悩み=失うこと」って奴だ。
あなたの場合、不幸な親戚を見下す必要はないけれども、適当にあしらっておくか、
最小限の交流に留めておいた方が、「呪い」wの余波を受けずに済むかもよ。
ありのままにしつつ、感じられる幸せが多い人生の方が、結果としてより幸せなんだと思う。
- 771 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 22:02:28 ID:dX97yB/V0
- >>770
自分の読後感との温度差にビックリ。
自宅待機ですよ?
旦那さんに何て言って出掛けてるのか考えたら恐ろしい。
親戚を説得するなら集まりには行きませんと答えて欲しかった。残念。
しめくくりが
>心配なのは子供の事だなぁ。旦那似で平凡だといいな。
ですよ?769は釣りくさくないですか?
いつの間にか非凡な自分と平凡な旦那になってるし。
自家製ヘリの人の方が数万倍可愛い。
- 772 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 22:19:19 ID:/teb3XgS0
- いろいろな見方があると思うけど、771の見方のほうが
正しいような気がしてきた。
そういえば昔「自分は世が世なら姫」見たいな事を
言う人がいたな。
世が世だろ。と返してやるべきだったな、あの時は。
- 773 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 22:26:24 ID:NFp/jG4c0
- うーん別に家系が非凡なんだから「ダンナ似で平凡」で
通ると思うけど。
もともと普通に生きるってむずかしいねっていう流れから
ついたレスなんだし
しゃかりきにひっくり返すほうが不自然に感じる。
- 774 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 22:47:23 ID:dX97yB/V0
- 自家製ヘリの人の普通に生きるのが難しいってのとは全然違う流れじゃない?
本人は非凡な家系の可哀相な人なんだし、その人と平凡な旦那さんとの子なら
どっちに似ようが平凡なんじゃない?って落ちじゃ駄目?
出来が良けりゃ自分似で悪けりゃ旦那似?ってそりゃないよ。
てか、ひっくり返そうとしてるつもりはさらさらなかったんだけど。
- 775 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 22:59:46 ID:NFp/jG4c0
- でもそもそも家系の中のハズレっ子と呼ばれてたっていう話なんでしょ。
ID:dX97yB/V0はそれこそ「重箱の隅をつつく」でこのスレで騒ぎ立てていると思う。
- 776 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 23:20:55 ID:dX97yB/V0
- 騒ぎ立ててるように見えるのか…自覚はなかった。
嵐と思われてるとか?
重箱の隅をつついた感想でも自家製ヘリの人はきちんとレスくれたよ。
おかしいと思ったことを書くと不自然と見られるんですね。
正直な感想なら過疎化するよりいいかと思って書き込んだんだけど、
しばらくROM専しときます。
気分を悪くさせてしまったなら申し訳なかった。
長文スマソ。
- 777 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 23:26:23 ID:y2VUc0330
- 要するに「平凡」である、ということをどのように捉えているかという問題だと思うよ。
自分は、>>762さんは「平凡」を「非凡」よりも肯定的に考えている、或いはプラスの要素として見ている、
そう思ったから>>770のレスをした。
しかし、そうではなくて、一般的な用語としての解釈をする場合、「平凡」は「非凡」よりも下になる。
と言うのか、「非凡」は「平凡」よりも好ましいとされる。親戚の人たちの場合が正にそうだよね。
その延長で考えると、>>774の「出来が良けりゃ自分似、悪けりゃ旦那似か?」という批判が成立する。
ただし、「平凡であること」が(逆説的に)誉め言葉として遣われているのなら、それは的外れって事じゃないか?
で、この人の場合は、子供の頃はともあれ、現在ではすっかり
「平凡バンザイ! 普通の幸せバンザイ! 外れっ子上等!」という状況だと読めたんだよ。
- 778 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 23:27:45 ID:/teb3XgS0
- >>775
776は客観的に意見を言っているだけで責めてるわけじゃないんだから
お前さんもあんまり責めなさんなよ。
- 779 :本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 23:57:34 ID:Gz/lTZkZ0
- 団地妻のおばさんは平凡でも子供は非凡に育ったんだから、
そういう意味で旦那側に似てくれれば・・・って思ったんでそ。
- 780 :本当にあった怖い名無し:2008/03/27(木) 12:05:53 ID:8HEzRnN+0
- 人生相談スレ
- 781 :本当にあった怖い名無し:2008/03/27(木) 19:12:00 ID:+YX9wqA70
- >>779
おばさんは平凡でも、子供3人東大に入れたのはおばさんのエリート家系の血筋だと思うよ。
フツーじゃありえないからね、隔世遺伝でしょう。
- 782 :本当にあった怖い名無し:2008/03/27(木) 23:37:34 ID:XZFdfK150
- その平凡になりたいわぁ。
- 783 :本当にあった怖い名無し:2008/03/28(金) 00:50:33 ID:Sham4KnB0
- 平凡が一番だよね。シミジミ
- 784 :本当にあった怖い名無し:2008/03/29(土) 20:18:10 ID:yKXWSPg3O
- 職場で知り合って仲良くしてる同僚(♀)は、田舎から家出をして来ているので、もうかれこれ
20年近く家族とは疎遠になってるそうです。話を聞いている分には、
家柄も良さそうなのにどうして家出したまま結婚もせずにいるのかなぁ…って思ってたら、
最近その人が「私んち創○学会でしょ?」って言った。なるほどな、と思った。
- 785 :本当にあった怖い名無し:2008/03/29(土) 23:48:44 ID:P7Vk8F7u0
- >>781
同じことを言ってると思うんだが。。。
- 786 :本当にあった怖い名無し:2008/03/30(日) 21:28:11 ID:wKx3q+Yx0
- ここは、おばさんの歪んだ顕示欲を観察するには面白いスレですね
- 787 :本当にあった怖い名無し:2008/03/30(日) 22:39:45 ID:8/xtCWMu0
- つまんね
- 788 :本当にあった怖い名無し:2008/03/30(日) 22:42:17 ID:NIHtSr380
- はい、次。
- 789 :本当にあった怖い名無し:2008/03/31(月) 03:24:36 ID:rhGsuNYj0
- うちの家系にはすごい強烈な呪いがかかってる
それは「長生き」
70代の父は7人兄弟の末っ子だが、兄弟がひとりをのぞいて皆健在。
まもなく70になろうという母も同じ。
両家の祖母は50代くらいで亡くなってるが、祖父はどちらも90代の
大往生だった。父は数年前に胃がんを患ったが、発見が早かったのと
術後の処置がよかったのか1ヶ月もしないうちに退院した。
私も弟も入院したという経験がないぐらい丈夫。
先日、手相師の友人に手相を見てもらったら「長生きする」と言われた。
年金もろくに払ってないのに、長生きと言われてもなぁ…
「じゃあ、金運は?」と聞いたら「………」
ホームレスで長生きは勘弁ですよ。ご先祖様
- 790 :本当にあった怖い名無し:2008/03/31(月) 10:59:00 ID:gfHBGpLn0
- >>789
年金ろくに払ってないとか><;長生きがわかっているなら、
国民年金どころか個人年金にも入るべきなんじゃね??
あと若い奥さんもらうとか。男ヤモメは生きるのつらいぞ。
- 791 :本当にあった怖い名無し:2008/03/31(月) 21:07:25 ID:TJl/NaMj0
- たしかに長生きが素直に喜べない時代になったなあ
- 792 :本当にあった怖い名無し:2008/03/31(月) 21:24:46 ID:iR7uCmOC0
- 特別有名なってわけではないが、母方は、苗字帯刀を許された
商人だった。今は落ちぶれてorzorzな状態だが、それでも、
かなり前に分かれた同族は、それこそ有名な企業となった。
代議士もいるし。
なんで、こんな枝分かれをしているのか、ベランダのトマトの
なり具合を見ると、胸がつかえる思いだ。大きな色よいトマトの
影に成った小さいトマトよ。
- 793 :本当にあった怖い名無し:2008/04/01(火) 01:09:18 ID:JCK70t270
- >>792
詩人だな
- 794 :本当にあった怖い名無し:2008/04/01(火) 01:55:09 ID:dRAYPEup0
- 大きくても中は腐ってるトマトかも知れんぞ
- 795 :本当にあった怖い名無し:2008/04/01(火) 02:31:49 ID:CvgJIOBN0
- >>757
でも、精神疾患は遺伝ではならないだろ・・・
そう言う暗示を真に受けてはいかん。
霊とか呪いは本当に在るかどうか知らないが、
お兄さんが精神疾患になった原因は、
家庭環境やお兄さんの生活上・精神上のトラブルじゃねえの?
それを理解して支援してやら無いとさ。
- 796 :本当にあった怖い名無し:2008/04/01(火) 18:23:55 ID:0owfEky+O
- 精神疾患は遺伝します
- 797 :本当にあった怖い名無し:2008/04/01(火) 19:08:30 ID:CvgJIOBN0
- まじか!?精神疾患、遺伝するのかよ・・・
- 798 :本当にあった怖い名無し:2008/04/01(火) 21:51:43 ID:z59TfgLg0
- 統合失調症は遺伝するぞ。
他の精神疾患も、脳内の伝達物質がうまく働きにくい体質なのだから、
遺伝的に発症しやすい人も多いだろう。
もちろん外部の要因も大きいが。
- 799 :本当にあった怖い名無し:2008/04/02(水) 02:38:27 ID:Bnrtsd6T0
- それより、皇太子妃雅子妃殿下の父方の墓を写真で見て驚いた。
また、それ以上に、三代前までしか分からない、というのを知って、寒気が。
どういう先祖がいるか、分からない、って信じられん。
例えば、うちでも、曽祖父のこと位は、普通に話題になるし。
十六代続いた農家、というのもあるし。
最近は、気になって、母方の方も系図をメモっている。親類の人に会った
時など、色々聞いている。喜んでえびソードなど話してくれる。
もちろん、子孫についても名前を聞く。
外国で、外国人と結婚した大叔父の係累も、渡航した時、メモってきた。
今では、外人そのものの縁者もいて、何ヶ国語も手分けして通訳するように
なった。そういえば、父母の従兄弟同士は、学閥で争ったが、自分たち
従兄弟は、英語だけで会話を盛り上げることができ仲がいい。
ルーツって大事だし、気になると思うけど、2000年以上も続く皇室に
3代前しかわからない家の娘が入内、ってのは、どう考えてもオカルト。
- 800 :本当にあった怖い名無し:2008/04/02(水) 02:42:20 ID:1deD0CvnO
- えびソードってカッコイイな
えびの剣みたいな
- 801 :本当にあった怖い名無し:2008/04/02(水) 02:55:12 ID:zHSFL3j7O
- えびソードワロタ
- 802 :本当にあった怖い名無し:2008/04/02(水) 03:55:16 ID:BRMhk26g0
- >>799
巣に帰れボケ
- 803 :本当にあった怖い名無し:2008/04/02(水) 10:57:41 ID:atp8G7gCO
- >>776と>>779のレスって同じ臭いがする。
自分より恵まれてたり幸せそうな人は許せない!
