■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【プラダケータイ】FOMA L852i part1【7.2Mbps】
- 1 :白ロムさん:2008/04/01(火) 12:41:27 ID:7LLpXpfl0
- 2008/3/11JATE通過
申込者名 機器名称 認定年月日 認定番号
LG Electronics Inc. FOMA L852i 2008/3/11 AD08-0049001
ソース
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20080301_20080315.shtml
認定番号よりFOMA HIGH-SPEED対応。
L705iXが下り最大7.2Mbps対応しているのでこの機種もそれに対応すると思われる。
プラダケータイの可能性有り。
- 2 :白ロムさん:2008/04/01(火) 12:42:53 ID:JaC9rwPS0
- ウィルコムへおいでよ!
- 3 :白ロムさん:2008/04/01(火) 13:57:04 ID:JRrv+0Pw0
-
チョンメディアソースでクソスレ勃てんな、チョン宣伝工作員
- 4 :白ロムさん:2008/04/01(火) 15:57:13 ID:GhOiySNwO
- >>1
乙
で、これがPRADA PHONEなの?
85Xシリーズて久々だな
- 5 :白ロムさん:2008/04/01(火) 17:47:11 ID:jke48KaA0
-
5
- 6 :白ロム:2008/04/01(火) 19:48:32 ID:PdgyVqVV0
- お前ら906i総合スレ見てこいよ
幅54で3インチのQVGA液晶は
正直ない
- 7 :白ロム:2008/04/01(火) 19:48:52 ID:PdgyVqVV0
- お前ら906i総合スレ見てこいよ
幅54で3インチのQVGA液晶は
正直ない
- 8 :白ロムさん:2008/04/01(火) 23:23:04 ID:7LLpXpfl0
- ドコモ向けにはもう1つ、LG電子製の「L852i」(認定日:2008年3月11日、認定番号:AD08-0049001)も認定を受けた。
過去に85xiの型番が与えられた端末は、ノキア製の「NM850iG」、シャープ製の「DOLCE」(SH851i)などがある。認定番号からHSDPAに対応、LG電子製のため国際ローミングなどにも対応する、やや特定した層に向けた機種と予想される。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/01/news086.html
- 9 :白ロムさん:2008/04/02(水) 04:23:01 ID:NLBVT7fF0
- 【家電】 中国製高精細度フラットテレビ、50%が基準に満たず [04/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207062771/
中国製高精細度フラットテレビ、50%が基準に満たず
2008年04月01日 17:40更新
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/080401/18315.html
3月30日、国内メディアによると、現在、中国製高精細度フラットテレビの
50%が精細度基準を満たしていないとのこと。
現在、多くの家電販売店では高精細度の「1080画素」を宣伝手段としているが、
中国電子技術標準化研究所のシニアエンジニア張素兵氏によると、「現在市場で
販売されている、いわゆる中国製高精細度フラットテレビは、ほとんど1920*1080
画像の標準に達していない。」という。
デジタルテレビはひとつのシステムで、ディスプレイ、信号処理チップ、
ソフトウェアなど多くの部分からなるものである。高精細度画像を処理する際の、
搭載チップ能力や帯域幅の不足、ならびに外部電路の設計の不具合、上記に挙げる
パーツの不具合などが高精細度テレビの基準を満たさない原因と見られている。
張素兵氏によると、「現在、LGや長虹などの会社は高精細度フラットテレビを
販売しているが、1080画素の基準に達しているかどうかはまだ分からない。」
という。
一方、東芝、シャープ、海信(ハイセンス)、松下、サムスンなどの企業では
確実に1080画素の基準を満たしているとのこと。
- 10 :白ロムさん:2008/04/02(水) 21:29:20 ID:Ds6Sq1eTO
- 過疎ってるな
- 11 :白ロムさん:2008/04/03(木) 00:21:10 ID:uOIV20Pr0
- PRADA phoneかどうかはアヤシイところじゃないか?
写真で解説する「The PRADA phone by LG」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/13/news031.html
LG PRADA携帯 UIツアー
http://japanese.engadget.com/2007/04/02/lg-prada-ui-tour/
iPhoneが今年中に出ないのならば・・買っちゃうかもしんない
- 12 :白ロムさん:2008/04/03(木) 16:05:26 ID:CmwlGExk0
- なんという過疎
- 13 :白ロムさん:2008/04/03(木) 19:09:53 ID:U7RX4xSm0
- あまり売れなさそうだな
- 14 :白ロムさん:2008/04/04(金) 02:27:58 ID:rR8Nqll40
- PRADAって本当に高級ブランド?・・・・
- 15 :白ロムさん:2008/04/05(土) 20:15:49 ID:IQQxHT2y0
- >>14
一応…
- 16 :白ロムさん:2008/04/06(日) 10:41:14 ID:5G6M/G070
- 韓国製のプラダだろ。
バチモンみたいなもんだわなw
- 17 :白ロムさん:2008/04/07(月) 00:44:16 ID:TlOzs4/90
- PRADAなの L705iXの改良版なの
- 18 :白ロムさん:2008/04/07(月) 00:46:08 ID:8itkgkZm0
- おそらくPRABA
- 19 :白ロムさん:2008/04/07(月) 00:49:55 ID:icUtPipXO
- 韓国だけにPRADAEことプラデーw
- 20 :白ロムさん:2008/04/07(月) 22:22:59 ID:VpEIp3XNO
- ぷらだなら買うわ
- 21 :白ロムさん:2008/04/08(火) 02:03:25 ID:PyedroPz0
- 韓国産のプラダなんかイラね
- 22 :白ロムさん:2008/04/08(火) 11:32:32 ID:xzrkMNA/O
- マジか
- 23 : ◆FOMA/arv0o :2008/04/10(木) 01:08:25 ID:ZUuR/geFO
- 端末代10万位かな?
- 24 :白ロムさん:2008/04/12(土) 08:20:07 ID:1WTJZ1pl0
- らくらくホンみたいになるの
- 25 :白ロムさん:2008/04/16(水) 17:17:53 ID:A5Ag2hpFO
- >>24
違う。
過疎りすぎ
- 26 :白ロムさん:2008/04/16(水) 22:05:46 ID:7rHV57VY0
- made in koreaの偽プラダに10万も出すやつ居るの?
- 27 :白ロムさん:2008/04/16(水) 22:54:30 ID:efEp+LqH0
- made in koreaなパネルがのった偽日本メーカ製テレビが日本含め
世界中で10万〜50万とかで売れてる世の中だからね。
- 28 :白ロムさん:2008/04/16(水) 23:17:56 ID:A5Ag2hpFO
- mpwキターーー!!
- 29 :白ロムさん:2008/04/22(火) 12:57:18 ID:t8UVnKQgO
- age
- 30 :白ロムさん:2008/04/25(金) 22:36:33 ID:2zKegkHL0
- この携帯ってメールできないの?
- 31 :白ロムさん:2008/04/26(土) 16:32:18 ID:bFMJ2zDK0
- iモード対応ならメールできるでしょ
- 32 :白ロムさん:2008/04/26(土) 19:11:10 ID:RJMPUNJR0
- 革ケース付なんだね
- 33 :白ロムさん:2008/04/29(火) 09:00:33 ID:keD/yVv6O
- 会議資料にPRADAの文字が
http://digimemo.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ab4/digimemo/906.jpg
- 34 :白ロムさん:2008/04/29(火) 23:58:29 ID:X07aV+ui0
- 箱付で見たけど…無駄に豪華だったw
L705iXに似てたよ
- 35 :白ロムさん:2008/05/01(木) 08:05:17 ID:kRG8Hnn90
- >>1
>L705iXが下り最大7.2Mbps対応しているので
なんでこう騙されるのかなw
- 36 :白ロムさん:2008/05/01(木) 15:41:31 ID:xpXgJAvf0
- 高機能の次はブランド競争?日本投入間近の「プラダケータイ」を使ってみた
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000001052008
- 37 :白ロムさん:2008/05/01(木) 17:54:45 ID:hunkUyMQ0
- L705ixのスレはなんか変質者の集まりみたいになってるよ。
デザインカコイイと思ったんだけど、ハイスピードに対応できない、
カメラ最悪ってことでスレッドが大荒れだ・・・・・
- 38 :白ロムさん:2008/05/02(金) 11:25:17 ID:87AG3sBm0
- イタリアの高級ブランドPRADAは、韓国LG Electronicsと共同開発した限定モデル「PRADA Phone」を、
日本の最大手キャリアのNTTドコモが5月23日に発売することを明らかにした。
ブラックとシルバーのモデルが販売され、5月8日に発表会が予定されている
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/02/news024.html
- 39 :白ロムさん:2008/05/02(金) 19:13:06 ID:ZjAxb1rQ0
- なんで盛り上がらないんだろか?
5/23発売だというのに・・・。
- 40 :白ロムさん:2008/05/02(金) 19:17:32 ID:+L0BLQ9fO
- 所詮韓国製だからに決まってるじゃん
- 41 :白ロムさん:2008/05/02(金) 19:26:51 ID:qwDCS14jO
- いくらプラダでもLGと付けばブランド価値はゼロになる。
- 42 :白ロムさん:2008/05/02(金) 19:34:37 ID:BlEhwnS/O
- PRADA×(海外)ソニエリなら買うけど
- 43 :白ロムさん:2008/05/02(金) 19:41:35 ID:u2Gpa6c7O
- LGwwwwwwwwwwwww
- 44 :白ロムさん:2008/05/02(金) 20:15:22 ID:OLcPZ2MRO
- 韓国=コピー商品
のイメージが強い。
- 45 :白ロムさん:2008/05/02(金) 21:49:28 ID:yx7cY6SKO
- いくらPRADAとは言え、iPhoneのパクりにしか見えないもんな。
- 46 :白ロムさん:2008/05/02(金) 22:37:29 ID:KAtU60Oc0
- こっちの方が発売は先だったんだけどね・・・
- 47 :白ロムさん:2008/05/03(土) 00:17:14 ID:89eFkhVo0
- LG側はデザインパクられたって言ってるしな。
- 48 :白ロムさん:2008/05/03(土) 10:43:34 ID:IADe1JlFO
- すでに日本でもiPhoneの知名度が高いのに対し、ほとんどの人は海外にPRADAケータイなんてあったの知らないだろうから、
「へぇ〜、PRADAの携帯出るんだ!全面タッチパネル?…あれ?iPhoneのパクり?」
ってなりそう。
- 49 :白ロムさん:2008/05/03(土) 10:59:47 ID:4Rzm4T0DP
- PRADAもなんでよりによってLG選んだのかな
ブランド商売やってるならモトかリンゴだろ
- 50 :白ロムさん:2008/05/03(土) 13:20:34 ID:IADe1JlFO
- >>49
リンゴは無理だろw
あれ自体ブランドケータイみたいなもんだし。
- 51 :白ロムさん:2008/05/03(土) 16:26:23 ID:giz+hKIg0
- >>49
NOKIもあるんじゃね?
- 52 :白ロムさん:2008/05/03(土) 16:41:28 ID:GICffIHnO
- モトは業績よくないし
リンゴは他のブランドとコラボはないだろ。
ノキアが無難だろうけど
韓国メーカーは業績よいしなぁ
- 53 :白ロムさん:2008/05/03(土) 16:47:13 ID:4Rzm4T0DP
- たしかにノキアいいな
- 54 :白ロムさん:2008/05/03(土) 17:25:22 ID:rEfModTM0 ?2BP(0)
- ソースができますたのでage。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/02/news024.html
試食会はゴールデンウィーク明けね。
- 55 :白ロムさん:2008/05/04(日) 14:36:29 ID:U9AvetJRO
- LGが海外でのブランド力を高める為に、
どーかウチにとPRADAに金を積んだんだな。
- 56 :白ロムさん:2008/05/04(日) 21:49:01 ID:GdGJKXId0
- 5/5(月) 11:35〜12:00 NHK総合 ぐるっと関西
春のふれあい広場BKワンダーランドSP
ttp://www.nhk.or.jp/osaka/fureaihiroba_haru/
ふれあい広場開催に合わせて、スペシャル版でお送りします。
会館の南側で実施中の「BKみんなの広場」でにぎわっている様子など
中継で、ご紹介します。太王四神記のヒロイン役・イ・ジアさんが生出演。
撮影の裏側など、たっぷりとお話を伺います。
- 57 :白ロムさん:2008/05/04(日) 22:11:00 ID:MABmrtgwO
- タッチパネルとか面白そう
だが何でLGなんだろ
世界的に見たら大企業だから仕方ないか
- 58 :白ロムさん:2008/05/05(月) 02:15:52 ID:I0yyK/1XO
- そういえばサムスンのアルマーニ携帯もタッチパネルだったな。
LGに対抗して日本でも出してきたりして。
- 59 :白ロムさん:2008/05/05(月) 06:37:46 ID:VtAouDO70
- >>58
サムスン=ソフトバンク
LG=ドコモ
- 60 :白ロムさん:2008/05/05(月) 07:00:36 ID:VtAouDO70
- タッチパネルを備えたスライド式の「KF700」。
背面のShorcut Dialを回すことで画面上からアプリケーションを選択しワンタッチで起動できる
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/0802/13/l_lg_kf700_01.jpg
これかな
- 61 :白ロムさん:2008/05/05(月) 09:18:35 ID:2vde1XzSO
- >>60
PRADAはそれじゃないよ
- 62 :白ロムさん:2008/05/05(月) 12:42:07 ID:2B6mIfni0
- >>47
普段パクってばっかの人にパクられたとか言われるアップルって…
- 63 :白ロムさん:2008/05/05(月) 18:57:45 ID:zpNRTtFm0
- >>62
吹いたw
- 64 :白ロムさん:2008/05/07(水) 12:15:42 ID:FHOtBnURO
- 画像とか無いのぉ?
- 65 :白ロムさん:2008/05/07(水) 12:30:35 ID:sUFp6Iz+O
- >>64
明日公式発表があるからそれまで待とうよ
- 66 :白ロムさん:2008/05/07(水) 15:04:21 ID:0uD5oxFgO
- 明日発表だというのに、なんだこの過疎っぷりは
この機種タッチパネルだが、もしかしてSoftBankの夏モデル、Touch 921SCの対抗馬がこの機種か?
- 67 :白ロムさん:2008/05/07(水) 15:09:09 ID:WSRHitqu0
- LGってのが終わってるな
プラダでも朝鮮系じゃダサい
- 68 :白ロムさん:2008/05/07(水) 15:26:05 ID:0uD5oxFgO
- >>67
そうだよな
チョン製っていうのがネックだよな
- 69 :。:2008/05/07(水) 15:49:31 ID:AKSuswdb0
- たしか
ドコモ用のプラダフォーンのカラバリ
多様なカラーバリエーション 彪柄など模様が入ったのも有り
- 70 :白ロムさん:2008/05/07(水) 16:05:25 ID:Mg+XrNeeO
- どうせ、一括で80000万円ぐらいだろ
一般庶民には手がでない
- 71 :白ロムさん:2008/05/07(水) 16:13:26 ID:lneZh6vCO
- >>67-68
PRADAはバックも服もだいたいメイドインコリアですから
- 72 :白ロムさん:2008/05/07(水) 16:55:36 ID:sUFp6Iz+O
- >>69
カラバリはブラックとシルバーの2色展開ですよ。
- 73 :白ロムさん:2008/05/07(水) 17:11:33 ID:FHOtBnURO
- そっかぁ。
明日発表なんだね。
アタシは買うよ。
現役キャバ娘だしww
ワクワク(^ω^)
- 74 :白ロムさん:2008/05/07(水) 17:14:12 ID:FHOtBnURO
- どなたか
詳しい情報を
(・(ェ)・)ノ ヨロチク
- 75 :白ロムさん:2008/05/07(水) 17:15:14 ID:sUFp6Iz+O
- >>70
値段は約10万だよ
- 76 :白ロムさん:2008/05/07(水) 17:51:07 ID:Mg+XrNeeO
- 10万円かぁ
一括のみですか?
- 77 :白ロムさん:2008/05/07(水) 18:04:22 ID:sUFp6Iz+O
- >>76
一括オンリーではありませんよ。
- 78 :白ロムさん:2008/05/07(水) 18:18:22 ID:XKWuuvEo0
- クレジット使えば分割も大丈夫でつ
- 79 :白ロムさん:2008/05/07(水) 19:53:40 ID:BKZfkCRB0
- イ・ジアの大阪トークショー、早朝4時からファンが列に…800人が殺到
http://contents.innolife.net/mobile/img/item/84305_l.jpg
『太王四神記』のヒロインであるイ・ジアが、NHK大阪放送局で行われたトークイベントの出演を盛況裏に終えた。
イ・ジアは、5日午後NHK特別企画イベント「アジアドラマ・トークショー」に招待されて、
観客と楽しい時間を過ごした。またバラエティー情報番組『ぐるっと関西おひるまえ』に生中継で出演し、
『太王四神記』のエピソードなどを語った。
この日イ・ジアは、ドラマ『太王四神記』から飛び出したようなスジニのヘアースタイルで登場し、
ファンの熱い反響を得た。観客はイ・ジアを見るために早朝4時から並び、約800人のファンがつめ掛け、
NHKが準備した特別室内舞台を埋め尽くした。イ・ジアはトークショーで流暢な日本語の実力を発揮、
質問にストレートに答えるなど、メディア関係者と観客を驚かせたという。
現在イ・ジアは、イ・ジェギュ監督のドラマ『ベートーベンウイルス』の出演を控えており、
6月1日大阪・京セラドームで開かれる『太王四神記』イベントにも参加する予定だ。[写真=BOF]
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=84305
- 80 :白ロムさん:2008/05/07(水) 20:45:42 ID:psHrH85D0
- 906i総合スレより
728:05/07(水) 20:33 Xnl0QF7IO
とりあえず、成海が表紙の新しいカタログに、プラダケータイが掲載されているのは確認できた。
カタログはL852iの発表後店頭に置かれるなだな。
- 81 :白ロムさん:2008/05/07(水) 20:48:40 ID:psHrH85D0
- >>80
訂正
最後の行
×置かれるなだな
○置かれるんだな
- 82 :白ロムさん:2008/05/08(木) 09:03:14 ID:JWjZ6Z6EO
- 今日発表だな
- 83 :白ロムさん:2008/05/08(木) 09:54:13 ID:L/wtnlzRO
- いくら
PRADAでも中身がLGなんて
なんかなー
- 84 :白ロムさん:2008/05/08(木) 11:09:00 ID:Z7vLr+nN0
- >>70
いくらプラダでも、さすがに80000万円はないと思うw
- 85 :白ロムさん:2008/05/08(木) 11:32:08 ID:JWjZ6Z6EO
- >>84
>>75が言ってるように、10万前後だって
- 86 :白ロムさん:2008/05/08(木) 13:01:30 ID:6NHRwSiCP
- 隣国生まれなので読み書きがまだおぼつかないんですねわかります
- 87 :白ロムさん:2008/05/08(木) 13:01:57 ID:Kw6PxTvx0
- モックキタ
折りたたみでもスライドでもないからツマンネw
でもカコイイね。
LGとドコモのロゴ消したいけどw
- 88 :白ロムさん:2008/05/08(木) 13:05:56 ID:C0UrIdav0
- >>87
うpよろ
- 89 :白ロムさん:2008/05/08(木) 14:44:00 ID:Ao/tf7DB0
- 在日が買いそうだ まだぁーーーーーーー
- 90 :白ロムさん:2008/05/08(木) 14:44:05 ID:UVDj39eAO
- あげ
- 91 :白ロムさん:2008/05/08(木) 15:39:59 ID:Kw6PxTvx0
- 大垣のエイデンで見たよ。
Bizホーダイ入ってないから写真は勘弁w
- 92 :白ロムさん:2008/05/08(木) 15:43:29 ID:Xsm86V7WO
- >>91
あー多分それ違うよ
- 93 :白ロムさん:2008/05/08(木) 16:00:18 ID:zDnIPamUO
- 発表まだー?
- 94 :ドコモ店員:2008/05/08(木) 16:02:24 ID:pKYoB4bI0
- L852i
反応遅かったorz
- 95 :白ロムさん:2008/05/08(木) 16:10:45 ID:Lk/ErDulO
- 5月カタログに載ってるということは今日発表?
明日から新しいドコモのロゴということは、852も906も新しいロゴだろうな
- 96 :白ロムさん:2008/05/08(木) 16:13:39 ID:Kw6PxTvx0
- いや、docomoに変わるのは7月から。
L852iのはDoCoMoロゴのままだよ。
- 97 :白ロムさん:2008/05/08(木) 16:15:37 ID:QGXG4TrM0
- でも6月に出る706は新ロゴだよ。
- 98 :白ロムさん:2008/05/08(木) 16:21:10 ID:JWjZ6Z6EO
- 7.2Mbpsキタ―――――――
>>1の予想大正解だ
- 99 :白ロムさん:2008/05/08(木) 16:26:59 ID:F8yaitwV0
- 「The PRADA Phone by LG」が6月に国内販売開始
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39761.html
- 100 :白ロムさん:2008/05/08(木) 16:44:39 ID:ewhQj6KK0
- 着うたフルに対応と言うことは、野良mp3とかを着信音に出来る機能は
封印されているのかな……。
- 101 :白ロムさん:2008/05/08(木) 16:53:04 ID:jKPi7N8u0
- >>35
wwwww
- 102 :白ロムさん:2008/05/08(木) 16:54:59 ID:bvBx2fdg0
- 3Gプラダって世界初?
しかしこれiPhoneと被るな…
- 103 : ◆UWAAAAAA.. :2008/05/08(木) 17:01:11 ID:jKPi7N8u0
- やっぱり7.2Mbps対応だな
mpwの結果を見ると速くはないな
でも、遅いと言うわけではない
--------------------------------------------------------------------------------
◎過去2件の統計(L852i)
・最高 1322kbps
・最低 1218kbps
・平均 1270.0kbps
・分布図
--------------------------------------------------------------------------------
◎過去30件の結果(L852i)
[04/16 16:42] 1218kbps
[04/16 16:40] 1322kbps
- 104 :白ロムさん:2008/05/08(木) 17:36:09 ID:k2Becxfn0
- >>102
確かに。
欲しい気はするけど、買った直後に iPhone が出そうな悪寒。w
- 105 :白ロムさん:2008/05/08(木) 17:38:42 ID:Kw6PxTvx0
- >>99
ちょ、ドコモショップ限定ってw
何でエイデンにモック置いてあるんだwww
- 106 :白ロムさん:2008/05/08(木) 17:47:52 ID:czGMDriZO
- インプレス飛ばしすぎだろ。
報道発表はプラダ・LGが今日の19時、ドコモが明日の15時だってのに。
受付は全チャネル(DSでも一般販売店でもおk)だよ。
- 107 :白ロムさん:2008/05/08(木) 17:51:26 ID:HxFxJ52A0
- 7.2Mが欲しいから906に7.2Mが搭載されないならこれもありだな
- 108 :白ロムさん:2008/05/08(木) 18:15:38 ID:0qrAo0F+0
- 酷いスペックだな
- 109 :白ロムさん:2008/05/08(木) 18:37:50 ID:xteS1SQqO
- 同じDoCoMo内からはiPhoneが出そうだし、禿からはかなりハイスペックなSHARP製偽iPhoneか出るらしいし、この機種はすぐに要らない子になるんだろうな…
- 110 :白ロムさん:2008/05/08(木) 18:43:21 ID:Nkb7pODN0
- せっかくのPRADAブランドケータイなのにGSMには対応してないんですか、ああそうですか。。。
関係ないけどLGのサイトにあったキャンペーン
http://jp.lge.com/ir/html/ABboards.do?action=read&group_code=AB&list_code=NARCH_MENU&seq=5693&page=1&target=news_read.jsp
もし、当選したら会社に自分の席は無い気がするwww
- 111 :白ロムさん:2008/05/08(木) 18:59:10 ID:XrV+TI2l0
- スライドじゃなくて,一枚だよね?
- 112 :白ロムさん:2008/05/08(木) 19:01:46 ID:sS+37/DOO
- >>111
一枚です。
連続通話140分って…
- 113 :白ロムさん:2008/05/08(木) 19:40:54 ID:0qrAo0F+0
- 所詮ブランドなんて名前だけの物だってよくわかるw
- 114 :白ロムさん:2008/05/08(木) 20:03:24 ID:sS+37/DOO
- 今カタログもらって来たけど青歯抜かれてるね…
カッコだけのブランド携帯で全然構わないんだけど
レザーケースとかディスプレイクリーナーが「試供品」(←意味分からず)
ってなってるのはどういう事だ?
中途半端過ぎ
- 115 :白ロムさん:2008/05/08(木) 20:12:52 ID:p0zIseP1O
- これってiモードとかデコメに対応してるみたいだけど、
やる気しだいではiPhoneにも対応させられるってこと?
- 116 :白ロムさん:2008/05/08(木) 20:29:55 ID:3wDTpwQ2P
- >>114
「試供品」は「壊れても修理対象じゃないよ」って意味。
- 117 :白ロムさん:2008/05/08(木) 20:50:00 ID:C0UrIdav0
- 週末、ちょっとパーティに出かける時に持つ携帯かな。
- 118 :白ロムさん:2008/05/08(木) 20:53:52 ID:xteS1SQqO
- >>115
技術的には出来るかもしれんが、世界シェア10%未満のチョンメーカーとDAP世界シェアトップのメーカーじゃ訳が違う。
- 119 :白ロムさん:2008/05/08(木) 20:59:28 ID:HO/uNkZl0
- 本当のところ、これっていくらくらい?
