■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
痛車プラモ 2台目
- 1 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 11:04:11 ID:8XQy9OLG
- 前スレhttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1202445529/
- 2 :埼玉チャリ ◆fCKOPE.Oqk :2008/04/29(火) 11:05:39 ID:m/2eyTaq
- 向坂環をRX-7に張りたいです
- 3 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 12:07:34 ID:t8lCn9lC
- >>1乙!
- 4 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 19:19:35 ID:FVgerwYZ
- テスタロッサをテスタロッサに貼りたいです。
- 5 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 20:53:03 ID:XHC4gzEB
- 米国人の癖に苗字がイタリア語で「赤い頭」とはな
- 6 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 22:21:50 ID:xvDWogDU
- 元々アメリカは移民の国です。本人に聞かないと読めない苗字で一杯ですよ。
- 7 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 22:30:53 ID:XHC4gzEB
- いくら砂漠でパスタを茹でるイタリア人でも苗字が「赤い頭」はないだろう
- 8 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 22:48:55 ID:jOThiTgS
- >>7
エンジンヘッドが赤く塗られていたからテスタロッサらしいな。
まぁ、日本人のイタリアに対するイメージって所詮この程度なんでしょうけどw
あ、悪い意味で・・・じゃないからね。
- 9 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 22:59:14 ID:xvDWogDU
- だから米国人の癖にってのは関係ないだろw
- 10 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 23:50:04 ID:XHC4gzEB
- まぁ待て。あの娘はギリシャ系であってイタリア系ではないはずだ
- 11 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 00:16:00 ID:wHuh+D5A
- アメリカでは移民時に苗字変えるとか普通、慌てたんでベタになったんだね
- 12 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 06:32:12 ID:GEIp05BX
- >>10
いや、ミッドチルダ人だ
- 13 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 15:35:05 ID:ZatHrcDr
- >>7
日本でも「赤頭」って苗字いそうじゃね?
- 14 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 16:05:49 ID:B7j9GW+3
- >>7
赤頭 世帯数10 読み「アカガシラ」
http://www2s.biglobe.ne.jp/~suzakihp/index40.html ココで検索w
- 15 :14:2008/04/30(水) 16:06:43 ID:B7j9GW+3
- 訂正
>>7 → >>13
- 16 :4:2008/04/30(水) 20:02:17 ID:lg4sUg5j
- そもそもみんなテスタロッサってどのテスタロッサの話してんの?
俺はテレサ・テスタロッサしかしらないんだけど。
- 17 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 20:14:36 ID:B7j9GW+3
- >>16
つ【フェイト・テスタロッサ】
前スレでもどっちだ?って話しあったなw
- 18 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 00:01:51 ID:t7/9tdbc
- テレビつけたら痛車が写ってて吹いた
- 19 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 00:04:55 ID:z3+bgNra
- 雑学王で痛車映ってた
- 20 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 00:53:00 ID:eMN43Rb9
- フェイトは俺の嫁
- 21 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 10:49:20 ID:2/DZWzlm
- フェイト総受マンセー
- 22 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 17:01:13 ID:t7/9tdbc
- じゃあテッサたんは俺の嫁
- 23 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 20:32:23 ID:iOBAraCY
- じゃあテスタオッサンドナイシテマンネンは俺の愛車な
- 24 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 21:01:52 ID:t7/9tdbc
- >>23
こち亀かよw
- 25 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 09:11:23 ID:DIo1ZzEt
- あふぉがいたっしゃwww
- 26 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 12:28:40 ID:SHvVmG66
- >>23
じゃ、マークU(ソウズ)は俺な。
- 27 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 21:01:49 ID:yXE+FmWp
- じゃあマークU個人タクシー峠仕様の助手席は俺のもの
- 28 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 21:39:42 ID:1D4ikojA
- >>27
じゃあST205のナビシートは俺の指定席な
- 29 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 23:47:42 ID:Trtpk3ec
- 「ナニワトモアレ」のトモのレビンもある意味痛車だなwww
- 30 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 23:50:04 ID:SHvVmG66
- >>29
たしかにwww
- 31 :29:2008/05/02(金) 23:54:03 ID:Trtpk3ec
- 実はモデルになったかも知れない実車を
小学生低学年時代に見てるかも知れないwww
その年齢でも「こっ、これは・・・」とただならぬ
オーラを発していたのを感じたwww
学校で話したらウソツキ呼ばわりされたよ・・・
- 32 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 00:10:39 ID:+j8Buqsw
- あの仕様は罰ゲームもんだよww
妙なラインやら、カタカナ表記とかなんだか意味の分かんない英語のチーム名とか。
なんかの話で、Z32なんか缶スプレーでマ○コマーク書かれたりwww
- 33 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 00:13:27 ID:+j8Buqsw
- あっww
あの92レビンwww
GT-Rとか4WDとか色々貼ってるやつかww
ありゃーイタいわww
- 34 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 03:26:08 ID:2lqyk5Fm
- 近所に数ヶ月前までラリーアートのデカいステッカーをサイドに誇らしげに貼ってたNA6CEがいたっけなぁ…。
気づいたのか今では剥がしてるけど。
- 35 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 09:11:23 ID:T4QCqh/5
- >>34
洩れはR33GTSにRALLIARTのデカいシール貼ってるの見た事ある。
新スレになって雰囲気変わっちまったなぁ…
第三弾はマリみてが良いな。
- 36 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 10:25:05 ID:myLIXhBC
- 何を言っておる。第三弾は
はだしのゲンだ
- 37 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 10:31:39 ID:ROapKmGI
- たまにはベースキットも予想してくれ。
ハチロクはあんなに不評だったじゃないか。
アオシマから発売済みの車種となるとかなり限定されるけどな。
おまけにZ33やS15などの日産車は無理っぽいし。
- 38 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 10:56:58 ID:WUQI3xA6
- 2作続いてスポーツカーでリトラだったからなー
次あたりは固定ライトか。
意表をついてワゴンとかスクーターと予想してみる。
トラックやバスだと5000円越えそうだしね。
- 39 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 11:22:00 ID:+j8Buqsw
- スポーツカーでリトラ‥
S12…
あ、日産か。
- 40 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 11:40:17 ID:Wq7e2P9l
- 痛車第3段は、らき★すたデコトラですよ。
- 41 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 12:02:03 ID:u/1h66rJ
- いや、NB8Cのらき★すた仕様で「ろど★すた」だろ。
個人的にはどの車種でもいいから社外エアロ付き、最悪GT羽だけでもいいから希望。
やっぱりスポーツカーで純正そのまんまの外観の痛車ってあんまり見ないし。
- 42 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 12:10:15 ID:h85svHx2
- 東鳩のハチロク以外に使うなといわんばかりのボンネットのデカールどうにかならんかな
- 43 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 13:03:59 ID:BGkFFn3J
- >>41
これかよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm365683
- 44 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 15:42:18 ID:JHUkyDby
- >>42
同じようなリトラクタブルライトの車に貼るとか、MR2(AW10)辺りなら行けそうだけどw
トレノ普通に作って銀黒に塗ろうかと思ったら後期型しかないのか・・・
- 45 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 16:15:04 ID:0g+pQce1
- 大学ん時、TRDステッカーを貼ったS13シルビア乗りが同学年にいた…。
次の痛車は、ソアラとかマーク2・チェイサーみたいな大柄なクルマをキボン。
- 46 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 16:30:25 ID:O3yHIwRb
- さっき 尼タム のぞいたら ハルヒRX7 がおいてあったので、つい買ってしまった。
- 47 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 16:51:10 ID:yUhwnnCJ
- スイマセン・・・
大学の時にベンツやフェラーリ乗ってくるヤツが
羨ましくて初心者マーク貼ったり違うメーカーの
シールや風俗店のロゴを貼ったりしてましたwww
- 48 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 16:57:23 ID:p8talqzI
- >>28
じゃあ2作目のRX-8のナビシートは俺がもらう。
そういえばトレノ買ったんだけど、金型が修正されてるんだな。
前に作ったときとちょっと違う。
- 49 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 17:21:12 ID:dDFNOgbp
- >>48
じゃあ幽霊ハコスカの(ry
小学校の頃は意味もわからず自動後退で買ったカルソニックやTRD、無限のステッカーをチャリに貼って喜んでたorz
- 50 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 17:26:45 ID:fX8ohrc4
- >>41
いや14マジェスタのらき☆すた仕様で「まじぇ☆すた」でしょww
(もちろんVIP仕様で)
>>45
個人的には
・X81〜X100系の3兄弟
・R32〜R34の4ドア
・C33
などのドリフト仕様をベースにして欲しいかも。
- 51 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 18:06:29 ID:Mhbvb2hh
- >>42
AE92とかどうよ
あるいはもっとボンネットの短い車ならいんじゃね?
ワゴンRとかS-MXとか
- 52 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 18:17:47 ID:WUQI3xA6
- ボディをメッキコーティングしたやつ
モールとか塗装が大変だけど・・・
- 53 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 20:02:51 ID:p8talqzI
- >>49
俺もやってたな……
BLRとか、四ツ谷フォーナイツ、プロジェクトDみたいなのもたくさん貼ってた。
一体いくつのチームに所属してるんだよorz
今でもチャリのフレームに「HikaruAsakura Sil80」ってステッカーが貼ってあるけどな……
10年前のレースゲームのキャラなんて覚えてる人ほとんどいないけどね……
- 54 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 20:54:47 ID:zVvcb6bn
- >>53
おいおい、なに人の嫁の名前を勝手にチャリに貼って(ry
- 55 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 22:45:03 ID:bH/lbh9z
- おまいらっ第3弾は
新金型の軽トラで「あごなしゲンさん」だろ!
m9(`・ω・´)
- 56 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 23:40:33 ID:nd9kmqUy
- ワロタ
やっぱ次もスポーツカーなのかね?
ワゴンとかミニバンとかVIPとかじゃダメかね
- 57 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 00:02:44 ID:/vPazRV7
- >>54
携帯の待ちうけもひかるさんですがなにか?
- 58 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 00:55:13 ID:NSByLkJP
- 人気があるから amazon で堂々と 5千円で売ってるね。
大阪のゲームカード屋さんかな。
- 59 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 01:48:48 ID:NlxzvFCq
- >>55
屋台キャリイの荷台部分改修でイケるな。
- 60 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 02:26:32 ID:0qIzo+Ue
- >>55
ヤンマガの車系でプラモで出てない最後の砦www
- 61 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 03:05:06 ID:Mgu1fnOB
- >>51
>ワゴンRとかS-MXとか
貨物車はヤメて欲しい。
- 62 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 06:19:57 ID:Ag10P3Kr
- そう言えば駄菓子でお馴染みの「よっちゃんイカ」の社長が
自分の黄金のロールス・ロイスに「絶対やめてくれ!」と
ロールス・ロイス社から言われたにも関わらずあのロゴを
車体サイドにでかでかとペイントしたのがあったなwww
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E9%A3%9F%E5%93%81%E5%B7%A5%E6%A5%AD
- 63 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 06:35:41 ID:CFFxZzHR
- >>57
某箱○のゲームで嫁をペイントした痛車を乗り回してますが何か?
- 64 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 06:37:34 ID:fbmgKpTJ
- 家の近所に痛車乗ってるやつがいるんだが
- 65 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 06:46:03 ID:PGtIsW/0
- あ、俺の事?
- 66 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 08:22:36 ID:Mgu1fnOB
- >>64
どんぐれぇ痛いの?
モチーフは何?
- 67 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 09:58:31 ID:/vPazRV7
- >>63
こっちはさらに、シルエイティーのプラモが手に入ったら真っ先に嫁仕様に改造しますけど何か?
……まだ完成してないけど……
- 68 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 10:39:39 ID:13LBwZpN
- >>68
俺も同じことを(ry
とりあえず似たようなデザインのホイールを探すとこから始めないといけないが。
- 69 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 11:23:38 ID:kin6XoxV
- >60
アーサーガレージ忘れんナヨ
>63
何が箱○だ?
オレは首都高バトル、バトルギア3ときて(ry
- 70 :63:2008/05/04(日) 11:51:35 ID:13LBwZpN
- >>69
俺は初代デコトラ伝説の頃からずっと(ry
- 71 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 12:34:48 ID:G+hG/1af
- 初音ミク痛車
ttp://www.akibablog.net/archives/2008/05/miku-itasya-080504.html
- 72 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 13:58:19 ID:/vPazRV7
- >>70
まげる・つける・はしーる 俺☆デットヒート
車体に描くだけじゃなく、ストーリーモードにも登場させてやったぜ。
- 73 :63:2008/05/04(日) 15:07:04 ID:B4FwOOxB
- >>72
それも持ってる俺ガイル
挙動が残念なんだよな、あれ。
- 74 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 15:49:15 ID:/vPazRV7
- 登場車種は好きだけどな。
マイナーな車種もあるし。
- 75 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 17:31:50 ID:sKucx/3o
- >>71
いま帰ってきたところだけど、東京レジャーランドの前で見たぞ。
ちょうど停めようとしているところだった。
ナンバーからして遠征組だった。
痛車はあまりいなかったけど人大杉。
- 76 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 02:03:19 ID:nK3WeJc5
- >>69
アサガレは痛車どころか漫画が糞痛過ぎて
漫画スレで叩かれまくりだからいらんだろw
つかアゴゲン痛車なら
ゲンさんが軽トラにハルちゃんの秘蔵盗撮写真を貼って痛車にしたって感じにすりゃオモロいけど!
勿論ゲンさん達の1/24フィギュア付きで!
- 77 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 14:43:51 ID:C1tEpNG7
- 萌えろダウンヒルナイトのキット出したら絶対買うんだけどな。
アオシマにはカプチーノもマークUもあるんだし。
- 78 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 15:24:16 ID:w2815/jN
- 次は生協の牛さんトラックだぜ
- 79 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 15:29:57 ID:n6z8+J0k
- フジミがセフィーロワゴン改修でセダン化、「ゆかり車」として販売…する夢を見た。
ライターで炙ってボディベッコベコにしてたら目が覚めたけど。
- 80 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:55:40 ID:SlGYMIRA
- >>50の意見に激しく同意
もう我慢できなくなったからアオシマjzx100Vertexで
翠星石の痛車作る
- 81 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 21:01:30 ID:C1tEpNG7
- >>80
それなら俺は同じ車でメイドのコガラシさんの痛車作る。
- 82 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 23:11:45 ID:JxHqfqZx
- こないだアキバで痛バイク見た。族車みたいにカッコよかったのに
キャラの絵があるのも・・・・ort
- 83 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 23:49:01 ID:o3s9OH7M
- ≫族車みたいに
絞ハンに三段シートとかロケットカウルとか付いてたの?
- 84 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 23:57:47 ID:w2815/jN
- omekoマフラーだろ
- 85 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 00:06:03 ID:QdfDNhdJ
- 俺のマシンシリーズww
- 86 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 01:23:32 ID:am0akui9
- 久しぶりに池袋に行ったら「まんがのもり」の東鳩2の痛車のキットがあってふいた
その後でビックよったら詰んであった
ハルヒは現物見た事無かったけど
- 87 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 06:59:12 ID:+uFPSanV
- >>86
ありがとう。
きのう頭をよぎったが、まだあったか。アキバは全滅だったし。
買いに行くぞ。失敗したのでね・・・
- 88 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 16:27:42 ID:i7ISlFbf
- やれやれ、やっと大阪に戻って来た。
実家の広島県某市だと、東鳩の痛車はけっこうそこいらで見たけど、
ハルヒは全然だった。
大阪と状況は同じっぽい。
ローゼン出るなら、真紅のラッピングバス仕様で出すんじゃないかな?
- 89 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 16:49:51 ID:ZkuCLQZx
- できました
http://imepita.jp/20080506/597780
- 90 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 17:29:14 ID:0zAn/Hn2
- >>89
GJ
俺はやっと塗装が終わったとこ
- 91 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:40:05 ID:foUndSNg
- ttp://www.vipper.net/vip516584.jpg
クオリティ低くてごめんなさい
- 92 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 20:35:54 ID:i1RkcMGz
- すごい
これっぽっちも謙遜してないぜ
- 93 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:19:23 ID:GCVg7P88
- ハルヒとは入荷量も違ったんだろうけど、東鳩2なかなか無くならないなぁ。
まだ3個残ってるよ。
- 94 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 01:03:39 ID:uWFwVSrY
- 池袋ビックで買ってきた。
Yシャツ&ネクタイ姿でw
残りは10個以上あったぞ。
- 95 :50:2008/05/07(水) 15:25:11 ID:l0h4K2fH
- >>80
先日、アオシマのJZX100マークUのVertex仕様を買った。
翠ちゃん仕様だと実在しているから、他のキャラにしようと検討中。
今度はローゼン以外での予定。
- 96 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 23:35:05 ID:kF+RXFiL
- >>95
>>81なんかどうよwww
パッと見ただけなら痛車だとわかりにくいかww
確かに翠ちゃん仕様は実在してるな…
よしじゃあ俺は蒼ちゃん仕様いってみる。
- 97 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 23:52:35 ID:vD8n1+90
- >>95
俺はチェイサーのVertex買ったぜ。
さて、こいつをどうするか……
- 98 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 07:14:04 ID:KlsUlRhb
- アオシマぁーっ!
デカールが超スケスケじゃねーか(怒)
第3弾や再販で何とかしろよっ(怒)
- 99 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 10:21:35 ID:/JrKn1gR
- >>98
>超スケスケ
マジかよ!子供に見せられねぇ
- 100 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 13:27:59 ID:Zealo4qh
- デカールの下地を白塗装するしかないな。
- 101 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 15:37:10 ID:mydUXQ3Q
- ハルヒのHってでっかいデカール、アレもかなりスケスケだったね!
なんか微妙に品質悪い。
しつこく水研ぎする覚悟で、プリンター用のホワイトデカールに重ね貼りってどうだろ?
- 102 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 18:37:24 ID:k6Jd1I6p
- 俺の場合1回で成功した事はない。
2個目でようやく納得いく出来になる・・・
- 103 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 19:20:49 ID:/JrKn1gR
- >>101
どうだろうもなにも、デカール透け対策にはそれしかないよ。
- 104 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 19:43:55 ID:UzVg2SFC
- やっぱカルトグラフに刷ってもらおうよ、次回からは。
・・・イタリア人がデカール原稿見てどう反応するか見たいなw
- 105 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 20:02:31 ID:QhrPgdKE
- シルクスクリーンとオフセットの違いについて、ウンチクよろしく↓
- 106 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 20:31:31 ID:T8BiLUNN
- >>104
>やっぱカルトグラフに刷ってもらおうよ、次回からは。
定価5000円で発売が2年延期とかザラに起こりそうですがw
- 107 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 20:34:37 ID:T8BiLUNN
- >>105
すまん、読まずに踏んだ。
おわびに↓
ttp://cdpress.ti-da.net/c94433.html
- 108 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 20:38:10 ID:T8BiLUNN
- おまけ。
国内のデカールは、全てここで作っている。
○○のシルクデカールは質が良いとかいう薀蓄をたまに目にするけど、
国産だと全部ここ。
後はメーカーがどれだけデカールに金を割くかの違い。
ttp://www.sankomark.com/
- 109 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 21:16:53 ID:Zealo4qh
- 簡単に言うと
シルクスクリーン=プリントゴッコ
オフセット印刷=新聞紙
- 110 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 23:45:11 ID:uqi6PzA7
- Hマーク貼った後になって、顔の位置だけ白塗装しとけば良かったと気が付いた。
- 111 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 00:23:05 ID:M0a3Xi6E
-
- 112 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 03:40:43 ID:BuwyD9Ia
- ハルヒのは、メーカーの完成写真見た時点で「ずいぶん透けてるな」って感じだった。
まだ買ってないけど、買ったらこの透けをどうするかで悩みそうだ。
ボンネットのHは塗装するとして、やっぱデカールの下になるところは白で塗り分けする方が綺麗で良いかな。
白デカールに重ねるとなると、それはそれで大変そうだし・・・
- 113 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 05:58:02 ID:2SWgJ/5g
- >>106
カルトでもそんなに金かかんないんじゃないか?
うちに積んでるハセガワの48メッサー見たら
通常版とカルト版で200円位しか差が無かったよ!
しかもオフセットだとスケスケは勿論色味まで微妙になるから
デカール命の痛車なら国内シルクかカルトじゃないと!
- 114 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 07:40:48 ID:B7mPs0a4
- >>113
定価を決めるのは、メーカーだから。
カルトその物は納期が宛てになんないので大量生産が効かないってだけで、
国内版+輸送費程度の金額で作れる。
ただ日本人はブランドに弱いし、
最近だとフジミの126C2は、3675円がカルト付きで4500円。
古いのだと、タミヤの787Bもカルトになってかなり値が上がってたと思う。
ハセガワの1/24のF1やラリーカーの別売カルトデカールも、
1000〜1500円してたと思う。
痛車がカルト付きで5000円位の値段になっても、なんら不思議じゃないよ。
- 115 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 08:10:22 ID:c8r6nOSN
- カルトグラフで、濃淡やグラデーションの微妙なイラストって再現できる?
色数が増えれば、それこそ価格が跳ね上がるんじゃないの?
- 116 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 09:51:26 ID:xvzb/8pR
- カルトのグラデーション再現は使えない、が一般的
- 117 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 17:25:30 ID:hxGljqru
- シルクだと細部表現に限界がって言うけど、H社のノーズアートみたいに版下に原因がある場合もある。
同じノーズアートなのにH社のカルトと他メーカーのカルトじゃ表現に歴然とした差があったりするな。
シルクの表現力を補うのにシルク印刷の上にオフセットを重ねたデカールもある。
国産とカルト両方でやってるが高コストなのかあまり見かけない。しかし痛車用ならコレしかない。
- 118 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 17:55:15 ID:XwCXWkkw
- H社が今度再販する痛バルキリーと言うキットがありまして…
- 119 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 18:52:42 ID:dzJ2IJ26
- >>118
あのミンメイ仕様再販するのかw
- 120 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 21:02:27 ID:B7mPs0a4
- >国産とカルト両方でやってるが高コストなのかあまり見かけない。しかし痛車用ならコレしかない。
デカールだけで3000円とか5000円とかなりそうだな、それ・・・。
あんまし高くなるとアニオタやニワカは買わなくなるから、
商品として成り立たなくなるぞw
- 121 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 22:09:48 ID:hxGljqru
- ハセスレによると1/48川崎 キ45改 二式複座戦闘機 屠龍 甲型 w/ いすゞTX40型 給油車と
1/48 F-14A トムキャット `VF-84 ジョリー ロジャース`が国産のオフセット、シルク併用らしい。
価格はどちらも¥5,040(税込み)
一方カルトのはイタレリの1/72のUH-1Dのがそうかも、これは¥1,260(税込み)
あと1/24のトレーラーで車体にロッシのGPマシンやシトロエンのWRカーの写真が大描きの奴
これも完成写真とかみるとオフセット併用でないと無理っぽい。こっちはどでかいのでバカ高いがw
キットの付属で出せてるんだからそんなに高コストって事もないのでわ?
- 122 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 22:50:05 ID:F6gBDuQq
- >>118-119
痛バルキリーは既に再販されております。
パンチラ(o^-’)bグッ!
- 123 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 23:01:36 ID:B7mPs0a4
- >>121
ハセガワは、昔もFW14Bとか037にカルト添付で価格据置の限定とかやってたね。
でも、通常版を買った人の為の別売デカールは、
それだけでキット並の値段だったと思うんだが・・・。
あと、ループになっちゃうけどカルト自体はそう高コストなわけじゃない。
納期が宛てになんない&メーカーがブランド料上乗せしちゃうから結局高くなるんだよ。
まあ、ちゃんとしたデカール欲しいって気持ちは良くわかるけど。
- 124 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 23:06:19 ID:2ljcss0h
- 今月再販するのはマクロスデカールだね
http://www.hasegawa-model.co.jp/08-5.html
- 125 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 23:09:51 ID:hxGljqru
- >>123
タミヤやフジミのアフター使った事ありゃ常識だと思うが
- 126 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 23:54:57 ID:lIMEMLTk
- アオシマのキットで、カルト付の物ってあります?
- 127 :当にあった怖い名無し:2008/05/10(土) 01:27:30 ID:O6FLO9x7
- 痛バルキリーって3990円か高いな。
- 128 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 02:08:56 ID:ajxuHYqs
- ウラ技はあるよ。モデラーズの白デカール、ドンピシャ
切りだして、下に貼ればよい。
難しいけど。
- 129 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 03:44:12 ID:lD2FcJ3B
- アオシマ社員はデカールの透け、気にならなかったのかねぇ。
- 130 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 04:03:22 ID:AiVlEEbx
- 痛車購買層の大半を占めると思われるライト層がどこまでこだわるか、だな。
ヘビーなカーモデラーが透ける透けないを気にするのは当然として、
グッズ的に買ってる、積んでるファンはどう思ってるんだろう。
- 131 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 06:00:57 ID:cvExwvBS
- この前見た初音ミクの痛車(実車)は、カッティングシート部分
にシワがついていた。
ラッピングバスも間近で見ると切れ目や気泡などがある。
きのうハルヒが完成したが良い出来とは言えなくなってしまった。
上記を考えればまあいいのかな?と思っている。
これがF1とかだとそうも言えなくなるんだろうけど。
- 132 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 12:08:51 ID:gK8R6QIg
- デカール2枚重ねってのも透け防止によく使う方法なんだが、
アフターでデカールだけ買えないのがつらいな。
- 133 :名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 18:07:36 ID:L+F43gwr
- キャラの名前すら知らない俺が作ってみた
ttp://wolfcar.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080507003918.jpg
- 134 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 18:46:59 ID:5+V8k9iZ
- ?
- 135 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 18:50:33 ID:EPs8MWqg
- >>133
模型のことはおいといて、後ろの写真くわしく
- 136 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 19:58:03 ID:BMBp1CLo
- >>133
すげえ…
儂もこの位痛くしてみたいのう
- 137 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 20:16:49 ID:B3Ubpulm
- よぉしっ!
俺も貼るぞぉ!
http://imepita.jp/20080510/725210
- 138 :名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 20:42:31 ID:Kr9uJo0l
- 上手いw
>>135
これに入ってたポスターだけど
ttp://www.akitashoten.co.jp/autoup/map/02175.jpeg
- 139 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 20:46:23 ID:/QOk0n9c
- >>138
俺、有原とnksk大好きだよw
- 140 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 22:04:54 ID:gNzjCmnj
- >>137
原子炉や雷に頼らなくても時間旅行できそうだなww
- 141 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 22:18:40 ID:L7UW2Uo2
- >>133
痛いというより、上手い。
なんかアクアプラスの公式レースカーに見える。
>>137
いい痛さだ GJ!