って理由だけで僻み妬みレスつけまくる鬼女板住人の。
おぇっ。
- 804 :本当にあった怖い名無し:2008/04/02(水) 11:00:58 ID:atp8G7gCO
- 誤爆スマソw
>>781↓
>>779×
>>799○
- 805 :本当にあった怖い名無し:2008/04/02(水) 11:05:20 ID:atp8G7gCO
- あれっ?
あーまた間違ったw
もういいや逝ってくるorz
- 806 :本当にあった怖い名無し:2008/04/02(水) 11:13:00 ID:X5RJi5RT0
- 英語で会話している割にはえびソードなんだな。
それより何より、今日はかっぱえびせんを買って帰ろうって
決意したぞ、今。
- 807 :本当にあった怖い名無し:2008/04/02(水) 17:26:41 ID:7pRGxPM0O
- 海老ソードの人気に嫉妬
- 808 :本当にあった怖い名無し:2008/04/02(水) 18:44:25 ID:QwnTKkNZ0
- レベルアップで伊勢エビソードになります
- 809 :本当にあった怖い名無し:2008/04/02(水) 23:38:38 ID:fa+ldyj+O
- えびソードって、やっぱり湾曲してるのかなぁ
- 810 :本当にあった怖い名無し:2008/04/03(木) 05:14:09 ID:IPamhpUG0
- >>799
それ言ったら、今の皇族のルーツだってさかのぼると
はっきりしない事が多いんだけど…
- 811 :本当にあった怖い名無し:2008/04/03(木) 06:31:00 ID:2xI/rYqZ0
- >>810
突付くなよ
巣からシャシャリ出ちまった○○○○なんだから
- 812 :本当にあった怖い名無し:2008/04/03(木) 12:46:57 ID:D99expVG0
- >>810
どれくらいさかのぼる?<三代
- 813 :本当にあった怖い名無し:2008/04/03(木) 14:53:46 ID:N9IlAVIE0
- 巣を探して自分が入ってこい>812
- 814 :本当にあった怖い名無し:2008/04/03(木) 17:38:26 ID:28j12dyX0
- あんなとこに行かせようとするなんてどんだけ鬼畜なんだ
- 815 :本当にあった怖い名無し:2008/04/04(金) 07:16:58 ID:K1I0YTg50
- >>799
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E9%A0%AD%E8%B1%8A
この板的には祖父がチッソで水俣病やらかしてヤバイ。
知らない人が多いんだなこれが。
こんな業を背負いまくった鼻つまみものが国の象徴の祖父とはw
あれだけ殺したんだ、祟られまくってるのが自然だろ?
昭和天皇は結婚に大反対だったんだがね。
今度はバイオテクノロジーで男子を作ろうとしている。
(世間的には不妊治療言うが、内実は・・・どうでしょうw)
親父は何が何でも摂政でもするつもりなんだろう。
あるいは親父のバックにいるものが。
これといい、継子といい、あっちは蝕まれまくり。まさにオカルト。
- 816 :本当にあった怖い名無し:2008/04/04(金) 07:36:51 ID:iam90XqQ0
- >>815
自演レス乙
- 817 :本当にあった怖い名無し:2008/04/04(金) 07:50:25 ID:Qzs/XhNdO
- 雅子さまがひどいことは知ってるが、スレ違いだからやめとけ
- 818 :本当にあった怖い名無し:2008/04/04(金) 08:18:26 ID:QIV6/khsO
- たしなめる振りして蒸し返し乙
- 819 :本当にあった怖い名無し:2008/04/04(金) 17:24:44 ID:PJDK+ghz0
- 誰も他にいなくて人身御供嫁だったことは知ってるが、
叩きは作戦があってやってる集団だろう。巣に帰れ
- 820 :本当にあった怖い名無し:2008/04/04(金) 21:40:41 ID:K1I0YTg50
- \:.:.:./:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:|:.:.: ! |:. :. | |:.:ル:.:.:.:.:| |:.:.:ヘ:.:.:.ヘ:.:.ヘ:.:.:.:.:.ヘ
V:.:.::/:.:.:.:.:/:.:.:.:/|:>ト|、:.:.:| |/ |:.:.:.:.:.| |:.:.:.:_ヘ:.:.:ヘ:.:.ヘ:.:.:/
ヽ/―一'‐一,'./ ̄ rォ下_| └‐チ'‐|</:.:.:.:.:ヘ:.:.:.V`ヽ.
/:.:.:.:.:.:.:.:.:. / ` ´ Q レ' V:.:.:.:._:__|/:.ヽ. \ ●子は言葉を失い気が狂ってネコにゃんダンスを踊って死ぬ!
. / :.:.:.:.:.:.:. :.Λ 、__/⌒ヽ__'_ ヾ || Λ:.:.Λ:.:.:.:.:.:.:.Λ \
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ リ / |―-、ヽ.`ー ||' |:.:.:.Λ:.:.:.:.:.:.:.Λ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/__/! ,' | V| || .|:.:.:.:.Λ:.:.:.:.:.:.:.:Λ ○子は昼も夜も亡者の怨嗟を聞きつづけ、引篭もり五感を失い震えて死ぬ!
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:..:ヽ. _.| / ̄`ヽ.リ || ハ:.:.:.:.:.Λ:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/ ̄>' | / ノ7 !!ノ- V:.:.:.:.:Λ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:. / / ヽ /===='_'. -‐ ´|| V:.:.:.:.:Λ――――
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:l / 、 } ー―< || /|:V:.:.:.:.:Λ
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.l 〈 ! | ,.-、____) ||/_|:.|V:.:.:.:.:Λ_____
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .:.:.: :.V .} ヽ. | _ノく /|| /:.:.:.|:.|:.:V:.:.:.:.Λ:.:.:.:.:.:.:.:.:.
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ \ノン | `ヽ. / .l|':.:.:.:. !:.!:.:.:.V:.:.:.:Λ:.:.:.:.:.:.:.:
屍の上に築いた野望は何れ滅びる!
骸の上に安住する下郎らめ!己が身に一族が行った禍いが洩らさず還るであろう!
- 821 :本当にあった怖い名無し:2008/04/04(金) 22:01:20 ID:Scp3ydTq0
- VIPで話してたらオカ板向きっぽいのできてみた。
他にいいスレあったら教えてほしいです。
ばあちゃんの遺品からカセットが出てきて、中に女の人の歌が吹き込んであった。
どうやら歌っているのは叔母さんらしく(本人は否定した)
元は昔病気で死んだ伯父さんの病院の荷物にあったものらしい。
叔母さんも直後に事故で死んでいる。
母親もじいちゃんも話したがらなくて、何か原因があったのか気になる。
何の曲とか歌詞の意味とか分かったら教えてほしい。
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_88533.mp3.html
パスuta
- 822 :本当にあった怖い名無し:2008/04/04(金) 22:07:09 ID:FuUskwtzO
- 歌詞の意味的には望まれなかった子供を弔う歌だな、多分
中絶したか産まれてから殺されたか、どちらにしろあまりオカルト的によろしくない感じの歌だな
歌ってる人の身が心配
- 823 :本当にあった怖い名無し:2008/04/04(金) 22:11:08 ID:FuUskwtzO
- と、もう歌ってると思われる人死んでんのか、どちらにしても神社かどこかで払ってもらったほうが良さげ
- 824 :本当にあった怖い名無し:2008/04/04(金) 22:23:14 ID:Scp3ydTq0
- >>822
子どもがいたって話しは自分が知る範囲では聞いてないのですが・・・
とはいっても自分が生まれる前後に叔母さんは亡くなって、知る術がないので。
もし叔母さんの子どもがなにかあったとしたら、聞いても教えてもらえなくてあたりまえですね。
どうして伯父さんが持ってたのかとか、気になるところではあるのですが。
お払いはじいちゃんに相談してみます。
- 825 :本当にあった怖い名無し:2008/04/04(金) 22:27:14 ID:yzna7RuA0
- 歌詞を書き込んでみてくれないか
- 826 :本当にあった怖い名無し:2008/04/04(金) 22:32:49 ID:Scp3ydTq0
- 自分にも歌詞は分からないけど、スレの人が聞き取ってくれたのなら。
522 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2008/04/04(金) 19:30:04.46 ID:IHyqUBuY0
かがみみどりそっといのち
からすなけそらなまえ
おととしよめごきさ
はいれすみ なくはなだ
たんぽぽあおはいばしょかな
きみのりんぽしろいめっし
赤いべに 素直
赤いあかい雨が降る
おべべはさんさんうめのはな
とつきいらんまりも
あかいな
ひいやりらいて あまて てんと
しょうじ あまがみさま
かいたくし なきそうな あさひ いこ こぴらけへ
なつやかえるやいくこはなかない
なくそひくねのあのこはおにご
適当にききとったらこうなった
- 827 :本当にあった怖い名無し:2008/04/04(金) 23:39:56 ID:Xu2ZhBqr0
- ドラクエの復活の呪文?w
- 828 :本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 02:45:11 ID:YQv+G0uYO
- 愛子は自閉症。ガチで。
- 829 :本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 04:20:54 ID:TWsPxi3x0
- スニカエレ
- 830 :本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 09:31:20 ID:zcvOkd+M0
- >>827
それで本当にキャラが出てきたらこわいな。
しかもすごいやり込んだキャラ。
- 831 :本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 16:07:10 ID:rp+HnkRX0
- >826
その唄に沿って連続殺人とか起きたりその唄がどこかの
埋蔵金の位置をしめすもんだったりしそうな感じだな。知
り合いに名探偵の孫とかいないか?
- 832 :本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 17:28:15 ID:43pN82Hw0
- >>826
もうこの歌のことは忘れろ
- 833 :本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 18:18:32 ID:icogBhXw0
- 友人のところ。
どういうわけか奇数代の女性にだけ現われる目の病気があるらしい。
緑内障とは違うけど、最終的に失明(またはそれに近いくらいの視力になる)。
だいたい30代前後に発症。今の医学では完治できないらしい。
その始まりは「目の奥が寝ておかなくてはいられないくらいうずく」のだそう。
それが1週間くらい続いたら『始まり』らしい。
友人の祖母がそうなって、現在はほとんど失明状態。
最近友人が「目の奥が痛い」と言っている。病院に行くように言うのだが
「祖母と同じ病気だと言われるのが怖い」と言って病院に行こうとしない。
緑内障だって『現状維持』できるくらいなんだから何か方法があるはず。
早期治療が大事、だと言っているんだが聞こうとしないのがもどかしい。
単なる疲れ目とかかもしれないんだから、ちゃんと診てもらえよ!と言うんだけど。
男性にだけ出る遺伝的病気はよく聞くけど、女性だけ、それも一代おきに出るってのが
変だと思わない?
- 834 :本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 19:00:32 ID:g2I2U+hG0
- さいきんの眼科医学は凄いからなんかレーザーとかで直るんじゃね?