- 120 :白ロムさん:2008/05/08(木) 21:03:01 ID:VhEe3jkdO
- 八万くらい
- 121 :白ロムさん:2008/05/08(木) 21:26:47 ID:sS+37/DOO
- >>116
なるほど
ありがとう
- 122 :白ロムさん:2008/05/08(木) 21:27:43 ID:o+4vWcw90
- 10万円!!
- 123 :白ロムさん:2008/05/08(木) 21:29:51 ID:3aZns6JwO
- 10万だそうな。
- 124 :白ロムさん:2008/05/08(木) 21:30:41 ID:0qrAo0F+0
- こんなもん4万でも高いだろ
たかがブランド名だけで10万って・・・
- 125 :白ロムさん:2008/05/08(木) 21:41:03 ID:k2Becxfn0
- >>124
まあそういう人は対象外なんだろう。w
- 126 :白ロムさん:2008/05/08(木) 21:41:14 ID:HO/uNkZl0
- 韓国製で10万はきついな
5、6万だと思ってた
- 127 :白ロムさん:2008/05/08(木) 21:41:17 ID:OiLKLc1l0
- Bluetooth無いのかよフザケンナドキュモ
これでiPhone待つしか無くなったわorz
- 128 :白ロムさん:2008/05/08(木) 22:14:08 ID:k4sx3Ftn0
- >>126
ですよねー。安くて韓国製じゃなきゃ選択肢に入るよね。
偏見とかないつもりだけど、チョソン製はやだ。
- 129 :白ロムさん:2008/05/08(木) 22:19:42 ID:OPKDG7Kn0
- 携帯好きの諸君へ。
携帯触って満足してないで、稼ぐ癖を付けてみてはいかが。
http://2ch.zz.tc/keitai
- 130 :白ロムさん:2008/05/08(木) 22:22:22 ID:k2Becxfn0
- >>129
早くまともな仕事見つけろよ
- 131 :白ロムさん:2008/05/08(木) 22:35:43 ID:XrV+TI2l0
- 大きさは魅力的なんだよなぁ.
906で青歯を全機種に搭載とかならないかな
- 132 :白ロムさん:2008/05/08(木) 22:41:01 ID:Ao/tf7DB0
- http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39761.html
キター
- 133 :白ロムさん:2008/05/08(木) 23:04:08 ID:dTNsDewu0
- ビズNからきますた。
L表記ありだったらまずいよなあ。
ノンケのユーザーはLってどこのメーカーか知らんから販売員なりに尋ねるだろ。
- 134 :白ロムさん:2008/05/08(木) 23:05:41 ID:OiLKLc1l0
- >>133
裏面にLGとDoCoMoのロゴがある。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/182491-39761-9-1.html
- 135 :白ロムさん:2008/05/08(木) 23:21:30 ID:19A7oNtz0
- LGのロゴはない方が売れるんじゃね?
わざわざ主張するようなブランドじゃないし
マイナスにしかならん
- 136 :白ロムさん:2008/05/08(木) 23:22:17 ID:dTNsDewu0
- >>134
THx
今の人ってSHやPがどこのメーカーかは知ってるから当然「Lってどこ?」って話になるはずなんだよなあ。
- 137 :白ロムさん:2008/05/08(木) 23:26:56 ID:NYRli00d0
- LG・・・激安白物家電のイメージしかございません
- 138 :白ロムさん:2008/05/08(木) 23:51:32 ID:6Aq7APX+0
- プラダはイメージいいけど、LGのイメージが悪い
結果的に微妙なので買わないだろw
- 139 :白ロムさん:2008/05/09(金) 00:02:35 ID:n43II7Zb0
- NHK-BSのニュースでやってた。
LG製という説明は一切無かった。
でも映像でPRADAロゴよりLGマークのほうが明らかに目立ってて、
すげーカッコ悪…。
まるで怪しいニセブランド品のようだった。
PRADAもよくまああんなの許可したな。
経営が苦しくなってるとこにLGが金積んじゃって…て感じ?
- 140 :白ロムさん:2008/05/09(金) 00:03:49 ID:K7H71cap0
- PANDA
- 141 :白ロムさん:2008/05/09(金) 00:21:25 ID:sqxH1r110
- 一応、地域ごとに販売台数が決められているので、完全予約制商品です。
割賦販売対象で、12ヶ月で¥5,250。
頭金は¥35,000〜¥40,000になる見込み。
明日のDoCoMo公式発表の15:00から予約受付開始です。
予約後のキャンセルは基本的に受け付けないそうなので十分検討し予約を!
- 142 :白ロムさん:2008/05/09(金) 00:22:24 ID:sqxH1r110
- >>141
明日 → 今日
ごめんなさい・・・
- 143 :白ロムさん:2008/05/09(金) 00:33:49 ID:fMDrqdkQP
- ぷっ裸だphone
- 144 :白ロムさん:2008/05/09(金) 00:36:34 ID:C1RGIT7Y0
- >>141
ディズニーを凋落したハゲはさすがだよなあ。
- 145 :白ロムさん:2008/05/09(金) 00:47:31 ID:FLcRW1Z40
- まぁ買うやつは買うだろうし、どこも損はしないんだろうな
そんな値段だ
- 146 :白ロムさん:2008/05/09(金) 00:49:52 ID:az+CyLEo0
- >>35の弁解を聞いてみたい
- 147 :白ロムさん:2008/05/09(金) 01:11:26 ID:0F7G7rwjO
- スピードテストの順位みたんだがこいつ遅っ
- 148 :白ロムさん:2008/05/09(金) 02:58:45 ID:8a8eQpo30
- DoCoMoロゴ…いらないよなぁ
- 149 :白ロムさん:2008/05/09(金) 03:06:05 ID:tLzwZynt0
- >>148
同意
こういう「高級機」とかスマートフォンはキャリヤが売る必然性が無い。
これだけ高い(端末で利益が出ると考えられる)んだからSIMロックも掛けるべきではない。
普通にプラダの店とかで売って、SIMは手持ちのものを使うなり、キャリヤさんと契約するなりしてね、
で良いと思う。
- 150 :白ロムさん:2008/05/09(金) 03:16:03 ID:xKnvRKn+0
- >>149
禿しく同意。
- 151 :白ロムさん:2008/05/09(金) 07:29:54 ID:gvXYO48d0
- なんでロゴいれちゃうのよ・・・
これ欲しがるやつらは、絶対に歓迎しないことくらい分るだろう
ドコモってバカなの?
- 152 :白ロムさん:2008/05/09(金) 07:34:07 ID:lPMxOxUQ0
- 背面のLGロゴ(笑)
- 153 :白ロムさん:2008/05/09(金) 08:24:12 ID:x+LBkjKLO
- >>35
ちょっと来い
いや、来いやゴルァ
- 154 :白ロムさん:2008/05/09(金) 09:47:31 ID:0SC8NvkOO
- PRADAロゴいらんから半額で売ってくれw
これ安ければ普通に欲しい。
- 155 :白ロムさん:2008/05/09(金) 09:57:49 ID:nDs48YIRO
- なんで今ごろプラダ?w
- 156 :白ロムさん:2008/05/09(金) 10:03:50 ID:Dzi+DlcP0
- 動画プラダフォン
ttp://www.engadgetmobile.com/2007/04/02/video-lg-prada-phone-complete-interface-walkthrough/
正直、自分はのんびりしてるからタッチパネルの「のろーい」操作感は気にならないと
思うけど、モッサリが嫌いな人ってタッチパネルに向いてないと。
10万払う人は優雅でゆったりタイプなんだろね。
自分は10万払うのがやっぱヤダ。
Iフォンもモッサリなのかな。これ見ると。
- 157 :白ロムさん:2008/05/09(金) 11:36:09 ID:DC+tQx6V0
- >>149 日本はiModeというわけのわからない独自標準がデフォだから、それができないじゃん。
いくら金持ちでもiModeメールできないというと、買うのを躊躇するだろ。
- 158 :白ロムさん:2008/05/09(金) 11:42:20 ID:bVF1fkfmO
- 普通に欲しいが
韓国家電のプラダ(笑)
やっぱりネックになるな
初めのひと月は銀座や六本木のねーちゃんに
「わーかっこいい!」と
ちやほやされると思うが
それを過ぎると
「これって韓国製でしょ(笑)」なるのが読める
即ち買わない。
- 159 :白ロムさん:2008/05/09(金) 11:59:21 ID:TnTya01b0
- >>156
iPhoneはもっさりだけど、見せ方がうまいらしい
アップルもプラダもブランド力があるから、そこそこ売れそう
成熟した日本のケータイ文化には馴染まないだろうが、そんなの気にしないんだろうな
- 160 :白ロムさん:2008/05/09(金) 12:05:30 ID:xOlKrwfn0
- >>159 成熟した日本のケータイ文化
はぁ?
- 161 :白ロムさん:2008/05/09(金) 12:05:37 ID:fMDrqdkQP
- iphoneがもっさりとか馬鹿なの?
- 162 :白ロムさん:2008/05/09(金) 12:14:16 ID:1esOBhjC0
- 薄いし軽いしちょっとかっこ良いとは思う。
けど買わない(買えない)w
- 163 :白ロムさん:2008/05/09(金) 12:22:42 ID:pZp/6/JEO
- >>155
じゃあ、いつ頃がPRADAだったの?
- 164 :白ロムさん:2008/05/09(金) 12:25:53 ID:VG0XojL70
- ソフトバンクから出たシャア専用携帯は色々頑張ってロゴ入れなかったらしいけど
これこそ頑張っていらんロゴ排除しろよw
docomoとかLGなんて入ってたら興冷めもいいとこだぞ
- 165 :白ロムさん:2008/05/09(金) 12:30:41 ID:gd7f0Pp10
- プラダっていうより、LGってデカく描いてある・・・
LGフォンじゃん。プラダってマーケティング、馬鹿なの?
ホームセンター専用家電メーカーなのに。
- 166 :白ロムさん:2008/05/09(金) 12:32:24 ID:oMhC/kwU0
- さすがにLGだけに高級感ないな。
安っぽすぎ。
デザインが悪いのはドコモの伝統だから別に良いけど。
- 167 :白ロムさん:2008/05/09(金) 12:38:37 ID:TI3VUBnx0
- 韓国LGのプラダ....って
なんかパチ物みたい
- 168 :白ロムさん:2008/05/09(金) 12:44:21 ID:o65rc2/P0
- >>163
ナイロンのバッグが流行ってた90年代後半じゃない?
- 169 :白ロムさん:2008/05/09(金) 12:50:26 ID:EqBXZbZZO
- おしなべて評判悪いな
自分が買うとしたら1年未満の買い増しなので10万円オーバー確実
他に欲しいものあるな
- 170 :白ロムさん:2008/05/09(金) 12:53:20 ID:EqBXZbZZO
- あと今更ワイドとはいえQVGAは無理
- 171 :白ロムさん:2008/05/09(金) 13:28:49 ID:xtz3Ktpo0
- >>158
島国根性乙www
サムスン・LGはワールドワイドで認められてますが何か?ww
- 172 :白ロムさん:2008/05/09(金) 13:29:16 ID:uYbw2y+R0
- >>161
まぁ聞いた話だからな
お前の脳と同じくらいと考えて間違いないだろう
- 173 :白ロムさん:2008/05/09(金) 13:41:36 ID:AlIvDLH/0
- >>171
残念ながらここは日本なんだ・・・
海外でのPRADA Phoneは評判が良いけど、「LG製」ってのが日本ではネックになるんじゃね?
限定で出たD&GはMotorolaだったから操作性が悪かろうと即完売した
- 174 :白ロムさん:2008/05/09(金) 14:32:48 ID:SvpuwFBF0
- 韓国家電に悪いイメージ抱いてるのはある程度年食った層だろ?
若者はデザイン重視が多いし、機能至上主義は日本でももう古いでしょう。
チープだろうが大陸製だろうが高かろうが
お洒落なら欲しいって層は確実に居るんだよね。
- 175 :白ロムさん:2008/05/09(金) 14:35:21 ID:DhNSGTHn0
- >>173
確かに。
D&Gとモトは購買層的に(キャバ嬢とギャル男)イメージの相乗効果が有りそうだけど
PRADAとLGは「プラダかっけー!で、LGってなんすか?韓国?ヤバくね?」
ってマイナスイメージありそう。
- 176 :白ロムさん:2008/05/09(金) 14:44:15 ID:s8mcugbF0
- >>175
在日、成金層に大人気じゃないのか?
- 177 :白ロムさん:2008/05/09(金) 14:48:27 ID:tLzwZynt0
- >>174
どちらかというと、最近の若者wのほうが「愛国的」に見えるけど。(一部かな?)
それに一般的な若者に10万はキツいんじゃないかな。
デザイン良ければ韓国ブランドでも良い、という人は居るだろうけど、LGブランドを前面に
出すのは明らかにマーケットを狭めてはいると思う。
- 178 :白ロムさん:2008/05/09(金) 14:48:54 ID:kYJCiBamO
- プラダは別にお洒落でもないし
ブランド物に機能性や増してや原産国なんか求めてないけど
(現にイタリアブランドの縫製の酷さや、パリコレに出してるメゾンの多くがアジアの工場に頼ってる事実)
でもこのモノクロのUIはカッコイイな。
アップルのはPop過ぎてオモチャっぽいし。
もうちょい安ければなぁ。
- 179 :白ロムさん:2008/05/09(金) 14:49:51 ID:aiEvB2mM0
- ドコモが壊れていく
- 180 :白ロムさん:2008/05/09(金) 14:49:55 ID:8lXcURPb0
- なんかなあ
- 181 :白ロムさん:2008/05/09(金) 14:55:27 ID:tLzwZynt0
- プラダを前面に出すならLGはマイナス要因にしかならないんだよね。
LGの名前を出したいなら、堂々とLGブランドのみでやるほうがまだ好感持てるな。
大きさとかインターフェースは普通に良さそうなだけに、ちょっと残念。
- 182 :白ロムさん:2008/05/09(金) 14:57:39 ID:IpbGHk40O
- なんだかなぁ
- 183 :白ロムさん:2008/05/09(金) 14:57:45 ID:AlIvDLH/0
- せめておサイフケータイが欲しかった
これを買う層って、キャバ嬢のおねーちゃんとか人より優越感を味わいたいOLとかも含まれているでしょ?
ならば、せめてsuicaとかEdyは使えなきゃ
- 184 :白ロムさん:2008/05/09(金) 15:02:12 ID:gphkKgoRO
- ノキアだったら買ってた。
LGは嫌だな
- 185 :白ロムさん:2008/05/09(金) 15:02:13 ID:AlIvDLH/0
- http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080509_00.html
- 186 :白ロムさん:2008/05/09(金) 15:10:06 ID:g3yL/5t00
- 買えない僻みはおそろしいw
- 187 :白ロムさん:2008/05/09(金) 15:13:14 ID:ZJYcKaHJ0
- DoCoMoだったら買ってたな
- 188 :白ロムさん:2008/05/09(金) 15:15:49 ID:YYMx07ST0
- PRADAだから買ったのに、いつの間にか韓国マニアと言う扱いを
受けるのが嫌だから買わない奴が多いんだろ。
発売後すぐに韓国の新聞に、
「誇らしい我が国のLG製携帯電話に日本人が熱狂nida!」
って書かれるのも分かってる。
こういうのがキモイから韓国製は買いたくない。
- 189 :白ロムさん:2008/05/09(金) 15:18:15 ID:x+LBkjKLO
- 発表キタ―――――――(゚∀゚)―――――――!!!!
- 190 :白ロムさん:2008/05/09(金) 15:31:04 ID:K7H71cap0
- http://www.nttdocomo.co.jp/product/concept_model/l852i/index.html?ref=gp_top
- 191 :白ロムさん:2008/05/09(金) 15:34:52 ID:DhNSGTHn0
- >>176
金日成に大人気、に見えた。
- 192 :白ロムさん:2008/05/09(金) 15:37:33 ID:brIprttF0
- ほしいけどLGってロゴはいってるのがダサいよぉ
- 193 :白ロムさん:2008/05/09(金) 15:43:35 ID:ZJYcKaHJ0
- プラダなのにお財布携帯未対応なんだwwwうけるw
- 194 :白ロムさん:2008/05/09(金) 15:52:36 ID:mpaGKBLgO
- >>193
今後対応するだと…
発表会で後継端末フラグもどうかと思う。
- 195 :白ロムさん:2008/05/09(金) 15:53:55 ID:ZJYcKaHJ0
- >>194
まじかよ じゃあこれ買う価値なしやんw
どこの早漏が買うんだよ
- 196 :白ロムさん:2008/05/09(金) 15:57:20 ID:AlIvDLH/0
- >>194
>今後対応するだと…
てことは中にICチップは入っているってことすかね?
なら欲しい、けどコレに10万円はなぁ。。。
- 197 :白ロムさん:2008/05/09(金) 15:59:53 ID:ZJYcKaHJ0
- >>196
規則上 「を」のロゴマークを載せないといけない
- 198 :白ロムさん:2008/05/09(金) 16:00:54 ID:dK+gU+yOO
- >>184
海外メーカーなんてどれも糞だよ
ノキアなんて特に安物でシェア伸ばしたメーカーだしな
マトモなのはソニエリだけ
- 199 :白ロムさん:2008/05/09(金) 16:01:20 ID:HO0b0x+M0
- 写真で解説する「PRADA Phone by LG」
htmlhttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0805/09/news014.html
動画で見る「PRADA Phone by LG」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0805/09/news015.html
LGじゃなきゃ買ったけどな…
- 200 :白ロムさん:2008/05/09(金) 16:07:28 ID:nouEG4oyO
- てかスタイラスペンをドコモ純正品として単品販売しないのはいかがなものか?
クロスやケースは単品販売しないのもうなづけるが。
予備ほしいやつやなくしたやつはどうしろと?
とPRADAケータイではなくスタイラスペンが欲しくてもし単品販売されたら手に入れて自分のP904iに付けようと目論んでてさっきがっかりした私が言ってみる。
- 201 :白ロムさん:2008/05/09(金) 16:16:42 ID:mpaGKBLgO
- >>196
後継端末に入れるって事だよ
- 202 :白ロムさん:2008/05/09(金) 16:23:35 ID:AlIvDLH/0
- >>201
なるほど
イラネでFAになりました
- 203 :白ロムさん:2008/05/09(金) 16:25:38 ID:xclwdeY40
- これの後継機はもうあるんだよな。来年にでもPRADA抜きのが出るのかね。
- 204 :白ロムさん:2008/05/09(金) 16:35:15 ID:2Lb8Zg7/O
- >>203
来年にはiPhoneが出てるだろうから、そんなもん出す意味が無い。
- 205 :白ロムさん:2008/05/09(金) 16:39:06 ID:+X/l07Iu0
- 近所のDSで予約しました。
「10万円以上になりますが、よろしいですか」だって。
- 206 :白ロムさん:2008/05/09(金) 16:42:03 ID:DhNSGTHn0
- >>203
PRADA抜きの後継機が出たとしたらその価格との差額がPRADAのブランド代か‥‥
- 207 :白ロムさん:2008/05/09(金) 16:45:17 ID:tLzwZynt0
- >>205
富裕層乙。レポよろ。
- 208 :bunnsin:2008/05/09(金) 16:49:52 ID:rItdq44b0
- bu sin dul ...
Tong ssa go za pa ju ne...
PRADA u P do mo ru nun guk dul E...
Ju gu ra... ccho pa ri dul A...
- 209 :白ロムさん:2008/05/09(金) 16:53:55 ID:VXlyhxAW0
- >>208
日本語でおk?
- 210 :白ロムさん:2008/05/09(金) 17:19:29 ID:Rc+wHoSx0
- >>203
表向きは似てるけど、デジカメスタイルだね
Viwetyだとか
デザイン的にこっちの方が好きで
欲しいけど10マソなんてとても無理orz
- 211 :白ロムさん:2008/05/09(金) 17:35:52 ID:cuTJ+k/z0
- 日本列島が再び「韓流」の熱気に包まれている。
http://www.chosunonline.com/article/20080409000059
『ファン・ジニ』や『コーヒープリンス1号店』はすでに大きな反響を呼び、『太王四神記』はNHK総合での放映を開始、
順調な滑り出しを見せている。これから放映される予定の『ニューハート』『オンエア』などに対する期待も高い。
現在、日本で話題を呼んでいるドラマは『ファン・ジニ』と『太王四神記』。6日にNHK衛星放送BS2でスタートした
『ファン・ジニ』について、日本経済新聞系列のポータルサイト「日経トレンデーネット」は「ハ・ジウォンの
熱演と妓生(キーセン=芸妓〈げいぎ〉)の華麗な舞や衣装に目がくぎ付けになりそう。
五感を総動員して楽しめるドラマ」と評している。
『太王四神記』は5日からNHK総合でスタートしたが、初日連続で放映された『太王四神記』スペシャルは視聴率7.2%、
第1話は7.7%だった。土曜日の夜11時10分ということを考えれば高い水準と言えるだろう。
『冬のソナタ』も2004年4月3日の初放送は9.2%だった。
現代物では『コーヒープリンス1号店』が昨年12月から放映され、人気を集めている。コン・ユの姿を収録した
MDが飛ぶように売れ、ユン・ウネについては日本でのプロモーションが難しいということで、
日本のメディアは「韓国に行く」と相次ぎラブコールを送っている。
『ニューハート』や『オンエア』も、チソンやパク・ヨンハといった韓流スターを前面に押し出し、
韓国でヒットしているだけに、日本でもいい結果を収めるものと期待されている。
ここしばらく日本では「韓流ブーム危機論」が出ていたのも事実。だが、業界はワンパターンな
韓国の恋愛ドラマに対する危機論に素早く対応、時代劇やある特定ジャンルのドラマ、
差別化された恋愛ドラマを適切な時期に放送することで、ピンチを乗り越え再び跳躍するためのステップにしている。
日本の視聴者の評価は韓流ビジネス成否の物差しの一つだけに、
今年1年間の韓国ドラマが日本のテレビ界をリードできるかどうか、その戦いぶりに関心が集まっている。
- 212 :白ロムさん:2008/05/09(金) 17:54:31 ID:YYMx07ST0
- 韓国人はチラ見されただけで、
「日本列島が再び「韓流」の熱気に包まれている」
って書くからね。
キモイでしょ?
- 213 :白ロムさん:2008/05/09(金) 17:55:48 ID:tLzwZynt0
- 韓国人って日本が大好きだなw
- 214 :白ロムさん:2008/05/09(金) 18:17:33 ID:8pWKsCFbO
- 粗悪韓国製
- 215 :白ロムさん:2008/05/09(金) 18:20:42 ID:exINlGCJ0
- 見栄っ張りが多いスレですね
- 216 :白ロムさん:2008/05/09(金) 18:21:19 ID:LTCRNUp/O
- By NECなら神機種だったのにね
- 217 :白ロムさん:2008/05/09(金) 18:24:35 ID:rIySg/2D0
- 最低ウォレットとキーケースくらい付けてくれないと10万円の価値はないわな。
90xシリーズに追いつかない機能で倍以上は出せないぞ。
- 218 :白ロムさん:2008/05/09(金) 18:40:03 ID:E7Ui476Y0
- GSM地域では国際ローミングできない?
- 219 :白ロムさん:2008/05/09(金) 19:01:45 ID:cPHaqQdB0
- 富裕層向けだろうし、GSM対応こそ必要だったじゃないだろうか。
- 220 :白ロムさん:2008/05/09(金) 19:02:06 ID:+KGtjaef0
- lg viewty(KU990) VS iphone
ttp://www.youtube.com/watch?v=ptBBmbnte9c
- 221 :白ロムさん:2008/05/09(金) 19:08:17 ID:sYqfv0USO
- これ機能いいのかい?
- 222 :白ロムさん:2008/05/09(金) 19:19:41 ID:sBEi0+F20
- ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/concept_model/l852i/spec.html
>Bluetooth通信 未対応
↑コピペしたら「―」が「未対応」に化けた
Bluetooth無しってマジだったのかフザケンナドキュモ
iPhoneもBT殺されてたら解約する。
- 223 :白ロムさん:2008/05/09(金) 19:26:36 ID:kYJCiBamO
- カメラにも変なシャッター音追加されるんだろうね>iPhone
- 224 :白ロムさん:2008/05/09(金) 20:31:02 ID:xVndhZkL0
- 予約したぜ。10万超えるってよ。
- 225 :白ロムさん:2008/05/09(金) 20:34:36 ID:aCVRDGol0
- ワンセグやら高機能大好きの人なのに、
ほとんど機能のないにもかかわらず
欲しい〜とかいっちゃうわけ?
そんなにセンス良かったの?流行大好き馬鹿女ども
韓国製大丈夫かね
- 226 :白ロムさん:2008/05/09(金) 20:44:36 ID:+KGtjaef0
- 名前はイタリー
製造はコリア
部品はチャイナ?
- 227 :白ロムさん:2008/05/09(金) 20:44:50 ID:S8jxlEeUO
- 浮遊層向けだな
- 228 :白ロムさん:2008/05/09(金) 20:46:43 ID:kYJCiBamO
- モテない妬みまで爆発して来ましたw
- 229 :白ロムさん:2008/05/09(金) 21:02:28 ID:MdR16/C5O
- えっ、これ10万するの?
絶対買わないわ。
で、どの辺りがプラダなの?