- 142 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 00:28:09 ID:6kONo1cB
- 自分も流れに乗って晒します。携帯糞画質&下手糞ですが良かったら見てみてください。
http://mokei.net/up/img/img20080511002250.jpg
http://mokei.net/up/img/img20080511002430.jpg
絵の部分はインクジェットプリンター用のタトゥーシールで作ってみました。
デカールより扱いにくいところはありますがお手軽に作れました。
以前見た他の方の作品に雰囲気が似てしまったのがちょっとアレですが・・・・
- 143 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 00:41:16 ID:A8/r47dv
- みんなセンスあるなぁ……
俺のはこれ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm383410
ニコニコで最初の痛車でこれは……
- 144 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 00:57:58 ID:VWeZD8zM
-
- 145 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 00:58:06 ID:8bU2uMGP
- みんなの作品見る度に思う。
青島の痛車ってなんか「違う」ンだよなぁ。
前スレじゃ「愛」が足りない。なんてウマイ事言われてたけど・・・
車種選択だろうか?
- 146 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 01:10:23 ID:rAhG17gV
- らきすたのシルビアさりげなく痛車の本が置いてあるのがw
アオシマキットはやはり車種選択とエアロとかのパーツが物足りないかなぁ。
ハチロクはちとイマイチだったかも。
今後に期待したい。
- 147 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 01:31:16 ID:xPRoPVbH
- みんなうまいなあ。
ハチロク作ってるけど、研ぎ出し終わらねえ。
- 148 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 01:49:01 ID:+19cJeQx
- 超ヘタで申し訳ない。
丁寧に作ると途中放棄してしまうので突貫工事です。
それにしても変だ・・・
http://g2n001.80.kg/_img/2008/20080511/01/200805110141417196514059954.jpg
- 149 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 01:53:41 ID:+19cJeQx
- すまぬ、画像デカすぎた
全部表示されてから→「戻る」→リンク先再クリック で普通にみられるはず
- 150 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 03:55:46 ID:7aRlGf0q
- 車種で言っちゃうと2L以下のスポーツカーか軽が中心になって、
メーカー的には旨みが無いんじゃないかな?
日本橋タイムズの前に集う痛車見てると、
金が無いのに精一杯無理してますって車が多いよ。
それが愛なんだろうけど、商品としてライト層に大量に売るためには、
邪魔になっちゃうんだろうね。
ただ、東鳩号にハチロク選択したのはわからん・・・。
- 151 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 04:51:22 ID:lheye24u
- >東鳩号にハチロク
オタクでも知ってるだろ って選択だと思われ。
- 152 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 06:34:27 ID:1po8x23/
- やっぱりモデラー層よりコレクター層狙いの商品だしな。実際売れてるようだし。
だからカーモデラーにはいまひとつ車種選定にズレを感じてしまうんだろう。
まぁ好きなキット買えば問題無いし、俺はそうした。
だが、何か青島に負けたような気がするなw
- 153 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 07:20:05 ID:tL1o8C6T
- >>148
ミントグリーン良いな!
漏れは黄色で塗る予定!
つかグリーンだと結構デカールの透け目立たなかった?
- 154 :96:2008/05/11(日) 09:04:17 ID:5tAJH8lz
- さて蒼ちゃん仕様にするとか言っておきながら、
自作デカールって初めて作るのよね…
画像編集難しい('A`)
- 155 :148:2008/05/11(日) 09:24:40 ID:+19cJeQx
- 反対側。Hの下に白を塗ったがズレてしまった。
他は透けてます。顔色が不健康そうですw
背景は先週の今頃に撮影しました。
http://g2n001.80.kg/_img/2008/20080511/02/200805110256427439826853205.jpg
- 156 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 10:37:32 ID:PBIoP8fv
- 背景はラジオデパート前の通りの方がリアリティあるな。
中央通なんか長時間路上駐車できないから。
- 157 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 20:51:47 ID:A8/r47dv
- アオシマが販売してる車種って痛車向けが少ない気もする。
エボ、インプ系がごっそり抜けてるし軽ワゴンもない。
さらに、日産とは珍走プラモのせいで関係悪化。
コレクター層狙いなのは確かにわかるが、その層でも車種選択くらいはねぇ……
痛車なんて、本当に愛があるやつは自分でデカール作るだろうし……
- 158 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 21:19:03 ID:4Yo9E3Bc
- http://up.2chan.net/e/src/1210505984354.jpg
- 159 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 21:39:40 ID:vj3cw/e2
- >>158
実物かどうかは不明だがグロ注意
念のために窓のサイズを小さめにしておいてよかったぜorz
- 160 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 23:10:26 ID:Da7WCi91
- >>158
なんだ、ただの肉塊か・・・
- 161 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 00:35:57 ID:zLFbb1ur
- >>158
岐阜? 京都? 愛知?
お住まいはどちら?
念のため24
- 162 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 00:46:17 ID:/K5pASjX
- 模型板なんかでグロを人に見せようと必死とかなんだろうね
- 163 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 06:52:09 ID:BJuv6bwC
- また愛知の基地外だったりしたら困るな…
昨年末のnifty&infowebユーザー全規制とかね…もう…
- 164 :50:2008/05/12(月) 20:07:01 ID:hqpulgKB
- >>157
あえて痛車にするのだよw
実際に出来なさそうな素材ばかりだしwwww
(例えば高級車系とかデコトラとか)
JZX100で痛車製作中だが、バンパーとボディの取り付けで隙間が出たり、
エアロパーツ取り付けにも隙間が出て接着しにくいからエポキシで隙間を埋めたりと、苦労が耐えないww
一応内装な出来た。
- 165 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 20:15:30 ID:2duXLy7H
- >>164
しかし高級車(プレジ・クラウンetc)もデコトラ(メーテル・セーラームーン・ハルヒetc)の痛車も存在している罠。
デコトラの痛車はハルヒ号以外しょんぼりな出来だったが。
- 166 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 23:24:05 ID:l461aIhm
- まあ、結局は実車でも模型でも
自己満足な世界だからなんでもアリかと・・・
- 167 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 23:42:52 ID:jRVHZbfv
- 自己満足のために数万円使い込んだからな……
- 168 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 00:51:04 ID:V8tc0ay4
- 当初、センチュリーか30セルシオベースを予定してたけど結局、S15に決めました。
R34GT-Rもイイなぁ‥
- 169 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 08:18:16 ID:TKJ0JeeC
- >>142
GJ!
あとトランクにもう一枚欲しいね
- 170 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 10:32:34 ID:zuF1rThD
- アメ車をベースにしてみようかな…マッスルマッスル
- 171 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 12:54:25 ID:TKJ0JeeC
- >>170
そこでTheガッツですよ
- 172 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 18:38:30 ID:yBUgZ527
- じゃあ俺はR33GT-Sで
- 173 :168:2008/05/13(火) 20:05:48 ID:V8tc0ay4
- IDがV8だからやっぱセルシオにするかな…(汗
- 174 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 21:31:34 ID:QcWp6yLP
- >>173
正直、どうでもいいです。
- 175 :HG名無しさん:2008/05/15(木) 15:33:49 ID:9oGBswho
- ふたばの模型裏に画像がうpされてたけど、第三弾はNBロドスタでらき☆すたかリリカルなのはで、6月発売予定らしいな。
シグナムかヴィータの痛車なら買うんだが。
- 176 :HG名無しさん:2008/05/15(木) 16:40:09 ID:5psZEVTf
- シグナムかビータって、日本の模型メーカーからは出てないよ‥
f^_^;
- 177 :HG名無しさん:2008/05/15(木) 16:51:41 ID:QASZeL3w
- >>176
オペルの方じゃなくてリリカルなのはのキャラ名のことなんだが(´・ω・`)
- 178 :HG名無しさん:2008/05/15(木) 17:39:54 ID:Sznksh1J
- >>175
まあ、小さなデカールぐらいはあるかもよ。
主役もしくは、飛びぬけて人気のあるキャラじゃないとデカイのはこないだろうけど。
- 179 :HG名無しさん:2008/05/15(木) 18:58:00 ID:OCE+ki6u
- >>178
じゃあせめてリインフォースを…リインフォースを…無理か(´・ω・`)
東鳩も俺の好きなキャラはいなかったしなぁ…。
自作しか道はないのかorz
- 180 :HG名無しさん:2008/05/15(木) 19:35:48 ID:2jQ4guQA
- ハルヒ 小説未読、アニメ1話のみ視聴
東鳩2 ゲーム未プレイ、アニメ未見
両方とも買ったくせにイカンなぁ。キャラがわからねぇ・・・orz
- 181 :HG名無しさん:2008/05/15(木) 20:07:01 ID:2dJl7zAk
- ロド☆すたの可能性大幅UPだな。
さすがに青島社員さんは教えてくれなかったが。
- 182 :HG名無しさん:2008/05/15(木) 20:25:43 ID:I6kQSc5F
- ろど☆すたってデカールがついたらパクったとかで騒ぎ出す奴が……
- 183 :HG名無しさん:2008/05/15(木) 20:34:45 ID:E5+O3PCy
- ttp://genteiichiba.livedoor.biz/archives/50549108.html
>>175
そうらしいな
つか、青島社員ここ見てるならデカールの質何とかしてくれ!
- 184 :HG名無しさん:2008/05/15(木) 22:11:53 ID:RG29Xj2C
- フィギュア業界での人気から見ても、多分らきすただろうな。
俺なのはの方が好きなんだけどorz
- 185 :HG名無しさん:2008/05/15(木) 22:15:39 ID:MgwbAGv+
- >>175
なのはならリニューアル前のおぱんちゅ号でw
- 186 :HG名無しさん:2008/05/15(木) 22:35:32 ID:uQOBUyg5
- 痛車の塗装ってどうゆう所でやってるかわかりますか?
- 187 :HG名無しさん:2008/05/15(木) 22:47:25 ID:6yzJX8Pp
- あれってカッティングシートが貼ってあるんじゃないの。
- 188 :HG名無しさん:2008/05/15(木) 23:07:06 ID:V9gPx0BU
- FD、ハチロクときてロードスターか・・・
何気に頭文字Dの車とかぶっているから
次の次はFCかカプチかなぁ
- 189 :HG名無しさん:2008/05/15(木) 23:08:21 ID:V9gPx0BU
- FD、ハチロクときてロードスターか・・・
何気に頭文字Dの車とかぶっているから
次の次はFCかカプチかなぁ
- 190 :HG名無しさん:2008/05/15(木) 23:29:55 ID:tDUc+8vg
- FD、ハチロクときてロードスターか・・・
何気に頭文字Dの車とかぶっているから
次の次はFCかカプチかなぁ
- 191 :HG名無しさん:2008/05/16(金) 01:17:02 ID:smLwoa+S
- ちなみにロードスターの「スター」は星の意味じゃないからな
- 192 :HG名無しさん:2008/05/16(金) 02:36:48 ID:Cim2fpjk
- つーか フェイトカーだせよw
- 193 :HG名無しさん:2008/05/16(金) 06:50:51 ID:q6VZzwRS
- >>191
某痛車雑誌で思いっきり「ROADSTAR」と書かれてたのには笑わせてもらった
- 194 :HG名無しさん:2008/05/16(金) 10:07:47 ID:qKfIzNr0
- >>184
イベントで出てる数はなのはの方が多いと思うけど
今売ってるベストカーにアオシマの企画担当者が出てたが、
この人が痛車も企画したんだろうか
- 195 :HG名無しさん:2008/05/16(金) 11:38:15 ID:VZ9cS0wP
- >>188
国産スポーツカーはほぼかぶるだろうw
- 196 :HG名無しさん:2008/05/16(金) 11:50:19 ID:7l2vYBWx
- >>177
たしか、スカリエッティ(車の名前)はどっかから出てたぞ。
- 197 :HG名無しさん:2008/05/16(金) 11:55:18 ID:7l2vYBWx
- Revellから出てた
ttp://www.1999.co.jp/10042462
これでスカリエッティの痛車……はちょっと作ってても楽しくないから
ナンバーズ勢揃い車でも作ってみたらどうだろう
- 198 :HG名無しさん:2008/05/16(金) 18:20:35 ID:e6zZi+O4
- >>195
アオシマのキットで頭文字Dと被らないスポーツカー……
33Z、ビート、コペン、ソアラ、R32・33スカイライン、R35GTR(未発売)くらいかな。
あとは古いスポーツカーしかないけど、あれは痛車向きじゃないし。
デカール貼るだけならハコスカとか楽そうだけどな……
- 199 :HG名無しさん:2008/05/16(金) 18:56:22 ID:wh0MUp6A
- しょぼいキットをベースにして欲しくないなあ。
- 200 :HG名無しさん:2008/05/16(金) 19:28:05 ID:4KPaeyqy
- >>199
タミヤキットベースにデカールだけ移植マジオヌヌメ
- 201 :188です:2008/05/16(金) 20:13:39 ID:iwEn9ImY
- >>195
Σ(;゚Д゚)<確かにそうかもしれん!
- 202 :HG名無しさん:2008/05/16(金) 21:09:38 ID:CKeWeHLj
- 今更だけど東鳩2のキャラ選択ミスだよなぁ
丁度AnotherDays出る頃だったから、設定画かなんかで選んだろうけど
俺なら、ささらと愛佳とシルファは外さないが・・・
- 203 :HG名無しさん:2008/05/16(金) 21:14:29 ID:5aMrs3TD
- ハチロクは春夏さんの若い頃が全盛期
- 204 :HG名無しさん:2008/05/16(金) 21:20:19 ID:4KPaeyqy
- >>202
黄色い子がいない時点でアオシマの開発者は頭が沸いてるとしか(ry
- 205 :HG名無しさん:2008/05/16(金) 21:49:42 ID:CKeWeHLj
- >>204
黄色い子=いらない子じゃなかったか?w
シルファじゃないや、イルファ・・・
- 206 :HG名無しさん:2008/05/16(金) 23:07:26 ID:ea3Lhx5l
- ウムTVのウニメしか見て無いから、今回キャラまったく解らんw
- 207 :HG名無しさん:2008/05/16(金) 23:54:49 ID:wPGCz9QU
- メイドロボ三姉妹で固めて欲しかった。まーりゃんイラネ
うちでもなんでハチロク?と言われた
あとはドアミラーとワイパー付けたら完成だ
- 208 :HG名無しさん:2008/05/17(土) 01:57:04 ID:g4yqujgR
- こーゆーのに軽自動車は勘弁
- 209 :HG名無しさん:2008/05/17(土) 03:20:17 ID:aURkQD8j
- 出来た
http://up.2chan.net/e/src/1210951160262.jpg
- 210 :HG名無しさん:2008/05/17(土) 03:32:53 ID:D2xfSFsm
- up.2ch.net はブラクラw
- 211 :HG名無しさん:2008/05/17(土) 03:36:02 ID:8RdnDyRh
- ↑↑グロ↑↑
死者を食べる風習かなにかか?
- 212 :HG名無しさん:2008/05/17(土) 04:12:55 ID:GfE0Cw0p
- >>209
悪いが俺にはその手は通用しないぜw
どうせならもっと鮮明なの無かったのかよとww
- 213 :HG名無しさん:2008/05/17(土) 07:09:21 ID:fLmx+p0O
- >>209
哀しいね。
おまえのようなの産んだ親の罪が重く哀しいね。
- 214 :207:2008/05/17(土) 11:48:31 ID:6KOl/gHm
- なんか俺がやったみたいでイヤなので、途中だけど
ttp://g2n001.80.kg/_img/2008/20080517/11/200805171142490703909592415.jpg
あれからシャーシにはめ込んだとき、フロントバンパーがバキッとorz
今接着剤の乾燥待ち
- 215 :HG名無しさん:2008/05/17(土) 15:58:50 ID:qmEQ1xcj
- >208
マルチ800 とか ワゴンRセリオ とかどうか?
- 216 :HG名無しさん:2008/05/17(土) 16:03:49 ID:kXapzTiX
- >>214
乙、しかしハチロクの違和感凄いわw
- 217 :HG名無しさん:2008/05/17(土) 17:49:10 ID:qyPzxb0Q
- 「先輩、プラモ完成しました」
「うん、じゃあそれも文化祭で飾ろっか、スペース開いてるし」
「え……」
……どうしようorz
- 218 :HG名無しさん:2008/05/17(土) 17:56:26 ID:qmEQ1xcj
- そういう若さゆえの痛さを楽しむのが(一般入場者としての)文化祭の楽しみ方
- 219 :HG名無しさん:2008/05/17(土) 18:20:51 ID:xbDpW3g3
- 英雄になるチャンス
- 220 :HG名無しさん:2008/05/17(土) 18:51:22 ID:lZAYjcoA
- >文化祭で飾ろっか
高校の頃、人前に出すのでがんばって作ったVFR750R。
みんなに「スゲー」「ウメー」と褒められた。
そして帰る頃には無くなっていた・・・orz
盗んだヤツ市ね
- 221 :HG名無しさん:2008/05/17(土) 21:48:12 ID:cTLTcCHo
- こんなの見つけたんだけど既出?
http://www.yujin-figure.com/kocho/index.html
カプセル内のフィギュアの大きさが2センチ程度なので
カプセルから取り出してリアウィンドウに並べるなんて
使い方が出来そうだけど。
- 222 :HG名無しさん:2008/05/17(土) 22:23:58 ID:wsSeVR0a
-
- 223 :HG名無しさん:2008/05/17(土) 23:27:20 ID:Z2z9xDMV
- >>215
マルチ800ってインドでバカ売れらしいな
- 224 :HG名無しさん:2008/05/18(日) 01:31:04 ID:XY0p+S+6
- SPRINTERロゴのデカールがちぎれてあぼーんしてしまいました
デカールを入手したいのですが
トレノ自体は別パッケージと同じものだそうですが、
どのキットを購入すれば同じものが入ってるのでしょうか?
痛車で買いなおすと高くつくもので、、、
- 225 :HG名無しさん:2008/05/18(日) 02:06:02 ID:ZL53h3GX
- >>224
別に無くとも良いようなw
- 226 :207:2008/05/18(日) 02:37:43 ID:NvSjB4Yq
- >>224
同社のザ・ベストカーGT No.72が同じだと思う
完成したけどボンネットのデカールのせいで
ぱっと見トレノに見えんw
- 227 :HG名無しさん:2008/05/18(日) 09:58:55 ID:c7BZQx7c
- ただスプリンターのロゴがほしいだけならフジミの峠シリーズで十分だよな
- 228 :HG名無しさん:2008/05/18(日) 13:05:43 ID:9owIf5Dj
- 俺はトレノ(スペルわかんね)のデカールがちぎれたorz
そのためにもうひとつ買うのアホらしいからそのまま薦めてる
- 229 :HG名無しさん:2008/05/18(日) 13:06:55 ID:9jdnGpyI
- >>224
アオシマの非痛車の同型トレノは「ザ・ベストカーGT」の72と73。安いのはエンジンのない72の方。
さらにフジミからも同じトレノのプラモはいくつか出ている。中でも>>227の言う「峠」シリーズは定価1050円。
こんなやつ
ttp://www.1999.co.jp/10001100
- 230 :HG名無しさん:2008/05/18(日) 17:59:43 ID:0LZbRO2Q
- しかし、ホビーショーの展示会でも痛車が目立ってたようなのは気のせい?
- 231 :224:2008/05/18(日) 19:16:08 ID:XY0p+S+6
- >>226>>229
ありがとうございました
探してこようと思います
- 232 :HG名無しさん:2008/05/19(月) 09:44:54 ID:ZauFGZba
- テスタロッサで魔法少女の方のテスタロッサの痛車を作ろうかなんて妄想してたら既にやられちまった件について
…アルシオーネでスバルとかそういう変態路線に逃げてみるか。
- 233 :HG名無しさん:2008/05/19(月) 12:11:20 ID:IAdtlRj+
- 御影すばる の痛車となっ?!
- 234 :HG名無しさん:2008/05/19(月) 13:29:12 ID:m4DXLz5F
- >>233
まさかそっちが出てくるとは思わなかったぜw
DC版に付いてきた資料集があるから作れないことはないけどな。
…でも、あっちのすばるなら丸目インプとかの方がイメージ的に合ってると思うんだ。
でもノーマル仕様の丸目インプって出てたっけ?
- 235 :HG名無しさん:2008/05/19(月) 14:01:18 ID:GWHSyxB8
- これかい?
ttp://www.1999.co.jp/10016239
- 236 :HG名無しさん:2008/05/19(月) 17:30:51 ID:LK7Nxp7J
- 名実共に痛いドクロちゃんはどうだ?
かなり時期を逃している点でも痛いし
- 237 :HG名無しさん:2008/05/19(月) 19:10:17 ID:mMrX8xfi
- ドクロちゃんは車種なにでやるんだ?
GT-RのR34とか?
- 238 :HG名無しさん:2008/05/19(月) 19:23:29 ID:gMaosQpB
- >>235
あ、やっぱり出てたんだ…。
店頭でぜんぜん見ないからすっかり存在を忘れてたよ。
>>237
なんとなくマーチとかが似合いそうな気がするんだ。
アオシマから出てないけど。
- 239 :HG名無しさん:2008/05/19(月) 19:40:14 ID:m5LKw4FG
- ボクサーつ天使なんで、アルシオーネSVXですね。なるほど。
- 240 :HG名無しさん:2008/05/19(月) 23:50:44 ID:P/yoqnws
- 結局第3弾はリリカルなのはorらき☆すたになるのかな・・・
両方とも人気や知名度は十分だし
個人的にはボーカロイドや東方シリーズ…は版権的に難しいか?
- 241 :HG名無しさん:2008/05/20(火) 04:06:49 ID:CP3ndiOF
- 妄想するのをやめろとはいわないけど、ちゃんと実際に手をうごかして
作らないなら、ただのウザイ連中で終わるよ。
- 242 :HG名無しさん:2008/05/20(火) 06:26:09 ID:NcyB52Nf
- お次はエヴァらしい。
- 243 :HG名無しさん:2008/05/20(火) 06:51:01 ID:0pZup4L1
- 以下このスレは>>241様が手を動かして完成させた超絶クオリティの痛車のうpを待つスレになります
- 244 :HG名無しさん:2008/05/20(火) 07:54:12 ID:CP3ndiOF
- レベルの低いな。これじゃプラモ作るのも無理だな。
たさのウザイだけのクズ確定。
- 245 :HG名無しさん:2008/05/20(火) 10:49:23 ID:K3N7sDUR
- >>239
アオシマでボクサー搭載車は2代目レガシィだけだよな?
- 246 :243:2008/05/20(火) 11:59:25 ID:SCpzOxhU
- >>244
誤字を連発するほど顔真っ赤になってるところにこんなのを言うのも悪いけど、
痛車じゃなくてもいいなら直ぐにでもID&レス番付きでうpするよ^^
痛車はベースキットを今日確保する予定だから待っててね^^
…しかし、2代目bBベースはやっぱねーかなぁ。
ちょうど2台で1000円で売ってるから正反対な性格の双子っぽいキャラの痛車を作るのにいいかな、とか思ったんだけど。
- 247 :HG名無しさん:2008/05/20(火) 12:46:09 ID:Mv9CXpK8
- >245
オイオイ、ボクサーつったらフェラーリだろ
スーパーカーブームの頃にはいろいろ出してたんじゃないか?
>246
>双子っぽいキャラ
とかちずくしでw
2台ということはもちろん片方はクーにするんだな?
- 248 :HG名無しさん:2008/05/20(火) 12:56:06 ID:SCpzOxhU
- >>247
ごめん…俺マイナー嗜好だから「蜜柑」の希と繭美で作る予定なんだ…
クー化は面倒そうなんでパスでw
初代AZワゴンみたいなバッジだけ違うパターンならデカール自作するんだけどな。
- 249 :HG名無しさん:2008/05/20(火) 15:38:37 ID:BNAuRkjT
- >>246
2代目bB1000円なら欲しいけどどこで売ってるの?
- 250 :HG名無しさん:2008/05/20(火) 15:38:44 ID:K3N7sDUR
- >>244
じゃあ俺はケーニヒテスタロッサでテレサテスタロッサやってやるよw
- 251 :250:2008/05/20(火) 15:55:36 ID:K3N7sDUR
- すまん、やっぱりキャラ変更。
画像が見つからないし、せっかくだから自分の嫁でやることにした。
- 252 :HG名無しさん:2008/05/20(火) 16:56:41 ID:jetpoZ8v
- >>249
阿波の国のハローマック。
しかし俺が行ったときには既に売っておらずorz
仕方ないから代わりにアオシマのアコードワゴン買ってきた。
…さて、どうするか。
- 253 :HG名無しさん:2008/05/20(火) 17:16:42 ID:K3N7sDUR
- >>252
アコードワゴンならスポコン風にするという手もあるな。
- 254 :HG名無しさん:2008/05/20(火) 23:01:32 ID:aGX3Q/fp
- 作る時間がねぇ・・・
無塗装、素組しちまおうかな
- 255 :HG名無しさん:2008/05/20(火) 23:10:57 ID:fwERb7I7
- >>254
箱絵の様に、しかも塗装工程パスして作りたいなら
FDもハチロクも塗装済みで同じカラーリングのやつがあるから
そいつに痛車版のデカール貼ればウマー。
ttp://www.1999.co.jp/10052286
ttp://www.1999.co.jp/10057965
出費が痛いので、俺はそんなマネは決してしないのだが。
- 256 :250:2008/05/21(水) 13:26:26 ID:EYf9fCdD
- 現在FDを使ってマリア仕様の痛車製作中。
- 257 :HG名無しさん:2008/05/21(水) 21:53:54 ID:NdTn34SO
- >>253
ボディマウントの位置の都合でスポコン系の開口部の大きいエアロは製作が不可能っぽい模様。
羽西仕様を買ってきてボディだけ流用するのも面倒なんで、リップスポにホイール変更程度のライトチューン風味にするわ。
実際の痛車でもこういう車種だとデモカー並みに凝りまくってるのよりは、ライトチューン程度の方が多いイメージがあるし。
とりあえず作品は「蜜柑」の繭美のままで、ボンネットにはおぱんちゅ号宜しくこのCGを貼ってみることにするお( ^ω^)
ttp://winplus.or.tp/uploader04/img1234/winplus.jp465.jpg
ttp://winplus.or.tp/uploader04/img1234/winplus.jp466.jpg
- 258 :250:2008/05/21(水) 22:56:00 ID:EYf9fCdD
- 完成した。
ヤスリかけすぎてバンパーに隙間があいたが……
ttp://www.geocities.jp/moero_downhillnight/maria-fd-01.gif
ttp://www.geocities.jp/moero_downhillnight/maria-fd-02.gif
ttp://www.geocities.jp/moero_downhillnight/maria-fd-03.gif
リアウイングの文字は別のマリアさんだったけど、この車にぴったりだったから貼っちまった。
さて、そういえばマリアさんって17歳だっけ?
マリアさんじゅうななさいだから運転おk?
- 259 :HG名無しさん:2008/05/21(水) 23:29:51 ID:BVf4q+IL
- >>258
なぜgif?
- 260 :HG名無しさん:2008/05/21(水) 23:36:58 ID:VPorJMl8
- >>258が準備中で見れない件
- 261 :HG名無しさん:2008/05/21(水) 23:45:54 ID:6VWijjIr
- >>258
マリエル乙 GJ
- 262 :HG名無しさん:2008/05/21(水) 23:49:10 ID:VPorJMl8
- >>258
URLコピペで見れたw
窓枠のマスキングなど少し惜しい部分もあるがGJ!