- 835 :本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 19:10:26 ID:BNtLoo6s0
- 眼は遺伝がでやすいからなあ。性別で発症率がちがう病気で女が高いってのも実際はよくあるし
珍しいのは一代置きって部分だけだな
- 836 :本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 22:03:07 ID:zur0fi0dO
- たまにうちの家系は呪われてるのかもって思うときがある。
私の父親とその弟(私から見て伯父)が、二人とも39歳のときに大病を患って、それがもとで45歳でこの世を去った。
この39〜45歳という年齢は、ちょうどその二人の父親、つまり私の祖父が商売上でかなり悪どいことをしてた歳とぴったり重なるらしい。
戦後直後で世の中が混乱してた中、それに紛れて祖父は本当に酷いやり方をしていてのしあがったらしくて、
祖父に恨みを持つ人や、祖父のせいで死に追い込まれた人もいたと祖母から聞いた。
だからそういう人たちの無念を受けて、父と伯父は同じ歳で死んだのかもしれないと思うときがある…。
まぁ二人だけだから、ただの偶然かなとも思うけれど…。
ただ、祖父の本宅(私の祖母は愛人。祖父の本妻は別にいた)のほうでも、昔男の子が二人生まれたけどすぐ死んでしまったらしい。
だから男は長生きできない家系なのかな〜と思ってしまう。
もしそうだとしたら次は弟に来るのだろうか……まぁまだ十何年も先の話だろうけど少し怖い。
祖父自体はすごい長生きしたんだけどね。
- 837 :本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 22:03:58 ID:zur0fi0dO
- すいませんあげてしまった…orz
- 838 :本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 22:45:04 ID:YCLACMDo0
- >836
そういうあくどいことをする人は、本人はいたって運が強いというか力があるから、
周りのほうに行っちゃうんだって。
- 839 :本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 23:59:53 ID:wJNPCGndO
- >>400
コエーーー
中国からかの留学生も世話になった老夫妻を強盗殺人したこともあったし
あっちの人は怖いね
- 840 :本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 00:13:38 ID:mS2x2M+V0
- >>839
でも、友人の殺された御両親はただ人に親切にしただけなんだし、
何もおじいちゃん其処まで言ってやらなくてもとおもた。
- 841 :本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 03:49:30 ID:BVG0XLtm0
- 自分は、苗字が3回変わった。友人たちはそれぞれ、当時の苗字で呼ぶので、
結局、いまだに全部使っている。時々ふるさとへ帰ったように、懐かしく
感じる。後は、戒名だけにしたいな。
- 842 :本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 03:51:10 ID:A2b1d4w9O
- >>840
気持ちは解るが、そんな生易しい考え方じゃ、生き馬の目を抜く現代社会で生き残れないよ。
- 843 :本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 15:17:27 ID:AzXzzzz20
- >>842
じいちゃん乙
- 844 :本当にあった怖い名無し:2008/04/07(月) 00:22:36 ID:KgF9nwC60
- >843
IDがすげえー
- 845 :本当にあった怖い名無し:2008/04/07(月) 10:20:13 ID:OSguHN8yO
- 友達に韓国人留学生いるけど、めっちゃいい奴だよ。
もう国に帰っちゃったけど、「韓国来たら焼肉たらふく食わせてやるから絶対遊びこいよ〜」って泣きながら言ってくれた。
今どき韓国差別してるのなんて、お年寄りと時代錯誤のネットオタだけだから、みんなだまされないように。
- 846 :本当にあった怖い名無し:2008/04/07(月) 11:17:38 ID:w2myOoRj0
- >>845
在日認定
- 847 :本当にあった怖い名無し:2008/04/07(月) 11:50:36 ID:0wWmRhMV0
- ネットで在日が何ほざいても、実際の韓国を見れば、擁護のしようがないよね
韓国に親戚のいる若者の自分が断言しますよ
あの国はおかしい。情は有るかもしれんが仁義やモラルがなさ過ぎる。
- 848 :本当にあった怖い名無し:2008/04/07(月) 12:53:21 ID:AJl+rJTk0
- 当たり前の話だが、日本人だろうが在日だろうが良い奴もいれば悪い奴もいる。
ただ一般的な国民性という点では朝鮮、韓国はちょっとな。
知ってる限りでは1人1人はまともなんだが・・
集団になるとちょっとアレって感じはしてるな。
因みに俺の知り合いの在日の人は全く日本人と変わりないな。韓国語は全然話せないし、教育も日本の学校で受けてるし、ほんとに日本人と同じだよ。
朝鮮学校行くと民族教育受けるし、言葉も韓国語(というか朝鮮語というか)。
金正日マンセーの思想も受け継ぐから(一部ではちょっと問題あるって認識持ってるのもいるらしいが)、同じ在日でも朝鮮学校出身者は日本人とはちょっと違うな。
年寄りで在日に反感を持ってる人らは、戦後の極悪非道ぶりを見てるからってのも関係あるのかもしれんな。
- 849 :本当にあった怖い名無し:2008/04/07(月) 16:32:49 ID:dwoq7IJ60
- >>841は五木ひろし(多分)
- 850 :本当にあった怖い名無し:2008/04/07(月) 18:58:23 ID:shaSxLp70
- >>849
アウト!w
実は、読みが難しいので、10代に母方の苗字に家族全員が変わった。
父親は、長男ではなかったので、苗字は続いている。しかし、
15歳以上で、全員がOKなら、変えられるってこと、知らなかったよ。
大学までは、父方の苗字。以後結婚するまでは、職場で母方の苗字。
結婚してからは、当地で相方の苗字。
電話では、相手によって、自分の苗字を変えて返事をする。
こんなの、結構いるかもね。とことで、戒名は、苗字か名前か?姓名か。
- 851 :850:2008/04/07(月) 19:01:16 ID:shaSxLp70
- ところで、の間違いだった。スマソ
- 852 :本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火) 09:58:14 ID:2UhbBVgG0
- >>850
あの苗字の時の運が一番悪かったとか良かったとかってある?
苗字により家系の因縁を受けるらしいけど。
- 853 :本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火) 12:14:41 ID:DD3lZGCs0
- >>852
ある。
現在の苗字は離婚したダンナの苗字。
実家が大嫌いなので、離婚したときに戻さなかったんだけど、
仕事、知人、住居、健康、精神、金銭トラブルが続発し、やることすべて裏目。
あんまりひどいので姓名鑑定をしてもらったら
「この苗字にかわると十年は運が停滞します」だって(T_T)。
だからここ十年最悪だったんだと、ナットク。
しかもすべての画数が悪いので狂気、貧乏、友達も離れて野垂れ死にとまで言われた。
旧姓に戻すにはすでに時間が経ちすぎていて、家庭裁判所に陳述書を出さなきゃいけないし、認めてもらえるとも限らない。
絶対、再婚してやるぅぅぅ。
当然結婚運も悪い名前なので、吉方位への転居と風水でがんばっているよ。
- 854 :本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火) 14:06:49 ID:c18QSB0n0
- >>853
そんなに元ダンナの苗字が問題なら、家裁に陳述書を書く手間
を惜しまない方がいい。
身近にいる姓名判断のできる人が、
「女性は結婚すれば良い画数に替わることも出来るので大丈夫
っていうけど、画数が悪いうちは結局悪縁しか寄ってこないから、
面倒でも独身のうちから手を打ったほうがベター」
って言っていたじょ。
- 855 :本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火) 19:29:25 ID:UldfkrUKO
- お前らさぁ、悪い運命を画数のせいだと本当に思ってるの?
姓名判断を否定はしないけど、人間が名前に翻弄されてどうすんのさ。
運命が悪いと感じたなら己の考え方や生き方に問題があるんだとは思わないのかね?
そもそも結婚を自分が幸せになるためにした人間は必ず不幸になるんだよ。
結婚は相手の助け手になろうと努力し続ける人が幸せになれるんだよ。
私利私欲で結婚して幸せになれた人なんていないはずだよ。
占い師も言ってたよ。心を綺麗にする努力を続ける人は例え占いで運気が
悪いと出ても運は悪くならないと。本当の意味で運の良い人は占いが
当たらないそうだ。
- 856 :本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火) 20:00:37 ID:Hrr8ZFAV0
- >そもそも結婚を自分が幸せになるためにした人間は必ず不幸になるんだよ。
>結婚は相手の助け手になろうと努力し続ける人が幸せになれるんだよ。
>私利私欲で結婚して幸せになれた人なんていないはずだよ。
理想論すぎね?
そういう因果が目に見えて働いてれば素晴らしいんだけど
現状、結婚に関しては楽や見栄を求めて打算で動く人間が普通といっていいほど
多いしそのすべてが不幸になるわけでもない。
相手を助けたい一心で結婚してボロボロになる人もいくらでもいる
姓名判断に翻弄されんのは俺も反対だけど結婚の相性の裏にあるものはもっと複雑だと思う
- 857 :本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火) 21:26:58 ID:j6H1OZYU0
- 相手のある事だから難しいやねー
- 858 :本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火) 23:51:35 ID:n/GHZcxx0
- >>853
画数とか風水とか
あんま気にしすぎるのも良くないよ
- 859 :本当にあった怖い名無し:2008/04/09(水) 04:59:45 ID:eWv0MU3DO
- >>853
よし!俺と結婚しる
- 860 :本当にあった怖い名無し:2008/04/09(水) 19:07:30 ID:CwD6JQFh0
- >>850だけど、答えるね。
@清く正しく美しく+貧しく。
A刻苦勉励、品行方正。
B(表)夫唱婦随。有言実行。研究熱心。
まぁ、何も変わらないです。苗字より、名前の方を変える人が
多い=通称なので、こちらを変えてみたい。
苗字は、よほどの理由がないと変更は許可されないと聞いています。
うちは、読めなくて、病院で薬をもらえない、ということがきっかけ
だったと思います。しかし、父方の苗字は、一人の運動選手により
知られるようになりました。変えた意味がないようなw
- 861 :本当にあった怖い名無し:2008/04/09(水) 20:29:11 ID:5kosBTEA0
- >>856
たぶん、人の人生を自分の道具に使おうと利用に
執着することで家族関係が失敗するということだと思う。
- 862 :本当にあった怖い名無し:2008/04/09(水) 23:46:33 ID:108ZXVX10
- > 占い師も言ってたよ。
> 占い師も言ってたよ。
> 占い師も言ってたよ。
- 863 :本当にあった怖い名無し:2008/04/10(木) 04:19:46 ID:7gY8TE4LO
- 私の祖父の兄と私の兄の話。
祖父の家は昔、船で荷物を運ぶ仕事をしていたのだそう。
5人兄弟で全部男。そのうちの3人がある日船で出かけて
水難事故により死亡。
遺体があがったのは二人で
ひとりはとうとう見付からず、今も海に眠っているらしい。
祖父はその頃、まだ幼かったから船で仕事をすることも無く
大工になって祖母と結婚し、父が産まれ、私の兄が産まれた。
その私の兄の誕生日は、水難事故にあい今も海の中に居る祖父の兄が亡くなった日なんだそうです。
兄はそのかたの産まれ変わり?
水難の相とか出てないか心配。
ちなみにサーフィン好きな兄です。
海は大好きみたいだけど
この話聞いて少し怖くなりました。
皆さんならどう考えますか?