- 230 :白ロムさん:2008/05/09(金) 21:09:51 ID:sFJb24Vt0
- ロゴとかだろ
- 231 :白ロムさん:2008/05/09(金) 21:14:26 ID:+KGtjaef0
- 箱と革ケースで8万
- 232 :白ロムさん:2008/05/09(金) 21:14:33 ID:tLzwZynt0
- プラダがプラダだって言ってるんだから、間違いなくプラダなんだよ。w
- 233 :白ロムさん:2008/05/09(金) 21:14:54 ID:DvPAFYVVO
- × 絶対買わない
○ 絶対買えない
- 234 :白ロムさん:2008/05/09(金) 21:31:24 ID:exqgmaIqO
- 俺買えないから明日スクリーントーン買ってきて携帯にPRADAって貼るわ。
- 235 :白ロムさん:2008/05/09(金) 21:32:48 ID:hGbbkd09O
- GSM付けろ
- 236 :白ロムさん:2008/05/09(金) 21:51:53 ID:AhMCClHs0
- LG製なのに、買う馬鹿いるのかよwwww
- 237 :白ロムさん:2008/05/09(金) 22:05:33 ID:ILOra+SDO
- LG、ヒュンダイ、サムチョン あと何だっけ?
大韓民国ブランドって日本で全負けなんじゃねーの
ここまで徹底してダメ〜っ!つーのも逆に凄いかも尊敬かも('∀')
- 238 :白ロムさん:2008/05/09(金) 22:08:29 ID:dK+gU+yOO
- >>237
ソフトバンク
- 239 :白ロムさん:2008/05/09(金) 22:47:54 ID:zD9j2ywF0
- >>225
バカ女よりもオッサンの方が買うらしい。
- 240 :白ロムさん:2008/05/09(金) 23:01:44 ID:5o3ITAw20
- BluetoothBluetoothBluetoothBluetoothBluetoothBluetoothBluetooth
BluetoothBluetoothBluetoothBluetoothBluetoothBluetoothBluetooth
BluetoothBluetoothBluetoothBluetoothBluetoothBluetoothBluetooth
BluetoothBluetoothBluetoothBluetoothBluetoothBluetoothBluetooth
BluetoothBluetoothBluetoothBluetoothBluetoothBluetoothBluetooth
ついてねーの?????????????????????????
ドコモ〜。。。。。あんな画面に耳当てて話しろってのか、馬鹿やろおお
iPhoneからBluetooth外して出すんじゃねーぞ!!!このぼけ!!!!
- 241 :白ロムさん:2008/05/09(金) 23:11:48 ID:08A3GGeR0
- ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/182493-39761-9-2.html
人の顔が写ってる…
- 242 :白ロムさん:2008/05/09(金) 23:13:28 ID:DixBLoxc0
- ヴィトンのモノグラム柄の携帯なら買う。
でもこれだとバカ売れ必至であまり目立たないだろうな。
- 243 :白ロムさん:2008/05/09(金) 23:22:36 ID:SHZWxDmK0
- なるほど。バカに売れそうだもんな。
- 244 :白ロムさん:2008/05/09(金) 23:32:17 ID:O6OzIFjk0
- これ禿とのiPhone争奪戦で負けたから出したってことはないよね・・・w
- 245 :白ロムさん:2008/05/09(金) 23:44:16 ID:Edu1qs990
- 10万程度なら買えんだろ。どんだけ貧乏なんだよ。
ただでさえ5万すんだから大して変わらんじゃん。
まあ、LGなんて買わんけどさ。
- 246 :白ロムさん:2008/05/09(金) 23:46:14 ID:BZk/Ah9w0
- 2年縛りなら少しは安く買えるだろう
- 247 :白ロムさん:2008/05/09(金) 23:50:31 ID:y5SM6FKf0
- LGってチョンメーカ云々は別問題にして、変換とか使い勝手とかどうなの?
- 248 :白ロムさん:2008/05/09(金) 23:53:36 ID:HcZi2UMm0
- プラダを着た悪魔
ワロタ
- 249 :白ロムさん:2008/05/10(土) 00:00:14 ID:Z2wxA1G7O
- itmediaに動画がうpされたと思ったけど…
結構モッサリっぽかったキガス。
- 250 :白ロムさん:2008/05/10(土) 00:02:09 ID:E7Ui476Y0
- バリューコースで月賦にすればいいんじゃないの?
- 251 :白ロムさん:2008/05/10(土) 00:04:36 ID:Dlcq/jEb0
- 動画がカクカクだからそう見えるんじゃね?
つか携帯で撮ったのかあの動画?
- 252 :白ロムさん:2008/05/10(土) 00:05:17 ID:Dlcq/jEb0
- リロード忘れorz
>>251は>>249宛て。
- 253 :白ロムさん:2008/05/10(土) 00:09:27 ID:X8jtpQh+0
- PRADAケータイ、結構欲しいけど、
今どきGSM非対応、GPS非対応、ワンセグ非対応、
Felica非対応ってのが、ちょっと引っ掛かる。
数量限定じゃないみたいだから、
906iが発表されるまで待ってから考えるか...
- 254 :白ロムさん:2008/05/10(土) 00:12:38 ID:jBpMiOIUO
- これスタイラス付いてるの?
- 255 :白ロムさん:2008/05/10(土) 00:13:46 ID:OGBxWO100
- こんなの欲しがる人いるんだなwwwwww
- 256 :白ロムさん:2008/05/10(土) 00:17:45 ID:X8jtpQh+0
- これに興味がない人もいるんだなwwwwwww
- 257 :白ロムさん:2008/05/10(土) 00:20:58 ID:EuQLzzoA0
- >>241
レンズはシュナイダーなんだな。
いろんなブランドロゴが付いてるのって宣伝させられてるみたいで厭だな。
そういうので喜ぶのは車にステッカーとか張ってるガキくらいだろう。w
せっかくシンプルなデザインが台無しになっている。
- 258 :白ロムさん:2008/05/10(土) 00:24:20 ID:517SNDgO0
- 子供にドキュソな名前をつけるドキュソな夫婦の嫁にストライク
- 259 :白ロムさん:2008/05/10(土) 00:26:04 ID:h3aMLuFT0
- >>257
L705iXもシュナイダーだけど、壊滅的に悪いよ
多分同じカメラユニットだと思われ
- 260 :白ロムさん:2008/05/10(土) 00:26:23 ID:dmEI0veSO
- >>256
欲しがるのと興味の有無は別でしょう
- 261 :白ロムさん:2008/05/10(土) 00:38:17 ID:pyWd4Wkc0
- シュナイダーじゃなくて、「シュナイダー認定」
- 262 :白ロムさん:2008/05/10(土) 00:44:36 ID:Ej0AMMb/0
- 音楽の連続再生時間が80時間以上であれば間違いなく買う
- 263 :白ロムさん:2008/05/10(土) 00:52:08 ID:R0b/L6KsP
- これ10万もすんの?
何か高性能な訳?
- 264 :白ロムさん:2008/05/10(土) 01:03:14 ID:EuQLzzoA0
- >>263
プラダの10万円の財布と同じように高性能。ただし、これにお財布ケータイ機能は無い。
- 265 :白ロムさん:2008/05/10(土) 01:04:17 ID:OpsUR5az0
- 海外のは高性能。日本向けは去勢されまくり。
- 266 :白ロムさん:2008/05/10(土) 01:08:11 ID:R0b/L6KsP
- そうか〜(´・ω・`)
- 267 :白ロムさん:2008/05/10(土) 01:11:01 ID:iy0eFrRO0
- LGのロゴが入ってるのが残念だけどたぶん買うと思う。。。
- 268 :白ロムさん:2008/05/10(土) 01:35:21 ID:K9y0pQG7O
- 欲しいけど、PRADAとかLGとロゴが余計だよな
- 269 :白ロムさん:2008/05/10(土) 01:39:24 ID:HZ943NorO
- この携帯電話買うと在日韓国人と同じく住民税半額になるの?
- 270 :白ロムさん:2008/05/10(土) 01:40:29 ID:hk/vCfEN0
- この機種、バリューコースで月賦払いできるよね?
- 271 :白ロムさん:2008/05/10(土) 01:59:48 ID:94f3dvZl0
- できるみたいだよ。
- 272 :白ロムさん:2008/05/10(土) 02:24:06 ID:WqwRAv4aO
- DoCoMo悪い方へ悪い方へ向かってるな
- 273 :白ロムさん:2008/05/10(土) 02:35:42 ID:+nk4+tTCO
- 女の子受けは良さそうでは? 女の子にはLGとかどうでもいいことでしょ。
- 274 :白ロムさん:2008/05/10(土) 02:38:38 ID:nP3/1tFx0
- 自称みうみうのミウッチャ・プラダさんはちっとも顔出さないのね。みうみうはノータッチ?
萎えるー。広告、パッケージにサーシャ起用なのがかろうじてプラダ。でも、そんなの買って箱開けちゃったらただの真っ黒いケータイドコモLGロゴ入りだもんなー。
さすがに、プラデットのわたしでも、これはパスだな
- 275 :白ロムさん:2008/05/10(土) 02:44:22 ID:M+tMQ5td0
- LG人気ないねー。欧州じゃ認知されてるのにね。
あっ、そっか、向うからしたら、日本も韓国も一緒か...
- 276 :白ロムさん:2008/05/10(土) 03:23:08 ID:gAlry7E60
- 昨日(夜)フラッと立ち寄った携帯ショップに
もぅモックが置いてあった。
丁度設置したばかりだったので色々触ってきた。
1,思ったより軽い。
2,アッという間に手油でギラギラ
3,L704iを大きく平たくしたような質感の外装
一瞬欲しいなと思ったけど、
冷静に考えてLG製って事でスルー
- 277 :白ロムさん:2008/05/10(土) 03:24:51 ID:94f3dvZl0
- 欲しいと思うが、価格で萎える。これが一般的な反応だと思われ
- 278 :白ロムさん:2008/05/10(土) 03:59:55 ID:ensy4zQtO
- こんなのチョンしか買わないだろ
DoCoMoは馬鹿だな
業績落ちるの納得
- 279 :白ロムさん:2008/05/10(土) 04:23:01 ID:EOn40ltGO
- 馬鹿なメスは買うんじゃね?
俺は画面に触るって時点で論外だが
- 280 :白ロムさん:2008/05/10(土) 04:33:43 ID:bt6iJnwJ0
- /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ /
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... |馬鹿なメスは買うんじゃね?ハァハァ
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l< 俺は画面に触るって時点で論外だがハァハァ
.i、 . ヾ=、__./ ト=. |
ヽ 、∪ ― .ノ .,! \
- 281 :白ロムさん:2008/05/10(土) 04:36:28 ID:Zy2Nsp9xO
- これって、プラダのブランドに10万払えと?
馬鹿の極みだなこれw
10万の価値無いじゃないか。
性能が良い訳でもないし。
メーカーがLGなのも最悪。
シャープあたりにやらせれば良いのに。
シャープも、個人的には嫌いだがLGよりは大分マシ。
この端末は第2のD800iDSにならない事を祈る。
12回で8400円位で、24回で4200円位になるのかね。
何にしろ、生産台数少なめにしないと在庫かかえるかもな。
- 282 :279:2008/05/10(土) 05:03:18 ID:EOn40ltGO
- >>280
悪い、残念ながら俺ガリのメガネなんでAAもそうしてくれるかい?
- 283 :白ロムさん:2008/05/10(土) 05:33:35 ID:weVoTy9zO
- >>281
…まぁ『引き籠もりのキモヲタニート』的な発想しとるオマイには、生涯縁の無いキレカワ系の女にコレをプレゼントする為に子金持ちな男どもが買ってくから、『無駄な心配』しなくていいよ。…
つかマサカ『あげれるコに出会えない』からケチ付けてるなんて事ぁナイよなぁ?W
- 284 :白ロムさん:2008/05/10(土) 05:43:51 ID:twcP+uq2O
- 馬ぁ鹿みたいのが居るな。
もしかして本人?
- 285 :白ロムさん:2008/05/10(土) 06:52:32 ID:7DraZS2bO
- >>281
コストパフォーマンスを考えたらこの手のブランド名が付いた製品はアホみたいだけどね
- 286 :白ロムさん:2008/05/10(土) 07:03:26 ID:WrRqyTKBO
- タッチパネルだけだろ?
これといった機能があるわけでもなく
ブランドを主張しておきながらLG開発というお粗末さ
こんなの買う馬鹿って支那の富裕層くらい?
- 287 :白ロムさん:2008/05/10(土) 07:06:55 ID:WrRqyTKBO
- >>245
煽るのはリアル貧乏人か餓鬼だろ
上位の新機種だったら今日び7、8万は当たり前だからな
- 288 :白ロムさん:2008/05/10(土) 07:37:11 ID:FeiqyFUXO
- モードブランド着てる人には別に高くないね。
スニーカーだって平気で10万以上のあるけど機能的にとか素材が良いってわけでも無いし。
ニール・バレットのスニーカーはベトナム製だった。
ハイテクスニーカーやナイキなんて恥ずかしくて履けないw
- 289 :白ロムさん:2008/05/10(土) 08:10:47 ID:cA+9H/PqO
- 富裕層向けだな。
じゃない奴らはスペックがどうたらいってるだろうし
- 290 :白ロムさん:2008/05/10(土) 08:11:08 ID:GPX1DwQMO
- 10万とかの設定ならもちっと若いターゲット向けに
Burberryのブラックとブルーレーベル携帯とかでも出せば結構学生も欲しがるんじゃね
そんな高くないのにブランドイメージはいいしな
PRADAで出すなら装飾に凝ってン十万円とかの方が金持ち的にはそそられそうに思うわ
ホントに欲しい奴から見たら半端な値段で一緒の持ってる人多いのはイヤだろうし
- 291 :白ロムさん:2008/05/10(土) 08:25:32 ID:RC/MEhPiQ
- 粗悪品とかほざいてるが、日本で一番通信速度が早い音声端末を出してるのが、LGなんだぜ
7.2Mbps対応が
NECやパナソニックですら無理とはどうい事だ
技術力で完全に負けてんじゃねーか
噂では906iも7.2Mbpsには対応しないらしいし
- 292 :白ロムさん:2008/05/10(土) 08:34:46 ID:8QLz1c8l0
- >>291
技術じゃなくてDoCoMoがそーさせてるだけ
じゃあなぜLGだけ7.2かっつうとそーでないと売れないから
みんなバランスよく売れて欲しいのがDoCoMoの考え
- 293 :白ロムさん:2008/05/10(土) 08:36:18 ID:Mgm2CZJv0
- 【韓流】チェ・ジウ主演『エア・シティ』が日本で爆発的大人気 米国ドラマに比べて2倍の視聴率を記録した[11/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194960065/
チェ・ジウ主演『エア・シティ』、日本で大人気
『エア・シティ』が、日本内で爆発的な反応を見せている。
http://contents.innolife.net/mobile/img/item/78406_l.jpg
先月26日から日本の衛星チャンネルWOWOWを通じて放送を始めた『エア・シティ』が、
視聴者の熱い関心を受けている。『エア・シティ』の第1話は6.5%、
第2話は5.6%の視聴率を記録した。
これは、日本で放映中の米国ドラマに比べて約2倍の数値。
チェ・ジウの所属事務所の関係者は「『エア・シティ』のプロモーションのため、
チェ・ジウが直接日本を訪問しファンに直接会った。このような努力の結果と
チェ・ジウに対する日本ファンの期待が、最近日本で人気の米ドラマの熱風を押さえて、
『エア・シティ』が良い視聴率を記録したと分析している。
日本ドラマ市場で韓流をまた起こすために、オリーブナインはチェ・ジウを中心に
日本での多様なプロモーションを企画している。
また日本で高い人気を呼んで放送されているオリーブナイン制作の
ドラマ『魔王』のOSTコンサートを推進するなど、
持続的に韓流を守るために努力していく」と明らかにした。
またチェ・ジウは、10月初めにパリで開かれた「2008 ルイ・ヴィトン春/夏コレクション」に
招待されて参加するなど、活動舞台を世界舞台に広げている。
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=78406
- 294 :白ロムさん:2008/05/10(土) 10:06:13 ID:9WGiw/Ps0
- >>292
技術の違いだろ。
といってもLGが使ってるチップベンダのクアルコムの技術が先進的で世界の最先端をいって
るからだけど。
ドコモ向け携帯電話開発メーカが使ってるチップは、クアルコムよりちょっと開発タイミングが
遅い。
そもそもドコモで最初に発売された7.2Mbps対応機は、A2502で、それも新参の韓国メーカ製
(ANY DATA社)だが使ってるチップは、クアルコムのはず。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/relate/a2502/index.html
- 295 :白ロムさん:2008/05/10(土) 11:27:57 ID:CrhDVEt40
- シンプルな携帯と7.2Mが欲しいから
候補だけど、もっさりで使い勝手が悪かったらいらない
- 296 :白ロムさん:2008/05/10(土) 11:34:13 ID:pyWd4Wkc0
- タッチパネルはブラインドタッチが不自由
- 297 :白ロムさん:2008/05/10(土) 11:36:58 ID:slXvqzFPO
- >>296
タッチパネルじゃなくてもおまいさんはブラインドタッチしないだろ…
(´・ω・`)
- 298 :白ロムさん:2008/05/10(土) 11:38:47 ID:Svps7cqSO
- もっさりもさもさ
- 299 :白ロムさん:2008/05/10(土) 11:46:23 ID:PUPL3ujq0
- 動画
http://jp.youtube.com/watch?v=Q_eE5gH5f-c
- 300 :白ロムさん:2008/05/10(土) 11:54:47 ID:lnKBoNg/O
- このスレに痛い奴がいるな
キレカワとかきめぇー
- 301 :白ロムさん:2008/05/10(土) 12:25:36 ID:FeiqyFUXO
- >>300
「ブランドケータイ」のスレで言ってないで
表参道で叫んで来いよ
- 302 :白ロムさん:2008/05/10(土) 12:29:20 ID:jwjPAoRG0
- >>299
俺のP904iより断然サクサクなんだが。。。orz
- 303 :Au及びその他の携帯電話会社各位様:2008/05/10(土) 12:44:39 ID:lb5b9aBL0
-
腐敗警察から顧客の位置情報の照会及び協力を求められた時の対処法。
税金泥棒犯罪警察は、自分達の犯罪行為を指摘されたのを根に持ち、指摘した人に対する殺人未遂行為を重ねていますが、
携帯電話の位置情報を入手して、先回りして先行する車両から発がん物質を撒き散らすことによる暗殺を試みています。
位置情報を入手するに当たり、犯罪捜査の為と嘘を吐く事が推察されますが、騙されないようにして下さい。
犯罪警察は完全に脳味噌逝かれてますから、裁判所の令状無くして顧客の位置情報を漏らさない様にお願いします。
もっとも、腐敗警察は裁判所も騙そうとするかも知れませんがね(^^;
- 304 :白ロムさん:2008/05/10(土) 12:57:05 ID:hk/vCfEN0
- GSM国際ローミングはつけて欲しかった。
- 305 :白ロムさん:2008/05/10(土) 13:37:37 ID:k2AYx3nZ0
- 画面を直接触って操作するのってみんな抵抗ないの?
俺は指紋だらけになると気になっちゃうから無理だわw
画面綺麗にしようとするとキー反応しちゃったりしそう
- 306 :白ロムさん:2008/05/10(土) 14:30:25 ID:gs1nU+M0O
- PRADAなのに韓国製(笑) (゚∀゚)ニヤニヤ クスクス
- 307 :白ロムさん:2008/05/10(土) 14:36:33 ID:YQjvAq5VO
- PRADAケータイじゃなくプゲラケータイだろJK
- 308 :白ロムさん:2008/05/10(土) 14:45:47 ID:bhL6vZEXO
- なんでソニーエリクソンやノキアじゃなくわざわざLGなんだろうか
- 309 :白ロムさん:2008/05/10(土) 14:56:22 ID:9O1y6HL1O
- LGとか韓国とかどうでもいいけど高すぎだろ。
- 310 :白ロムさん:2008/05/10(土) 14:57:32 ID:fg+dtOgM0
- おれ語尾に「JK」つけるやつはKYだと思うんだけどどうよ?
- 311 :白ロムさん:2008/05/10(土) 14:58:10 ID:EuQLzzoA0
- >>308
ブランド力のある会社はプラダ様のご威光を借りる必要は無い
- 312 :白ロムさん:2008/05/10(土) 15:01:33 ID:cA+9H/PqO
- もう少し安けりゃ買ってたな〜
別に携帯オタクに売ろうとは思ってないだろ
- 313 :白ロムさん:2008/05/10(土) 15:08:01 ID:k2AYx3nZ0
- >>302
これ機能ショボイからサクサクで当然じゃね?w
- 314 :白ロムさん:2008/05/10(土) 15:15:47 ID:FrQsL1hG0
- アイフォンとどの辺が違うのか詳しく教えて!!
- 315 :白ロムさん:2008/05/10(土) 15:38:10 ID:94UTdT0L0
- 高価なのに機能しょぼいと言って
馬鹿にするヤシはいると思うが
PRADAなら買うヤシはいるでしょ。
てかケータイオタクが通りすがりにしろ
このスレに来てるてことは興味はあるてことか。
小金もちの若いリーマンが彼女とかに
プレゼントするのにいいね。
時計や指輪などより格段に安いし。
- 316 :白ロムさん:2008/05/10(土) 15:41:38 ID:pvHzmp5M0
- 社員ですら「LGじゃなくてSOとか別のだったら」って言ってたからな
プラダに手出したらドコモ、iフォン禿にとられるんじゃね?
- 317 :白ロムさん:2008/05/10(土) 15:43:43 ID:Ky6638aYO
- 予約したその店で3番目
後日予約券を自宅に郵送してくるそうな
楽しみです
気に入らないなら906買えばよい
- 318 :313:2008/05/10(土) 15:46:25 ID:k2AYx3nZ0
- >>315
馬鹿にはしてないぞー
モッサリになる要素ないんじゃないの?って言いたかっただけ
- 319 :白ロムさん:2008/05/10(土) 15:48:55 ID:kKSQwkn+O
- 予約した。一括じゃない場合は頭金3〜4万くらい。皮ケースが2万くらいとして、まあ、妥当な線。
- 320 :白ロムさん:2008/05/10(土) 16:04:02 ID:6S62VWaU0
- LGってそんなにダメなの?
俺は見た感じ結構カッコイイ
とおもったんだけど。
いずれにしろiphoneでるまでは
手は出さんが。
- 321 :白ロムさん:2008/05/10(土) 16:06:27 ID:Je8cdtTZ0
- LGwwwww
- 322 :白ロムさん:2008/05/10(土) 16:06:52 ID:v9KhN3+20
- 欲しいけど、felica付いてないのがなあー。
おサイフケータイに慣れてしまった今、以前に戻るのが躊躇するなあ。
- 323 :白ロムさん:2008/05/10(土) 16:15:49 ID:MVv3MQHU0
- もうこれでアイホンでないのかな
ドコモで
- 324 :白ロムさん:2008/05/10(土) 16:21:20 ID:9WGiw/Ps0
- >>320
日本以外では、SHINEとかchocolateとかは高級でお洒落な携帯電話を
作ってる会社ってイメージらしい。
- 325 :白ロムさん:2008/05/10(土) 16:25:12 ID:V7vizBNt0
- VGAならネタで買ってもよかったんだがQVGAはないわ
- 326 :白ロムさん:2008/05/10(土) 16:25:57 ID:J63TVOus0
- ドコモはBluetoothを積極的に取り入れないのはまだ目をつむるとして
付いてる機種から機能を削るってどういうこと?
iPhone3G版に青歯載ってもドコモなら削除かな?
- 327 :白ロムさん:2008/05/10(土) 16:26:43 ID:8QLz1c8l0
- お財布機能ないわ
プラダという中途半端なブランドだわ
LGだわ
ダメだこりゃ
- 328 :白ロムさん:2008/05/10(土) 17:19:23 ID:weVoTy9zO
- >>306
ブランド物専門の小売業バイヤーが割と近年まで『韓国まで買い付けに行くのが当たり前』だった理由も知らないヒキヲタニート君かい?…
そんな調子だと『近年は中国にシフトしつつある』って実情まで知ったらショック死しちまうぞ〜。wwww
- 329 :白ロムさん:2008/05/10(土) 18:10:22 ID:8tyxTdv7O
- >>291
スピードテスト見たことあるか?
4M台とか出てるのって7.2だろ
おそらく906は何機種かは7.2でくると思う
3.6のままのも半分くらいはあるかな
- 330 :白ロムさん:2008/05/10(土) 18:12:22 ID:8tyxTdv7O
- >>325
同感
フルブラウザもないんだよね
- 331 :白ロムさん:2008/05/10(土) 18:39:56 ID:j73XBvvA0
- 結論として
プラダ好き以外には機能アップデートも出来ない時代遅れのクソケータイという事ですよね?
- 332 :白ロムさん:2008/05/10(土) 18:41:23 ID:FeiqyFUXO
- フルブラウザ付いてるけど使い物にならなそう。
- 333 :白ロムさん:2008/05/10(土) 18:48:39 ID:b/vby8qJO
- 必死に要らないアピールしてるけど
そもそも対象外ってことに気付いて欲しいんですけど
- 334 :白ロムさん:2008/05/10(土) 18:51:25 ID:R0b/L6KsP
- 対象外?
- 335 :白ロムさん:2008/05/10(土) 18:53:26 ID:ews2VGX2O
- >>317319
総額でいくらになりそうなの?
