5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【泥船】iPhone 葬式会場 Part16【沈没】

1 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:16:49 ID:nymnNmby0
内容:
なんだか醒めてしまった人たちがマッタリ語り合うスレです。
(´・ω・`)
- 基本的にダメ出しスレです。買います宣言や、良さを語りたい人は本スレへいきましょう -

前スレ

【泥船】iPhone 葬式会場 Part15【沈没】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215950702/

2 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:17:49 ID:19vwalvT0
2

3 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:18:40 ID:8FI0VXxK0
もうええやんけ。好きにさせてやれや。

4 :テンプレ:2008/07/14(月) 00:19:05 ID:c43P3FOz0
昨日の携帯板の”書き込み数ランキング”をここで見れるけど、
http://hissi.org/read.php/keitai/20080713/
今日の書き込み数のトップ50人が全員アンチiPhoneだよw

どんだけ必死なんだろう、一日中やってるしw
ここまで必死だと誰かに頼まれてやってるのかと勘ぐりたくなるよw

5 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:21:37 ID:i0hP+Vfc0

勢いがとまらねえeeeeeeeeeeeee


6 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:22:02 ID:pyeMTK2t0
>>4
おお俺がトップ10入りしてる

つーか100レスしただけでトップ3に入れるような板は温いぞ、温すぎる!

7 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:24:21 ID:WEmRRG2t0
Q、iPhoneにはワンセグ付いてますか?
A、無い。
Q、iPhoneにはモバイルスイカとかお財布機能ありますか?
A、無い。
Q、iPhoneには赤外線通信機能はありますか?
A、無い。
Q、携帯専用サイトは見れますか?
A、見られない。
Q、FLASHやJAVAが含まれているWEBサイトは見れますか?
A、見れない。
Q、WEBやメールの本文をコピー&ペーストできますか?
A、できません。
Q、iPhoneのカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか?
A、無い。
Q、iPhoneのカメラで動画撮れますか?
A、撮れない。
Q、iPhoneの電池交換は自分でできますか?
A、できない。
Q、マイクロSDカードは使えますか?
A、使えない。
Q、不在着信ランプやイルミはありますか?
A、ありません 。
Q、単語登録や定型文登録できますか?
A、できません。
Q、iPhoneでドコモやAUの友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか? 
A、普通には無理。
Q、iPhoneはブルートゥースではワイヤレスで音楽聴けますか? 
A、聴けない。
Q、iPhoneは片手で操作できますか? 
A、基本は両手。


8 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:24:34 ID:EYaQYuii0
取り急ぎですが、購入直後に真っ先に発覚した問題はYouTubeの画質の悪さです。
朝起きて改めて実験したところソフトバンクの3G回線とwifiでは画質を変えている。
字幕などはソフトバンク回線では読めません。初代iPhoneが出たときに 
YouTubeは高画質H.264の配信を開始しましたが、それを3Gで見るときはシャットダウンしている。
iTunesといいApp Storeの制限といい、なにかと3G回線の制限がありそうですねえ。

ttp://42percentmemo.blogspot.com/2008/07/iphone-3g_12.html

9 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:24:59 ID:4LMjiN5C0
>>4
あんたに頼まれてやっているのさ。

10 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:25:34 ID:Bl1tFxRzO
哀ふぉ〜ん

11 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:26:02 ID:pyeMTK2t0
>>9
メル欄何も入れてない、iphone応援してる若干一名は誰かにやらされてそうだな

12 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:26:18 ID:gnmYk7O40
このスレは買ってしまって(´・ω・`)ショボーンな人と
様子見(`・ω・´)シャキーンしていた人たちが、一緒に(´・ω・`)ショボーンするスレです

13 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:26:50 ID:tWbbqCgSO
狙い通りお祭り騒ぎになっているiPhone(笑)

14 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:26:54 ID:093ZYfsn0
葬式会場勢いありすぎq

15 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2008/07/14(月) 00:27:08 ID:U167kvi/0
>>7
改めて見ると・・・
なにもかもが中途半端でユーザーを舐め切ってるとしか思えんな。

16 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:27:12 ID:lxV3N45Y0
型落ちになる前から機能的に周回遅れの端末って
wwwww

2万円台の低価格でさんざん宣伝しておいて、蓋開けてみたら20万円の2年縛りって
どんだけ詐欺なんだよwwwww

半日しか電池がもたない携帯電話って、ありえねえぇぇぇぇぇ!
しかも、電池パック交換できないって地雷にも程があるぜーオイ!

iPod携帯なのに音とびwwwww
メインの機能が糞って、どんだけーーーww

17 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:27:17 ID:+Qgxe+K/0
嫉妬(しっと、envy)とは、自分と異なるものや、自分から見て良く見えるもの、自分が欲しい(欲しかった)ものなどを持っている相手を快く思わない感情。妬み(ねたみ)、嫉み(そねみ)、ヤキモチ、動詞化して「妬(や)く」、などともいう。


18 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:27:56 ID:wEBUgM530
26割賦で原チャリ買うわ

19 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:27:57 ID:gHPftjpG0
>>前スレ992

「俺よりはキチンとしてた」って条件をつけてること自体、
そうじゃなかったって証明じゃんw

20 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:27:59 ID:E2tnGmiW0
香典はないぞ

21 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:28:09 ID:jDKdSmNC0
これだけ盛況な葬式を出してもらって
故人も、さぞ喜んでいるでしょう・・・



22 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:28:22 ID:woHgw9JY0
様子見っつーか機能優先な人にはアレな機種だってのは判ってたんじゃないかなぁ・・・
電池がふざけてるのはお約束だし。

23 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:28:33 ID:2JBlsqZg0
SGH-i900マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンー

24 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:28:35 ID:pyeMTK2t0
そりゃそうだろ、月々最大4000円しか払わないガキどもに
1000万パケも1億パケも使われてられんよ

983 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:20:28 ID:Pkhx3TT/0
>>970
本当は、ソフトバンクの携帯でニコニコ見られるように出来るらしいけど
大人の事情で対応してないしね。
無理だろうね。

25 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:29:08 ID:VekN/shZO
質問スレ等で
日本語入力中に音飛びが発生する
ってのよく見るけどサスガにデマだよね?


マジだったらiPodとしても終わってるんですがwwww

26 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:29:18 ID:gnmYk7O40
純粋な疑問なんだけど、修理費6万ってなんでなの?
端末単体価格は2万なんじゃないのかい?

27 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:29:29 ID:ZvxSn4VMO
このスレどこまで伸びるんだろ

28 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:30:22 ID:VekN/shZO
>>19
無くしたことなんか一度もないよw

29 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:30:38 ID:pyeMTK2t0
>>26
auで0円携帯買って水没させて無理やり修理してみろ
それくらい取られるから

30 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:30:47 ID:9c5KS5+O0
20万円は大げさかもしれないけど、契約しただけで実質10万円ぐらいは取られてる端末だよな。
賢いユーザーなら慎重になって当然。


31 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:30:51 ID:5VWtbu6aO
iPhoneなんてほっときゃ良いのに
よっぽど困る理由でもあるのかな

32 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:30:52 ID:3FEDRiPK0
>>26
インセが4マソあるから、計6マソなのでわ

33 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:31:11 ID:gHPftjpG0
>>12
俺、様子見(`・ω・´)シャキーンだったけど、アンチが反対する理由も
たいしたことないんだなぁという気がして、買うこともちょっと
視野に入ってきている。

34 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:31:19 ID:4LMjiN5C0
>>26
本当は7万円もする?高級?端末なんだぜ。それを林檎が・・・

35 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:31:36 ID:r1/gWpkX0
わーい、わーい
もっとやれー

touchが調子悪くなったころ
どこででも買えるようになってるといいな


36 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:32:11 ID:E2tnGmiW0
>>26
部品ごとの単価で言えば2万もしないんすけどねwwwwww

37 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:32:31 ID:pyeMTK2t0
>>33
大したことないように見える君はメールほとんど使わない派?
それならまだ分かるが。。。
もしくはセカンドとか?
音楽あまり使わないとか?
日本語入力したくないとか?

38 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:32:50 ID:jDKdSmNC0
iPhoneの、一番のガッカリポイントって何だった?

俺は、機能はもちろんだけど
やっぱ金額だな。

39 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:32:50 ID:GY7quNg+0
>>25
ニコ銅でweb閲覧中に音飛びしまくってるのならうpされてるぜw
日本語入力はもっさりなるらしいから音飛ぶんだろうな。

40 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:32:50 ID:GHFgBjyk0
100まで行くぜい


41 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:33:27 ID:9c5KS5+O0
>>26
携帯でも言えることだけど、初期費用はインセや月賦の方で回収する金額の分安くなってるから。
実質の端末の単価はもっと高額。



42 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:33:56 ID:pyeMTK2t0
>>36
結果的にメモリの単価をここ数年急激に下げさせている一因は
確実にAppleにあるので、多少の金額上乗せは大目に見とけ

43 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:33:57 ID:XLADvaLD0
>>25
日本語入力どころかiPod機能の操作でも音飛びするぞ
ニコニコ動画に上がってる

44 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:34:04 ID:ktRRM5OM0
>>36
173ドルだからなw
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20376064,00.htm

45 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2008/07/14(月) 00:34:15 ID:U167kvi/0
>>33
σ( ̄▽ ̄;は逆にAdesで充分だと再確認した。
ランニングコスト安いし

46 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:34:21 ID:WYv99ObN0
iPhoneのインセンティブはきれいなインセンティブ
http://anond.hatelabo.jp/20080615122944

47 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:34:29 ID:3thIc9fB0
>>38
禿

48 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:34:32 ID:MTJS1rdj0
>>33
別に君の金だから、有意義な事につかうのも、ドブに捨てるのも君の自由だが。

49 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:34:32 ID:enPdpWHI0
俺は電池自分で交換できないのが1番いやだ

50 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:34:36 ID:EYaQYuii0
文字入力

[iPhone 3Gの文字入力]

いやー、びっくりした、なんだこれ。
何がびっくりって、変換候補が出るのが異常なほど遅い、寝そうになる。(笑)
いままで使ってきてきた携帯電話の中で一番遅いと思う。
でも速いときもあって、もしかしたら、学習していくとそのうち速くなるのかも?!とか。
もうちょっと様子見。
いつかバージョンアップで改善されるといいな。

文字入力、新しくテンキー入力がついて、注目されていたし、あちこちで書かれていた記事にも特長としてあげられていたと思うけど、速度について書いていたところはないんじゃない?もしかして、わざと書かなかった??
実機が手元になかったってだけなのかなぁ。
しかしこの速度はねぇ、まじめにひどいと思うよ。
iPhone 3Gを買おうと思っている&メールをよく使うひとは、友だちのや店頭のやつで試してからにしたほうがいい。
じゃないと、メールがメインのひとは後悔するかも。

ttp://biosen.jugem.jp/?eid=18

51 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:35:04 ID:Bl1tFxRzO
>>26
2万ってのは2年間継続利用した場合の実質負担額。
本当の端末価格は6万って事だろ。


52 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:35:10 ID:Pkhx3TT/0
>>25
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3944297

ほれソース。映像は説得力在るよ。

53 :猫君主 ◆/w4cnCE62w :2008/07/14(月) 00:35:25 ID:pfnn8Y1D0
>>33
買っても店には特攻しないこと。

54 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:35:39 ID:9c5KS5+O0
もしかして、
CPU使用率上昇→デコードが追い付かなくて音飛び
っていうことなのか。
こんなクソ仕様だと使い物にならないが。


55 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:35:48 ID:gHPftjpG0
>>37
タッチパネルでキーボードでるんでしょ?
そっちのほう早いと思う。
音楽はyoutubeからダウンしたやつで聴きたい。
今の携帯でそうしている。出社しているとき、
それがあると時間紛れるからね、電車。

56 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:36:19 ID:Sccma1m10
>>30
そこに食いつく意味がわからんな
携帯に毎月1万とかは、ざらじゃないのか


57 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:37:00 ID:gnmYk7O40
>>51
ああ、それならわかる
なるほどdクス

58 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:37:09 ID:QrNw5yd+0
>>33
こういうバカな構ってくんてなんなの?
誰も他人が苦労しようが損しようが気にしないよ
親じゃ有るまいし
好きにすればいいんだよ

59 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:37:39 ID:ZvxSn4VMO
音飛びするハードディスクなんて初めて聞いた。
ハードディスクの問題じゃないんだろうけど

60 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:37:43 ID:pyeMTK2t0
禿回線が途切れない場所でHSDPAな場所ばかり行ってて
メールあまり使わないで音楽聴きながら何かしたりしないで
ブラウジングするにも何するにもあまり日本語入力しない、
電池持ちは気にしない、無くなっても気にしない、
修理しない、おサイフとかワンセグとか絵文字とか日本文化いらない
そんな人ならiphone最高だろ
こうなってくると通話ができるかどうかだけだなtouchとの違いは
あとはカメラとか青歯とかその辺か

61 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:37:58 ID:VuKSo+JX0
えーメール着信が自動じゃない上に、音もしないのか。。。
即返信しないと機嫌悪くする彼女(彼氏)持ちはメールしたのに返事がないと怒られちゃうじゃん。
それでなくても絵文字とかデコメつかえないのに。

62 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:38:18 ID:4LMjiN5C0
>>56
使える携帯には1万払ってもいいが、使えない携帯もどきには
1円たりとも使いたくない。

63 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:38:23 ID:VekN/shZO
>>52
ありがとう、カックカックじゃないかww
悲惨すぎてニコニコの遅延ってことにしてあげようかと思うほどだ

64 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:38:56 ID:lxV3N45Y0
>>59
ハードディスクちゃまんがな

65 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:39:11 ID:gHPftjpG0
>>28
あっそ。

>>58
おまえが俺に構うなよw 邪魔。

66 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:39:16 ID:nypg9zev0
iPhone買ったんだけど、黒じゃなくて、白がよかったです...。もし逆の人がいたら交換しませんか?都内在住ですー。

67 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:39:48 ID:Sccma1m10
>>62
使いこなせない、な

68 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:40:10 ID:btOQwgA40
本スレはどこに行った?

69 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:40:18 ID:dkhYfVuE0
アプリ起動や操作で音飛びってのは音楽端末としては致命的だなぁ…
何年前の古プレイヤーだよ…

70 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:40:53 ID:tWbbqCgSO
黒船を標榜しているのにSIMフリーではないiPhone(笑)
端末価格明示化の流れに乗れずに逆行するiPhone(笑)
在日やキチガイ代理店総動員で盛り上げようとするソフトバンクモバイル(笑)

71 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:40:56 ID:lxV3N45Y0
>>68
泥舟スレより先に沈みました

72 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:40:59 ID:lNXjVKaG0
発売日に購入しました。
ソニエリらしさが一切なくなってしまった携帯です。
WEBをしてればプチフリ…
メールを打つ時にボタン音は付いてこない…
何をするにも反応がワンテンポ遅くモッサリ…メニューだけは何故かすいすい…
カメラ周りが分厚すぎて重く使っていて疲れます。
とにかく色んな事でイライラして、携帯操作を嫌いにさせる機種です。
メールを送った後やWEB終了後など一発で待受画面に戻らないのが不便…ボタン操作をさせすぎです。
電池持ちも悪く予備電池を持ってないと外出時に少しでも携帯を触ると丸一日持ちません。
こんなモッサリでソニエリらしさを消されたKCP+ならやめて欲しいです。
良い機種があればすぐにでも買い替えます。
高いお金を出して損をしました。

73 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2008/07/14(月) 00:41:06 ID:U167kvi/0
>>64
メモリなら尚更だがなw

74 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:41:12 ID:EYaQYuii0
続・iPhone
せっかく買ったわけであまり文句ばかり言いたくないわけですが、マスコミの論調とまったく逆で一般の人の評価はだいぶ低いようですね。
まあとりあえず日本語がね…。

あまり文句は言いたくないのですが、ひとつ大きな問題が!
電波状態がやばいんです。
私は川崎なんですが、都心じゃないときついのか?ソフトバンク3G。
店とか入るとすぐ圏外です。
今までソフトバンク3G使ってる人って、こんな電波状態で使ってるんでしょうか。びっくりです。

まあauも電波状態はよくても混み合ってることが多くて、それもどうかって感じですが。
あまり安さ安さ言わないで正当な料金をとって正当なサービスを各社してもらいたいです。

ttp://blog.nyamre.net/?eid=958283

75 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:41:21 ID:Bl1tFxRzO
>>66
スレ違い

76 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:41:23 ID:eVbFBUM00
都内だが、Wi-Fiは「切」がデフォだな。3Gスゲーwww
ブツクサ言ってないで、You一括で買っちゃいなよw

77 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:41:34 ID:3BrEnPjkO ?2BP(2)
いつの間にかあいほ〜ん葬式会場もパート16スレ消費したんかいな〜
よほど不具合多いんやな

78 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:41:40 ID:4LMjiN5C0
>>67
「使いこなせない」ぐらいたくさんの機能ついているのか?
この携帯もどきに。

79 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:41:40 ID:ixQkY+ey0
(´・ω・`)

80 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:41:42 ID:69ndcpcl0
>>68
これじゃないのか?

iPhone 3G part75
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215955795/

81 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:41:47 ID:VekN/shZO
>>68
本スレも擁護するほど愛してる奴がいなくて消えた。
本スレも葬式会場と化した。
信者は他携帯と比較されない新mac板にいるらしい

82 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:42:00 ID:VuKSo+JX0
もともと、日本語のように「変換」という作業は英語版には必要ないからねぇ。

そんなこと設計段階では意識してないのに、むりやり日本語変換とかつっこんでるから
音楽再生中に負荷がかかりすぎてとぎれたりするんじゃないのかな?

83 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:42:08 ID:9c5KS5+O0
>>56
スマートフォンは違約金が高額。
その辺知らないで、解約しようとして痛い目に逢ってる奴が多いらしい。
まあ、違約金の説明をちゃんとしないで売ってるなら、
その時点で契約取り消し・全額返金の可能性はあるが。

84 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:42:15 ID:XrzaLvKl0
Safariが5分に1回は落ちるんだが、これどうすればいい?
やっぱ、文字テキストのみのサイトを見るだけに限定すべきか?

85 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:42:30 ID:aoS6BfxJ0

他キャリアでも携帯同士のメールなら受信設定変更しなくても大体届く

iPhoneは受信設定変更してもらわないと届かんオワタ\(^o^)/

86 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:42:37 ID:pyeMTK2t0
>>55
君は買って問題なかろう
買ったあとはこのスレじゃなくて↓こっちのスレに集合な
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215852784/

87 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:42:56 ID:oRLmRnC0O
03の葬式会場と聞いてきますた

88 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:43:48 ID:MTJS1rdj0
>>55
>タッチパネルでキーボードでるんでしょ?そっちのほう早いと思う。

ん?プッシュメールが必要ない程、メールの使用頻度が低いんじゃなかったのか?
その程度の頻度だったら、速いキーボード入力はいらないんじゃないの?

89 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:43:52 ID:Xv1ATfla0
>>87
機種名が英語だから読めなかったんだね、かわいそうに

90 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:44:19 ID:Sccma1m10
>>84
そのうちなおるだろ

91 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:44:34 ID:6r2sjgc+0
iPhone 3G ビギナーQ&A 〜購入前に必ず知っておこう〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3954421

92 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:45:02 ID:9c5KS5+O0
>>55
キーボードの方が遅いらしい。

93 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:45:02 ID:tWbbqCgSO
GK工作員陰謀説に傾倒し、複数IDを出現させるソフトバンク工作員(笑)

94 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:45:37 ID:3BrEnPjkO ?2BP(2)
4世代前までの携帯ならば切り替えての音飛びはあり得るが少なくとも新世代携帯と宣伝告知してる以上は音飛びなんてあってはならんな
ましてメモリーディスクなのに

95 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:46:44 ID:ZvxSn4VMO
>>81
主人公であるユーザーが板から逃げ出してしまうって前代未聞だよね。

96 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:46:54 ID:b5TcNRGaO
>>84
ibisの方が良かったりして

97 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:46:59 ID:XFHiDWcJ0
エイユーは今年いっぱいで撤退か??

98 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:47:27 ID:gHPftjpG0
>>86
わかった、ご意見拝聴するよw

正直な話、iponeの否定派は使う実感より最初から
否定するつもりで眺めてる。こういうスレに、使って
よかったと思うヒトも来ない。つか、発売してまだ
数日だしね。

一か月くらい様子見るよ。じゃ。

99 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:47:39 ID:VuKSo+JX0
ところで禿のインフラは大丈夫なの?
みんな定額で猿のようにネットやりはじめたら、
ほかの携帯利用者にもインフラに負荷をかけて影響がでたりするんじゃないの?

100 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:47:46 ID:XFHiDWcJ0
>>94
ソニーの音飛びはひどいよなwww


101 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:47:49 ID:3gpnfUzs0
iphoneを買って幸せになれる人
・いつでも充電できる環境にいる人   
・時間があまりまくって処理が遅くてもOKな人 
・PCをもってて使いこなしてる人   
・落としても壊しそうにない場所にいる人 
・メールや通話をまったく必要としない人      
・赤外線、ワンセグ、オサイフケータイなどまったく必要ない人

以上にあてはまる自宅警備員にはサイコーの端末です

102 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:48:18 ID:XFHiDWcJ0
>>99
いまのところ問題ないみたいね


103 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:48:39 ID:lxV3N45Y0
>>91
うp主のセンスに脱帽
フイタwwww

104 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:48:43 ID:9mjnstuY0
買ってガッカリしてる人よりアンチが圧倒的に多いように見えるのは、
俺が買いたい気マンマンだからかな?
スパボ縛りのためあと半年待たざるを得ないのだが。

105 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:48:48 ID:EYaQYuii0
Phone 圏外 でブログ検索
http://blogsearch.google.co.jp/blogsearch?hl=ja&client=news&q=iPhone%E3%80%80%E5%9C%8F%E5%A4%96&ie=UTF8&lr=lang_ja


iPhone 変換 遅い でブログ検索
http://blogsearch.google.co.jp/blogsearch?hl=ja&client=news&ie=UTF-8&q=iPhone%E3%80%80%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%80%80%E9%81%85%E3%81%84&btnG=%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja


iPhone バッテリー 持ち でブログ検索
http://blogsearch.google.co.jp/blogsearch?hl=ja&client=news&ie=UTF-8&q=iPhone%E3%80%80%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%80%E6%8C%81%E3%81%A1&lr=lang_ja&sa=N&start=10

106 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:49:01 ID:Sccma1m10
>>99
その前から糞バンクだろ


107 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:49:50 ID:9c5KS5+O0
かな漢字変換やHTMLのタグ解析って、PDAにとってかなり鬼門なんだよな。
PocketPCなんかの場合は、MSの標準実装は諦めて、
他メーカーに丸投げしたソフトをそのまま載せてる。
蓄積のないAppleなら、余計に大変なんだろう。

108 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:49:52 ID:GFzA76af0
>>78
スマートフォンは基本自分でいれるんだよ
まあこの機種は大して入れられないから、
スマートフォンとしても糞だが

109 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:49:57 ID:4UGr7y000
ちょっと勢いありすぎだろw

110 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:50:26 ID:TdyJQ/hS0
>>74
端末の電波のつかみが相当悪いんじゃないかな。
林檎が作った初めての3G端末だし。
同じ場所でもノキアの端末ならバリバリ圏内だと思われ。

111 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:50:48 ID:Sccma1m10
>>101
オサイフは痛いがそれ以外は俺にぴったりじゃないか
どーして売らないんだ

112 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:51:07 ID:k35NGH8S0
>>104
がっかりしてる人は、2chも見ずに布団にもぐってさめざめと泣いてるからね。

普通は鬱が増すだけだからこんなとこ来ないっしょ。

113 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:51:10 ID:pyeMTK2t0
本スレがSO905iスレに似てるな
SO903iの後継、MP3が聞ける最後の神機?と言われ
実際発売してみれば905で唯一チップが低性能でモッサリ
買ったやつらはどうすればもっさりが解消できるかを追及してた
iphoneユーザーはその点いいよな、あと数ヶ月もすれば、多分、文字入力は改善するだろう

114 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:51:42 ID:CW7V2kLe0
結局、地雷扱いでいいのかな?

115 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:51:55 ID:E2tnGmiW0
そうだな発売して2日もせずに端末投げたら「認める」事になるからな
優秀な信者ならスルーできるが一般人が1週間愚痴なしで使ったら我慢したほうだろ

116 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:52:06 ID:VuKSo+JX0
>>102
>>106

なるほどいまのところ大丈夫なのか。。。
とおもったら、>>106の言うとおり圏外でつながらないことが多いことで
有名なところらしいからうまいことバランスとれてるのかな?

117 :猫君主 ◆/w4cnCE62w :2008/07/14(月) 00:52:35 ID:pfnn8Y1D0
>>114


118 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:52:38 ID:EYaQYuii0

iPhone safari 落ちる でブログ検索
http://blogsearch.google.co.jp/blogsearch?hl=ja&client=news&ie=UTF-8&q=iPhone%E3%80%80safari+%E8%90%BD%E3%81%A1%E3%82%8B&btnG=%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

119 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:52:53 ID:dkhYfVuE0
iPhone買って結局元の携帯に戻ったら負けだよな

死ぬ気で使いこなさないと意味ないぽ

120 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:54:57 ID:Sccma1m10
アンチが沸くほどに買いたくなる
衝動を止めるすべはないのかな

121 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:55:04 ID:lxV3N45Y0
マナーモードでシャッター音消せるらしいから
リュック背負ってる連中にはぴったりな携帯かもしれん


122 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:55:08 ID:pyeMTK2t0
>>119
死ぬ気じゃなくてもいいだろ
とりあえず回線自体切っても4万高いtouch買ったと思えばいいわけだし
4万分元取ればあとは止めても全然問題なし

123 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:55:12 ID:69ndcpcl0
皆さん、メールを入力中に元の画面に戻ったりしませんか?
ブログも行なっているんですが、コメ返信の時にも
同じ現象が度々起こります。
打ちなれないのにそれが消えて元の画面に戻ったら・・・
イラッときます。
2008/07/13 21:31 [8073712]


起こっています。僕はブラウザ上で確認しました。
2008/07/13 21:55 [8073886]


たしかに、ブログを書いている途中でホームにもどってしまいます。
これって不具合なのでしょうか??
2008/07/13 22:10 [8073981]


入力中に中断は、かなりいらつきます、というか、泣きます。
バグなんでしょうか?
2008/07/13 22:20 [8074059]


iPhoneのみならず、iPod touchでも同様の症状がでます。
ある程度負荷がかかった時に多いように思います。
日本語環境で十分なテストがされなかったか、対処する時間がなかったかもしれませんね。
こういう事態に遭遇すると、良くも悪くもPCの系列なんだなぁと思います。
2008/07/13 22:41 [8074213]

124 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:55:25 ID:GFzA76af0
>>120
無い
買ったらいい

125 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:55:45 ID:woHgw9JY0
>120
自分の金なら誰も止めないからさっさと買えばいい。

126 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:55:46 ID:WBgsXAzP0
すべてのガラパゴス携帯がShitする。
Shift the future.
iPhone by w禿

127 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:56:19 ID:k35NGH8S0
>>120
これだけ情報出てても欲しいなら止めんよ?
どうぞ買って後悔してくれ。

128 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:56:24 ID:1WOYvT4oO
>>121
携帯カメラの中でも最低クラスだぞ。

129 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:56:31 ID:eppNukgs0
Safariが特定のサイトで落ちるなんてのは
Mac版でも普通にある話じゃないか?