俺は製作ペースが遅いからそれだけでも凄いと思うわ。
…さて、今夜も痛車用のステッカーを作る作業が始まるお(´;ω;`)
メーカーのステッカー風のフォントがあれば製作も楽なんだがorz
- 263 :250:2008/05/22(木) 00:00:24 ID:EYf9fCdD
- すまん、最近絵を描く練習もしてたもんで間違ってgifで保存しちまったんだ。
しかもデジカメのデータ消しちゃったし……
- 264 :HG名無しさん:2008/05/22(木) 02:49:24 ID:FvlHFqms
- メーカーのロゴ風フォント
ttp://www.dafont.com/bitsumishi.font
- 265 :HG名無しさん:2008/05/22(木) 03:12:19 ID:3OE2j959
- >>264
ホンダ車に流石にそのフォントは使えねーわ…orz
さて、久しぶりにえちぃシーンでも見てみようかと思ったら「繭美」じゃなくて「繭実」だった件について。
柿本改のパロステとか全部作り直しだお(´;ω;`)
- 266 :HG名無しさん:2008/05/22(木) 03:44:51 ID:bi1OwIIz
- http://www.dafont.com/hondafont.font
ホンダもあるぞ。
- 267 :HG名無しさん:2008/05/22(木) 05:00:18 ID:2CU/xDyJ
- 実痛車が完成!
車種はヴォクシー!
- 268 :HG名無しさん:2008/05/22(木) 12:04:35 ID:bO7AUIg0
- >>266
早速DLさせてもらったわ、d!
とりあえずデカールの原案(?)を作ってみた。
現状じゃ寂しいからもう少しパロステが欲しいんだけど、なんか良いのあるかな?
ttp://winplus.or.tp/uploader04/img1234/winplus.jp467.png
>>267
さあうpするんだ
- 269 :HG名無しさん:2008/05/22(木) 12:47:35 ID:0VYdR7Ow
- 貼っとく
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1211427941958.jpg
- 270 :50:2008/05/22(木) 16:05:31 ID:7mnJUMw+
- JZX100マークUが完成したので、うpしておく。
ttp://g2n001.80.kg/_img/2008/20080522/16/200805221601065718367913244.jpg
ニコニコ版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm3395320
- 271 :HG名無しさん:2008/05/22(木) 17:36:12 ID:7HoAfeH7
- >>268
やっぱりステッカーのバリエーションが少ないと思う。
痛車ろーどとか見るとわかるけど、意外とメーカーを気にしないパロも多い。
ゴルフにマツダスピードのパロで「MAIDSPEED」とか。
それと、痛車グラフィックスではほとんど見なかったけど、痛車ろーどには萌えろダウンヒルナイト2のステッカーも多かった。
たぶん購入特典だったんだと思う。
一枚だけ貼る分には2ZIGENとかと同じ扱いでいいかと。
ただ、2枚以上になると現実味がなくなるけど。だって購入特典は1枚だし。
そういえばおぱんちゅ号にも萌えD2のステッカーは貼ってあったな。
- 272 :HG名無しさん:2008/05/22(木) 19:09:36 ID:Q1ld5iQ8
- >>271
できるだけ一作品・一メーカーに拘りたいんだよねぇ…。
あんまり大量に作品やメーカーのロゴを絡めたおもちゃ箱のような痛車は自分の好みじゃないと言うか…。
萌えDは好きだから貼ってもいいかな、とは一応思ってるんだけどね。
一応こいつの次に作るのが萌えD2仕様のRX-8の予定なんで一応自重しとこうかな、とw
…まあ、んなこと言いつつもバリエーションが少ない一番の理由は
「パロディステッカーの画像が入手できない」これに尽きるんだがorz
とりあえず紙に印刷して位置とサイズを大まかに決めてみた。ボンネットの画像が切れちゃってるのが悪い意味で痛い。
ttp://mokei.net/up/img/img20080522190612.jpg
あとおまけ。給油口用に作成してみたが模型サイズだとただの黄色いステッカーにしか見えずorz
ttp://www.imgup.org/iup613857.jpg
- 273 :HG名無しさん:2008/05/24(土) 21:45:59 ID:AbFOeX64
- 第三弾予想
◎らき☆すた
○なのは
▲シャナ
△ARIA
×初音ミク
東方
fate
- 274 :HG名無しさん:2008/05/24(土) 22:03:52 ID:RpKPS66S
- >>273
◎らき☆すた
○なのは
▲ローゼン
△クラナド
×初音ミク
fate
まじぽか ・・・は、前スレから続く俺の妄想
- 275 :HG名無しさん:2008/05/24(土) 22:50:56 ID:EGd0V8rL
- http://up.2chan.net/e/src/1211633434967.jpg
- 276 :HG名無しさん:2008/05/24(土) 22:52:52 ID:0w3obiBO
- グロ
- 277 :HG名無しさん:2008/05/24(土) 23:36:41 ID:ZDmdjm8b
- 置きすぎだな。せめて、動かす位すればいいのに。
ところで、みんなデカール紙は何使ってるんだ?
- 278 :HG名無しさん:2008/05/25(日) 00:19:10 ID:Ina74joy
- >>273
◎らき☆すた
○なのは
▲SHAFFLE
△D.C.
妄想というか、萌えろダウンヒルナイトのキット化を望む。
せめてデカールだけでも。
- 279 :HG名無しさん:2008/05/25(日) 00:46:14 ID:NHZ6ZPOz
- 第三弾予想
◎オデッセイ アブソルート
○レガシィ ツーリングワゴンGT
▲JZX100
△S15シルビア
×DC5インテグラ(フジミ)
- 280 :HG名無しさん:2008/05/25(日) 01:10:25 ID:NJDYsO4H
- >>279
>>183のリンク先に第3弾はロードスターってでてるじゃん
- 281 :HG名無しさん:2008/05/25(日) 01:54:03 ID:9tFjw5CW
- >>278の挙げ足取り
× SHAFFLE
○ SHUFFLE!
- 282 :HG名無しさん:2008/05/25(日) 07:21:36 ID:YsMkKq3k
- >>277
.too社のインクジェットプリンタ用タトゥーシール用紙。
K-TRADINGのインクジェットプリンタ用のデカール用紙に乗り換えようかと思ったけど、ふたばで結構扱いが難しいと聞いてやめた。
それにこっちのほうが入手しやすいし安いしね。
ガイアノーツのデカール用紙はどんな感じなんだろ。
ぱっと見これもタトゥーシールと同じような気がするんだけど。
>>278
D.C.Uはアニメやってるし、CS版も出るから可能性はあるかもね。
個人的にはいいんちょ仕様希望。
- 283 :HG名無しさん:2008/05/25(日) 09:16:09 ID:rmkQAdhf
- >>275
今時蓮コラですかw
- 284 :HG名無しさん:2008/05/26(月) 12:49:36 ID:o1ZrsiF9
- 東鳩号できた
ttp://g2n001.80.kg/_img/2008/20080526/12/200805261242123150735330851.jpg
ttp://g2n001.80.kg/_img/2008/20080526/12/200805261244213161638289482.jpg
ttp://g2n001.80.kg/_img/2008/20080526/12/200805261246033169125055236.jpg
- 285 :HG名無しさん:2008/05/26(月) 13:06:33 ID:S1C2VHA6
- >>284
おぉー86より、FDのほうがあってるねーGJ!GJ!
俺もこのFDベースにハルヒ作ってるけど、このヘッドライトノーマルだとレンズ浮くよね。
今それを改修してるから頑張って完成させよっと。
- 286 :HG名無しさん:2008/05/26(月) 13:38:39 ID:f61cF/Or
- >>284
おおー!GJ!
- 287 :HG名無しさん:2008/05/26(月) 19:57:21 ID:QxhRv+V5
- >>284
GJ、ロータリー好きとしてもセンスよくまとめられたFDの痛車は大好きだ。
ステッカーの貼る位置とかも特にうまいと思う。
キットはオレンジ色のD1仕様のキット買ってホイールはマツダスピード仕様から移植か?
FCのキットについてくる足回りのパーツは共通シャーシのおかげで流用可能だから、そっちを使えばホイールの選択の幅が広がって電車仕様じゃなくなると思うぞ。
ここまでエアロ組んで綺麗に乗ってる車がホイールだけ内側に入り気味なのは不自然。
それと、テールランプのスモークはもう少し薄くしないとせっかく赤とオレンジ塗っても見えなくなるぞ。
- 288 :HG名無しさん:2008/05/26(月) 20:51:09 ID:6XtI4ldJ
- >>284
GJ!
やっぱ86よりはFDの方が似合うな。
個人的には足回りをツライチにしたら完璧だった。
- 289 :284:2008/05/26(月) 21:40:06 ID:3QF1mT06
- 色々な意見が聞けてうれしい限りです。
久しぶりのカーモデルなのでしんどかったです。
ボディ中央がD1仕様の黄色のFDでエアロがD1仕様の白いFDからです。
ホイールはGT-Cからの流用です。
>287,288
ホイールの位置は今からでも修正してみます。
幸いいっぱいあまってるし。
テールランプは・・・ご指摘の通りボディにつけたら見事に真っ黒になりました。
剥がせそうなら塗りなおしてみます。
剥がせなかったらコンパウンドで磨き倒してみます。
デカールは桜の持って行き場に悩みました。花びら欠けてるし。
- 290 :HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:12:55 ID:KSaU2wtL
- 東鳩デカール+セリカXXでやってみようかと思ったが売ってない・・・
- 291 :HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:44:19 ID:9/8jSm20
- >>284
いい、凄くいい。
こういうのみると、版元が自ら汎用デカールを販売して欲しくなるね。
- 292 :HG名無しさん:2008/05/27(火) 06:00:22 ID:NspNRzRP
- >>284
キットと違って、えらく洗練された痛車になったね。GJ!
ただ、キットのは素人的な野暮ったさがあってそこが味でもあったので、ここまでかっこよく
するのもどうかと・・・
- 293 :HG名無しさん:2008/05/27(火) 06:01:34 ID:uxwYNXcb
- 曲芸なら本当にやりかねん
…と一瞬思ったDC2PS限定版予約組の俺ガイル
いいんちょが…いいんちょが素のDCUで攻略できてたらこんなことにはっ…!
- 294 :HG名無しさん:2008/05/27(火) 07:24:00 ID:Hjck0b2D
- >>293
初回限定版に1枚だけ付属ですね、わかります
- 295 :HG名無しさん:2008/05/27(火) 07:38:24 ID:gWQjrTC4
- >>290
俺のプチアゲ提供してあげよか?
自作三分割ハネとワンテール仕様だが‥
- 296 :290:2008/05/27(火) 09:59:32 ID:52UP9u8S
- >>295
ヤフオクで売っていただければw
- 297 :HG名無しさん:2008/05/27(火) 12:43:09 ID:RmceuvqI
- >>284
GJ!
このキットのリアバンパーって、リアフェンダーに結構段差できるはずだけど
修正の仕方が凄く上手で感動した。
- 298 :HG名無しさん:2008/05/27(火) 18:58:01 ID:Xxs1O4Ew
- しかしもう5月も終わるってのにアオシマから第3弾の情報来ないねぇ…。
なのは仕様なら行きつけの店に電話して注文するんだが…。
アオシマの中の人、ここ見てるんならさっさと情報提供してくれ。
さもないと現在製作中のやつを本当におぱんちゅ号もどきにしちまうぞこのやろう(´・ω・`)
…実車はEGシビックでこっちはアコードワゴンだから全然違うんだけどorz
- 299 :HG名無しさん:2008/05/27(火) 19:08:46 ID:3zoiRaji
- 「なのは」も「ARIA」も100%ありえないだろ
両方とも既に実にキレイに終わって続編・新作の余地が全くない作品だ
- 300 :HG名無しさん:2008/05/27(火) 19:40:41 ID:Xxs1O4Ew
- >>299
一応アオシマの社員は「なのは」か「らき☆すた」のどっちかとは言ってたらしいんだがなぁ…。
実車の痛車での採用率を考えたら採用率の高いなのはが出てもおかしくないんじゃね?
- 301 :HG名無しさん:2008/05/27(火) 21:22:15 ID:Ec18TkfH
- 俺はらき☆すたのほうが可能性高いと思ってる。
ハルヒと一緒で京アニ角川繋がりだから話も通しやすいだろう。
そんな俺はなのはを見たことが無い。
- 302 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 02:13:13 ID:nqqWAAY0
- ダークホースとしてガンスリの可能性を一票
当然、西部警察シリーズの隣に置かれることに
- 303 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 07:01:18 ID:SQ7JfGOF
- むしろマシンRSやガゼールを痛車にですね…
- 304 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 11:32:08 ID:W/a0mPZX
- ガンスリならイタ車を使わないとダメだろう。
- 305 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 13:30:05 ID:SP01H+ra
- 入た車初心者です。
仲良くしてくれませんか?
- 306 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 13:36:53 ID:IFfzYrip
- まずは、一発で「痛車」と変換されるようになってから。
- 307 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 13:44:59 ID:SP01H+ra
- 痛車
これで良いですか?
これで仲間入りOkですね。
- 308 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 18:06:41 ID:ZqKNqUZO
- >>307
よし、じゃあ次はデカールを自作して製作した痛車をこのスレにうpだ!
透明のデカール・タトゥシール用紙は基本的に白いボディじゃないとまともに使えないから気をつけろ!
…天気が悪くてアコードワゴンのボディ塗装ができません><
- 309 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 18:42:32 ID:+6deD36B
- >>308
>透明のデカール・タトゥシール用紙は基本的に白いボディじゃないとまともに使えない
そうなの!?
静岡ホビーショーで見て「これ使えそう!」とか期待してたのにorz
やっぱ行き着くところはMDプリンタなのかいねぇ。
- 310 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 19:22:02 ID:IFfzYrip
- >>309
透けちゃうからね。MDはグラデーションが出ないので、行き着くところはインクジェットとMDの併用。
>>307
おめでとう。これで今日から俺たちは仲間だ。
じゃあとりあえずパン買ってきて
- 311 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 19:27:31 ID:a17UUepu
- >>307
万札崩したくないから千円貸して
- 312 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 19:38:20 ID:ZqKNqUZO
- >>309
>>310の説明にもあるように透けちゃうんで基本的には白、よくて明るめのシルバーじゃないと使用不可。
キャラの線画だけみたいなのなら別に大丈夫なんだけどね。
ちなみに自分の知っている範囲だと特性上白色の印刷も不可(白=印刷時は透明扱い)なんで、そこも注意が必要。
白以外のボディカラーに貼りたいのなら白色タイプ(こちらは透けにくい)に印刷して、余白が出ないように丁寧にカットする、
もしくは、ttp://yukiyasroom.ninja-web.net/scalejimi6.html
ここのZみたいに、ボディカラーに近い色で余白部分を先に塗ってから印刷することをお勧めするよ。
- 313 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 19:41:43 ID:ZqKNqUZO
- あ、先に塗るってのは「印刷前に画像編集ソフトで印刷したい画像を加工する」って意味ね。
間違っても印刷用紙に塗料を塗っちゃいけないよ(´・ω・`)
- 314 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 20:17:14 ID:+6deD36B
- >>310,312-313
情報サンクス。
自作デカールもなかなか決定的な素材ってのはないもんだなぁ。
毎度このスレで言われてることだけど、どこかサードパーティでもいいから
キャラ物のデカールを出してくれるといいんだけどなぁ。
- 315 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 20:49:20 ID:OFRpaEpx
- 透明デカールにシルクスクリーン印刷なんてどうだ?
むかしはよくプリントゴッコでやったものだけど。
- 316 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 21:09:20 ID:qx5qhW8i
- とあるサイトに次は星が関係する作品だと書いてあったぞ。
- 317 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 21:22:12 ID:eHYb+7IO
- 星が関係する作品…
ロケットの夏ですね、わかります。
- 318 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 21:25:18 ID:IFfzYrip
- ファイブスター物語しか考えられんな
- 319 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 21:34:26 ID:CpEbIrKb
- ふしぎ星のふたご姫きたな。
- 320 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 21:39:48 ID:vp5NDxVY
- うる星やつらだったら俺は軽く悲しい。
- 321 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 21:41:19 ID:qXEubVxW
- らき☆すたorなのは
星が関係する作品
おk、模型屋行って予約してくる。
- 322 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 21:56:26 ID:qXEubVxW
- 秋名スピードスターズとかだったら死ねる
- 323 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 21:57:54 ID:eHYb+7IO
- アイドルマ「スター」
…ごめん(´・ω・`)
- 324 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 21:59:02 ID:3JkjOpCj
- 星・・・セーラームーンか、うん
- 325 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 22:13:50 ID:T3owLNE7
- ガンプラしか作ったことないのにハルヒ痛車買ってしまった・・・・
しかも車の知識0
車体を黒にしたいんだけどやっぱり透けますかね
- 326 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 22:14:22 ID:FfavoERP
- なんちゃらスプラッシュスターじゃないのか知らないけど
- 327 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 22:17:49 ID:kB9IyH46
- 星来 オルジェル
ニトロ最新作のヒロインとはアオシマ機動性が高いな!
- 328 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 22:22:29 ID:k4n23Jnd
- 星といったらワタルの龍星丸だろJK!
- 329 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 22:24:59 ID:2WpmxiDA
- >>304
イタ車の痛車ですね、わかります。
- 330 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 22:26:45 ID:ubmGAtYw
- なんだこりゃ?仕事に行ってる間に一気に進んだな
で、第3弾は「巨人の星」だろ。ボンネットはちゃぶ台返しで決まりだ。
- 331 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 22:38:13 ID:Bqdp7UV+
- バンダイとのコラボでスターゲイザーだな
- 332 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 22:49:56 ID:ZZ9LquDM
- >>302-304
ガンスリ痛車と称してフジミがマッドポリス再販の悪寒
- 333 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 22:53:13 ID:V5xBkMpx
-
- 334 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 22:57:18 ID:2b3uKtFG
- ガンスミと間違えて コブラGT500 発売
…だったらいいのにw
- 335 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 23:19:12 ID:WtdeG7dY
- ふしぎ星のふたご姫か。
- 336 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 23:35:02 ID:8bJk6VZe
- ほしのあき
- 337 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 23:37:42 ID:t2cTq9p7
- にしきのあきらでいいよもう。
- 338 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 23:39:20 ID:Rrme8qvI
- すぎむら先生のスタァ学園ですね!
- 339 :HG名無しさん:2008/05/28(水) 23:49:13 ID:OQg0fKpA
- >>338
初回限定デザインナイフ付きで、たらちねのビートルが出るんだねw
- 340 :HG名無しさん:2008/05/29(木) 00:06:21 ID:eH/KKfML
- >>304
ジュリエッタ使うなら
- 341 :HG名無しさん:2008/05/29(木) 02:17:03 ID:e2LbpnYo
- あみあみでハルヒ痛車少しでたね
- 342 :HG名無しさん:2008/05/29(木) 06:47:56 ID:JWcEym6c
- タミ○と・・・
ゴメンなんでもない
- 343 :HG名無しさん:2008/05/29(木) 08:39:11 ID:X1JpqjJ1
- >>316
星→ヒトデ→人生だな
把握した
- 344 :HG名無しさん:2008/05/29(木) 11:49:39 ID:raU/fnTS
- クルマ模型初心者以前の入門者です
アオシマのハルヒの痛車FD3S RX-7を作ってますが、
リアウィング(部品番号59 60 61)の組み立てにとまどってます
自分が作ると曲がったり、ゆがんだり、接着剤でべとべとになるのが予想されます
この部品をきれいに組み立て、本体に接着する方法を教えてください
ちなみに部品は塗装、デカール貼り、クリアー吹きを済ませてます
よろしくお願いします
- 345 :HG名無しさん:2008/05/29(木) 11:53:55 ID:eH/KKfML
- ゼリー状瞬着を塗料皿の上に出して爪楊枝ですこしづつ塗って組み立てると良いんじゃね
- 346 :HG名無しさん:2008/05/29(木) 12:39:40 ID:z8I5jSxr
- 横浜ベイスターズの痛車ですね、わかります!
ロードスターの優勝パレード仕様と
新金型のリリーフカー&リリーフカー用のお姉さん・選手のフィギュア付きなんて太っ腹過ぎます!
- 347 :HG名無しさん:2008/05/29(木) 18:41:15 ID:iwNd2KnG
- 星の子チョビンですね。わかります
- 348 :HG名無しさん:2008/05/29(木) 20:01:02 ID:3INwZYCy
- もしかしてさ、スターウォーズじゃね?
- 349 :HG名無しさん:2008/05/29(木) 22:36:16 ID:CIcS9sud
- >>344
俺はGクリアーで組んだよ。
爪楊枝で少量取って、チョンチョンと付ければおk。
はみ出た分は、妻幼児の先でクルクルすれば取れるし、便利だよ。
ガッチリとは付かないけど、走らせる訳じゃないので大丈夫。
- 350 :HG名無しさん:2008/05/29(木) 22:46:24 ID:Vi4UXj7E
- ベビースターですね。
分かります。
- 351 :HG名無しさん:2008/05/29(木) 23:30:15 ID:qkUu41Bz
- >妻幼児
スゲー危ないニオイがするW
それはそうと、ハルヒFDを作ったとき
Fバンパーの透明パーツの部分に接着剤がハミ出てみすぼらしくなってしまった。
- 352 :HG名無しさん:2008/05/29(木) 23:54:13 ID:icnWuQWa
- >>302
ガンスリ痛車で国産車なら、原作でハチの巣にされたパジェロがあるじゃないか。
- 353 :HG名無しさん:2008/05/30(金) 00:42:40 ID:JffVmwl/
- リアウイング作るのに、失敗するの怖くて両面テープ使った。
- 354 :344:2008/05/30(金) 13:23:26 ID:LOVAfFtZ
- 皆様ありがとうございます
早速接着剤を買ってきてトライします
- 355 :HG名無しさん:2008/05/30(金) 21:03:04 ID:lJwnj9kl
- 俺みたいなヘタレモデラーには、取り付けダボの無いパーツは死の宣告と同義だ。
- 356 :HG名無しさん:2008/05/30(金) 21:41:47 ID:JffVmwl/
- あきば浪漫ス!って漫画の作者はロータリー好きらしい。
なので、今度はあきば浪漫ス!車を作ることにした。
- 357 :HG名無しさん:2008/06/01(日) 18:43:31 ID:HbxXhPkC
- FCとインプのWRX買ってきた。
さて、どういじろう……
- 358 :HG名無しさん:2008/06/01(日) 19:15:03 ID:2eUFdcuq
- >>357
自分の好きにやればいいじゃん
- 359 :HG名無しさん:2008/06/01(日) 19:41:11 ID:vIYebAEB
- >>357
俺ならインプはAQUAのフルエアロを再現してleaf・アクアプラス作品のステッカーを貼るかな。
ちとベタだけどAQUAとleaf・アクアプラスの関係を知ってるやつには「ほー」と思われると思う。
ただ…AQUAってもう店畳んじまったんだよなぁ('A`)
- 360 :HG名無しさん:2008/06/01(日) 21:04:56 ID:HbxXhPkC
- >>358
>>359
サンクス
AQUAのエアロが作れたらやってみる。
というか、毎回痛車のプラモ予約してたら店長に顔覚えられちゃったよ。
- 361 :HG名無しさん:2008/06/02(月) 00:38:38 ID:xBrvMid5
- 資料探してて気づいたんだが、AQUAってGC用エアロないの?
まぁ、ないとしてもLeafの作品でしかもボンネットにSUBARUってでっかく描くことに変わりはないが……
- 362 :HG名無しさん:2008/06/02(月) 14:57:54 ID:+xfdHOlY
- >>359
さすがにエアロ作る根性はないけど、同じ事考えてたよw
自分がインプ海苔だってのもあるが
- 363 :HG名無しさん:2008/06/02(月) 18:51:06 ID:lo1bg62I
- FCの方は‥?
- 364 :HG名無しさん:2008/06/02(月) 21:47:00 ID:xBrvMid5
- FCはあきば浪漫ス!仕様。
ナンバーは773で。
- 365 :HG名無しさん:2008/06/03(火) 20:56:54 ID:wGjxdvMM
- >>346
リリーフカーならMR−Sの改造で十分
- 366 :HG名無しさん:2008/06/03(火) 22:32:06 ID:n4rQeWG/
- >>346
そのネタいただき。
今度の文化祭で展示するわ
- 367 :HG名無しさん:2008/06/04(水) 08:34:37 ID:0JqkDK0M
- >365
J's Tipo のパイクカー特集に Be-1 リリーフカーが載ってたな
- 368 :HG名無しさん:2008/06/04(水) 21:01:34 ID:S6gv+tbD
- >>346
助手席側のドアが無いんだっけ?
- 369 :HG名無しさん:2008/06/04(水) 22:54:21 ID:Ex1QWebR
- >>366
ホッシー君のフィギュアも作ると良いぞ!
つか漏れも1/24でユルキャラフィギュア作りたくなってきた…
(;´・ω・`)
- 370 :HG名無しさん:2008/06/07(土) 20:36:44 ID:moZh9um8
- 第3弾は「らき☆すた」か…
- 371 :HG名無しさん:2008/06/07(土) 21:47:54 ID:xJ0/EcRI
- ろど☆すた キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
- 372 :HG名無しさん:2008/06/07(土) 22:57:42 ID:6n0ZqpR0
- >370
らき☆すたですか楽しみ!
- 373 :HG名無しさん:2008/06/08(日) 00:21:25 ID:actyjAl5
- ソースは?
まだ確定じゃないと思うんだが……
- 374 :HG名無しさん:2008/06/08(日) 00:36:32 ID:7cNFB6pw
- <<373
行きつけの模型屋で問屋への発注書みせてもらったから確定とオモ
発売日は忘れたが受注〆切が11日で税込\3575だったハズ
- 375 :HG名無しさん:2008/06/08(日) 00:38:26 ID:7cNFB6pw
- アンカーミスった…orz
- 376 :HG名無しさん:2008/06/08(日) 22:41:41 ID:actyjAl5
- >>374
発売日忘れるなよ!
受注締め切りや値段よりも大事じゃんか!
- 377 :HG名無しさん:2008/06/08(日) 23:40:45 ID:5sc4Xwu4
- 第三弾はまだ予約始まってないよな?