てか、割賦で月々いくらよ?
- 336 :白ロムさん:2008/05/10(土) 18:58:26 ID:PjYi0UAA0
- >>328
中国と韓国に詳しくてかっこいいです
- 337 :白ロムさん:2008/05/10(土) 19:01:51 ID:fBnjtK/U0
- プラダ好きなんだけど、LGのロゴが価値を著しく下げているような・・・
プラダとアップルのコラボなら御洒落で良いんだけどね。
- 338 :白ロムさん:2008/05/10(土) 19:42:15 ID:pvHzmp5M0
- >>320
LG、この間製品に純正じゃない部品使って発売延期になってた
正直信用できん
- 339 :白ロムさん:2008/05/10(土) 19:43:02 ID:azT9Z1MX0
- 去年スカウトした世界的料理人絵瑠爺の手にかかれば一年前の残飯でも食通は喜ぶに決まってる
って高級料亭怒孤喪の女将が言ってたよ
- 340 :白ロムさん:2008/05/10(土) 19:54:28 ID:ig94Lanz0
- 本体のデザインはいいんだけどさ、
アイコンやフォントとかの見た目が妙に安っぽい。。。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/182615-39761-21-2.html
↑これとか
このへんもうちっと作り込んでほしい。
- 341 :白ロムさん:2008/05/10(土) 20:00:38 ID:pvHzmp5M0
- >>339
結果電池のもちが10分の1になっても喜べる顧客ばかりだと思ってるのかと
中央に問いたい。マジ問いたい。
てかLGにしてもNMにしても当て馬にしか見えん。
海外企業と競合する環境作って国内企業を発奮させる、みたいな。
結果、904,704→905,705移行の時に痛み全部懐厳しい
メーカーに押し付けて「今までの付き合いを考え直す」と言われて
Dには撤退されるわ、SOにはauのみに純開発品出すよと三行半、じゃ
本当に馬鹿としかいえない。
- 342 :白ロムさん:2008/05/10(土) 20:02:57 ID:GFL24fCj0
- 今時プラダはねーだろ。
- 343 :白ロムさん:2008/05/10(土) 20:06:18 ID:j3IoTUKu0
- 今時も何も流行りじゃないし。
- 344 :白ロムさん:2008/05/10(土) 20:06:56 ID:GFL24fCj0
- 10年前は流行ってたんだよ…
- 345 :白ロムさん:2008/05/10(土) 20:47:50 ID:oL0SMewG0
- 「食客」日本に大勝利、反日場面そのままに日本公開
http://isplus.joins.com/component/htmlphoto_mmdata/200803/htm_200803271232540201000002010800eec-001.jpg
映画「食客」監督チョン・ユンス/製作ショーイースト)が無削除版で日本公開する。
チョン・ユンス監督はこの映画のDVDの中の解説で「原本そのままに日本で公開する」と明らかにしながら喜んだ。
昨年末、「食客」を購入しようとする日本のバイヤーが映画後半部分の反日内容を描いた場面を編集することを購買条件に立てて論難を起こした事がある。
チョン・ユンス監督と投資社イェダンエンターテイメントなど「食客」関係者たちは「映画が日本に販売されないとしても反日場面を削除、修正しない」と意志を見せて来た。 このような立場を日本バイヤーに伝えたし、最近削除しないで販売契約した。
これによって「食客」は反日場面をそのままに今年の年末、日本で封切られる。
観客300万人を突破して興行に成功した「食客」は食べ物に心込める天才板前、ソンチャン(キム・ガンウ)と手段と方法を選ばないで最高の板前になろうとする野心家、ボンジュ(イム・ウォニ)の料理対決を描く。
http://news.joins.com/article/3089214.html?ctg=15
- 346 :白ロムさん:2008/05/10(土) 20:58:43 ID:IR7v34Kw0
- LGでなく日本メーカーとコラボしてたらこんな端末確実に出てこないと思うけどね。
- 347 :白ロムさん:2008/05/10(土) 21:00:04 ID:k2AYx3nZ0
- これプラダの名前冠してなかったらぶっちゃけいくらくらいよ?
- 348 :白ロムさん:2008/05/10(土) 21:06:06 ID:FeiqyFUXO
- とりあえず予約してみた。
iPhone出たらそっちも買ってみる。それまではtouchと2台持ちかな。
動画見る限り海外版よりキビキビ動いてるね。
後は着信音がカッコイイんだけど変更されて無い事を祈る。
- 349 :白ロムさん:2008/05/10(土) 21:21:12 ID:k/I5CQ+q0
- レクサス
( ´,_ゝ`)プッ
って雰囲気確実
- 350 :白ロムさん:2008/05/10(土) 21:23:15 ID:Z4a1sis10
- >>347
シャインが3.9万だからタッチパネルということで4.2万くらいか。
- 351 :白ロムさん:2008/05/10(土) 21:29:45 ID:1TuaBojM0
- Bluetooth削除、音楽プレーヤーはmp3とwma非対応に変更の上、音質の
悪いSD-Jukebox強制(海外版はiTunesからドラッグ&ドロップで行けたし、
最近のiTunesで作ったm4aはSD-Jukeboxでは読み込めない)……。
正直、海外版そのままのスペックなら10万でも妥当だと思うけど、こんな
訳の分からない去勢されてて同じ金額は納得行かないよ。
終わったな、ドコモの時代も(江○洋介風に)
- 352 :白ロムさん:2008/05/10(土) 21:34:16 ID:azT9Z1MX0
- auでもsoftbankでも去勢されるからドコモの時代はまだ終わりませんよ!
- 353 :319:2008/05/10(土) 21:54:04 ID:ks7UrJVa0
- 電話では10万以上になりますがよろしいですか?と確認された。
まだ、正式には決まってないっぽい。
頭金4万だとすると、6万を12回か24回払いってことでねーかな。
- 354 :319:2008/05/10(土) 21:56:43 ID:ks7UrJVa0
- 10万以上になりますと、一応言われた。
- 355 :白ロムさん:2008/05/10(土) 22:01:25 ID:k/I5CQ+q0
- http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000001052008
レビュー
- 356 :白ロムさん:2008/05/10(土) 22:43:40 ID:hT9kL8P1O
- モック触ったのだけど、PRADAって勝手に付けて売ってるパチモンの韓国製メディアプレーヤーにしか見えなかった。
WILLCOMの機種みたいに安っぽいプラスチックと銀縁がヤバいショボい。本物はあんなんじゃ流石にないよな?
とにかく見た目的には絶対10万はしない、ダイヤでもベタベタ貼り付けてそっちで10万しました、とかじゃないと理解出来ない。
スライドしたら許せたかもしれないけど、ないのにあの厚みは厳しい。WQVGAの癖に横幅広いし。
あれならiPhoneを弄ってテーマをPRADA風にして、裏のappleロゴ隠した方がよっぽと満足出来るし安い。
- 357 :白ロムさん:2008/05/10(土) 22:50:37 ID:Lq1rpmNl0
- 都内でどこ行けばモック弄れる?
見た目、ぶ厚そうなのはたしかに気になるな
- 358 :白ロムさん:2008/05/10(土) 23:33:52 ID:cICknggY0
- iPhoneは2年間専用コース強制で月額7,000〜8,000円と言う話だが。
- 359 :白ロムさん:2008/05/11(日) 00:02:24 ID:qPA4OE9Q0
-
一部店舗で予約開始とあるが、
DoCoMoショップで予約できるって事か?
どこでできるか知ってる人いる?
- 360 :白ロムさん:2008/05/11(日) 00:05:13 ID:TV2MDV7D0
- >>357
新宿西口 淀の裏 モック(おもちゃ)置いて有ったよ
- 361 :白ロムさん:2008/05/11(日) 00:20:03 ID:tItPfZdy0
- >>359
ホームページのドコモショップリストを見て電話かければ、絶対大丈夫。
オレは予約できた。
- 362 :白ロムさん:2008/05/11(日) 00:21:55 ID:qPA4OE9Q0
- 渋谷、新宿辺では予約できますか?
- 363 :白ロムさん:2008/05/11(日) 00:48:29 ID:q0PnGktTP
- こんなの買う奴いるんだな…
- 364 :白ロムさん:2008/05/11(日) 00:58:16 ID:jeiIHrSqO
- 早くも
糞ケータイof the year濃厚
- 365 :白ロムさん:2008/05/11(日) 01:08:31 ID:NcLd7UXHO
- >>358
それ端末代?
なわけないか…(^_^;)
- 366 :白ロムさん:2008/05/11(日) 01:36:28 ID:6dxN/vwe0
- >>365
iPhoneは海外でも、日本の旧インセンティブモデルと同じように、端末代を安くして
月額料を(iPhone専用料金プランで)高く徴収すると言う売り方をしている。
- 367 :白ロムさん:2008/05/11(日) 01:38:42 ID:6dxN/vwe0
- >>366で書き忘れたが、iPhone専用プランは2年縛りで違約金も約2万円らしい。
- 368 :白ロムさん:2008/05/11(日) 01:38:51 ID:tItPfZdy0
- >>362
わからん。オレは、港区・中央区のショップに連絡したから。
でも、どこかは受け付けてくれるだろ。
- 369 :F:2008/05/11(日) 02:07:09 ID:OcfZpVPm0
- LGってだけでボロクソになるんだな。
偏見以外の何ものでもない、韓国や中国を見下す傾向
丸出しだね。
LGに肩もつつもりもないが、君ら、表現が酷すぎない?
動画で見る限り全然もっさりじゃないし、SOとかよりサクサク
に感じた。お財布ケータイじゃないのが惜しい。。。
- 370 :白ロムさん:2008/05/11(日) 02:16:45 ID:Ai4XoxxP0
- なんならNECとコラボでmiu miu携帯つくってほしかった。
マークジェイコブスがそのうちノリノリでヴィトン携帯出すだろうから、これはスルー
- 371 :白ロムさん:2008/05/11(日) 02:17:16 ID:v1lw0Nrb0
- >>369
あの程度の機能なら「サクサク」なのは凄い事でもないだろw
- 372 :白ロムさん:2008/05/11(日) 02:18:55 ID:c5NZMgWKO
- >>369
2chだからって悪のりしてる貧乏人はスルーしましょう
- 373 :白ロムさん:2008/05/11(日) 04:30:44 ID:b61A1JFQ0
- プラダのオサイフがセットなら大人気。
- 374 :白ロムさん:2008/05/11(日) 07:16:49 ID:dfGMnoSk0
- この程度のレスでボロクソとかww
機種板に初めて来た人かな?
- 375 :白ロムさん:2008/05/11(日) 07:30:10 ID:3vcSNDAUO
- >>370
馬鹿?マークジェイコブ…とっくにヴィトンデザイナーやめてんだけど…
- 376 :白ロムさん:2008/05/11(日) 07:36:45 ID:B/vshN1c0
- 8年くらい前、友達がプラダのポケットティッシューケースを持ってた。
いくら日本人がブランド好きだからって、1流ブランドがそんな貧乏臭い物
作るんかい・・(でも本物なんだよ、これ)それ以来、なんかプラダって
自分の中ではショボイって感じが否めない。
白人がプラダのポケティケースで鼻かんでるのも想像できないし。
ソウルのどっか裏でティッシュケース大量に作って大阪の鶴橋でさばいてる
イメージは楽勝目に浮かぶ。プラダ携帯もポケティケース買う人は嬉しくて
買うんだろうな・・・・
- 377 :白ロムさん:2008/05/11(日) 08:14:24 ID:a02pQn8cO
- なんだか長々と貧乏臭いレスだな。
ハイブランドに縁がないというのはよく分かったよ
- 378 :白ロムさん:2008/05/11(日) 08:24:37 ID:Ai4XoxxP0
- >>375
マジ?いつやめたの?素でソース希望
- 379 :白ロムさん:2008/05/11(日) 08:39:12 ID:q0PnGktTP
- アナスイケータイはどうか
- 380 :白ロムさん:2008/05/11(日) 08:46:52 ID:B/vshN1c0
- いや、自分はいつもエルメスだから。
- 381 :白ロムさん:2008/05/11(日) 08:51:37 ID:qgXR7DSOO
- 吉兆ケータイはどうか
- 382 :白ロムさん:2008/05/11(日) 08:56:32 ID:rszxtk8N0
- LVMH
Moe"t Hennessy Louis Vuitton S.A.(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)
がPRADA見放したの正解だったな。
- 383 :白ロムさん:2008/05/11(日) 09:24:57 ID:1JOYy1WqO
- あれだけニュースに流れてたのにすごい不評だな。
やっぱりドコモの焦りも一緒に報道されたのも不味かった?
- 384 :白ロムさん:2008/05/11(日) 09:28:41 ID:1JOYy1WqO
- しかし「DoCoMoは変わりました。」の答えが10万円PRADA携帯なの?
「庶民に2万円でPRADAを提供」ならDoCoMoは変わったなぁと思うけど。
「料金」の要望を無視してる点で失敗しそう。
- 385 :白ロムさん:2008/05/11(日) 09:46:03 ID:MgdBT6N40
- 後に、PRADAより安い値段でiPhoneでたら、後悔する人続出だろうね。
- 386 :白ロムさん:2008/05/11(日) 10:13:49 ID:lM9Z1Q1vO
- PRADAが二万で許すわけないだろ
iphoneはiポッドtouchの値段から推測すればPRADAよりは安いだろ
ブランド品じゃないんだから
- 387 :白ロムさん:2008/05/11(日) 10:16:32 ID:1JOYy1WqO
- PRADAもpradaに変わるの?
- 388 :白ロムさん:2008/05/11(日) 10:23:30 ID:f0x+Z+jyO
- >>384
それで特をするのは見えっ張りの貧乏人だけだと思うんだけど
ブランド物ってのは実際金持ちが持ってこそ価値があるんだと思うよ
金で名前を買ってるようなものだし
品質だけならもっと安くて良いもの買えるしな
- 389 :白ロムさん:2008/05/11(日) 10:23:40 ID:QhpDspkZ0
- >>386
ttp://bwnt.businessweek.com/brand/2006/
Apple39位、PRADA96位。
- 390 :白ロムさん:2008/05/11(日) 10:28:50 ID:EltbyUtaO
- >>375
マーク・ジェイコブスがやってる。無知は黙れ。
- 391 :白ロムさん:2008/05/11(日) 10:36:58 ID:r+p9VZYF0
- 昨日予約したバカ男だけど、価格は9万後半の店舗と、9万前半の店舗があった。
7000台限定とか言ってたけど、どんなんだろ?
6/1入荷予定との事@西日本
- 392 :白ロムさん:2008/05/11(日) 10:51:19 ID:Yi5xwgbw0
- LGって安物のイメージしかないし、中のソフトとか操作方法も含めて普通のケータイとかわらないし、ブランドロゴさえつければ馬鹿が金出してくれるっていう見本だね
- 393 :白ロムさん:2008/05/11(日) 10:57:39 ID:jjiP5uC60
- 中身が普通のケータイと変わらないなんて、ちゃんとレビュー記事とか見て
言ってるんだろうか。
- 394 :白ロムさん:2008/05/11(日) 11:04:28 ID:qvLh+bPA0
- >>385
だから10万程度で後悔する貧乏人は買わないの。
PRADAとかどうでもいいし。
こんなの所詮オモチャなんだから話のネタに買うんだよ。
iPhoneが出てそっちが気になったら買ってこれは女の子にでもあげれば良い。
iPhoneの方が機能上でスマートフォンとして云々・・とか言ってる仕事出来ない貧乏人は
節約して待ってりゃいい。
携帯ごときで遊びや仕事が本気で出来るって思ってる根性が
いつまでも貧乏人に甘んじてる所以なのにな。
- 395 :白ロムさん:2008/05/11(日) 11:18:43 ID:QhpDspkZ0
- >>392
LGが作ってるだけで安物のイメージ持って買わないのって同類じゃない?
- 396 :白ロムさん:2008/05/11(日) 11:29:37 ID:MgdBT6N40
- >>394
私、女だし お古はイやよw
携帯ごときの書き込みで、仕事と貧乏人の理論まで発展するとは思わなかったわw
- 397 :白ロムさん:2008/05/11(日) 11:36:21 ID:puwIuh9d0
- この携帯、プラダのロゴが恥ずかしい。
消してくれれば買うんだが・・・
- 398 :白ロムさん:2008/05/11(日) 11:36:37 ID:XTDk2/sJ0
- ttp://ascii.jp/elem/000/000/131/131694/
アイコンのデザインはみうみうだそうだ。
- 399 :白ロムさん:2008/05/11(日) 11:39:30 ID:Yi5xwgbw0
- >>395
まぁ、確かにそうなんだけどね。
作るのはLGでもかまわないから、せめて名前は出さないでほしかった。「PRADA Phone by LG」っていう2つのブランド名が入ってるのってプラダの魅力を殺してる気がする。
- 400 :白ロムさん:2008/05/11(日) 11:42:32 ID:ilthNiBG0
- プラダフォンだっけ?この機種酷いな
iアプリが無い
バグやエラーだらけで使いにくい
超もっさり
画面構成やインターフェースは滅茶苦茶
必ず爆発する電池
そもそも韓国でしかウケないアイデア
本当にさ
ドコモってバカだよなwww
- 401 :白ロムさん:2008/05/11(日) 11:42:49 ID:fVXwLdTt0
- プラダって高級ブランドのなかでもどのくらい?
いやつまりヴィトンやシャネルなんかと比べてさ。
エルメスがすげえってのは聞いたことあるけど。
- 402 :白ロムさん:2008/05/11(日) 12:03:40 ID:QhpDspkZ0
- >>401
Louis vitton 17位
Nike 31位
Gucci 46位
Gap 52位
Heinz 54位
Addidas 71位
Hermes 81位
Tiffany & Co. 82位
Cartier 86位
Prada 96位
Burberry 98位
Levis 100位
- 403 :白ロムさん:2008/05/11(日) 12:04:44 ID:QhpDspkZ0
- Chanel 61位
- 404 :白ロムさん:2008/05/11(日) 12:09:17 ID:Yi5xwgbw0
- LG 92位か・・・
- 405 :白ロムさん:2008/05/11(日) 12:09:48 ID:Yi5xwgbw0
- 94位だった・・・
- 406 :白ロムさん:2008/05/11(日) 12:10:51 ID:tWzl4eV90
- 金が余ってるバカネモチが買えば良いよ。
質が伴ってるかどうかも見極められないんだから。
金が余ってるやつは高ければ高いほど喜ぶんだから
「もう少し安ければなんて」貧乏人は買わなくて良い。
この程度のUIとアイコンくらいで珍しいとか嬉しがっちゃうんだから
無知な日本人はメデタイもんだわ。
10万越えのケータイなんて珍しくもないし
ファッションブランドの名前なんてなくても
ケータイメーカーやキャリアの名前だけで10万ってのも珍しくない。
くれぐれも「10万もするんだぜ」なんて自慢はヤメとけな。
まぁNokia(など)>LG+PRADAってこったw
- 407 :白ロムさん:2008/05/11(日) 12:12:56 ID:cSuOt42R0
- >>400
> 必ず爆発する電池
ちょwww
画面表示よく見るとモリサワフォント(新ゴ)だな。
なんかプラダっぽくないような……。
- 408 :白ロムさん:2008/05/11(日) 12:25:26 ID:tWzl4eV90
- >>402-403
それ、どこの何のランキング?売り上げ?意識調査?店舗数?
まぁ何の参考にもならんと思うけど…。
それにしてもこれ買うヤツは世界のお古だってわかって買うのか?
02NK(Softbank)にしても一年以上前の機種を
今更こんな値段で売られてバカにされてると思わんのか?
i-mode載せてきたのは少しだけ本気度はうかがえる。
が、型オチ機な上にさらにbuluetooth削ってるとか
もうほんとDoCoMoは市んでほしい。
- 409 :白ロムさん:2008/05/11(日) 12:28:32 ID:QhpDspkZ0
- >>406
日本で10万もするのは珍しいのでは?
Nokia 7600も8万ぐらいだった気がする。
- 410 :白ロムさん:2008/05/11(日) 12:30:12 ID:QhpDspkZ0
- >>408
米国、Business Weekの毎年やってるブランド意識調査。2006年度版。
ttp://bwnt.businessweek.com/brand/2006/
- 411 :白ロムさん:2008/05/11(日) 12:34:26 ID:N+GmdmLQO
- スライド式 KF700を出して欲しかったよ 韓国最強
- 412 :白ロムさん:2008/05/11(日) 13:41:11 ID:XTDk2/sJ0
- >>409
シャア専用ケータイ
- 413 :白ロムさん:2008/05/11(日) 13:41:19 ID:NcLd7UXHO
- >>411
秋山 乙
- 414 :白ロムさん:2008/05/11(日) 14:26:55 ID:kuL2mHukO
- PRADAでブランド語るの?
ナイロン命だよ。
女子中学生が初めて持つようなブランドだよ。
- 415 :白ロムさん:2008/05/11(日) 14:32:48 ID:a07DjlCl0
- シティホンから乗り換えて1ヶ月で転売かなぁ・・・
無料交換対象というのは確認済み
- 416 :白ロムさん:2008/05/11(日) 15:07:17 ID:3vcSNDAUO
- >>390
馬鹿?マークジェイコブは現在ヴィトンのチーフデザイナーじゃないんだよ!
ボケ
- 417 :白ロムさん:2008/05/11(日) 15:19:03 ID:hEZRf0WgO
- >>416
君の出番がやってきたよ!
- 418 :白ロムさん:2008/05/11(日) 15:22:41 ID:hEZRf0WgO
- >>416
貼り忘れたよ
http://same.u.la/test/r.so/hobby11.2ch.net/chakumelo/1204126124/l10
- 419 :白ロムさん:2008/05/11(日) 18:48:37 ID:nU7A9X6e0
- >>416
はぁ? プレタはマークだろ。じゃなきゃ誰なんだよ? ド素人が。
- 420 :白ロムさん:2008/05/11(日) 18:53:22 ID:aviub1SW0
- プラダーの俺でもこれは買わねぇ!
こんなん買って自慢する愚民と同じになりたくないんだよなぁ。
使うならサラッと使うわ。
これで自分のステータスを高めようとする奴が出てくるから困る。
- 421 :白ロムさん:2008/05/11(日) 19:41:16 ID:a02pQn8cO
- 低所得者の戯言はもういいよ
- 422 :白ロムさん:2008/05/11(日) 19:46:32 ID:H221alYG0
- 電化製品に服飾ブランドほど似合わない組み合わせもないと思うが
コレがうまくいくとグッチとか出てくれそうだから売れて欲しいと思う
- 423 :白ロムさん:2008/05/11(日) 19:52:05 ID:H221alYG0
- >>384
PRADAを2万円で売ったらそれこそその他大勢の携帯と何が変わるんだよw
この手の物は高いからこそステータスなんだよ、あとは徹底したサポート。
それにしてもDocomoももっと協力してVIP的なサービス
プレミア感を出すため仕掛けが必要だと思うね
PRADAまで引っ張ってきて折角新しいビジネスモデルが出来るかも知れないというのに・・・
- 424 :白ロムさん:2008/05/11(日) 19:53:25 ID:B1CmbHKsO
- そん時は便乗してBurberryチェックの携帯もよろしく
- 425 :白ロムさん:2008/05/11(日) 20:02:58 ID:3vcSNDAUO
- >>419
プレタがヴィトンかよ!ボケ
- 426 :白ロムさん:2008/05/11(日) 20:19:06 ID:hBoxAnhs0
- UIダッセェプゲラと思いながらitmedia見てたらコイツ性能も悪いでやんのw
ディスプレイ命でQVGAとか笑わせんな
誰が買うんだよこれ、スイーツ(笑)か在日かよ
docomo変わるんじゃなかったのかよ、進歩どころか退歩じゃねぇかよ、さっさと潰れろバーーーーーーーカ
- 427 :白ロムさん:2008/05/11(日) 20:21:11 ID:NcLd7UXHO
- >>420
いやいや。自慢しなきゃいいだけだろ?
これみよがしに、デスクでピコピコしなきゃいいだけで。
「えーその携帯なんですかー?」
言われるまで待てばいいだけだろw
で、「いや〜なんかカッコよかったから買っただけだよ」
「プラダだったんだ。ブランドとかあんま気にしないからさ」
ぐらい言って爽やかな笑顔しておけば完璧だよ!
ってことだろ(´・ω・`)?
- 428 :白ロムさん:2008/05/11(日) 20:27:31 ID:c5NZMgWKO
- 貧民の悲痛な妬みが心地良いな
- 429 :白ロムさん:2008/05/11(日) 20:33:39 ID:hBoxAnhs0
- >>428
いや、朝鮮製でこの価格は無いだろ
別にブランドケータイでも日本製だったら欲しいし、nokiaでもいいけど
- 430 :白ロムさん:2008/05/11(日) 20:41:38 ID:3Rh1Aiev0
- >>428
ブランド名に踊らされて物の価値がわからない人カワイソス(´・ω・`)
- 431 :白ロムさん:2008/05/11(日) 20:45:04 ID:c5NZMgWKO
- >>429
10円だったら安いだろ?