そんなサイト見てるほうが悪いだろ。

130 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:56:31 ID:9mjnstuY0
>>112
購入希望者としては、本当にがっかりしてる人の意見を見てみたいのだが。

とりあえず、SBショップで触って見た感じだと、即買いしたい気満々でした。


131 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:56:35 ID:9c5KS5+O0
>>118
「iPhoneは使いにくくても未来を買ってるから仕方ない」みたいな書き込みがあるなwww
こんなの出されたら、どんなアンチも反論できないwww


132 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:56:40 ID:Xv1ATfla0
【モバイル】iPhone抱き合わせ販売 〜クレジットカード申込み、Wホワイトの強制 [07/14] 
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215963991/

これはさすがになぁ…

133 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:56:48 ID:3WhVKv360
現在の日本の携帯ユーザのニーズの最重要点はメール操作だっつ〜ことに全然注意払ってないわ
どんなに革新的なんだか期待してたんだがなあ・・こんなクソ最悪だとは夢にも思ってなかった

単なる開発屋の自己満足製品だ。ユーザのことなんぞ何も見ていない。
少なくとも日本の携帯ユーザの実情調査なにもやってきてないの丸分かりだ

待ったら改善されると? ナンデ客が待たにゃならんのだ 後発製品の分際でふざけるなよ

134 :猫君主 ◆/w4cnCE62w :2008/07/14(月) 00:57:11 ID:pfnn8Y1D0
>>120
2年間我慢出来るなら

135 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:57:41 ID:ktRRM5OM0
>>123
やっぱりCPUパワーが足りてないのかな。
国産のケータイだとメディアプロセッサ積んでるけど
iPhoneの分解記事を見る限り積んでないんだよな。

136 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:57:55 ID:Rz99Nlqo0
日本語入力で横向きキーボードができるようになったから、打ちやすくなってるよと
聞いて期待してたのに、使える場所がブラウザだけだった…
テンキー式は文字に対応するスライド方向の把握が出来ず連打で打つほうが早い
但し普通の携帯のつもりの速度で連打すると、取りこぼして違う文字が入力される
予測変換の候補選びも、指の移動距離が遠くて押しにくい
日本語入力は普通の携帯の連打式の方が圧倒的に早いな

137 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:59:00 ID:p//xuof00
ガラスが割れて全損6万コースか
あり得ないな

138 :白ロムさん:2008/07/14(月) 00:59:33 ID:r67VgnR90
こんな状況じゃ
買い控え組の需要を宛にしてる禿は大失敗しそうだな

139 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2008/07/14(月) 00:59:37 ID:U167kvi/0
>>111
Touch の方が幸せになれそうな希ガス

140 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:00:04 ID:k35NGH8S0
>>130
1000達した過去ログ見るなり、本スレも同様にたどってみたり、質問スレも見てみたりしてみなよ。
クーリングオフだって泣きながら書き込んでる人とかいたぜ。

141 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:00:06 ID:S5GvFFrz0
>>133
デザイン重視で機能をバッサリ
既存のユーザもバッサリ
実にAppleらしい商品だよ

142 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:01:03 ID:dkhYfVuE0
まぁしかしこれが100万台売れてしまうのも日本って国の気がする
新しいもの、アメリカで大人気のものにとことん弱いからな

143 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:01:42 ID:Sccma1m10
問題は電波だな
電話として使えないんじゃな

144 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:02:07 ID:ZvxSn4VMO
でもまぁ100万人に1人くらいは相性バッチリど真ん中な香具師も居るんだろな。
世の中そんなもんだ、必ずゲテモノ好きなド変態は居る。

145 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:02:21 ID:gnmYk7O40
>>104
ショックでもう寝込んでいるんだよ(ノωヽ)

146 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:02:29 ID:WEmRRG2t0
>>142
アメリカではブームは終わったっぽいけどな

147 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:02:35 ID:9c5KS5+O0
ちょうちん記事には、「iPhoneの日本語入力は、今までのテンキー連打より格段に使いやすい」みたいなのが書いてあったけどな。
PDAのソフトは、指の動きや目線の動きを計算して設計するのが基本なんだが、
iPhoneはいろんな意味で不利そう。タッチパネルは凹凸がないし。

148 :猫君主 ◆/w4cnCE62w :2008/07/14(月) 01:03:01 ID:pfnn8Y1D0
>>144
130台しか売れないじゃんw

149 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:03:24 ID:pyeMTK2t0
>>131
思うんだが「使いやすくなったときのその未来」に買えばよくね?
未来の片鱗だけ見えてるけど全貌ではないなんてやだ

150 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:03:45 ID:PIkF69Iz0
まためし食ってる間に次スレかよ!
そろそろ自重しろおまいらw

151 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:03:51 ID:8pB+ZEIG0
このスレiphone関連の板じゃ、2chの中で1番伸びてないかw

152 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:04:10 ID:8JiMnmX40
>>141
デザインとはつまり機能の事だよ。
iPhoneが採用しなかった機能とは?
お財布?ワンセグ?
それは欲しい人には欲しいものだろう、その件はしょうがないとしよう。

あと、何がある?
それと既存のユーザもばっさりとは?

153 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:04:22 ID:dkhYfVuE0
2年間ほぼ実験代にされるのは嫌すぎるわな
しかもアップデートで金取るし…

154 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:05:03 ID:QrNw5yd+0
>>130
即買いした感想まってる
明日の晩には必ず買って書き込んでこい

155 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:05:22 ID:lxV3N45Y0
>>152
おまえには理解力が無いのか?

156 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:05:24 ID:Sccma1m10
>>149
それじゃAPPleがつぶれちゃうじゃないか
信者はいつか来る未来にわくわくして投資するんだよ

157 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2008/07/14(月) 01:05:32 ID:U167kvi/0
>>153
>しかもアップデートで金取るし…
マジ?( ̄▽ ̄;

158 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:06:07 ID:SNlLKu1J0
おまえら 買うなよ・・・・

159 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:06:07 ID:gnmYk7O40
>>120
場合によっては推奨してるよ
セカンドで持つこと限定だけど

160 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:06:18 ID:1WOYvT4oO
某プラダの時も感じたが一体禿と林檎はマスコミ連中にどれだけ金ばらまいているんだよ?
今回は特に酷いが林檎の製品って糞な品でもテレビで取り上げられてて異様。

161 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:06:21 ID:i0hP+Vfc0
>>157
今更驚くなよw

162 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:06:32 ID:woHgw9JY0
儲はそれでいいか知らんがそうじゃない連中まで同じ扱いじゃ駄目だろ・・・

163 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:06:49 ID:6XpIB5Z30
今回思ったこと

CNET,インプレス,ITmedia,ZDNet などのマンセーレビューは当てにならないこと

164 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:07:07 ID:3thIc9fB0
>>157
知らないの?
MacOSもアップデートで金取ってるぞ。

165 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:07:10 ID:3ciit8y70
具体的に未来には何ができるようになるの?

166 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:07:20 ID:g6r/W5Tr0
弔辞

機種は2回死にます。
1回は機能的な死。
そしてもう一回は2chがその事を語らなくなった時です。
2chは君の事を語り続けます。


167 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:07:25 ID:pyeMTK2t0
>>156
ipodは一世代目の時点で既に完全なる未来だった
touchもまずまずだった
だが日本の「携帯電話」の全てを担うにはまだiphoneは早すぎた、と

168 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:08:13 ID:SNlLKu1J0
>>170 まじっすか?
ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン

169 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:08:25 ID:C5lG9Sxo0
基本の通話とメールを疎かにしてたんじゃ未来も何もあったもんじゃないわな

170 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:08:37 ID:pyeMTK2t0
>>165
未来にはワンセグおサイフ載って絵文字が使えて
携帯メール扱いになってただ友の輪に入って
青歯で音楽聞けて着信ランプ付いて、標準メールで着信音鳴って、

って書いててなんかむなしくなってきたぞ

171 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:08:38 ID:WEmRRG2t0
>>157
touchのアップデートは有料だったじゃんw

172 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:08:42 ID:lpjwO1wa0
まじだよ

173 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:09:22 ID:woHgw9JY0
まぁどんな未来になるか知らんが電池は確実に糞です。

174 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:09:51 ID:Xv1ATfla0
そして電池交換には最大で1万円近いお金がかかります

175 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:09:56 ID:pyeMTK2t0
>>160
その意見よく見るが実際はそんなに配ってないだろ
WiiやDSなんて一円も配ってないぞ
売れた(売れる)ものないし視聴率取れるものは金もらわなくても特集するもの

176 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2008/07/14(月) 01:10:20 ID:U167kvi/0
林檎がそこまでセコイとは知らなかった・・・orz

177 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:10:27 ID:35XOAeKV0
>>118
なんだ、その検索は

iPhoneのブログ評価検索してみ
買った人の評価高いよ



178 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:11:00 ID:p//xuof00
アップデートが有料・・・終わってるな

179 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:11:03 ID:E2tnGmiW0
未来を買ったと思えば安い買い物だと思うよ!







こう言えば少しは励ましになるんだろうか・・・・

180 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:11:25 ID:lNXjVKaG0
W41Sからの乗り換えでデザイン性にひかれて機種変更しました。
W41Sの操作性やレスポンス等を保っているとばかり思っていたため、
まずレスポンスの悪さにビックリしました。
実機を触っていれば確実にW41Sを使い続けてたと思います。

全体の内部的なデザインが酷く、デフォルトの状態ではそのまま
使いたく有りません。これは各アレンジ製作サイトに頑張ってもらおうと。

次にバッテリーが異常なほど早くなくなります。
W41Sは2年以上つかってますが、機種変更するまで通話もメールも
ネットをしても1日もってましたが、同じ使い方では1日もちません。
家で充電。会社でも充電。これは厳しいです。

文字変換に関しても、W41Sの時はボタンをあまり押さずに絵文字や
文字種変更が出来ていたのに、手間が増えてます。

デジカメの画質も荒さが非常に目立ちます。ピントも合わせづらく、
シャッターを押してから撮影されるまでのラグも非常に多いです。

総合的に慣れが解決してくれる部分も多々ありますが、
バッテリーの持ちはどうしようもなさそうなので、機能にイレコミすぎた
本末転倒機種と呼ぶつもりです。

181 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:11:55 ID:9mjnstuY0
>>140
前スレは見たけど、なんか、、、
実機を触った感じと違う感想があるから、どうなんだろう?
慣れが必要だとはおもったけど、入力でストレスはそんなになかったな。
機能の有無は把握してるから問題ないし。
もっとすんごい葬式ネタがあるのかと探し中。

>>154
スパボ縛りのため、強制待機中。

182 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:11:58 ID:3WhVKv360
UIが革新的だとぉ?
前画面に戻る操作とかキャンセル操作とか、ぜんぜんぜんぜん統一されてねえ〜
アプリごとにバラバラ、スライドだったり右上だったり左下だったり

あ〜〜十字キーと確定キーとCLRキー付けろやゴルァ〜

なんなんだこの不愉快さは。なんだというのだ。

183 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:12:18 ID:+7OoGlcp0
>>173

デザイン最優先、実用性ゼロ
iPodはネジがないことが美学だったから。

184 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:12:21 ID:8JiMnmX40
>>164
WindowsもVistaで金取ってるでしょ。
しかももうWindows 7のリリースは決まってる。
これも有償。
実際にはVistaとはlonghornであり、これはもっと速い段階で、もちろん有償でリリースされるはずだった。
技術的に、それができなかったというだけ、最終的にlonghornは出来損ないのVistaとしてリリースされた。
これが失敗作であったことはMicrosoft自身が認めている。

そもそもXPが異常に長かっただけで、Windowsも3年毎に有償でアップデートしてきたんだけどな。



185 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:12:45 ID:ftED1io70
重要度
★★☆ Q、iPhone には赤外線通信機能はありますか? / A、ありません

★★★ Q、携帯専用サイトは見れますか? / A、見られません。

★☆☆ Q、iPhone にはワンセグ付いてますか? / A、ついてません。

★★☆ Q、iPhone にはモバイルスイカとかお財布機能ありますか? / A、ありません。カード使ってくださいね。

★★★ Q、iPhone でドコモや AU の友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか? /A、できません。PC メールとなります。携帯側が PC メール拒否している場合は届きません。

★☆☆ Q、S! メールには対応してますか? / A、してません。

★☆☆ Q、ただともメール対象外だそうですが? / A、対象外です。

★★★ Q、メールは保存できますか? / A、iPhone 本体には保存できません。30日で自動的に削除されます。以後は見ることができません。

★★☆ Q、iPhone のカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか? / A、あるわけないでしょう。

★★★ Q、iPhone のカメラで動画撮れますか? / A、撮れません。

★☆☆ Q、ストラップはつけれますか? / A、つけれません。

★★★ Q、iPhone はブルートゥースが付いているそうですが、ワイヤレスで音楽聴けますか? / A、聴けません。有線で聴いてください。

★★★ Q、iPhone の電池交換は自分でできますか? / A、できません。アメリカでは1万円弱の手数料が掛かるようです。

★★☆ Q、iPhone は片手で操作できますか? / A、基本は両手です。

★★★ Q、iPhone の無線 LAN を使う場合、どこかの無線 LAN サービスに加入するのですか? / A、必要です。

★★☆ Q、ソフトバンクの3G回線って基地局が少なくエリアが狭いと聞いたんですが。 / A、場所によりけり。

★★★ Q、FLASH や JAVA が含まれている WEB サイトは見れますか? / A、見れません。

★★★ Q、iPhone の GPS はルート案内してくれますか? / A、アフォーンであることを忘れずに

★☆☆ Q、Apple の MobileMe には入った方がいいですか? / A、何したいかによります。入りたければ入ればいいです。

★★★ Q、マイクロSDカードは使えますか? / A、使えません。

★★★ Q、ノートパソコンのモデムとして利用できますか? / A、できません。
 
★★★ Q、WEB やメールの本文をコピー&ペーストできますか? / A、できません。

★☆☆ Q、不在着信ランプやイルミはありますか? / A、ありません 。

★★☆ Q、単語登録や定型文登録できますか? / A、できません。

★★★★Q、もちろんマルチタスクですよね? / A、シングルタスクです。ブラウジングしながらメモを取ったり出来ません。音楽プレイヤー以外は同時に起動できません。

★★☆ Q、勝手アプリいれれますよね? / A、いれられません。アップルの許可したアプリのみです。

★☆☆ Q、アプリは誰でも作れますよね? / A、Intel Mac を所有している方なら誰でも作れます。ウィンドウズ? 無理です(笑)

★★★ Q、何が良いのかわかりません。 / A、私もわかりません。

186 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:13:00 ID:35XOAeKV0
>>180
だいたいブログで肯定的な評価が多いってのに
なにわざわざ少ない悪い評価持ってきてるんだよ

必死



187 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:13:01 ID:pyeMTK2t0
>>177
仮に君がブロガーでiphone買ったとしよう
1、iphoneが本当に最高だと思いそのまま評価する
2、iphoneは素晴らしいとは思わないが買った手前評価を書くが
  炎上がいやだから当たり障りなく書く
3、そのまま書くと炎上するから書かない
この三つに分かれるだろう
あとは1に属する人がどういう思考の持ち主かよくよく見抜いてくれ
まともな人も中にはいるだろうが信者と提灯除いて何が残るかね

188 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:13:48 ID:E4sviGI/0
au使いで脱庭&スマートフォンが欲しくてアイフォーンに期待してたんですけど、ダメみたいですね・・・
ドコモかソフトバンクでサクサクで自由度が高いスマートフォンって何がありますか?


189 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:13:52 ID:8JiMnmX40
>>169
通話は知らんが、メール、つまりSMSは、このビデオを見る限り、どの携帯よりも優れていると思うが?
http://www.apple.com/jp/iphone/features/sms.html
海外では他キャリアともSMSでやりとりできる。
リッチコンテンツはEmailで。


190 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:14:21 ID:Sccma1m10
>>174
その頃には本体買い替えるだろ

191 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:14:25 ID:lNXjVKaG0
>>186 iPhoneの評価だと思った?


192 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:14:38 ID:777zOCsWP
そういや、iphoneってソフトウェア十字キーはついてないんだね。
昨日電気屋でさわってたんだけどすごい気になったよ。あと全てのアプリが横画面対応ではないのもだけど

193 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:14:41 ID:enPdpWHI0
そもそもiphoneってイロモノでしょうに

194 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:14:53 ID:35XOAeKV0
>>187
何が炎上だよ
お前らみたいなアンチが炎上させる方が
確率的に多いだろうが

現状に納得しないと、こんな理論ひねり出すんだな



195 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:15:06 ID:HXwRyb330
さて、一括で買ってしまった品川区の涙目男です
明日朝イチで消費者センターに電話しますぞ

しかし返品まで検討してるやつってそんなにおらんのかね?
意外とこのスレには出てこないね

196 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:15:26 ID:bPyaZfDc0
NECのPC98が優位性持っていた時期に
すごいの出たぞと アップルのPC買って損した
という話を焼き直したような そうでないような

197 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:15:41 ID:p//xuof00
ガラス割れた程度で全損も驚異だがうpデートで有料ってのも凄いな
すべてが日本の携帯ではあり得ない事だ

198 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:15:49 ID:9mjnstuY0
>>195
お、なんで涙目?
詳しく教えて〜

199 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:15:59 ID:SNlLKu1J0
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/spec/voice/index.html
左から2番目
WILLCOM D4
連続待受け時間 ・・・ポカーン

200 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:16:13 ID:Xv1ATfla0
>>190
毎日使って毎日充電だと最短だと1年ちょいで劣化して使い物にならなくなると思うが
そのコロはまだスパボ縛りの最中でしょ?

201 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:16:42 ID:HXwRyb330
>>198
一行で言うとMBPで買ったのに自宅で圏外

202 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:16:47 ID:ktRRM5OM0
>>195
経緯を詳しく。

203 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:17:04 ID:woHgw9JY0
自宅で圏外なんじゃないの。

204 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:17:03 ID:pyeMTK2t0
>>194
一ヵ月後の価格.comの良意見と悪意見の数でも比べてみればいいんでないか?
人を選ぶケータイであることは間違いなく、それをさも誰でも使えるように宣伝してる
そこに問題があるとは思わんかね?

205 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:17:13 ID:Uj6qAhZ10
ほら、CMでも言ってるじゃない「ハイスピードなインターネットとデータ通信。そしてGPS」って
つまりメールや電話なんてどうでもいいと思ってるんだよ
それなりに重要視してるなら「直感的なメール作成、電話」とか言ってるって

206 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:17:31 ID:nymnNmby0
>>186
その馬鹿はKCP+とか書いてるからW61Sかreに機種変更した馬鹿だろ

207 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:18:01 ID:9mjnstuY0
>>197
確かに携帯ではありえないな。
PCでは普通なんだろうけど。
touchのUPデートが1200円だったらしいから、その程度ならどうでもいいけど。
touchはUPデートしないって選択もあるみたいだから、気にしないでいいんじゃね?

208 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:18:07 ID:UFV0abVH0
>>201
南無

209 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:18:09 ID:HXwRyb330
>>198
MNPだ・・・・失礼

210 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:18:17 ID:pyeMTK2t0
>>199
winモバイルじゃなくてwinVISTAが載ってる「PC」なんだから当然だろう

211 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:18:20 ID:iyjLvLUR0
まぁ、値下がりするまで待つで十分か

212 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:18:21 ID:k35NGH8S0
>>184
指摘するのもばかばかしいが、OSのバージョンアップはハードの更新とほぼセットが実情だ。
携帯で言うなら機種変にあたる。

>>194
とりあえず、主張が正しいのなら、肯定的なBlogとやらをいくつか挙げてみた方がいいと思うんだが?
沢山あるんだろ? 例を出すのに苦労するはずないよな。

213 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:18:49 ID:3KMhMwTDO
おいおい

ついにスレタイも
沈没しちまったか・・・

214 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:18:55 ID:MTJS1rdj0
>>190
果たして、2年も電池が持つのか、疑問だけど。

215 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2008/07/14(月) 01:19:02 ID:U167kvi/0
>>199
モバイルノートPCに何を期待?www

216 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:19:06 ID:9c5KS5+O0
>>195

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070130/260091/

あと消費者契約法の説明なんかも事前に見ておくといい。

217 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:19:10 ID:nymnNmby0
>>205
まぁなんだハイスピードエリアが芋場以下でかつiPhoneユーザは更に通信規制掛けられてるけどな
どうやってハイスピードを実感するんだろうなw

218 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:19:41 ID:eEnEIUMr0
>>185
メールは本体に保存できるってどっかで読んだが?

219 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:20:04 ID:FZublgat0
自宅で圏外はSB(J-Phone・Vodafone)の伝統
iPhoneの機能や仕様には全く関係のないデマに該当


220 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:20:15 ID:Rz99Nlqo0
>>192
そう、だから打った文字にミス見つけたら、そこまで全部消すか、
画面長押ししてルーぺ見ながら慎重にカーソル移動しないといけない

横画面はむしろ対応してるアプリの方が少なくない?
iPodアプリとブラウザぐらいしか見付からなかった

221 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:20:26 ID:9mjnstuY0
>>201
それはそれはご愁傷様です。
SBの電波は鬼門・・・

222 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:20:28 ID:3thIc9fB0
>>215
モバイルノートだとしても短すぎるけどなw

223 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:20:45 ID:nymnNmby0
>>213
というかここ葬式スレなんですけど

224 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:20:48 ID:Uj6qAhZ10
iPhoneやめますか。それとも人間やめますか。
iPhoneは無残にあなたの人生を破壊します。iPhoneを追放しましょう。

225 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:20:52 ID:HXwRyb330
もう少しいろんな情報を書いておくと、
・いままで別の禿端末を自宅で使う機会があったがその際には使えていた
・幸い?月賦払いで端末を買えなかった(要するに信用がアレだった?)
 その際になんだかんだで1時間程度表参道店にて足止めをくらった
・一時間半並んだorz

こんなとこかね

226 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:21:17 ID:E2tnGmiW0
D4は売る側の販売員からしてこれ「携帯」じゃねぇからって03すすめるくらいだし
何でもできます御座いますで売るSBよりはいいな

227 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:21:26 ID:pyeMTK2t0
>>218
「どっか」じゃなくソース出せまず

228 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:21:40 ID:9c5KS5+O0
>>196
今でも量販店のMac売り場に行くと「Windowsと互換性があります!」みたいに宣伝してたからな。
実際はOfficeのファイルが扱えるってだけでね。
詐欺手前じゃないかと。

229 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:21:41 ID:3WhVKv360
しかし・・ついこないだまであらゆるスレで黒船来襲などと叫びまくるわ、アンチ総ダタキしまくってたのは
やっぱり禿の組織工作員だったってことか
やること汚すぎる

230 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:22:03 ID:jYl7fuKH0
>>222
今購入すると大容量バッテリーわざわざ付けてくれるんだから気にするなよw

つか最初から付けろよなww

231 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:22:14 ID:pyeMTK2t0
>>223
黒船がちょっと前から泥船になってることを言ってると思う

232 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:22:22 ID:DYTw4togO
いいじゃん乗ろうぜ!
この波に!

ファッションなんだから機能とか求める必要無いんだよw

233 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:22:29 ID:Xv1ATfla0
>>218
契約時に30日以上は保存できないので必要なメールは転送して別に保存してください、って説明されるらしいぞ

234 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:22:33 ID:nymnNmby0
>>214
仮に毎日1回充電したとしよう
365日×2年=730回

リチウム充電電池の寿命がおおよそ500回ぐらいと言われてるから
厳しいね、というか無理

235 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:22:48 ID:EYaQYuii0
iPhoneを使ってみた雑感。日本ではまだ流行らない・・・

・ブラウジングの速度が遅い

これまた、普段ケータイサイトを見ない人や、フルブラウザでPCサイトを見ている人だと快適に感じるかも知れないのですが、
普段ケータイサイトを見ている人からすると、サイトが表示されるまでに時間が掛かりすぎる。
どんだけブラウザが良くても、やっぱりPCサイトはケータイ様に最適化されたサイトにはかなわない。
Javescriptが多用されているページなどをみるのは不可能に近い。Facebookなどは表示すらされない。
今後、iPhone用に最適化したサイトが増えてくれば別だけど、
現状のPCサイトをiPhoneで見るというのは、既存のケータイサイトを日本のケータイでみるというのに敵わない。


ttp://ameblo.jp/hkunimitsu/entry-10115446691.html



236 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2008/07/14(月) 01:22:54 ID:U167kvi/0
>>222
PC-9801LV2を使ってたσ( ̄▽ ̄;からすると恵まれてる様にしか見えないwww

237 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:23:02 ID:9mjnstuY0
>>225
SB携帯では圏内でもiPhoneで圏外になるケースがあるってことか・・
これは怖いな。

238 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:23:08 ID:pyeMTK2t0
>>230
ばっか、最初から付けたら小容量バッテリもらえなくなるだろ
通常は大つけててなくなったら小にすればいいではないか

239 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:23:13 ID:Bl1tFxRzO
>>205
CMで「携帯電話」って言ってなかったっけ?