ハルヒFD買うのにえらい目に遭ったから心配で…
- 378 :50:2008/06/09(月) 07:24:45 ID:C/v715bO
- 『くれ☆すた』じゃないのかよw
痛車シリーズのラインナップが2ドア車ばかりなのでそろそろセダン系が出て欲しい。
- 379 :HG名無しさん:2008/06/09(月) 11:17:18 ID:r131KEto
- 模型屋では予約できる。
ネットでは無理
- 380 :HG名無しさん:2008/06/09(月) 11:45:47 ID:xaPnSLc2
- らき☆すたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ttp://www.1999.co.jp/10072933
- 381 :HG名無しさん:2008/06/09(月) 12:27:01 ID:LBMbl9W6
- 次は黄色いランエボXでなのはを頼む。
- 382 :HG名無しさん:2008/06/09(月) 13:54:44 ID:UiHHlr+L
- やっぱり、っつーかなんつーかやっぱらき☆すたか。
シグナムさん仕様は自作するしかないのかねorz
まあそれ以前に俺は放置プレイ中の蜜柑アコードワゴンを完成させないといかんのだが。
原作が未完の作品が関係する作品とはいえ、これまで「未完」じゃシャレにならんぞ。
- 383 :HG名無しさん:2008/06/09(月) 17:01:45 ID:R7OnWWZB
- まあ、大本命中の大本命が来たって感じではあるな
- 384 :HG名無しさん:2008/06/09(月) 17:51:03 ID:o0mVbn/X
- どうせなら大穴でまじぽかあたり出してくれたほうが(ry
- 385 :HG名無しさん:2008/06/09(月) 17:54:26 ID:WzqzSzfR
- キットの新しさで言うと「まじぇ☆すた」でもよかったのに…。
といいつつポチってしまった。
- 386 :HG名無しさん:2008/06/09(月) 18:31:08 ID:71Kor1bY
- とりあえずホビーサーチで予約した
ハルヒの時に痛い目にあってるからな
- 387 :HG名無しさん:2008/06/09(月) 18:42:41 ID:r131KEto
- ベイスターズロードスターは完成したが、
FCとインプにまったく手をつけていない……
- 388 :HG名無しさん:2008/06/09(月) 18:45:08 ID:zCngEkmP
- 確実性ならホビサよりホビワだろJK
でじ●みんは30%OFFだな。送料630円だけど
- 389 :HG名無しさん:2008/06/09(月) 20:00:05 ID:2I3BWbKW
- ホビーワールドで2個予約しました。
- 390 :HG名無しさん:2008/06/09(月) 20:55:28 ID:KFyqe4iN
- やっぱ角川できたか
- 391 :HG名無しさん:2008/06/09(月) 21:43:44 ID:N5PjWM70
- 手持ちのクレスタに流用すっかね
- 392 :HG名無しさん:2008/06/10(火) 02:39:33 ID:WzJgz3Od
- ぼきすた
- 393 :HG名無しさん:2008/06/10(火) 10:48:52 ID:3Yo8IvIz
- らき☆すか(R324スカイライン)
って、こいつはD1シリーズにラインナップされるべきだ……
- 394 :HG名無しさん:2008/06/10(火) 13:15:07 ID:fpVjxLAc
- 実車もたしかピラーとダッシュにちゅるやさんのステッカーを貼ってるんだっけ?>B324R
しかしニコイチのような車をブリッツのER34ですらゴネたあの日産が許すかどうか…。
- 395 :HG名無しさん:2008/06/10(火) 20:04:41 ID:DeVIgGhK
- おい、らき☆すた痛車の通販、期日前倒しで締め切りが相次いでるぞ。
- 396 :HG名無しさん:2008/06/10(火) 20:48:44 ID:jYKp2ANM
- >>380のリンク先の画像で、
「受注〆切り日:6月12日」
って書いてあるね
しかし何で又、こんなぎりぎりまで情報管制して、発表とほぼ同時に受注締め切りなんだろう
それだけNo.1〜2の争奪戦が激しかったんだろうか
- 397 :HG名無しさん:2008/06/10(火) 21:48:43 ID:u4g+3o0R
- タムタムでらき☆すた痛車の予約断られたよ。
『まだ予約対象商品じゃない』って言われた。
- 398 :HG名無しさん:2008/06/10(火) 21:58:47 ID:qBNYrtlZ
- 2個予約してよかった。
1日足らずで締め切るなんて・・・
涼宮ハルヒの憂鬱もToheart2も2台予約して2台とも手に入ったから今回も大丈夫かな?
- 399 :HG名無しさん:2008/06/10(火) 22:03:05 ID:Fr+ynYhc
- 最初は1個でいいと思ってたけど
急に2個欲しくなってもう1個予約しちまった
送料合わせて約8000円か・・・・痛い
- 400 :HG名無しさん:2008/06/10(火) 22:22:22 ID:tViL/fLP
- アタイこそが 400へと〜
- 401 :HG名無しさん:2008/06/10(火) 22:30:34 ID:EDd9gtGB
- http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/99530
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/99529
- 402 :HG名無しさん:2008/06/11(水) 02:16:23 ID:KC5K0+AB
- 完成品は自分でアレンジできないのがつらい
- 403 :HG名無しさん:2008/06/11(水) 20:21:05 ID:fDCf1gwL
- 第四弾は何なんだろうな。
やっぱベタに鍵あたりか?
- 404 :HG名無しさん:2008/06/11(水) 21:56:18 ID:GKEqe26i
- 気が早いねw
自分は取り敢えず、D.C.2とSHUFLLE!希望
- 405 :HG名無しさん:2008/06/11(水) 22:05:09 ID:HcDCdEDm
- そういえば、メロンブックスのラリーカーのコドラがヲタって話を聞いたけど、
萌えろダウンヒルナイトはプレイしたんだろうか……
と、唐突に思ったので第4弾で萌えD希望。
- 406 :HG名無しさん:2008/06/11(水) 22:20:17 ID:fDCf1gwL
- >>404
D.C.Uがいいんちょ仕様なら5台は買うな。
…まあ出たとしてもどうせ朝倉姉妹+雪月花って感じで、いいんちょ仕様は自作しないといけないんだろうけど。
東鳩も確か黄色い子がいなかったしなぁ(´・ω・`)
- 407 :HG名無しさん:2008/06/11(水) 22:28:10 ID:dOMwsboz
- 売れ筋で行けばSHUFLLE!とかD.C.IIは妥当な線だな。
うぐぅとか来たら困るがw
- 408 :HG名無しさん:2008/06/12(木) 02:09:05 ID:U0caS0eT
- 今度こそなのはを出して欲しいな
実際の痛車でも多いしワンフェスでも人気あるし、需要あると思うんだが
- 409 :HG名無しさん:2008/06/12(木) 05:57:24 ID:DSGoddhj
- 次こそ「マリみて」を思い…
- 410 :HG名無しさん:2008/06/12(木) 07:14:39 ID:ox+AWTeu
- 少年誌系もよろしく!
- 411 :HG名無しさん:2008/06/12(木) 07:39:38 ID:r5LJiVKB
- >>410
ナルトとかジョジョとか?
- 412 :HG名無しさん:2008/06/12(木) 08:56:09 ID:Fq3Gqg6Z
- 二期・三期が作られることが決定ないしほぼ決定してるものに限られるだろうから
その時点でそれなりに絞られると思う。まず「なのは」は100%無い
可能性が高い順に
ゼロ魔、こじか、ハヤテ、マリみて、Piaキャロ、おとボク、瓶詰
このくらいか候補は
- 413 :HG名無しさん:2008/06/12(木) 08:59:32 ID:Fq3Gqg6Z
- 一騎当千や地獄少女も続編が決定してたのか
のだめは、どうだろう、知名度的には十分だが、痛車としては無いだろうなあ
- 414 :HG名無しさん:2008/06/12(木) 10:20:12 ID:S2+2u8Vb
- ハルヒ痛車2とかじゃねえの?
- 415 :HG名無しさん:2008/06/12(木) 12:11:04 ID:iCtPxzYR
- 今後角川オンリーで展開したりしたらアオシマ見捨てるわ
- 416 :HG名無しさん:2008/06/12(木) 12:43:26 ID:TEqYn8ts
- 早くデカールの内容が見たい…
- 417 :HG名無しさん:2008/06/12(木) 12:53:10 ID:VLinnfHh
- どこも一日くらいで予約締め切っちゃったな。予想以上なのか元々少量なのか
- 418 :HG名無しさん:2008/06/12(木) 13:37:13 ID:yYj+yGWz
- >>414
版権その他を考えると
無難に長門verが出そうだな…
個人的にはベア子の痛車が自虐的で面白いと思うんだが…
(´・ω・`)
- 419 :HG名無しさん:2008/06/12(木) 14:40:43 ID:AYJ3hqJ/
- >>418
FCかFD、もしくは新規金型のRE車で出すんなら欲しいなw
しかし、確かに角川ばっかだと飽きてくる罠。
いっそ姫騎士アンジェリカとかそういうぶっ飛んだのを出してくれないかね。
- 420 :HG名無しさん:2008/06/12(木) 19:54:47 ID:DG2NcKNq
- TH2があるから角川ばっかでもないでしょ。
コミカライズはメディアワークス以外にスクエニからも出てるし。
リリカルなのは、出て欲しいなあ。あと個人的にはハヤテのごとく希望。
- 421 :HG名無しさん:2008/06/12(木) 20:26:59 ID:w0nNgMdT
- 「なのは」は自分も欲しいけど、何となく出なさそう
しかし「なのは」って、人気の割に商業上の扱いは今一つ不遇に見える
業界は、何か恨みでもあるのか?
- 422 :HG名無しさん:2008/06/12(木) 20:47:53 ID:CfAmYhb8
- >>421
だってエロゲ スピンアウトのかなり露だから。
- 423 :HG名無しさん:2008/06/12(木) 21:10:38 ID:DG2NcKNq
- 初出のエロゲメーカーが既に消滅、シナリオと絵は基本的に都築氏のもの、
DVDがキングレコードだけど出版物は系列の講談社からじゃなしに学研、
って具合に版権を独占できない形態で展開してるから、どこかの大手が
「自分とこでプッシュして多方面のメディア戦略」する旨みが
乏しいせいじゃないだろうか、と邪推。
- 424 :HG名無しさん:2008/06/12(木) 23:31:04 ID:CPx2fVQ1
- 1作目放送当時に持ち上げてくれたのが学研のメガミマガジンだけだったから
いまでもなのはと言えばメガミマガジンといっていいくらいガッチリ組んでやっている。
デカールだけメガミマガジンの付録に付けて貰ったほうがいろんな意味でいいかもしれんね。
- 425 :HG名無しさん:2008/06/12(木) 23:54:50 ID:OCsHxY4z
- 今日問屋からFAXきた。
メーカーへの発注が多すぎたので発注数量の納品は不可。
またかよ。
- 426 :HG名無しさん:2008/06/13(金) 00:00:12 ID:CfAmYhb8
- >>424
その心は、メガミマガジンの水着イラストや、入浴イラストなどなどで、
デカールつけれやー とな。
その話、乗った。
- 427 :421:2008/06/13(金) 00:29:13 ID:PaGXopvn
- みんなありがとう
そもそも第1作の発表会に、メガマガしか来なかった事からして、理由が判らないんだよね
>>422みたいな理由で、皆照れがあったんだろうか
>>424
それだ!
今度メガマガにアンケートで訴えてみよう
- 428 :HG名無しさん:2008/06/13(金) 00:30:11 ID:2TOx5rU3
- どーせ大量に転売されるんだから慌てない慌てない
- 429 :HG名無しさん:2008/06/13(金) 00:43:50 ID:58dQ9mkc
- 人気があれば割と早い時期に再販されるってのはハルヒで実証されただろ?
ここで再販は無いよと騒ぎ立ててた転売屋、
それに乗せられてそこらで再販無いと喚いてた奴は反省汁。
今回も待ってりゃすぐ再販するって。
- 430 :HG名無しさん:2008/06/13(金) 01:26:00 ID:jFrYMLG/
- アオシマにシビックの型無いからな〜雑誌のフロクになるとテトロンシールじゃないと無理みたいだけど。
- 431 :HG名無しさん:2008/06/13(金) 07:12:56 ID:uFWz5nuR
- >>430
昔は、水転写デカール付いた事もあったよ。
つか今でもプラモデルまるまる付くしw
後、ハセガワも、人様の美味しいそーなの、指くわえてみてる
だけはなかろうて。ふおっ ふおっ ふおっ
- 432 :HG名無しさん:2008/06/13(金) 07:19:55 ID:/uBXzz8S
- つまりハセガワがフェラーリ・テスタロッサのキットに学研とタイアップで
水着フェイトちゃんデカールつけるんですね!?
マジほしいわ〜、それ。
- 433 :HG名無しさん:2008/06/13(金) 08:48:22 ID:C3hPyWEU
- >>426
なのは痛車で一番在りそうなのはその展開なのは明確だな
- 434 :HG名無しさん:2008/06/13(金) 09:40:43 ID:tcpVQQs0
- 十数年前のミニ(クーパー)専門誌「MINIフリーク」の愛車紹介コーナーに
ルーフいっぱいに銀河鉄道999のメーテルを描いたミニが居て爆笑した覚えがあるが
今考えると痛車の系譜だったのだろうか・・・
- 435 :HG名無しさん:2008/06/13(金) 10:13:58 ID:Mj96YVuh
- >>433
なのはなのはなのは、って読みにくいわ!
って書けばいいの?
- 436 :HG名無しさん:2008/06/13(金) 10:52:43 ID:i86Ud31g
- 429さん
ハルヒって再販(再生産)されたんですか?
最近一部の店に再入荷したらしいって聞いたけど
それって問屋が返品対策に押さえていた商品を
小売店に卸したんじゃないの?
と、模型店の店長から聞きました
- 437 :HG名無しさん:2008/06/13(金) 11:27:37 ID:1XthKgA1
- うむ再生産にしては少なすぎる気がしてた。
一斉に再販というよりポツポツあちこちの店でちょっとだけだったし。
- 438 :HG名無しさん:2008/06/13(金) 11:47:44 ID:5gPANf2k
- 東鳩と同じラッピングされてきたから再生産でしょ。ホビワでも在庫20とかなったから問屋在庫ではない
- 439 :HG名無しさん:2008/06/13(金) 12:59:57 ID:RtnEQEjh
- ハルヒ再販分はデカールの請求が出来なくなって、パッケージもシュリンクされてる。
- 440 :HG名無しさん:2008/06/13(金) 20:42:56 ID:8EnTGDvf
- >>432
フェラーリ・テスタロッサならハセガワにこだわる必要は無い。
タミヤとフジミ(ケーニヒだけかも)でもキット化されてる。
ハセガワにしかないキット……そう、EG6シビックだ!
……おぱんちゅ号のオーナーから許可もらえばなおよし。
- 441 :HG名無しさん:2008/06/13(金) 21:26:08 ID:aT3KYzrC
- しかし肝心のおぱんちゅ号は廃車かなんかになってしまったらしい罠。
そして何よりあのお堅いホンダが許すかどうか。
- 442 :HG名無しさん:2008/06/13(金) 21:33:42 ID:+zTj3Yo0
- >>436>>437
東鳩2の発売時に再販されたよ。
近所の模型屋にも入ってたから、普通にどこでも売ってるもんだと思ってた。
問屋在庫との違いは>>439参照。
- 443 :HG名無しさん:2008/06/13(金) 21:36:31 ID:0saUWQIn
- 完成イメージ画像はまだなのかorz デカールが気になってしょうがない
- 444 :HG名無しさん:2008/06/13(金) 21:55:40 ID:7i8sUUAU
-
- 445 :HG名無しさん:2008/06/13(金) 22:20:34 ID:ALlfez2b
- ちょっと気を抜いてる間に第3弾か。
幸い、模型店がファックス入れてくれて、
オーダーぎりぎり間に合った。
2ケ確保ね。
模型店主曰く
「今回はねぇ、問屋はぎりぎりまで
散々しらばっくれて注文を受け付けなくてねぇ。」
メーカーも生産数量を押さえにかかって
プレミアム感を煽るのかねぇ。
- 446 :HG名無しさん:2008/06/13(金) 22:27:41 ID:ZMDekHk5
- >>441
>お堅いホンダが許すかどうか
全くそのとおりで、痛車にOK出しているのはトヨタとマツダだけ。
このままだと、今後もこの2メーカーの車種しか出てこないことになる。
- 447 :HG名無しさん:2008/06/13(金) 22:56:15 ID:aT3KYzrC
- レースゲームとか見ててもマツダは何にでも許可出してるイメージがあるな。
なんつーか、大らかというかアホの子というか。
…そんなマツダが大好きだけどね(´・ω・`)
- 448 :HG名無しさん:2008/06/13(金) 23:14:32 ID:WInKRnqL
- >>446
そのトヨタも、近年の車種ではなくてかなり古参なハチロク。
「イメージが壊れる」とかの理由から、現行車種での承認は難しいと思われ。
ハッ
スズキやダイハツなら…ひょっとして…カプチーノやコペン痛車なら期待できるかも…
- 449 :HG名無しさん:2008/06/13(金) 23:27:05 ID:JjYZwHHb
- なぜかデカールの匂いを嗅ぐ俺・・・
- 450 :HG名無しさん:2008/06/13(金) 23:33:17 ID:6aXo2mst
- >>439
あれ? 俺が買ったのはデカール1800円のままだよ?
シュリンクはされてた。
- 451 :HG名無しさん:2008/06/13(金) 23:37:05 ID:zXMNqrRp
- >>448
アオシマから出てるスポコンっぽいトヨタ車がハチロクくらいしかなかったからじゃないの?
セリカやMR-2とか出てればまた違ったんじゃ…
ハッ セリカLB 痛車!?
そういう点では三菱もなんでもオーケー出しそうなイメージがあるが、アオシマから
適当なスポコン車が出ていない…
- 452 :HG名無しさん:2008/06/14(土) 00:17:29 ID:g9U9AeOq
- >>451
でもフジミの可変ウイングシリーズのセルシオやレビンもこんな箱絵にされちゃってるんだよね。
ttp://www.ms-plus.com/search.asp?id=18898
ttp://www.ms-plus.com/search.asp?id=18899
やっぱ流石にヨタも厳しくなってきたんじゃないの?
- 453 :HG名無しさん:2008/06/14(土) 01:15:45 ID:eVNlvS/6
- 車種は、「頭文字D」から引っ張っているように見えるね
それにしても、デカール、透けちゃうね
もっと隠蔽力の高い生地にして欲しかったな
だからかな、今度のロードスターが白いのは
- 454 :HG名無しさん:2008/06/14(土) 01:30:00 ID:KQNcbFf8
- 頭文字Dから引っ張ってるなら次はカプチーノとかFCが来そうだ。
でも、個人的にはエスティマあたりで……
ハッ、まさかでかい車はその分デカールも多くなるからわざと避けてるのか!
- 455 :HG名無しさん:2008/06/14(土) 07:44:49 ID:YSBQvSsk
- カプチーノは萌えD2仕様で希望。
エスティマで出るんならマイキー仕様をそのまんま流用してエアロ付で出ないかな。
いい加減ノーマルエアロの痛車は飽きました><
- 456 :HG名無しさん:2008/06/14(土) 08:18:46 ID:hVD4rAHL
- そうそう。
ヴェイルサイドのエアロとかただのDQNにしか見えないが
痛車だとしっくりくるw
- 457 :HG名無しさん:2008/06/14(土) 09:18:13 ID:naXrjlcf
- >>454
個人製作のエスティマ痛車を前スレで見たぞ
- 458 :HG名無しさん:2008/06/14(土) 11:33:30 ID:KQNcbFf8
- >>455
激しく同意。
カプチーノは萌えD2仕様が一番だよな。
ついでに100系マークUの前期を新規金型で作ってほしい。
- 459 :HG名無しさん:2008/06/14(土) 13:53:53 ID:k37PhrvK
- >>451
ダルマとXXを忘れるな。
そういや、アオシマのヨタ車てミドルやハイソクラスの4ドア車ばっかだな。
Z10ソアラ‥
- 460 :HG名無しさん:2008/06/14(土) 14:17:00 ID:qMBjUNvY
- 皆は4ドアセダンというか、高級サルーンが好きなのかな
そういう自分はスポーツカー派なので、現状のラインナップには何だかんだで不満はないな
(いずれ出るかも知れないけど)
…その内、すたじおあ〜るさんの初音ミクカマロみたいな、アメ車の痛車も出て欲しいな……
- 461 :HG名無しさん:2008/06/14(土) 14:28:35 ID:S29JaTte
- >>458
100マ前期はリアガーニッシュをパテ埋めして
テールもそれらしく塗れば・・・・
あ、フロントバンパーが問題か・・・・
- 462 :HG名無しさん:2008/06/14(土) 15:21:37 ID:AIarp9Zu
- >459
アオシマのXXじゃヌルオタが作れないで投げ出したあげく、デカールだけ転売されちゃうだろw
- 463 :HG名無しさん:2008/06/14(土) 15:42:56 ID:KQNcbFf8
- >>461
そうなんだよ、フロントバンパーがどうにもならなくて……
あとホイールもツアラー用なのがな……
- 464 :HG名無しさん:2008/06/15(日) 10:23:37 ID:uo2F8ENf
- 自分でデカール作って痛車作るときはどんなデカールに印刷すればいいんだろう?
- 465 :HG名無しさん:2008/06/15(日) 11:15:09 ID:VZV+Tt6N
- >>464
俺は.Too社のタトゥシール用用紙(透明)に印刷してるな。
Kトレーディングのインクジェットプリンタ用デカール用紙も試してみたいが、
こっちは色々と面倒だと聞いたし、何より高い。(タトゥシール:3枚600円・デカール用紙:3枚1000円)
ちなみに透明タイプを使用する際は白色は表現不可(白=透明扱いなんで透ける)、
白・もしくは明るい銀以外のボディカラーでは使えないってことを肝に銘じておくこと。
キャラのシルエットとか輪郭線だけなら何色に貼っても問題ないんだけどね。
一番理想的なのはキャラを白色タイプ(こちらは透けにくく、白も表現可。ただし輪郭に沿ってカットする必要あり)
に印刷して、パロディステッカーとかの類は透明タイプに印刷することなんだけど、1/24だとカッティングが難しいし、
何よりこんな贅沢な使いかたしてると金がいくらあっても足りねえ。
- 466 :HG名無しさん:2008/06/15(日) 11:56:42 ID:Xo4szYo1
- 俺はアルプスのプリンタを持っているので、白を刷れるんだが、こっちは中間色のドットが荒いという難点が…。
アルプスとインクジェット、どっちも一長一短で、完璧な条件にはならんのだが、よく考えたら家で市販モノなみのデカールが
刷れたら、デカールの業者やメーカーの立場が無いよなwww
- 467 :HG名無しさん:2008/06/15(日) 12:40:58 ID:uo2F8ENf
- >>465
>>466
サンクス
- 468 :HG名無しさん:2008/06/15(日) 13:36:38 ID:Xo4szYo1
- >>467
書き忘れスマソ。
俺は数年前に買いためたモデラーズのカルトデカールのクリアーを使っているのだが、もうストックが底をつきかけで困った。
でもこれ以上のものって未だにないんだよなぁ。(ちょっとしたものならウェーブので代用してるけど)
- 469 :HG名無しさん:2008/06/16(月) 00:21:25 ID:BPE0Bbv/
- >>468
ファインモールドのじゃダメ?
- 470 :HG名無しさん:2008/06/16(月) 00:22:51 ID:KsCyZkfQ
- >>466
自家製シルクスクリーン印刷試してみる気無い?w
- 471 :HG名無しさん:2008/06/16(月) 07:07:39 ID:WZi/PfJA
- アルプスのプリンタは中古価格あんまり下がらないからな。
エントリーモデルのMD1000でもある程度は使えるらしいけど。
- 472 :HG名無しさん:2008/06/17(火) 00:22:34 ID:TVZSnOg/
- 今後痛車で出て欲しい車種
スカイラインGT-R
ランエボ
RX-8
インプレッサ
レクサスIS-F
どっかのミニバン
- 473 :HG名無しさん:2008/06/17(火) 00:26:38 ID:E6BeGn4r
- さっきゲオに行ったら東鳩の痛車が普通に積んであった
市内の模型屋には入荷すらしてないのに・・・・
- 474 :HG名無しさん:2008/06/17(火) 00:56:00 ID:klBo92z3
- >>473
よりによってゲオかよw
今考えてる痛車(つか製作中
ガルウイング(ヒンジはできた
トランクオーディオ
PIC制御の電飾(材料揃え中。USB駆動)
リアシートには版画っぽいものを製作してみた。
…やりすぎですかそうですか。
写真上げようにもどこに上げたら良いやら。
- 475 :HG名無しさん:2008/06/17(火) 02:44:46 ID:k6A/3CdQ
- >>472
GT-Rとミニバン以外アオシマじゃ全滅じゃねーかw
痛車向きのカーモデルはアオシマよりはフジミに多いよな
フジミにはとんでもない地雷キットも多々あるが・・・
- 476 :HG名無しさん:2008/06/17(火) 09:43:59 ID:n2+AYtgb
- >東鳩の痛車
未だに秋葉原で売ってた・・・
ハルヒもらき☆すたもいつでも買える状態にならないかなぁ・・・
- 477 :HG名無しさん:2008/06/17(火) 11:11:54 ID:XmmVJD/X
- 東鳩はビックcomでも売り切れる気配がないな。
やはり車種の選択ミスか。
- 478 :HG名無しさん:2008/06/17(火) 11:24:45 ID:s1FO4HEH
- 車種の問題なん?
とうはとが旬を過ぎてるからかとおもてた
- 479 :HG名無しさん:2008/06/17(火) 13:43:17 ID:XYRRMhIT
- >>476
やっぱり店頭でいつでも買えるのが理想だよねぇ・・・
- 480 :HG名無しさん:2008/06/17(火) 14:40:07 ID:18uWE2EI
- 恐る恐る……
皆さん初めまして
いきなりですが、質問したい事があってやって来ました
ハルヒFD3Sを組み立て中なのですが、これ、燃料タンクが半分欠けて平らになってますね
何かのパーツを取り付けるピンはあるけど、該当する部品は無し
説明書の図解では、欠けていない最初から完全な形状のタンクなんですが…
ランナーの品番も、説明書通りなので、別のロットが間違って混入されたわけでもなさそう
これ、どういう事なんでしょう?
- 481 :HG名無しさん:2008/06/17(火) 15:26:00 ID:XYRRMhIT
- >>480
FC3Sのキットが出たときに改修されたようです。
説明書とかには改修前のイラストが載ってるだけで現行商品はみんなそのシャーシです。
たしかどこかのサイトで手直しをしていた人がいたはず。
- 482 :HG名無しさん:2008/06/17(火) 15:56:49 ID:18uWE2EI
- 素早い回答、ありがとうございます
成程、そんな事情があったのですか
すると、このハルヒ仕様以外でも、FD3S全商品には取り付けるパーツは無いという事なのでしょうか
ナンテコッタイ
- 483 :HG名無しさん:2008/06/17(火) 16:21:23 ID:klBo92z3
- >>480
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~mokei/j-build-itasha_haruhi02.htm
参照。
あと、FD作った後にこれ見て気づいたんだがダッシュボード違うのね。
まぁ気になるならモニター使って隠せばいいか。
- 484 :HG名無しさん:2008/06/17(火) 17:22:46 ID:18uWE2EI
- わわ、有難うございます〜!