お前の10円=俺の10万
>>430
10円に物の価値見い出してなさい
- 432 :白ロムさん:2008/05/11(日) 20:51:48 ID:P3xhLzhc0
- 値段を抜きにすれば普通にユニークな携帯だと思うよ。
格差社会なんだからお金のある人で、そこそこ気に入れば買えばいい。
貧乏人の基準で評価するような商品じゃないよ。
間違っても借金しないと買えないような人は買っちゃ駄目だ。w
- 433 :白ロムさん:2008/05/11(日) 21:00:39 ID:4ZzG++f50
- まぁ、10万程度ならねぇ。
携帯の価格相場ではないけど、遊び半分で買えるし、
何となく話のネタにもなるし、
今使ってる携帯も結構長いから、買ってみよっかな。
- 434 :白ロムさん:2008/05/11(日) 21:00:54 ID:670NokH80
- >>429
君みたいなのが世界の亀山工場に釣られて液晶テレビ買ってくんだろうね。
- 435 :白ロムさん:2008/05/11(日) 21:01:09 ID:0qmxjkcR0
- 彼女がニュースか何かでこれ見たらしく、誕生日にこれくれって言い出した(´;ω;`)
俺が携帯オタだって知ってるから、丁度良いと思ったらしい。
タッチパネルで使いにくそうだし韓国LGだし・・・って言っても聞く耳持たないorz
- 436 :白ロムさん:2008/05/11(日) 21:16:21 ID:Tmh9l03rO
- この機種欲しがってる人って、自分と価値観違う人間は貧乏人に見えるらしい。
- 437 :白ロムさん:2008/05/11(日) 21:24:47 ID:lM9Z1Q1vO
- >>435
買ってやんなさいよ10万くらい
VUITTONのバッグよりは安いだろw
- 438 :白ロムさん:2008/05/11(日) 21:29:42 ID:5TP0QQbF0
- デザインが刺激的で欲しいけど機能性能ってか携帯電話に10万円前後は
さすがにね・・。まぁでもコンセプトモデルでPRADA背負ってる端末だし
価格設定が無茶だとは思わんけどね。こういうのがあっていいじゃない。
- 439 :白ロムさん:2008/05/11(日) 21:37:22 ID:qvLh+bPA0
- >>436
今度は価値相対論か。みっともない。
何年か前ブルガリのキーリング流行ったろ?
馬鹿どもが首から下げてた
あんなのブルガリ側もノベリティとして顧客には配ってたし
顧客も知り合いにばらまく品物としか見てなかった
これもそういう物だろ
相場のたかだか倍額
50万取るならプラダも相手選んだし本気で中身作らせただろう
たかだか携帯
ジョーク商品だ
- 440 :白ロムさん:2008/05/11(日) 21:47:14 ID:hxx/zwizO
- 10万円あったら、他のことに使うだろ〜。情交
- 441 :白ロムさん:2008/05/11(日) 21:59:47 ID:Tmh9l03rO
- >>439
何が言いたいんだ?
欲しくない人を「貧乏人」呼ばわりするのがおかしいって言ってんの
論点ズレすぎ
- 442 :白ロムさん:2008/05/11(日) 22:06:12 ID:qvLh+bPA0
- >>441
欲しくないなら黙って見てろって言いたいの。
「高い」だの「物の価値云々」だの「ブランドに踊らされて」だの
言ってる事が貧乏臭いって。
価値相対論は正に議論放棄としてしか取れんぞ?
論点云々言うなら使うな。
- 443 :白ロムさん:2008/05/11(日) 22:12:59 ID:3Rh1Aiev0
- >>442
俺は「高い」だの「ブランド」がどうとか一言も言ってないんだけど
もしかして否定的な意見は全部同一人物だと思ってんの?w
- 444 :白ロムさん:2008/05/11(日) 22:14:49 ID:c5NZMgWKO
- PRADAだからダメなんだよ。
全盛期エディ時代のDior hommeが30万で出してたら皆欲しがったんじゃない?
まぁそれでもヲタ共はネチネチ重箱つついたろうけどw
- 445 :白ロムさん:2008/05/11(日) 22:16:33 ID:qvLh+bPA0
- >>443
で、価値観云々はなんとなく言ってたって認めるんだな?w
- 446 :白ロムさん:2008/05/11(日) 22:19:04 ID:3Rh1Aiev0
- >>445
お前馬鹿だろ?w
IDの意味わかんないの?wwwww
- 447 :白ロムさん:2008/05/11(日) 22:23:14 ID:qvLh+bPA0
- >>446
436 :白ロムさん:2008/05/11(日) 21:16:21 ID:Tmh9l03rO
この機種欲しがってる人って、自分と価値観違う人間は貧乏人に見えるらしい。
俺はコレにレスしたんだが?w
お前はどうでもいいwww
- 448 :白ロムさん:2008/05/11(日) 22:28:13 ID:3oV2zIBi0
- LGも欧米ではセレブ御用達なんて言われる端末作ってるんだけど
日本では下に見られてしまいダメですな
- 449 :白ロムさん:2008/05/11(日) 22:28:15 ID:4ZzG++f50
- 喧嘩は外でやってください。
おさいふけーたいは後日対応すんのかな??
ICチップは埋め込まれてUPDATEで対応、とか初めて聞くんだけど。
もーiPhoneがなかなか出ないのが悪い。
とりあえずホットモック早く触りたい。
- 450 :白ロムさん:2008/05/11(日) 22:39:14 ID:ilthNiBG0
- ホットモック触ったけど、なんだかメモリエラーみたいなのが出て電源落ちた・・・。
ちなみに電池パックが異様に熱かった・・・
さすがLG
- 451 :白ロムさん:2008/05/11(日) 22:41:57 ID:P3xhLzhc0
- >>449
「後日対応」ではなく「後継モデルで対応」だと思う
- 452 :白ロムさん:2008/05/11(日) 22:42:17 ID:3oV2zIBi0
- >>450
ホットモックってどこにあるの?
- 453 :白ロムさん:2008/05/11(日) 22:43:22 ID:1nHQE8Qq0
- >>400
>iアプリが無い
あるだろ?
- 454 :白ロムさん:2008/05/11(日) 22:44:14 ID:ZPAAOkX4O
- >>448
欧米ではノキアやLGが日本の会社と誤認されてるからなw
知らない奴が多々いる。
- 455 :白ロムさん:2008/05/11(日) 22:46:03 ID:IuEePBUAO
- MOTORAZRのDOLCE & GABBANAモデルに75000円払った人もいるわけで、、、
俺もMOTORAZR使ってるんだけど、それ買った人に比べたらこれ買う人の方がまともだと思うのだが
ちなみにMOTORAZRの通常モデルとDOLCE & GABBANAモデルは中身はほとんど一緒(特別な壁紙とか着メロとかストラップとかはあったかも)で価格は最低5万円は違ってたよ
つまり中身は通常モデルとほとんど一緒なんだから、DOLCE & GABBANAという名前代のために5万円払った人がいたわけで、
払った人もすごいが、払わせたDoCoMoもMOTOROLAも、すげえ商売(いや、悪どい商売?w)するもんだと思ったし、
そして何より名前だけに5万円払う人がいるDOLCE & GABBANAというブランドバリューはすごいんだなあと思ったよ
まあ、俺には理解不能だよ
それに比べたらPRADA Phoneはガワを変えてPRADAって名前つけただけじゃないんだから、10万円弱って価格が妥当かどうかはわからないけどMOTORAZRのDOLCE & GABBANAモデルより買う方も売る方もよっぽどまともな気がするんだけど、、、そうでもないのかな?
- 456 :白ロムさん:2008/05/11(日) 22:47:27 ID:P3xhLzhc0
- >>454
そもそも多くの欧米人はジャパニーズもコリアンもあまり区別してない。
俺たちから見たときのイングランドとウェールズみたいなもんだ。w
- 457 :白ロムさん:2008/05/11(日) 22:50:27 ID:dZQ1MWdVO
- 最近LGが日本で調子のってんな。
- 458 :白ロムさん:2008/05/11(日) 22:52:34 ID:ZPAAOkX4O
- >>456
してるよw
三國の方々は都合により日本人になるからw
区別してなきゃいちいち日本人にならないよw
フジヤマは格好の餌食だしwww
- 459 :白ロムさん:2008/05/11(日) 22:57:13 ID:9ecRfETk0
- サムスンやLGを日本のメーカーだと思ってる欧米人は結構いるけど、
ノキアを日本のだと思ってる人はさすがに会ったことが無い。
- 460 :白ロムさん:2008/05/11(日) 23:00:28 ID:ilthNiBG0
- そういえば、銀座にもLGのデカい看板があったな。
銀座もチョンの街になっちまった様だな、
俺はもう絶対銀座に行かない。
- 461 :白ロムさん:2008/05/11(日) 23:00:42 ID:Bss2qAkU0
- 「ノキア、サムスンは日本の会社」米ブランド調査で過半数が回答
米国の学生のうち過半数が、フィンランドのNokia社や韓国のサムスン電子といった
携帯電話機メーカーが日本メーカーであると認識している。
米国メーカーであるMotorola社でさえ4割が日本メーカーと認識しており、
米国メーカーと正しく認識している比率より高い
tp://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITaj000016072007
- 462 :白ロムさん:2008/05/11(日) 23:02:56 ID:IuEePBUAO
- エリクソンがスウェーデンで、ノキアがフィンランド?
どっちがどっちかわからなくなるときがあるんだから、LGが日本だっけ?韓国だっけ?って人は普通にいそうだよね
つーかノキアとかエリクソンがスウェーデンでもフィンランドでもどっちでもいいし、向こうの人もLGとかサムスンも日本でも韓国でもどっちでもいいと思ってるんじゃないの
- 463 :白ロムさん:2008/05/11(日) 23:03:29 ID:ilthNiBG0
- >>461
サムスンって、マジで酷い会社だよ。
ヨーロッパ向けのTVCMにさ、富士山とかを描いたCMがあるんだぜ。
いかにも日本製を匂わせるような内容だった。
アレ見たときは、本当愕然としたよ。
サムスンを採用してるソフトバンクの携帯だけは絶対に買わないと、俺は心に誓った
- 464 :白ロムさん:2008/05/11(日) 23:05:12 ID:0rzBA6BP0
- >>463
じゃあauはもっと買えないな
- 465 :白ロムさん:2008/05/11(日) 23:07:21 ID:SlPLJsJN0
- もう金持ちはパンテックでも使ってニヤニヤしてろ
- 466 :白ロムさん:2008/05/11(日) 23:10:28 ID:ilthNiBG0
- http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/popup/image_zoom.php?url=http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/teconomy/1898000/20060103113627930539770000.jpg
あった!これだ。
韓国企業は、多分みんなこういう事をやってるんだろうね。
- 467 :白ロムさん:2008/05/11(日) 23:11:17 ID:ilthNiBG0
- URL間違えた
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=1897399
コッチでよろしく
- 468 :白ロムさん:2008/05/11(日) 23:15:17 ID:Bss2qAkU0
- LG 韓国 サムソン 韓国 パンテック 韓国
- 469 :白ロムさん:2008/05/11(日) 23:20:15 ID:ilthNiBG0
- >>464
そう、だから結局ドコモ一択になる。それは仕方ない。
あとは機種選びの問題。
- 470 :白ロムさん:2008/05/11(日) 23:24:53 ID:hxx/zwizO
- アウヲタ共が大挙して押し掛けたから、赤字になったがやww
- 471 :白ロムさん:2008/05/11(日) 23:31:36 ID:43ibJt6G0
- 相変わらず嫌韓厨はTPO読めない奴ばっかだな
- 472 :白ロムさん:2008/05/11(日) 23:37:19 ID:tItPfZdy0
- これだけ国際的ブランドのコラボなら、GSMローミング付けろよ。
- 473 :白ロムさん:2008/05/11(日) 23:40:08 ID:hxx/zwizO
- そんなことしたら、端末代15万円だぞぉ
- 474 :白ロムさん:2008/05/11(日) 23:43:11 ID:SlPLJsJN0
- これ韓国だとかプラダとか何も考慮せず性能だけみても、これだと仕事に支障をきたすと思うんだけど
複数契約か、どうすんの
- 475 :白ロムさん:2008/05/11(日) 23:44:37 ID:ZPAAOkX4O
- 多分電話の機能は普通だよw
- 476 :白ロムさん:2008/05/11(日) 23:46:18 ID:1nHQE8Qq0
- >>474
普通仕事用は会社支給じゃねぇの?
- 477 :白ロムさん:2008/05/11(日) 23:46:38 ID:SRiq1x0rO
- >>464
確かに。有機ELを3年契約で安く提供してもらってるのはauだからな。
- 478 :白ロムさん:2008/05/11(日) 23:48:24 ID:B1CmbHKsO
- FOMAカード差し替えりゃいいだけだから買い増しでいいんじゃない
ドコで使うにもこの携帯ってより
腕時計みたく出先によって使い分けがよさそうだな
- 479 :白ロムさん:2008/05/12(月) 00:38:21 ID:DLUVzFhm0
- ニート右翼 黄金の逆神法則
・中国は崩壊する→そのうち日本のGDP超えちゃいますけど?
・韓国は崩壊する→日本との差はどんどんつまってますが?
・北朝鮮は自滅する→テロ指定解除されますが?
・韓国は国連事務総長をとれない→とれましたけど?
・慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
・日本経済は安泰だ→年初からいきなり株爆下げですけど?
・景気は完全に回復した→もう失速気味してるけど?
・安倍政権で憲法改正だ→退陣したけど?
・北京五輪はボイコットされる→ブッシュ大統領や福田首相が開会式出るみたいだけど?
・韓国半導体全盛時代は終わる→終わってるのはエルピーダのほうでは?
・韓国大統領選は与党ウリ党が勝つ→李大統領が勝ちましたけど?
・台湾総統選は民進党が勝つ→国民党が勝ちましたけど?
・日本のサービスは世界一だ→残飯使い回しにする料亭があるそうですが?
・日本のオタク文化が世界を席巻している→気持ち悪いだけですが?
・日本は中華文明圏ではない→じゃあ、なんで漢字使っているの?
- 480 :白ロムさん:2008/05/12(月) 00:48:01 ID:n3juiEHU0
- こんな事思ってる奴いねぇだろ
- 481 :白ロムさん:2008/05/12(月) 00:49:06 ID:kQSBj0Nu0
- Made in KOREAのプラダ製品ってのが
プラダ好きにとって、許せることなのかな?
個人的にはこのケータイは、プラダのお店だけで売るべきかと思うのだが。
- 482 :白ロムさん:2008/05/12(月) 01:26:43 ID:m4MZSzbe0
- 禿のディズニーケータイのパクリですね。分かります。
- 483 :白ロムさん:2008/05/12(月) 01:30:23 ID:GnsR09ih0
- /ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) でっていうwwwwwwwwwwwwwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| _.,__ )
| `ー'´ |
| |
- 484 :白ロムさん:2008/05/12(月) 02:33:01 ID:xESqPmFf0
- >>458
メーカーはあまり区別してなさそう
欧米人の部屋見たことあるが
ソニーや任天堂製品の横に当たり前のようにサムスンやLGの製品が置いてあったしw
- 485 :白ロムさん:2008/05/12(月) 05:59:00 ID:ZOqFtIMTO
- >>484
日本製品かどうかなんて本来「区別する事自体」に意味がないだろ?…例えば「純正ブランド品なら韓国製なハズない」などと、『妄想』抱く日本人が何人いようと『世界の現実はひっくり返せない』訳だし。
むしろそういう「島国根性」は早く棄てた方がいいぞ。でないと俺達『(世界的にみたら)永遠の敗戦国民』だぜ。
- 486 :白ロムさん:2008/05/12(月) 06:47:19 ID:2A0Ts82RP
- なんの話してんだ?
ブランドと家電は相性が悪いってだけだろ
- 487 :白ロムさん:2008/05/12(月) 06:49:33 ID:6NVIXtYZO
- フェラーリマークのパソコンとか痛々しいしな
- 488 :白ロムさん:2008/05/12(月) 07:15:13 ID:vYcdDPs40
- >>484
ぷっwww
中国に倭小の「倭」という国の名前だった列島猿がw
あのな、お前らの国の文化なんて全部中国、韓国文化のパクリなんだよ
パ・ク・リ!!わかってるか?模造猿ども
日本など中国、韓国がなければ何もできない、何もなかった国なんだぞ
それを感謝しろよ?
お前ら、カレーやラーメンなど他国の文化をパクって
日本のものにしてるよな?
日本の文化なんて何がある?言ってみろ!!
お前らはいつもそうだ。すべて金で買った名声や
他国の文化を奪って、模造した文化しかない
- 489 :白ロムさん:2008/05/12(月) 07:50:41 ID:xO2CjyZC0
- >>488
なに青筋たてて、わめいてるのかわかららないけど、
そもそも文化って何かってのが、わかってないんじゃねーの。
- 490 :白ロムさん:2008/05/12(月) 09:32:45 ID:Yh6TNu5GO
- PRADAのブランド名で買う奴はDQNとスイーツくらいで
このスレで買うと言ってる奴はネタ・キワモノ好きな奴だろうな
- 491 :白ロムさん:2008/05/12(月) 09:47:09 ID:RyKBJLssO
- 普通にデザインが気に入ったから買う。
別にプラダかどうかなんてどうでもいい
- 492 :白ロムさん:2008/05/12(月) 09:53:45 ID:lpArHOqn0
- 別にいいじゃん。ガンダム携帯だろうが、プラダ携帯だろうが。
- 493 :白ロムさん:2008/05/12(月) 10:38:38 ID:zt52efVx0
- 背面のでっかいLGロゴが邪魔すぎ。
http://www.flickr.com/photos/oryl/516182412/
少なくとも日本じゃLGなんて安物の洗濯機やテレビのイメージしかないから
ここは隠しとかないとね。
- 494 :白ロムさん:2008/05/12(月) 10:57:32 ID:ZIK1Z3lv0
- こんなの出されたらiPhoneの販売権諦めたのかなって勘ぐってしまう。
iPhoneってまだDoCoMoから出るって決まってないんだよね?
- 495 :白ロムさん:2008/05/12(月) 11:03:07 ID:eY4di8UT0
- iPhone欲しければ例えソフバンでもキャリア移動すりゃいいじゃん
iPhoneのためにキャリア移動なんてバカバカしいけど
- 496 :白ロムさん:2008/05/12(月) 13:24:17 ID:158HpqYD0
- スターウォーズ携帯とかだと、二番煎じみたいだからね。
SBの815Tも、コラボ製品は安くない。
貧乏人携帯のSBでさえ売れるんだから、
ドコモユーザーなら飛びついて買うだろうって考えてるんじゃない?
実は、ドコモを経営の堅実さで選んでいる人が多いのか、
ブランドイメージで選んでいるのか市場調査を兼ねていたりして(冗)
- 497 :白ロムさん:2008/05/12(月) 13:44:49 ID:lpArHOqn0
- LGにとっては賭けなんだろうな。
プラダのブランド力を借りてブランドイメージ向上するか
逆にプラダブランドまで傷つけるか。
安物の冷蔵庫、洗濯機イメージは、日本市場向けのハイエンド製品開発は
費用対効果面で意味ないからだろうけど、安物でシェアを伸ばそうとした戦略は
見事に失敗したわけだし、これからどんな戦略で来るか見てみたい。
- 498 :白ロムさん:2008/05/12(月) 13:56:17 ID:jOqTjW8u0
- ソニエリだったら、飛びつく奴、多いかも
- 499 :白ロムさん:2008/05/12(月) 13:58:42 ID:NeYbSiNTO
- そこで、ドラえホン
- 500 :白ロムさん:2008/05/12(月) 14:20:30 ID:R1smrkQ2O
- 漏れは屁ラダじゃなかったら買いだった
- 501 :白ロムさん:2008/05/12(月) 14:33:13 ID:xESqPmFf0
- 物凄く同意
屁等駄なんか物持ってたら絶対DQNって思われそうで嫌だ。
道行く人に「あいつプラダ使ってるからDQNじゃね」とか「お前俺のケツの中でションベンしろ」とか言われそう
- 502 :白ロムさん:2008/05/12(月) 15:11:28 ID:LUQlQ2mE0
- >>501
「お前俺のケツの中でションベンしろ」はねーよw
日本でのプラダのブランドイメージって、LVやドルガバほどのDQNな感じではないだろ、
何にせよずいぶん下がったとは思うけど。
一般人は、自分で欲しいかどうかは別として、ただ高価でオサレさんなケータイって
思うんじゃないのかなあ
- 503 :白ロムさん:2008/05/12(月) 15:27:48 ID:2O4QtunTO
- 貧乏人の僻みって嫌だね!たかが10万ぐらいで…
嫌なら買うなよ!
- 504 :白ロムさん:2008/05/12(月) 15:37:37 ID:2A0Ts82RP
- オラのケータイはPRADAだっぺよ、すげーっぺ?
- 505 :白ロムさん:2008/05/12(月) 15:50:48 ID:F+uyGdWh0
- 明細と一緒に入ってたのにPRADAケータイ載ってたよ。
ttp://www.uploda.org/uporg1419005.jpg
- 506 :白ロムさん:2008/05/12(月) 16:33:33 ID:FjjxwgeB0
- それ、DoCoMoガイド5月号に載っているのと一緒だから
- 507 :白ロムさん:2008/05/12(月) 17:21:47 ID:EFMex5I80
- 内蔵メモリは2GBのフラッシュ/1GBのSDRAM
USBメモリとして使える大容量ストレージ機能を搭載
なのね。
- 508 :白ロムさん:2008/05/12(月) 17:44:25 ID:xLYMN0r7O
- これ買ってみようかなと思ってる
近頃の携帯似たようなのばかりなんだもん
- 509 :白ロムさん:2008/05/12(月) 18:12:08 ID:tPhduTcL0
- ソニエリよりはLGの方がまだまし・・・
- 510 :白ロムさん:2008/05/12(月) 18:14:36 ID:KR3YOhxcO
- そんなに期待できるかな?
日本は携帯先進国だから、世界でも携帯機能の発達はトップクラス。。
ノキアやLG端末は外装こそ見慣れない感じでかっこいいけど、機能は少ない。
わざわざ8シリーズで発売する訳だし、外見秀逸、機能ガッカリの
L705iXの様になるんじゃない?
- 511 :白ロムさん:2008/05/12(月) 18:36:43 ID:fgPGOd+K0
- おまえほんとのNokia使ったことないだろ?!
あれで出来ること少ないって、どんだけだよ。
使えなくしてるのは日本のキャリア。
携帯先進国が聞いて呆れるわ…。
- 512 :白ロムさん:2008/05/12(月) 19:02:13 ID:d1AYF5GE0
- DoCoMo と au が機能を制限しているだけだよね。
- 513 :白ロムさん:2008/05/12(月) 19:03:22 ID:F+uyGdWh0
- タッチパネルに必要性を感じないなぁ。
液晶はでかくてもQVGAだし。
- 514 :白ロムさん:2008/05/12(月) 19:11:56 ID:4WKZAEl/O
- プゲラケータイ
- 515 :白ロムさん:2008/05/12(月) 19:38:26 ID:dgQQYckP0
- >>513
タッチパネルのメリットは、大画面でありながら本体をコンパクトなストレート型に出来ると
言うこと。
それからデザインの面でも有利。
折り畳みやスライド式はどうしてもデザインで妥協しなければいけない部分が多くなる。
例えば折り畳みならヒンジ部分、スライド式ならレールをどう目立たなくするかと言うのが
問題になるし、外装の継ぎ目も増える分デザイン的にも難しくなる。
ただタッチパネルは物理キーに比べて操作性が若干劣ることや誤操作が増えるなどの
デメリットがあるのは確かだけどね。
- 516 :白ロムさん:2008/05/12(月) 19:48:21 ID:+BmWmmK70
- えっ、エーユー?
SoftBankっしょ、auから海外機投入あったっけ?
ごめん、端から論外なキャリアなんでリサーチもしてない…。
SoftBankは機能を隠すだけだから
色々回避案や策があったりするけど
docomoはそれらを殺してさらに足枷きせるキャリア。
自分達の儲けしか考えず
ユーザーに本来持てるべき権利も与えない、そんな会社だ。
いい加減i-modeのお仕着せは止めてほしい。
- 517 :白ロムさん:2008/05/12(月) 19:59:50 ID:dgQQYckP0
- >>516
パンテッコも韓国のメーカー。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38192.html
- 518 :白ロムさん:2008/05/12(月) 20:13:18 ID:/GLre9zX0
- >>510
日本の携帯ユーザは、PCの音楽ファイルを最初に携帯に
送り込んだとき、そのままでは聴けないことを発見した。
これではCDを持っていても役に立たない。
日本の携帯ユーザたちはこの問題に立ち向かうべく、
10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。
その結果ついに、PCの音楽ファイルを携帯で聴けるようにする
フリーソフトを開発した!!
一方海外ではNokiaを使った。
- 519 :白ロムさん:2008/05/12(月) 21:25:32 ID:y7zBzmd80
- 名前が入ってるだけだからな。
結局欲しい奴の大半は名前が入ってる事に意味を感じるんだろ?
生地とか触り心地とか全然関係ない無機質だしな。
日本人が名前に弱いって事を証明するような売れ行きにならなければ良いが・・・。
ま、結局価値も判断できず名前を買うようなもんだろ。
次はPRADAの名前入りゴミ袋でも買っとくか?
- 520 :白ロムさん:2008/05/12(月) 21:52:02 ID:obl8dPc50
- >>518
SD Jukeboxって使い難いしiTunesで変換したm4a読めないし転送遅いしで最悪だよね
- 521 :白ロムさん:2008/05/12(月) 22:07:41 ID:5jZV2QIs0
- まぁ、発売もしてないし、ホットモックも無いし、
>>519みたいな、予測の範囲でしか語れないのは仕方ないよな。
- 522 :白ロムさん:2008/05/12(月) 22:34:33 ID:tPhduTcL0
- >>519
TSUTAYA六本木店オープンの日、近所にTSUTAYAロゴ入りのゴミ袋がプレゼントされたな。
- 523 :白ロムさん:2008/05/12(月) 22:43:09 ID:rUQ9XuKTO
- 一年以内の買増しだと12万近くはいっちゃうかな?