240 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:24:00 ID:9c5KS5+O0
まあ、ヲタなら買っていいと思うぞ。
どうせ、文句言いながら、とことん使い倒すんだろうから。

可哀想なのは、何も知らないで買った一般人。

241 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:24:06 ID:HXwRyb330
>>237
油断できませんぞ

たしか911Tとかそんなんではへいちゃらだった

242 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:24:31 ID:MTJS1rdj0
>>234
そして、一日一回の充電で済むとは、とても思えない。

243 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:24:46 ID:YYP4xfil0
ITMEDIA、iPhone取り上げすぎw さすが禿系列

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/

244 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:24:47 ID:413LCPRf0
というか、何でわざわざ、touchに電話機能付ける必要があるの。

245 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:24:53 ID:8JiMnmX40
>>197
硬化ガラスであり、普通に落としたりした程度では割れない。
つまり、ガラスが割れているという事は、想定外の衝撃が加えられたという事。
だから、有償になる。
それなりのワランティに加入していたのか?

アップデートが有償とはまだ決まっていない。
ただし、確かにTouchのアップデートは有償だったな。
これは、XPからのユーザには理解できない事だろうが、
OSの開発にはもちろんお金がかかる。
何故なら、優れた人材にはそれに見合った報酬を支払わなければならないから。
もちろんユーザは、それにより優れたOS、製品を使う事ができる。
開発、製造に十分な対価が支払われているから、その製品は余計なコマーシャルを含まない。


246 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:24:57 ID:tQmmMXhw0
>>199
D4はPHS内蔵のUMPCじゃん。PCの駆動時間としてはそんなもんだろ。

247 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:25:10 ID:pyeMTK2t0
>>234
ゆで理論ならぬApple理論があってだな、
たとえば電池の1/3消費して充電、を三回くりかえすと
ちょうど一回分充電するのと同じ回数になる、
それを500回繰り返してはじめてバッテリは半分の容量になる、
とAppleのサイトに載ってたぞ
あれはまじでひどい詐欺だと思った

248 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:25:15 ID:jYl7fuKH0
>>238
逆に考えるとwillcomのサービスだったんだな!w

249 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:25:24 ID:8JiMnmX40
>>212
それを言うなら、Mac OSだって同じ。
ハードの買い換えでOS、iLife等も付いてくる。

250 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:25:31 ID:4UGr7y000
非通知拒否できない
メール受信即時通知されない
30日以上メールが保存されない

ここらへんは致命傷。
キャリア間SMSが実現しない以上、
チャット的なやり取りもEメールにするしかない。
そうするとPCライクなこのメール仕様では
日本ではやっていけない。

251 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:25:36 ID:nymnNmby0
>>242
更に充電しながら動作させてたら確実に電池にダメージ与えるからな
1年持てば御の字だな

252 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:25:50 ID:Bl1tFxRzO
>>229
林檎儲かもしれんぞ


253 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/14(月) 01:25:55 ID:ODcaf+8r0
仮にさ、次期モデルで>>185のような問題がすべて解決してしまったら
みんなiPhone買う?

254 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:26:02 ID:lpjwO1wa0
報道の仕方も考えないとな
バールのようなものみたいに携帯電話のようなものって言わないと

255 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:26:12 ID:k35NGH8S0
>>246
あの寸法のVista機でそれだけ動く方が驚異的ではあるな。

256 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:26:26 ID:gnmYk7O40
>>195
解約できるものならしたい、って人はいそうだけどね
買った時点で諦めるのが普通か


257 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:27:01 ID:Sccma1m10
>>228
MACでwindows走ってるけどな

258 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:27:07 ID:nymnNmby0
>>247
すげー流石ジョブズ
孫なんか目じゃないぐらいの詐欺レベルww

259 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:28:05 ID:Rz99Nlqo0
ブログにアイフォーンに否定的な事書くと、凄い勢いでコメント付くんだな

260 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2008/07/14(月) 01:28:13 ID:U167kvi/0
>>253
キャリアが禿なら買わないと思う。
仕事の出先で禿が圏外になる場所有るんで・・・orz

261 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:28:19 ID:HXwRyb330
>>256
さすがに自宅で圏外のやつは限られてるのかな

とはいえ近所を歩いた限りだと駅の方まで3分程度歩いて
やっと電波が安定して2本(5本中)になるところにたどり着くくらいだから
相当数同じような人がいそうなもんだけどなあ

262 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:28:28 ID:v3XD18D50
>>253
4日並ぶ覚悟で買う

263 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:28:36 ID:ktRRM5OM0
>>259
信者はリアルキチガイだから。

264 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:28:50 ID:LT+stpcS0
iPhoneは社長自ら「PC」ではなく簡単操作の携帯で日本全国何処でも
電波はおkと宣伝しちゃったから、こりゃ
重要事項の虚偽説明で解約要求されたら
応じるしかないし、消費者センターや総務省もそう指導するだろうな

265 :猫君主 ◆/w4cnCE62w :2008/07/14(月) 01:28:53 ID:pfnn8Y1D0
>>259
林檎信者か禿電工作員の仕業

266 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:29:10 ID:N/aIUsal0
>>257
それ、互換じゃなくてWindowsそのものw

267 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:29:12 ID:DYTw4togO
>>253
買う!

って言うか最初から出来てる物だと思ってたから
ショックがデカい・・・

みんなが騒いでたから「最強の携帯」だと思ってた・・・

268 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:29:13 ID:9c5KS5+O0
>>243
ここまでマンセー記事が並ぶと、気持ち悪いなwww

269 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:29:29 ID:g6r/W5Tr0
批判は易しく芸術は難しい、










って今シンボルずEDに書いてあったぞwww

270 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:29:43 ID:eppNukgs0
>>247
そのAppleのサイトに書いてあることはリチウムイオン電池では正しいと思うぞ。

271 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:29:46 ID:k35NGH8S0
>>249
わかってねーな。
携帯のアップデートの問題に、PCのOSを持ち出したこと自体が間違いなんだよ。

だいたい、携帯は機種変サイクルは3年以下、新し物好きなら1年とか普通だろ?
その時点で比較対象としておかしい。

PCで比較しても、MacOSのバージョンアップ、8あたりからどんな頻度でやってたか分かってて言ってるのか?

272 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:30:13 ID:Xv1ATfla0
まぁ確かに色んな意味で革命をもたらしたわな

273 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:30:20 ID:nymnNmby0
>>267
最凶のスマートフォンの間違いです。

274 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:30:31 ID:dqqFBJtc0
>>263
リンゴ信者の古参は凄いからね
内ゲバ始めるぐらいに

275 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:30:41 ID:bPyaZfDc0
これで欧米でスマートフォンが当たり前という状況になれば
さらに進化するから そしたらその商品をかえばいい
すでにタッチパネルはいろんな商品に取り込まれているし

276 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:30:44 ID:FDq3tNRA0
>>264
消費者センターの仕事を増やしてるよなSB
まぁ、ある意味雇用を創出してるのかもしれんがwww

277 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:30:56 ID:aoS6BfxJ0

仕様がコアユーザー向けなのに
何も知らない一般ユーザも・・・w
ショップの人大変だろうな

278 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:31:04 ID:pyeMTK2t0
>>268
提灯な部分はしょうがないが俺らだって読みたいだろ
つまり皆の需要と供給がマッチングしてるわけだよ

279 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:31:17 ID:eppNukgs0
Vistaは4年は使えるけどMac OS Xは良くて2年、悪いと1年しか使えないもんなあ…

280 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:31:25 ID:HXwRyb330
>>274
ちなみにオレもリンゴ信者ではあるんだけどねwww


281 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:31:43 ID:Sccma1m10
人の電池の心配ばかり
なんて親切な人たちだろう。

282 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:32:53 ID:Uj6qAhZ10
しかし買ってないのにここまでiPhoneで楽しめるとは思わなかった
本当に革命的端末だなiPhoneは

283 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:32:54 ID:EMWqy23J0
>>199
比べるなら03の方だろw

284 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:33:03 ID:e55+JptF0
ドコモ必死すぎwマジで
http://hissi.org/read.php/keitai/20080713/

285 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:33:09 ID:9mjnstuY0
>>280
リンゴ信者的には、電波をおいておいて、
操作感的にはどんな感じ?

286 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:33:11 ID:3BrEnPjkO ?2BP(2)
demo機を置かないで前宣伝した珍しい携帯(笑)

287 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:33:51 ID:nymnNmby0
>>270
ただし、この携帯使う連中が充電してる最中は電話に触らない
なんてこと絶対しないから
確実に充電しながら携帯使う
そして電池にダメージ与える行為を延々と繰り返して自ら寿命を縮める

288 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:34:08 ID:tQmmMXhw0
>>274
5〜6年ぐらい前の盛り上がってたころの携帯板の各キャリアヲタもかなりやばかったがなぁ。
林檎信者のキチガイっぷりはちょっと比較にならんなw異質w

289 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:34:37 ID:8JiMnmX40
>>270
これだね。
http://www.apple.com/jp/batteries/

実際のところは知らんけど。

290 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:34:37 ID:ktRRM5OM0
>>286
マスコミに発売前にデモ機を貸し出す余裕があるなら
一般ユーザーに触らせるべきなのにね。

291 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:35:13 ID:3WhVKv360
ドコモというよりauにとっては胸撫で下ろしただろな
iPhone詐欺のおかげで当面PDAアレルギーが起こるぜ

292 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/14(月) 01:35:28 ID:ODcaf+8r0
>>280
林檎使いの人って、昔はクリエイティヴなイメージがあったよね。
イラレとかフォトショとかをがしがし使って、みたいな。

今みたいになったのは、iMacの頃くらいか。


293 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:35:31 ID:4UGr7y000
携帯売ってる店に行くたびに、
おばちゃんとかおっちゃんが質問してるもんな。
店員さんマジおつかれ。
でもちゃんと説明して納得して買ってもらわないと、
そういう人たちは高確率でクレーマーになるからな。
損切りするのは小売店だし。

現状幸せなのはappleだけだな。
誰も幸せになれない端末だ。
改善を期待する。

294 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:36:18 ID:9c5KS5+O0
ソフトウェアベンダーにすらデモ機を回さなかったらしいからな。
それだけ、神秘性・希少性を出す戦略だったらしい。CMもそんな感じ。

まあ、単にバグが多すぎて出せなかっただけかもしれないが…

295 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:36:40 ID:vrx2h6ha0
iPhoneに比べたらWMスマホは神だな。
電話とメールは普通に出来るし。

296 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:36:49 ID:HXwRyb330
>>285
そんなに携帯ヘビーユーザではない&メールが試したくても試せないので
safariとかyoutubeとかmapを試してみた感じだといい感じだよ
慣れればもっと便利に使えるんだろうなぁ、って希望はもてる

今まで使っていたのがM702iS(舶来品)だから採点甘めかもしれんがwww
最近のリンゴ製品に慣れてる人だったらまぁなじめるんじゃない?ってレベル

297 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/14(月) 01:37:06 ID:ODcaf+8r0
>>291
「auからは出ないの?なんで??」と言われまくって
現場は大変なんですけど。

298 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:37:10 ID:iyjLvLUR0
Appleはだいぶ前から、日本のソフトベンダに何の興味もないよ。


299 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:37:34 ID:Rz99Nlqo0
デフォのメール通知が使い物にならんのでプッシュメール使えってのがTipsになってるみたいだが
サーバにコネクション張り続けるから、電池持ちが酷いことになるって教えておかないと
後から「電池が持たない」と大騒ぎになるんじゃないか?

300 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:37:36 ID:jYl7fuKH0
>>295
WM5は酷かったけどなw WM6になってかなり良くなった

301 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:37:46 ID:UFV0abVH0
これさぁ
電池交換に出したらどのくらいの期間で返ってくるの?
携帯電話iPhone一台でがんばってる人はその間電話無しの生活?

302 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:37:53 ID:bPyaZfDc0
ハドソンの人の記事からしみ出されているけど
やっと糞携帯の開発から解放されるやったー
という気持ちが信者として表れたんだろうな

可哀想だけど、そんな甘い話はなかったようだが

303 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:38:04 ID:3BrEnPjkO ?2BP(2)
むしろdemo機を置いたら使えない携帯と認識され売れなかったかもな

304 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:38:05 ID:ktRRM5OM0
>>294
Apple Japanのやってることは最低だよ。
MacBookAirの時も発表当日にTVに出てたのに
一般ユーザーに触らせたのは2週間も先だった。

305 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:38:10 ID:9c5KS5+O0
これからのスマートフォンはいろいろ宣伝できるな。
「メールが着信するとランプが点きます!」みたいな。


306 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:38:32 ID:un56Yo7Z0
買ってないけどi-phoneの話題自体にもう飽きてきた奴いないか?

307 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:38:57 ID:pyeMTK2t0
>>289
リチウムイオン電池売ってる他社は真逆のこと書いてる
俺の実体験からしても回数が全てだと思うがね

308 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:39:19 ID:hi8Ea4lj0
表参道のSBの行列、今日も凄かったよ
すごい情熱だなw

309 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:39:21 ID:Xv1ATfla0
>>301
修理受け付け等は一切無しで全部新品交換
最悪そこで旧機から新機へのバックアップが完全に行われないと言うトラブルが発生するかも

310 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:39:24 ID:HXwRyb330
>>292
まぁいまだとフォトショやイラレはwinでまともに仕事で使えるからねぇ
以前はクリエイティブっていうか、DTPオペマシンって感じだったな

ただ、最近意外にweb系のシステムの人たちに火がついてきてるね
OSXは大好きよ

311 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:39:42 ID:k35NGH8S0
>>300
アドエス使いだが、メニューのアップデートついでに全体の動作も軽くなって、かなりいい具合になったよ。

>>301
確か最低3営業日。

312 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:39:43 ID:eppNukgs0
>>287
充電しながら使うことのヤバさは、
充放電サイクルにあるのではなくて、
熱による電池へのダメージにあると思うけどね。

最近の日本の携帯電話は熱源を電池から遠ざける方向で頑張ってて、
iPhoneも初代はそうなっていたんだが、
iPhone 3Gは電池のすぐ後ろにLSI群が配置されてるので微妙かもな。

313 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:39:51 ID:+oswVOah0
>>300
e-monster使ってるけどWMはどう考えても糞だろ、、w

314 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:40:25 ID:e55+JptF0
ニヤニヤw
http://hissi.org/read.php/keitai/20080713/

315 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/14(月) 01:40:35 ID:ODcaf+8r0
>>306
ちょっと食傷気味かな。
ちなみに、今月からSB店に移動になった同僚は
「もう見たくもない」と言ってましたw

316 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:40:40 ID:3KMhMwTDO
バカヤロー
三日で既に話題にすらならなくなったら
購入した奴が加藤に走るぞ
もう少しいじってやれ

317 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:41:13 ID:HXwRyb330
>>304
それは単に「発表会」だからねぇ・・・・

アップル製品は発売日当日まで一般人は触れないのはデフォ
てか発表会まで関係者もそうそう触れない

318 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:41:28 ID:UFV0abVH0
>>309
>>311
前途多難ですね

319 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:41:34 ID:9mjnstuY0
>>296
さんくす!
電波さえ問題なければ、、って感じか。
もったいないねぇ、折角手に入れたのに。


320 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:41:39 ID:gnmYk7O40
>>261
うちの部屋は圏外だけど、ギリギリ窓際で電波入る
PHS流行時のときとほとんど似た状態

321 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:41:53 ID:HXwRyb330
>>301
実質携帯なし生活3日目

322 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:42:24 ID:LT+stpcS0
>>294
事前に好き者に貸し出したら、糞ぷりばれるからねw
マスコミなんかに実機貸し出しても、まともに5分とさわりはしない
クライアントの説明した点だけ報道するだけ

323 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:42:28 ID:I4n2BXsN0
日本語入力がもっさりする動画ないかね?

324 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:42:43 ID:8pB+ZEIG0
>>306
つうかスレはあちこちに立ってるけど
全体的に微妙に勢いがない
2ch的にはあまり興味がない問題なのでは?

325 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:42:44 ID:N/aIUsal0
アップルは昔はプログラマに対してひどかったからな
使わせてやるからおまえらが調べて勝手についてこいってスタンス
資料?デベロッパーに入ったら売ってやんよwすぐ仕様変えるけどなwww
こんな感じ

326 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:42:45 ID:+7OoGlcp0
>>258
これで、映画、音楽のコンテンツまで安値で買いたたいてiTunes Store経由で支配しようとしているんだから、
最悪だよ。
ハリウッドの脚本家はスト起こすし、
これで米国の映画、ドラマがおもしろくなくなったら、禿のせい。

327 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:43:21 ID:9c5KS5+O0
WMにはキラーソフトが幾つかあるからな。
TCPMPとか、神過ぎる。


328 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:43:54 ID:Uj6qAhZ10
やっぱり禿電だと自宅は圏外なんてことがまだあるのか・・・
今度iPhoneじゃないが禿電にしようと思うんだが、大丈夫かなぁ
俺の部屋は昔2Gは窓際しか使えない状態だったが、3Gはどうだろうか
ウィルコムは部屋のどこでも使えるんだけどねぇ

329 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:44:03 ID:ktRRM5OM0
>>317
昔から客を小馬鹿にしてるんだよな。
これじゃジョブズがいなくなったらまたあっという間に落ちるよ。

330 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:44:29 ID:nymnNmby0
>>326
iTMSの支配的な値段の付け方に嫌気さしてハリウッド陣営の一部はamazonとかに逃げてたな

331 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:44:44 ID:HXwRyb330
あと希望的観測かもしれんが、
そんなにapp storeにアプリを出す事はそんなに審査厳しくないと思うんだけどなぁ
むしろ先方で動くか否かの検証してくれるってことじゃないの?

332 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:44:44 ID:EkZimN1a0
アップルは互換性無視するような新商品を直ぐに出すから嫌いだ。

333 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/14(月) 01:45:14 ID:ODcaf+8r0
>>317
量販店で働いていたときにちらっと訊いた話だけど
iPodにしろ、Macにしろ本当に発売直前になるまで、
中の人にすら何にも教えてくれないらしいね。

何その上から目線って思ったことがある。

それに限らず、林檎社ってどこか上から目線的な
やりかたをしているような気がしてならんな。

334 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:45:28 ID:Rz99Nlqo0
>>312
今店頭にあるデモ機とか酷いことになってるぞ
基本バッテリ切れ状態で、少しでも充電されたやつは
興味を持った客にイジり倒され、即充電行き
下手すりゃ1日3.40回は充放電サイクル消費してるんじゃね

335 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:45:33 ID:9mjnstuY0
>>328
不安だったらアンテナテスト機を借りるのが吉。
俺もSBにする時に不安で借りたよ。


336 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:45:46 ID:4UGr7y000
もうこれはPS3コース確定だろ。
最初は半分冗談だった葬式スレの勢いが止らない。

337 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:45:48 ID:mTnZF3IE0
店に並んだけど説明聞いて購入止めた賢者はいるんだろうか?
物欲が先行しちゃって人の話もまともに聞かずに買った香具師多いんだろうな。

338 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:46:06 ID:8JiMnmX40
>>326
よく知らんが、iTSの映画レンタルの時のハリウッド云々はiTSで収益が増えるならそれを現場へ還元しろっていう、ディストリと制作現場での問題じゃなかったか?

339 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:46:18 ID:Mv8lQlaL0
結局大騒ぎした割には全然日本に受け入れられなかった
サターンやネオンと同じってことでいいの?

340 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:46:24 ID:jYl7fuKH0
>>313
willcom 03使ってるけど快適だよ EMONSTERはCPUが糞だからもっさり

341 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:46:54 ID:i0hP+Vfc0
そういや店員スレに、説明会で聞いた内容は同僚にも話すのNGって書いてあったな

342 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:47:00 ID:8LjRdTSu0
>>295
アドエス持ちだが、その意見には承服しかねる。
確かに通話とメール自体はまともに出来ると言っても良いが、
標準のアドレス帳とメーラーがあれじゃいかんだろ

343 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:47:26 ID:4mtDyJng0
ドザは大変だなあ。

344 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:47:58 ID:4UGr7y000
転倒デモ機は自分が触る時に
再起動しないともっさり過ぎるよ。
これに気が付いた時に絶望した。

345 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:48:00 ID:TkbmgfCO0
>>340
おねがいだからここでwillcom03の名前を出さないでくれ。まったり楽しんでる本スレが荒れる・・

346 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:48:19 ID:mf4w+oos0
購入した人口が思いの外少ないか、まったくこの
機種の魅力を探せなかったか
いずれにしろ熱っぽく語る所持者皆無
実に珍しい現象

347 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:48:26 ID:niQ9/D3p0
もし普通の端末なら、キャリアが出直して来いって追っ払う様な完成度でしょ
林檎ブランドだと、こんなんでも発売できちゃうんだからすごいわ

348 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:49:07 ID:4mtDyJng0
willcom03を使ってる奴がネガキャンやってんのか?あ?

349 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:49:12 ID:UFV0abVH0
>>339
SB絡んでるから日韓W杯の時期に大々的に登場したヒュンダイ自動車の方がしっくりくるかも
「ヒュンダイを知らないのは日本人だけ」と強気のコマーシャルをバンバン流して
韓流提灯記事も踊りまくってたからね

350 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:49:16 ID:3WhVKv360
「G4 切り捨て」でググルと悲惨な現実いっぱい出てくるね

やっぱMacは怖いわ。iPhoneもどうせ同じ運命だろう

351 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:51:58 ID:4UGr7y000
金曜は仕事で、土曜に買おうと思ったけど、
最後の情報収集したら基本的な通話とメールが
クソってことが具体的にわかってきた。
あと、様子見してた人もかなりの数いたよね。
そういう人がこのスレには多いと思う。
なんだかんだ期待してたのに、ガッカリだ。

352 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:52:05 ID:BZXUDrhl0
叩かれまくりで禿、林檎信者が可哀想になるよ。

353 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:52:06 ID:aoS6BfxJ0

iPhone@2ch掲示板
http://pc11.2ch.net/iPhone/

354 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:52:08 ID:HXwRyb330
>>350
G4よりもG5の人の方が涙目だと思われ

てか首吊ったor切られたひともいるんじゃね?

355 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:52:20 ID:Uj6qAhZ10
ふと任天堂が全面タッチパネルの携帯作ったらどんなUIになるんだろうと思った。
まああそこは使い勝手重視するから全面タッチパネルなんて採用しないかも知れんけど

356 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:52:39 ID:4mtDyJng0
「Vista 失敗」でググルと悲惨な現実いっぱい出てくるね。

357 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:52:43 ID:V2xE9zoQ0
>>342
それはアドエスだからだろw

358 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:52:54 ID:nymnNmby0
>>349
ソナタかw

359 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:53:46 ID:9mjnstuY0
>>349
こういうのをネガキャンって言うのかねぇ・・・
CDとかMDのウォークマン全盛の中、iPodを出して未だにMP3プレイヤーで一番売れてる
Appleに例えるのが素直だと思うのだが。
まぁそこまで売れないとしても、二つ折り全盛の日本メーカーの携帯に一石を投じたのは明らか。


360 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:53:56 ID:niQ9/D3p0
>>353
なにそれ新板?
哀フォーン系話題だけの?

361 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:54:06 ID:WBgsXAzP0
携帯ですらHFP/HSPはもちろんとしてHIDとかA2DPとかサポートしてるこのご時世に
満を持して登場したiPhoneがこの体たらくってどうよ。



362 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:54:37 ID:4UGr7y000
>>355
任天堂のDSブラウザってのがあるけど、
あれ使いにくかったよ。
一日で使うの辞めた。
ゲーム屋に携帯作らせてもダメだと思う。

363 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:55:06 ID:nymnNmby0
>>346
そもそもこのスレの趣旨がだな

>なんだか醒めてしまった人たちがマッタリ語り合うスレです。
だからだよ

364 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:55:46 ID:WBgsXAzP0
>>354
IntelPCと比べてこんなに性能が…。なんて言ってたのが見事に手のひら返されてた
よな。もはや笑うしかないレベルで。
Mac miniでC2D採用した途端あの扱いはねーわ。

365 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:56:13 ID:8JiMnmX40
>>350
それは現実。
Appleが提供している先端の環境は素晴らしいと思えるが、それには対価を支払わなければならない。

ただし、ここ十年、PC業界は大変な過渡期だった訳で、10年前のG3やG4機を切り捨てたとして、何の問題があるんだ?
開発の為に必要な金を払わないユーザの事を考える必要があるか?
仕事道具なら、ダメになったら新しいのに買い替えるのは当然で、それが嫌なら、ずっと古いものを使っていれば良いだけ。
実際、10年前のMacを使い続けてる人もいるし、それはWinも一緒だろ。
10年前のPCでVistaをまともに使えないのも一緒。

366 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/14(月) 01:56:18 ID:zYzr75rkO
>>347
そう考えると、国内メーカーってスゴいんだな。

例えば、ほとんどの国内メーカー端末の共通仕様で
「メニューボタン+0押下でプロフィール表示」というものがあるけれど
メーカーが違うのに、昔からそういう仕様を取り入れてきたわけでしょう?

367 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:56:41 ID:3WhVKv360
>>354
G5って・・そんなのあったのか。。
ああ、あったあった一瞬。テラカワイソスw

一瞬で持ってる資産半減させられるのは恐ろしいな。

368 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:56:51 ID:gMeSJN8S0
>>350
漢字Talkから使ってりゃ
その程度で切り捨てってどこのゆとりだよw

OS9からOSXになったのも切り捨てですか?w
中途半端な互換性維持して性能落としてるほうが本末転倒
そこが完成度の高いOSXとVista(笑)との大きな違い

常に新しい技術と未来に向き合う姿勢がアップルそのものなんだよね
古いモノにしがみついて進化の足を止めてるWinと日本の携帯は似ている

というかまさに日本そのもの、いずれ沈没する運命

369 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:56:55 ID:92i8S0C5O
iPHONEの話はiPHONE板でやれ

370 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:57:35 ID:HXwRyb330
>>366
確かに規格なんてないのにあわせてるもんな
横並び社会オソロシス

でもHTMLとかそういうのはもっと各社あわせんかい

371 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:57:56 ID:UFV0abVH0
>>359
売り方が韓流なんだよ
マンセー記事しか出さずに発売後に不具合が次々発覚してるでしょ?