完全な形状にするには、自作しかないんですね。むむむ…
しかし凄いサイトさんですね! 早速お気に入りに登録しましたw
ここまで大改修を施すとは。拘りの仕事ですね
私も大いに参考にしようと思います
- 485 :HG名無しさん:2008/06/17(火) 18:17:41 ID:klBo92z3
- >>484
一応言っておくと自分のサイトじゃないのでw
見覚えがあったので探ったら出てきただけw
ノーマル仕様に拘らないんだったら雨宮FDやトップシークレットGT-Rのディフューザー流用がいいかも。
ただ雨宮FDは若干形状違うかもしれない(該当部分は低くなってる)しトップは加工必須だろうな…。
ってかそもそもホイール違う時点でノーマルも何もないっけw
痛車ってハードチューンな車も多いからいじった仕様も楽しいかもね。
- 486 :HG名無しさん:2008/06/17(火) 18:34:10 ID:W6ZduvWI
- >>483
もう少しで塗装だってのに嫌な物を見てしまった
- 487 :HG名無しさん:2008/06/17(火) 18:51:52 ID:yXyC/P6F
- 見なかったことにするんだ
- 488 :HG名無しさん:2008/06/17(火) 19:31:09 ID:18uWE2EI
- >>485
フォロー有難うございます
そうなんですよ、ホイールが違う時点でノーマルじゃないので、軽く改造の真似事をしながら作っています
取り敢えず、ブレーキキャリパーとシートを青に塗って、シフトノブとサイドブレーキとフットペダルを銀色に塗ってます
ステアリングも、円周の上下を塗らずに青い成型色を残しています
フロントグリル左右のオイルクーラーの追加加工は、どうやら必須のようですね
しかし目の毒なサイトさんだw
- 489 :HG名無しさん:2008/06/17(火) 20:13:12 ID:klBo92z3
- >>486
「ハルヒFDが出る前にFDで作る!」って思って年末に完成させる
↓
最近そこを見てへこんだ俺はどうすればorz
>>488
多分そのうち「抱き枕も作ろう…」 「オーディオも良いの積もう…」
ってなってリアシート潰す羽目になりかねないので行き過ぎには注意w
ちなみに私の場合雨宮FDをベースにしたので左右ダクトは狭かったけど、
その分センターがでかくなったしチューニングってことでR34のインタークーラー入れた。
- 490 :HG名無しさん:2008/06/17(火) 20:26:09 ID:tazpO4pZ
- シャーシを共通化することでメリットもあったんだけどな。
ピン式とポリキャップ式の両方のホイールを履けるようになったり。
シャーシの出来だけを見ればタミヤが一番なんだけどな。
フジミのFDのシャーシはどう見てもシルビア、修正不可能。
ホイールベースまで狂ってる。
- 491 :HG名無しさん:2008/06/17(火) 21:25:53 ID:lh2HtDCT
- >フジミのFDのシャーシはどう見てもシルビア、修正不可能。
逆に考えるんだ
「シルビアにFDのガワを被せたカスタムカー」だと
考えるんだ(AA略)
実際、数年前のスポコンブームの頃は86の中身を全部S13にしちゃったり、
セリカのガワをコンバー化してS14に乗っけちゃったカオスなカスタムカーもあったんだからアリだと(ry
- 492 :HG名無しさん:2008/06/17(火) 22:07:04 ID:tazpO4pZ
- >>491
そういえばあったね、そんな車。
FDの中身がS15シルビアのやつがあった気がする。
- 493 :HG名無しさん:2008/06/17(火) 22:35:45 ID:klBo92z3
- S14にR34のヘッドとテール移植したのもいたな。
ぱっと見分からんw
あとはS14にRB25積んでダッシュボードが100系とか?w
- 494 :HG名無しさん:2008/06/17(火) 23:16:55 ID:+xIIYbC3
- スワップチューンも行きすぎるとスゴい事になるんだな‥
- 495 :HG名無しさん:2008/06/17(火) 23:53:16 ID:n2+AYtgb
- なんかの雑誌で読んだのだが、FDはFCの様に左右2本出しマフラーにする
つもりだったが軽量化のために1本出しになったそうな。
リアバンパー下の左右のくびれがその名残らしい・・・。
アオシマの燃料タンクの半欠けは2本出し仕様の為か!?と思っていたが
実際は違う様ですね。
でもFDで左右2本出し・・・やってみようかな?アオシマならできそうだ。
- 496 :HG名無しさん:2008/06/18(水) 01:15:52 ID:iKp+NO7g
- けど2本出しの車って改造車だと大抵1本にされてるよな
片方の隙間が何か寂しい
- 497 :HG名無しさん:2008/06/18(水) 02:00:20 ID:5vLK+8Cm
- サイトみてデカールのスケスケ具合に泣けた
第三弾予約したけど作る気失せた
- 498 :HG名無しさん:2008/06/18(水) 02:06:09 ID:5vLK+8Cm
- sage忘れゴメン
ついカッとなってしまった
- 499 :HG名無しさん:2008/06/18(水) 03:36:05 ID:gwFweo5q
- ここまでするならタミヤのFDにデカール貼る方が速い希ガス
- 500 :HG名無しさん:2008/06/18(水) 05:25:59 ID:Sc5bSX++
- いきなり質問からで申し訳ないのですが
S15シルビアで痛車を作りたいのですが
カーモデルは初めてで勝手がわからないのです。
どのメーカーのキットが作りやすいのでしょうか?
よろしければ教えていただきたいと思います。
- 501 :HG名無しさん:2008/06/18(水) 06:20:06 ID:7RjgRAOk
- >>500
S15ならアオシマだな。
- 502 :HG名無しさん:2008/06/18(水) 06:53:03 ID:FfnzNKjs
- 以前総合スレの方で質問したときの回答を転載。
============引用ここから============
比較してるサイトがあるので探してみてみるといいかも知れんが個人的には甲乙付けがたい。
ライトの反射板がメッキでテールランプの着色成型のような今風のキットが良ければアオシマ。
ただ、純正バンパーのラインが無かったり付属するホイールが社外品しかなく径も大きい。
スプリングサスの関係でリアサスがちょっとがたつく。
内装はややカクカクしている。バリエーションの多さはさすがアオシマ。
箱を開けるとあっさりしてるけど丸みを帯びたボディのフォルムや完成後の雰囲気が良いフジミ。
個人的にはBピラーの造型がアオシマより実車に似ていて好き。
ノーマルホイールが付きがあるのもうれしいがそのままだと車高が高い。
ライト周りの造型やあっさりした内装などは好みが分かれそう。
個人的には2台作り比べて欲しいw
============引用ここまで============
ちなみにこういう比較サイトもある。
ttp://shirobom.hp.infoseek.co.jp/s15/s15.html
- 503 :HG名無しさん:2008/06/18(水) 07:10:45 ID:Sc5bSX++
- >>501
>>502
情報ありがとうございます。
アオシマのらき☆すたのデカールを流用したいので
発売まで検討してみたいと思います。
- 504 :HG名無しさん:2008/06/18(水) 07:30:25 ID:LjWPivT9
- >>499
タミヤのFDを6型に改造する気とは豪気なw
- 505 :HG名無しさん:2008/06/18(水) 10:30:39 ID:6Zb1SbBA
- >>499
確かに実車でも1型とかに5型以降のエアロを移植してるのはあるけどさ、
内装まで6型仕様に変更しようとするとかなりの作業になるよ?
それでも本当に(ry
- 506 :HG名無しさん:2008/06/18(水) 14:53:14 ID:pE+kJA4w
- らき☆すたのデカール画像はまだかのぅ…
- 507 :HG名無しさん:2008/06/18(水) 18:46:05 ID:WglRJNnh
- ここまでの流れで、
FDが登場する前、FCのガワにFDの中身っていうテスト仕様車が存在したのを思い出した。
(FバンパーだけがFD、ホイールアーチはオーバーフェンダー)
- 508 :HG名無しさん:2008/06/18(水) 20:57:33 ID:0IEYBW++
- らき☆すたのステッカーに「ろど☆すた」が入ってるに1000ガバス
- 509 :HG名無しさん:2008/06/18(水) 23:11:31 ID:NFIIFEwq
- >>508
それじゃ他車に応用できぬ〜orz
- 510 :HG名無しさん:2008/06/18(水) 23:23:16 ID:UchiwQsv
- >>506
今回は異様に発表が遅いような気がするんだけど間に合うんだろうか。つか延期かな。
- 511 :HG名無しさん:2008/06/18(水) 23:50:07 ID:pE+kJA4w
- だよなー 延期は嫌だぞ('A`)
- 512 :HG名無しさん:2008/06/19(木) 13:04:38 ID:p+CC4ak1
- 例によってショートの噂があるけどガセ?
- 513 :HG名無しさん:2008/06/19(木) 15:58:49 ID:/ZH10rnS
- ろど☆すたはボディ塗装済み?
- 514 :HG名無しさん:2008/06/19(木) 16:41:20 ID:H9jizKa+
- >>513
塗装済みではないだろうな・・・・
痛車はライトなモデラーさんも作ると思うんで塗装済みも需要はあるかも知れないね。
ただ値段はデコトラプラモくらい高そうだけどw
ロードスターは白い成型色なんで
お手軽に作りたい人なら白い成型色だったらコンパウンドで磨くという手もある。
ガンダムマーカーでライト周り、スミ入れに窓枠塗装とかするだけでも雰囲気出ると思う。
- 515 :HG名無しさん:2008/06/19(木) 23:29:28 ID:efrJ4Dsn
- >白い成型色だったらコンパウンドで磨くという手もある
1台目の東鳩でボディ塗装が気に入らなかったので
2台目の東鳩でソレやってしまった
ハルヒの2台目も作りたいが売ってない・・・
- 516 :HG名無しさん:2008/06/19(木) 23:37:24 ID:9yU6HpSw
- 2台目とか死ねよ・・・
- 517 :HG名無しさん:2008/06/19(木) 23:56:05 ID:Aun01y78
- 積まずに作ってくれる人の手に渡るのは結構なことだと思うが
- 518 :HG名無しさん:2008/06/19(木) 23:59:22 ID:5F86C9iA
- 積んでるやつはさっさと放出してくれ。
- 519 :HG名無しさん:2008/06/20(金) 00:35:31 ID:Ti+y8myJ
- むしろ、作らずに大事に保管しておくと、デカールがぼろぼろになっちゃうよ
- 520 :HG名無しさん:2008/06/20(金) 02:41:58 ID:7MMcjwA5
- 入手難のキットをつかんどいて5年も10年も埃をかぶらしとく奴こそ死ぬべき
- 521 :HG名無しさん:2008/06/20(金) 09:55:04 ID:6tv53PMQ
- 最終的には転売で利益出るのは確実なんだから
安心して予約しまくれただろ?
- 522 :HG名無しさん:2008/06/20(金) 10:12:39 ID:IpRgECRb
- >>519-520
ぶっちゃけこのキットはデカールが本体みたいなもんんだから
数年先の高値転売を見込んで積んでる奴はいないと信じたい。
- 523 :HG名無しさん:2008/06/20(金) 19:58:11 ID:cBBy/jGN
- らき☆すた再予約キタ・。:*゚(゚∀゚)゚*:。・!!
- 524 :HG名無しさん:2008/06/20(金) 20:22:18 ID:XmDwG5gt
- >>523
あんがと 発注した
- 525 :HG名無しさん:2008/06/20(金) 20:32:15 ID:sLX92m7s
- 結局今週はらき☆すた痛車の完成イメージは見れなかったかorz
デカール確めてから注文したい…
- 526 :HG名無しさん:2008/06/20(金) 20:45:30 ID:oc/9RJNu
- >>525
みなみがどんな小さいデカールでもいいから入ってれば買いたいんだよなぁ・・・
やっぱりあのメイン4人組なのかな?
- 527 :HG名無しさん:2008/06/20(金) 20:51:52 ID:sLX92m7s
- >>526俺はみさおが入ってれヴぁw 新製品案内の画像の隅に写ってたから期待してるんだけど…
- 528 :HG名無しさん:2008/06/20(金) 21:03:45 ID:Ti+y8myJ
- 俺はひよりんが(ry
- 529 :HG名無しさん:2008/06/20(金) 21:13:51 ID:NPLCUCtx
- ひよりんと聞くと真っ先にぽんこつさんのほうが頭に浮かぶ俺ねこねこスキー
- 530 :HG名無しさん:2008/06/20(金) 21:53:48 ID:T9ReJguU
- 開けたら呪う 開けんでも呪う
有名な痛車がありましたなぁ
- 531 :HG名無しさん:2008/06/21(土) 01:56:21 ID:4qzG4hZV
- にゃもーが入ってたら買いますw
- 532 :HG名無しさん:2008/06/21(土) 23:42:39 ID:rNJd+2mJ
- にゃもと言えば
あずまんが大王の痛車出ないかな?
せめて電撃からデカール出てくれれば…
- 533 :HG名無しさん:2008/06/22(日) 00:34:58 ID:H0ultNDz
- そういえば、『あずまんが大王』の痛車って、現実にもあんまり無いみたいね
- 534 :HG名無しさん:2008/06/22(日) 00:39:57 ID:8Bapo/k0
- お前ら、第3弾発売まであと1週間だ
予約せずに買う予定の奴はちゃんと予算を確保しとけよ
・・・オレは寧ろ痛車じゃないロードスターが欲しくなったわ・・・
- 535 :HG名無しさん:2008/06/22(日) 02:13:38 ID:mvU/OdGV
- 29日発売なの?
- 536 :HG名無しさん:2008/06/22(日) 02:24:16 ID:8Bapo/k0
- つttp://store.shopping.yahoo.co.jp/mokeinokura/4905083043431.html
28日とある
- 537 :HG名無しさん:2008/06/22(日) 02:34:55 ID:rtiXT/hA
- 少なくとも、今日は売っていなかったみたいだな。
なにげに模型屋に客が多かったのは、これのせいか?w
- 538 :HG名無しさん:2008/06/22(日) 15:16:04 ID:t8iyrILp
- らきすた劇中に出たクルマはマーチ、ヴィヴィオ、ワゴンRだっけ?
- 539 :HG名無しさん:2008/06/22(日) 16:04:48 ID:H0ultNDz
- つ【黄色いFD3S】
- 540 :HG名無しさん:2008/06/22(日) 16:06:56 ID:q9CHi6ee
- つ【白のS15】
- 541 :HG名無しさん:2008/06/22(日) 17:34:23 ID:4MiyuxxN
- 今日模型屋に行ったら東鳩のハチロクがあってちょっと悲しかった
- 542 :HG名無しさん:2008/06/22(日) 19:22:28 ID:H0ultNDz
- 買う事で、優しさを見せてやるんだ
- 543 :HG名無しさん:2008/06/23(月) 12:17:53 ID:1np3bTQe
- 結局らき☆すたの痛車4台も予約したよ。
- 544 :HG名無しさん:2008/06/23(月) 13:40:47 ID:wR3Xhmnb
- >>543
積み上げ用、布教用、転売用、予備 ですね。 わかります。
- 545 :HG名無しさん:2008/06/23(月) 13:42:48 ID:SrTtmK1E
- >>543
後2台必要ですね。
話は変わりますが、自分でデカールを自作している方っていますか?
- 546 :HG名無しさん:2008/06/23(月) 13:48:53 ID:jtLL5F3a
- 「痛車グラフィックス Vol.1」の表3に、ガイアノーツの広告が載ってるんだけど、「おうちdeデカール」なんてものがあるんだね。
最近買ったから知らなかったよ。
自作デカールは何か色々大変そうだけど、これなんかもう少し手軽に使えそう。
- 547 :HG名無しさん:2008/06/23(月) 14:06:38 ID:L6WidC67
- http://www.rakuten.co.jp/hobby-toraya/529208/582652/582661/843215/#832167
これ買ってヴィータデカール貼りたい
- 548 :HG名無しさん:2008/06/23(月) 14:08:04 ID:jtLL5F3a
- 売り切れてるねw
- 549 :HG名無しさん:2008/06/23(月) 17:47:20 ID:VlIXc8L8
- >>545
デカールというわけではないが、印刷して切り取るラベルを多用してるよ
ttp://imepita.jp/20080623/639970
プラモじゃないけど
- 550 :HG名無しさん:2008/06/23(月) 19:20:51 ID:ocHKQK40
- はいはい
らきすたショートでキャンセルメール来ましたよ某楽天ショップ
- 551 :HG名無しさん:2008/06/23(月) 20:13:02 ID:fP2vFLbq
- らき☆すた痛車買えるか心配になって来た・・・・
- 552 :HG名無しさん:2008/06/23(月) 20:34:12 ID:vyiGJUyj
- >>545
アルプスプリンタなんて高価なもんは持ってないんで、
.Too社のインクジェットプリンタ向けタトゥーシール用紙を使ってる。
ちょっと厚さが目立ったり、できるだけ余白を無いように切らないと目立ったりするし、一度位置を決めると移動できないけど
俺が住んでるような田舎でも郊外の大型電気店に行けば置いてるし、何より安いから重宝してる。
ちなみに貼ってみるとこんな感じ(携帯の汚い画像でスマソ)
http://mokei.net/up/img/img20080623202743.jpg
http://mokei.net/up/img/img20080623203136.jpg
http://mokei.net/up/img/img20080623203239.jpg
今までスポコンばかり作ってたせいか痛車の「おもちゃ箱っぽさ」が出せないぜorz
- 553 :HG名無しさん:2008/06/23(月) 20:35:49 ID:vyiGJUyj
- 追記:ガイアノーツの「おうちdeデカール」も説明を見る限りだとこれと同じ感じっぽい。
これとは違って模型用に制作されてるから少しは使いやすいのかもしれないけど。
- 554 :HG名無しさん:2008/06/23(月) 20:54:19 ID:SrTtmK1E
- 自分はA-ONE製が近所に売っているので
それ使っているのですが
ケイトレーディング社製の自作用デカール使っている人いますか?
- 555 :HG名無しさん:2008/06/23(月) 22:45:07 ID:d3epTEbt
-
- 556 :HG名無しさん:2008/06/23(月) 22:53:42 ID:YIyGT+nT
- >>552
なかなか良さげだね!
完成すればもっと良く見えるんじゃない。
ところでソレって仕上げにラッカークリアーでのオーバーコートって大丈夫なの?
- 557 :HG名無しさん:2008/06/23(月) 23:07:44 ID:2kZjJIsE
- >>556
それが近所の店に売ってたのが水性トップコートしかないからまだ未確認なんだよねぇ…。
これの製作時に作ったデカールが結構余ってるんで、今度ジャンクのボディに貼って試してみようとは思ってるんだけど。
あくまでも希望的予想だけど、水を上から派手にぶっかけてももつようなデカールだから砂吹きすれば大丈夫なんじゃないかな?
とりあえず実験したら結果の如何にかかわらず報告するよ。
- 558 :HG名無しさん:2008/06/23(月) 23:08:31 ID:DA8Tsb/q
- >>552
おもちゃ箱っぽさが出ない=センスいいってことだから、いいんじゃないか?
俺の車なんてさながら幼稚園児レベルのセンスorz
俺の使ってるのは>>554と同じA-ONE製。
中型電気店以上なら手に入るはず。
うん、神奈川県民のくせして山間部の田舎だから近所に店がないのよ……
- 559 :HG名無しさん:2008/06/24(火) 10:47:16 ID:yU6e1B1f
- 同じアオシマならナイト2000を痛車したらなんて考えてしまったw
- 560 :HG名無しさん:2008/06/24(火) 11:12:46 ID:henBIo8D
- 「マイケル、変なステッカーが貼られています」
「オレが貼ったんだ、最高にイカすだろう」
「アナタのセンスを疑わざるを得ません」
- 561 :HG名無しさん:2008/06/24(火) 12:23:38 ID:Le2lI2D4
- マイケルの貼ったステッカーは?
ときめきトゥナイト2000
みつめてナイト2000
フェイイェン・ザ・ナイト2000
魔法戦士スイートナイト2000
Fate/ステイナイト2000
- 562 :HG名無しさん:2008/06/24(火) 12:30:02 ID:6DW4SZwz
- >>560
冷し中華フイタw
- 563 :HG名無しさん:2008/06/24(火) 12:30:46 ID:bd1rUvA/
- 装甲巨神Zナイト2000
- 564 :HG名無しさん:2008/06/24(火) 13:25:41 ID:RLYV3tDf
- やるっきゃ騎士(ナイト)2000
- 565 :HG名無しさん:2008/06/24(火) 13:34:21 ID:4EJPf8ll
- アンドロイドアナウンサー ナイト2010
- 566 :HG名無しさん:2008/06/24(火) 15:16:19 ID:XvH7GOOA
- アルプスは99年頃にMD1000を中古で買ってしばらく使ってたんだが
しばらくあんまりデカール自作する事もないし、テキスト出力だとインクリボンの消耗がひどいから
今のPC組んだ時にピクサスに乗り換えて物置に仕舞ってある。
痛デカール自作に再利用しようと思うが、Vistaで動いてくれるかどうか心配だ。
- 567 :HG名無しさん:2008/06/24(火) 17:01:48 ID:XPz5Na3R
- >>566
Vistaは持ってないので知らんが、XPだと有料のドライバー買わないと動かなかった<MD1000
- 568 :HG名無しさん:2008/06/24(火) 18:52:40 ID:LSwHG2zO
- デカールの情報もないんだが本当に発売するのかな
- 569 :HG名無しさん:2008/06/24(火) 19:38:13 ID:enFgJEf4
- 買うまで見れないって事は無いだろうな…
- 570 :HG名無しさん:2008/06/24(火) 19:47:16 ID:GQDgwOdY
- 萌えろダウンヒルナイト2000
- 571 :HG名無しさん:2008/06/24(火) 19:57:00 ID:tS/zMx6k
- さすがに手書きする強者はいないか・・・
- 572 :HG名無しさん:2008/06/24(火) 20:34:40 ID:LQeUWAP8
- >>571
ボディがクリア成型だったらやるんだがなw
1/24じゃ中々ラジコンのボディのようにはいかねぇべぇ。
- 573 :HG名無しさん:2008/06/24(火) 21:22:51 ID:GQDgwOdY
- 絵が下手な俺がやってやんよw
ごめん、無理orz
- 574 :HG名無しさん:2008/06/24(火) 21:34:08 ID:henBIo8D
- 「マイケル、どれもこれも無理な括りです、特にこのメガネのオヤジが最悪です」
「ヒゲッソムだ、昆虫博士で部下に親子ほど若い彼女が居てクマーな捜査官だ」
「マイケル、中の人で括るアナタのセンスは最悪です」
- 575 :HG名無しさん:2008/06/24(火) 23:22:44 ID:0IS7/3aZ
- 荒くれNIGHT2000
- 576 :HG名無しさん:2008/06/25(水) 00:23:08 ID:mtSnZZDL
- >>532
にゃもの愛車ならフジミから出てるな
- 577 :HG名無しさん:2008/06/25(水) 08:32:10 ID:xgSVizDN
- ttp://www.aoshima-bk.co.jp/scripts/shouhin/shohin-shosai.aspx?year=2008&month=6&page=5&code_a=04343
ちゃんと今月出る予定のようだな。
一応予約してるが買えるかどうか微妙なんだよなぁ。
- 578 :HG名無しさん:2008/06/25(水) 09:12:37 ID:KExF1Typ
- 発売1週間切ってやっと更新か
- 579 :HG名無しさん:2008/06/25(水) 11:59:06 ID:oZQFE20+
- こなたしか見当らない/(^O^)\
- 580 :HG名無しさん:2008/06/25(水) 12:43:35 ID:J0e9LAr0
- 運転席のドアとトランクとハードトップでしょ
- 581 :HG名無しさん:2008/06/25(水) 13:55:18 ID:XRMlHVSc
- スバルヴィヴィオのプラモってあったっけ?
- 582 :HG名無しさん:2008/06/25(水) 14:40:32 ID:efsdZ1FS
- >>581
考えていることは解るが、無い。
私はキャロルのキット(1/32)を買った。
- 583 :HG名無しさん:2008/06/25(水) 17:20:46 ID:xLt0hCzR
- 1/24なら
転倒虫:ハセガワ
R−2:童友社
FFレックス:日東
- 584 :HG名無しさん:2008/06/25(水) 17:59:55 ID:gZOSxrOI
- 次はミクがいいなあ…
ttp://piapro.jp/static/?view=miku_car
- 585 :HG名無しさん:2008/06/25(水) 18:40:07 ID:n3ryFl/q
- >>584
この際タネ車はナイト2000でw
- 586 :HG名無しさん:2008/06/25(水) 18:45:25 ID:mlu1TtGe
- >>581
ないよ。
ダイハツリーザを改造してVIVIOにしたサイトなら知ってるけど
- 587 :HG名無しさん:2008/06/25(水) 19:18:10 ID:ankhRttt
- らき☆すたならハチロクでもいいんだけどな。
- 588 :HG名無しさん:2008/06/25(水) 19:28:06 ID:k1IaoRhj
- >>577
なんつーか、痛車って言うより宣伝カーみたいだな。
ラッピングバス臭がするというかなんと言うか。
どこが違うんだろ。
- 589 :HG名無しさん:2008/06/25(水) 19:35:59 ID:Mi2BvhTd
- 以前にもあったが「そこに愛があるかどうか」だと思う。
- 590 :HG名無しさん:2008/06/25(水) 19:43:53 ID:DbIkldf9
- ありえない組み合わせなら、新型GT-Rで痛車だな。
- 591 :HG名無しさん:2008/06/25(水) 20:10:28 ID:qP1esTTi
- ちょっと前のMG誌見てたら投稿ページに、みすまる☆ましい氏制作の1/43パンダトレノ痛車が載っていた。
アオシマと同じパンダトレノなのに不思議と違和感は無かった。
これが「愛」の差なんだな。と思った。
- 592 :HG名無しさん:2008/06/25(水) 21:02:45 ID:0dV9iDBs
- それって何年何月号?
題材は何だったの?
質問ばっかでごめん
- 593 :HG名無しさん:2008/06/25(水) 22:03:49 ID:mlu1TtGe
- 愛があっても技術がないやつもいるぞ
- 594 :HG名無しさん:2008/06/25(水) 22:06:56 ID:k1IaoRhj
- >>589
ならフジミがKanonの痛車を作ると愛に溢れた超絶クオリティに(ry
- 595 :HG名無しさん:2008/06/25(水) 22:24:42 ID:3EkW6GjE
- ステッカー自作で痛車を初めて(車のプラモ自体も)
作ってみようと思うのですが、車種はどれが平べったくて
ステッカー自体貼りやすいでしょうか?