- 524 :白ロムさん:2008/05/12(月) 22:59:28 ID:hC0CMYsfO
- >>453
多分ほとんどのCPが非対応だから、事実上アプリ使えないと思うお
- 525 :白ロムさん:2008/05/12(月) 23:53:47 ID:Ar9gbZjb0
- >>519
日本では全面タッチパネルの携帯デザインはオリジナルだから、
「名前が入ってるだけ」ってのは言い過ぎだ。
- 526 :白ロムさん:2008/05/13(火) 00:07:27 ID:sLBTPJsK0
- >>525
残念だけど、
そもそも全面タッチパネルのスマートフォンは日本が起源。
- 527 :白ロムさん:2008/05/13(火) 00:10:00 ID:Rhvs5i4l0
- その起源の携帯電話にPRADAのロゴつけりゃ10万で売れるかって言うと、そういうわけじゃないでしょ。
- 528 :白ロムさん:2008/05/13(火) 00:21:29 ID:yL79n2pt0
- 全面タッチパネルのスマートフォンって何?
大昔のパイオニアのやつ?
W-ZERO3みたいにWifi内蔵でskype使えたらいいのにな・・・
- 529 :白ロムさん:2008/05/13(火) 00:23:54 ID:sLBTPJsK0
- まぁ、あれだ。
日本ってレベルの高い国なんだなぁってことを改めて実感。
外国じゃあ「LG電子=日本」とか思ってる奴がたくさんいて、
相当騙されてるらしいね。
外人はバカばっかりなんだなw
- 530 :白ロムさん:2008/05/13(火) 00:29:20 ID:jZZE+7QA0
- 全面タッチパネルってアイデアは多分大昔からあって
でも操作しずらいだろうからって、ずっと見送ってきたんじゃない?
ところが、iPhoneが予想外に評判いいもんだから
慌てて開発したんじゃないかな
邪推だけど
- 531 :白ロムさん:2008/05/13(火) 00:31:04 ID:F6XgEykP0
- タッチパネルは液晶が汚れるのがなあ
- 532 :白ロムさん:2008/05/13(火) 00:42:50 ID:8NCTMwfk0
- まあ、西洋の猿真似と横取りは日本もかなりの腕前だからな
飛行機を最初に発明したのは日本人の二宮忠八なんだってよwww
intelの礎は日本人が築いたとか、Windowsは最初日本人が作ったとか
噴飯もののトンデモ説が色々出てくるくらいだからなあ
- 533 :白ロムさん:2008/05/13(火) 01:22:27 ID:Vm6NYa9e0
- >>530
一応、iPhoneよりもプラダフォンの方が先に発売された。
ほとんど時期が重なってたから、一方がもう一方を真似たと言うことは無いそうだ。
- 534 :白ロムさん:2008/05/13(火) 01:56:12 ID:jZZE+7QA0
- >>533
へぇ、そうだったんだ
ちょっとプラダフォン見直したよ
- 535 :白ロムさん:2008/05/13(火) 09:01:35 ID:gBIq0o+g0
- 昨日モック見てきた
LG云々以前に、この質感で10万円かよ!ってのが第一印象だった
軽さよりも、アルミとかマグネシウムとか手触り重視の筐体にすれば10万円でも納得するはずなのに
あのチープっぽい筐体で10万円はねーよと思った
>全面タッチディスプレイ
M1000も忘れないでくだしあ><
- 536 :白ロムさん:2008/05/13(火) 09:26:40 ID:15+91vXm0
- パイオニアの前面液晶パネルの携帯懐かしいな。
ケツのポケットに入れて仕事していたら階段の手すりの角にぶつけてしまい、
一ヶ月で捨てる羽目になったが…
当時、海外の友達とEメールするのにすごく便利だった。
- 537 :白ロムさん:2008/05/13(火) 09:30:54 ID:fxp0i30Q0
- こんな糞携帯買うのってチョンかDQNくらいだよな
あ・・・DQNって大抵チョンか
- 538 :白ロムさん:2008/05/13(火) 09:45:08 ID:Wib2JkTJO
- ブランドに釣られて買うバカ続出の予感w
材質も駄目中身も無くて、10万なんてぼったくじゃないか。
しかも、メーカーがLGじゃ救いが無い。
- 539 :白ロムさん:2008/05/13(火) 09:53:27 ID:fxp0i30Q0
- だが、実にdocomoらしい
この凋落っぷりはある意味痛快だ
DoCoMo2.0(大失敗)→docomo(失笑)→チョン製偽PRADA(大失態)
docomo終了のお知らせ
- 540 :白ロムさん:2008/05/13(火) 11:06:00 ID:GMmRFFw40
- 携帯電話メーカー上位5社の出荷台数およびシェア(2008年第1四半期)
メーカー 出荷台数(単位:百万台) シェア(%) 出荷台数増減(前年同期比、%)
Nokia 115.5 39.6 26.8
Samsung 46.3 15.9 33.0
Motorola 27.4 9.4 -39.7
LG Electronics 24.4 8.4 54.4
Sony Ericsson 22.3 7.6 2.3
その他 55.7 19.1 20.8
合計 291.6 100.0 14.3
PRADAフォン
海外ではデザインは2006年12月発表(iPhoneより先)
2007年2月発売開始
世界で80万台。
- 541 :白ロムさん:2008/05/13(火) 11:20:09 ID:rjCB+NQI0
- メルアドが@pradaになったり、
PRADAの新作が優先的に買える得点がついてくる
ってことは無いのね?
- 542 :白ロムさん:2008/05/13(火) 11:31:40 ID:HAHRmQtY0
- >>541
PRADAの新作など優先的に買えても全く優越に浸れないな
だって新作でても入手困難とかないしwww
- 543 :白ロムさん:2008/05/13(火) 11:55:15 ID:Pz4uG+qv0
- プラダドメインにはちょっと惹かれるw
SB嫌いだけど、ディズニーはよくやったと思う
- 544 :白ロムさん:2008/05/13(火) 12:15:34 ID:QTuqqI7+0
- ファヲタ系腐女子だけどプラダの服って人はもちろん場面も結構選ぶよね。
バックや財布はそうでもないんだけどさ。
あとナイロン系の素材の艶とかしっとり感が少し減ったような気がする。
ごめん。スレチだね。
- 545 :白ロムさん:2008/05/13(火) 12:24:17 ID:KjJ1pz240
- これ見て
auのデザインケータイが欲しくなった。
塗装が特殊な折りたたみの
- 546 :白ロムさん:2008/05/13(火) 12:49:19 ID:pTTniOZNO
- これ買うのはセレブ(笑)なババアメインだろうから、性能はこれでいいだろう。
変に液晶良くても小さい文字見えないだろーし、QVGA初期みたいに「写真が小さくなった」とか無知故の批判も出るハズ。
BTのペアリングなんて旧態赤外線族には高度過ぎるから青歯もいらんな。
しかし海外では良かったかもしれないが、日本の「(笑)」が付くような人種の韓国製品へのイメージはヤバいぞ…
L704iなんか散々カッコいい連呼しててメーカー聞かれたから、韓国のLGって伝えたら手のひらを返すように批判し始めたからな。
このままだと、(笑)でしかも韓流好きの希少種にしか売れない。
…まあそんなのが意外と日本にはゴロゴロ生息してるんだけどね。
- 547 :白ロムさん:2008/05/13(火) 13:05:06 ID:QTuqqI7+0
- セレブ(笑)にはなれなくてスイーツ(笑)ほど若くもないババアで悪いけど
これは買わないと思うわ。
ノキアやモトローラとならともかくLGとプラダは結びつけて考えたくないし。
- 548 :白ロムさん:2008/05/13(火) 13:40:30 ID:z7SbmYr70
- ブランド品なんて自分で買うものじゃない。人から頂くもの。
- 549 :白ロムさん:2008/05/13(火) 14:06:24 ID:kPdFRXjs0
- >海外では、LG=日本と思われる
それ以前に、ノキアやモトローラも日本製だと思われている点。
ノキア、モトローラは、名前が日本っぽく聞こえるのわな。
それに日本製だと思う理由は、品質が良い=日本と思っているからであって
別にLGやサムスンが日本メーカーのふりをしてるからじゃないはず。
昔のmade in japan神話からまだ抜けていない人が多いだけの話。
レクサスをアメリカ製だと思う人も多かった。
LGは、GEと同じような頭文字だから、アメリカ製だと思ってる人も
多いと聞いた。
ttp://www.kaketa.jp/2007/06/post_4.html
- 550 :白ロムさん:2008/05/13(火) 14:10:33 ID:JTGJVSRa0
- >>546
帰化含めて200万人は居ると言われる在日コリアンが買うから大丈夫だろw
- 551 :白ロムさん:2008/05/13(火) 14:42:20 ID:2XWlNE2FO
- というか、
凄いスレが盛り上がってるな
この機種は注目浴びてるって事か
話題性は充分
本当にいらない人なら、このスレをスルーする筈だしな
- 552 :白ロムさん:2008/05/13(火) 14:56:24 ID:IeWh+Xt8P
- クソスグルからだろ
- 553 :白ロムさん:2008/05/13(火) 15:08:28 ID:bbDkNZUZO
- 今時、メインディスプレーの画素数が6万5536色なんて遅れてるw
ムービーや画像は荒いだろね26万色ならいいが。
- 554 :白ロムさん:2008/05/13(火) 15:28:18 ID:6osxjEOSO
- >>553
画素数じゃなくて最大同時発色数な
- 555 :白ロムさん:2008/05/13(火) 15:36:32 ID:U0/PUERaO
- >>553
馬鹿乙
- 556 :白ロムさん:2008/05/13(火) 15:58:42 ID:kvKfymD10
- >>553
>>553
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |: プギャー!!!
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
- 557 :白ロムさん:2008/05/13(火) 16:03:03 ID:9uVj9mqUO
- >>549
ふりしてるからわざわざ富士山の浮き絵使ってんだろ…
- 558 :白ロムさん:2008/05/13(火) 16:15:40 ID:8Iuj9PQs0
- >>553
バカ乙
- 559 :白ロムさん:2008/05/13(火) 17:18:55 ID:FtgOPEc3O
- ばか乙
もう来んな
- 560 :白ロムさん:2008/05/13(火) 17:26:20 ID:AdxpiZTJ0
- 最近プアダのリュックみないね
- 561 :白ロムさん:2008/05/13(火) 19:54:06 ID:hDFEZPNA0
- 大手家電メーカーのLGだから、きっとプラダのキムチ用冷蔵庫とかも出てくるよね。
美味しそうだし、プラダのキムチ。買っちゃいそう。
- 562 :白ロムさん:2008/05/13(火) 19:59:20 ID:Huh4Wi330
- >>560
耐久性無いから、破けてあぼーん
- 563 :白ロムさん:2008/05/13(火) 20:21:41 ID:zJGu5Yvu0
- PRADAはすぐ破けるのは同意だわ。
その辺はヴィトンを見習って欲しい。
触った感じは好きだけどな。
でもこんな電話はは要らんな。
若い奴が買うとホントおのぼりさんみたいだし。
- 564 :白ロムさん:2008/05/13(火) 20:24:32 ID:L7o7RiZdO
- SAMSUNGはアルマーニだよな。ソフトバンクかな?
- 565 :白ロムさん:2008/05/13(火) 21:08:03 ID:YsbTmSm70
- これか。
ttp://japanese.engadget.com/2007/09/25/samsung-armani-phone/
本当にアルマーニデザインなのか?
いつもの垢抜けないサムソンっつか「パクりのサムソン」そのまんまな気がする。
- 566 :白ロムさん:2008/05/13(火) 21:11:57 ID:Huh4Wi330
- バングアンドオルフセンもサムスン電子と提携して携帯端末Sereneを発売しています。
ルイヴィトン製専用ケースもラインナップ。
http://www.bang-olufsen.com/page.asp?id=54
- 567 :白ロムさん:2008/05/13(火) 21:37:37 ID:QxKXIt9P0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ iPhoneみたいな電話を売りたいんだお…
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でも韓国メーカーにはAppleのようなブランド力がないお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから高級ブランドの名前を借りるお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 568 :白ロムさん:2008/05/13(火) 22:57:45 ID:L7o7RiZdO
- SAMSUNGのはソフトバンクの4月のカタログに広告でみたよ
- 569 :白ロムさん:2008/05/14(水) 00:08:31 ID:mGB0JFxR0
- 7万あればこんなのも買えるのに
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper77966.jpg
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper77972.jpg
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper77973.jpg
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper77967.jpg
ttp://nov.2chan.net/y/src/1210668698550.jpg
- 570 :白ロムさん:2008/05/14(水) 00:09:35 ID:YBbd+tAnO
- >>568
アルマーニ?
- 571 :白ロムさん:2008/05/14(水) 00:34:18 ID:f5AoCoxD0
- >>569
無駄遣い乙w
- 572 :白ロムさん:2008/05/14(水) 00:37:01 ID:42FWujXwP
- >>569
こんなもん個人向けに売ってるのか??
- 573 :白ロムさん:2008/05/14(水) 00:40:37 ID:uqQ53YkR0
- そんな金あるならLuna買うW
- 574 :白ロムさん:2008/05/14(水) 00:53:42 ID:MInMosWX0
- >>569
こんな糞携帯端末に金払う奴よりマトモな出資だね
趣味に金かけるのは間違ってはいないだろう
俺は絶対欲しくないけどw
- 575 :白ロムさん:2008/05/14(水) 01:24:36 ID:fCYd3zmm0
- 女よりもオッサンとヤンキーに人気出そうな機種だね。
ドルガバ携帯みたいに。
- 576 :白ロムさん:2008/05/14(水) 01:28:31 ID:9Mt8pYBQ0
- こんな素晴らしい携帯なのに糞ケータイとか言っているやつは
センスのかけらも無い田舎者に違いない。そんなやつは
右へ習えのP905で満足。プラダの意図がわかることは無い。
- 577 :白ロムさん:2008/05/14(水) 01:33:10 ID:hFoCiump0
- ドルガバ携帯って百式カラーのM702iだろ
そもそもあれって人気あったのw
- 578 :白ロムさん:2008/05/14(水) 01:55:57 ID:TdlJrmRCO
- 趣味に金かけるのは悪くないんだよね?
PRADAが好きな人がこのケータイを買うのは悪いっておかしくない?
フィギュア好きな人には糞かもしんないけど、
ファッション好きな人にはフィギュアのほうが糞
わかる? わかるわけないか…
- 579 :白ロムさん:2008/05/14(水) 01:59:55 ID:Xyt+AUfO0
- わかるかなぁ? わかんねぇだろうなぁ
- 580 :白ロムさん:2008/05/14(水) 02:08:24 ID:N0hlO59b0
- 10万くらいなら買ってもいいかな
メイン端末としては使い勝手悪そうだけど
メールチェックとふつうの音声通話なら問題ないんでしょ
不満があるとすれば日本発売が遅すぎたことくらいか・・・
- 581 :白ロムさん:2008/05/14(水) 02:26:40 ID:GxPVaiZ20
- でも、他の携帯だって3万とか5万とかするんでしょ?
そこに10万ぐらいの携帯がでてきたからって、
そんな目剥いて否定するような価格差じゃないと思うけど。
- 582 :白ロムさん:2008/05/14(水) 02:33:19 ID:et/JH3WhO
- エルメス携帯なら買う
- 583 :白ロムさん:2008/05/14(水) 02:43:14 ID:0/md2ZKdO
- BurberryチェックカラーのBurberry携帯なら買う
- 584 :白ロムさん:2008/05/14(水) 03:14:29 ID:hFoCiump0
- >>582
ニュータイプ専用機か?
- 585 :白ロムさん:2008/05/14(水) 03:15:30 ID:7ihWcq6D0
- バーバリーとか女子高生かよ
- 586 :白ロムさん:2008/05/14(水) 03:43:18 ID:mMStVHYsO
- ニュースで見た時はすげぇって思ったけど
よくみたら横にLGって書いてあって萎えた。
- 587 :白ロムさん:2008/05/14(水) 03:49:07 ID:42FWujXwP
- プラダが作った訳ではないんだろ?
ただの朝鮮携帯
- 588 :白ロムさん:2008/05/14(水) 04:26:27 ID:FarpA6040
- キルティングのケースつきの、シャネルフォンきぼんぬ。コスメラインと同じテイストのデザインきぼんぬ。きぼんぬ。
- 589 :白ロムさん:2008/05/14(水) 04:34:32 ID:0/md2ZKdO
- >>585
ア ホ か 英国紳士淑女から女子中学生までいとわないわ
クソ高くない割にブランドイメージ結構いいんで♀喰う時なにかと楽できてオススメ
- 590 :綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2008/05/14(水) 04:44:29 ID:Aw4c50EmO
- (。・_・。)
N906iガーデンパーティPM
N906iL最強計画☆バーキン54
SH906iTVウ゛エルニアマラント
N906iμミュウミュウ
P906iマトラッセ
SH906iカンボン
SO906iセシルマクビー109
F906iタイガライン
- 591 :白ロムさん:2008/05/14(水) 05:25:27 ID:Ru8fR/b6O
- >>587
共同開発
- 592 :白ロムさん:2008/05/14(水) 09:21:01 ID:BnclJfJO0
- プラダの名前にひかれて買ったはいいが、
タッチパネル操作に慣れずに3日で販売店に怒鳴り込んできそう>これ買った奴
- 593 :白ロムさん:2008/05/14(水) 09:54:29 ID:02VnwqmQ0
- >>566
その
バングアンドオルフセンは欲しいぞ。
中身三星でも10万だす。
- 594 :白ロムさん:2008/05/14(水) 10:09:47 ID:GxPVaiZ20
- >>593
まぁGSM携帯だから使えないけどな。
Serenetaの方は3Gだったと思うけど、売ってるのか、これ?
- 595 :白ロムさん:2008/05/14(水) 12:37:58 ID:106LW+5z0
- >>593
おれも欲しい。これなら中身はどこでもいいな。
- 596 :白ロムさん:2008/05/14(水) 12:50:28 ID:/FuCgzoF0
- モック見た。
天辺や側面のデザインを台無しにする赤外線ポートにイヤホンマイク端子
(海外では赤外線なし、イヤホンマイクは充電通信端子で兼用、そもそも
Bluetoothがあれば有線イヤホンマイクは不要)。
Bluetoothも無しでmp3やwma非対応に変更してわざわざ着うた対応。
ドコモの要求を丸呑みにしたらこうなりましたって感じだなあ。
- 597 :白ロムさん:2008/05/14(水) 13:08:56 ID:HsqBIoBMO
- >>574
あらまぁ、オコチャマねぇ…
オッパイ飲みたいのっ!?(エドはるみ風)
- 598 :白ロムさん:2008/05/14(水) 13:32:15 ID:zOnYQj76O
- O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
- 599 :白ロムさん:2008/05/14(水) 14:05:09 ID:mqkwW/VC0
- >>578
そんなにまでして、こんなチョン携帯が欲しいのですか?
ファッション好きから言わせて頂くと、こんなもの買う奴はカスです
- 600 : ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/05/14(水) 14:22:50 ID:A59eWKMv0
- ∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )おっ、今喋ったのか?
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ いたのかよ \ ( )
| ヽ \/ ヽ. 確かに喋ったぜ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
- 601 :白ロムさん:2008/05/14(水) 15:09:59 ID:Da8D4palO
- 中身のネジ一本までプラダ製ってならともかく、
ガワだけプラダで中身はチョンメーカーのキムチ臭え携帯を
何ありがたがってんだか
- 602 :白ロムさん:2008/05/14(水) 15:16:46 ID:Pyvuhfgw0
- O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ ヲ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
- 603 :白ロムさん:2008/05/14(水) 15:19:25 ID:N0hlO59b0
- ファッション好きにもいろいろいるだろ・・
人の好みにわざわざケチつけるのは中学卒業するまでにやめようぜ
>>596
残念なポイントはそのへんだな
- 604 :白ロムさん:2008/05/14(水) 15:27:52 ID:QVu+d3HF0
- せめてPRADAのロゴがプラチナだったらなあ
- 605 :白ロムさん:2008/05/14(水) 15:38:10 ID:72dYWfRPO
- 1年前のデザインそのまま、去勢された機能。
不満はあるけど、海外モデルがそのまま使えない以上、選択肢はないわけで、
俺は2台目として買っちゃうつもり。
飽きたらオクに放流するわ。
半額つけばいいかな。
- 606 :白ロムさん:2008/05/14(水) 15:55:53 ID:C7YXLVs00
- デザインと7.2Mは魅力的
- 607 :白ロムさん:2008/05/14(水) 16:12:29 ID:kolJr+w0O
- プラダ程度の機能をここまで去勢するって事は
iPhoneなんてDoCoMoから出ないな
繋ぎでこれ買って様子見るかー
- 608 :白ロムさん:2008/05/14(水) 16:57:39 ID:I/wMngnW0
- A これプラダの携帯なんだぜ
B 朝鮮製なんだって?
A ・・・
- 609 :白ロムさん:2008/05/14(水) 21:45:41 ID:ydQpm1Pq0
- 以前に販売されたドルガバと比べると、どちらが希少価値がありますか?
- 610 :白ロムさん:2008/05/14(水) 22:02:30 ID:Ag/mt6LM0
- 希少価値なんてねーだろ
- 611 :白ロムさん:2008/05/14(水) 22:20:02 ID:ydQpm1Pq0
- >>610
それはドルガバもプラダも同じような価値という意味なのでしょうか?(スペックではなく)
- 612 :白ロムさん:2008/05/14(水) 22:22:21 ID:Ag/mt6LM0
- >>611
価値=希少価値じゃねーだろ
- 613 :白ロムさん:2008/05/14(水) 22:55:26 ID:ydQpm1Pq0
- >>612
言葉が悪くてすみません。
価値というか、かっこよさというか、どちらが持っていてうらやましがられるのでしょうか?
プラダは2000万台売り出すらしいですが、ドルバガは何台くだいでまわったのかな・・・。
ミーハーですみません。ただ興味があって・・・。中古でもいいからどちらか欲しくて・・・。
- 614 :白ロムさん:2008/05/14(水) 22:57:19 ID:0p5r9U0z0
- ホントにこういう理由だけで買うヤツっているんだね
- 615 :白ロムさん:2008/05/14(水) 22:59:01 ID:Ag/mt6LM0
- >>613
どちらが持っていてうらやましがられるかは、周囲の人間によるから判らん。
そういうことは考えずに自分の欲しいほうを買おうぜ。それがかっこいいよ。
- 616 :白ロムさん:2008/05/14(水) 23:14:08 ID:vfmMxcUF0
- > プラダは2000万台売り出すらしいですが
え?プラダケータイのこと?
らくらくホンですら、シリーズ通して1000万台だぞw
どう考えても2000台で充分だろ
プラダ&LGってすげぇバカなんだなw
世界でも80万台の物が、日本で2000万台ってwwwwww
- 617 :白ロムさん:2008/05/14(水) 23:24:31 ID:YBbd+tAnO
- 2000万台って。全て捌けたら…
日本のモバイルの約5台に1台がプラダになる〜www
更に…ドコモの2.5台に1台がプラダになる〜www
なに?日本人をバカにしてんのか?
- 618 :白ロムさん:2008/05/14(水) 23:59:05 ID:kXRe/p0L0
- 画面スクロールがイイ!!
- 619 :白ロムさん:2008/05/15(木) 00:13:08 ID:8mbqYpcMO
- ♀からしたらある種ブランドは宗教なんだぜ
- 620 :白ロムさん:2008/05/15(木) 00:29:51 ID:oqYlJRc1O
- こう考えるんだ!
アイフォーンが売れるための去勢だと。
- 621 :白ロムさん:2008/05/15(木) 00:40:05 ID:qKzJUL7q0
- すみません。2000万台などと嘘書いちゃいました。
そんなようなことを見たような気がして・・・。
ホムペを見たら限定ではなさそうですね。
それだったら限定だった中古のドルガバのほうがいいかも・・・。
- 622 :白ロムさん:2008/05/15(木) 00:41:45 ID:l6f8gauBO
- >>597
ってかエド・ハルミって誰?プラダの社長?
藤吉晴美なら知ってるが
- 623 :白ロムさん:2008/05/15(木) 01:12:08 ID:XpPpe84C0
- PRADAのロゴいらないんで、3万円で売ってくれんかなぁ・・・。
- 624 :白ロムさん:2008/05/15(木) 01:12:21 ID:oPg8p2bq0
- >>622
マジレスするとだな、
テレビとかで親指立てながら」「んぐぅぅぅ〜〜〜〜っ」とか言ってる
地方局のお局女子アナっぽいオバハン見たこと無いか?
その人のことだ。お笑い芸人だよ。知らないか?