372 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:58:31 ID:HXwRyb330
>>367
しかもよりによってハイエンド機のみだからな・・・・

373 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:59:03 ID:jYl7fuKH0
iPHONEの話から林檎の話になってきたぞ そこまでしてSB工作員は林檎が悪いように持っていくのか
スマートフォンなのに携帯と同じようにというのは 最初から無理なのに禿げが嘘をつくから

374 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:59:30 ID:3WhVKv360
信者が続々沸いてきたよ

375 :白ロムさん:2008/07/14(月) 01:59:35 ID:ktRRM5OM0
>>370
キャリアの要求機能だよ。

376 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:00:45 ID:PIkF69Iz0
>>368
これはマカーから見ても痛いw

377 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:00:56 ID:WBgsXAzP0
>>373
かといってスマートフォンを名乗るのも微妙な製品だし。新しいセグメントの商品
なんですっつっとけば良かったのにね。
メインにiPhoneすえちゃった情報弱者が救われなさ過ぎる。

378 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:00:56 ID:xEpgbyE40
>>373
だからスマートフォンの中でもiPhoneは出来損ないなんだってば
NOKIA携帯どころかWM6スマホにすら遠く及ばない使い勝手

379 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:00:57 ID:a8+WBC7h0
>>359
おい。まだ売れてもいないし、投じてもいない。
ドリキャスどころかPiPin@やプレイディアがいいところだろ。

380 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:00:59 ID:mf4w+oos0
>>359 ID:9mjnstuY0
ところでさ、さっきから購入予定者のふりして
擁護続けてるけど、SB社員、信者?

質問スレで困ってる優良な信者候補を救ってあげた方が
結果的に将来のためになるんでないの?

381 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:01:00 ID:nymnNmby0
>>371
LGはだな本当に工作員使って個人関係ないブログのコメント欄にコピペする荒技に出て
速攻でばれたんだよw

382 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:01:27 ID:gMeSJN8S0
>>350
無料で当然って考え方は危険だよね
これは自分の国や自分の好きなメーカーを
結果的に滅ぼすというのを理解しない奴が多い

nyとかShareとかWindowsのユーザー、メーカーの罪は大きい

人が携わってるものには必ず対価をを支払うという基本的な事が日本人には欠けている
中国人のモラルを否定する前に自分のモラルから考えて欲しい

383 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:02:27 ID:9c5KS5+O0
初心者にiMacを売りつけたところで、リンゴは終わったと思うがね。
昔はそれなりに実のある商品だったけど、今は目先のテクで大衆に売りつける製品が
稼ぎ頭になってしまった。こんな商売がいつまでも続くとは思えないが。

384 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:03:20 ID:UFV0abVH0
>>377
情報弱者というより詐欺被害者でしょ
テレビ、雑誌、新聞等での情報だけだと新世代のスーパー携帯電話だと洗脳されちゃうからねぇ

2chなんか見なくても正しい情報が手に入れられる世の中にしないと・・・

385 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:03:37 ID:EkZimN1a0
そして、中国製モッサリiPhoneは今日も不具合。

386 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:04:59 ID:3WhVKv360
マカー厨はUNIX/Linux厨と戦って論破させて見せろよ

対価だとさ OSXってどこの財産をパクってきたんだかねえ

387 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:04:59 ID:nymnNmby0
>>384
携帯電話なのにメール機能が糞で電波のつかみもノーグッド
スマートフォンとしての機能も最低、でも値段は結構お高め
ある意味新世代のスーパー携帯電話だなw

388 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:05:14 ID:idMvzuXj0
iPhone使ったが止めたい/止めた人 1台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1215968463/

389 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:05:31 ID:9SRytmtD0
iphone買おうと思ってたがこのスレ見てやめた。
というわけでDOCOMOでオヌヌメの機種教えろクズども

390 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:05:36 ID:E4sviGI/0
思い出した3DOだ・・・

391 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:05:40 ID:einQEBfW0
iPhoneをメインとして買った人
今の心境を一言でどうぞ

392 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:05:58 ID:9c5KS5+O0
>>384
結局、ざべ事件の頃から業界は変わってないんだろう。
Apple敵に回すと、今後の取材に響くからし。
IT系の専門雑誌より、一般誌や3流スポーツ新聞の方が真実に近いことが書いてある
なんていう変な状態がこれからも続く。

393 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:06:01 ID:BIVWgLcl0
>>386
machとBSDの合いの子です。

394 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:06:10 ID:HXwRyb330
>>391
(´;ω;`) おちんちんきもちいいお


395 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:06:13 ID:ZnH6o2900
泣きたい

396 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:06:52 ID:cQrRJ/690
>>389
F906i

397 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:07:08 ID:Uj6qAhZ10
>>389
F211iマジお勧め

398 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:07:18 ID:nymnNmby0
>>390
3DOは家の押し入れにあるよw

399 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:07:44 ID:mTnZF3IE0
こんな糞携帯持ち上げるだけ持ち上げたマスコミも酷いよな。
実機が出たんだから検証作業するんならまだしも、未だに客の行列だけ報道してるって
どんだけレベル低いんだよって感じだな。

400 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/14(月) 02:07:55 ID:zYzr75rkO
>>382
最近の日本人って、自分が好きなものや欲しいもの
「価値がある」と自分自身が思ったものに対価を払わなくなってきた気がする。


これは、ケータイとかだけではなく、さまざまなモノがそうなんだけれどさ。

401 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:07:58 ID:8LjRdTSu0
>>357
メーラーに関してはアドエスだからこの程度で済んでいるとも

402 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:08:53 ID:hCgH/KY90
要するに、携帯のつもりで買ったミーハーは大抵涙目になるってことか
おまけ機能つきの、ipodの一形態として普通に売り出せば適切な人にだけ渡っただろうに・・
マスコミは大口広告主様に逆らえなくなってるから、
煽らせるだけ煽って問題点は報道させないとか簡単だしな。

403 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/14(月) 02:09:48 ID:zYzr75rkO
>>389
つF905i
安いし、バランスもいい。

404 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:10:17 ID:uNn34HH00
>>402
そこなんだよね。
モバイルPCに電話とカメラがついたものなのです。
って考えれば

405 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:10:29 ID:E53TXnia0
>>389
自分で決められないようじゃ、まただまされるぞ

406 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:10:35 ID:nymnNmby0
>>402
スマートフォンのつもりで買った人も糞仕様で涙目
通信規制がばっちり入りまくって涙目
ipod代わりに買っても音楽機能も最低レベルで涙目

だれも喜ばない携帯それがiPhone

407 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:10:44 ID:PIkF69Iz0
>>400
本当に価値のあるものが無くなって来たんだろ

それでも食べ物ならそれなりに金払ってきたけど
偽装が多くてうなぎが国産表示で高くても買う気もなくなってきた

408 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:11:26 ID:9mjnstuY0
>>380
ん?
ただのSB使いだけど?
電波弱いことは認めてるし、普通のことでしょ?
買いたいけど、初期ものに不安があるから情報収集してるだけだし。
擁護といえばそうかもしれないけど、どっか間違ったこと書いたか?



409 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:11:36 ID:9SRytmtD0
>>396-397
>>403
おまえら富士通の回し者かよw
VIERA携帯ってどうなんだ?


410 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:11:48 ID:EkZimN1a0
そして、中国製モッサリiPhoneは今日も不具合。

411 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:12:05 ID:xEpgbyE40
>>401
禿メーラーのことか?
確かにあれは酷いがMMSLite導入すれば使わなくて済む

412 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:12:21 ID:8LjRdTSu0
>>368
ユーザーが多くないと言うか基幹系として採用してるとこが無いからこそ
出来る力技ともいえるのでは?

その辺intel/microsoftが互換性にどれだけ気を配ってたことか。

413 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:12:25 ID:uUdfEiCB0
>>406
林檎は喜んでそう

414 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:12:31 ID:nymnNmby0
>>407
まぁ普通に考えれば自給率が恐ろしく低い日本で
激安で国産のモノが手に入ると思うこと自体がまやかしだけどね

415 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:12:49 ID:XWArL5310
820 名称未設定 sage New! 2008/07/14(月) 01:49:58 ID:N1tAvXCn0
なんかiPod(アプリでね)で音楽聞きながらメール打ってると、
しょっちゅうメールアプリが落ちる&音飛びするんだが。
俺だけ?

こんなレベルでよく売りますねえ

416 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:12:51 ID:Rt1/CJSG0
>>366
長年、携帯使って来たが知らんかったw
確かに、それでプロフ出るな(^^ゞ

417 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:12:59 ID:/MmiMgkK0
転売は除いて、iPhone買った人は何の目的で買ったのかな?

418 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:13:28 ID:3WhVKv360
>>389
N906iL
室内iMode速度が反則 もともと携帯向けのサイトをブロードバンド経由で見るわけだから異常に早く見える

419 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:13:30 ID:4UGr7y000
iPhoneメインで買っちまった人へ

SBの一括投売りケータイ買ってくれば、
最初だけ\9,800前後であとは月額\6+使った分だけだぞ。
メール専用機にどうぞ。
番号の入れ替えが出来るかは詳しい人に聞いておくれ。

420 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:13:33 ID:8JiMnmX40
>>392
三流スポーツ新聞に真実なんか書かれてる訳ないだろ。
真実って意味分かってる?
大衆は真実なんて求めてないんだよ。
なんで、誰も求めていないものを売る必要があるんだよ。
大衆が求めている物が詰まってるから、スポーツ新聞は商品として成立するんだよ。

421 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:13:34 ID:nymnNmby0
>>413
まさに御布施だなw

422 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:13:41 ID:pyeMTK2t0
>>362
あれは使い勝手が悪いんじゃなくてチップセットがブラウジングに向いてない、
解像度が低すぎるってのが問題であって
解像度と操作のもっさりがなくなれば操作性自体はなんら問題ない範囲

423 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:14:26 ID:niQ9/D3p0
>>402
日本の多機能携帯に、iPod機能だけをシンプルに加えたものならヒットいけるのにね
林檎様は、一機能提供者の身分には間違ってもならないし、そんな商売やらんだろうけどさ

424 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:14:34 ID:iWDdqrW40
とりあえず新板できたのでこちらにもどぞ
iPhone@2ch掲示板
http://pc11.2ch.net/iPhone/

425 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:14:54 ID:WBgsXAzP0
>>406
信者には好評みたいだからまったく価値がないものでもないかと。
明らかにスィーツとかを釣ろうって売り方は流石にアレだとは思うけど。


426 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/14(月) 02:15:14 ID:zYzr75rkO
>>409
いいんでない?P905iやP906iはバランスいいし。
ただ、サクサクさと変換は、Fのがいい。


ついでに言うと、Fで見るW2chはフォントが綺麗だ。

427 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:15:52 ID:Oa81M22G0
iPhone用のATOK開発中らしいね
買っちゃうかも・・

428 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:16:03 ID:8LjRdTSu0
>>411
WM使ってる俺が言うのもなんだが
>MMSLite導入すれば
これだとあいぽん厨と大してかわらんのではないか?

429 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:16:28 ID:cQrRJ/690
>>409
実はP905i使いだけど、あまりに使っている人が多いので薦めたくないんだわw
だって電車で取り出すと必ず一人は被る奴がいるんだぜ?

430 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:16:28 ID:PIkF69Iz0
>>414
>激安で国産のモノが手に入ると思うこと自体がまやかしだけどね

高くても納得してたんだが嘘ついてるから買えないんだよなあ

431 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:16:36 ID:uTvj1EsK0
iPhone 3Gには
nfineon Technologies社の「PMB 6952」と見られるUMTSトランシーバー
GSM/GPRS/EDGE対応チップモジュール「X-Gold 208 PMB 8877」
WCDMA/HSDPA対応チップモジュール「PMB 8802」
GPSチップセット「PMB 2525 Hammerhead II」
NANDフラッシュメモリはSamsung社ではなく東芝社のものが採用
メインのアプリケーションプロセッサはSamsung社の「ARM11」ベースのもの

432 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:16:56 ID:aoS6BfxJ0

>>424
ちんちんが多いw

433 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:16:56 ID:SloWLvHJ0
>>420
スポーツ新聞には全く興味ないから教えて欲しいんだけど
>大衆が求めている物
ってどんな物なの?

434 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:17:27 ID:uNn34HH00
デザインはよさそうだし、
これから色々と不満点は改善はされていくのではないのか?
そうしたら買えばいいかも。



435 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:18:47 ID:einQEBfW0
せめて日本ではメールが最重要ってのを考えて開発すれば良かったのにね

436 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:19:02 ID:WYv99ObN0
>>424
なんだこの板w

437 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:19:19 ID:xEpgbyE40
>>428
まあ標準の禿メーラーが酷いと言ってもiPhoneよりは遥かに上だからいいんじゃね?
情報集められる人はMMSliteで満足出来るし

438 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/14(月) 02:19:56 ID:zYzr75rkO
>>429
そうそう
Fも結構使っている人を見るけどw

そういえば、まだ電車でiPhone使っている人見てないな。


>>430
そもそも、お金を出せば美味しいものが食べられる…とは限らないからね。

439 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:19:59 ID:9SRytmtD0
>>426
>>429
うむ。ありがと。PかFで検討してみるわ。

教えてくんついでに、もうひとつ頼む。
70になるじいさんに携帯持たせたいんだが、安くて手軽な機種オヌヌメしてくれ

440 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:20:10 ID:3MgNZ/qiO
アホーン買えなくてPRADA携帯七万円で買った俺の兄は家族中の人気者

441 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:20:16 ID:b5TcNRGaO
それなりに知識あるヤツが買うには面白い端末だが
マスコミに踊らされて買ったヤツは…

442 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:20:17 ID:cQrRJ/690
>>424
避難所と糞スレばかりでソニー板よりひどいなw

443 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:20:20 ID:gnmYk7O40
>>434
9月ですねわかります

444 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:20:22 ID:aoS6BfxJ0

【泥船】iPhone 葬式会場 Part1【沈没】@iPhone板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1215969556/

445 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:21:48 ID:cQrRJ/690
>>439
ベタだけど、らくらくホンでいいんじゃね?
http://www.nttdocomo.co.jp/product/easy_phone/

446 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:22:08 ID:YJ7zfdEl0
>>424
あーあ、ついに板まで出来てしもたかwww

447 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:22:10 ID:Oa81M22G0
実際に使ったことのある奴が少ないのに、この書き込みの多さときたら

448 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:22:18 ID:3MgNZ/qiO
八月に一斉値下げ

449 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:22:18 ID:idMvzuXj0
>>442
ちんしゅスレくらい普通だろ

じきに落ち着くさ

450 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/14(月) 02:22:45 ID:zYzr75rkO
>>439
つ「らくらくホンW」
まだギリギリ、バリューコースでないほうのやつが残っているはず。

って、これも富士通かw

451 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:23:57 ID:lX2h0zpHO
【ボランティア】私高校1女子だけど、2ちゃんに巣食う童貞共の為に自分の画像大量うPするよー(^o^)ノ

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1214175658/

452 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:24:01 ID:9mjnstuY0
>>448
8月になったら、並ばないでも買えるようになるかどうか、、
Appleが出し渋って飢餓戦略を取る気がするよ。

453 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:24:17 ID:Uj6qAhZ10
>>439
らくらくホンIVSとかベーシックでいいんじゃね
あれはいいものだ

454 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:25:17 ID:rBp/s5XpO
727 白ロムさん sage 2008/07/13(日) 19:24:28 ID:CFMx0xrSO
某サイトで

「iphoneの先進機能は国産携帯とは比にならないレベルであり、エグゼクティブなビジネスマンほどiphoneへ乗り換えるべきだ」 

みたいに語ってるヤシがいてワラタ


iphoneのタッチパネルによるwebブラウジングは、国産携帯とは次元が違いすぎる、と。

455 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/14(月) 02:25:44 ID:zYzr75rkO
>>452
そこでY!BBとの抱き合わせ販売がくるとみた。

456 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:25:52 ID:9SRytmtD0
>>445
>>450
おお、これいいな。おまいらありがと。

んじゃおやすみノシ



(´-`).。oO(携帯板ってラ板と違って殺伐としてないのねw)

457 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:26:01 ID:8JiMnmX40
>>433
真実以外のモノ。真実から目を逸らす事を手伝ってくれる対象。
一生懸命考える事を放棄する為の何か。
他人とのどうでも良い会話のネタ。

金、エロ、

なんだろうね、そんなのが分かるなら、今頃こんなとこで書き込みして無いし、スレチだな。
いや、2ちゃんねるがスポーツ新聞みたいなもんか。

458 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:26:27 ID:9SRytmtD0
>>453
おまえもありがとな。助かったよ

459 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:27:09 ID:Oa81M22G0
>>454 確かにフルブラウザの出来は物凄いぜ
今までの携帯とは雲泥の差だ

メール打ちとか、いろいろ慣れないと不便なところもあるが・・・

460 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:27:35 ID:9mjnstuY0
>>455
Y!BBの無線LANパックとのセットでかw
それ嫌だなぁw



461 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:29:36 ID:SloWLvHJ0
>>457
確かにスレチ覚悟で質問しました。
でもちょっと納得。ありがとうございました。

462 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/14(月) 02:29:45 ID:zYzr75rkO
>>457
スポーツ新聞というより、タブロイド夕刊誌といったほうが近いかも。

ただ、ちがうところが一つ。
情報が早い。

463 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:30:23 ID:g6r/W5Tr0
7人乗りのクルマを1人で運転してるんなら
これに乗った方が良いですよ、って言われて

いきなりハーレーを渡されたみたいなもんだなw

それで良い奴やつは良いだろうが
まあ日本では叩かれるわね


464 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:30:42 ID:cQrRJ/690
>>454
俺にとっては携帯ではフルブラウザなんかより2chがいかに快適にできるかが大事

465 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:31:03 ID:8JiMnmX40
>>461
つーか、要らん事書いたなって反省したが、2ちゃんには真実はあるか分からんが、事実はあるよ。
コマーシャルとか関係無い、言わばボランティアでの書き込みだし。
だから2ちゃんは好きなんだけど、だけど時間つぶしでもあるんだよな。
まあ、いいや、すれ汚しスマン。

466 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:32:02 ID:enPdpWHI0
東スポはたまに本当のこと書くから面白い

467 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:32:12 ID:I4n2BXsN0
>>335

それどこで借りれんの?

468 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:32:13 ID:8JiMnmX40
>>462
そうだね。
単純に真実って単語に脊髄反射してもうただけ。スマン。

469 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:32:32 ID:CtLNseq90
結局、外国人の若者がよく言うみたいに、日本の片手で操作できる
二つ折り多機能ケータイが本当のスマートフォンだったんだよ。
欧米では、電話+SMSメールのみか、スマートフォンの二択で極端なんだよ
ドコモも1997に海外進出しようとしたが、営業がヘタなのか、
時代を先読みしすぎたのか、失敗したのが不幸
もう少しうまくやっていれば、今頃バラ色だったのに。

470 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:33:39 ID:PIkF69Iz0
>>465
>コマーシャルとか関係無い、言わばボランティアでの書き込みだし。

それがそうでもない件

471 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:33:49 ID:jFs1ZC5Q0
海外の連中は逆に日本の携帯にあこがれるらしいな
多機能かつクールだとか何とか言って

472 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/14(月) 02:34:11 ID:zYzr75rkO
>>466
たけし、iPhoneネタで何か記事出さないかなw

473 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:34:13 ID:eRi2EPveO
>>467
ショップ

474 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:34:50 ID:9mjnstuY0
>>467
SBショップで借りれるよ。
SBにしたいんですけど、行動範囲が圏外は嫌なんで貸してって言えば。
3日ぐらいだけ貸してくれるはず。
俺のときはモトローラ―のえらく出来の悪い機種で笑った。


475 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:35:13 ID:ps9PRO5V0
2G終了のDMが届いたんで、どうせならSoftBankのロゴが入らないiPhoneに
機種変更しようと思ってたんだが…。

なぁ、例のあのコピペって全て本当なのか?
ワンセグとか財布とかはマジどうでもいいけど、
メール本文のコピペができないって何だよ?
単語や用例登録できないって何だよ?
メールのリアルタイム受信ができないって何だよ?
メール着信音が変更できないとか何だよ??
不在着信ランプが無いとかマジ何なの????
一体何なんだよこれは!?


ネズミーホンに機種変更する方が100倍マシに思えてきた orz

476 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/14(月) 02:36:28 ID:zYzr75rkO
>>475
大人しく923SHにしときなさい

477 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:37:14 ID:PT41R0lR0
>>469
iPhoneだけでスマホを語るなw
こんなの発表直後からバカにされてたじゃん。

478 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:37:28 ID:cQrRJ/690
>>475
そんなこと、最初からわかっていたことじゃん。
素直にシャープ製端末でも買っておけ

479 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:37:34 ID:YbvJi8R70
>>475
日本の携帯の常識を覆した革命的な機種だろう

480 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:38:14 ID:kGlK8nF+0
お焼香あげに来ました

481 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/14(月) 02:38:57 ID:zYzr75rkO
>>471
らしいね。
ちょうど漏れらが、ソニエリのウォークマンケータイ(否au)とかを見て欲しいと言っているように。

482 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:39:12 ID:enPdpWHI0
ソフトバンクの印字シール貼って隠すか消しちゃえば無問題

483 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:39:39 ID:gnmYk7O40
>>475
機種変更ってなにそれおいしいの

484 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:40:23 ID:3WhVKv360
>>475
コピペはマジでできない。
ホンマにあればっかりは辛い。勘弁してくれといいたい。
Webでのパスワード入力ミスったらまたIDから入れ直しとか、キレそうになる

485 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:40:54 ID:PT41R0lR0
>>471
人はまだ手にしていない物に憧れるからな

486 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:41:40 ID:nymnNmby0
>>475
悪いこと言わんからHTCとかNOKIAにしとけw

487 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:42:41 ID:gnmYk7O40
>>484
ブックマークレットは?

488 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:42:57 ID:a/qsG7Le0
>>484
>Webでのパスワード入力ミスったらまたIDから入れ直しとか、キレそうになる

セキュリティが高くていいではないかw

489 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:43:19 ID:Ek1IeWFGO
これはもうダメかも知れんね

490 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:43:41 ID:9m0sqcGa0
いろんなテレビの番組で実機使って宣伝してたけど
みんなgdgdになってた・・・広報にでもやらせればいいのにw

491 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:44:39 ID:3WhVKv360
>>487
そんなあぶねえの使ってpass抜かれたらど〜すんだ

てかそんなの一般ユーザ知らんだろ

492 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:44:51 ID:PT41R0lR0
iPhone買うならHTC Diamond買うよな。
日本のキャリアから出るかもと言われてるし。

493 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:44:54 ID:9c5KS5+O0
>>420
そこ、文章の論点じゃないだが。
日本語弱いのか。

494 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:44:56 ID:YwY1NBs40
話題性で数売る、維持費高額、3G利用率低迷だったら
SBとしてはウハウハだな。

495 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:45:38 ID:PIkF69Iz0
>>490
スポンサーの手前、それが目的だったりして

496 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:45:50 ID:m11UcsVI0
PS3、PS3言ってる奴に限って360に触れないのは何で?

497 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:45:50 ID:enPdpWHI0
ループするけどGPSすごいんですよいろんな店が検索できちゃうんですよというのがツボだった探すだけかよw

498 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:45:53 ID:0DwlJNrA0
今ドコモのF702使っててiPhoneに買い替えしようと思ったんだが
買い換えたら悲しい思いしそうだから諦めたんだけがそろそろまじで買い換えないと
電池その他モロモロがやばいのでお前らにアンケート

1、707シリーズが出るまで我慢する
2、906シリーズのどれかで手を打つ
3、旧機種のどれかと安く変える
4、お前らのお勧めに変える

さぁどれだ

499 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:47:08 ID:XWArL5310
マカー板の本スレ面白いな
さすが信者オンリーって感じだ

500 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:47:29 ID:cQrRJ/690
>>498
今は買うな時期が悪い

501 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:47:45 ID:I4n2BXsN0
>>474
>>473

ありがとう。

502 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:47:50 ID:gnmYk7O40
>>498
先週買い換えた俺が905を勧めるw

503 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:48:11 ID:PIkF69Iz0
>>498
5、iPhone買ってネタ提供

504 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:48:21 ID:9mjnstuY0
>>498
iPhoneが選択肢だったなら、HT1100とかが候補になるんじゃないの?
出来は知らないけど。

505 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/14(月) 02:48:26 ID:zYzr75rkO
>>498
5、スレ違いなので、機種変更相談スレで訊いてくる。
が、いいかと。

506 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:48:39 ID:3WhVKv360
>>488
引用できねえってことは
そのレスのようなカキコをすることがすさまじく困難になるw
まずちゃねら〜としては致命的だろ

507 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:48:42 ID:nQUkFw6eO
どの番組の紹介ニュース見てても、タッチミスと無反応連発してたね。
オマケに液晶画面が手垢で脂ギトギトだし、凄く不潔感漂ってたんだが。w

508 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:49:06 ID:UFV0abVH0
>>498
702使ってて十分だったんなら
905を買ったのでいいんじゃない?