- 596 :HG名無しさん:2008/06/25(水) 22:30:39 ID:mlu1TtGe
- 古い車のほうが平べったくて張りやすい。
ただし、ボンネットにダクトがある車は選ばないのが無難。
ハセガワやタミヤのキットはパーツが多くて作るのが難しいし、フジミのキットは当たりはずれが大きい。
アオシマのS13シルビアあたりがオススメ(ただし、シャーシはS15)
- 597 :HG名無しさん:2008/06/25(水) 22:53:43 ID:k1IaoRhj
- >>595
個人的なお勧めはアオシマの100系とかフジミ・タミヤのZ32とかかなぁ。
180SXとかも結構いいかも。
- 598 :HG名無しさん:2008/06/25(水) 22:56:19 ID:Mi2BvhTd
- そういう意味ではFDやロードスターはいい選択なんだけどな。
ちなみに俺は今S15を使ってとあるキャラで製作中。
- 599 :HG名無しさん:2008/06/25(水) 23:06:46 ID:5pipc7ms
- いちご100%
- 600 :HG名無しさん:2008/06/25(水) 23:14:30 ID:k1IaoRhj
- いや、チャンピオンREDいちごの作品のキャラかもしれんぞ
- 601 :HG名無しさん:2008/06/25(水) 23:15:54 ID:3ZE8xQk4
- >>595
フジミのインチアップシリーズのS13シルビアあたりなら形状も比較的シンプルで
しかも量販店に行けば800円ぐらいで売っている。
特に組みにくいこともない。
ボンネットにでかいステッカーを貼りたいなら、ウォッシャーノズルのない車が練習用に最適。
フジミのDC2インテグラタイプRとかアオシマのゼロクラウンとか。
まあ、ゼロクラの痛車というのは、ちょっと違和感があるかもしれんが。
- 602 :HG名無しさん:2008/06/25(水) 23:29:07 ID:/whwBldL
- どうせならデカールと同じ1/24のフィギュア付ければいいんじゃない?
- 603 :HG名無しさん:2008/06/26(木) 00:00:13 ID:mlu1TtGe
- フジミのインテRはダメだろ。
ウォッシャーノズルがないかわりにホンダのエンブレムがついてるし、
第一素組みだとフロントの車高がすごく高くなる。
- 604 :HG名無しさん:2008/06/26(木) 00:11:44 ID:jDSrlABF
- >>602
フジミのオーバーレブシリーズが既に通った道だ
- 605 :HG名無しさん:2008/06/26(木) 00:41:12 ID:FDb+dNo9
- >>601,>>603
>>595とは別人だけど、便乗。
フジミのDC2って3種あるけど、どこが違うの?
- 606 :HG名無しさん:2008/06/26(木) 01:01:06 ID:QxqFQ1Af
- >>600
BLEACHの黒崎一護かも知れんぞ
- 607 :HG名無しさん:2008/06/26(木) 01:27:57 ID:J0Md6FZR
- >>605
スポイラーやホイールが違う。
>>606
名前つながりじゃなくて劇中で乗っていた車かもよ。
半分の月がのぼる空とか萌えろダウンヒルナイト2にS15が登場してた。
- 608 :HG名無しさん:2008/06/26(木) 02:34:04 ID:KLtTTgHE
- >>605
ホビワあたりで「DC2」で検索したのかな。
「インテグラ」で検索してみ。10種類くらい同じクルマがでてくるよ。
インテグラのプラモの話の時に「DC2」って型式書く人が居るのは、
同じフジミから「DC2」の次世代の「DC5」のプラモが出てるので混同を避ける為とオモ。
話は変わるけど、某サイトによると三菱は痛車の申請に対して完全NGっぽいけど
アオシマってもともと痛車向きの三菱の車って殆ど出してないよね。
OKでてたらデリカやレグナムの痛車でもだすつもりだったのかな。
まあ、一応各社に申請してみましたってことかもしれないけど・・・
- 609 :HG名無しさん:2008/06/26(木) 06:37:08 ID:rOVpHWo1
- 日産とホンダの二大堅物メーカーは絶対に許可を出しそうにないのは分かるが、三菱もNG、ってのはちょっと意外。
あそこはいい意味で馬鹿なイメージがあったんだがなぁ。
- 610 :HG名無しさん:2008/06/26(木) 07:36:02 ID:XCXlXIJv
- パ・ジェ・ロ!がク・ル・マ!変わっちゃうくらい愚かで馬鹿だよね。
- 611 :HG名無しさん:2008/06/26(木) 09:10:32 ID:HJpYHVt3
- >>608
だから車種限定しないで痛車ドレスアップデカールを売ればいいんだよな。
そうなるとアオシマから出す意味もあまりないけど。
- 612 :HG名無しさん:2008/06/26(木) 09:35:08 ID:DcfpX+Tn
- >>596
タミヤ製ってそんなにパーツ多いんですか?
- 613 :HG名無しさん:2008/06/26(木) 11:11:04 ID:rqduJzg5
- >>595
平べったい車なら61系マークU三兄弟をオススメしちゃうぞ!
- 614 :HG名無しさん:2008/06/26(木) 11:49:57 ID:7YVZ6yxz
- >>609
>日産とホンダの二大堅物メーカーは絶対に許可を出しそうにない
ホンダと三菱は少々残念だが、結構なことじゃないか。
官憲と結託したリンチ殺人企業の車なんかを俺の嫁にはしたくない。
「栃木リンチ殺人」でぐぐれば素性がだいたいわかるよ。
- 615 :605:2008/06/26(木) 12:23:45 ID:61xu/nL/
- 流れブツ切りスマソ
>>607-608
レスありがとう。
ホビワって、「ホビーワールド」の略で良いのかな?
GTウイング云々は、フジミのサイトの箱絵を見て判ったんだけど、それ以外でどんな違いがあるのかわからなかったんで。
今は会社で携帯だから、帰ったらPCでゆっくり調べてみます。
- 616 :HG名無しさん:2008/06/26(木) 18:14:03 ID:J0Md6FZR
- >>608
痛車NGなのか……
痛車ろーどで
「当社では競技車両を製作する部門がありますので、このような仕様で納車することは可能です。
まあ、公序良俗の範囲内、ということでお願いしたいですが。」
って書いてあったからてっきり協力的なメーカーだと思ってた。
- 617 :HG名無しさん:2008/06/26(木) 19:20:31 ID:InoRKaSu
- >>まあ、公序良俗の範囲内、ということでお願いしたいですが。
ここに皮肉を感じるけどなw
痛車はオタにはともかく、一般人から見れば珍走団や街宣車とあんまり変わらないんじゃなかろうかと。
- 618 :HG名無しさん:2008/06/26(木) 19:43:16 ID:UBi0Y+9v
- ホンダの痛車
ttp://www.jfpi.or.jp/stat/ms/20/image/buska5.jpg
元々は赤銀ツートンのウルトラマンレーシング
ゼッケン78番はそのなごり
- 619 :HG名無しさん:2008/06/26(木) 20:25:59 ID:LSZkCAc7
- >>592
亀スマ
つ 2007年8月号
みすまる氏といえばピアキャロですよ。もちろん相沢ともみメイン。
あと1/43でなくて1/24ですた。
- 620 :HG名無しさん:2008/06/26(木) 20:41:31 ID:CFU6ly4S
- 今月号のMGにもみすまる氏ではないけど痛車の投稿があったよ。
- 621 :592:2008/06/26(木) 21:17:42 ID:kcTeLUeI
- >>619
どもども
今度都会に行ったときに、古本屋でバックナンバー探してみますわ
>>620
うーん、地元にはMG売ってないから、気軽に見れないわ…
かといって、定期購読するのもちょっとね
よし、そっちも重ねてチェックしよう
- 622 :HG名無しさん:2008/06/26(木) 21:23:35 ID:J0Md6FZR
- MGってなに?
模型誌詳しくないから誰か教えてください。
- 623 :HG名無しさん:2008/06/26(木) 21:28:42 ID:DO8WaeLc
- アーマーモデリンググラフィックスって戦車模型専門誌
- 624 :HG名無しさん:2008/06/26(木) 21:29:05 ID:O4p5mCev
- >>622
http://www.google.co.jp/
- 625 :HG名無しさん:2008/06/26(木) 21:38:51 ID:kcTeLUeI
- そうそう
自作デカールについてだけど、「ミラクルデカール」なんていうのもあるんだね
http://www.senakablog.com/archives/2008/06/post_1323.html
あんまり沢山あると、逆にどれを使ったら良いか迷うぞ……w
- 626 :HG名無しさん:2008/06/26(木) 21:56:16 ID:CFU6ly4S
- >>622 月刊モデルグラフィックス 623の言っているのはその姉妹紙
- 627 :HG名無しさん:2008/06/26(木) 22:28:44 ID:0EjZ8xvi
- >>625
結構便利そうだけど俺は様子見かな。ふたばの模型裏でこれとは別の商品だけど、
同じメーカーから出てるインクジェット用のデカール用紙は結構扱いが難しいって聞いたし。
話は変わるけど、痛車は内装の再現の方が面倒かも分からんね。
抱き枕はプラ棒を組み合わせたのを芯にして、パテ盛って整形。
I.C.Eはスポコンの頃にやってたのと同じ要領で製作。
キャラの絵柄入りメーターはデカールをスキャンして加工、印刷etc…
ああもうめんど('A`)
- 628 :HG名無しさん:2008/06/27(金) 01:22:22 ID:TfkC55bi
- >>627
今HP確認したけど、このメーカーって一種類しかデカール出てないんじゃない?
それとも何種類か出してんの?
- 629 :HG名無しさん:2008/06/27(金) 05:15:31 ID:/N+aiVww
- 今日いよいよ発売というのに、静かだな。
予約は取れなかったので一応3軒は回ってみる予定。
- 630 :HG名無しさん:2008/06/27(金) 07:21:45 ID:ECEbCXcZ
- 明日じゃないの?
- 631 :HG名無しさん:2008/06/27(金) 07:29:06 ID:yF//g/l/
- >>626
サンクス
- 632 :HG名無しさん:2008/06/27(金) 09:08:30 ID:b6hp/9AO
- >>628
ケイトレはインクジェットプリンター用のデカール用紙がクリヤと白色の2種だけだね
で他社のは同じ自作用のデカール用紙でもインクジェット用ではない
あとほぼ必需品でインクのにじみ防止スプレーがあるけど、これは汎用の
インクジェットプリント用ベーススプレーのOEM品。プリンターのインクや用紙のコーナーにもある。
いろんな紙にインクが滲まない下地が作れるw
- 633 :HG名無しさん:2008/06/27(金) 11:03:48 ID:qW0QZAEs
- >>632
あれ、じゃあ名前を変えただけだったのかorz
以前はもっと普通の名前だったはずなんだが…。
同じ商品みたいなんで参考になるかもしれないからうp
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12417.mht.html
- 634 :HG名無しさん:2008/06/27(金) 14:40:20 ID:5aQKQuov
- LAOXでろど☆すた売ってたぞー
- 635 :HG名無しさん:2008/06/27(金) 15:48:02 ID:NYqyDEGq
- それはめでたい
- 636 :HG名無しさん:2008/06/27(金) 17:33:03 ID:GB64y1uI
- 楽天某ショップでらきすたとハルヒ在庫有りになってるな
- 637 :HG名無しさん:2008/06/27(金) 17:38:16 ID:0mxexBqX
- ほんとだ
ロドスタ発送メール来た
- 638 :HG名無しさん:2008/06/27(金) 17:41:58 ID:xFtb52m+
- うちもホビワからロドスタ発送のメール来たよ
- 639 :HG名無しさん:2008/06/27(金) 17:58:52 ID:tUKlj85B
- >>636
サンクス
注文した
- 640 :HG名無しさん:2008/06/27(金) 19:05:19 ID:zFIHSvxC
- ホビサで予約したけどキャンセルされた
やばい
- 641 :HG名無しさん:2008/06/27(金) 19:06:39 ID:GB64y1uI
- >>640
ホビサは直前にそういうのあるからな〜
人気商品の予約はヤバイ
- 642 :HG名無しさん:2008/06/27(金) 19:10:55 ID:XAJlHNW8
- ホビワでも前のは20個出てたけど1個しか出てないもんな
- 643 :HG名無しさん:2008/06/27(金) 19:32:44 ID:zFIHSvxC
- >>641
そうだったのか・・・・
もし次のが出るとしたら予約する店も考えなければ
- 644 :HG名無しさん:2008/06/27(金) 19:59:03 ID:4kZYxzCu
- もう秋葉のドコにも亡かった…
(;´‐ω‐`)
- 645 :HG名無しさん:2008/06/27(金) 20:09:05 ID:4kZYxzCu
- ごめラオックスに沢山あったw
(;^ω^)
- 646 :HG名無しさん:2008/06/27(金) 20:11:29 ID:n7ycXwHo
- >>645
よかったけどコントみたいだね。
- 647 :HG名無しさん:2008/06/27(金) 20:21:35 ID:de1yun/T
- らきすたデカールいいなぁ・・・買うわw
みなみがいないけど・・・・(´・ω・`)みどり頭がいたから一瞬wktkしたw
- 648 :HG名無しさん:2008/06/27(金) 20:24:27 ID:xFtb52m+
- >>643
今回は本当にあっという間だったよ。
ホビワ、でじたみんなんかは注文できたの実質24時間なかったと思う。
他所が軒並み予約締め切ってるのに、まだ受付してたところは予約キャンセルくらっちゃうかもね。
- 649 :HG名無しさん:2008/06/27(金) 22:12:30 ID:HzwJNdKW
- さっき買ってきた。
最後の1個だった(マジ)
むふふ、なんかいいことありそう
- 650 :HG名無しさん:2008/06/27(金) 22:15:49 ID:OWXObc9e
- デカールの画像うp
- 651 :HG名無しさん:2008/06/27(金) 23:58:48 ID:aeNHRDT4
- ビックで新製品のらきすたと一緒に
ハルヒが幾つかあったけど再生産したのかな。
- 652 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 00:14:39 ID:/XJmcnzn
- 作品が未見なので今回は迷った。
秋葉のラオックスに行ったらたくさんあったので買おうか考えたが
レジ前で4駆の常連客が居座っていて買いづらかったので今回は見送った。
ハルヒ同様レアになるのだろうか・・・
- 653 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 00:31:48 ID:mHPOeYlS
- レアって何度も再販してるじゃない
- 654 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 00:35:24 ID:Gn0otDCr
- ハルヒは本当に欲しい人には行き渡った感がある
- 655 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 01:41:03 ID:KMWyVFhu
- 忙しくてハルヒ買いにいけないorz
模型屋に「もし入荷したらとっておいてくれ」っていってあるけど……
- 656 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 08:11:44 ID:QFlRHZq1
- とっておいて買いに来ない客は迷惑だな
- 657 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 08:42:35 ID:HTuNnbay
- 一応今日発売だよね
- 658 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 08:43:01 ID:CanJl7vp
- >>644-645
朝一でとらに電撃大王買いに行った帰りに寄ったらなかったけどな。ラオックス。
ちなみに10:25頃。
- 659 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 11:42:46 ID:wzTuiCGZ
- 今朝、ホビワから届いた。
取り急ぎデカールの画像をうpしてみる。写真が下手なのはご勘弁を
http://mokei.net/up/img/img20080628113419.jpg
パッケージ横の黒ろどすた
http://mokei.net/up/img/img20080628113451.jpg
らき☆すたファンの人にはデカールの内容が納得できるかどうかはさておき
模型的には各個人のセンスで仕上がり方がかわるように思うので納得している。
- 660 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 11:55:41 ID:KMWyVFhu
- >>656
向こうも「入荷したら連絡します」っていってたんだが、連絡こない
- 661 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 12:05:07 ID:KoYc1h3r
- >>659
こなただけかと思ってたら、けっこう贅沢な絵柄なんだ。
- 662 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 12:16:46 ID:jsvLz7uf
- >>654
おれは欲しいのにまだ手に入ってないよ。
オクの転売屋からは買う気ないけど。
- 663 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 12:23:38 ID:CanJl7vp
- 今思ったんだが、ハルヒや東鳩はガシャフィギュアで隣に並べられるやつがあるのに
らきすたは今のところないんだよな。
- 664 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 12:27:07 ID:yiAOlTvY
- >>659
真ん中の黒髪って誰だぜ?
- 665 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 12:27:56 ID:nmtqlTLT
- かがみ分が足りない・・・orz
>>663
ねんどろぷちじゃダメ?
- 666 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 12:37:53 ID:q1ItzPfb
- らき☆すたは尼荒にも反応無し。
7位になっているが本当に販売したのか?
- 667 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 12:42:26 ID:4L722R3I
- 畜生おぉぉぉ 無い無い無いorz
- 668 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 13:02:31 ID:q1ItzPfb
- >>667
まあ、直前でキャンセルくらった俺よりはマシだって。
某所によると中小店舗は入荷数0らしいな。
青島、いい加減にしろっての。
- 669 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 13:08:34 ID:q1ItzPfb
- >>656
直前でショートメールを入れる店舗も迷惑だ。
顧客側にはオーダ解除の罰則ありで、
店舗側はショートの責任を全く取らないのは不公平だな。
- 670 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 13:12:35 ID:5jVnL93y
- とりあえず、一個確保した。
もう一個欲しいんで、探しに行ってくる。
- 671 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 13:23:26 ID:4L722R3I
- >>668それは災難だったな はぁ…何処にあるのやら
>>670チキショーウラヤマ
- 672 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 13:33:18 ID:QA4GW7xi
- そんで欲しい人は買えないでヤフオクに早速倍の値段で転売するのがいると。
なんかもう受注生産にしてくれと思っちまうよ
- 673 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 13:43:20 ID:5jVnL93y
- 再販あるって分かってるんだし、倍の値段で出品するバカはいないだろw
そんなの、買う方も大概だよ。
あと、今回のは青島がチョンボしたらしい。
俺も二個予約したけど、一個しか確保出来なかったから。
- 674 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 13:44:38 ID:g5e7gb42
- >>672
倍?甘えんなよw
どれだけ苦労して仕入れると思ってんだ?
- 675 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 13:48:30 ID:3wI2eMRd
- 地方住みのヤシで店頭で見かけた人居る?
俺んトコ(@高知)はなかった…orz
- 676 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 13:52:23 ID:Gn0otDCr
- 倍で競り落とすのってもう作りたくて作りたくて我慢汁が出ちゃってる奴だけっしょ?
積んどくだけとかコレクションしたいってだけの奴なら自殺したほうがいいよ。
- 677 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 13:53:48 ID:v1y4ELxv
- 転売ヤーの>>674が顔真っ赤です
- 678 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 13:57:15 ID:AiKBFMdT
- >>675
名古屋はビックに昨日7時ぐらいの時点で15個程積んであった
30分程店内うろついてたけど、俺以外誰も買ってなかった
- 679 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 14:01:02 ID:6deZws21
- >>675
まだじゃないの?
日本橋で昼頃入荷した。
- 680 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 14:03:15 ID:hg02E+zI
- 黒もなかなかいい感じだな
ただデカールの透けが心配で結局白で作ると思う
- 681 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 14:12:30 ID:ZV7TlyZq
- あみあみだけど余裕で発送来た
- 682 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 14:20:00 ID:y/CeLOiu
- 本格的な入荷はこれからなんじゃないの?
昨日昼間アキバ廻ったけど、万世警察向かいのLAOX4Fぐらいしかなかったし
- 683 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 14:27:00 ID:bguW8LL2
- >>659
俺なら真ん中のデカールだけボンネットに貼って、
サイドはデカールに合わせてモノトーン、
もしくはモノトーン+デカールに使われてる色から一色のバイナルグラフィックスでシンプルに決めるかなぁ。
余ったスペースはパロディデカールをスポコンちっくに貼って。
…まあ買ってないんだけども。
- 684 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 14:29:57 ID:FgbgU/ff
- >>658
秋葉のLAOXに沢山あるじゃねーか!
m9(`・ω・´)
昨日の夕方か夜に入荷したんじゃね?
- 685 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 14:39:51 ID:Mh3cNjy+
- 本日HWから届きました
が、考えたら3個もいらなかったな思ったより箱小さいし
どうするべこんなに
- 686 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 14:43:09 ID:7snTmZ04
- >>685
ショートを恐れるあまり、あちこちに合計6個予約した俺は、今は全部届いてしまう恐怖に怯えてるぜ。
あ、部屋のチャイムが鳴った。
- 687 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 14:54:25 ID:4L722R3I
- 新潟でロドスタ見掛けた人居ない?○| ̄|_
- 688 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 14:57:14 ID:v1y4ELxv
- >>659,>>683
うーん、こんな事なら、2個注文しとけば良かったな。
- 689 :675:2008/06/28(土) 15:26:47 ID:3wI2eMRd
- 地域差が出てるんかねぇ‥
レスしてくれた方々ありがとです。
- 690 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 15:36:30 ID:q1ItzPfb
- 香川の田舎は絶望的なので尼での販売待っていたんだけれど、
尼荒は全く反応無し、どうなってのこれ。
それでカテゴリー7〜11位。
尼で注文した人いる?
- 691 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 15:41:57 ID:q1ItzPfb
- >>688
でも網とか、ほとんどの店舗で1人1個までだったのでは。
送料かかると思って、楽天の某SHOPで頼んだら、
私はこのザマでしたw
- 692 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 16:19:24 ID:8Tm2x3af
- >>690
同じ四国民としてアドバイス。
俺も友人から聞いた情報なんだが、これは内容が内容だけに模型屋よりも、
そういうのを扱ってなさそうなヲタ系のショップの方が意外と入荷してたりするらしい。
あとsageは全部半角なー。
- 693 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 16:35:57 ID:q1ItzPfb
- >>692
ありがとう。
おかげで1個だけだけど、キープ出来た。
- 694 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 17:11:15 ID:NH+39wg9
- ハルヒ、東鳩と入荷してくれてたヤマダにらきすただけ入ってない…
地方店だから入荷確保できなかったのかな…。
- 695 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 17:14:02 ID:I3dgHU6R
- 痛車がどこにも売ってなかったorz
我慢できないのでステッカー自作中です。
何で売ってないのかな・・・・。
- 696 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 17:23:32 ID:q1ItzPfb
- 田舎ならメイトだったらあるかもよ。
定価販売だけれど。
- 697 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 17:27:12 ID:MyZKxCgU
- >687
HRなら普通に発売日に入ってくるはずだが、ないとしたら売り切れたんでは?
- 698 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 17:27:21 ID:hpQNudOG
- デカール画像を見たら、再販待ちでいいかなという気がしてきた
- 699 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 17:29:27 ID:4L722R3I
- >>697午前中に行って見たんだけど無かったなぁorz
- 700 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 17:32:06 ID:lyUK+QlF
- 北名古屋タムタムには10個くらいあった
いつも通り駐車場に入れないくらい繁盛してるのに
箱を見てたのは俺だけだった
- 701 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 17:35:25 ID:tFISO8Q8
- 田舎だけど、模型屋さんが頑張って
らき☆すた2個確保してくれた。
2個確保希望分。
先ほど引き取ってきた。
ありがとう、店主!感謝
店主曰く、「いつもの問屋が、1個しか
入荷せず、他の予約客の分もあるので
別の取引問屋を当たりまくった」
とのこと。
「どこか買占めてんのだろうか」
と不思議がっていた。
by出雲の国
- 702 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 17:52:39 ID:q1ItzPfb
- >>701
多分、たまごっちよろしく出荷数の調整しているんじゃないかな。
前の東鳩が出荷数が多すぎて、ダダ余りだったから。
多分次もこの手で来ると思うね。
次はダメーポかゼロ魔あたりかな。
- 703 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 18:06:36 ID:HTuNnbay
- 夕方大阪の日本橋に行ったらジョーシンの両方とボークスに積んであったよ
- 704 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 18:15:54 ID:g4yetIU2
- 埼玉県民だけど何とか買えた。
おれも含めて都心以外の所は、まだ荷物が届いて無い可能性もあるのかも。
大宮でローカル情報だけど、昼過ぎに電話で聞いた時がタムタムはまだ未入荷で
明日の朝から、ビックは夕方の荷物で来るので、並んでも夕方からって言ってた。
ただ、電話で聞いただけなので保証は出来ないけど(^^;
デカールは、希望としてはOPの両手広げたやつが入ってると嬉しかったな。
と書いてからビックに電話したら、まだ入って来ない模様。
- 705 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 18:29:54 ID:tFISO8Q8
- >>702
こちらでは、東鳩も予約客以外は
全くもって入手できなかった。
都会では確かにだだ余りだったのかも知れないが
地方は財政同様入手難で疲弊しています。
- 706 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 19:15:43 ID:q1ItzPfb
- >>705
こっちも地方(香川)だよw
予約客以外は入手出来なかった事情は同じだけれども、
その後はネット通販で余裕に入手出来た。
- 707 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 20:38:22 ID:vOIzWnq3
- 痛車でオープンカーってオフィシャルみたいで違和感あるんだが。
多分金型からリアガラス部分に傷が入ってるようだから使用しないで正解か。
- 708 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 20:55:07 ID:hg02E+zI
- 傷なんてコンパウンドで消してやるんだぜ
とおもって確認したら変な深さの傷あるな…裏側だから処理したらモールド消えるしどうしたものか…
- 709 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 20:55:35 ID:hg02E+zI
- 下げ忘れゴメン
- 710 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 21:00:56 ID:gZ38LeZG
- 傷のあたりにデカール張ってごまかすのが手っ取り早いかな?
- 711 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 21:01:31 ID:NH+39wg9
- 一騎当千のハイエースはなんなんだぜ?
京商のハイエースって、プラモか?完成品か?
- 712 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 21:09:49 ID:GAGyJ/tJ
- アキバヨドは4時ごろ行ったら
「朝入荷したけど完売」と言われた。
- 713 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 21:21:49 ID:Et6p7ieD
- 多治見のジョーシンは朝一で行ったらまだ入荷してなくて
ガンプラ作ってる時に瞬着切らして夕方また行ったら一個有った。
- 714 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 21:49:26 ID:Bbl5IMFS
- 仙台だと昼間ボークスで見かけた
- 715 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 22:19:51 ID:QS59mjtA
- 本体がオープンカーじゃなくてセダンかハッチバックだったらなあ>らき☆すた
- 716 :670:2008/06/28(土) 22:33:58 ID:IOfX37Zi
- 只今帰宅。とりあえず、合計で4つ確保した。
製作用2、保存用1、その場のノリでもう1個買ってしまった。
とりあえず、大阪住んでる奴は>>703の言うとおりだ。
午後7時以降に確認したから、明日の午前中なら大丈夫だと思う。
ただ、スパキズは本店の方は売り切れ間近。
日本橋店のほうに大量在庫ありだ。
日本橋店は新作コーナー以外にもイニDとか置いてる隣にもあるから、
行く奴は気をつけとけ。
後、俺は午後4時頃祖父2号で2つ買って、
その時点で@4つ残ってた。
まだ残ってるかはシラネ。
- 717 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 22:37:15 ID:6deZws21
- >>716
保存用って何だw
- 718 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 23:14:30 ID:L5EDlLo4
- >>690
尼で順位が付いているのはマーケットプレイスで予約販売していたショップがあったからだよ
早朝に定価で売っていたのを確認した
午後にプレ値で別のショップが売ってたので順位が上がったんだろ
自分はあみで予約済みだったからスルーしたがマジで尼は売らんのかね?