ちなみに兄は父と祖父に性格から見た目まで似ていて、
私は母や母の姉、祖母似です。
- 864 :本当にあった怖い名無し:2008/04/10(木) 04:29:28 ID:3HA/WQz2O
- >>863
> ちなみにサーフィン好きな兄です。
> 海は大好きみたいだけど
生まれ変わりだから海好きなんじゃない?同じ悲しみを繰り返さない為に、きっと守られてるよ
- 865 :本当にあった怖い名無し:2008/04/10(木) 09:41:59 ID:PFmaLctp0
- >>863
このスレにもその手の話は頻出しているけど、なんとなくそういう
死の対象となる人は覚悟の上で、ヤバイといわれている環境に
自分を向わせているような気がする
本気で因縁を気にするなら、無理にでも止めた方がいいんじゃないか?
俺もそういう因縁もちの友人がいたが、やっばり嬉々としてヤバイと
いわれている環境に飛び込んで、さっくり死んでいったしな
もっとも、そいつは夭折したことを除けば、その環境で大成功していた
から本人的にはそれでも良かったのかもしれんが
- 866 :本当にあった怖い名無し:2008/04/10(木) 12:36:14 ID:Lt5et1Q80
- 呪いとかじゃなくて危険にチャレンジしないと生きてる気がしない遺伝子の家系ってあるよな。
アメリカのケネディ家は大統領暗殺に始まって事故死が頻出して
呪われた家系って言われてるけど、暗殺以外は無茶しすぎな印象で
チャレンジャー遺伝子の血筋なんだろなと思う
- 867 :本当にあった怖い名無し:2008/04/10(木) 15:01:10 ID:HTdH8uu40
- そうだよね。 活動的な家系の人は
逆に出ることを抑えられると
頭おかしくなっちゃいそう。
- 868 :本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土) 00:51:09 ID:YNsbXNYq0
- 以前のスレに親戚の名前について書き込んだ者です。
先日父方の叔母が亡くなりました。
夫子あるのに男と駆け落ちし、生活が上手くいかず結局心中してしまいました。
その人の名前は仮にA子として、幼児で死んだ彼女の姉と同じ名前です。
父方は他にも若くして事故死した兄弟の名前を自分の子に付けていました。
その子の場合は手の指を事故で失くしてしまっています。
家系図を見る機会があって気付いたのですが、
父方は長男B太郎が幼くして亡くなって次男にB太郎、三男にはズレるようにB次…
と死んだ人と同じ名前をつけているようです。
死んでしまった子の代わりとして名付けているのか分かりませんが、
こうも名付けられた人に不幸が続いてしまうと気になってしまいます。
やはり、こういうのも因縁が関わってきているのでしょうか?
- 869 :本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土) 08:16:25 ID:o6oBCe/R0
- >>868
家の因縁というよりは言霊的なものなんじゃないかなあ。
早死にしたことで良くない名前になってしまった(早死にするイメージがついた)
あとは姓名判断的によくない名前だったとか、
亡くなった子が同じ名前で可愛がられてる弟妹を妬んでるとか?
- 870 :本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土) 19:04:57 ID:/LbATuSw0
- そもそもなんだって名前を死んだ人と同じにしなきゃならんのかねえ
- 871 :本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土) 20:16:20 ID:ET4Ac22k0
- >>870
寺社系の家系だからか?
俺んちも男が生まれたら、本家(お寺)が名前をくれるよ、
もちろん亡くなった親戚から一文字もしくはそのまんまっていう感じ......
長男だけなんだけど....
- 872 :本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土) 21:21:09 ID:t2pDvYni0
- うちの母方も兄弟に同じ字使ってたけど
一人病んだ子が出たらその次は使わなくなった
- 873 :868:2008/04/13(日) 01:05:14 ID:5f627C8Y0
- >869
早死にしたら名前が悪かったのではないかと考えそうなのに、
あえて同じ名前を付けているので気になってしまいまして…
田舎ではよくあることなのかと思いきや、ここを見る限りそうでもないのですね。
妬みはあるのかな…
その亡くなった兄弟のものと思われるお地蔵さんがいましたが
母が嫁いだ時、鼻が欠けた状態で放置しているような家ですし(今は新しく作り直したようです)
>871
父に聞きましたが、寺社系ではなく普通の田舎の農家だそうです
例に挙げたB太郎のBにしても、つけた親の母親と音が同じなのでそこから取った可能性はあります。
- 874 :本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 18:14:27 ID:Zgz/gqNP0
- このスレって背筋がヒヤっとする。良スレだと思う。
家系ってことで否が応にも身近だし、たまにためになる事もでてきてさ。イイヨイイヨー!
- 875 :本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 10:08:02 ID:Bgdjsyif0
- >>873
うちの祖母も亡くなった(祖母の)兄と同じ名前になったみたい。
もちろん男と女だから、字は違ってる。
例えば、直→奈緒 みたいに。
でも、幸せな人生だったと思うよ。
死んだ子どもの名前を次の子につけるのは、昔はよくあったんじゃないかな。
- 876 :本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 03:03:22 ID:xb6dTVqz0
- よくあることだと思う。
私の祖母の妹さんFさんも3歳くらいでなくなった子の名前だと言ってた。
亡くなったFさんはとても可愛らしくて利発な子だったので
その後生まれた子に同じ名前をつけたそうだ。
その2代目Fさんは80歳くらいまで生きていて私にそういう話をしてくれた。
早くに亡くなった子の名前をつける=その子も早死ではないと思う。
- 877 :本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 03:43:05 ID:tkOHOEVc0
- 死んだものの代わりじゃないんだから子供の名前くらい別につけてやればいいのに
- 878 :本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 06:06:39 ID:+7ImGiDGO
- >>877
実家の猫は代々“ゴマちゃん”と名付けられている。
猫も仙台の名前でなく、自分だけの新しい名前が欲しいと思う。
コレだけじゃナンなんで。
前にレスした、父方の先祖が何かやらかして、全部自分にキてる、と“見える人”に言われた奴です。
家系のせいかどうなのかは知らないけど、腐れ縁的な人(男)がいて、その人とセクスすると1セクスにつき必ず1回自分の生活がメチャクチャになる(仕事巧くいかなくなり無職なったり、ふとした事で仲良い友人と巧くいかなくなったり)。
なのに相手の腐れ縁の男は、逆に順調な生活を送っていくようになる。
これって考えすぎなのかなぁ。オカ板的考えると、相手の悪いモノを吸いとって自分が身代わり?になってる感じ。
相手の男に『お前は人の悪いモノを吸収して浄化する星の元に産まれたんだよwwま、諦めて自分の人生受け入れろwww』って言われた(´・ω・`)
- 879 :本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 10:38:13 ID:Yuy15SdE0
- 浄化なんかじゃないし受け入れる必要なんて無いよ。
自分の甘いところに付け入れられてるだけ。
あなたのことを大切にしてくれる、お互いに尊重しあえる人に出会えるといいね。
- 880 :本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 11:22:22 ID:oxjbopT0O
- うん、すると悪いこと起きると思ってるなら
もうするのやめなよ
吸い取られるうんぬんじゃなくて
恋人でもない人と関係すること自体が
マイナス要素なんじゃない?
- 881 :878:2008/04/17(木) 18:04:52 ID:iKy12r+RO
- >>879-880
ありがとう。
相手はずっと好きだった人なんです。
少し前に絶縁した(つもり)なんで、もう会わないしヤることもないと思います。
しかし…>>63、>>102も私なんですが、御払いみたいなのって、神社なりお寺なり行って、いきなり『御払いして下さい』って頼めばしてくれるんですかね。
事前予約とか必要なのかな。
- 882 :本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 16:31:03 ID:4kgoO+5c0
- >>858
うちは父親の兄弟が幼くして亡くなったとき次に生まれてきた子に一字継いだよ。
親とか兄弟の言い分は「次の子は〜(亡くなった子)の生まれ変わりだから」ってことで。
- 883 :本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 16:42:50 ID:SFIK2gWMO
- 聞いて下さい。
家の家系は勤め先が潰れます。父、母、私、弟の勤め先が潰れました。父の場合は父が亡くなってから倒産しましたが、母・私・弟の場合は勤めてる最中に倒産しました。
私は今までで、6つの職を経験しましたが、4つ潰れました。
そういう運命なのでしょうか?
- 884 :本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 16:49:03 ID:4kgoO+5c0
- >>883
運命とかは横に置いといて気にせず次の職場見つけなさいな。
今は普通に不景気で潰れていくし。
- 885 :本当にあった怖い名無し:2008/04/19(土) 01:56:21 ID:GSOqW0IHO
- >>884
ありがとうございます。
あまりにも潰れるんで…自分だけだと思ったんだけど、考えてみたら家族もだったし。
気にしすぎですかね。
- 886 :本当にあった怖い名無し:2008/04/19(土) 01:57:17 ID:CcWLMioM0
- 嫁のことなんだが…
嫁の母ちゃんと婆ちゃんが、二人揃って知人が死ぬ二週間くらい
前になると、枕元に立つらしいんだ。
そして私はなんとも無いと言っていた嫁がここ二、三年、
突然夜中に、俺の実家の犬がなんたら、猫がなんたらってぶつぶつ
言うようなことがたびたびあって、気味悪いなぁと思ってたんだけど、
一ヶ月も経たないうちに死ぬんだよ。その犬とか猫とかハムスターが。
嫁に言っても覚えてないし、思い込みだって言われればそれまでなんだけど。
最近は夜中にトイレ起きてきた?とか、
昨日廊下ウロウロしてなかった?とか、
そういう変なこともちらほら言う。
(現在寝室別)
だけど本人はオカルトに一切興味は無いらしく、
幽霊は信じないと言い切るような人。
聞けば嫁の母方の家系に盲目の女性がひとりあったらしくて、
早くに死んじゃったらしいんだけど、そういうのが原因なのかな?
- 887 :本当にあった怖い名無し:2008/04/19(土) 02:54:09 ID:Mmf5RQ+q0
- >>886
それは886もそろそろ危ないってこと?
- 888 :本当にあった怖い名無し:2008/04/19(土) 09:07:26 ID:juMgXB/6O
- だよね…
じわ怖…下手すりゃ洒落怖だわ。
- 889 :本当にあった怖い名無し:2008/04/19(土) 09:38:05 ID:8nDcVB+QO
- >>883
お稲荷様とか祭祀していた神仏粗末にしなかった?
- 890 :本当にあった怖い名無し:2008/04/19(土) 12:58:47 ID:GSOqW0IHO
- >>889
お稲荷様は小さい時に「キツネ可愛い」ってノリで学校の帰り道にあったお稲荷様の頭に積もった雪を掃除したりしてたくらいであまり関わった事ないです。
やっぱり御先祖様からの何かですかね?
- 891 :本当にあった怖い名無し:2008/04/19(土) 13:40:10 ID:X/38yovq0
- なんでもお稲荷さんだな
- 892 :889:2008/04/20(日) 00:42:28 ID:A2PEwP9YO
- >>890
いや家庭で祭祀していた神仏とかなかったかな?