509 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:49:58 ID:nymnNmby0
>>498
芋場にMNP

510 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:50:28 ID:3WhVKv360
>>498
ドコモはバッテリ安いんだしバッテリ買うのが良策かと

511 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:51:20 ID:9c5KS5+O0
>>507
あれは笑った。
「こんなに簡単に、あれ!?こんなに……動かない」
みたいなの連発だしww

512 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/14(月) 02:51:42 ID:zYzr75rkO
>>507
だからタッチパネルはイヤなんだよな(´・ω・)
スタイラスで操作するわけでもないし。

513 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:53:10 ID:9m0sqcGa0
>>507
光に反射して手垢がより鮮明に映ってた・・・
番組前に画面ぐらい拭けよって思ったw

514 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:53:36 ID:EkZimN1a0
手脂まみれなiPhone

515 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:54:04 ID:9mjnstuY0
>>512
潔癖じゃね?
普段PCモニターの指紋とかは多少気にするけど、
今日ためした実機では、指紋が気になった印象はないなぁ・・・
ワクテカしすぎてただけかもしれないけど。

516 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:54:15 ID:PT41R0lR0
スマホ使いたいならNOKIA携帯かWM6std端末が手軽で良いよ。
俺のお勧めはWM6stdのX02HT。


517 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:54:26 ID:nymnNmby0
>>513
直前まで練習してたんだろw
無駄なのにw

まぁタッチのdemo機を触ればいかにタッチパネルが清潔感が命の日本人に不向きか分かるはずなのになw

518 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:54:51 ID:CLGLd00R0
>オマケに液晶画面が手垢で脂ギトギトだし

これ女性には致命的マイナスポイントだよな。www

519 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:55:34 ID:enPdpWHI0
画面が傷つき易いからスライド型が敬遠されちゃうくらいだしね

520 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:56:01 ID:UFV0abVH0
パネルが汚れるのは嫌
でも触らせてと言われて断るのも難しい日本人

521 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:57:15 ID:GyMoletG0
今回のiphone祭りの裏で醜態の現実を見て純粋に思ったこと。

一昨年末、ドキュモで発売した
MotoRazer(モトローラM702iS)の再来かと思った。

それはそれは今回のiphone同様、待ちに待った端末だったので、
予想以上に売れまくったが、
端末の不具合が頻発し、完成度の甘さが際立ったので
DSやコールセンターではユーザーからの対応に忙殺されまくったよ。
ユーザーの言い分やドキュモ側の見解のすれ違いが多く醜いものだった。

結局、ドキュモ本社で会議にかけられ、今回の醜態を機に
モトローラの今後の端末は供給停止になったとか聞いたが、
今回のiphoneも同じ道を辿るのだろうか?

522 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:57:43 ID:0DwlJNrA0
>>500-510
ありがとよ
とりあえず明日docomoshop行って電池交換行するのと他機種にするのどっちがいいか聞いてくるわ

個人的にはF702の後継機種みたいなのほしいんだけどあるか分からないし仕方ないよな

523 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:58:26 ID:nymnNmby0
>>521
禿がそんなまじめにアフターサービスなんて考慮するわけないだろw
しかももう一方の米国禿も同じだしなw

524 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:58:35 ID:BIVWgLcl0
>>521
結局アメリカクオリティーじゃ日本人は納得しないのね。

525 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:59:42 ID:9mjnstuY0
>>521
そういえばそんな機種あったねぇ・・・
不具合そんな多かったんだ。。


526 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:01:05 ID:ybrR+DPQ0
>>521
ソフトバンクの体質から言ってそれはない。あくまでも「大好評」で押し切る。

527 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:03:04 ID:rCo+x4Z70
伸びすぎワロタ
おまえら明日仕事とか学校だろ?

も っ と や れ

528 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:03:23 ID:EkZimN1a0
ベッカムがCMしてて実機は格好良くてなあ。
買う寸前までいって、2chでの不具合報告の多さに驚いて止めたな。
モトレーザー。

529 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:03:28 ID:wuTn57sd0
トヨタのヒューマンタッチCMを見るとmade in japanが世界でどう見られてるかわかるよ

530 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:03:47 ID:Rt1/CJSG0
>>475
だからさ、iPhoneは「携帯電話」じゃないんだよ。
電話機能がないバージョン(ipod touch)があるように、
本質的には携帯出来るパソコンみたいなもん。
デザイン以外で今の携帯に不満がない人には必要のないアイテム。

531 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:04:12 ID:HcrrjzvK0
は〜ぁ 明日の新聞の見出し 大丈夫か?
ちょうちん記事なら 共犯だぞ・・。

ともあれ買われた方 2年縛りは始まったばかり
総額26万か?・・真にご愁傷さまです

532 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:05:31 ID:goRtPjP/0
ひろゆき「iPhone買う奴は頭が弱い」
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1192460535/

去年の10月のスレだが、さすが慧眼だ。


533 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:05:46 ID:pNjLucbY0
買ってよかったって意見を全く聞かないのは
ある意味凄いと思う

534 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:06:56 ID:OcwlFXUe0
Touch買って弄ってみた

金返せ

535 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:07:32 ID:UgAXW8sn0
パソコンみたいなもんとかアフォはいうけどXPができる事の100分の1もできんよな
なぜゆえパソコンに例えたがるんだ? こんなもんPSPに毛が生えたおもちゃだろ


536 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:08:55 ID:enPdpWHI0
メール関連と電池で良かったところなんて相殺どころかマイナスになっちゃったみたいなもんかなぁ

537 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:09:11 ID:n7W4p3zo0
確実にNHKとCXは被害者の会の矢面だな

538 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:09:58 ID:rCo+x4Z70
>>533
mixiのコミュいってみ
冷静に評価してる人もいれば信者もいる
でも一番多いのは「使いにくいところもあるけど満足♪
これからが楽しみ^^」って言ってるやつ

地獄はこれからだろjk

539 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:10:10 ID:ybrR+DPQ0
>>532
しかしiPhoneの専用板作ったんだろ?密かに間他んじゃないのか

540 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:12:04 ID:69yH9UzY0
事前の説明やサポート等あまりにもお粗末
かりそめにも通信機器なんだから
ハードの信頼性はどうなんだろうか
以前買ったAppleのノートは泥船だったが

541 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:12:28 ID:EkZimN1a0
不具合を地道にファームで直していくほど、林檎は御人好しじゃないな。

542 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:13:03 ID:gnmYk7O40
携帯あればパソコンいらね()笑

って理解できないアンインスト〜ル

543 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:15:19 ID:9c5KS5+O0
まあ、メールもロクにできないものに毎月1万円近く吸い取られる生活が続くんだからな。
気の毒としか言いようがない。

544 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:16:50 ID:n7W4p3zo0
売り逃げ禿同士のコンビどう考えても最強です

545 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:17:25 ID:m11UcsVI0
3Gなだけにvoda惨事再来?

546 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:18:29 ID:qCPMZhAHO
次スレは移動なの?
imonaだとまだ見れないからめんどいけど

547 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:18:34 ID:DXcghwI+0
逆転ホームランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


548 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:18:45 ID:rs8w+HaU0
・着信不在ランプなし
・メール保存が時限性
・フルブラの性能が旧世代
・液晶の解像度が1世代前
・microSD使えない

この辺が厳しいなぁ。他はぎりぎり妥協して許せる。
次回以降、ソフトウェアの問題はすぐ改善できそうだけど
タッチパネル式で高解像度の液晶ってもしかして予算的に実装厳しかったりする?
最近のフルブラ機種見た後だともう低解像度のケータイ見たくないお。。

549 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:18:58 ID:enPdpWHI0
禿自ら宣伝に乗り出すものはロクでもない代物なのかもね

550 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:19:07 ID:m11UcsVI0
つーかVistaとかPS3とかたとえてる奴は
一年先に出たのにアドバンテージがない箱360や、発売当初の「XP重すぎ、2000で十分w」を忘れるな。

551 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:19:21 ID:M7AlHJ9+O
>>532
つまり、FOX★も頭が悪いんだねw

552 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:20:25 ID:3WhVKv360
う〜ん、キャリア選択画面に「JP DoCoMo」も出てくるからもうドコモも提供スキームはできてるんだろけど

いやはやこのウンコ完成度では扱いにくいだろうな・・期待高いだけにクレーム規模考えると恐ろしいだろうし

結局ドコモは獲得できなかったのではなく、ドコモ側が躊躇したんだろう

553 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:20:27 ID:ybrR+DPQ0
>>551
そうか奴が買ったから専用板ができたのかwwwwwwwwww

554 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:21:00 ID:m11UcsVI0
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/11/news088.html
孫「ジョブスは天才(詐欺師的な意味で)」

555 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:21:37 ID:dkhYfVuE0
>>550
致命的なのは日本に合わせた仕様変更という選択が絶望的な部分だろう
アップルはユーザーに合わせるんじゃなくてユーザーが合わせろって言い切るメーカーだから…

556 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:21:42 ID:m11UcsVI0
>>552
ドコモの3Gローミング端末でSoftBankが出てきますが?

557 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:22:18 ID:fVC7G4zO0
         ,,-――-ヘ    敗 戦 記 念 ♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Macarthur_hirohito.jpg
        | |    . | |  マッカーサー元帥の下に呼び出され、戦犯ヒロヒト記念撮影
        | |━- -━| |  http://en.wikipedia.org/wiki/Hirohito
 General . |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)        / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur |   ._,  |         /./ ̄ ̄ ̄\ |
         \_____丿        |┏━  .━┓|
      ,--―|\   /|¬―、  .   |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|    \  (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|   |   丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |   |    \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~| . )   /| ̄ ̄ ̄|\
. \  \ .|___|・____/  /  /\| ̄▼ ̄|/\
  .\  \|____回___|  /  /   |\▲/|   ヽ
   . \ /          \/  /.戦犯 |  ▼  | ヒロヒト |
      /            | . |      ̄~|~ ̄      |
      |      i      | . |  |    | o  . |   |
      |      |      |  |  |   . | o     |   |
      |      |      |  |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |  |___|   / ヽ .  |___|
    .  |     ||      |   | |   /  | .\   ||
       |    . | |     |.  .巛|u  /. / |  ヽ  u|》》
     . |    | |     |      |/  /  |   \|
       |   . |  |    |  .  . |    | . |    |
     .  |    | . |   . |      |   |  |    |
     .  |___|  |_.__|    .  |__| |___|
       (  )   (   )       (_丿  ヽ_)
        `ー"    `ー"

558 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:22:36 ID:3WhVKv360
>>556
そなんだ。んなら思い込みか。

559 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:22:57 ID:rBp/s5XpO
>>454
自分でコピペしといてなんだが、「iphoneの先進機能」て何かね?

560 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:23:02 ID:4UGr7y000
ここ数日の流れはすごかったな。
発売前はwktkの流れだったのに、
発売後3日たたずに完全終了ムードだものな。
葬式スレの内容もなぜiPhoneは失敗したのか状態。

561 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:24:55 ID:9mjnstuY0
>>532
初代iPhoneを日本で使えないのにわざわざ買ってるやつを
頭悪いと書いてるようだけど・・・

>>548
解像度をあげちゃうと処理が遅くなっちゃうんじゃね?
HVGAの日本の機種ってなかったよね?
今持ってるのがQVGAだからか、綺麗に見えたよ。

562 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:25:13 ID:GyMoletG0
>>521
>>528
補足情報だが、ウィキペディアでドキュモの端末メーカー一覧を調べたら、
すでにモトローラはもう過去のメーカー扱いになっていたorz

現在のレギュラーメーカー
富士通、LG、NEC、ノキア、パナ、シャープ、ソニエリ(掲載順)
http://ja.wikipedia.org/wiki/NTT%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2

563 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:25:29 ID:wuTn57sd0
デザインのために実用性を殺してるものが多すぎる
タッチパネルしかりバッテリーしかり

564 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:25:39 ID:tBhj0t2N0
>>559
1歳児でも使える、画期的なUIじゃね
ν速では画期的なUIで簡単操作ができるが、設定が簡単ではないから使い物にならないと言われていたがな

565 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:25:56 ID:dkhYfVuE0
テレビの影響力とネットの影響力の天秤をはかるには丁度いい試金石ではあるな
「これが標準wwww今までの日本の携帯イラネwwww」って感じまで売れるようならネットの影響力まだ低いわ

566 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:27:02 ID:m11UcsVI0
>>558
http://www.t-studio.com/column/index.php?ID=482

あれ?今やったらDoCoMoしか出ないぞ?

567 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:27:41 ID:ybrR+DPQ0
>>565
だだ、禿がそういった方向にどっちみちもって行くからな

568 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:30:38 ID:m11UcsVI0
おかしいな、SoftBankがメニューに出ない。

ドコモ機からは反応しないようにさせられたのかな?

569 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:31:30 ID:4UGr7y000
発売前日まではwktkしてたからな。
たぶんTVもiPhoneは無かったことになってると思うよ。

570 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:32:53 ID:m11UcsVI0
あ、やっと出てきたw
SIMロックで拒否られるから横に×が付いてるけど。

571 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:33:40 ID:m11UcsVI0
あ、もう一度サーチしたら消えたw

あ、また出てきたw

572 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:34:14 ID:RlBW++zU0
>>548
>タッチパネル式で高解像度
破損修理代で15万頂きます

573 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:34:50 ID:Pkhx3TT/0
>>571
単純にsbのデンパが弱くて掴めないだけだろ。

574 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:35:24 ID:m11UcsVI0
つまり俺の自宅では禿は圏外になりますと言うことですね、わかりますw

575 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:37:31 ID:UgAXW8sn0
日本人は保守と言うか慣れ親しんだもんをこよなく愛するからな。
今までの携帯文化や使い勝手を捨ててまでiPhoneに移行するはずないよ
今の携帯だと別に説明書なくたって適当にいじってるだけで、各社似たり寄ったりの
操作性だから、簡単に操作できるけど
iPhoneだと一から説明書片手に覚えなおさなきゃいけんからな。
無理無理。
あれできないの? これもできないの? え!なんだか難しそう。めんどくさい、イラネの一言で
片付けられるよ。

576 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:39:50 ID:dkhYfVuE0
とりあえず最重要課題はメールの使い勝手だな
ここが何とかならんことには日本ではどうあがいても無理だと思う

577 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:41:04 ID:m11UcsVI0
以上、禿を使わなくても禿の電波具合を知る方法でしたw

自宅で圏外が本物だったとはw(横浜市)

578 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:41:27 ID:9c5KS5+O0
ただ、iPhoneはスマートフォンとしてもダメダメなのよ。
今までのPDA文化をナメてるような設計。

579 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:42:42 ID:3WhVKv360
>>574
なるほどそういう確認方法があるわけか。
実機を持ってこないことには正確にわからないだろうと思うけど、目安にはなるね

580 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:43:19 ID:7s2nolMx0
>>575
しかも、iPhoneの方が操作性が優れていて慣れると快適になるのならいいが、
見てくれのカッコ良さだけで実際の操作性は既存の日本製携帯の方がいい。
単にファッションで持っているのならいいが、携帯は必須のツールだから
ニーズに答えられない。

581 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:44:16 ID:JZ7QwKoQ0
コピペできねえってマジかよ。どこが直感的で分かりやすいUIだよ。

582 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:45:33 ID:glclfk3o0
>>575
むしろiPhoneの時代遅れの仕様というか保守的な仕様に幻滅なんですけど。

583 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:46:46 ID:9mjnstuY0
操作性は面白いと思ったよ。
既存のものと違うから、受け入れるかどうかはおいといて。

ただ、画面の切り替わる効果とかウザスと思ったな。
VISTAを初期設定のまま使ってるような感じ。
もっとサクサク動かすために、画面効果をオフにできたらいいなぁと。

外人はあーいうのがいいのかねぇ・・・

584 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:48:38 ID:glclfk3o0
>>581
というかタッチパネルと携帯の相性の悪さは異常。

アメリカではメールとかしないんだろうが
日本みたいに携帯でメールしまくる人間が多いとiPhoneは地獄。

しかもDoCoMoもauもiPhoneからのメール受信しないし。
キャリアが違うとメール受信できないなんて
2000年くらいの時のJフォンーDoCoMoを思い出させるぜ!

585 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:49:53 ID:m11UcsVI0
なぜDSがタッチパネルでブレイクしたかを学習していないよね。

586 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:50:28 ID:7s2nolMx0
>>583
appleユーザは好きなようだ。
道具としての優秀性よりも見てくれのこけおどしを重要視する。
それで嬉しいと感じているのだろうから、それはそれでいいのかもしれないが。

587 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:51:54 ID:glclfk3o0
>>585
そうだねぇ。

任天堂のUIとか使い勝手ってメチャクチャ考えられててすごいと思う。
Wiiとかすごいよ。
あれこそ「1歳児でも使えるUI」って奴だよ。

588 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:52:04 ID:rs8w+HaU0
でもタッチパネルの端末を使ってるってだけで近未来な感じを堪能できて
悦に浸れるからなんか充実した気分になれるじゃん!
905程度の性能+フルフェイスのタッチパネルケータイが出たら間違いなく買っちゃうなぁ。


589 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:53:14 ID:RqdJdWO/0
マックってトランスルーセントしか印象にないんだけど

590 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:54:47 ID:JZ7QwKoQ0
>>584
>アメリカではメールとかしないんだろうが
>日本みたいに携帯でメールしまくる人間が多いとiPhoneは地獄。

うーん、やっぱ日本人のニーズにあってないんじゃね?
黒船というよりは..........10年位前に鳴り物入りで日本に上陸したけど、日本のニーズ
にあった商品を出さずにわずか4年で撤退したサターン(GMの子会社)を連想するな。

591 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:55:06 ID:ydBKfX1Q0
>>588
女子高生はタッチパネルはボタンを押す感覚が無いからダメだと一蹴していたがな

592 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:56:18 ID:9mjnstuY0
>>586
VISTAのAeroの方がやりすぎな印象w
リソースを贅沢に使えるPCはいいとして、
モバイル端末にも持ち込まなくてもいいのにね。



593 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:56:27 ID:BIVWgLcl0
>>588
それなら駅の券売機を気が済むだけいじくり回せば未来を感じられるよ。

594 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:57:49 ID:fKNth4Dp0
俺は買ったぜ!


うーん、、、思ったより使えないな。タッチ買ってもよかったと思った。
まだアップルストア見てないんだけどアプリ入れてったら使えるようになるのかな・・・?
取り合えずショートメールの転送が出来ないのは参った。文章のコピーペーストも出来ないし
飲み会の連絡もままならん・・・。

595 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:58:20 ID:M7AlHJ9+O
>>587
十字キーもLRボタンも3Dゲーム向けのアナログスティックも振動機能も
みんな任天堂が先駆けて導入したものだからな。
ことゲームのUIに関しては任天堂が標準と言っても過言じゃない

596 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:58:22 ID:JZ7QwKoQ0
>>591
学生はかなり長いメールを書くし、タップ音を出す設定は嫌がるから、タッチ液晶だと
つらいだろうね。指に感覚が無いと押したかどうかの実感が無いから。

597 :白ロムさん:2008/07/14(月) 03:58:40 ID:7F2relKb0
>>591
女子高生はわざわざ画面見て打たないからね
タッチタイプ出来なきゃ使うわけがない
授業中に机の下で使えないだろ
サラリーマンも下っ端はおおっぴらに使えないわけだが

598 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:00:13 ID:7RXyNt3y0
アメリカでメールしまくる人はBlackBerryをもれなく使ってる。

599 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:00:34 ID:RqdJdWO/0
昔はさ、タバコ自販機のボタン買いもしないのにポチポチ押してたんだよね
ゲームセンターあらし気分でさ
で、ハタチも半ばになったころはスタートレックTNGにはまってたからその頃にiPhone出たら買ってただろうね
今はボタン無いと嫌
ナイトライダー気分でポチっと押さなきゃ気分でない

600 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:02:24 ID:RqdJdWO/0
ボヤッキーは「ポチっとな」だけど、セコビッチは「セコっとな」だからね
間違えないようにね

601 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:02:51 ID:ybrR+DPQ0
狙いとしては、良いも悪いもなく、iPhoneから最スタートさせたいという
意図があっただろうね。今のケータイは確かに便利で楽しいが、
それにしがみついていては先に進めない みたいな。
この点で、二人の禿の意見は一致してると思うんだ。
だから危惧するのは、ソフトバンク携帯が、ユーザーを無視して
iPhoneの方向に走らないかどうか。

602 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:03:41 ID:M7AlHJ9+O
>>592
Aeroは見た目が大げさだが実際はリソースが余りがちなビデオチップに処理を代行させて
CPU負荷を軽減させることが目的だからな。
モバイルであっても同じたから恩恵はあるよ

603 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:04:00 ID:JZ7QwKoQ0
>>598
E61とどっちが人気あるのかな?

604 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:04:19 ID:rCo+x4Z70
>>594
日本人好みのアプリには期待しない方がいい
林檎禿の美学に合わないものは許すはずがないから
仮にアプリ出てもただでさえ重いのに入れたらどうなると思う?
それと顧客にとって「使えるかどうか」は林檎にとって問題ではない
重要なのは斬新なコンセプトを提示してそれに顧客を順化させていくこと



605 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:05:00 ID:einQEBfW0
やっぱiPhoneが受け入れられないのはメール周りだよな
普通のメールとして使えないし、打つのも変換候補の選び方も独特だし、絵文字使えないし
メインとして使うにはかなり不安でサブとして使うには高すぎる
売れるのは最初だけだな

606 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:06:21 ID:SNlLKu1J0
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao015067.jpg
もしもしばあちゃん?

607 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:06:28 ID:z7AFmU2X0
王様は裸だったということで。

608 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:09:43 ID:BYh1p0iG0
一般人は
最新機種=高性能
だと思ってるからな
GPSが使えるのにまさか着信ランプがないなんて想像できないだろう

アンチ林檎が増えそうだな

609 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:10:42 ID:ybrR+DPQ0
>>598
あれとの差別化をしっかり図りたかったのかもしれないね
日本ユーザーにとっちゃいい迷惑のような

610 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:11:27 ID:k6NosEtrO
文句言ってるやつは使い方間違ってるだけ
これは電話機能付きtouchなの
携帯じゃないんだよ

611 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:11:35 ID:I4n2BXsN0
What happened to ‘Made in japan?’
http://business.blogs.cnn.com/2008/07/11/what-happened-to-made-in-japan/#comments

612 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:11:37 ID:b54zdW5/O
恐ろしい縛りまであるし
PS3やVistaなんか目じゃ無い程の核地雷ですね
踊らされんで本当に良かった

613 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:11:38 ID:9mjnstuY0
>>602
モバイルだとサクサクが優先だと思うが
WM機ではあんな効果ないし。
>>606
ばーちゃん思いのやさしいヤツだったんだなw


614 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:12:20 ID:RqdJdWO/0
>>610
禿はiPod付きケータイとして売ってたんだが

615 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:15:21 ID:y/N1onnj0
>>608
そのうち着信時にスクリーンが点滅するアプリケーションが出てくるだろう。
メーカーが用意した機能をずっと使うのが当たり前と洗脳されてきた大衆は哀れではある。

616 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:16:30 ID:9mjnstuY0
>>610
それが現実だな。
iPhoneさわって一番関心したのはマップ。
touchに3G網がついてすごく便利になるソフトなんだけど、
Googleにあらためて関心してしまったよ。

Googleが地図つくってどうすんだよとか思ってたのに、
ショップのデータベースとGPSが連動してあんなに面白いとは。
孫としては、YahooのMAPで実装したかったんだろうが、
Googleの株を上げてしまったという現実w

617 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:17:16 ID:BYh1p0iG0
iPhoneの真の恐ろしさはこれからだろう
着信通知もロクにできなきゃ、日常生活に支障が出てくる
毎月の支払いも大変だし、解約しようにもそれなりの金がかかる
泣く泣く違約金払うか、もう1台携帯を用意するか
どっちに転んでも悲惨

618 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:18:41 ID:DXcghwI+0
Touchと筐体共用してるんだろ?
もっと安く出来なかったのかな?

元々想定顧客層絞ってるから
問題無いのかな?


619 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:19:15 ID:viwEYAyB0
>>610
じゃあ売ってる禿が誤った誘導したんだなw
SB社長自身が最先端の携帯電話といってるからな
また信用落としたな

620 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:19:27 ID:0WuBBGQkO
>>595
よく考えてみれば十字キーの発明はまさに革命だったな

621 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:19:33 ID:r8zCGLsy0
>>614
音楽機能ならもう普通の携帯にほぼ標準搭載されてるだろ


622 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:19:45 ID:k6NosEtrO
普通以下だけど電話とメールがなんとかできる
で、touch。
これで満足出来ない方がおかしい

623 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:19:55 ID:rJxSTQ0N0
iphoneでipodの曲を再生しながら、safariでネットブラウジングしました。
キーボード開くともっさりで曲もぶつぶつ途切れ、safariが強制終了しました。
アップデートに期待してもよいのだろうか?この先が不安だ。

624 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:20:16 ID:rCo+x4Z70
>>615
こうして常駐アプリがまた一つ増えるのか
哀れだな

625 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:20:53 ID:oLyJ7fZy0
>>615
おまえがそのアプリを作っての発言ならどうってことないんだけど、
他人任せの上大衆批判とは滑稽ですよ

626 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:20:54 ID:BYh1p0iG0
>>615
それ着信ランプの代わりにはならないから
ちょっと考えればわかるだろ

627 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:20:55 ID:gnmYk7O40
>>615
どんどん遅くなるマシン

628 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:23:25 ID:viwEYAyB0
>>623
appleにはアップデートの言葉はない
変わるとすると次期機種に互換性の無い
ソフトが載るのが伝統

629 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:23:40 ID:gnmYk7O40
>>623
再起動を習慣づけましょう
と言っているのかもしれないな

630 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:23:50 ID:3WhVKv360
そいやiMode初代のドコモ501i等の機種には、カット/コピー&ペースト機能は無かった。
メアドを本文にコピーしたくてもできなくて、ナンデ編集機能無いんだ!と憤慨した覚えがある。
あれは2000年?だったから8年前か。
今はずいぶん使い易くなったと思う。ローエンド機でも不自由なくメールが打てる。

iPhone開発関連者は日本の携帯事情なんぞまったく知ろうとも思わないんだろう。
堂々と「革新的な携帯電話」だと豪語しやがって・・なんだか侮辱された思いがする。

631 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:24:55 ID:kzlMqVhr0
>>616
でもGoogleマップは、GPSつきWM機でも同じことできるでしょ?