- 719 :HG名無しさん:2008/06/28(土) 23:54:23 ID:jsvLz7uf
- ヤフオクで業者がプレ値で出品してるな。
- 720 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 00:10:07 ID:x7tMQTV2
- 17と20を接着するとこなくね
接着したら稼動しないし
- 721 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 01:44:59 ID:FdnjufDh
- >>720
17と20は接着しない。組み立て説明の2において、17は20というより12と13をはめるだけ。
もっと分かりやすく言うなら、17と20で12と13を挟み込むだけ。このステップで17に接着剤は使わない。
17は組み立て説明の3において、2つのピンの部分に接着剤をつけてシャシーに接着する。
この時、20もシャシーに接着をするため、組み立て説明2で作ったユニットはしっかり固定するはず。
とりあえず、分からないならテープを使うなどして仮組みしてみ。
それから、結構皆無視するけど、もしカーモデルに慣れてないならちゃんと指示を確認な。
アオシマの場合、点線矢印が接着せずにはめ込み、実線矢印が接着。
>>711
1/43のミニカー
京商はミニカーや高価なラジコンのメーカー
- 722 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 01:58:28 ID:7u4sJlDj
- >点線矢印が接着せずにはめ込み、実線矢印が接着
点線が内側空白の囲み線になったりと多少の違いはあるが、
こんなの大抵のメーカーに共通する基本だと思ってた。
まあ、説明書の説明から始めないといけないような初心者が買ってるからこそ
入手困難なんだろうけど、それで普段作ってる奴に行き渡らないのは本末転倒だな・・・。
- 723 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 02:19:27 ID:C9wMSzT1
- ゆと(ry
- 724 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 05:11:37 ID:xPjZ4sN/
- >>721のやさしさに俺が泣いた
- 725 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 05:44:59 ID:/Gb8+DEO
- なんか、ある所と無い所の差が激しいな
- 726 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 06:22:36 ID:jNMc4gXK
- 初心者でも、説明書をしっかり理解する人と、そうでない人がいる。
そういう事だろ?
- 727 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 08:42:49 ID:v2SYcUbX
- 「説明書をちゃんと読むのは面倒なので、人に訊いたほうが早い」
それがゆと(ry
- 728 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 09:35:29 ID:CQ8cM8G1
- 売ってるの見つけて思わず買ってしまったけど、
カーモデル作るの始めてなんだよな。
このロードスターはここは改修しとけっていうポイントある?
- 729 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 09:39:09 ID:D8eIoM8d
- やっぱレジに持っていく勇気が無い・・
- 730 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 09:53:18 ID:Zb6vbDJK
- >>729
もってけロードスター
今買い逃したら後悔するぞ。田舎には本当に入ってきていないのだからさ。
- 731 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 10:02:47 ID:3dzR4nqe
- 日本橋ボークスで昨日購入。
イラストデカールのバリエーションには満足なんだが、マツダマークとか
小さいデカールの印刷がしょぼすぎないか?
- 732 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 11:14:16 ID:xFft2oo/
- うちにもロードスター届いたwww
さて、どうやって作ろうか・・・
- 733 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 11:19:32 ID:5tfX+Jnu
- ホビーワールドかららき☆すたの痛車(5個)キタ――――――!!
涼宮ハルヒは10個買ったが金がないので5個に
- 734 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 11:45:19 ID:eyrl5tyI
- >>701
自分も出雲市の某模型店で予約締め切りが過ぎていたんだけど、
TELしたら、「予約すると思って注文だしておいたよ」とありがたい御言葉が
昨日Nゲージと一緒に引き取ってきますた。
今回1個だけ買ったから怖くてシュリンクが開けれないww
再販時にもう1個買う事決定ww
- 735 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 12:36:54 ID:hG+3RH9A
- >>733
完成して転売するのか、そのまま転売するのか・・・
- 736 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 14:02:40 ID:DUHXhK07
- 模型屋で予約したのに連絡こない……
- 737 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 14:51:57 ID:e9IS/PLq
- なんとか一個購入できた。
定価だったが家の用事で出かけた先のテナントの模型店で買えるとは・・・
雨で車出すのマンドクセ('A`)・・・と思ってたのに。家の用事はするもんだなぁw
- 738 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 15:05:51 ID:P4IkhDfE
- こちらはかなり田舎なんだけど、今日たまたまプラ屋行ったら一個だけ置いてたので
買ってきましたw田舎ってなんでも定価販売なのが痛いやね
- 739 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 15:56:29 ID:EVjC8sq2
- 今日、買いに行ってきた。
>>716のカキコを参考に昼頃日本橋店に行ったら10個ほど在庫があって
誰も買ってなかったので余裕で買えるだろうとスパキッズとボークスで
買い物して戻ったら4個だけになってた
1時半の時点で俺が2個買って残り2個だった。
あのフロアーってフィギュアだけかとおもってた。
- 740 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 16:44:21 ID:IARsiXUR
- >>738
通販だけど送料でほとんど定価だぜ
- 741 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 17:24:31 ID:5tfX+Jnu
- >>735
1個以外は即日クロゼット行き。
- 742 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 17:29:48 ID:dzKwT8ob
-
定価だけど、店まで行く交通費や手間の分、安い。
- 743 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 18:22:02 ID:WN4dkAaD
- こちら北海道釧路市
本日ろど☆すた1個入荷
確保しました
地方での入荷状況はどんな感じ?
報告待つ
- 744 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 18:36:33 ID:Zb6vbDJK
- 田舎だから全然ダメ。
まあ、メイトでも定価なら金券ショップで図書カード買ってきて100円程
安く買う手もあるから良いか。
尼も売り出さないし、店舗によっては相当少ないみたいだな。
- 745 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 18:57:19 ID:o5XbEg5B
- アオシマにとっては大ヒット商品だな、これは。
- 746 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 20:28:57 ID:x7tMQTV2
- 内装の資料とか誰か頼む
- 747 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 21:03:31 ID:kqSr6GBW
- >>746
つGoogle
部屋を探せばNBのカタログは出てくるかもしれんが、
俺が持ってるのは後期なんで参考になるかどうかはわからんね。
- 748 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 21:04:32 ID:A8czjfQ3
- 中古車情報のサイトを見ればよい
- 749 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 21:20:19 ID:jyNS8VPn
- 北名古屋タムで1個確保。
昼の時点で10個は残ってた。意外と足遅い?
でも岐南タムには在庫無かったね。
- 750 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 21:24:23 ID:Zb6vbDJK
- 尼自体の販売は未だ無し、網も夜復活無し。
相当数が偏ってるぽいな。
尼注文始まってもコノザマが普通に出そうだな。
- 751 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 22:12:15 ID:+zX31M8s
- >>749
ちなみに、岐南の最後の1個を買ったのは俺だ
- 752 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 22:29:53 ID:dI5X73eE
- 尼はハルヒの時より最悪だな‥
予約受付メール来ねぇし。
- 753 :HG名無しさん:2008/06/29(日) 22:32:56 ID:suyF/SnY
- これ、特定の実車をモデル化したわけじゃないよね
- 754 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 00:28:38 ID:gbwhB0iG
- 昨日の午後4時時点で「らき☆すた」、名古屋駅隣接のソフマップと
ビックカメラに各15個ぐらいづつ残ってたよ。
ちなみにソフマップ2580円、ビックカメラ2780円だった。
今週末にはどうなってるか分からないけど、
今日から3日以内ぐらいなら、どちらかに1個はあると思う。
- 755 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 00:36:15 ID:yxJZaXRf
- 東鳩は今でも売ってる店あるし、
らき☆すたもハルヒと比べると作品人気イマイチだからな・・・。
商品単価も高いから非モデラーは買い続けるの辛いだろうし、
今後は普通に入手できそうな気がする。
後、痛車化出来そうなのは、なのは、ローゼン、クラナドあたりか?
- 756 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 01:28:09 ID:ltJJ0+oN
- 痛車シリーズとして買い続けるのはモデラーならあるだろうけど、一般は買い続けんだろうなぁ。
ただし、毎回○○厨と戦うことになるのが辛いところか。
なのは厨もローゼン厨もそれぞれ数は凄そうだな。
東鳩は一般認知の低さ、厨の少なさ、アオシマの作りすぎでダダあまりなんだと思う。
- 757 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 07:47:48 ID:fIHjUL62
- ガンプラやキャラクター物と一緒に考えちゃ駄目なんだろうな、カーモデルとして数えないと。
バンダイもホントはやりたかった企画かも。
- 758 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 09:54:47 ID:QE1MSeat
- バンナムでアイマス出せば売れるだろうしな
- 759 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 10:01:14 ID:u2kK0m6z
- まこにゃんエランが欲しい
- 760 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 14:13:55 ID:b349ftVR
- 池袋東西ビックに山積み。
>ろど☆すた\2680
- 761 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 14:38:51 ID:GzSGw6bK
- 大都市圏は羨ましいぜ。
- 762 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 15:01:22 ID:Z5b380Lj
- うちの近所にあるスケールしか置いてない模型店はそもそも入荷して無いらしいw
「私はアニメとかは詳しく無いし・・・・うちのお客さんたちには売れないだろうなぁ・・・」
とのことだそうですw
- 763 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 15:05:04 ID:QrrlsFpf
- 俺の地元の模型店で予約しようとしたら
うちはそんなの扱わないから
とキッパリ断られた。
- 764 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 15:38:36 ID:jrUQUnn2
- >>756
車種選択のまずさってのもマイナスポイントだったのでは。
- 765 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 18:22:20 ID:GzSGw6bK
- そこで現行GT-Rですよ
- 766 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 18:37:32 ID:td8dMozP
- 池袋ビック本店
ろど☆すた 俺が1個買って残17個になりました。
- 767 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 19:05:30 ID:uJ/SRm2o
- >>765
競技用のD1車両ですらプラモ化を渋り、実車のGT-Rでは「チューニングなんてしたら保障しねぇからwwwww」
とかほざいてる様な日産が許可を出すとでも?
…でも、ボディがバラバラになるTFには何故か許可を出してるのよねぇ。わけわかめ。
- 768 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 19:06:31 ID:NZvg5JJJ
- アオシマは合体マシンGT-Rを出して欲しい。
- 769 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 19:44:01 ID:SYTw8g9f
- >>755-756
>>423でも言われてるけど、『なのは』は権利関係が分散しているせいで商品化は難しいんじゃないでしょうかね?
私も欲しいけど。『StS』仕様で。
一番現実的なのは、>>424と>>426が言う通り、メガミマガジンで付録に付けて貰うことだねw
>>756,>>764
私は逆に、第1弾のハルヒ仕様が曲面主体のFD3Sだったから、平面主体のAE86は差別化には丁度良いと思ったんですけどね…(´・ω・`)
>>767
私はバイナルテックも好きだけど、首を縦に振らなかった日産の突然の心変わりは、本当にどうしたもんでしょうね…?
いや、嬉しいけど。
- 770 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 19:46:34 ID:1kgBxJPy
- >>763
俺も西部警察のプラモ(ある意味痛車w)を地元の模型屋で聞いたら
「警察嫌いだから入荷しない」って言われたぞww
- 771 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 19:49:07 ID:I5Voj29E
- 楽天ぱわもちゃで定価販売だが、送料含んだら、5000円超える。
買えねえな、これは。
- 772 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 19:57:34 ID:eeXuBmkM
- アキバのラオックスにて。
発売日は10個近く置いてあったが、今日行ったら全てジゴロに置き換わってたw
- 773 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 20:06:36 ID:vggP+x/K
- デカールだけ別売りしてもらえないのでしょうか?種車は積んでるのがあるので。
メーカーに対する要望はありますか?
- 774 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 20:29:10 ID:rDXqliG2
- >>773
そういう人への対策としてデカール単体の販売はしないのでは?
- 775 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 21:03:27 ID:GzSGw6bK
- >>767
マジレス乙。
許可つったらあと、グラチャンシリーズな。
まぁ、キットさえ出ればこっちのモンさ‥ニヤリ
- 776 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 21:07:05 ID:g4w9KVg2
- ろどすた、通販で買い逃したやついないか?今ならホビワに2台あるぞ。
- 777 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 21:07:40 ID:qJGqm2y0
- らき車買って来た。黒か白か悩むぜ・・・・
- 778 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 21:32:02 ID:Wc0eGqLK
- アキバブログの記事見たら、EVAが出るんじゃねぇか
と思った。
- 779 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 21:37:38 ID:m/+qpVIF
- ろど☆すたでみんなが盛り上がってるのにチマチマとGC8で痛車作ってる俺。
そして、明日は学校でテストがあるのにニッパー握ってる俺……
- 780 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 21:38:47 ID:FwsjonHw
- >>779
とりあえず、勉強しろw
- 781 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 22:01:29 ID:K90335ma
- >>779
勉強しとけw
さて、俺もらき☆すたの話題を見てて「買えばよかったかも」とか思いつつ蜜柑号を作ってるわけだが
天気が悪いからクリアー吹けねぇ('A`)
- 782 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 22:08:46 ID:cCvfpiF8
- やっと今日ろど☆すた買えたよ(`;ω;´)
- 783 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 22:09:48 ID:LKDy9wgx
- ふはは!ろどすたはボンネットをリミックスジャケの方を使って他にも適当に余らせたデカールを
ジゴロ次五郎のシルビアに貼りこんでやるぜw
- 784 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 22:13:55 ID:rv5rTKt1
- ジゴロとかシャコタンブギの水球とか誰が買ってるんだ?
- 785 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 22:32:10 ID:K90335ma
- ジゴロは原作初期のヴェイルサイドまがいエアロなら買ったんだがなぁ…。
- 786 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 23:05:21 ID:GzSGw6bK
- シャコブギとかジゴロてドコ行っても山積み‥
買うなら430とヨンメリだけでいいよ。
ジゴロは知らないけど‥
- 787 :HG名無しさん:2008/06/30(月) 23:55:58 ID:m/+qpVIF
- 勉強してきた。
作業再開する。
- 788 :HG名無しさん:2008/07/01(火) 00:09:59 ID:4lfxyt6L
- 明日に備えて寝たほうがいいぞw
- 789 :HG名無しさん:2008/07/01(火) 01:47:03 ID:uGYx7Lsq
- シートベルトが写ってる画像が1枚もないんだけど、もしかしてシートベルトない?
- 790 :HG名無しさん:2008/07/01(火) 07:16:30 ID:QKikX9zo
- >>789
ttp://www.goo-net.com/used/spread/goo/16/700070050620080629001.html
- 791 :790:2008/07/01(火) 07:27:30 ID:QKikX9zo
- 新しいロードスターだった。すまん。
ttp://www.goo-net.com/used/spread/goo/19/0930080802J4000026015.html
ttp://www.goo-net.com/used/spread/goo/13/700050005420080623022.html
これでいい?
- 792 :HG名無しさん:2008/07/01(火) 08:31:02 ID:SZcEkO6r
- 3割引とか2割引当たり前の店がらきすたロドスタは定価売りだった。
うーん(;^ω^)やっぱりそんなもんなんだろうかw
- 793 :HG名無しさん:2008/07/01(火) 13:19:19 ID:ZydRhmQc
- Leafの某作品で痛車を作ってるが、デザインとかセンス以前に不器用だから窓枠ガタガタでorz
- 794 :HG名無しさん:2008/07/01(火) 16:18:09 ID:cJTgo9Uy
- らき車、今回は買うか買わぬか迷ってた所edionで2割引で売ってた。
残り1個だったので思わず買ってしまった。
- 795 :HG名無しさん:2008/07/01(火) 19:03:29 ID:fSfdAJvv
- たみん来てるぞ!
- 796 :HG名無しさん:2008/07/01(火) 19:30:17 ID:iiayUAUq
- >>795
d
うさぎの速さで注文した
- 797 :HG名無しさん:2008/07/01(火) 19:33:04 ID:2KMB+rRi
- うるせぇ
- 798 :50:2008/07/01(火) 19:41:22 ID:+R8rfYaw
- >>787
完成したら、ニコニコにうpしるw
- 799 :HG名無しさん:2008/07/01(火) 21:17:05 ID:1+hbBX61
- >>795
オクで入札してる奴可哀想にw
- 800 :701:2008/07/01(火) 21:17:18 ID:POWMO178
- 保険代わりに北の大地の大蜂さんに頼んでおいた
らき☆すた発送メールが今日届いた。
やはり、
>>702さんが言ってたように
出荷調整してたのかな?
- 801 :HG名無しさん:2008/07/01(火) 21:18:20 ID:ZydRhmQc
- >>798
今日はちょっと無理だから明日うpする。
- 802 :HG名無しさん:2008/07/01(火) 21:47:15 ID:0kc97+FV
- 売ってる情報を見ても買う金がそもそもないので買ったやめた音頭すらできない俺ガイル
「らき☆すた?イラネ('A`) それより他の商品買お」ってなる前にデカールの情報だけでも見とくべきだったorz
- 803 :HG名無しさん:2008/07/01(火) 22:00:57 ID:8nPlir4h
- >>767
以前はTFにも許可出してなかったよ
去年の映画の大ヒットを見てTFの米での知名度を使って
GT-Rの宣伝になると踏んだんじゃないかね
- 804 :HG名無しさん:2008/07/01(火) 22:35:55 ID:0kc97+FV
- >>803
それは知ってるよ。
あれほどお堅かった日産が急に許可出したりとかどうしたんだろ、って思ってさ。
- 805 :HG名無しさん:2008/07/01(火) 23:28:54 ID:E+I1Ft6o
- たみんまだ残ってたんだな。
2台目だから心おきなく作れるぜ。
- 806 :HG名無しさん:2008/07/02(水) 01:33:50 ID:4HU0G4vd
- たみんの最後の一個確保しました。
- 807 :HG名無しさん:2008/07/02(水) 11:43:32 ID:25u+6lhE
- >>803-804
日産は族車系のプラモを出して欲しく無かったから、ワザと模型化の許可を渋っていたらしい。と、どこかの模型板で読んだ。まさか日産デザイナーのボスの意向だったのか!?
- 808 :HG名無しさん:2008/07/02(水) 12:59:11 ID:oDGwhxfH
- アオシマのもっとも良く売れてる1/24カーモデルを100とするとこのシリーズの出荷量は
どんな数字なんだろうね。
- 809 :HG名無しさん:2008/07/02(水) 13:43:03 ID:O+LuCktN
- 一万と二千
- 810 :HG名無しさん:2008/07/02(水) 15:05:16 ID:FURA2UB3
- そこまで変わらんだろw
動きが異常に早いだけで増産は危険だとアオシマはわかってる
- 811 :HG名無しさん:2008/07/02(水) 15:25:30 ID:IdouJN8H
- まあ、欲しい奴に一通り行き渡ったら、後は都市部の転売屋しか買わないだろうからな。
- 812 :HG名無しさん:2008/07/02(水) 19:27:09 ID:hK/oJQAK
- 痛車の動画(いや、静止画だ)ニコニコに上げてみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3835084
やっぱりセンスねぇorz
- 813 :HG名無しさん:2008/07/02(水) 21:46:12 ID:4HU0G4vd
- >>812
うp乙www
砂利の上とかww
- 814 :HG名無しさん:2008/07/02(水) 22:40:05 ID:BsBzFRCb
- 通販で1つ確保して今日届いたのに店頭予約分まで今日入荷しやがったorz
- 815 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 12:43:03 ID:BOcEvw/o
- やっとでろど☆すた確保…田舎住みはつらいっす
- 816 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 12:59:19 ID:jzHMO4dH
- >>812
乙。見たよ。
てか、普通にどっかの画像掲示板でも良かったんじゃ?w
ちょっと淡白かなとは思うけど、ラリーカー風を目指したっていうし、手堅く纏まってて良いんじゃない。
ラリーカー風なら、椅子をレカロ製にしたり、ロールバーを張り巡らせたりとかもしてくれw
>>815
オメ
今でも検索に検索を重ねれば、定価販売だけど在庫のあるネットショップはあるね。
転売屋対策として、具体的な店名は教えてあげられないのが少々辛いが。
- 817 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 14:30:54 ID:oFgsgWWw
- http://nov.2chan.net/y/src/1215059689991.jpg
某所より。なんか透けるらしいが対策あるの?
- 818 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 14:35:39 ID:ddZnuYWL
- >>817
形にそってカットすればいいんじゃね
- 819 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 14:49:32 ID:jzHMO4dH
- 或いは、一旦白いデカールに貼って、改めて本体に貼るとか。
- 820 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 15:40:50 ID:WFAt6XUN
- >>819
無理じゃね?
- 821 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 15:58:13 ID:rJBjdKd4
- http://nov.2chan.net/y/res/1390691.htm
- 822 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 18:18:59 ID:O5A8wvPW
- 近所の個人経営模型店に「ろど☆すた」があったから迷ったが
デカールって透けまくるのかよ…。買わなくて正解だったな。
普通こういうのって☆も絵も一枚デカールでやるもんじゃねえの…?
- 823 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 18:54:47 ID:wTbfEmjy
- 透けるのはハルヒの時点で想像できてたからな…
- 824 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 18:55:06 ID:jzHMO4dH
- 多分アオシマは、
「自分好みにレイアウトして下さい」
というつもりでそうしたんだと思うよ。
只、それが仇になっちゃったと。
- 825 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 19:48:15 ID:NwALXnHh
- 飛行機やレーシングカーとか、マーキングを重ね貼って下地が透けるとか普通だよ
- 826 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 19:55:45 ID:RCnQOmEm
- >>817
その画像見て欲しくなったジャマイカ
- 827 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 19:58:39 ID:h6MPaMBP
- 今日仕事で名古屋行ったついでに駅前のビックカメラに行ってみたが、
ろど☆すた30個近く積んであったぞ。(14個*2列)
>>754の報告から、全然売れてないっぽい。
もう2〜3個買い足したい衝動に駆られたが、
既に5個確保してあるので我慢した。
- 828 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 20:12:21 ID:Q3vAhchE
- らき☆すた痛車プラモにピッタリなのって、
ろど☆すた
まじぇ☆すた
くれ☆すた
ぼく☆すた
まんぐ☆すた
おー☆すた
の他にあったっけ?
「ふぉれ☆すた」「ほーぷ☆すた」「ふぃえ☆すた」はモデル化されてないしなぁ
- 829 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 20:14:23 ID:+Pkmrewa
- れっと☆すた(外人)
- 830 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 20:37:03 ID:W9NLZwCs
- 某D1車には「らき☆すか」って貼ってあるから、スカイライン系も全部おk
- 831 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 20:37:14 ID:oCdyJdVM
- >>828
キット化されてないが
きゃぶ☆すた(古っ
- 832 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 20:44:31 ID:GpGoWpDu
- 街道レーサーチックにくれ☆すた作ってみたくなった。
- 833 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 21:08:27 ID:XdBu0Jij
- >>828
ほーぷ☆すたwwwwwwwww
実際にあったら笑い死にしちゃうよwwwww
- 834 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 21:21:19 ID:W9NLZwCs
- しく☆すた
シックススター=スバル系
- 835 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 21:25:22 ID:ZNDKE+Pz
- 星といえば三菱ですよ!
というわけで でりか☆すたーわごん
輸出専用車だが すぺーす☆すたー(ミニカーは出てる)
キットが出てれば… じゃっきー☆すたりおん とか…
- 836 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 21:37:13 ID:+p/DD2Il
- び☆すた
- 837 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 21:44:08 ID:h6MPaMBP
- ”スタ”で検索掛けてみた
ttp://www.mjnet.co.jp/nagano/a_carnamelist.asp?cdt=1900%2F01%2F01&keyw=%83X%83%5E&cdt1=1900%2F01%2F01&ais_f=0
- 838 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 21:56:50 ID:pqS5mnQH
- 通報しま☆すた!
ビシッ
、从/ ∧_∧
(゚Д゚ )
(⌒)⌒ ヽ
rイ--レへ ヽニっ
ヒLLLγ ̄) |_
`――" ̄弋__ ヽ
| |/ ノ
r⌒-イ / /
) 厂 ̄( ヽ
ヒっ \_)
- 839 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 22:11:40 ID:GpGoWpDu
- >>835
>じゃっきー☆すたりおん
それなんてキャノンボール?
- 840 :HG名無しさん:2008/07/03(木) 23:26:26 ID:uwJvRPP6
- >>838
4番(トランクリッド用)のデカールで出来るね。俺はやらないけど
- 841 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 00:00:29 ID:0H1QwU95
- http://image.blog.livedoor.jp/tandega/imgs/6/8/68198ff8.jpg
参考に>>791の画像見てたんだが
ロードスターの収納の屋根って実際はこんな感じなのよね?
アオシマのは省略って認識でおk?
- 842 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 00:05:57 ID:prcQhXG2
- >>841
本来は格納したあとにカバーを被せるのよ。
キットはそのカバーを装着した状態を再現してるのね。
確かに格納状態の部品は再現されてないけど・・・・
- 843 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 00:19:59 ID:0H1QwU95
- >>842
そーなのか ありがと
あと折りたたんで収納されてるなら実際には屋根にデカールを貼るのは無理じゃない?
折りたたんだらぐにゃぐにゃになりそう
- 844 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 00:23:22 ID:1KGhZVoE
- くれ☆すた
- 845 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 00:28:53 ID:prcQhXG2
- >>843
キットのあの被せる屋根はハードトップって言って
快適性を求めたタイプで収納は出来ないタイプなのよ。
実車だと専用の台に置いておくの。
- 846 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 00:34:57 ID:uubcfVHT
- またGOOの中古車で恐縮だが、参考までに
ttp://www.goo-net.com/used/spread/goo/15/9090080704D0202166041.html
- 847 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 00:44:47 ID:yvAwPHkF
- でっかいゴミ箱
ttp://img167.auctions.yahoo.co.jp/users/7/4/5/6/smyk0919-img600x450-1188824568a.jpg
- 848 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 00:51:50 ID:cH2harzP
- 箱に…はいってる…?
- 849 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 01:15:30 ID:EtdzOPaq
- >>847
えーと、つか頭おかしいでしょ
こんな大きなゴミ箱とかある訳ないでしょ
つかマツダ海苔馬鹿にしてるよね絶対に
違う?それとも俺が吊られたのか
- 850 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 01:33:00 ID:YlZ3zpsx
- >>849
青いハードトップを壁に立てかけてるだけじゃん。
それが大きなゴミ箱みたいに見えるって言ってるだけじゃないの?
なんでそんなにムキになってるんだ?