- 893 :本当にあった怖い名無し:2008/04/20(日) 03:06:08 ID:ILwNnvBX0
- >>881 実際に神社に行って
お祓いってしてもらえるんですかと聞きなさい
それくらいのことさえできないなら
なにかが停滞している
その気持ちを切り替えるためにでもいいからいけ
俺は稲荷神社でお払いしてもらってる人を見たことがある
がんがれ
- 894 :本当にあった怖い名無し:2008/04/20(日) 04:06:48 ID:R/2yQ+Pk0
- >>881
出来る神社だったら、社務所(お守りとかお札とか売ってる所)に
聞けると思うよ。
その時に出来なければ○曜日なら宮司さんがるとか教えてくれるし。
値段は5000円〜位なのかな?
って書こうと思ったら>>893さんがレスしてましたね
- 895 :本当にあった怖い名無し:2008/04/20(日) 04:27:29 ID:z1vSq3wE0
- 私の母方の女性の旦那が、大病にかかる災難が続いています。
私から見て
祖母→祖父が脳溢血で耳が聞こえなくなる(私が生まれる前から)→25年前、肝硬変で死亡
母(6人兄弟の女一人)→父が糖尿病で失明→入退院を繰り返しながら13年前、脳梗塞で死亡
姉(2人姉妹)→義兄が6年前、クモ膜下出血で軽い記憶障害→去年、肉体労働系の派遣で左手の指三本切断
私(同上)→旦那とは7年前から別居中(その為か旦那は、すこぶる健康w)
女性は四人とも健在です。
もちろんそれぞれの旦那同士は、全員血の繋がりがない他人です。
それから関係ないかもしれませんが、女性は全員資格を持った専門職で
祖母が看護師(既に引退)、母が理容師、姉が薬剤師、私が税理士。
不幸中の幸いで、旦那が死亡・病気・失職しても生活には特に困らない生活をしています。
まだ三代のことなので、こじ付けと言うか考え過ぎな気もしますが
旦那の不幸という点が共通していて、モヤモヤした気持ちになります。
今年、姉の長女(調理師)結婚することに決まり
不謹慎なので口には出しませんが、少し心配しています。
- 896 :本当にあった怖い名無し:2008/04/20(日) 04:54:17 ID:NeuFNJv/0
- 普通に見えない俺からしたら、気を強く持って、信仰心も持って、
日々精進して悪い因縁断ち切るようにぃ` としか言えないねえ。
実際、見れる人とか判る人はどう言う反応示すか判らんけれどさ。
- 897 :本当にあった怖い名無し:2008/04/20(日) 07:00:56 ID:Nt+B99/ZO
- うちは父方の次女が左耳に何らかの障害があります。
原因は先天性(遺伝ではない)だったり
事故など後天性だったりと共通性はないのですが
祖父母の次女(叔母)や従姉妹の中の次女に全て当てはまるのです。
父方の親戚とはあまり親しくないのでそれ以上は遡れませんが
何かあるのか気になります。
- 898 :本当にあった怖い名無し:2008/04/20(日) 09:32:49 ID:9yyR5MPq0
- >>895
ダンナが不幸になるというよりは女性がつよい家系なのでは?
自然に御しやすい男性をえらんでいるんだと思う。
- 899 :本当にあった怖い名無し:2008/04/20(日) 22:59:44 ID:m/JSyWO9O
- 私の家は>>895さんと反対傾向だな。
うちの家系は女性が結婚後も、生活のために働いている人は高校教師の伯父の嫁以外いない。
母は栄養士の免許を持っているし、祖母の妹たちも小学校の教師をしていたが、結婚と同時に退職。
男女ともに長生き。自殺短命変死皆無。
だから私も、結婚後も嫁がが生活のために働かざるをえないような相手とは知り合わないだろう。
一度公務員と結婚して相手の家に入り自分のパートの給料から、大姑に月五万入れる生活はうまく行かなかった。
母も祖母もみんな姑のいない核家族生活で専業主婦だったから、私もそうなるんだろうなぁ。
今のカレは私と結婚したら仕事を辞めて家にいてほしいと言っていたし。
- 900 :本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 00:05:21 ID:0nBp15ua0
- 生活板か既女板みたいな空気だな
オカルトじゃないし
- 901 :本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 00:13:12 ID:26CXjx490
- >>897
家系をさかのぼって調べてみてはどうでしょうか?
お稲荷さんを祭ってて急にある代で止めて怒ってたりとか、
他人から大きな恨みをかったりとか、何か分かるかもしれません。
- 902 :本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 00:20:59 ID:26CXjx490
- >>895
皆さんのお子さんが元気なら問題ないのですが、そうでないなら家系が断絶していってる
途中に思えます。
まともなお寺さんにでも相談するのがいいと思います。
↑
重要
- 903 :本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 01:06:33 ID:Qxf5OHnF0
- このスレでやたらお稲荷さん出す奴ってなんなの?
- 904 :本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 03:17:44 ID:7jscDnDb0
- 知らんがな。
まあ、それだけ稲荷信仰が根付いてるのもあるだろうし、そのお稲荷さんを粗末にしたら祟る可能性がある・・・って事だろうか?
- 905 :本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 06:53:33 ID:axL9PlXN0
- >>895
祖母の方は、亡くなられた祖父様のところに嫁入りしてこられたんですか?
それとも婿養子ですか?
嫁入りされてきたのであれば
祖母さまの里の先祖供養は、ちゃんとされてますか?
あと、代々…女が男方をあまり立てる家系ではないような
そういう家系は、男が早死にの家系が多いです
- 906 :本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 09:14:40 ID:X8g3ipCm0
- オカでもないかもしれないが・・・。
最近主人が重度の乏精子症と分かった。
そして主人の兄夫婦にも吉報は届かない。
昔聞いた話では主人の母方は女ばかりでずっと養子を取り続け
主人の兄はやっと生まれた男の跡取り。
しかも主人の親戚は流産や不妊が多く、主人の母も主人のすぐ上の子を流産。
自分の親戚も決して健康体ばかりではないが、誰一人子供がいない人はない。
体質にしては男も女もそういった体質なんて・・・。
今はその事実に、今まで攻め続けられてきた憤りと
放心状態で何もする気がない。愚痴でごめんなさい。
- 907 :本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 10:28:26 ID:7jscDnDb0
- 実際、浮気してその相手の子が出来た(今まで育てた子)とかなら、責められてもしかたねーぞw
遺伝子治療とかその辺調べて出来るのかわからないが、科学的療法で解決していくしかないかと。
後、精の付く食べ物をとる、働くのを無理しすぎない、旦那が接して漏らさずというかあっちに強くなる・・・etc
あと、一番大事な事は、旦那屋家族を愛してかどうか、それで彼の苦しみを少しでも分かち合えるよう、
お互い助け合っていけるかどうか・・・じゃねえの?
- 908 :本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 10:29:10 ID:7jscDnDb0
- 旦那や <旦那屋 どんな店なんだよwww
- 909 :本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 10:50:04 ID:nNDPNfe20
- >>900
同意。
しかし、ここも既女板の怖い話スレも怖い。
スレチになればなるほど怖くなる。気持ち悪い怖さ。
家系に関係ない話でも家系にまつわるオカルトに関連付けてるという点。
本気なのか?と訊きたくなる。
- 910 :本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 14:34:39 ID:hzFdhZNL0
- >>906
遺伝っぽいねー
医学も進歩してきたし、そういう理不尽なオカルトはなくなるといいね。
ともかく理由が判明して良かったね
- 911 :本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 22:15:16 ID:z5F5K3vf0
- 努力と根性だ!
- 912 :本当にあった怖い名無し:2008/04/22(火) 13:47:36 ID:4gMCLPMt0
- スレチだけど、稲荷様の祟りみたいなレスがあったので・・・
自分の家は16代続いてるんだけど、それそれぞれ神様(大黒様とか浅間様とかが祀られている。
でも家の中や敷地内に稲荷様を祀ってはいない。近所の共有の土地の社に祀っている。
そう考えると分祀みたいな感じで家や敷地内で稲荷様を祀ったり
祀ったものを壊したりとかってのは、良くないのかもってちょっと思った。
- 913 :本当にあった怖い名無し:2008/04/22(火) 16:53:09 ID:hWafIWLH0
- >>912
たぶんそのお稲荷様がいる所はもと水田か現水田で、
地域の豊壌神としての扱いなんだろな。
家稲荷としてのお稲荷様。
むしろお前の家が大黒天とか浅間様とかの、ご利益もすごいが祭り損ねると
キツイのを祭っているからお稲荷様を祭れないのだとおもわれ。
- 914 :913:2008/04/22(火) 17:04:02 ID:hWafIWLH0
- ごめ、まちがえた
「家稲荷としてのお稲荷様ではなく、
地域の豊壌神としてのお稲荷様なんだろうな」
のまちがい。
ちなみに天がつく神様(正確には仏だけど)は喧嘩になるから
同時に祭ってはいけないという決まりがある。
だからお家にお稲荷さんを祭れないのは
大黒天とダキニ天になるからダメなんじゃないか?
- 915 :本当にあった怖い名無し:2008/04/22(火) 17:40:59 ID:4gMCLPMt0
- >>913
解説dです。
地域の豊穣神ってのはそうだと思う。毎年神主呼んで地域住民共々祈願してるし。
一応神様それぞれに10月のお出かけのときと帰ってくる時三が日等々色々やってるけど
行事に関してはそうだったとしても、神様自身?についてはあまり詳しくないから
少し勉強したほうがよさそうだね。
- 916 :本当にあった怖い名無し:2008/04/22(火) 22:11:05 ID:XuYKC1ji0
- >>914
え、赤坂にある豊川稲荷って、境内に銭洗い弁天も一緒に祭ってるよ。
本当はよくないのかな…。
- 917 :本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 09:22:53 ID:F9g4FVNN0
- 流れ豚斬り、質問です。
うちには仏壇があります。毎月父の月命日にはお寺さんがお経をあげに来られます。
仏壇と神棚は共存できますか?
中には嫉妬深い神仏がいて、怒り出すとかないですか?
神社仏閣巡りをして色んな御守りやパワーストーンの力が相殺することは
ありますか?
- 918 :本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 16:52:19 ID:YKF6tkvt0
- 親戚の家はお店してるせいか仏壇と神棚両方あったよ。
別々の部屋にあったけど。
- 919 :本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 20:09:31 ID:QV8aBeJ/0
- >>917
これもやっぱり地域によるのかな? うちの周囲では、神棚があるのがデフォルトで、
自分ちで供養するべき仏様ができると仏壇を据えるのが当たり前だよ。だから、大抵の
家は仏壇と神棚の両方がある。知ってる範囲の家では、大概同じ部屋にあるかな。
何の時だったか具体的には忘れちゃったけど、新仏が出た時だったかには、仏壇の扉は
閉じなきゃいけないとかあった気がする。閉じた扉の上に半紙を張ったようなそうでないような。
神棚の神様と仏壇の仏様がいさかいごとというのは聞いたことがない。
あ、あまりたくさんのお守りを集めると、ケンカになっちゃって返って効力がなくなるって
話は聞いたことがあるよ。お寺さん同士は知らないけど、神様同士だと中の悪い
方々もいらっしゃる筈だから、無理がないけどね。
- 920 :本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 20:27:30 ID:sVrKvNA/0
- 神棚と仏壇両方あるのなんて普通なのに何の話なんだか
仏壇の真上に神棚ってのはちょっと駄目だな
- 921 :本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 21:28:12 ID:9WCCwV3h0
- >>919
お守りを集めるなっていうのは、
神様にも序列があって、
上位の神様のお守りを新たに入手すると、
下位の神様の加護がなくなるからだ、って説も聞いたことがある。
結局、いくつ集めたところで、もっているお守りのうち、
一番上位の神様のお守りだけが有効なんだって。
ただし、安産守と学業成就守だったら、
役割分担が違うから、そうはならないとか。
- 922 :本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 22:25:41 ID:Pquk07bV0
- 3歳の時、寺の和尚さんに
「この子は呪われている!!」
「何代(?)か前の先祖の供養が出来てないんだ!!」
って言われた。・・・・・・・・・・・。
丁度バブルが弾けて父親の会社が倒産して、兄の眼が見えなくなる
という病気で家がテンテコ舞いな時期でした。
「この子は長く生きられない!!」
って言ってたけど、、、生きてるよバーロー!!!!!!