632 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:25:39 ID:BYh1p0iG0
>>623
iPodも買えってことだな

633 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:25:52 ID:RlBW++zU0
>>623
30min間隔で自動再起動するハードを売り出す可能性はある

634 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:26:24 ID:gnmYk7O40
>>630
でもね、日本は自動車メーカーが昇り詰めた歴史があるんだよ(´・ω・`)

635 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:26:48 ID:y/N1onnj0
>>617
「違約金」なんてないんだけど。
着信通知も普通にあるし。SMSは問題ないし、POP,IMAPも15分おきではメールチェックしてくれる。
PCと一緒だよ。なんの問題も無い。
まさか、「メールは3分以内に返事が無ければ仲間はずれ」とか言うなよ?
未成年が使っていい商品じゃないぞ。

なんか、いくら葬式スレでも買っても無い奴、ソフトバンクと契約すら無い奴の書き込みって、どうなの?

636 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:27:05 ID:aeW0r2t6O
変態マカーにお似合いの一品だねw
家電店でもマカーは店員に嫌われてる。
何故か喧嘩腰で話すし短気な奴多いし。

637 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:28:57 ID:ybrR+DPQ0
>>630
日本の携帯なんて眼中にねーよw
http://pei.seesaa.net/article/99684214.html
これを見て怒ろう

638 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:29:19 ID:hvp4EM0P0
>>635
Jボーダからの移行放置組だったが、今回の事で
キャリア替えの検討はじめた

639 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:30:05 ID:JZ7QwKoQ0
>>618
厚み違うし。

640 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:31:04 ID:k6NosEtrO
>>630
Pには、あった

641 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:31:39 ID:9mjnstuY0
>>631
一回、店頭のデモ機を触ってみたらいいよ。
iPhoneとマップの組み合わせだけはガチ。
あれは、評価していいと思う。

642 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:33:30 ID:DXcghwI+0
>>639
そりゃそうでしょw
携帯機能搭載してるし
UIとかさぁ一緒でしょ

643 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:36:09 ID:k6NosEtrO
買ってよかったって意見や
批判に対する反論がないのは何故?

644 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:37:29 ID:BYh1p0iG0
>>643
>>1

645 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:37:40 ID:DXcghwI+0
少数派に無理言うなよw
反論たって義務じゃないんだしw


646 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:40:50 ID:gnmYk7O40
携帯電話として革新的なところじゃなくて
PC附属携帯品として革新的な部分が何なのか
よくわからんのだよなあ

商法に踊らされ、の印象の方が強い

647 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:41:12 ID:YJ7zfdEl0
>>635
興味あってもさすがにドンビキするだろw
この板住人ならなおさら

648 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:42:15 ID:UgAXW8sn0
>>635
中途解約すると残りのローンを特別割引なしで払わないといけない
んじゃね?
ちなみに特割なしの一括だと。
8G 69120円
16GB 80640円
仮に1年でやめた場合、ローンが15回(月賦は契約後3ヶ月目か
ら適用)残ってるから、8GBで43200円。16GBで50400円を一括で払わなきゃ
ならないはずだとおもうぞwww

649 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:42:18 ID:JZ7QwKoQ0
>>642
???618で筐体が共用だろって書いたから、違うと指摘した。
会話のキャッチボールもまともにできないのか?

650 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:44:17 ID:DXcghwI+0
???付けてるよ?


651 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:47:30 ID:BYh1p0iG0
>>635
着信通知がないというのは、液晶以外の方法でないという意味
普通の携帯ならランプや別窓で表示されるし
いちいち液晶を立ち上げて確認しなきゃいけないのは面倒

652 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:47:34 ID:s+KyV2Tu0
???

653 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:48:41 ID:3WhVKv360
>>640
N501iには無くてさ、それができるP501i−BOSS電が羨ましかった。
人気のあるP501が買えなくてNを選んで失敗したw(あの頃って「折り畳みダセー」な時期だった)

654 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:49:40 ID:0z/oVkRk0
【ビッグウェーブ】ウィルコムD4,iPhone・EeePCに惨敗
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215978032/

【ビッグウェーブ】ウィルコムD4,iPhone・EeePCに惨敗
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215978032/

655 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:54:00 ID:eRi2EPveO
>>645
少数派が暴れまくるのが2ちゃんじゃん…

656 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:56:03 ID:DXcghwI+0
じゃあ少数派になれよw
それなりのスレ行ってなw


657 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:57:31 ID:eRi2EPveO
>>656
俺がここで少数派なんだが…

658 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:58:21 ID:gnmYk7O40
もしかしてiphoneて、iphoneが主人公の育成ゲームなのかもしんね
うちのアイフォ君が呼んでる、うんち掃除しなくちゃ、みたいな(´・ω・`)

これで全てが納得できる

659 :白ロムさん:2008/07/14(月) 04:59:12 ID:JgGjjITC0
よし、早速擬人化だな

660 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:00:02 ID:k6NosEtrO
>>653お前なんかいいやつだな
馬鹿にしてすまんかった

661 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:00:25 ID:JgGjjITC0
どう考えても美形で自信家。でも何もできない子。

662 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:02:01 ID:DXcghwI+0
>>657
それは失礼した。。。

そもそも買った人間なんて絶対的に少数でしょ
持ってない人間が大多数でしょ
って言いたかったんだ。。。


663 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:02:44 ID:eRi2EPveO
見た目がイケメンなら許される世の中さっ!
(`・ω・´)

664 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:04:21 ID:DoiSoAK20
Q、( ゚д゚ )には赤外線通信機能はありますか?/ A、無い。
Q、( ゚д゚ )で携帯専用サイトは見れますか?/ A、見られない。
Q、( ゚д゚ )でFLASHやJAVAが含まれているWEBサイトは見れますか?/ A、見れない。
Q、( ゚д゚ )はWEBやメールの本文をコピー&ペーストできますか?/ A、できません。
Q、( ゚д゚ )のカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか?/ A、無い。
Q、( ゚д゚ )のカメラで動画撮れますか?/ A、撮れない。
Q、( ゚д゚ )の電池交換は自分でできますか?/ A、できない。
Q、( ゚д゚ )にはワンセグ付いてますか?/ A、無い。
Q、( ゚д゚ )にはモバイルスイカとかお財布機能ありますか?/ A、無い。
Q、( ゚д゚ )はマイクロSDカードが使えますか?/ A、使えない。
Q、( ゚д゚ )でドコモやauの友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか?/ A、普通には無理。

665 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:04:57 ID:ybrR+DPQ0
イケメンだがちょっとヒラメ入ってる

666 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:09:22 ID:biFYfP/P0
>>635
> POP,IMAPも15分おきではメールチェックしてくれる。
> PCと一緒だよ。
嘘はいかんな。今時新着チェック間隔が固定のメーラなんて普通じゃない。

667 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:09:37 ID:gnmYk7O40
体力は無いだろうな ヒラメワロタ

668 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:11:40 ID:rCo+x4Z70
よし擬人化してみるか

金髪、プレイメイツみたいな巨乳
性格はとにかく強気
ところかまわず英語で話しかける
外見は魅力的だがいざ付き合ってみるとすんげーわがまま
でも付き合ってるやつに聞くと「それがいいんだよ」とか言う
留学生なので2年もすれば帰国

藍より青しのティナみたいのなら全力で買わせていただくんだがな(´・ω・`)

669 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:14:26 ID:ip9JGWU4O
新・iPhoneビギナーツンデレQ&A

Q、iPhoneには赤外線通信機能はありますか?
A、 残念だけど無いわ。友達なんかいないのに必要あるの?TVリモコン用なの?
Q、携帯専用サイトは見れますか?
A、見れないわよ。どうせ出会い系でしょ?…私がいるのに必要なんだ…
Q、FLASHやJAVAが含まれているWEBサイトは見れますか?
A、フレ…シュ…?!よよ横文字は苦手なのッ!
Q、iPhoneのカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか?
A、盗撮目的なら他をあたることね
Q、iPhoneのカメラで動画撮れますか?
A、使わないでしょ?必要無い物はいらないの
Q、iPhoneにはワンセグ付いてますか?
A、テレビなんて、わ私の携帯で見ればいいじゃない///
Q、iPhoneにはモバイルスイカとかお財布機能ありますか?
A、もばいる西瓜?…な、なによニヤニヤして!
Q、マイクロSDカードは使えますか?
A、愚問ね
Q、単語登録や定型文登録できますか?
A、 「うい」とか「〜だお」で、済ます貴方に必要なの?
Q、iPhoneでドコモやauの友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか?
A、私以外の女にメールしたら…どうなるか解ってるわよね…
Q、iPhoneは片手で操作できますか?
A、私の手には大きいくらいよ。え?俺が一緒に操作してやんよ?ばばばバカ!何言ってるのよ!……もう///


ツンデレカーナビやツンデレ無限ぺちぺちが発売されるぐらいだからアイホンのツンデレシステムボイスぐらいできるはず!
んでね!くぱぁ ってしたら くぱぁらめぇ って言ってね!
そしたら僕ちゃんのアンテナが圏外からMAXに……うわなにをする……バールのようなモノは…やめ………

670 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:15:01 ID:JZ7QwKoQ0
>>664
↓もよろ。
Q、( ゚д゚ )でBluetoothヘッドフォンは使えますか?/ A、使えない。
Q、( ゚д゚ )で他の携帯とSIMを共用して使えますか?/ A、専用だから使えない。
Q、( ゚д゚ )に着信を知らせるランプとかは?/ A、無い。
Q、( ゚д゚ )でオフライン状態でメールを読むことはできますか?/ A、できません。

671 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:16:18 ID:eRi2EPveO
ビョ〜ンビョ〜ンの画面がイケメン…
(`・ω・´)
左ヒラメの右カレイ

672 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:19:17 ID:k6NosEtrO
萌えた
↓以下いつもの流れ
じゃなく、この流れ維持

673 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:22:37 ID:ybrR+DPQ0
>>669
すごい これを広めればiPhoneバカ売れじゃないかw

674 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:25:08 ID:hT3vtgko0
この板で最速スレw

675 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:26:43 ID:ip9JGWU4O
………無限ぺちぺちって……眠いのか俺w

寝てくる…

676 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:28:42 ID:OAR/2eS70
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  そういえばこの公園は
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   スイーツ(笑)達のハッテン場のトイレがあることで
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  有名なところだった
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   行列とか業界初とか最先端って言葉に弱い僕ちゃんは
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  行列の最後尾にホイホイと並んでしまったのだ・・・つづく
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__

677 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:28:51 ID:WTpgTB3u0
タッチパネルでWebのズーミングやスクロールがクールと思ったが
日本の携帯にもすでに実装されているのがあったんだね。

678 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:29:11 ID:k6NosEtrO
ってか下調べ一切せず
本気で携帯みたいになんでも出来ると思って
マジで期待して買ったら何にも出来なかった、騙された!
なんてやつホントにいるの?

679 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:29:32 ID:OAR/2eS70
>>678
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .か   
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    わ
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ

680 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:32:39 ID:k6NosEtrO
いたw!
マジでw?つりだろ?

681 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:32:55 ID:eRi2EPveO
>>678
あのマスゴミ報道では大半かと…(´・ω・`)

682 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:35:57 ID:k6NosEtrO
マジで何もしらないで買って、
ネタなしで後悔してるスイーツを見てみたいんだが

683 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:39:28 ID:DXcghwI+0
何も知らないで転売目的で買って
オクで削除くらいまくって後悔してる
テンバイヤーなら知ってる


684 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:41:39 ID:OAR/2eS70
                 な 契 自
                 ん 約 分
                 て を の
                 人 さ 肛
                 な せ 門
                 ん る の
                 だ な 中
        ,....::::::::.. ..    ろ ん で
      ,..::::::::::::::::... ..    う. て  2
     ,.::::::::::::::::::::::... ..    .:     年
   ,.'::::::::::::::::::::::::::::::... ..    :
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... ..
  /,::::ヾ,:iヾ;:::ハ,;:::::::!;::::ヾ;::::::::::... ..        ..:::
  !!;;〃i::i' `i:::i、ヾ;:::::!;:::i, ヾ;:iヽ;:::i,':::::::::::::........ ....::::
. !! ;l| i:i,  'i:i、  ヾ;;i.ヾi  ヾi ヾiヾ;::::::::::::::::::::::::::
 .i; ;;|  ヾ、 ヾ、 ヾ!||;i;i;i;i;i;i;!!!!!!!ヾ ヾ;::::::;'´_ '';:::
  ! |l;i;i;i;l;l;l;l|ヾ     〃;杰i"ヽ.   i:::/ ,' i. ';::
    ヽ,〃杰i|     .,_ヾシ__ ,    i/ ,''^'; ', ;::
     i ヾツ|   ,,,.  ,,,;;////""    ^i ! ;::
      | ,//|///"             /  ,::::::
      !  i'                 .,::::::::
     |  ヽ-='"            ,‐''';;;:::::
      !    _           /   '';
       !、  ヽ___`二ン        ;
.       !、   ,,, ,,,,,      ..  ;
         !、    ̄      ,.:
         ヽ        ,.::::
           !、     _,.:::::::
            ー‐=Ξ::::::::
                i:::::
しかし 孫正義の堅くひきしまったヒップを見ているうちに
そんな変態じみたことをためしてみたい欲望が……

685 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:44:11 ID:gnmYk7O40
とあるぶろぐ

>そろそろ新しい携帯に変えようかな〜って思っていたのですが・・・
>買うまでiPhoneの存在すら知らなかったんですけれどっw(略)
>買うつもりはなかったのですが・・・10時頃からならんでる友達から電話があり、
>「今並べばiPhone買えそうだよ!」って。

・・・まさかねw

686 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:48:21 ID:ip9JGWU4O
   、、、┯、、、
  彡(・)(・)ミ  アイホーン買っちゃった…
  彡 д  ミ_
  彡⊃只⊂ ミ
  彡"  "" ミ
  彡_ミ""ミ_ミ


687 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:51:41 ID:OAR/2eS70
\(^o^)/
http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7611.jpg

688 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:53:08 ID:VekN/shZO
>>675
今日のMVPワードは’無限ぺちぺち’だな
クソワロタ

689 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:53:53 ID:lKMrFj2/0
早く新しいヴァージョンでないかな。
不具合が解消されたやつ。
待ち遠しい。

やっぱり俺みたいなイケてるメンズは
最先端なiPHONE持たないと世間が許さないみたいな(笑)

690 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:55:50 ID:cPV/mGJI0
そうだね、プロテインだね

691 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:57:00 ID:gnmYk7O40
銀髪の方が好みです

>>689
×みたいな(笑) ○みたいな()笑

692 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:57:11 ID:eRi2EPveO
>>689
二年後に成ります
劣化しないでね(笑)

693 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:57:12 ID:ybrR+DPQ0
ほんとのイケメンが持てば、どんなぼろい携帯でもさまになるものさ

694 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:57:49 ID:O4xbWWbs0
侍「携帯買おうよ」
戦「まじでー?!」
暗「じゃあ、EM・one」
白「私03〜」
侍「竜さんは?」



\     、 m'''',ヾミ、、 /
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
   \、\::::::::::/, /,, ;;,
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''    <iPhoneで。
   >、.>  U   <,.<
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]

695 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:58:28 ID:ip9JGWU4O
ブサメンがアイホンを持って来ました

民衆の反応↓
うわwアイホンだwキモーいwww
それ絵文字も動画も無理なんだろw
アイホン持って喜ぶのが許されるのは小学生までだよねーwww



イケメンがアイホン持って来ました

周りの反応↓
キャー!アイホンだ!見せて見せてー!
すげぇ!マジカッコイイ!コイツはマジハンパねえ!
アーン!私もアイホンみたいに優しく(くぱぁ)ってされたーい!




696 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:58:32 ID:k6NosEtrO
>>685
これはまさかw

697 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:58:48 ID:dO1Bru/40
基地局がまだ少ない携帯の、しかもファーストロットに手を出す

セルフフィールドテスターさんには頭が下がります、ととりあえずいっとこう。

698 :白ロムさん:2008/07/14(月) 05:59:45 ID:OAR/2eS70
     )     __      r(    ,、_         /6 交
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'. 万 換
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {. 円 費
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  で 用
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  す は
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_ ♪
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
       V     ヽ      /         {        \    \\

http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7611.jpg

699 :白ロムさん:2008/07/14(月) 06:00:40 ID:ip9JGWU4O
この流れはアレに似てるな……
ええと…ピロンベーピロンベーのイチローオンラインゲーム


700 :白ロムさん:2008/07/14(月) 06:01:46 ID:cPV/mGJI0
               . -―- .      やったッ!! さすがiPhone!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     でも別にシビレもしないし
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      特に憧れない。
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、  むしろヒク。
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ


701 :白ロムさん:2008/07/14(月) 06:09:08 ID:YJ7zfdEl0
どう考えても売れる訳ないWillcomD4と、爆発的に売れたはずのiPhoneを
ニュースの振りした宣伝で比較してまだ騙したいんですね

702 :白ロムさん:2008/07/14(月) 06:22:26 ID:7mQglUjR0
>>664
↓もよろ。
Q、( ゚д゚ )にストラップホールはありますか?/ A、ありません。
Q、( ゚д゚ )ではデコメや絵文字は使えますか?/ A、使えない。
Q、( ゚д゚ )でQRコードは読み取れますか?/ A、読み取れない。

703 :白ロムさん:2008/07/14(月) 06:24:23 ID:ybrR+DPQ0
D4は、ほんとにわかってる人しか買わなかったが、こっちは様々な人が買った。
それによって起こる、携帯を未来を危惧するんだよ

704 :白ロムさん:2008/07/14(月) 06:28:33 ID:ZGVi8S+/0
>>670
> Q、( ゚д゚ )でオフライン状態でメールを読むことはできますか?/ A、できません。

一度取得したメールはオフライン(圏外)でも読めるよ。

画面表示だけで音もバイブもない投げやりな受信通知、
30日過ぎると勝手にあぼーん、あたりがツッコミどころ。

705 :白ロムさん:2008/07/14(月) 06:28:46 ID:8e2dw7UM0
電波の悪さで仮説を立ててみた
最近の携帯は基地局からの電波を受信するパーツが2個入ってて安定してる方を使うらしいんだが、iPhoneには1つしかないんじゃないのか?
通話中に切れるとか久しぶりに聞いたわ

706 :白ロムさん:2008/07/14(月) 06:29:56 ID:OAR/2eS70
>>703
様々な人→必死に自己洗脳中

・なんだこの糞・・・じゃなくて手のかかる可愛い端末は!!
・メール設定で1日つかっちゃったけど・・・なんか愛着がわいたっていうか、これぞマカー魂っていうカンジ?
・俺は歴史の生き証人・・・アイアムレジェンド
・落としたら割れて6万だから恋人みたいにあつかっちゃう♥

こんなかんじだろ(´・ω・)

707 :白ロムさん:2008/07/14(月) 06:32:40 ID:sM8nY5/P0
8Gもあって、何でメールは別鯖保存にしいてるんだろう
それがなぞだ。なんのために8Gもあるんだろう

708 :白ロムさん:2008/07/14(月) 06:33:07 ID:6ymufmRH0
iphon板できたんじゃないの?

709 :白ロムさん:2008/07/14(月) 06:35:58 ID:3BrEnPjkO ?2BP(2)
パソコン使えない人が購入して解約申し出てクーリングオフ解約あかんて言われたりしてできないとしたらかなりな大問題になるな

710 :白ロムさん:2008/07/14(月) 06:36:00 ID:KYdo2S4AO
3Gあるからwifiいらねーなと思ってたら、
3Gの電波弱くてブラウジングもっさりw
渋谷のど真ん中マンションでこれって…

711 :白ロムさん:2008/07/14(月) 06:36:18 ID:ybrR+DPQ0
>>706
2ちゃんだけ見てると、mac板のスレの選民意識が鼻に付くんだけど、
マックユーザーってオフラインの繋がりが意外と強いでしょ?
だからひょっとすると、何とかなっちゃってんのかなぁっていう気が
しないでもないんだがね。
いずれにしろ携帯の未来が心配だってことに変わりはないんだが

712 :白ロムさん:2008/07/14(月) 06:38:28 ID:3BrEnPjkO ?2BP(2)
普通の携帯ならメールもメモリーに保存できるのにね
次世代機というわりには規制が多いあいほ〜ん、ほんま使えない(笑)

713 :白ロムさん:2008/07/14(月) 06:40:47 ID:3BrEnPjkO ?2BP(2)
アップルが携帯情報管理やりとりしててソフトバンクのシステムサーバー使っとらんのやろ、アップルのシステムの容量の問題だろうな

714 :白ロムさん:2008/07/14(月) 06:41:07 ID:f1kuLwJqO
>>702
こっちみんなw

715 :白ロムさん:2008/07/14(月) 06:41:20 ID:k35NGH8S0
>>711
一応iPhone2.0で脱獄に成功したって報告がある。
公開はまだだが、いずれ勝手アプリがインスコ可能になるだろうね。

……ただしコアユーザーのみの特権。
騙されたような一般ユーザーは泣き寝入りだなぁ。

716 :白ロムさん:2008/07/14(月) 06:44:10 ID:gHUFQ3tq0
わずか三日でメッキがはげる程度のものだったってことだよ。
期待が大きかった分だけ失望の声が多いんだな。

717 :白ロムさん:2008/07/14(月) 06:45:11 ID:OAR/2eS70
モバイル端末として販売 → 問題なし
携帯電話として販売 → スイーツ(笑)ホイホイ

718 :白ロムさん:2008/07/14(月) 06:49:17 ID:ybrR+DPQ0
>>715
売れた数が多ければ、広まるのも早いと思うよ、そういうのは。
本気でこいつを普及させたいと思うなら、コアユーザーが初心者を
救済する環境が1日も早く整う必要がある。

719 :白ロムさん:2008/07/14(月) 06:50:22 ID:Yv3NQ7HWO
携帯買ってから、シマタって経験はみんなあるだろ?
事前に情報集めてても、実際使うと、これマジありえねーって事があるんだよな。

その後なんとか、でもこんな良い所もあるからとか、必死に自分を納得させようとするんだが、上手くいかん。
特に最近のは高いからな、ショックも昔よりでかい。

720 :白ロムさん:2008/07/14(月) 06:50:32 ID:DYTw4togO
まぁあのモヒカンの人が言った

「世界的ですもんね
乗るしかないこのビッグウェーブ!」

に全ての意味が込められてると思う



721 :白ロムさん:2008/07/14(月) 06:51:21 ID:DXcghwI+0
携帯電話 | BCNランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html


722 :白ロムさん:2008/07/14(月) 06:57:03 ID:lgGEgRQz0
欧米でiPhoneが素晴らしいといわれてたのは日本と違って高機能端末が普及してなかったからだしな。

723 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:01:00 ID:5oFP6Jqo0
一連の騒動で、なぜかiPod Touch欲しくなった。

724 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:04:16 ID:EdiBx4u30
ネット接続も通話も不安定で切れまくり(大阪市内)。
タクシーの中での通話が切れまくりで、俺もキレまくったよ。
こんな脆弱な3Gネットワークで、よくこんな帯域使いまくりの端末を
売り出す神経がわからない。

解約すると、いくら払わないといけないの?

725 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:05:59 ID:sM8nY5/P0
>>724
一括購入ならゼロ円
分割なら7万くらい

726 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:07:24 ID:d2GxeijxO
>>709
クーリング・オフって訪問販売に対しての適用だろwwwwwww
他の何に適用されるか知らんが、客が足を運んでおいてソレは無いわ。

727 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:08:34 ID:f1kuLwJqO
Touchでスカイプってできるの?
できなければTouchで電話のフリするのが一番損しないのですね。わかります。

728 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:08:58 ID:gHUFQ3tq0
さらに問題なのは解約できてもTouchとしても使えない文鎮となるんだろ。
わずか数日で10万近いおためしw
ミーハーで買いたい人は最初からTouch買っとけ。

729 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:10:24 ID:DXcghwI+0
わずか3日で販売シェアトップだってよw

730 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:11:48 ID:ybrR+DPQ0
ソフトバンクの禿は、とにかく派手で目立つことが好きだからな。
CMや端末デザインは目を引くが、インフラがだめだ。
だんだんYahooBBの頃の体質が戻ってきたな。

731 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:12:10 ID:rCo+x4Z70
>>720
久しぶりにリアルから生まれた名言だよな

>>723
「自分で考え、自分で決めろ、後悔のないようにな」って加持さんが言ってた


>>724
本体価格-契約時に払った金額=解約時に払わなければいけない金額
じゃね?

732 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:12:22 ID:sc/PFCAJO
Hiphone買った俺は勝ち組

733 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:13:14 ID:9kWnikWK0
               ,.zzZマママ7ゝ. 、
              /イイVNNN/∧∨ム. 、
           /イイイVVVVV/∧∨レレムム、
           /|/\|VVVVV/∧∨イイイ∠イム、
            /|/   \|VV/∧|/イイイ∠イイイト、
         /|/     YY/ソ'´      ∠イイイN
         VN               ∠イイイN
          |/    \  イ/      ∠イイイN/      YAZAWA ソフトバンクで
          N f==ミトル从 t-、_   \トトイNy、    iPhone使ってて気づきました
          |! ィ!チゝ》} ミ y≧、ミ、   NNレ'´ ノ
         〈.   三ノ    \”´彡    Y/〃/       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
         {      /            |// /      ・・・・・・・・・ほとんど圏外・・・・またぁ?
          ト、    f {_  ⌒ヽ       |!_ノ
          ヽ | / ゝY⌒''''`\   _,,..'  !|
           ';; ト、;:;:;:;: ;: ;:;:;:_, 》  : : : : :/\
   / .)     ./';; \`ミニ-''´ /: : : : : : /.|!  \
  / ./_...- '''´    ';;; : . .. ̄  ノ: : : : : :/ ||    へ_
_,/ .ノ __           ヾ;.: : : : : : : : : : : :/  /|      ̄
/ >'´__\ /⌒}     | ヾ;,;,;,;,;,;;;;;;;彡'´  / !
'´ / 、\\ノ     |/⌒ヽ ̄ ̄    ,..ィ⌒ヽ,|



734 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:15:46 ID:MD1MoqrEO
「世界的ですもんね
乗るしかないこのビッグウェーブ!」

AA頼む

735 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:18:01 ID:nPZX9Ozs0
しかし、、、バカ売れ、、、

736 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:18:33 ID:OAR/2eS70
>>734

.    / ̄ ▼ ̄ .\
    /∴        ヽ
   , |∴   /  \ |、
  |`──-( / )-( \)l |
  | [     ,   っ  l |     世界的ですもんね
  `-,     'ヽ、_ソ  }'
   ノ ヽ、    `'   ノ、
 /     ゝ ── '   ヽ        乗るしかないこのビッグウェーブ!
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)  ←────── iPhone
   ヽ、__ノヽ___ノ
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i

737 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:19:47 ID:rCo+x4Z70
>>730
戻ってきたんじゃない
変わってないだけだ

>>734
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1215711219/

738 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:20:21 ID:DXcghwI+0
くやしいのぉw

739 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:20:38 ID:m1Q2SPw90
http://pc11.2ch.net/iPhone/

740 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:20:39 ID:ybrR+DPQ0
>>736
笑福亭鶴瓶みたいだw

741 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:21:06 ID:4X6H1MRwO
>>735
バカに売れるか

なるほどね。

742 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:21:58 ID:DXcghwI+0
くやしいのぉw

743 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:24:07 ID:pyt9TR9y0
だから葬式スレなんだから、線香の一本でもあげてやらんと
      ,,,
( ゚д゚)つ┃

744 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:27:10 ID:ybrR+DPQ0
>>737
同じ人間がやってるのだから、本質的には変わってないんだろうけど
yahooBBの件は、もう誰もが忘れた過去のこと とするのが
SB信者の一般的な見方だ。

745 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:28:28 ID:OAR/2eS70
>>721

発売日直後の日曜日で、しかもたった1日のランキングで得意気ってどんだけ必死なんだよwwww
なんかグッチだのプラダだのDQN女が欲しがるブランド品とかも無条件でいいもんだって思い込んじゃってるタイプか?