- 625 :白ロムさん:2008/05/15(木) 01:15:51 ID:l6f8gauBO
- >>624
有難う
テレビなんか3年近く見てないや
- 626 :白ロムさん:2008/05/15(木) 05:06:52 ID:YbJYHSi2O
- こんな糞ケータイなのに素晴らしい携帯とか言っているやつは
センスのかけらも無い田舎者に違いない。そんなやつは
半島に習えのL705iXで満足。
プラダとLGに踊らされている事がわかることは無い。
- 627 :白ロムさん:2008/05/15(木) 05:15:38 ID:3NnjFQ7pO
- >>626
まさに「携帯ヲタにありがちな事」WWWW
我ながらスゲェや!WW WWW
- 628 :白ロムさん:2008/05/15(木) 05:20:42 ID:YbJYHSi2O
- 我ながらねぇ…。
よく言うぜw
プゲラ携帯にそんな価値なんて無いがな。
- 629 :白ロムさん:2008/05/15(木) 05:28:35 ID:3NnjFQ7pO
- >>628
はいはい、『ブランド物買ってあげれる彼女なんて今まで生きてきて一度だって居たためしが無い』キモヲタ君には、プラダとプゲラの区別さえ付かないんだよねぇ〜。
マァ『硫化水素なんて使ったりしないで』これからも頑張って『孤独な人生』全うしようねぇWWWW
- 630 :白ロムさん:2008/05/15(木) 05:46:19 ID:YbJYHSi2O
- >>629
いちいち自己紹介しなくてもいいよ。
せいぜい妄想彼女とお幸せになwwwww
中身の無いブランドはもはやブランドじゃあないさ。
- 631 :白ロムさん:2008/05/15(木) 05:53:19 ID:3NnjFQ7pO
- >>630
「中身の無いブランド」ワロスw
〜んマァそこまで云うなら聞いてやるから答えてみろやその『中身の有るブランド』とやらを、よ。…
それとも『ゴメンチャイ全てはボクチンの「妄想」でつ』とでも釈明してみるかWWWW
- 632 :白ロムさん:2008/05/15(木) 06:07:25 ID:YbJYHSi2O
- >>631
この端末のどこに機能性があるんだ?
スカスカの機能に、プラダのロゴが入ってるだけじゃないか。
だいたいブランドは、デザイン云々より機能性も重要だろ。
ブランドの名前に誤魔化されて物の本質を見れてないんじゃ仕方ないだろって話。
中身もLGじゃ話にならない。
シャープにしとけばいいんだよ。
- 633 :白ロムさん:2008/05/15(木) 06:41:13 ID:3NnjFQ7pO
- >>632
ちょWWWWオマWWWW「シャープ」ってWWWW
それこそ俺が言い当てた通りの『ねじ曲がったブランド嗜好』じゃねぇかWWWW
〜だいたいブランド品=『高性能』て発想がマチガイの元なんだよ。
例えば(他ブランドながら最も知られた話なんだが)入手困難でつとに有名な「バーキン」て実は『かなり実用性に欠けるバックだ』とか知らないのか?
…まぁオマエが『厨房なのかどうかは知らない』が、何かだんだん「弱いもんイジメ」してるみたいな感じがしてきたわ。
カワイソウだからもうココイラで『解放』してやろうか?
- 634 :白ロムさん:2008/05/15(木) 07:07:46 ID:kl0RLYObO
- >>632
お前PRADAをナイロンバッグとかプラスポしか知らないんだろw
機能性ってwww
- 635 :白ロムさん:2008/05/15(木) 07:10:56 ID:3NnjFQ7pO
- >>632
ア〜念の為に「補足」しとくが実は俺も『世界の携帯電話機メーカーの中ではシャープを最も評価』しているんだぜ(今レスしてる端末もシャープ)。
だが俺は間違ってもオマエみたいな『盲信的に特定者の擁護』なんてしないぞ。
そんな事したら逆に『誰も自分の考えに賛同しなくなる』って知ってるからな。
むしろ例えば「シャーブ好き」なら『シャーブ嫌いな人間の側に立って考えてみろ』よ。
そしたら多分今まで以上に『ケータイのオモシロさに気付いて更にハマる』ぜ。
…いいかコレは『総ての物事に当てはまる話』だぞ。もし人生つまらなくしたくないなら『絶対にネットウヨみたいな下衆』にはなるなよ。
じゃあな。
- 636 :白ロムさん:2008/05/15(木) 08:25:31 ID:Bh1PF7yyP
- 婦裸惰
- 637 :白ロムさん:2008/05/15(木) 08:27:56 ID:Bh1PF7yyP
- シャーブ…?
- 638 :白ロムさん:2008/05/15(木) 08:48:01 ID:YbJYHSi2O
- >>633
シャープがブランドってマジ有り得ないんですけどwwwww
大元をたどれば、ブランドも優れた品質やデザインで名前が売れて価値がつくもんだろ。
ブランドにある程度の機能性を求めるのも当たり前でしょ。
絵画とかと違い、毎日使う物なのだから。
>>635
盲目的に特定者を擁護ってまさにお前じゃないか。
何でそんなに、プラダを擁護するのかな?
- 639 :白ロムさん:2008/05/15(木) 08:55:20 ID:3NnjFQ7pO
- >>638
逆だろ?今までのスレをどう読んでみたところで『オマエが特定のメーカーや機能に粘着しとる』んじゃないか?
それと(もはや「ついで」みたいな話だが)『ブランドって言葉の意味を本当に理解してる』の?
…いや本当にオマエが心配になってきた。もうあんまり『マヌケな物言い』はしない方がいいんじゃないか?これ以上『親を悲しませる様な言動』取るなよ。
- 640 :白ロムさん:2008/05/15(木) 09:06:59 ID:YbJYHSi2O
- >>639
何でそこで、わざわざ関係のない話を持ち出すかね。
この中身で、プラダのロゴと革のケースだけで、はたして10万の価値があるかって話だろ。
- 641 :白ロムさん:2008/05/15(木) 09:14:46 ID:hmZP3FpbO
- SH905iあたりを見てしまうと
LGのほうがマシに見えてしまうから不思議だ
SH905iがもっさりだからだろうな
あれは酷い
あんな物をマンセーできる奴こそ
携帯の中身を見ようとしない奴だよな
ケータイでブランドといえば、
らくらくホンじゃね?
中身よし
知名度よし
機能よし
高価なのに売れまくり
- 642 :白ロムさん:2008/05/15(木) 09:16:31 ID:bWEiPYusO
- LGまたはプラダの社員とアンチの戦場はここでつか?
- 643 :白ロムさん:2008/05/15(木) 09:26:54 ID:YbJYHSi2O
- >>641
LGは機能が薄いから、レスポンスがいいだけの話でしょ。
中身が無いのに、モッサリとか終わってるだろ。
それと、誤解がある様だがシャープと言ったのは、LGよりはマシだと思うだけだ。
一般的にもシャープの方が受けがいいんだろ。
SH905iそれなりに釣れてるだから。
- 644 :白ロムさん:2008/05/15(木) 09:28:50 ID:pKDoYeQxO
- PRADAのファーストラインを知らない奴が、
PRADAをどうのこうの語ってると、
笑えるwww
スポーツラインだけを見て語らないでほしい
あ、スポーツラインすら目にしたことないよね
どうせたたくために雑誌かネットで調べたら、
ナイロンって言葉見つけただけだよね
- 645 :白ロムさん:2008/05/15(木) 11:06:53 ID:kl0RLYObO
- PRADAを擁護するつもりは全く無いが
モードに機能とか質とか言ってる下層階級は黙ってろよw
PRADAが中国工場メインなのはかなり前からだ
だからって顧客から不満を聞いた事無い
デザインに相場の10倍だろうが払う余裕と洒落が分かる奴が買えば良いんだよ
下層の連中はGAPで値下がり待ってろw
- 646 :白ロムさん:2008/05/15(木) 11:36:35 ID:FJYtEWQ1P
- アルマーニやリーバイス(ハイブランドではないけど)も
中国製だしねぇ
あとはグッチのサングラスとかもね
- 647 :白ロムさん:2008/05/15(木) 12:21:57 ID:bWEiPYusO
- 上層階級の方が2ちゃんねるですか?(笑)
糞コテのあやと同じくらい想像力たくましいですね。
- 648 :白ロムさん:2008/05/15(木) 12:42:55 ID:kl0RLYObO
- 俺が良く買うANNはチュニジア製だのインド製がゴロゴロあるしなw
しかも質はユニクロの方がまだマシだろってレベル
しかしユニクロじゃあんなデザインは出せない
シャープも同じく
- 649 :白ロムさん:2008/05/15(木) 13:16:43 ID:rUYpy88C0
- >>635
途中からシャープがシャーブになっててガクブルなんですが・・・
しかもシャーブ好きとか言っちゃって逮捕されてもしらねーぞ
- 650 :白ロムさん:2008/05/15(木) 13:37:50 ID:UOrGKOg80
- International Forum Design - Product Design Award for 2007
Red dot design award - LG Prada Wins 'Best of the Best' red dot Design Award - At 2007
Fashion phone of the year - Mobile Choice (2007)
少なくともデザインに関しては一定の評価を受けている
機能はあまり期待しない
ある程度の見栄張りで金に余裕があれば購入の選択肢にも入るだろう
- 651 :白ロムさん:2008/05/15(木) 14:15:13 ID:Tmq3RKG10
- でも一般ユーザーの評価
「これってiPhoneのパクリでしょ〜wwwキャハハ」
「タッチパネルってメール打ちづらそうっスねwww
普通のケータイのほうが使いやすいっスよwww」
「あーこれ知ってる〜プラダって名前だけで中身は韓国メーカーなんだよね(笑)」
- 652 :白ロムさん:2008/05/15(木) 16:02:29 ID:HSOx+brwO
- ・iPhoneのパクリ→発表・発売の時期からいってそれはない。無知。
・使いづらそう→同意
・中身LG→これ買う奴は端から気にしてない
日本でプラダ側が「数を売るつもりはない」と言ってるように
ターゲットはごく一部の人間でしかない。
必死にこきおろすほどのものではないよ。
俺はiPhone出るまでの間はサブ端末としてこれを使うつもりだけど。
- 653 :白ロムさん:2008/05/15(木) 16:23:11 ID:13T8iwZb0
- 一般人がiPhoneより先に出たとか知ってるわけ無い
- 654 :白ロムさん:2008/05/15(木) 16:40:21 ID:g+UPc2Y20
- 無知君は黙ってなよ
- 655 :白ロムさん:2008/05/15(木) 17:34:23 ID:IuZMOAIp0
- 「あーこれ知ってる〜プラダって名前だけで中身は韓国メーカーなんだよね(笑)」
一般人はこれを気にしないし、知らないだろ
- 656 :白ロムさん:2008/05/15(木) 17:40:35 ID:CIR2ShKTO
- 俺は逆にLGのロゴだけでプラダの名前が無ければ買う。
- 657 :白ロムさん:2008/05/15(木) 17:55:34 ID:Bo0h2b5bO
- >>646
アルマーニがハイブランドじゃないって…
馬鹿丸出し
- 658 :白ロムさん:2008/05/15(木) 18:03:21 ID:dEGIFaUW0
- おいおい。お前は()の意味も分からないのかよ・・・。
- 659 :白ロムさん:2008/05/15(木) 18:11:37 ID:ljt3N/ti0
- >>657
テラバカス
- 660 :白ロムさん:2008/05/15(木) 18:30:48 ID:kl0RLYObO
- 普通に文脈でリーバイスだけに()の注釈じゃね?
逆にお前らどんなブランドロゴ入れば欲しいの?
俺は好きなブランドほど買いたくないな
PRADAくらいの今時どうでもいいブランドなら問題ない
- 661 :白ロムさん:2008/05/15(木) 19:18:15 ID:yMZzLlG4O
- >>660
LOEWE
- 662 :白ロムさん:2008/05/15(木) 19:34:57 ID:xQgKXpmw0
- ジャパネットたかた オリジナルブランド
社長の電子辞書入りで。
- 663 :白ロムさん:2008/05/15(木) 19:42:54 ID:Bh1PF7yyP
- アップル
- 664 :白ロムさん:2008/05/15(木) 19:45:25 ID:S3bm9P2xO
- これロゴなしのやつ普通バージョン出ないの?
- 665 :白ロムさん:2008/05/15(木) 19:54:15 ID:kl0RLYObO
- >>661
いいねー。
俺はdomaかHenry Beguelin
絶対出ないな。
- 666 :白ロムさん:2008/05/15(木) 19:54:35 ID:vi9qKlqL0
- 電話とメールしか使わないので、
このケータイはシンプルで好きだな。
ただ、BTを外されたのが惜しいとうか、
買うつもりだったからショックでした・・・・。
よって、P906を買います〜。
- 667 :白ロムさん:2008/05/15(木) 21:46:31 ID:468Y6azj0
- >>621
俺がどっかで見た記事では2000台って書いてあった気がする。
- 668 :白ロムさん:2008/05/15(木) 23:15:30 ID:LOF3qOWW0
- オミノケータイw
- 669 :白ロムさん:2008/05/15(木) 23:21:26 ID:Bo0h2b5bO
- アルマーニ(ジョルジオ)中国製ってねーよ!買ったことあんのか
- 670 :白ロムさん:2008/05/15(木) 23:24:50 ID:ck1c38WAO
- PRADAはダサイ
- 671 :白ロムさん:2008/05/15(木) 23:34:02 ID:UOrGKOg80
- >>669
exchangeのほうを言ってるんじゃないのかな、たぶん
青歯ないのはむかつくなあ・・・
- 672 :白ロムさん:2008/05/15(木) 23:35:40 ID:tO9/3Owm0
- 1万円くらいでユニクロケータイだしてくれよ
このプラケーより10倍売れるwww
- 673 :白ロムさん:2008/05/15(木) 23:43:07 ID:038Tidya0
- 売上高より利益が大切
- 674 :白ロムさん:2008/05/16(金) 00:01:51 ID:tO9/3Owm0
- 儲かるのはドコモ、LG、プラダのどれ?
- 675 :白ロムさん:2008/05/16(金) 00:11:34 ID:bX6pivgi0
- DoCoMo
- 676 :白ロムさん:2008/05/16(金) 01:46:50 ID:8Z1VccWo0
- おお・・・チョン携帯のスレ在ったのかwwww
これって、在日特価とかあるの?
- 677 :白ロムさん:2008/05/16(金) 02:21:57 ID:UjOO9Z1cO
- >>669
お前こそエンポリしか知らないDQNだろ?w
アルマーニ携帯はサムスン製だ
- 678 :白ロムさん:2008/05/16(金) 02:45:06 ID:1+uM8tAo0
- >>677
サムスンって中国なの?
- 679 :白ロムさん:2008/05/16(金) 02:53:56 ID:UjOO9Z1cO
- >>678
韓国だが?
このスレゆとりの文盲が常駐してるな…
- 680 :白ロムさん:2008/05/16(金) 03:04:31 ID:1+uM8tAo0
- >>679
>アルマーニ(ジョルジオ)中国製ってねーよ
の反駁に、
>アルマーニ携帯はサムスン製だ
って、おかしくなーい?
- 681 :白ロムさん:2008/05/16(金) 03:12:08 ID:+fAvOlgxO
- >>677
こいつホント馬鹿か?誰がアルマーニ携帯って言ったんだよ!しかも中国だって…
中国、韓国の区別出来ないアホ野郎
- 682 :白ロムさん:2008/05/16(金) 03:18:14 ID:1+uM8tAo0
- *****************************
669 名前: 白ロムさん Mail: 投稿日: 2008/05/15(木) 23:21:26 ID: Bo0h2b5bO
アルマーニ(ジョルジオ)中国製ってねーよ!買ったことあんのか
*****************************
677 名前: 白ロムさん Mail: sage 投稿日: 2008/05/16(金) 02:21:57 ID: UjOO9Z1cO
>>669
お前こそエンポリしか知らないDQNだろ?w
アルマーニ携帯はサムスン製だ
*****************************
私女だけど逆ギレする男の人ってキモーイ
- 683 :白ロムさん:2008/05/16(金) 03:51:24 ID:VY89rHpMO
- この携帯アンチの人はよっぽど金もってない貧乏人なんだろうな
たかが10万じゃん
機能なんて必要最低限でじゅうぶんだ
折りたたみ、スライドの次はタッチパネルになってくるんじゃないかなぁ
まだ先の話だろうが
- 684 :白ロムさん:2008/05/16(金) 04:03:32 ID:3jkeV69GO
- 中身の無い携帯に10万だから、問題なんでしょ。
最低限の機能なら、705シリーズで十分じゃん。
そんなに見栄をはりたいのか?
- 685 :白ロムさん:2008/05/16(金) 06:00:38 ID:NzADl9lN0
- お前らいつまでもくだらない論争繰り広げてんのなw
まあ携帯板だからな
- 686 :白ロムさん:2008/05/16(金) 07:12:01 ID:UjOO9Z1cO
- 文脈も読めないバカと10万が惜しい貧乏人しか居ないな
- 687 :白ロムさん:2008/05/16(金) 08:35:42 ID:hsZ8deK7P
- 10万の価値無いだろ
- 688 :白ロムさん:2008/05/16(金) 08:57:25 ID:VY89rHpMO
- たかが10万にどんだけ価値求めるんだよ
こーゆう携帯なんてネタでしょ?
あと新しいから使ってみたいってゆうだけじゃん
だいたいお前らの言う最低限の機能ってなに?
俺はPRADAとゆう名前がないほうがいいが使ってみたいと思うぞ
メールうちにくそうだが
- 689 :白ロムさん:2008/05/16(金) 09:35:03 ID:SG2Lc9tL0
- ( ´,_ゝ`)プッ( ^∀^)ゲラ携帯
- 690 :白ロムさん:2008/05/16(金) 10:10:04 ID:Zh1zXvwgO
- たかが10万って言いたいお年頃なんだろwwwwwwww
いいカモだなwwwwww
- 691 :白ロムさん:2008/05/16(金) 11:09:23 ID:05z6U+zy0
- 1,2年後には持ってると恥ずかしい携帯になるんだろうな
シャアケータイのように
- 692 :白ロムさん:2008/05/16(金) 11:11:39 ID:NXCW6njU0
- 世界的に見ればWCDMAで全面液晶なケータイで
これ以上に性能↑でもっと面白い物は結構たくさんある。
そしてそれらは10万もしない物が多い。
全面タッチパネル良いな、てだけな奴はHTC Diamond買えば?
差額の何万かで時間を買ったつもりでWMの作法を学べば良いよ。
i-modeなんていらね、って分かるだろうよ。
- 693 : ◆UWAAAAAA.. :2008/05/16(金) 11:32:53 ID:cN7LqwvzO
- ブタダケータイ
- 694 :白ロムさん:2008/05/16(金) 11:44:21 ID:UjOO9Z1cO
- ケータイヲタ知識頼みもしないのに教えてくれたお礼に
教えてやるけど
高い高いって文句はどんなに正当性があろうと
ヒガミにしか聞こえないから控えた方が良いよ
- 695 :白ロムさん:2008/05/16(金) 11:45:04 ID:BMbzh9Lz0
- iPhoneと並べたら画面もちっさいし、
よくある中国製の偽物に“PRADAの文字”を貼っただけって感じだ。
- 696 :白ロムさん:2008/05/16(金) 11:46:03 ID:UjOO9Z1cO
- あ、最高の一節書き忘れた
「ブランド品の場合はね」
- 697 :白ロムさん:2008/05/16(金) 12:26:16 ID:7UUUBYPOO
- 今さっきDSでモック触ってきた。
LGロゴはDoCoMoロゴ(新)と一緒に裏面に。
LGのが若干大きめ(笑)
デザイン的にはかなり購買意欲をそそられる…
頭金50K強。 オープン価格110K強…
高すぎる…
- 698 :白ロムさん:2008/05/16(金) 12:32:38 ID:tMSgkdpA0
- >ブランド品の場合はね
…これってPRADAって書いてあるだけのLG電子ブランドの製品ですがw
高いなんて一言も言ってないしね。
>だいたいお前らの言う最低限の機能ってなに?
>俺はPRADAとゆう名前がないほうがいいが使ってみたいと思うぞ
これに対してのレスだからw
そもそもPRADAって書いてない方が良いんなら、わざわざブランド代払わなくても
他にもっと高性能で安くて面白い端末あるよ、て話だ。
前面タッチパネルなデバイスを使ってみたいだけなんだろ?w
矛盾だらけを吐きちらして日本語もろくに読めないんだな。
- 699 :白ロムさん:2008/05/16(金) 12:34:51 ID:UjOO9Z1cO
- >>698
なんで俺にレスすんだ?
お前、頭おかしいだろw
- 700 :白ロムさん:2008/05/16(金) 12:36:04 ID:5w/M6YglO
- 10万弱で落ち着くかと思ったけど11万強か、意外と高いな。
CDやレコードのジャケ買いに近い感覚で買えばいいや。
- 701 :白ロムさん:2008/05/16(金) 13:40:15 ID:U1Dz3zBw0
- >>697
お? 最近出荷されたモックは新しいdocomoロゴになってるんだ。
私が見たのは古い「DoCoMo」の方でした。
製品の方も新ロゴになるのかな。
- 702 :白ロムさん:2008/05/16(金) 15:19:46 ID:p391ff550
- >>699
では>>694が誰へのレスなのか言ってくれよ。
話は そ れ か ら だ
- 703 :白ロムさん:2008/05/16(金) 15:25:59 ID:M5R/B/Y6O
- 自分が見たモックも旧ロゴだった。
税抜き、頭30K+60Kと聞いたが安い店かな。
- 704 :白ロムさん:2008/05/16(金) 15:44:19 ID:UjOO9Z1cO
- >>702
俺はお前と話す気なんか無いが?
- 705 :白ロムさん:2008/05/16(金) 15:52:58 ID:mEGzXc7Q0
- 喧嘩ならよそへいってやってくれ。
- 706 :白ロムさん:2008/05/16(金) 17:05:16 ID:hsZ8deK7P
- 10万は別に高額ではないよ
でもこのケータイに10万の価値がどうしてもみ見いだせないんだ
アップデート出来るわけでもなしドコモ縛りで機能低下さらに一年前の型落ち
PRADAのロゴとケース代としても無理がある
ステイタスも感じないしね
せいぜい4万
- 707 :白ロムさん:2008/05/16(金) 17:07:53 ID:EOgSnWIX0
- >>706
価値が見いだせないなら君にとっては「高額」なんだよ
- 708 :白ロムさん:2008/05/16(金) 17:12:57 ID:hsZ8deK7P
- いや、チロルチョコを100円で買いたくなあってことです
- 709 :白ロムさん:2008/05/16(金) 17:21:54 ID:hsZ8deK7P
- 逆に、このケータイのどこに10万の価値が有るのかを聞きたい
ほしい人は20でも30でも出すようなモノなのかな?
ブランド品は出てまもなくプレ値になるほどだけど
ただの使い捨て家電が果たして…
- 710 :白ロムさん:2008/05/16(金) 17:25:28 ID:EOgSnWIX0
- そんなに必死になって研究して絶対的に10万円に値する価値を見つけなくても、
10万円程度なら、ちょっとかっこいいなあと、お遊びで買う人なんていっぱいいる。
そういう人にとっては「たった10万円程度の」価値はあるということ。
- 711 :白ロムさん:2008/05/16(金) 17:32:00 ID:rXgZCgWxO
- いっぱいいるのに出す数少ないんだな[(笑)
- 712 :白ロムさん:2008/05/16(金) 17:38:05 ID:hsZ8deK7P
- ライカのガワだけコンデジをありがたがるような人向だろ
中身パナなのに
- 713 :白ロムさん:2008/05/16(金) 18:03:20 ID:1+uM8tAo0
- >>712
Aurora,Montblanc等の万年筆やボールペン使ってる奴を馬鹿にして、
100円ショップでボールペン買ってる人には向かないのは確か
- 714 :白ロムさん:2008/05/16(金) 18:28:27 ID:LKZJ04FZ0
- >>710
そんな感じだな。メールと電話帳が付いてりゃいい。
金が余ってる連中と話をする上で、この携帯は話のネタに使えるわけで、
それだけで価値がある。20〜30万でエルメスだったらもっと受けたろうに。
- 715 :白ロムさん:2008/05/16(金) 18:51:09 ID:05z6U+zy0
- LGという名前が表にでなきゃ普通に10万円でも売れるんじゃないか?
ソフトバンク嫌いでもディズニードメイン使えるということで
ディズニーモバイルに加入する人は少なからずいるわけで。
- 716 :白ロムさん:2008/05/16(金) 19:16:59 ID:K3bo9kqM0
- LGを隠しても、日本製でも10万円では普通には売れないから
- 717 :白ロムさん:2008/05/16(金) 19:46:25 ID:UjOO9Z1cO
- 売れないなら尚良し
物好きや他人とかぶらない為に大金無駄にする事を「洒落」って言うんだ
PRADAは全然洒落てないけどなw
エルメスなら50万で出さないと売れないだろうね
大体ハイエンドのメゾンは相場の10倍の値段付けないと逆に売れない
中身が何処製とか全く関係無くね
「品質や素材が〜」
とか言うのは、貧乏人を納得させる為の方便で実は売る側も買ってる奴も
そんな事はあまり関係無いわけ
要は下品な貧乏人が買えない値段の物が欲しい
貧乏人と同じ物持ちたく無いって事だ
俺はこれくらいのショボいスペックの方がキモいヲタとかぶらないから良いね
- 718 :白ロムさん:2008/05/16(金) 19:56:18 ID:rXgZCgWxO
- そうゆう日本人が諸外国からバカにされてる訳だが
- 719 :白ロムさん:2008/05/16(金) 20:16:39 ID:OA3Y+PFgO
- 量販店行ったら予約受け付けていた。
予約しようかなと思って聞いら、
10万近くするのに予約後のキャンセルできないとか
言われ、なんだか買う気がうせた。
目を覚まさせてくれてありがとうと言うべきか。
- 720 :白ロムさん:2008/05/16(金) 20:17:18 ID:gDY4m/yT0
- 秋淀、9万円台だって。6/1発売とのこと。
- 721 :白ロムさん:2008/05/16(金) 20:21:41 ID:Rw4vKgK2Q
- なんだかんだ言っても所詮ケータイだし10万円程度で金持ちきどるのは下品な成金。
金持ちで他人と同じ物持ちたくないならティファニーケータイでも買ってろ
- 722 :白ロムさん:2008/05/16(金) 20:48:17 ID:gwd2VxBJ0
- >>721
>ティファニーケータイ
あれ端末を開いた中身が如何にも安っぽくてショボいんだよ。
- 723 :白ロムさん:2008/05/16(金) 21:29:52 ID:bX6pivgi0
- すげースレが伸びてるからワロタ。
- 724 :白ロムさん:2008/05/16(金) 21:40:18 ID:ii++DIhC0
- なんで、無理して買ってくれって頼まれてもいないのに
買わない(買えない)やつが多数が湧いてるの?