- 851 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 01:41:07 ID:L15OQZnO
- >>849
そんなだから馬鹿にされるんだろ
- 852 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 04:09:57 ID:HMAhda7x
- ワロスwwwwwwwwww
自動車に対して無知というより、根本的に馬鹿なんだなw
- 853 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 06:07:18 ID:EpSBg38P
- >>816
了解、次にラリーカー風で作るときはやってみる。
>>835
フジミにスタリオンあったと思う。
- 854 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 07:04:55 ID:AHZe0ycS
- >>847
それより、、、映り込んでいるあんたと殺風景な部屋ワロスwww
- 855 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 07:59:15 ID:yvAwPHkF
- 他にもどうぞ
ttp://img203.auctions.yahoo.co.jp/users/5/1/9/2/a259812463-img600x450-1203475388rss__7_.jpg
ttp://img295.auctions.yahoo.co.jp/users/3/0/4/4/kokusimusasi-img600x450-1212321964df4ra024079.jpg
ttp://img319.auctions.yahoo.co.jp/users/8/1/8/9/garage_to_y2006-img600x450-120637251302.jpg
ttp://f04batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/9/3/2/8/swmp911-imgbatch_1213260644/600x450-2008061200023.jpg
- 856 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 08:26:32 ID:HMAhda7x
- >>854
余程プライドが傷付いたのか……。
- 857 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 08:43:08 ID:EtdzOPaq
- >>855
業者の宣伝乙wwwww
>>850,851
馬鹿?ゴミ箱付けた車って意味じゃんか
- 858 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 13:03:56 ID:L15OQZnO
- ( ゚д゚)ポカーン
- 859 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 13:19:23 ID:bROJGw5g
- ハードトップだけの業者ってw
- 860 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 13:21:58 ID:LuOfJEXZ
- なんからき車デカール2枚入ってたんだが梱包ミスかね?
ミスった時の予備があると思うとラッキーだが
- 861 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 15:33:36 ID:Vz9uM7fD
- ろど☆すたをスルーして今更ロケットの夏を買っちまった俺ガイル
今年の夏はこれの痛車でも作るかねぇ。
…先に蜜柑アコードワゴンを完成させないといけないけどorz
- 862 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 15:35:53 ID:NKj20yti
- >>860
今回ボンネットのデカールは2種類あるがそれ以外は1つずつのみ。
だから2種同時に作ることはできない。
しかし2セット入っていたというならやることは1つ。
ボディを部品請求して2バージョンの車体を完成させる。
- 863 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 18:22:05 ID:YlZ3zpsx
- >>857
ああ、分かった。お前は相当なバカで心的ゆとりのかけらのないイカレた野郎なんだね。
以前、そういう同僚とは何度も組まされたからよくわかるよ。
お前はかわいそうな奴なんだよね。
マツダの車に乗ってるのかい?
なら、お前こそ世のマツダ乗りの為に、二度とマツダの車に乗らないことをオススメするよ。
お前みたいなイカレ野郎はロクな運転できないだろうからね。マツダのイメージが悪くなる。
- 864 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 18:24:40 ID:r+QOzuvL
- しーっ! 触っちゃいけません!
- 865 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 18:28:52 ID:YlZ3zpsx
- めんご(´・ω・`)
- 866 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 18:30:50 ID:EtdzOPaq
- >>863
ガキ臭wwwwwwww
- 867 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 18:32:08 ID:rIr0AZTU
- >>857
マツダ党には(いい意味で)変態的な子はいるのは薄々分かってたが、
まさか真性の痛い子までいるとはorz
見た感じNAかNBに乗ってるんだろうけど、さっさと処分してアベニールにでも乗り換えてくれ。
「きっと、だれもが、しあわせになる」なんてキャッチコピーなのにロドスタが可哀想だ。
- 868 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 18:35:34 ID:+YbKB7Hi
- 東鳩2再生産?作りすぎ?アキバヨドにたくさんあった。
- 869 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 18:37:34 ID:EtdzOPaq
- >>867
でもお前みたいにいつまでもスレチや荒しはしてないぜ
- 870 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 19:03:02 ID:rIr0AZTU
- >>868
作りすぎ説が有力なんじゃね?
だから今回のろど☆すたは出荷数をアオシマが調節したとか何とか…。
>>869
どの口がそれを言うか
- 871 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 19:07:16 ID:EtdzOPaq
- >>870
キティ
揉めたいのはどう考えてもお前の方
- 872 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 19:16:31 ID:L15OQZnO
- ハルヒFD3Sの再生産はまだかのう
- 873 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 19:21:58 ID:r+QOzuvL
- もし再生産があるとしたら、次はみくるちゃん仕様で是非
- 874 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 20:52:04 ID:I585tjNW
- >>873
それは再生産ではなく新製品じゃないか?
- 875 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 21:04:24 ID:mKHBQQMv
- みっくるんるんのダイナマイツなバデーにあわせて、ベースキットが
AMTのスープラになります。
- 876 :HG名無しさん:2008/07/04(金) 21:08:32 ID:OenwYmw5
- 鶴屋さんも入れといて欲しいトコなんだがSOS団ではないんだよな‥
- 877 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 01:05:15 ID:G8FOLMKB
- ムーンクレ☆スタ
- 878 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 01:11:05 ID:mqkfsbYC
- 4作目はなんの作品になるんだろう。
3期が近いゼロの使い魔かな
- 879 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 07:52:11 ID:5l8bfLlE
- >>877
それなんてニチブツ?
- 880 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 08:11:21 ID:7RKcsL2I
- 次はコペンで初音ミク!
- 881 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 08:17:52 ID:8s4xo/g0
- ミクだったらビアンキにデカール貼ってやるんだ
- 882 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 09:59:34 ID:NgJJEqQr
- 軽は貼るスペース狭くてイマイチだな。ここはひとつハイエースでリトバス仕様を。
- 883 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 10:05:51 ID:zuNvUOKk
- 痛トラでいいじゃん。貼るスペースには困らない。
- 884 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 20:07:30 ID:hp9P77QL
- ラムちゃんとかダーティペアはまだですか?
あとキューティーハニー
- 885 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 20:09:24 ID:3va51zXE
- そういうのは各々勝手にやってください
- 886 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 22:24:05 ID:DAMDTehR
- そうだな、言うだけじゃなくて実行しろ。
- 887 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 22:46:24 ID:SZDWbZ9O
- 痛車じゃなくて痛飛行機や痛戦車や痛戦艦や痛フィギュアでもいいよな
- 888 :HG名無しさん:2008/07/05(土) 23:14:55 ID:tAyj3Z2f
- >痛フィギュア
ちょっと待てw
- 889 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 00:16:17 ID:KY6tA2B7
- アニメ絵のTシャツを着た兄ちゃんたちの1/35フィギュアですね、わかります。
- 890 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 03:56:32 ID:CHr0vrSE
- 昨日、たぶん札幌最後のラキ☆スタ買ってきた。
- 891 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 09:48:01 ID:Hj8tBGhJ
- カタカナなんだww
- 892 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 10:57:41 ID:COnsuN4I
- パチ物か
- 893 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 11:57:47 ID:IV0323sF
- 痛フィギアワロス
- 894 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 12:12:53 ID:lfyOnrLr
- >884
ネタ車はもちろんダッジ・ラムでおねがいします
- 895 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 12:15:48 ID:uipdO0Pa
- マツダ乗りが痛いのはガチ
願わくば全員氏んで欲しい
- 896 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 12:30:40 ID:h+zoNuww
- 痛フィギア、モッコス様のことか?
7月3日に尼で販売あったんだね。
尼荒が全然反応しないんで分からなかった。
- 897 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 15:22:29 ID:66qUUkX+
- >>895
もうやめれ。ここに湧いてるマツダ乗りはレス乞食。
挑発したところで喜ばすだけ。
それよりスレに沿った話題でもしようぜ。
といっても今回のらきロードスターは買わなかった俺だが。
いやね、買いに行ったら痛車プラモよりも貴重になりそうなクラウンの無線警ら車両のキットが残ってたからそっち買っちまったもんで。
で、翌日もう一回出向いたらロードスターは無くなっていた、と。
アオシマ関係者によると痛車は今後再販するつもりはあるけどクラウンパトカーはないっつーことらしいから後悔はしてないつもり・・・
- 898 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 15:53:37 ID:Hj8tBGhJ
- >>897
なんかズレてるような微妙な感じだが‥
再販もなんもクラパトて塗装済キットだからじゃね?
- 899 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 18:02:49 ID:71wzT8Af
- >>898
ま、なにはともあれ、
欲しいキットを見つけたら、
クレジットカード使ってでも
押えておけということだ。
オレなんて、取り置きお願いなんて
しょっちゅうだ。
- 900 :898:2008/07/06(日) 18:22:05 ID:Hj8tBGhJ
- しかしまぁ、スゲェ分かるよその氣持ち‥
結局、積んでしまうワケだが…
- 901 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 18:31:59 ID:ZbwGphpl
- >>895
一部のアホと一緒に(ry
しかしまぁホントいい迷惑だこと('A`)
- 902 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 18:47:55 ID:COnsuN4I
- >>901
そのうち変態呼ばわりされないと物足りなくなって来るぜ
鈴菌みたいに
- 903 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 21:23:31 ID:YIdfp502
- 近所のヤマダ電機にまだ2個残ってた。
- 904 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 00:01:06 ID:6CAbyI/D
- 1/24キモヲタフギュアがあったら買いそう・・・
痛車と一緒に並べてみたい
- 905 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 01:20:29 ID:BUPmZhfp
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://may.2chan.net/b/src/1215360754898.jpg
- 906 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 02:26:30 ID:/ynk7o1Q
- >>902
X-90とマー坊が大好きだから既に片足くらいは突っ込んでるかも分からんね
ってことでヤン坊マー坊仕様のマー坊の痛車マダー?
- 907 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 08:39:29 ID:JyovUsZ4
- ファイルが無いよ。
- 908 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 10:17:54 ID:6CAbyI/D
- 905はヤローのち●こ画像。
- 909 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 12:09:16 ID:JyovUsZ4
- 見れなくて正解だった訳か
ありがと
- 910 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 14:10:57 ID:fcKi8r64
- >>909
このスレに張られるふたばのアドレスはnov(模型裏のある鯖)以外はグロ画像とかの類だと思っておいたほうが吉。
とくにupで始まるアドレスは一番グロの可能性が高いんで気をつけといたほうがいいよ。
- 911 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 14:29:39 ID:LPfWobsT
- まだ基地外ろどすた糊が暴れてんのかw
- 912 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 15:14:07 ID:JyovUsZ4
- >>910
ほんとだ、URLがいつもと違う。
重ねてありがとう。
>>911
誰からも賛同も共感も得られなかった腹いせだったりして。
- 913 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 16:03:19 ID:R1b1bl2u
- グロ荒らしはカーモデル本スレからの嫌がらせと思ってた。
このスレ出来た経緯も色々アレだったし。
- 914 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 17:46:03 ID:SR4nIKbU
- >>911,>>912
別のあのマツダとロドスタ乗りの印象を悪くさせた基地外を擁護するつもりはないが、
ふたばのグロ系画像のアドを貼る荒らしは前スレからいたから別人だと思われ。
いつものグロ荒らしはup〜からのアドレスなんで別人のような気もするっちゃするが。
- 915 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 18:04:30 ID:EUsdVpjh
- ふたばグロ貼りってのは、他人が貼ったグロ画像を借りて攻撃するという
一番情けない部類の荒らし。
悔しかったら自分でどこぞのアプロダにグロ貼ってURL貼ってみろクズが。
- 916 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 19:44:51 ID:IYUi7Em3
- 昨日toHeart痛車のデカールを貼り終えました
インストの指定どうりに貼ったのですが
残ったデカールをみるとLeafっていうロゴが残りました
つか、このロゴ一枚も貼る指定がないんですね
何のメーカーですか?
- 917 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 19:56:25 ID:CJKMJOIr
- >>916
| /l、 www
| (゚_ 。 7 ツンツン
し⊂、 ~ヽ
しf_, )〜
- 918 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 19:57:24 ID:7/24eh86
- >>916
名前からして紅茶かなんかじゃないのか?
- 919 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 20:45:34 ID:PzgzhPX7
- >>916
あえて言おう「ググレカス」と。
- 920 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 21:24:08 ID:vgBfc1+6
- >>916
大人の事情が垣間見える…>一枚も貼る指定が無い
作品名でぐぐると理由が見えてくると思われ。
なんでこの時期にToHeart2の痛車が出たかもなんとなくわかってもらえると思う。
- 921 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 22:58:07 ID:qgS0xi3w
- >>897-898
アオシマのクラウン警らパトカーは限定だったのか!?道理で5月に模型店に頼んでも、何の音沙汰も無いのか‥orz
ちなみにR34とR32のパトカーは、説明書に限定と記載されてました。携帯&スレ違い失礼しました。
- 922 :HG名無しさん:2008/07/07(月) 23:44:43 ID:JoVglJA7
- >>916
ソレ版権表記じゃないのか? とマジレスしてみる。
- 923 :HG名無しさん:2008/07/08(火) 01:36:35 ID:PubovFxS
- 同じくスレチメンゴ
>>921
パトカーに限らず、今出てるシャコブギやプリペイントモデル等
の塗装済みキットて以降の再販はないと思う。
昔、塗装済みのパジェロとかあったけどその時以降見た事ないのよね‥
- 924 :HG名無しさん:2008/07/08(火) 02:05:37 ID:TwTJL1V3
- パトカーで痛車をやるのも面白そうだな。
「逮捕しちゃうぞ」とかで。
- 925 :HG名無しさん:2008/07/08(火) 07:28:50 ID:pEmXG+Is
- >>924
Kスペに載ってたな。ダイチャレ専用車でナンバーは付いてなかったみたいだが。
ただ警光灯が原作と違ってHZS型じゃなくてAJS型だったのが残念だった
スレチ便乗スマソ
- 926 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 00:09:04 ID:ImiTMvty
- >>924
逮捕しちゃうぞなら昔フジミから出てたな
- 927 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 06:10:54 ID:7RluxuPT
- >>926
Zとポルシェとコブラとトゥデイが出てたんだっけ?
トゥデイはシャシーがワゴンRと共通じゃなければ買ったんだがorz
- 928 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 06:41:04 ID:Zcc/xtyG
- >>927
トゥデイは恐ろしく似てないので田宮のをベースにした方が吉。絶版だけど。
- 929 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 15:59:12 ID:2u6G0bGx
- ヨタハチもあったはず>逮捕
- 930 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 16:58:36 ID:DY8HNvgZ
- 逮捕
240ZGもなかったっけ?
- 931 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 19:42:16 ID:pVSSrgTY
- >>930
お前は>>927の2行目が読めないのか
- 932 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 19:54:40 ID:q+IxDTtq
- 案の定というか、らき☆すたは二期というかOVAが出るそうで。
やっぱ何らかの形で続編が出るってのが痛車のネタ選定の基準なんだろうな
- 933 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 20:40:59 ID:GcqEDU4G
- >>932の情報の遅さに涙。
- 934 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 21:23:20 ID:vlTIpA4e
- >>930と>>932に同じく涙(;´Д⊂)
- 935 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 22:53:40 ID:DY8HNvgZ
- >>931
240ZGとは書いてないだろ?
ハゲ
- 936 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 23:20:26 ID:l3oV5U/M
- >>935
お前はハチロクを「トヨタ・スプリンタートレノ AE86」と書かれないとわからないのと同じだな。
- 937 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 23:21:41 ID:r/AzYTkS
- いい流れだったのに終盤になってから荒れだしたな・・・
- 938 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 23:28:39 ID:xZyveulj
- >935
240ZGの金型を持っているメーカーが、
逮捕しちゃうぞの劇中車を出そうとして240ZGを
使わない理由がどこにある?
逮捕でZと言ったら240ZGと連想できないか?
- 939 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 23:48:24 ID:DY8HNvgZ
- >>936
カローラレビンもあるワケで。
>>938
知らないなー。
それにフジミはノーズ無しのボディ金型もあるんだし。
- 940 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 23:50:40 ID:sfbfbK6p
- まあ、こんだけある。
ttp://www.fujimimokei.com/product/taiho.html
- 941 :HG名無しさん:2008/07/09(水) 23:58:56 ID:xZyveulj
- >939
お前、逮捕しちゃうぞを知らないんじゃ無いか?
かなりゆとり臭がするぞ?
- 942 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 06:32:34 ID:wLbaxIeM
- 自分の読解力のなさを指摘されて逆切れしてるゆとりがいるのはこのスレですか?
- 943 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 17:05:17 ID:5GiKB3Z1
- 自警団の黒いZ32も出てたっちゃあ出てたが、あっちはそこまでのインパクトなかったよな。
- 944 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 21:46:34 ID:SXFm5wHH
- カーモデルの墨入れって基本はやらないもんなの?
完成写真みてもやってる人が少ない気が
- 945 :HG名無しさん:2008/07/10(木) 21:54:46 ID:aLrnvCju
- >>944
俺はやってない。
あまり作るのはうまくないんで、いつもはみ出してひどいことに……
それに、墨入れすると逆に違和感が……
- 946 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 02:37:50 ID:2MiNzcG9
- >>938
まぁ、ZGパトカー自体、「高速機動隊」シリーズとして出た時点で
「こんなドアミラーのパトカーあるわけねーだろー」な 逮しちゃ仕様
出す気満々だろフジミ? だったワケですがw
そういえば、のちに実車のZGパトカーを元にしたキットも出ましたねっと。
>>943
R2 夏美スペシャル作ろうとして放置中なのを思い出した。
- 947 :944:2008/07/11(金) 02:41:42 ID:qaqJZ2FQ
- http://www.geocities.jp/hgagasd/ita01.jpg
http://www.geocities.jp/hgagasd/ita02.jpg
http://www.geocities.jp/hgagasd/ita03.jpg
ガンプラとかと同じ感覚で作ってたんだけど、黒で墨入れはやっぱ変かな
デコボコしてるのはウレタン乾燥中
- 948 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 07:44:51 ID:arDaQH+f
- >>947
カーモデルしか作らない俺的には白のボディにはライトグレー系でのスミ入れをおすすめしたい。
窓枠等の周りは黒でもいいと思うけど。
こういう大判の派手なデカールの時はスミ入れをして
逆に目立ってしまうような時はしないのもアリだと思う。
塗装前に入念にスジ彫りをすればなお良いと思う。
- 949 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 10:53:14 ID:ZubuWaKk
- ガンプラでさえ、黒での墨入れはちょっと…
- 950 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 15:36:15 ID:q25IaZru
- デカールが貼れないorz 微温湯から取り出した瞬間そこら中折れたりクシャクシャになったり…
- 951 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 15:54:17 ID:bnVpXlj9
- 微温湯って。。。
温度高いと糊が流れやすくなったりするから水でいいんじゃない
『取り出した瞬間』って言うことは、水中で台紙とデカール分離してる?それだとクシャクシャになっちうでしょうね。
貼り方自体間違ってるっぽいからデカール貼れないのは当然じゃね?
- 952 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 16:00:54 ID:q25IaZru
- >>951ありがとう…台紙ごと貼る場所に持って行くんだね
曲面はシワになるし他で練習してから作った方が良かったなぁorz
- 953 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 16:13:02 ID:jGsQnMYc
- >>950
デカールを水につける
↓
台紙が湿った時点で取り出す
↓
湿らした布の上でデカールが台紙から動くようになるのを待つ
↓
スルッとデカールが動くぐらいでモデルに乗せる
いつまでも水につけると糊が溶け出して粘着力が弱くなったりする。
また、水が大量について台紙から浮いてしまうことも。
物や大きさにもよるけど、水に1秒程度浮かべるだけで十分。
- 954 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 16:27:50 ID:q25IaZru
- >>953浮くまで漬ける物だと思ってたorz ありがとう。残ったデカールはちゃんと貼れる様に頑張ってみる
- 955 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 16:51:40 ID:iDJMw1Cf
- そういえばスライドマークって呼び方あんましなくなったね。
- 956 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 16:56:43 ID:MtcpOfLP
- >>954
水転写式デカールのことをスライドマークとよぶメーカーもあったのは>>953の貼り方によるもので
解りやすい名称だったんだけどね。
特殊なシールとか言われるとなんだかイメージしにくいね。
- 957 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 17:09:52 ID:jGsQnMYc
- デカールと言ってもドライデカール(インスタントレタリング)なんてのもあるからね。
まぁ、模型界では デカール=水転写式デカール で良いかと。
ただ、デカール本来の意味はシールと同義なんだよな。
余談だがその昔ラジコンで「デカール」なんて説明書にあるものだから水につけてみたけど剥がれずに、
よく調べてみたら結局普通のシールだったって話もあるw
- 958 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 19:34:49 ID:tvxwvcqH
- デカールのにおいを嗅ぐ瞬間が好き・・
- 959 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 20:39:15 ID:3xFGNo8J
- >>958
デカールの粘つく手触りも‥
- 960 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 20:51:24 ID:xvtrSNad
- 水に漬けた後の台紙のヌルヌルが…
- 961 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 22:18:43 ID:dCgs96xP
- >>958-960
お前らヤらしいなwwwww
- 962 :HG名無しさん:2008/07/11(金) 22:55:14 ID:i0Z72AP/
- >>958-960
古くなると、そんな楽しみもなくなるんだが‥
- 963 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 00:40:51 ID:GLPst7Fe
- >>958-960
死ねよ変態!
デカールがつやつやに磨き上げたプラモのボディの表面の凹凸にあわせて
ほんの少しの空気が入る隙すらない完全な密着状態になる瞬間が一番だろ。
- 964 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 09:10:43 ID:ZIWnRAe9
- さて、次作は何がネタになるのでしょうね
「ハヤテのごとく」とか「地獄少女」あたりが鉄板か
Leaf繋がりでホワイトアルバム、は無いだろうなあ
- 965 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 10:10:02 ID:pnx3Sf7B
- 初音ミクも今更かね?
オレは絶望先生がいいな
- 966 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 10:32:59 ID:jLzcZSjY
- 初音ミクは今こそ‥!
て、感じがするんだけど。
脇キャラもいる事だし。
みっくみくにしてやんよとかドーンと貼ってみたい‥
- 967 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 12:19:20 ID:w5kk5nod
- アニメ→エロゲ→アニメときたから、次はエロゲ→Fateと予想
- 968 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 14:09:42 ID:sUsgM3Wh
- エヴァンゲリオンA310だろ
- 969 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 14:21:20 ID:x0r7AChg
- せっかくの夏なんだから_summerとかロケットの夏、水夏とかでですね…
うん。手前でゲーム中の画像を加工して自作しろってのは分かってる、分かってるさorz
- 970 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 14:32:30 ID:xc6zcQyj
- >夏
だったら俺はH2Oを希望
- 971 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 14:53:04 ID:GLPst7Fe
- アオシマの社員が見てるかもしれないから次回予想じゃなくて次回希望を書いたほうがよくね?
- 972 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 15:02:01 ID:lpWcUwQg
- アオシマじゃなくていいからデカールだけカルトグラフ製のを出して。
- 973 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 16:18:02 ID:jLzcZSjY
- >>972
4000円オーバーしそうだな
- 974 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 16:19:21 ID:pIzQdg9g
- カルトグラフだから高いってわけじゃなくて、仕事遅いから、タイミング命のこういった
商品は難しいんじゃね?
- 975 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 16:19:47 ID:jLzcZSjY
- おっと、アオシマじゃなくて‥か。
氏んでくる
- 976 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 17:31:18 ID:Oxhe0iZ0
- デカールが透けるのは勘弁してほしいな。
あの透け具合が気にならないのは、模型メーカーとしてちょっとどうかと思うぞ。
- 977 :HG名無しさん:2008/07/12(土) 18:47:09 ID:v004GtPG
- とりあえずデカールカラーコピーしたものをガイドにちまちま切っていくしかないんじゃね
あ〜めんどくせ
- 978 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 13:33:26 ID:cLo0At58
- 第4弾でナノハは絶対出る可能性ナシですか?
- 979 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 16:04:26 ID:+rWQPkHz
- 今日、近所のヤマダにいったら
らきすた一個売ってたのでついつい買ってしまった。
アオシマのデカールってみんな痛車のみたいに質悪いの?
- 980 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 16:10:19 ID:fHtTuyiP
- 国産デカールなんてシルクスクリーンとでも謳わない限り
メーカー問わず大同小異何時までたってもあんなもん
- 981 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 16:16:20 ID:/5KHx7Tc
- >>979 国産オフセットデカール。
・カーモデラーは、もう一枚サービスルートで買って、重ねます。
・飛行機モデラーは、最初から、別売品に走ります。
- 982 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 16:23:11 ID:wQ48JP8I
- 何度もガイシュツだがシルクスクリーンはグラデが苦手なんだよ
- 983 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 16:35:25 ID:RJG1Uuuy
- 版画の浮世絵みたいにすればグラデ出るよ♪
- 984 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 17:56:45 ID:/5KHx7Tc
- わかった。
何故飛行機もららーが、カルト教徒になるか、理由をお見せしよう。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1215939316257.jpg
- 985 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 18:03:24 ID:ImTxMbxW
- >>978
あそこまできっちりと終わったアニメで
いまさら新しく商品展開しても売上げは見込めないでしょ
- 986 :HG名無しさん:2008/07/13(日) 19:19:57 ID:Fh0ckUzV
- >>978
>>421-424+426-427
でも希望は捨てた者の負けだ!
「何度倒れても空を見れば 答えがあるはず 夜明けのない世界なんてないから」という歌詞もある。
とりあえず俺はメガマガにアンケートで訴えてる。
- 987 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 20:40:42 ID:VideJfWF
- Fateで出すならホンダセイバーのプラモにしてくだしあ
これさえあればインスパイアもできるけど
- 988 :HG名無しさん:2008/07/14(月) 23:55:46 ID:qrsyDFdF
- ホビージャパンとのコラボでクイーズブレイドとか
あ、なんかありそう
- 989 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 00:27:33 ID:PldKagQj
- 次の痛車はなのはを希望する。
- 990 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 00:40:28 ID:3UmXe0c3
- なのはを出したら長谷川のEG6も売れるという相乗効果がw
- 991 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 00:47:55 ID:+krdOmwl
- >>990
ハセガワが、なのはの痛車を出せばいいんじゃね?
- 992 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 01:35:10 ID:50vae9hG
- それでおぱんちゅ号を完全再現したら
初代の人になんか権利が発生したりしないんだろうか?
なのは撃墜〜復活あたりで1クールぐらいいけないかな?
- 993 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 01:44:54 ID:WLRAZY/h
- スカリエッティでも作ってなさい
- 994 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 02:42:18 ID:YBoyqsB4
- >おぱんちゅ号
アクトハセガワブランドが存続してたらわからんかったかもね。
ってもハセガワブランドでミンメイぱんちゅバルキリーがある位だからひょっとしたら・・・?
白ボディパッケージのEG出せば、あとはワンフェス・コミケ辺りでなんとかなるかも?
- 995 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 04:08:36 ID:uYYkXnAX
- そろそろ次スレか
- 996 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 20:50:34 ID:XR1s0CAr
- 次スレたてた。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1216122538/l50
- 997 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 21:03:06 ID:rzFatpZw
- ume
- 998 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 21:10:26 ID:mkwcFfHr
- >>996
乙
- 999 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 21:11:45 ID:mkwcFfHr
- 埋め立て
- 1000 :HG名無しさん:2008/07/15(火) 21:12:24 ID:mkwcFfHr
- 1000なら痛車プラモの未来は明るい
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
203 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★