- 923 :本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 23:48:01 ID:opTapj6P0
- >>919
> 何の時だったか具体的には忘れちゃったけど、新仏が出た時だったかには、仏壇の扉は
> 閉じなきゃいけないとかあった気がする。閉じた扉の上に半紙を張ったようなそうでないような。
ウロだけど、閉じるのは神棚の方じゃなかったっけ?
- 924 :本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 23:49:08 ID:F9g4FVNN0
- >>918-921
レス有難うございます。
安心しました。
毎年地元の神社の方がお札を持ってきて下さるのですが、玄関に飾る形なんです。
仏壇があるけどいいのかな?とか神棚を作ってよいものかどうか?迷っていました。
御守りは、数人から水晶や神社お寺などの御守りを頂いて全て身につけてよいものか、と。
役割分担と仲の悪い神様などを調べてみます。
スレチな質問に答えてくださって本当に有難うございました。
- 925 :本当にあった怖い名無し:2008/04/24(木) 00:54:55 ID:1PYmGnK30
- >>920
うちの母方の実家、昔から仏壇の上に神棚がある・・・
特に悪いことが起きてる感じはしないんだけど(たぶん)
駄目な理由知ってたら教えて〜。
>>924
その神社の方に聞いてみるのが一番いいのでは。
- 926 :本当にあった怖い名無し:2008/04/24(木) 05:52:03 ID:/Lu4k5ac0
- >>925
奇遇だな、うちの母方の実家も同じく仏壇の上に神棚がある。
家相的に良くないが、移動する場所もないので、
なんかしたって聞いたことはあるが、具体的になにをしたかは覚えてないw
家相的に良くない具体的な理由もその時話してたみたいだったが、
スマン、そこら辺も覚えてないんだ・・・。
- 927 :本当にあった怖い名無し:2008/04/24(木) 06:25:25 ID:YshbbTDT0
- 仏壇の中の住民になった人も、生前は神棚に手を叩いていた人なのに、
なんで引っ越したとたんに神棚の中の住民とケンカ始めるみたいな事に
なりかねないんだろうな。 御近所付き合いが難しい地域なのかな。
- 928 :本当にあった怖い名無し:2008/04/24(木) 11:05:59 ID:NxqXVWMXO
- 神棚と仏壇が一緒の部屋でも問題無いんじゃない?
つか、奈良時代に仏教を浸透させるために、神社に奉られてる神様は仏様でもあるって理由付けして
浸透させたから、明治の神仏分離まで同じ敷地内に奉ってたし…
- 929 :924:2008/04/24(木) 22:36:41 ID:MiOhpiBz0
- >>925
>>その神社の方に聞いてみるのが一番いいのでは。
神社の方とお寺さんがが気を悪くされたらどうしようかと思い
ここで質問させてもらいました。
問題ないとのレスをいただいたので安心しましたが、一応
次回お札を持ってきて下さる神社の方が来られた時に訊いてみます。
(お寺さんには訊きにくいです)
>>928
聖徳太子の時代(飛鳥時代?)古来からの神道と仏教との宗教戦争が
あったので神棚と仏壇の同居はキツイのかと思いまして。
皆さんレス有難うございました。
- 930 :本当にあった怖い名無し:2008/04/25(金) 17:43:55 ID:Yf/w6QoJ0
- 仏壇の上に神棚は、
人は亡くなったら仏(仏壇住人)になり、
仏壇の上に神棚を置く事によって
神(神棚住人)に昇華する
って、昔聞いた気がする。
- 931 :本当にあった怖い名無し:2008/04/25(金) 17:45:19 ID:tEtxL74Q0
- 神と仏は系列違うけどな
- 932 :本当にあった怖い名無し:2008/04/25(金) 17:54:13 ID:Yf/w6QoJ0
- そーなんだけどね。
まあ、昔の人のする事だし、
地元がド田舎ってのもあるのかもしれん。
- 933 :本当にあった怖い名無し:2008/04/26(土) 21:54:19 ID:ItkGGFCv0
- >>912
せっかく大黒様や浅間様に御守護されているのだから、お稲荷様をいまさら
ご自宅に呼ばれる事もないと考えます。
ところで「天」と呼ばれてる神々、仏教天部の神様(仏様)は中々、難しい
相性の部分があるので寺院で祀るのと在家で祀るのとは違うので一概には言えません。
- 934 :本当にあった怖い名無し:2008/04/26(土) 22:32:38 ID:Mr699UZtO
- 父方の家系は自殺がメイン。地域性もあるかもしれないけど。自然史した人は殆どいない。基地外ばかりだ。
- 935 :本当にあった怖い名無し:2008/04/26(土) 23:20:24 ID:1c6Zig/G0
- 詳しく
- 936 :本当にあった怖い名無し:2008/04/28(月) 04:44:23 ID:h6GcXYHWO
- >>925
俺は建築屋だけど、宗派で違いはあるけど、結構バラツキあるよ。
神棚と仏壇並べて置いたり仏壇の真上に神棚有ったり、向かい合っていたりとか。
- 937 :本当にあった怖い名無し:2008/04/28(月) 15:22:23 ID:WpjYIb/P0
- >>923
919じゃないけど、うちは仏壇を閉じてた。
ちなみに、神棚も仏壇と同じ茶の間にある。
神棚は毎月1日と20日に祖父が榊を供えてる。
- 938 :本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 16:53:01 ID:u5b1OKM+0
- >>934
脳内のセロトニンだかなんだかが出にくい家系なんじゃね?
- 939 :本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 17:41:27 ID:gDGLnlxf0
- 家系にまつわる因縁といえば
母方は代々お祭りで”水守”をする役の家系。
詳しくは書きにくいんだけど・・・
祭りの間中、面を付けて水盆の上に剣をかざす役目。
普段は村の人達からも大事にされるが、
いざ水害などが起こったときには、昔は人身御供として捧げられたらしい。
(江戸時代くらい?まで。 現在は面を付けた人形を捧げるまねごとで済ませている。)
そんな家系の影響か?
不思議なことに、村中がどんな不作のときも家の畑だけは青々としていたり。
日照りが続いてもどこからか水が湧いて出たり。
村の人達も羨ましがるわけでもなく、当たり前のこととして見ているようだ。
(村人は飢えても家の畑には手を出さない。「うつる」からだそうだ。)
ちなみに、直系は女ばかり。
男は生まれにくく、やっと生まれてもカタワ者ばかり。
必然的に婿をとる事になるが、その婿も遠くからもらうと早世しやすく
いとこ同士など比較的近い間での結婚が繰り返されてきた。
不妊・死産・奇形の多さは、近親婚を繰り返した結果じゃないのかと思うわけだが
そればかりでもない気がしてなんだか気持ち悪い。
- 940 :本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 18:14:17 ID:G18agOUM0
- 放送ジャーナリストのボブ・エドワーズは、
XMサテライト・ラジオ番組の「ボブ・エドワーズ・ショー」のホストを担当している。
彼はナショナル・パブリック・ラジオの看板番組、
「モーニング・エディション」が 1979年に始まって以来25年間、人気ホストであった。
彼はこう語っている。
「Soon it will be a sin for parents to have a child which carries the heavy burden of genetic disease.」
近い将来、遺伝子疾患を持つ子をそのまま誕生させる事は、親の罪になるだろう。
(遺伝子工学についての発言なのかは詳細不明。)
実際21世紀にもなって、何で因縁家系にまつわる不思議が解明されないのかと。
遺伝子検査とかされてる方は実際いらっしゃいますかね。
もう5スレ目なのですが。
謎や疑問を解明する気も無く、迷信と恐怖と慣習にただ流されているのではないのか?
・・・と、敢えて空気読まずに言ってみる。
実際どうなんだろう?こう言う分野の研究や一般についての応用はまだまだなのかねえ。
- 941 :本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 20:30:32 ID:A17OwLcB0
- >>938
そういうことなんだよねきっと
- 942 :名無しの権瓶:2008/04/30(水) 00:39:11 ID:ew01MXZP0
- >>940
家系にまつわる因縁。好奇心を刺激される響きではないか。
謎や疑問を解明するのは、解明したいものにまかせればいい。
歴史を持つ古い名家。その家にまつわる怪異。それをしるだけで充分に楽しい。
解明するのが楽しいヤツもいる。
怪異を謎のまま楽しむヤツもいる。
解明した段階で、大部分はおそらくひどくつまらない答えになるだろう。
そうすれば怪異を楽しめなくなる。
俺は怪異をそのまま楽しめればいい。
- 943 :本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 00:44:15 ID:ghh3A53x0
- そういえば、俺の苗字「○殿」っていうんだけど何か関係あるのかな?
いや、これを見ただけで俺の知り合いならだれのことかわかっちまうくらい
珍しい苗字なんだけど。
みんなどう思う?
親父とかには何も言われたこと無いんだけど・・・
- 944 :本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 01:47:57 ID:OAYDaCdnO
- 下D?
- 945 :本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 01:50:52 ID:4pPwoy220
- >>940
遺伝上の問題なら、普通に解明されてんじゃないの?
- 946 :本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 07:49:58 ID:p79tWO1D0
- >>942>>945
レスありがとう。
読み手側としては、オカルティックに楽しむと言うか怖がれば良いのかも知れないけど、
書き手側の取っての「嫌な事実」なら、何とか良い方向にならないのかと、つい、お節介。
ここに書いてストレス発散するだけじゃなくて、
費用の面で無理が無ければ、治療したり何とかして欲しいと。
まあ、お節介と言うか大きなお世話だろうけど。
- 947 :本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 13:25:23 ID:485CznuI0
- 優生学問題だからじゃね
ハヤカワNFでノーベル賞学者の遺伝子云々っていう文庫出てるけど
ごっつ面白いよ
- 948 :本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 14:59:17 ID:UNmY+xjuO
- 婿殿?
- 949 :本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 15:07:24 ID:I0xcXmR/O
- 統合失調症患者、その家系全員断種しても、統合失調症は減らないだろう
一定の人数を延々と保つ
- 950 :本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 20:19:30 ID:/BLsOKuQ0
- >>948
ワロタ
943は中村主水か。
- 951 :本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 23:11:17 ID:rzMBKE8q0
- マドノ?