746 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:31:31 ID:ybrR+DPQ0
>>745
集計期間は5日〜11日までの7日間。iPhone発売前の6日は全て集計されてこの結果。
恐ろしく売れている。

747 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:33:13 ID:3488fhM50
初速だけで失速するパターンだな

748 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:34:14 ID:gHUFQ3tq0
つーか、初日は馬鹿が買うが
これだけ評判が悪いものが売れ続けるわけないだろ。
PS3を忘れたのか?

749 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:34:55 ID:DXcghwI+0
葬式会場になるなよ
スレが

750 :723:2008/07/14(月) 07:35:00 ID:QkmEJUzGO
>>731
久しぶりに聞いたわその言葉w
ゆっくり考えてみるわ。ありがと。


751 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:35:07 ID:f1kuLwJqO
結局のところ、あれだけ馬鹿にされ叩かれたPRADA携帯に何ひとつ勝るところは無かったわけだ。


752 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:35:52 ID:woHgw9JY0
マカーがそんな初心者救済みたいなことするような人種だったかなぁ・・・
選ばれし儲だろ確か。

753 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:36:03 ID:KvppUf3q0
株主優待券とか紹介券は使えたんですか?
使えるなら欲しいかも。

754 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:37:11 ID:OAR/2eS70
>>746
そうなのか。けどPhoneのテレビの煽りかたみてたら当たり前と言えば当たり前のようなきもするけど初週。

755 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:37:59 ID:ybrR+DPQ0
>>748
PS3は結果的には成功した商品だ BD規格で東芝のHD-DVDを負かす
決定打となった。主に後期型だが

756 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:38:38 ID:OAR/2eS70
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {(●)儿(●):}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |

757 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:39:04 ID:gHUFQ3tq0
それだけ売れて「買ってうれしいって」レスが
異常なまでに無いことに危惧を抱かない信者ってw

758 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:40:25 ID:GouBG7XY0
PS3が成功しているとはとても言いがたいと思うが。

759 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:41:11 ID:ybrR+DPQ0
>>752
新mac板のスレを見てる限りでは無理。彼らは意地悪せず、
iPhoneを買った全ての人に、操作をアドバイスすべきだ。

760 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:41:56 ID:gHUFQ3tq0
>>755
アイフォーンはマシンのポテンシャルもない。
ジョブスの独裁、アップルに勝手アプリも縛られていて
カット&ペーストすらまともにできないおもちゃ
これでどうやって実用になるんだ?

761 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:42:19 ID:ybrR+DPQ0
>>758
本体は成功しなかったけど、BDの規格を勝ち取ったのはでかいよ

762 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:43:47 ID:3488fhM50
>>754
「携帯」として当たり前の機能ならば万人が使うから発売してる限りは売れるけど
結局ガジェット馬鹿が飛びつくだけの、携帯とは別な物なわけだから
売れ続けるのは難しいだろうな


>>758
PS3が成功ならNINTENDO64とかもある意味成功だよなw

763 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:43:55 ID:rCo+x4Z70
>>752
マカーってユダヤ人みたいだな
時々すんごいことするけど、世界からしたらやっぱ白い目で見られるっていう・・・

>>755
「ブルーディスクなんて買うんじゃないよ!うちはDVDで十分なんだから!」
ってカーチャンが言ってた

764 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:44:57 ID:tBhj0t2N0
>>758
ソフトがない事は叩かれたが、本体は値段以外で叩かれる事はなかった
初動時の供給体制はダメダメだったが

765 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:45:39 ID:cPV/mGJI0
解約に数万払えばiPodとして残るからまだマシか、と思いきや
機能停止で使えません。残念。もう地獄だな。6万円のオブジェです。

766 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:46:03 ID:3488fhM50
>>763
知り合いの家は10年前のブラウン管テレビなのにPS3でブルーレイを見てた。
なんか間違ってるよな…

767 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:46:22 ID:ybrR+DPQ0
>>760
だ か ら 
コアなマカーがどう行動するかで、この端末の運命が変わる
日本ではな

768 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:46:23 ID:r1zGPOTe0
何このスレ
iPhone葬式じゃなくてiPhone嫉妬スレかよw



769 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:47:31 ID:m11UcsVI0
PS3が失敗って奴に限って360は話題にもならない。

770 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:47:43 ID:3488fhM50
>>764
結局1ヶ月後は逆に在庫の山だもんな

771 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:48:10 ID:m11UcsVI0
>>766
矢沢にもったいない!言われるなw

772 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:48:22 ID:OAR/2eS70
>>768
             |  買 そ 
             /.  い .れ 
             |  ま  じ 
             |  す  ゃ 
     _ -      |  :  : 
    , '"        !  :  : 
  /          丶_    
  ん | !''! !'''、ヾ "!、    |/ ̄ 
 //ル |.! | | 人 ヽ,,''!,,弋 
 〃;;;i '!!, 代 !i、\|ヽ!ヾ  ! 
 !! ;;;|.  'ヾ、゙ ゙.:;;;;iiiiiiii!!!!!!"" ヾ, 
  !  !,;;ii||i;,  ゙ 〃;杰;"ヽ    "、 
    "!?段;,    ._ヾシ-      !. / 
    ":;i|i;  ,,// ///"      !/ 
     ;;/ 
     / 
     ヾ;;;:- 
      i、  _,, - _=- 
       i、ヽ-'''  
        i、 -‐'' '      / 
         i、       ,,-' 
.     /    i、    _,.-i;; 
    〃     ヽ--‐=|!!!;: 
               !!;: 
               !"

773 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:48:51 ID:CUgk3OI6O
アイポン
バージョンアップで金取るのか?

日本の携帯は不具合だろうが機能向上だろうが
あくまでも微修正だけど無料なんだがな・・・

774 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:49:14 ID:tBhj0t2N0
>>770
しかし本体不具合はなかったし、物理的に不可能と言われた有機BDも無料バージョンアップで読み込めたし(w

775 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:49:26 ID:DXcghwI+0
妄想するスレに変わりそうな予感

776 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:49:37 ID:gHUFQ3tq0
>>767
コアなマカーなんて、鼻っから初心者を馬鹿にして動くわけないだろ。
ヲタク専用のニッチなマシンとして地位を築けても
しょせん携帯を使っている大多数の一般人には無縁になるわな。

777 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:49:43 ID:m11UcsVI0
ゲーム系の板じゃないところでPS3が〜って奴に限って
Wiiも買わず、もはやゲーム自体関心がない。

778 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:49:53 ID:OAR/2eS70
  /⌒ ̄ ̄ ̄\ ρ 「う〜〜トイレトイレ」
  /川‖‖| ‖|  ゝ  今トイレを求めて全力疾走している僕は
 〈巛《〈〈 \巛 |    予備校に通うごく一般的な男の子
  │个 个 ヘ |    強いて違うところをあげるとすれば
  │┌−   )/     アイフォンに興味があるってとこかナー
   ヽヽ 丿//      名前は道下正樹
    ┼┬┼
 /┴┴┴┴┴ ̄\
 | │       ┤ \
 | │       │\ \
 | │       │ \ \
 | │      /│  │ │
 | │     / │  │ │
┌─ヽ       」   │ │
│ ├┴┴┴┴┤   田田
│ │  ‖   ヽ   / │
├-┤   /   /   LllLノ

779 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:50:29 ID:3488fhM50
>>774
PS2ソフトと互換を切り離す時点で「仕様」という名の不具合だな

780 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:50:53 ID:ybrR+DPQ0
>>776
だからそこがほんとに問題だよ

781 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:54:15 ID:ybrR+DPQ0
>>779
初期のPS3には、PS2のエンジンが入っていたから高価だったんだが
それを切り離すことによってコストダウンを図った
それでも赤字と言われていたが押し切ったのは、BD規格を勝ち取りたかった
ということに他ならない。
これがいいことかどうかは別だ

782 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:55:47 ID:3488fhM50
Wiiより売れなくても成功ですね、わかります。

783 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:56:34 ID:m11UcsVI0
だーかーらー、XBOXに触れてやれよw


784 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:57:37 ID:3488fhM50
なんですかそれ?ティッシュのブランド?

785 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:57:57 ID:m11UcsVI0
MAD職人にしか売れないハードに触れてあげてください。

786 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:59:55 ID:rCo+x4Z70
>>776
禿とかマスゴミは次世代携帯と騒ぎ
信者は誰でも使えると煽った
それに乗せられた奴が使いづらいとか言うと
そもそもケータイじゃないとか
初心者や未成年が買うものじゃないとか
買うやつが悪いって叩く

買う方も買う方だが煽る方も相当たちが悪いよ


787 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:00:12 ID:ybrR+DPQ0
俺が語ってるのはマーケティング論。HDDVDが潰されたのは
個人的には悲しい。
SONYは勝ったのかも知れないが、それでユーザーが満足したかは別。
iPhoneだって、一歩間違えればこうなるんじゃないかってのが一番心配なのよ

788 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:01:29 ID:OG9sMrFK0
インフラ軽視は今に始まった事ではない
YahooBBの頃から変わっていない

789 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:02:56 ID:jDvJeqzTO
おまいら箱の事を無下にしすぎだろw

箱の中に嫁がいる俺涙目。

790 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:03:56 ID:m11UcsVI0
>>787
ソニーの規格だと言う人が多いが、われわれの試算では、ソニーは知的所有権(IP)の30%も所有していない
ttp://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20367827-2,00.htm


791 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:04:01 ID:ybrR+DPQ0
>>789
アイドルマスターですね、わかります

792 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:04:16 ID:woHgw9JY0
HD DVDなんていいトコ何も無いけど・・・
MS絡み(Hdi)でウンコ仕様だったしな。

793 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:04:25 ID:OAR/2eS70
>>789
アイフォンの中で嫁とやらを飼育してタッチパネルを舌でベロベロしながら操作したらいいんじゃね?

794 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:06:03 ID:ybrR+DPQ0
>>790
いや、販売するソフトの問題とかもうちょい複雑だし

795 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:06:30 ID:GouBG7XY0
つか、何でこのスレでゲーム機の話してる奴いんの?キチガイ?

796 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:06:47 ID:lNXjVKaG0
トップ50が一日中アンチw
http://hissi.org/read.php/keitai/20080713/

1 1n/IGsOQ0 165 6 白ロムさん
2 HiOErHf90 103 6 白ロムさん
3 GSuw9XK00 101 10 白ロムさん
4 +XSGQCaIO 95 24 白ロムさん
5 yhhfPAI/0 90 7 白ロムさん
6 P/twq+8j0 89 4 白ロムさん
7 MfK5EB/x0 81 6 白ロムさん
8 d+NOusrW0 80 5 白ロムさん
9 4Mw27neZ0 78 7 白ロムさん, ジョブヅィー
10 4Vu+3D+Q0 77 4 白ロムさん
11 rYM6SdjR0 66 9 白ロムさん
12 SWJB0FHL0 65 10 白ロムさん
13 UG6gSTz00 64 2 白ロムさん
14 i9bcwSiu0 62 9 白ロムさん
15 18QqNJvwP 54 6 Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU
16 5W5vl+o10 53 8 白ロムさん
17 c2AUHwAdO 51 12 白ロムさん
17 /sq7Cm2z0 51 3 白ロムさん
17 Kj0BEPchO 51 10 ◆UWAAAAAA.. , 白ロムさん
20 b7IsdrFN0 50 11 白ロムさん
20 xX9IQON10 50 4 白ロムさん

797 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:07:22 ID:m11UcsVI0
>>795
初日の行列と失速をPS3に例えたがるアホがいるから。

ゲハに帰れ。

798 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:08:00 ID:g7SYKlGb0
>>795
いいんじゃね?
いPhoneが次世代ゲーム機って言っているやつもいるんだし。

799 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:08:11 ID:9mjnstuY0
何か別のもので例えようとかアホかと。
例えるものの定義でもめるとか意味不明。
例え厨っていつになったら居なくなるのかね?


800 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:09:48 ID:TkbmgfCO0
>>795
しょーがないじゃん。ゲーム機も競合相手になりますって言っちゃったんだから

801 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:10:02 ID:DXcghwI+0
話題が尽きた証拠だな

802 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:10:58 ID:ybrR+DPQ0
>>797
そうなんだよね
PS3の現象と一緒だって言われると、現時点でそれは断定できないからな。

ちなみに箱だが、こいつはアイドルマスターだけでとんでもない収益をもたらした。
ゲイツはこの部分においちゃ、日本人に頭が上がらない はず

803 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:11:27 ID:m11UcsVI0
初代ゲームボーイはポケモン発売直前は死にハードだったと言うことをリアルゆとりは知らないんだろうな。

804 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:12:27 ID:m11UcsVI0
PSPだってモンハンとかで突然息を吹き返すことだってあったし。

805 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:14:03 ID:wjPh7Wn90
PS3はメタルギアやバイオハザードで伸びていくけど、iPhoneではキラーソフトに対応するものがないよね。
だめでしょ、iPhoneは。

806 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:14:22 ID:rCo+x4Z70
箱○買っちゃって涙目な奴はこれ見て元気出せよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3904558

807 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:15:19 ID:ybrR+DPQ0
>>803
知ってるよ
そう、ゲームハードとして見た場合は、あくまでもキラータイトルのソフトが
その運命を決める。

808 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:15:43 ID:m11UcsVI0
アイドルマスターもアーケード基板はPS2互換だったはずなのに。

キャラグッズばかり売れてゲーセンが儲からないと悲鳴を上げてたが、
すっぱり切り捨てて家庭用オンリーに。

脳トレは筐体売りが無くすべてコンバートだったらしいし(つまりアイマスをつぶすこと前提)。

そしてMAD職人御用達に。

809 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:16:28 ID:3OXvxoak0
信者じやないが、ふつうに使えてるんだが。
単に情報弱者が泣きをみる携帯なのかと。

810 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:17:45 ID:HzMBc+nr0
>>809
ですね〜
そして1年以内に訪れる電池交換イベントで・・・・

あなたも素敵な情報弱者の仲間入り〜オメw

811 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:18:29 ID:ZvxSn4VMO
もうiPhoneは携帯として扱われてないな。

812 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:19:22 ID:GouBG7XY0
>>797
君の過去の発言から、君が一番キチガイに見えるよ。

813 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:20:51 ID:3488fhM50
自分がいつ情報弱者になるかわからないのがアップル製品だからな

814 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:22:00 ID:ybrR+DPQ0
ゲーム機として見た場合ソフトのキラータイトルがない。
強いていえば、iPhoneとPS3の共通点はここかな

815 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:23:52 ID:gHUFQ3tq0
>>813
そうだよね。
ここで勇ましいをことを言い続けても
明日にでも床に落っことして
情報弱者入りってなことにならなければいいけどw
つーか、2年も大事に生卵のように扱わないといけないって自覚ある?

816 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:25:41 ID:vvTBHH890
>>802
初動のみで発売後に葬式スレに勢いがでてしまったまでは一緒だけどな

あまりのガッカリっぷりに板から本刷れがなくなってしまうほどPS3は酷くなかったから
iPhoneがこれからどうなるのか気になるところ

817 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:26:32 ID:WYv99ObN0
本来、禿の売り文句からすりゃ、泣きを見るユーザーなんてあり得ないんだ
だが実際は違う。そこが大問題。

818 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:27:12 ID:FrcqwZ3H0
ここは民団にだまされて泥舟で北朝鮮へ旅立った人々を弔うスレですか?

819 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:27:17 ID:nMPRR36a0
バージョンアップである程度対応できるのかもしれんが落としたら終了というのは怖すぎる

820 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:28:07 ID:HzMBc+nr0
>>817
だいたいダブル禿が今まで嘘以外言ったことないだろ・・
そう言う意味では彼奴ら嘘しか付かないから今回も当たりですw

821 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:30:11 ID:Z+13UJO80
ストラップホールが無いのと、バッテリー交換出来ない問題は
バージョンアップでどうにもならないんだよな

822 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:32:28 ID:D1/PwsxH0
iPhoneは悪くない!
悪いのはマーケット調査と日本語チューニングが甘い林檎日本法人だ!
なんて、US林檎と日本林檎の仲間割れしてそう。

823 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:33:54 ID:m11UcsVI0
MS含めて日本法人なんて営業部隊しかいないだろ。

ローカライズ含めてUSだろ。

824 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:34:50 ID:TIX3hAve0
世界的なビッグウェーブはiPhone買った奴が今日会社や学校で自慢するところで、一旦ピリオドだな。

次のビッグウェーブはDocomoのBlackBerry発売日。

825 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:37:06 ID:3488fhM50
日本の携帯に慣れてると、iPhoneは海外の寿司屋ぐらいの違和感があるよな。

826 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:37:28 ID:ybrR+DPQ0
二人の禿が、勝手に雲の上に行っちゃってそれ以下の人間が
責任だけ取るって格好だな

827 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:39:53 ID:IJykRdu20
>>822
携帯とはいえアップルの日本語環境を使うってことは、信者並の我慢を要求されるのは漢字Talkからの風習。

ちなみにアップル日本法人はUSの意向をローカライズするだけの翻訳部隊。
彼らは意志を持ってはいけない。

828 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:39:58 ID:OAR/2eS70
iPhone発売日の株価は色んな騙された犠牲者を出して反落。今の気配はタレ気味。

市況ではiPhone祭りは完全におわりくさい。小さい花火だった。

829 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:40:10 ID:WYv99ObN0
いろいろつっこみたくなるな
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0807/14/news018.html

830 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:41:03 ID:1Xz1RybUO
>>821
ディスプレイの解像度とメモリのしょぼさもね

831 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:41:41 ID:m11UcsVI0
iPhone報道の時のBGMがドラゴンボールだったのは吹いた。

孫w

832 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:41:43 ID:2TM7+VRmO
>>797
PS3よりもジンジャーを彷彿とさせるけどね

833 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:42:28 ID:sOEpItNGO
そのうち修理費用が異常に高すぎて掲示板で騒ぐのヤツが出てくるのが予想できる

834 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:43:17 ID:D1/PwsxH0
トクダネ!笠井くん。今日もiPhone取り上げた。
小倉さんノーコメント。
宣伝は凄いチカラ入れてんのに残念だなぁ。


835 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:44:37 ID:WBgsXAzP0
>>818
実に良い例えだな。まさにそんな感じだよね。
マスコミと大本営と信者に煽られてまるで夢の端末だと思って2年縛りの契約を
してみれば、待っていたのは厳しい現実、と。

煽ってた信者には手のひら返されるし。

836 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:45:26 ID:WYv99ObN0
>>832
あれも革命的な乗り物のはずだったなw

837 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:46:39 ID:MATgJ5nP0
修理や解約関係で料金トラブルが起きそう
スマートフォンは一般の携帯より高い
知らないで割賦販売にしてるやつも多いだろう

838 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:46:54 ID:xwxo0Ufv0
ぶっちゃけ今iPhone持ってたら恥ずかしいだろ。
「ビッグウェーブに乗っちゃったのねwww」って。

839 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:49:06 ID:yMsMT2wh0
>>729
1日でトップに立った機種もあるよ

840 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:49:43 ID:x/tb2JsN0
>>835
これからマスゴミはネガティブ報道でiPhoneネタを往復げっとw

841 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:50:47 ID:ybrR+DPQ0
>>839
だからこれも1日だってw

842 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:57:00 ID:yMsMT2wh0
>>841
いや、7日間の集計の他機種の中で1日集計でという意味

843 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:00:50 ID:ybrR+DPQ0
>>842
これも同じじゃん
iPhoneはこの集計では、最終日の11日しか売ってないんだから

844 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:01:14 ID:OAR/2eS70
349 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/07/12(土) 22:22:12 ID:G8Gab4UAO
悲惨(*_*)
748 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 12:38:32 ID:VANFWtD20
いきなり落としてガラスが割れたんですがorz
この破損は軽微な破損扱いになるんでしょーか?
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7603.jpg


     )     __      r(    ,、_         /6 交
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'. 万 換
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {. 円 費
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  で 用
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  す は
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_ ♪
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
       V     ヽ      /         {        \    \\

http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7611.jpg

845 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:05:59 ID:FrcqwZ3H0
母ちゃんから「アイフォーン買ったよ〜」って電話があって超焦ったが
実はアイホンだったので安心した

846 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:07:08 ID:mC4PwR1+0
同じく標準でコピペができなかったX02HTとかは数日でツールが開発されたけど、iPhoneだとどうだろ。

847 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:07:58 ID:nMPRR36a0
価格.comのクチコミ見てきたけどいわれてる問題点は本当のようだな
買ったやつには高い勉強料でしたね、としかいいようがない

848 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:08:42 ID:ICTy3zsE0
次スレはここやね
http://pc11.2ch.net/iPhone/

849 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:10:48 ID:FcnHpQw30
これからOBでやるぞ

850 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:13:32 ID:fXb9tbDz0
OBなんて言われてもふつうはわからんだろ

851 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:14:04 ID:CCBK67kC0
携帯ガラパゴスだと勘違いして上陸したら、携帯エロマンガでしたwwwww

852 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:15:14 ID:MEwTHyIlO

iphoneを諦めたわけではありません
販売出来るよう可能性を捨てず引き続き努力してまいります

NTTドコモ代表取締役社長


853 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:15:36 ID:HzMBc+nr0
>>834
オズラは実際に糞端末で使えない実感が有るはずだからなにも言えないんだろw
特ダネ!も打ち切りだったらブロードキャスターで皆が好き勝手本音言ったみたいにぶちまけるだろw

854 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:17:29 ID:gHUFQ3tq0
>>847
たしか、初めは書いている内容の割に
評価を高めにポイントを入れる信者が多かったような気がしたけど
今見たら評価ポイントも下がっているね。
こうやって一般の人のクレームの声がでかくなるんだろうな。
最初からわかっていたことだけどw

855 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:17:57 ID:tBhj0t2N0
>>847
ユーザーレビューでは 文字変換・レスポンス・通話音質・バッテリー・携帯性 が低いね
レスポンスと文字変換がダメなのは困った物だ

856 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:21:45 ID:HzMBc+nr0
>>855
そしてバッテリーが貧弱&自分で交換不可なのは後々問題になって
電池交換イベントでiPhone祭りの本当のピークを迎えるのであったな・・・南無
ユーザー哀れ

857 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:22:41 ID:zIx3qWV9O
数ヶ月後には口コミ端末になりそう、それも使用者次第の。
ただのiPodケータイで買ったスイーツ(笑)のiPhoneはただの板になってるだろうけど、
2Gの頃のような脱獄をしたユーザーのiPhoneは、PSもGBAも動いてモデムにしても定額で
画面デザインも自由自在でorbで動画も楽々、PCユーザーとはどこでも定額通話。
これだけでもほんの一部だけどね。

858 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:24:01 ID:lxV3N45Y0
iPhoneに近い構造のiPod touchとiPod nanoが爆発した画像

いつもポケットに入れてたものが、ある日突然爆発する。
少しでも多くの人に、この恐ろしさと危険性を知って欲しい。
アップルというのは、こういう物を平気で販売するメーカーなのである。

iPod touch
http://www.engadget.com/media/2008/03/ipod-touch-fire-1.jpg
http://www.engadget.com/media/2008/03/ipod-touch-fire-2.jpg

iPod nano
http://www.blogsmithmedia.com/japanese.engadget.com/media/2007/04/imgp7114.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode007.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode016.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame002.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame004.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame005.jpg
http://gigazine.jp/img/2008/01/11/ipodnano_exploding_japan/vlphp120006.jpg
http://gigazine.jp/img/2008/01/11/ipodnano_exploding_japan/vlphp119900.jpg

これがアップルボムです

859 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:24:16 ID:mC4PwR1+0
>>857
エミュは操作性どうなの?

860 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:24:40 ID:CCBK67kC0
価格のクチコミみたけど非通知設定できないの?

本当だとしたら携帯電話としての体を成してないんじゃ

861 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:25:46 ID:iyjLvLUR0
信者タイプのマカーは困ると話そらすから、合わせないほうがいいよ。
疲れるだけだよ。

862 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:26:06 ID:HzMBc+nr0
>>857
まてまてその脱獄ユーザーでも流石に電池交換からは脱獄できないんだよw

ヘビーユーザーは半年で1万円電池代御布施しろや(#゚Д゚)ゴルァ!!
それがジョブズの答え

863 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:27:40 ID:pyeMTK2t0
>>762
64もGCも「単体で黒字」
しかもGC以降の思想は本体のみ売っても黒字になるようなハード
ハード売っても赤字、ソフト売れないPS3とは次元が違う

864 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:27:58 ID:ybrR+DPQ0
>>862
ただまあ本体も新しくなると思えば

865 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:28:51 ID:tBhj0t2N0
>>860
iPhoneは携帯電話ではありません ><
メールの返信も必ず引用されるようだし、新規メールで返信するしかないようだ

866 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:29:49 ID:tBhj0t2N0
>>864
脱獄したiPhoneの電池交換はしてくれるのかね?