- 952 :943:2008/04/30(水) 23:48:29 ID:ghh3A53x0
- 婿殿じゃないですwww
父方なんですけど、何も知らされたことないからなぁ。
やっぱり昔から唯の農民だったのかな。
今もだけどw
- 953 :本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 10:06:34 ID:9NB3NOZz0
- 358 名前: 本当にあった怖い名無し Mail: sage 投稿日: 08/03/06(木) 15:07:55 ID: 9pQitVO5 [ 0 ]
>>321読んで思い出した。
高校3年の頃、古典担当でじいさんの先生がいた。
学校の授業なんかちゃんと聞かなかったし古典も嫌いなんだが、
そのじいさん先生の授業だけはなぜかちゃんと聞いてた。妙な親近感あり。
自分でも「なんかよくわからんけど話聞いてるな〜俺」と不思議で。
成績はおぼつかないけど、ちゃんと聞かないといかんな、的な。
ある日、授業中にじいさん先生が突然座って押し黙った。
う〜ん、みたいな感じでうなってたらしくそれで女子が気づいて
「○○先生、体調悪そうだよ!どうしよう」って言い出してざわめいた。
俺、なんでかわからんけど一番後ろの席から教卓に急いで行って、
じいさん先生をおんぶして保健室まで連れて行った。
4階の教室から1階の保健室までの距離を具合悪い人間を背負うのは
かなりつらかったはずなんだけど、必死になってたのだけは覚えてる。
その後はすぐ救急車が来て事なきを得たので、俺はちょっとしたヒーローになった。
結局じいさん先生は心臓の調子が悪かったようで、しばらく休んだ。
後日、卒業前の最後の授業だけ出て来て、俺に、
「こないだはありがとう、なんだか初めて会った気がしないね、君は」と。
俺もなんかそんな気がしていたけど、たしかヘラヘラ笑ってたと思う。
話は少し逸れるけど。
俺の家は代々、とある藩主のNo1側近。家臣を300年やっていた家系。
俺はそこの長男系譜の直系なので、世が世であれば側近をしていたらしい。
まあそんな昔の話は気にする事無く生活していたわけだけど。
それで、後からわかった話なんだが。
そのじいさん先生は藩主の直系で、世が世であれば藩主だったと。
つうことは、世が世であれば俺はじいさん先生の世話をしているはずってことだ。
- 954 :本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 12:25:32 ID:LuPE5Eg20
- ちょっとだけいい話じゃねーかw
(ノД`)
- 955 :本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 17:03:14 ID:oEeYwjDXO
- >>953
感動した(;∀;)イイハナシダナー
- 956 :本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 18:23:37 ID:uWgfXA7+0
- >>953
へえー へえー
- 957 :本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 19:08:48 ID:AATYLmFqO
- すみません、お尋ねしたい事があり書き込みます。
このスレを読んでいるとお寺や神社、霊能者に見てもらうような話が出て来ますが、
やはりゆかりのある所へ行くのでしょうか。
私も一度見てもらいたいのですが、実家とは縁を切っており、そちらのお寺へ行くことはないですし、
嫁ぎ先は創価で、私自身は創価に入信しているわけでも興味があるわけでもないので
そちらに頼りたいとも思っておりません。
故にお寺や神社に縁がないのですが、初めて行くような所でもよいのでしょうか。
スレ違いで他によいスレがありましたら誘導して頂けると有り難いです。
- 958 :本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 20:51:18 ID:LuPE5Eg20
- >>957
密教系とかの加持祈祷するお寺とかかねえ?<お払いする寺
実家と縁切り&嫁ぎ先創価ってWコンボか。きついな。
【神社】寺社にまつわるオカルト話7【寺】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1198735335/l50
オカ板内だとこんなスレがある。
そこで聞いてみるのも宜しいかと思う。
また、文明の利器「インターネット」があるじゃないですか。
検索エンジンで「お払い」「神社」「寺」等と言った言葉で検索して、
胡散臭そうじゃないところ(?)まあ、宗教のお払い自体、胡散臭いという話もあるかもしれないが、
相談しつつ調べてみては如何?
新興宗教系は避けた方が無難と思うが。偏見かもしれないが。
- 959 :本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 21:25:12 ID:AATYLmFqO
- >>958
ご返答、ありがとう御座いました。
参考にさせていただき、納得のできる所を探してみます。
皆さんの書き込みを見て、気になることが出てきましたので、
一度スッキリさせたい気持ちになりました。
ここは大変興味深いスレですね。
大なり小なりどんな家系でも問題を抱えているとは思いますし、
私の悩みも人によってはたいした事はないかもしれませんが、
等身大で受け入れて解決出来るよう頑張ってみます。
- 960 :本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 05:58:43 ID:YHhRK8yuO
- >>400 ふだんは被害者ぶってるけど彼らは昔からかわらん。
【韓国】「あのとき日本に勝っていさえすれば」 … 『高麗・モンゴル連合軍の日本征伐』出版
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1172396420/
882:2007/06/27(水) 04:23:00 ID:hRoquAxv0
高麗軍の将(都督使)「金方慶」率いる高麗軍は
戦略的に意味が無い対馬・壱岐に執着し、防備の薄いこの島々を攻め
膨大な非戦闘員を殺戮した。
島々におけるこの行為は遠征目的と何の関係もなく、
それにフビライは"百姓を殺すな"と命じていた。
この無用の残虐行為は主将の「金方慶」の性格、朝鮮人の民族性によるとの事である。
彼らは島民を見つけ次第、男子は斬殺し、女子は手の掌に穴を
あけて綱を通し船舷にぶらさげるなど残虐の限りをつくした。家屋は焼き
尽くされ、家畜の被害も甚大で、壱岐牛も一頭もいなくなった。
敵兵は住民を捕らえ暴虐の限りを尽くしたということです。
山に逃げ隠れ潜む住民の赤子の泣き声を聞いて、捜しまわり、捕ら
えては、ことごとく殺しました。中には、命惜しさに愛する我が子を刺
し殺して、逃げ隠れする者もあったと伝えられています。
捕らえられた妊婦は腹を裂かれ、中の赤子を掴み出されて殺されまし
た。意にそまぬ婦女子は手に孔をあけられ、縄を通してから、引きずり
回され、後、舷外に吊るされました。
(新元史・鎮西要略・壱岐国史・元寇物語)
【韓国】小学校の教科書、他文化を見下し偏見を助長「日本人が半島に住んでいたら滅んでいた」[08/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187782736/l50
国連人種差別撤廃委員会(CERD)が、韓国を最悪レベルの人種差別国家と認定。改善事項勧告[08/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188134563/
- 961 :本当にあった怖い名無し:2008/05/07(水) 15:35:42 ID:kHbwNnUd0
- 転載してみる。
◆生物学専門家への質問はここに書き込めPart26◆
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1208607739/l50
140 名前: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 投稿日: 2008/04/29(火) 18:19:45
すみません。大変馬鹿馬鹿しい質問かもしれませんが、お尋ねしたい事があります。
家系についての話なのですが、
・男子or女子が生まれ難い、また、生まれても何らかの障害(肉体的・精神的・知的)を持つ場合が多い
・成長しても若いうちに疾患にかかって死んでしまう場合が多い
まあ、いわゆる家系に関する因縁めいた話とかなのですが、
1.それは遺伝子に関する学問で証明できるのか?
2.仮に1.で証明できたとして、治療・改善は可能なのか?
以上、申し訳無いですが、ど素人にも理解し易いように解説して下さる方をお待ち致しております。
141 名前: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 投稿日: 2008/04/29(火) 18:52:55
1.について、何世代ぐらいの事を聞きたいの?それによって変わってくると思うよ。
確率の問題だから、3〜4世代ぐらいまでなら普通にありえる。
それ以上だと遺伝し続けるケースは稀だと思う。
2.については、余裕で可能。遺伝病の治療は現在各所で実用化に向けて研究中。
163 名前: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 00:14:15
>>141
おいおい強気だな。
遺伝子治療が成功したことがはっきり証明されているのはADA欠損症だけだろ。
他はすべて対症療法。確かに症状は改善するがな。
- 962 :本当にあった怖い名無し:2008/05/07(水) 15:37:10 ID:kHbwNnUd0
- 174 名前: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 投稿日: 2008/05/05(月) 14:46:42
若干亀ですが>>163
可能か不可能か?って聞かれたら、おそらく可能でしょう。
成功例があるってことは手法は間違ってないってことですし、だから>>141は
他の遺伝病にも応用できるよう「実用化に向けて研究中」という意味ではないかと。
175 名前: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 投稿日: 2008/05/05(月) 15:04:07
>>163
ありがとうございます。まだまだ研究中の分野なのですね。
怪しげな「呪い」「祟り」と言った事が、いつか科学のメスで完全に解明される事を期待している次第です。
176 名前: 名無しゲノムのクローンさん 投稿日: 2008/05/05(月) 20:08:22
>>175
「すべてのことが科学で完全に解明できる」と考えること自体が非科学的ですよ
科学というメソッドを用いる限り常に次の疑問が生まれるわけですから。
- 963 :本当にあった怖い名無し:2008/05/07(水) 15:38:46 ID:kHbwNnUd0
- 177 名前: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 投稿日: 2008/05/05(月) 23:29:46
別に「科学では原理的に全てを解明できない」と考えることが
科学的であるわけでもないけどね。
1.の遺伝子による疾病の「診断」はヒトゲノム解読後、
推進する動きが出て来てるみたいで、こっちは原理的には簡単。
2.の遺伝子治療は、かなり昔から試みられてはいるけど
今でも実験的治療の域を出ないと思う。
無害化したウイルスをベクターに使って遺伝子を導入する、
という治療には基本的に運頼みのところがあるし、
仮に偶然うまい位置に遺伝子が入ってくれたとしても、
その細胞が体内に定着して増殖するかって問題もあるし、
たとえ体内で増殖しても体内の全細胞を置換することにはならないわけだし。
もっと実用性のある治療法が開発されるまで、あと数十年掛かってもおかしくないので
2.に関しては>>163のような書き方の方が誤解が無いかと思う。
「ヒトの分子生物学 3rd edn.」買うだけ買って積読状態なので適当で申し訳ないw
以上、転載終わり。スレ汚し失礼。
- 964 :本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 23:19:07 ID:/ZNIEUL0O
- あげ
- 965 :本当にあった怖い名無し:2008/05/09(金) 23:06:07 ID:YbHF7GIJ0
- オイラが貼ったコピペがコピペされているw
>>953の>>358はオイラです
- 966 :本当にあった怖い名無し:2008/05/10(土) 14:05:40 ID:kprpa3ZFO
- 父方も母方もかなりの割合で離婚経験あり。
別にDQN家系って訳でもないんだけど、自分の両親、祖父母、叔母、従兄弟…。
両親の離婚のときに祖母が「やっぱりね…××が…」みたいなことを
呟いてたのが気になってる。(××は聞き取れなかった)
呪われてるんだろか。
- 967 :本当にあった怖い名無し:2008/05/10(土) 14:15:55 ID:IrvRk0kD0
- 呪われているというよりも、気質や性格、家庭環境が、
そういった結果をもたらすのではなかろうか?
と、>>961を貼った俺が言ってみる。
(>>961=記事の中の140=俺)
- 968 :本当にあった怖い名無し:2008/05/10(土) 17:18:07 ID:kprpa3ZFO
- >>967 そうかー。
確かに耐性はあるかもしれない。
親戚の話を聞いてもまたか、ぐらいで済むし。
うん、自分が負け犬なのを家系のせいにしたらいかんな。
- 969 :本当にあった怖い名無し:2008/05/10(土) 17:21:06 ID:IrvRk0kD0
- >>968
負け犬とか考えずに。人は人・自分は自分だよ。
まあ、俺自身もそう考えてないと、生きていけないと言うか情けない境遇だがw
- 970 :本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水) 03:40:46 ID:D/CXT1YS0
- 「リヴァp
- 971 :本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水) 08:20:27 ID:e++QLuiu0
- >>953
世が世ならじいさん先生とアッー!だったかもな
- 972 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 21:36:40 ID:miO0nU53O
- あげ
- 973 :本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 14:11:13 ID:xSe/nr250
-
,,-‐、______,-''三ヽ
( ミ,,-――――――-- 、丿
/::/ U `ヽ
/:/ (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ
/:/ U i||| - l - lli i
|;| 、__丿 U i
|| U ,ニ,ニ、 i.
|::| U | |  ̄ | | U <三三
三三> U l iエエ,i 人
|:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 974 :本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 14:26:21 ID:7OHJQAxhO
- 家の家系の女と結婚した男は必ず早死にする。
私のお父さんはもちろん祖父ちゃんも曾祖父も早くに亡くなった。
そして家は元々女系な上に家系に生まれる男はみんな障害持ち。
叔父さんと弟は自閉症。
祖母ちゃんが言うには家の分家の跡取りが早死にしたんだが、
そのすぐあとに私の家(本家)に男の子が生まれたものだから、その分家の頭首が物凄く羨んだんだとか。
その時の呪いかなんかが今でも続いてるんだと。
怖くて子供生めないよ。
- 975 :本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 14:56:01 ID:CtTux+zTO
- うちの先祖は300年程前トライした中国人だそうだ
(本家には家系図本もある)
などと口が裂けても言えない
- 976 :本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 15:00:48 ID:CtTux+zTO
- >>975
変換ミスった
トライした⇒渡来した
ある一族に学問を教えに来たらしいから
トライでもOKだったかもしれんが
- 977 :本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 15:01:32 ID:ns2NYlO2O
- 変わった苗字で親子兄弟親戚みんな同じあだ名がついていた
- 978 :本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 15:09:39 ID:2mM3UIMe0
- うちの父方の祖母んちにもあった。
一族の本家がお祭りする神仏の御神体。
お祭りできなくなって田舎の寺に納めたとか。
なんだろーな。
- 979 :本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 15:45:55 ID:2a2j1epHO
- 昔から、なぜか付き合っている女性からすぐに別れを切り出されていた。
一緒に遊んだりしてる分にはいいんだけど、一回エッチすると、それからずっと機嫌が悪くなって、ケンカ別れをしてしまう。
何度かそんなことがあったあと、たまたま元カノにあった時、別れる前にずっと悪い夢ばかりみてて、寝不足でイライラしていたという話を聞いた。
その後、何人かの元カノとあったが、みんなそろって「悪い夢を見続けた」という。(毎日ではないらしい)それを聞いてから彼女を作るつもりになれなかったが、また彼女ができて、しばらく我慢していたけど結局寝てしまった。
- 980 :本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 15:58:15 ID:fnONcp440
- >>979
おまえの性癖がオカルトなんだよ
- 981 :本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 16:14:18 ID:iMrm/64B0
- 家の家系は一いつも、殺人者が出てます。
祖父の祖父
祖母
父
、、、、、、次は、、、俺か弟、妹。。。
心配です。
殺人犯した語、即、引っ越してますw
- 982 :本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 16:15:39 ID:2a2j1epHO
- で、半分諦めていたけど、どれだけたっても特に変化もない。意を決して「悪い夢」の話を聞いてみたけど「全然ない」という。
それが今の妻。
結局、原因は不明なんだが、親父が言うには、うちは昔、ご先祖様が山で行方不明になってから、男が生まれない家系だったらしい。(天狗の祟り?といわれていたとか)で、大正生まれの祖父の代から急に男がうまれるようになったとか。
関係あるかは分かんないけど。
ちなみに、祖母は早くに亡くなっているが、父親の嫁(つまり母親)は元気。
母親に夢の話を聞くと「そんなの忙しくてみてる暇ない」と言われた。
父親の若い頃の女性遍歴については、さすがに聞けない。
- 983 :本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 17:47:13 ID:wZuBJGx+0
-
アツイヨ-…
ヒモジイヨー…
- 984 :本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 23:41:30 ID:l5WsBplv0
- アッ イイヨ…
ンギモチイヨー…
- 985 :本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 13:26:57 ID:t1AnamjC0
- >>981
ホント?
どんな関係の人をなぜ?
差し支えない程度でいいから教えて?
衝動性のつよい家系なのかなー。
- 986 :本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 14:11:45 ID:PDo7cm1O0
- >>983 これ布団の話じゃないの?サムイヨ ヒモジイヨ じゃないの? ニイサンサムカロ オマエサムカロじゃないの?
- 987 :本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 15:54:57 ID:az0PL/aTO
- 私の付き合っている人の家系が何かオカルトっぽい。
彼の父親の前妻はリウマチで死去。その後彼の父親もリウマチに。
父親の後妻が彼の母親なんだけど、去年突然失踪。
後から分かったけど沢山借金があったらしい。
で、彼の父親には前妻との間に娘一人いるんだけど、精神病で離婚してる。
彼の母親にも前夫との間に娘二人いるけどどちらも精神的におかしくて現在風俗業。
この母親の姉も一人息子を育児放棄してて、私の彼氏が産まれる前から産まれた後にまたがり18年間彼の両親が彼の兄弟として育てるが家出。
長いので切ります。
- 988 :本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 16:07:23 ID:az0PL/aTO
- >>987の続き
彼の母親の姉の子は散々迷惑かけたあげく今は実の母親(彼の母親の姉)の所で住んでるらしい。
この家は人が居つかない因縁があるのかな、って思う。だからもし結婚したら、私が出ていく事になりそうで怖い。
子供にも縁が無いみたいだし。産まれるには産まれるけど、音信不通だったり育児放棄したり。
彼の父親は私と彼氏が結婚するなら彼を私の籍に婿養子入りさせた方がいいと言ってる。
けど、婿養子もらうのって何か簡単な事じゃなかった気がする…
あと私の母の弟は娘二人しか居ないし離婚してる。
母方の祖父は前妻との間に孫が5人いるけど離婚してるから名字が違う。
私は後妻の孫。
私の母親も産んだのは私一人だけ。しかも離婚してるから私は母方の祖父の名字を受け継いでるけどこのままだと私の代で終わる。
これは、婿を貰った方がいいのかなぁ…
長くなってごめんなさい。
- 989 :okailove神:2008/05/18(日) 16:07:48 ID:o2qFCozU0
- この人めっちゃ面白いよ→http://www.nicovideo.jp/watch/sm2007885
他の動画もみてごらん。めっちゃ面白いからw
でも基地外w
- 990 :本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 16:14:29 ID:HtbeeRQQ0
- >>987
オカルトもなにもDQNの家系っつーだけじゃん。
離婚や精神病、風俗が多かったらオカルトなのか。
婿養子もらうのは普通の結婚と同じだし、
難しくもなんともないちゅーの。
うだうだ悩んでる間があれば
親類を気にせず自分だけでもしっかり生きろ。
- 991 :本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 16:32:54 ID:GOJea4CW0
- >>990
DQNの家系・負のスパイラルが続くのってオカルトだよね、
人付き合いが苦手なのも物事が上手く運ばないのもオカルト、
ってことにした方が気楽じゃん。
オカルト家系なら自分のせいじゃないし。
- 992 :本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 17:18:43 ID:az0PL/aTO
- >>990さんありがとう。
婿養子貰うのが難しいって言ったのは、何か一説ではその婿の方の先祖にお伺いを立てなきゃいけないみたいなのを聞いた事があるからです。
彼氏と、彼氏の父親は普通なんですが…
DQNな上にオカルトじゃなくてすみません皆さん;
- 993 :本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 17:58:22 ID:GOJea4CW0
- >>992
>何か一説ではその婿の方の先祖にお伺いを立てなきゃいけないみたいなのを
>聞いた事があるからです。
ご先祖様にお伺い?家族や親戚(身内)じゃなくて?
婿養子は本人よりも親が嫌がるのが多いみたいだけど、
彼の父親も賛成してるなら大丈夫なのでは?
- 994 :本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 18:22:50 ID:az0PL/aTO
- >>993さん
彼の家はもともと県外だし、親交のある親戚等ほぼ皆無なので親戚の方とかには承諾して頂く必要は無いんですが…
あちらの家も彼しか名字を受け継ぐ子供がいなくて私が彼を婿に貰うとお家断絶になるから、そういう場合ってどうなんだろう、と考えてます。
あと、彼の母親が彼の父親の前妻の仏壇から白い手が出ているのを見たらしいです。
- 995 :本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 18:22:58 ID:6c8xzG8b0
- >>922
>何か一説ではその婿の方の先祖にお伺いを立てなきゃいけないみたいなのを
>聞いた事があるからです。
その話聞いたことある。
だけどそんな話を知らなかった私の叔父さんは
20年近く前に婿養子に行ったが、
とくに家庭内外にトラブルもなく
一男二女をもうけてる。
叔父さんちにこれからも
トラブルが無いかどうかは分からないけど
あんま気にしなくていいんじゃない?
- 996 :本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 18:25:38 ID:6c8xzG8b0
- 一回リロードしてから書き込むべきだった。
>>994
相手の家が断絶になる場合は、どうなるんでしょ?
詳しいかたの降臨希望。
- 997 :本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 18:37:23 ID:RXODbyXP0
- >>939
今市子の世界だ
- 998 :本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 20:33:24 ID:GOJea4CW0
- >>994
>あちらの家も彼しか名字を受け継ぐ子供がいなくて
>私が彼を婿に貰うとお家断絶になるから、
>そういう場合ってどうなんだろう、と考えてます。
彼氏のお父さんが納得されてるのならお家断絶の心配は
ID:az0PL/aTOさんがしなくていいような…。
自分は不慮の事故で兄を亡くした時、男(跡取り)がいなくなったので
親戚に「婿養子をとる」か「子供を沢山生んで実家に養子縁組させる」かを
せまられました。
親戚は墓守が欲しかっただけでその問題は解決しましたけど。
>あと、彼の母親が彼の父親の前妻の仏壇から白い手が出ているのを
>見たらしいです。
う〜ん、よく解りませんが、あまり悪いように考えない方がいいかも。
- 999 :本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 20:38:45 ID:cxtYI6ll0
- スレたてお願い。立てれなかった><
- 1000 :本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 20:58:20 ID:qToQLgv60
- 1000げと
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
338 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★