867 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:30:10 ID:gHUFQ3tq0
信者が玉砕するのはどうせ本望だからどうでもいいが
アポーと信者にそそのかされた普通の人はこれを契機に
ヲタ迫害に走らなければいいがねw

868 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:31:12 ID:3488fhM50
しかし1文字入力するのに2秒ってのには爆笑した

869 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:31:58 ID:HzMBc+nr0
>>866
即ばれでこの端末はお客様の都合で改造されてますので・・・

脱獄ユーザー哀れw
あと使い方によって電池に相当負荷が掛かって熱がモロバックの基盤に影響出て
妊娠死亡しそうだなw

楽しい端末だね壊れたら6万請求されるけどw

870 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:33:45 ID:ybrR+DPQ0
>>866
そこんとこは俺もちょttpわからない。修理にしても
外装の傷の方を見て査定してるようなこと聞いたし
脱獄がプログラム上のものであれば、なんとかなるんじゃないかな

871 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:33:58 ID:HzMBc+nr0
>>867
だからHTCとNOKIAは被害者なんだよ
海外製スマートフォンのイメージをこの上なくおとしめる携帯それがiPhone

一般ユーザーからしたらこれでイメージ悪くなったらアップルとNOKIAの違いなんて知ったこっちゃないからな

872 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:33:59 ID:1ITFT9jD0
iPhone 3G 8GB (新規契約 通販)のレビュー
私は、iPhoneは「ファッションアイテム」だと思う。

大きいだの低スペックだの言ってる人がいるけど、
それはファッションとしてミニスカートを穿いている人に「足下寒いじゃんwバカじゃないのwwww」
と突っ込みを入れる行為に似ている。

もちろん穿いている方は、
そんなデメリットは理解した上で自分を表現する手段としてミニスカートを選んでいるわけで、
それに分かりきった突っ込みを入れることは無粋以外の何物でもない。

アップルは昔からそういうところのある企業で、だからこそ人によって好き嫌いがはっきり分かれるのではないだろうか。

iPhoneを買う、ということは、アップルの提唱する「iPhoneのある生活」というイメージにお金を払う、ということだ。
私は文句なくこの商品に星5つをつけられるが、
それはiPhoneが機械として優れているからではなく(むろん必要最低限の機能は備えているが)、
そのイメージに好感を抱いたからだ。購入を検討している人は、その辺をよく考えてから決断した方がよいと思う。

873 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:34:22 ID:BZXUDrhl0
なんだかんだでメインは国産ケータイがいいようだね。
アイフォーンは使いこなせる方が2台目のおもちゃにどうぞって感じか。

874 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:37:51 ID:mC4PwR1+0
>>871
早速iPhoneだけで海外スマホを判断する人が出てきたなw

875 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:37:59 ID:gHUFQ3tq0
そう遠くないうちにアイフォーンを持つことは
周囲からキモイヲタ扱いされたりしてw
>>872
>(むろん必要最低限の機能は備えているが)、
いや、それが備えていないからこれだけ叩かれているんだって
信者は怖いねw

876 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:39:31 ID:kKYE2gFu0
>>872
それわかってないで買った人が大半な気がするけどな

877 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:39:34 ID:nMPRR36a0
>>872
すごく腐ったりんごのにおいがします

878 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:41:09 ID:wral9/9D0
>>860
価格の口コミ読んだ後だと購入者が可哀想に思えてくるな。

メールは日本語を1文字入力して候補の漢字でてくるのに10秒から30秒近いタイムラグ
auへは文字コードその他をきちんと設定しないと文字化け
非通知、公衆、通知不可能も着信拒否はできない
着信音はPC使って自作が基本
SAFARIでも落ちてる奴が結構いるし。

テレビじゃ縦横の回転と、指を使った拡大だけがメインでとりあげられてるけど
携帯電話として近年稀に見る地雷以外の何者でもないな。ひどすぎ

879 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:41:38 ID:gHUFQ3tq0
>>876
それがわかっている信者が
「1歳でも直観的に使えるUI」とか煽ったから問題になっているんだが

880 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:43:04 ID:iyjLvLUR0
DoCoMoの携帯は通話中に電池パックを交換しても通話を続けられる。





なぜかっていうと、DoCoMoの携帯が「電話」だからだよ。


iPhoneが同じ土俵に立つことはないよ。いままさに騒いでるのは見てくれだけで
評価してる人だよ。



881 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:43:10 ID:hfsA0hG90
今日びiPhoneを持つってことは恥ずかしいことなんじゃないか?

あのモヒカンがビッグウエーブ(流行り)に乗ってiPhone持つ生活がそんなに格好いいとは思えねえw

882 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:43:59 ID:hfsA0hG90
しかもiPhone並んで買った奴の大半がキモ系だったしなw

883 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:44:22 ID:gHUFQ3tq0
この分だとマカーのキモさが一般の耳目に晒されるのもそう遠くないな

884 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:45:17 ID:hCgH/KY90
まあそもそも1歳児が目的を持って操作するなんて事はないから、
キャッチコピー自体が大げさかつインチキなんだけどな

ああ「ペチペチ触ったら絵が変わる」「変な模様をつつくと画面が動く」とか確かに直感的な操作かもな。1歳児にとっては。

885 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:45:34 ID:7WnYFfXD0
>>878
都心でも電波つかまらないとか、ミュージック再生中に音飛びとか
発売前にわからない罠が多すぎる
電波は他のSB機ならつかまえられる所でも、ダメだったりするみたいだし

886 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:45:57 ID:ybrR+DPQ0
>>875
最低限の機能って何なんだろう?
アップルの世界においては、それはジョブズが決めるんじゃないのか?

887 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:48:20 ID:iyjLvLUR0
2年縛りまでして購入した庶民にはかわいそうなお知らせだけど

客寄せでiPhone持ってたセレブ達は来年はiPhone使ってないよ。






888 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:49:04 ID:gHUFQ3tq0
>>886
>それはジョブズが決めるんじゃないのか?
だからマカーはカルト扱いされるんだよw
携帯市場に出てきたのがそもそもの間違い。

889 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:50:03 ID:ZvxSn4VMO
>>882
ITの世界はキモ系が支えてんだよ、
いくら映像がキモかったとしても、
モノが良ければスイーツにも受け入れられる。
キモ系が見放した製品に未来は無い。

890 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:50:25 ID:ybrR+DPQ0
>>888
だけど結果的に一番売れちゃったよ どうしよ
恐いよ俺はこの先

891 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:51:00 ID:tBhj0t2N0
>>884
1歳児でも簡単に操作出来るけど、初期設定は1歳児では出来ない事が問題

892 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:51:22 ID:MZg62DcGO
携帯の基本料金
iPhoneの基本料金
ネットの基本料金
固定電話の基本料金

(´・ω・`)



893 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:51:54 ID:1Xz1RybUO
>>845
俺それ知ってるぞ!

耳じゃなくて目に挿す新しいタイプのイヤホンだろ

あんたのかーちゃん買ったのかSUGEEEEEEEEEEEE!

894 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:53:11 ID:ybrR+DPQ0
これはキャリアにとっては願ってもないチャンスなんだよね
もう携帯の料金を下げる必要がないのだ

895 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/14(月) 09:55:44 ID:zYzr75rkO
>>892
つ【KDDIまとめて請求】
固定とケータイをKDDIにすれば、来月から固定⇒auケータイがタダになる。

896 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:56:41 ID:2RJ11dioO



2年縛りで20万。wwwwwwwwwww






897 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:57:29 ID:pyt9TR9y0
9月に出るかもしれない新型iPod touchに期待
      ,,,
( ゚д゚)つ┃


議論したいなら本スレ池よ。
相手にされないからこっちきてるのか?

iPhone 3G part81
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1215975018/

iPhone 3G part75
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215955795/


898 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:58:08 ID:ybrR+DPQ0
>>896
わかるかね 他の機種は、これよりちょっとでも安けりゃいいのさ
これから大変なことが起きるぞ

899 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:00:23 ID:UlgEIDAB0
>>897
おいおい、アンチを本スレに呼び込むってどういう神経してんだよ

900 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:01:02 ID:NLvYKQSp0
>>874
iPhoneっていろんな会社に迷惑かけ過ぎだろw

>>881
彼奴は全国にテレビ使って顔を売り込みたかっただけ
彼自身の宣伝広告費だと思えば2年の20万ローンコースでも激安です

901 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:02:17 ID:es5QK35E0
何このデタラメだらけの嫉妬スレ





と iPhoneからカキコ

902 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:02:43 ID:NLvYKQSp0
>>895
微妙に違うぞ

つ【KDDIまとめて請求】
固定とケータイをKDDIにすれば、来月から固定⇒KDDI契約回線(au&固定)がタダになる。


903 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:04:46 ID:ybrR+DPQ0
>>901
君らが律儀に金を出すから、携帯の料金が、高い時代に
逆戻りになるかもしれんのだ

904 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:05:04 ID:eRi2EPveO
KDDIはここではどうでもいい iPhoneマンセースレだから(笑)

905 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:05:27 ID:sfTorCDF0
>>901
嘘はイカンよな
・・・・・・で、どれがデタラメかkwsk

906 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:05:37 ID:Gh9tF3fb0
金持ちはどうでもいい
かわいそうなのは、金もないのに無理して買った奴
解約したくてもできずに、月賦を搾り取られる

907 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:05:48 ID:1Xz1RybUO
>>901
正直に言うとな
初めは嫉妬してたんだよ
でも今じゃShitだ

908 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:05:55 ID:9mjnstuY0
>>901
嫉妬だらけと思うほど、気に入ってるってこと?


909 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:06:33 ID:NLvYKQSp0
>>904
そうだね、半年〜1年後には確実に訪れる電池交換イベントという名のビックウエーブが待ってるねw
飲み込まれないように頑張ってね

910 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:06:38 ID:wral9/9D0
純正の@i.softbank.jpドメインメールなんか、メール着信音すら鳴らないんだな。
携帯みたくランプが点滅して知らせてくれる訳じゃないし。15分おきに携帯を常に確認か(笑)
よくこんなもんマスコミで取り上げて持ち上げたよな。まるで催眠商法www
http://blog.media-sonic.net/?eid=1146399
http://ameblo.jp/gogo-machead/entry-10115814648.html
http://ajapoo.iza.ne.jp/blog/entry/641792/

911 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:06:55 ID:eRi2EPveO
>>901
解説してやってちょうだい!


912 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:07:52 ID:NLvYKQSp0
>>906
それなんてサブプライムローン

ワロス
ジョブズはサブプライムローンの携帯版を日本でやってしまったわけだなw

913 :猫君主 ◆/w4cnCE62w :2008/07/14(月) 10:08:21 ID:pfnn8Y1D0
>>901
PCからご苦労

914 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:08:38 ID:iyjLvLUR0
いや、デザインはいいと思うよ。

ただ、価格と釣り合ってない。 革新的な携帯でもない。 それがいかん。

915 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:08:43 ID:m11UcsVI0
今話題のサブプライムローンがついに日本上陸!


916 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:09:48 ID:sfTorCDF0
>>913
いや、iphoneも末尾0なんじゃないかな?
これ芋場からだけど0だし

917 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:10:15 ID:gHUFQ3tq0
あんまり>>901をいじめるなよw
iPhonからだとレスをするのも大変だんだぞ!

918 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:10:36 ID:ybrR+DPQ0
>>912
ジョブズの提唱する古きインセンティブ制度と、孫の提唱するインセを客負担にした
スーパーボーナスとの、最強ユーザー虐待コンポだ

919 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:10:59 ID:eRi2EPveO
言ってやれ!
一世代前の端末だが イケメンだからiPhoneは!

920 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:11:19 ID:gHUFQ3tq0
×大変だんだぞ!
○大変なんだそ

921 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:11:21 ID:5NNecE7t0
ちょっと読めばおかしいと判るキチガイじみた書き込み、コピペ

支離滅裂な主張でiPhoneを貶めているのは実は禿信者だったり?

922 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:11:29 ID:2h2v3dWBO
俺には全部、零に見えるけどなwww

923 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:12:01 ID:es5QK35E0
>>913
PCじゃないよ
まじでiPhone
Janetouchでカキコ


924 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:12:52 ID:gHUFQ3tq0
すまん
修正:大変なんだぞ!
念のために書いとかないとな。

925 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:13:39 ID:eRi2EPveO
>>923
じゃーサクサク解説ヨロシク〜♪

926 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:13:43 ID:nMPRR36a0
>>923
文字入力が重くなってきたら教えてほしい

927 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:13:48 ID:Z+13UJO80
脱獄者すら逃れられない!
電池交換というビックウェーブ!!!

928 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:14:09 ID:ybrR+DPQ0
iPhoneの発売が、本当にキャリアやユーザーにとって、希望のあるもので
あって欲しかった。
だが笑ってるのはジョブズと孫とマック信者だけじゃないか?
こんなんじゃだめなんだ

929 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:14:40 ID:ozfI5Ie80
>>922
おまいは携帯からだから0じゃないけどな

930 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:14:47 ID:Pkhx3TT/0
>>897
本スレも普通に熱々とか、サファリ落ちるとか阿鼻叫喚だな

931 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:17:46 ID:eRi2EPveO
>>923
iPhone慣れてないのか レスポンス悪いのか?
サクサク書き込み出来ないな…

932 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:17:57 ID:ybrR+DPQ0
結果的iPhoneは売れた 売れてしまった
これからは孫のターンだよちきしょう

933 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:18:09 ID:es5QK35E0
日本語入力もサクサクだよ
フリック入力に慣れたらテンキー猿打ちには戻れないねw


934 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:20:16 ID:3488fhM50
http://ajapoo.iza.ne.jp/blog/entry/641792/
この人、P504を使ってたってことは相当なスペックヲタなんだろうな。
あまりの機能のダメさに後悔を隠せない様子

935 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:20:16 ID:eRi2EPveO
>>933
そかーiPhoneサクサクかー
で デタラメの解説サクサクヨロシク(≧ω≦)b

936 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:22:14 ID:WkVmhM1A0
様子見してた俺は勝ち組、本当に買わないでよかった…
2年間縛られちゃってるミーハーさん達が可哀想(^^;)

937 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:23:01 ID:puw6REzP0
>>933
報告によるとそれまでサクサクでも、突然変換候補表示で固まるように
なったりするらしいけどね
これの原因って判明したのか?

938 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:23:04 ID:llZCVLHL0
>>906
正直、金無いのに買うって自業自得じゃね

939 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:24:44 ID:A+hmg1hk0
今度のことでいろいろ考えさせられたけど
自分で必要と思ってる機能がぜんぜん必要なくて
もしかしたら本当にシンプルな電話だけの機能で
いいんじゃないかと思った結局今の携帯が潰れるまで使ったら
らくらくホーンにしようと思ったwww

あと、中途半端な性能のものは結局はシンプルなものより
割高感があるなとwww

iPhoneがアクチベーションが必要でなく携帯のメールが普通に使えて
ワンセグ、お財布携帯に対応してカメラもムービーが写せて電池の交換も自分で出来
itunesから直接携帯電話回線で落とせてminiSDカードが使えれば
今の価格や契約条件でも、もしかしたら割賦価格が10万でもほしい奴いっぱいいるw。

便利な道具にするために面倒な手続き必要だというのは流石にアメリカでも切れてる人間がでたw。
アクチベーションの段階で何時間も待たされて結局自分でやってくれっていわれた人間が続出
したのは日本だけでなく本国のアメリカでも有った。ということはSBが悪いんじゃなく
間違いなくアップルのやり方がまずかったと思う。
また何で携帯を使うのに、itunesにログインしなくちゃいけないかの明確な理由説明してない。
itunesにiPhoneでログインしてくれたらキャッシュバックしますってのが
当たり前なのにアップルの製品使うならitunesに登録してログインするのが当たり前だって言うのは
横柄過ぎる。

940 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:24:54 ID:pyt9TR9y0
>>933
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3944297

↑のように音飛びする?


941 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:25:07 ID:ybrR+DPQ0
しかし買ってないのは俺も同じだが、この先を考えると
買ってなくてもとばっちりがきそうだから恐いんだ 特にソフトバンクユーザーは

942 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/14(月) 10:25:09 ID:zYzr75rkO
結局、着せ替えツールを使うのがいちばんだということか。

943 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:26:03 ID:Pkhx3TT/0
>>934
この人、wホワイト加入詐欺に合ってるな。かわいそうに。
だれか教えてあげて。

944 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:27:06 ID:NLvYKQSp0
>>930
せっかくメールお知らせしてくれる有料のmobilemeも速攻で鯖オチしたみたいだなw
すげーなw

>>932
だから回線が貧弱なのと電池交換トラップが1年以内にばれて
禿→撤退・携帯事業売却
これだなw

945 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:28:44 ID:0F73kK1+0
>>943
頭金勝手に取ったり関係ないクレカに強制加入させる店に比べればマシ

946 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:28:57 ID:ybrR+DPQ0
>>939
http://pei.seesaa.net/article/99684214.html

これを見てくれ。
今までの携帯は使いにくいし賢くない とすでに切り捨てている。

947 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:29:49 ID:gHUFQ3tq0
今は、もう、アイフォーン自体はどうでもよくて
これ以上信者やジョブスにだまされて被害が広がらないようにとしか考えてないよね。

948 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:29:56 ID:eRi2EPveO
ジョブスの言いなりに成ったSoftBankが悪い

949 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:30:39 ID:K+iXAUan0
こんなものに2年ローンで20万払うくらいなら
プラズマの42型でも買った方が遥かにマシ

950 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:31:20 ID:ybrR+DPQ0
>>944
解約やクレームなんて、いくらでも回避する。
俺らより数倍頭がいいんだぜ

951 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:31:40 ID:eRi2EPveO
>>949
地デジ買えるな…

952 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:32:00 ID:iyjLvLUR0
覚えたら早い入力なんてくそっぽいんだが、

マジな話、ベル打ち(2タッチ)のほうが早くないか?

メディアのヨイショにコロッと騙されるような人だと
覚えるのも難しいと思うけどさ。


953 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:32:29 ID:NLvYKQSp0
ここまでダブル禿の阿漕さが目につくとゲイツがまともに見えてきた
やべーw

954 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:33:22 ID:ybrR+DPQ0
>>953
ゲイツはまだ人間の温かさがあるね

955 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:34:49 ID:Pkhx3TT/0
端末の駄目さ+販売店の詐欺的販売本当に悲惨だな

956 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:35:09 ID:oP0qyg6p0
>>949
な、何という説得力

957 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:35:22 ID:Rg3DtIOE0
文字入力の何が糞ってSafari/メール/App入手アプリ
それぞれでレスポンスが全く違うから調子狂う。

958 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:36:39 ID:iyjLvLUR0
ネーヨw


ゲイツがアクドとか言われてるが、すべて他の人もやってることだよ。
ただ違うのは、よそはあくどい事をやっても失敗したのに、ゲイツは
成功した。ただそれだけだよ。叩かれたら軌道修正もする。
ふう通の一般企業だよ。




959 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:37:10 ID:ybrR+DPQ0
>>943
これもソフトバンク側では、クレーム回避のテンプレができている。
強力な弁護士も雇っている

960 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:37:20 ID:NLvYKQSp0
>>954
VISTA不評とみるや渋々ながらXP延長&ダウングレード販売容認
まだ嫌々でも回避方法を提供してくれてるからなw

流石ジョブズは信者相手に度S販売しかしてこなかっただけはあるな
発狂するぞw

961 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:39:11 ID:gHUFQ3tq0
>>958
>叩かれたら軌道修正もする。
ジョブスの場合それもないからな。
今後アイフォーンが劇的に良くなる可能性は皆無だなw

962 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:39:33 ID:NLvYKQSp0
>>958
ジョブズは度M信者に
えーんか?これがえーんか?もっと激しいのがえーんか?
と度S販売しかしてこなかったから
こうなんたんだよw

963 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:39:44 ID:iyjLvLUR0
初期のFOMAも文字入力はもっさりだったな、改善するのに2〜3年はかかったような。
あの時は、電卓レベルのITRONからPCなどのOSへの過渡期だったから
事情を把握もできたが。しかもあまりにひどい状況になったものは新品交換もしてくれた。

今頃出てきて、ここまでもっさりはないな。


964 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:41:11 ID:hi8Ea4lj0
そういえば、iphone解約して、タッチとして使うとしても
電池交換の保障はどうなるんだろ

965 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:41:57 ID:uDIOoyY60
>>963
黎明期のFOMAはバッテリ持ちも最悪だったな
あれも流石に手を出せなかったよ

966 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:42:10 ID:ybrR+DPQ0
ケータイの世界に土足で上がりこんできた。スマートフォンのカテゴリでありながら
孫と共謀してケータイのフリをして。
詐欺だ。ゲイツはまだましだ

967 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:42:24 ID:iyjLvLUR0
Apple製品は基本的に使い捨てだよ。買い直しなよ。



知ってて当然だよ。


968 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:42:55 ID:gHUFQ3tq0
>>964
>iphone解約して、タッチとして使うとしても
文鎮としてしか使えないと思ったけど、動くようになったの?

969 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:43:20 ID:miDEKYhx0
>>949
ずっと家にいるんだったら確かにそうだな

970 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:43:46 ID:rCo+x4Z70
>>649
ipod 他に作業しながらだと音飛びする
革命的携帯電話 どこが?
画期的ネット通信機器 flashもみれないのに?

マルチタッチパネルはいいと思うよ
もっさりしないでぬるぬる動かせるならね

971 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:44:31 ID:NLvYKQSp0
>>964
すごいよな
たとえ満額定価で端末買ったとしても
電池すら自由に触らせてくれないなんてな

どんな電気製品だよw

>>966
ゲイツは一応改善はしてくれるからな一応だけど
しかも芋場だったっけ初期のシャープの端末も型落ちしたあと
1万追加でOSを最新の状態に変更できたからな

いやマジでゲイツがまともに見えてきた
ますますヤベーw

972 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:45:05 ID:rzTD6zt40
いつ頃買えばタッチ2.0にアップグレードしたタッチがかえるの?

973 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:45:18 ID:hi8Ea4lj0
>>968
しらん、
シムなしでの動作報告例が過去スレにあった気がしたが、
あれは回線が生きていることが前提なんかな?
まあ、解約前提なら最初からタッチ買えということだなw

974 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:45:18 ID:iyjLvLUR0
あるいみ革命だよ。

携帯電話は通話中に電池パック交換もできるのが当然
という高信頼性を要求されるききから。

チョコバーなみにどうでもいいものだと証明しようとしているのだから

975 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:45:27 ID:rCo+x4Z70
>>946
今までの携帯も大概うんこだけどiphoneはもっとうんこってことだよ

976 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:45:41 ID:NLvYKQSp0
>>972
9月に新型が控えてるとか言われてなかったっけ?>タッチ

977 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:46:43 ID:ba0SFz7i0
iPhoneよりコンパクトで高解像度で電池交換可能でメールも普通にできるHTC Diamondってスマホが日本キャリアから出るという噂もあるのに何で急いで買うかな…

978 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:46:50 ID:lxV3N45Y0
>>969
おまえは電化製品を四六時中使い続けないと
損した気分になるのか?
かわいそうに

979 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:46:59 ID:uDIOoyY60
>>967
タッチユーザーは普通アップルケアに入ってるだろ
しかしタッチの電池交換は\6800なのにiphoneは何故か\9800
SBの取り分?

980 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:47:20 ID:rzTD6zt40
>>976
d
9月頃にタッチを買えば2.0仕様の可能性が高いって事か+1200円でも節約しないとな

981 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:47:50 ID:u8egycAC0
>>949
費用対効果で言ったら…
言わずもがな

982 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:47:53 ID:iyjLvLUR0
ケアに入っても普通に修理代とられるのに、入ってるの>?

983 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:49:02 ID:/tgOupy10
touchより安いと見せかけといて実際は倍以上するしな

984 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:49:05 ID:ZvxSn4VMO
とりあえず安全装置すら無い手榴弾を持ち歩くのは御免だ。

985 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:49:07 ID:NLvYKQSp0
次スレ

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216000120/

986 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:53:30 ID:ybrR+DPQ0
WMのモバイル端末は日本にゆるやかに浸透してきたけど、
macOSのそれはまだ例を見なかった。そこで奇襲をかけたのがこの結果なのだろう。
とにかく、ケータイだ と嘯いて日本の市場に進出をした。
フェアじゃないんだよ

987 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:53:43 ID:aIFMUhen0
iPhoneまだ買えないやつは負け組み

988 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:54:11 ID:qGCZGpep0
>フェアじゃない
意味が良く分からない

989 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:54:28 ID:0WuBBGQkO
質問スレ見てたんだが、何て言うかドルアーガの塔みたいだな

990 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:55:47 ID:Pkhx3TT/0
>>989
笑った

991 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:56:06 ID:qDORS/E50
×買えない
○買わない

992 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:56:08 ID:NLvYKQSp0
>>988
マニア向けのスマートフォンで
シンビアンやWMより遙かに使いにくいですよ!!
と宣伝して売るならフェアです

そうじゃなくて携帯革命とか大嘘をテレビ使って連呼したのが大問題

993 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:56:29 ID:kfaBbo5U0



994 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:56:41 ID:hi8Ea4lj0
>>989
その例えは、アーケード版のかMMOの方か、アニメ版の方か
どれなのか気になる

995 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:57:20 ID:WWo9af/v0
1000ならIPHONE リコール

996 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:57:31 ID:kfaBbo5U0



997 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:58:09 ID:kfaBbo5U0
テゴマス



998 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:58:25 ID:miDEKYhx0
>>978
単純に家にいる時間が少ないからそういっただけだが?

999 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:58:34 ID:WWo9af/v0


1000 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:58:36 ID:DDZUaKqw0
肝心な持ち歩く電話としてはダメ機種なんだね

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

244 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★