- 725 :白ロムさん:2008/05/16(金) 21:43:28 ID:OAjyQp3gO
- PRADAが好き
ケータイにフルスペックを求めていない
そういう層が買えばいいんじゃねぇ?
フルスペック求めるオタクとか
はなからターゲットにしてねぇから
- 726 :ネ申≒ピッコロ代魔王:2008/05/16(金) 21:52:06 ID:f/BYn5yj0
- シャア専用携帯<プラダ携帯
- 727 :白ロムさん:2008/05/16(金) 22:22:50 ID:1+uM8tAo0
- >>717
>物好きや他人とかぶらない為に大金無駄にする事を「洒落」って言うんだ
- 728 :白ロムさん:2008/05/16(金) 22:46:39 ID:5w/M6YglO
- 他人のちょっとした無駄遣いにいちいち文句言うヤツ大杉(笑)
無難な買い物しかしないなんてつまらないだろ。
時計なんて数千円出せば性能的には問題ないもの買えるのに
何万もするのを買ったりするじゃん、ふつうに。
人の好みにはいろいろあるんだよ。
- 729 :白ロムさん:2008/05/16(金) 23:07:53 ID:82DiX+JJ0
- こんなゴミを買う奴はチョンくらいだろ
持ってる奴は皆チョン認定でいいよ
韓国製なんて喜んで買ってるやつの神経疑うわw
- 730 :白ロムさん:2008/05/16(金) 23:13:16 ID:OqcyDrqy0
- はい。次の人どうぞ
- 731 :白ロムさん:2008/05/16(金) 23:24:50 ID:OAjyQp3gO
- 韓国製品だからとか、
別にどうでも
韓国だからだめとか、
そういうステレオタイプでしか語れない
偏見の塊みたいなやつってあわれ
- 732 :白ロムさん:2008/05/16(金) 23:30:07 ID:Ic6zajsl0
- 発売日1日で決まりかね?
公式に発表はまだみただけど
- 733 :白ロムさん:2008/05/16(金) 23:31:38 ID:OqcyDrqy0
- 906スレにも出てたが1日みたいだね。
- 734 :白ロムさん:2008/05/16(金) 23:40:40 ID:AR68vEZJ0
- ドコモショップのお姉ちゃんは「たぶん6/1ですよ」と言ってた
- 735 :白ロムさん:2008/05/17(土) 00:13:02 ID:VlBmOZZdO
- >>724
たしかにそうだよな
雑誌でみたけどメールとかもいがいと打ちやすそうだな
タッチするとこが大きめになってるから
PRADAはどうでもいいけどこの携帯はデザインも気に入ったから買おうかな
- 736 :白ロムさん:2008/05/17(土) 00:14:34 ID:w/Ya1Je5P
- いっそのこと100万にすればいいのに
馬鹿が洒落で買うだろう
- 737 :白ロムさん:2008/05/17(土) 00:16:46 ID:6kpuO7HYO
- >>736
で、お前は買うのか?
- 738 :白ロムさん:2008/05/17(土) 00:22:00 ID:8oqd+tVK0
- 街で見かけたら、嘲笑の的にw
在日朝鮮人向け携帯哀れ^^
- 739 :白ロムさん:2008/05/17(土) 00:29:52 ID:Cfh7TjEoO
- ドコモさんPRADA無しバージョン売ってくれ
- 740 :白ロムさん:2008/05/17(土) 00:35:13 ID:VlBmOZZdO
- >>738
必死だねほんと
この携帯売れたら次の次機種(907?)辺りからタッチパネルでてくるんじゃね?
906はタッチパネル式なさそうだよね?
- 741 :白ロムさん:2008/05/17(土) 00:42:52 ID:hT4q7Hj10
- SH906iが2軸回転式+タッチパネルらしいよ。
何か無駄な気もするけど。
- 742 :白ロムさん:2008/05/17(土) 00:43:37 ID:NNnSixgOO
- タッチパネルの機種906にあるらしいけど…
- 743 :白ロムさん:2008/05/17(土) 01:09:32 ID:VlBmOZZdO
- >>741>>742
そうなんだ
教えてくれてありがとう
2軸回転ってどんなん?画面が面裏かえれるってこと?
ってことは折りたたみ式かな
それだったら興味わかないなぁ
- 744 :白ロムさん:2008/05/17(土) 02:01:32 ID:8oqd+tVK0
- >>740
在日乙^^
発売までにパチンコでも打って稼いでおきなよ
- 745 :白ロムさん:2008/05/17(土) 02:48:16 ID:R7AiKbjF0
- 在日乙と言いたいがためにわざわざこのスレに棲みついてるの?
世間的にはたいした話題にもなってないのに
- 746 :白ロムさん:2008/05/17(土) 03:33:52 ID:VlBmOZZdO
- >>744
そもそもお前はなんでここにいるんだ?
お前携帯必要ないだろ?友達いない、仕事ない、部屋からでないんだから携帯いらないでしょ
お前より在日のほうがまだまともな生活してるんじゃないか?
親泣かせのろくでなし乙
- 747 :白ロムさん:2008/05/17(土) 03:52:37 ID:CgwQa4G40
- 嫌韓厨、ブランド嫌い、機能厨の携帯ヲタ、貧乏・・
刺激が強すぎるブツだよねw
俺はiPhoneまで我慢出来ないから買うよ
デザイン気に入ったし新しく気になるの出たら又買えば良いしね
- 748 :白ロムさん:2008/05/17(土) 04:39:17 ID:XqcA5jMR0
- 関東大震災での朝鮮人虐殺
真珠湾攻撃
悪魔の飽食(731部隊)
従軍慰安婦
南京大虐殺
日本の罪深さを思うと、泣けてくる。
なんでこんなことばかりしたんだろうね?
日本の汚れた血を持って生まれてきた以上、一生贖罪の気持を持って生きていかなけりゃならない。
- 749 :白ロムさん:2008/05/17(土) 05:04:16 ID:SeLGVc0q0
- >>744
ぷっwww
中国に倭小の「倭」という国の名前だった列島猿がw
あのな、お前らの国の文化なんて全部中国、韓国文化のパクリなんだよ
パ・ク・リ!!わかってるか?模造猿ども
日本など中国、韓国がなければ何もできない、何もなかった国なんだぞ
それを感謝しろよ?
お前ら、カレーやラーメンなど他国の文化をパクって
日本のものにしてるよな?
日本の文化なんて何がある?言ってみろ!!
お前らはいつもそうだ。すべて金で買った名声や
他国の文化を奪って、模造した文化しかない
- 750 :白ロムさん:2008/05/17(土) 05:51:36 ID:8KAsoCNAO
- >>748
自虐日本史乙
それとも日本人を装った在日ですか?
>>749
それを言ったら、韓国もパクり満載だろ。
姦国や厨国は、著作権や特許のある今も日本からパクりを繰り返してるのだが?
文化とかにしても、著作権や特許の概念すら無かった頃の話を持ち出すなよ粕。
大体板違いだっつーの。
- 751 :白ロムさん:2008/05/17(土) 07:50:17 ID:Gej3TrNM0
- SH906iもタッチ
- 752 :白ロムさん:2008/05/17(土) 11:04:30 ID:4R+mku160
- 別にこの端末に10万円をポンと出す価値観を認めないではないけど、
個人的にはiPhoneの方が面白そうなんで待ってみようと思ってる。
PRADAロゴの価値観を認められない人に取っては、劣化iPhoneに近いしな。
もしiPhoneが出なくとも10万円あれば二の足踏んでた他の物が買えるし、
目新しさだけで次々に携帯を買い替えるのって洒落てると思わないんだよね。
- 753 :白ロムさん:2008/05/17(土) 12:14:04 ID:XxX/EWpfO
- 嫌韓厨の人はiPhoneがチョンバンクから出たらどうするの?w
- 754 :白ロムさん:2008/05/17(土) 12:55:15 ID:MZ6w2Cz+0
- LGってアレだよな705発売のときに唯一直前に発売日未定になったヤツ
- 755 :白ロムさん:2008/05/17(土) 14:19:51 ID:YUnU314OO
- いつ発売なの?
1日なの?
- 756 :白ロムさん:2008/05/17(土) 14:22:53 ID:PKE7WXf30
- 挑戦レーサー
- 757 :白ロムさん:2008/05/17(土) 14:28:13 ID:kWXDeiqj0
- モック触ったけど安っぽいね…
そして既に指紋でベタベタだった
実機がどの程度モックと違うのか分からないが
プラダ名で出して本当によかったんだろうか
モノとしてはちょっと興味はあるんだが
あまりに安っぽいのでスルー
- 758 :白ロムさん:2008/05/17(土) 15:02:34 ID:R7AiKbjF0
- >>757
ホットモック弄れるとこあるの?
- 759 :白ロムさん:2008/05/17(土) 15:18:59 ID:kWXDeiqj0
- ホットモックなんて書いてないけど…
- 760 :白ロムさん:2008/05/17(土) 15:50:01 ID:yptQ5p0U0
- >>748>>749
捏造がお得意のチョン鮮人はとっとと釜山港へ帰れ。
プラダ携帯がお前ら劣等民族の日本侵食計画の一手だと思うと泣けてくるわ。
- 761 :白ロムさん:2008/05/17(土) 20:57:01 ID:jbCTt9ZJO
- せっかくのプラダも韓国製になると海賊版にしか見えない
- 762 :白ロムさん:2008/05/17(土) 21:06:55 ID:SVuhNrKK0
- われわれ日本人が決して忘れてはならないこと
朝鮮半島への侵略、創氏改名、従軍慰安婦、強制連行・強制労働、朝鮮人民への差別、
朝鮮人民ヘの収奪・迫害、対馬・独島強奪、「東海」表記の歪曲・・・・・
関東大震災時の韓国人虐殺
朝鮮半島・中国・東南アジア女性へのレイプ
南京大虐殺、重慶・上海などの無差別爆撃、人体実験、万人坑、毒ガス放置、尖閣諸島侵略・・・
韓国併合、台湾併合
朝鮮総連弾圧
倭寇による中国、朝鮮半島への侵略
秀吉による壬申倭乱
真珠湾だまし討ち、バターン死の行進、捕虜虐待
- 763 :白ロムさん:2008/05/17(土) 22:33:15 ID:VlBmOZZdO
- 906タッチパネルあってもみんな折りたたみ式ばかりじゃん
この携帯みたいな形だったら他にしたかもしれないけど折りたたみじゃなぁ
せめてスライドタイプでもでればそっちにしたのにそれも今の段階ではなさそうだし
やっぱ高いけどPRADA買うしかないか
- 764 :白ロムさん:2008/05/17(土) 22:37:59 ID:nnWLkQ4D0
- 10万円のm9(^Д^)プゲラ携帯か
- 765 :白ロムさん:2008/05/17(土) 22:58:27 ID:a/ETzoic0
- われわれ日本人が知らなければいけない事、
韓国併合の永続の為に巨額の資金を注ぎ込み、
現在の韓国の基礎を築いたのは・・・・。
日中間の最初の紛争は元寇である。
戦後、隣国である中国と韓国との関係を悪化させた
張本人は誰か?
日本人は弱腰ながら受け入れたが、中国、韓国の
図に乗った態度は・・・・・・・・・・・。
- 766 :白ロムさん:2008/05/17(土) 23:08:35 ID:ii6E83Jl0
-
在日朝鮮人=ソフトバンクの在日専用プラン
バカなヨーロッパ人=LGのプラダフォン
こういうことですよ、つまり
- 767 :白ロムさん:2008/05/17(土) 23:53:57 ID:iOO+ahMk0
- プラダ携帯?一体どんなヤツが買うんだ?
ブランド崇拝者がこれ見よがしに買うんだろうなww
つーかプラダでもFOMA使えないから却下
- 768 :白ロムさん:2008/05/18(日) 00:38:16 ID:JadAz0KwO
- >>767
FOMA使えないってどういう意味?
これってFOMAじゃないんか?
- 769 :白ロムさん:2008/05/18(日) 00:45:27 ID:aq/PRhgD0
- そこは生暖かくヌルーしてあげるのが大人の余裕。
- 770 :白ロムさん:2008/05/18(日) 00:51:06 ID:5hBziQzD0
- ヌルー汁
- 771 :白ロムさん:2008/05/18(日) 01:24:06 ID:VssDZ/rIP
- アプリ非対応の嵐の予感
- 772 :白ロムさん:2008/05/18(日) 02:33:59 ID:QT2nerMTO
- この端末に魅力を感じる層が
メガアプリでゲームしたりするとは思えないけど
500kあれば十分じゃないの?
フルスペックでないと我慢できないっていう
自分の価値観だけで否定するのはどうかと思う
- 773 :白ロムさん:2008/05/18(日) 03:24:15 ID:UkIkVBeDO
- オヤジがオキニのお水や風孃にプレゼント
って用途がデフォじゃね?
- 774 :白ロムさん:2008/05/18(日) 03:35:19 ID:VssDZ/rIP
- >>772
否定しているように聞こえた?心に病が有るんじゃない?
- 775 :白ロムさん:2008/05/18(日) 03:42:18 ID:JadAz0KwO
- でFOMAじゃないってどうゆうこと?
- 776 :白ロムさん:2008/05/18(日) 03:42:49 ID:5hBziQzD0
- 無理すんなよ
- 777 :白ロムさん:2008/05/18(日) 05:25:13 ID:TdhzVDSu0
- >>773
お水にとってケータイは仕事道具+暇つぶし用として重要だぞ。
営業メールをするのに使いやすいことと、待機中営業メールを
してるふりをしてネットやゲームを楽しめることが重要。
905iが出たら当然バリュー一括で買ったって人も多いし。
- 778 :白ロムさん:2008/05/18(日) 05:44:04 ID:QWaQo66X0
- プラダよりこっち出して欲しかったな
http://www.youtube.com/watch?v=AYo1TJ2JWV0
2008年2月12日 ... LG電子ブースでは、新端末「LG-KF700」を中心としたタッチパネル端末が注目を集めている。 ... 小型のタッチパネルには主にカーソルキーが表示され、インターフェイスはLG-KF700よりも通常の端末に近い。ただし待受画面ではタッチパネル ...
- 779 :白ロムさん:2008/05/18(日) 10:59:02 ID:br3aWEgq0
- 韓国が日本を支配したことは事実です。
朝鮮儒教の教えを日本に広めました。
日本の軍神と呼ばれる、乃木将軍も朝鮮人でした。
東郷外務大臣も朝鮮人です。
日本の野球界の記録保持者も朝鮮人ばかりです
現在も韓流で日本を支配しています
- 780 :白ロムさん:2008/05/18(日) 11:17:09 ID:o6iCm/w60
- 東郷が朝鮮人?
アホなこと言うな
東郷の代にはとっくに朝鮮人の血など消え去っていただろうよ
400年という時間を舐めるなよ
東郷は立派な日本人だ
反日チョンどもはチョン高でこのような馬鹿げた教育を受けているのだな
- 781 :白ロムさん:2008/05/18(日) 11:53:26 ID:SQ/VuISW0
- なんだ?ここは東亜板か?
- 782 :白ロムさん:2008/05/18(日) 11:56:24 ID:VlIQgG9L0
- プラダケータイから考える。アジアの歴史と所得格差。 (´・ω・) カワイソス
- 783 :白ロムさん:2008/05/18(日) 13:16:06 ID:/LzPayo70
- 中途半端に遊んでるも知らないオヤジや頑張ってるところを見せたい学生くんが
キャバ嬢やヘルス嬢にプレゼントし、それを嬢はオクに流したりホストや太客に。
そんなこんなで、それなりにオクに流通しきった頃が適正価格って感じじゃない?
ちょっと遊んでみたいとか言ってるやつがショップで買って
メーカー小売り価格以上払うのってバカ丸だしすぎだろプ
- 784 :白ロムさん:2008/05/18(日) 14:12:03 ID:JadAz0KwO
- >>783
なんか必死だな
ホステスに貢いで騙されたのか?
- 785 :白ロムさん:2008/05/18(日) 14:13:07 ID:QT2nerMTO
- 6月1日発売はもう決定事項みたいね
店員が断言してた
家電量販店だと完全予約販売のところが多いようだね
ほっといても売れるって端末ではないから、
仕入れすぎれば不良在庫になるし、
なければ機会損失になるから、
妥当な販売だとは思うけど
- 786 :白ロムさん:2008/05/18(日) 14:23:18 ID:7XfoK45AO
- >>779
朝鮮人十八番の韓流捏造キター
- 787 :白ロムさん:2008/05/18(日) 15:08:26 ID:8f22DQkI0
- 昨日初めてモック見たが思ってたより小さかったな
- 788 :白ロムさん:2008/05/18(日) 18:01:36 ID:0aZO8nZ0O
- P905iで2in1にしてたけど、2in1外してL852iとの2台持ちにしてみるかな。
いらなくなったら売るなり誰かに譲るなりすればいいし。
デザインは好みだし、サブ回線だから音声発着信と簡単なメールチェック程度ができればいい。
- 789 :白ロムさん:2008/05/18(日) 18:40:27 ID:VssDZ/rIP
- これは全面ガラス?
ただのプラスチック?
- 790 :白ロムさん:2008/05/18(日) 18:52:15 ID:IBWXmOzgO
- >>789
モックは普通のハードコートプラスチックみたいだった
実機もそうじゃないかな?
構造的にガラスは無理そう
- 791 :白ロムさん:2008/05/18(日) 21:15:11 ID:zFixQ+Jf0
- あげよかさげよか
- 792 :白ロムさん:2008/05/18(日) 22:15:04 ID:wBhTZHvH0
- アルマーニ携帯ってどこから発売予定なんだっけ?
- 793 :白ロムさん:2008/05/18(日) 22:15:48 ID:kzLXGBfl0
- 480 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 21:43:37 ID:to7i++GE0
FOMA 906i 総合スレ Part19
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211060480/
爆破予告者現る
- 794 :白ロムさん:2008/05/18(日) 22:25:20 ID:QT2nerMTO
- >481
サムソンだから、日本で発売されるとしたらソフトバンクじゃないかなぁと…
- 795 :白ロムさん:2008/05/18(日) 22:28:40 ID:QT2nerMTO
- このケータイの頭金っていくらぐらいなのかな?
905あたりと同じ3150円で月々5000円くらいなのか、
頭金4万近くで月々2000円近くでいくのかが気になる
- 796 :白ロムさん:2008/05/18(日) 22:30:41 ID:ReHjNG97O
- ワンセグは付いてないんですか?
- 797 :白ロムさん:2008/05/18(日) 22:42:30 ID:DXr6cbA10
- 分割とかねえんじゃねえの
分割で買ってたら恥ずかしいだろ
- 798 :白ロムさん:2008/05/18(日) 22:45:24 ID:ckKXV/GV0
- 普通の携帯に比べりゃ贅沢品だからな。
贅沢品を買うのに借金しちゃ人間おしまいだよ。
- 799 :白ロムさん:2008/05/18(日) 22:46:57 ID:5OnnDWs+O
- >>795
地元のヤマダのネーちゃん曰く
「頭金3万〜4万で残りは割賦ですね」
「総額的には10万前後ですね」とのこと。
総額10万で頭金4万なら月々は2500か…
- 800 :白ロムさん:2008/05/18(日) 22:56:57 ID:QT2nerMTO
- >799
ありがとうございます
月々2500ぐらいなら全然問題なしです
めんどくさいから、次の月に残りを全部精算とかできるのかな?
- 801 :白ロムさん:2008/05/18(日) 23:20:22 ID:O8ANJ8lQ0
- ちょっと高価なおもちゃを買うつもりで一括で買っとけ
使い勝手はたぶん良くないからすぐに飽きるかもしれないし
- 802 :白ロムさん:2008/05/19(月) 00:08:06 ID:Ilv1+46u0
- オクで海外製のKE850が6マンだから日本国内向けも6万前後なのかな オクで
- 803 :白ロムさん:2008/05/19(月) 00:31:56 ID:2QSFuXJO0
- 12ヶ月
24ヶ月で選べるみたいね
- 804 :白ロムさん:2008/05/19(月) 00:39:55 ID:5PAOoCZYO
- 頭金なんてあるの?
うちの近くの電気屋は分割12と24と一括だったよ
- 805 :白ロムさん:2008/05/19(月) 00:41:46 ID:dzBLoyw40
- 本来ならある物をなんだかんだと理由つけて(〜割とか)
とってないだけ>頭金
- 806 :白ロムさん:2008/05/19(月) 00:42:05 ID:nhBbocw60
- ブランドなのに韓国製ってマジ萎えるな
壊れたらただのゴミじゃんか
- 807 :白ロムさん:2008/05/19(月) 01:26:54 ID:Adt4DfdL0
- ふつう携帯なんて壊れたらただのゴミですよ
- 808 :白ロムさん:2008/05/19(月) 01:40:16 ID:nhBbocw60
- バカか
2ヶ月で壊れたら萎えるだろ
- 809 :白ロムさん:2008/05/19(月) 01:43:23 ID:Adt4DfdL0
- 2ヶ月で壊れるの?
- 810 :白ロムさん:2008/05/19(月) 01:47:58 ID:nhBbocw60
- なぜ韓国製が安いか知らないの?
- 811 :白ロムさん:2008/05/19(月) 01:51:37 ID:Adt4DfdL0
- 質問するときはまず質問に答えるのが礼儀だよ
- 812 :白ロムさん:2008/05/19(月) 01:53:53 ID:nhBbocw60
- 質問してるようにみえる・・?
おめでたい頭してんな
分かりやすく書くと
なぜ韓国製が安いか知らないの?
(プッ 無知クズは10万ドブに捨てとけw)
- 813 :白ロムさん:2008/05/19(月) 01:54:51 ID:Adt4DfdL0
- なんだキチガイか。相手して損した。さようなら〜。
- 814 :白ロムさん:2008/05/19(月) 01:57:59 ID:nLZXEEkU0
- アンチ派の人は街でこの携帯使ってる人間を見たら
馬鹿な奴プププって哂っときゃいいだけだと思うんだが、
ここに常駐してるアンチってどれだけ暇なの・・・・素朴な疑問
- 815 :白ロムさん:2008/05/19(月) 02:00:39 ID:2Wks2xgqP
- 馬鹿な輩が反応するからいかんのだろ
- 816 :白ロムさん:2008/05/19(月) 02:01:30 ID:nhBbocw60
- >>813
いいえケフィアです
>>814
PRADA PHONE
欲しかったんだがLGでがっかりした
かな〜りがっかりした
それでここに書き込んでみました
そうゆうのは書いちゃいけないとかって言うのはおかしいよね
マンセーレスばかりにしたいわけ?
- 817 :白ロムさん:2008/05/19(月) 03:24:15 ID:m+M0DIMY0
- >>816
やっぱりこうだろ?
「いいえ、韓国人です。韓国は日本の植民地でした」
- 818 :白ロムさん:2008/05/19(月) 03:28:51 ID:6K6Rtqe5O
- >>816
じゃあもう用は済んだな
帰れ
- 819 :白ロムさん:2008/05/19(月) 03:57:59 ID:nhBbocw60
- なんでそんなに偉そうなの?w
LGのブサイクな韓国人社員が書き込んでるのかw
- 820 :白ロムさん:2008/05/19(月) 04:55:00 ID:8MmjRnEkO
- DoCoMoも何故韓国メーカーをプッシュするんだ
こんなんだから法則発動して1人負けになるんだよ
- 821 :白ロムさん:2008/05/19(月) 05:17:13 ID:OMnUZmZU0
- >>817
事大主義かつ自分たちでは何も生み出せない劣等ニホンザルこそ切腹して自殺しろ
原爆をもう一度落とされればいい
倭に侵略されるまではずっと独立を保っていた
西洋文明を模倣したニホンザルに侵略されるまではな
それを自らの力だと勘違いしているからニホンザルは嫌われる
模倣しなければ何もできないくせに調子に乗るな
- 822 :白ロムさん:2008/05/19(月) 05:21:50 ID:obp2m/tJO
- アイゴーアイゴーキムチ臭い
- 823 :白ロムさん:2008/05/19(月) 06:17:25 ID:nhBbocw60
- >>>独立を保っていた
見捨てられてたの間違いだろ
便所より酷い世界だったもんなあw
>>>西洋文明を模倣したニホンザル
そうだとして
その日本を模倣してるのは
どちら様ですかwww
- 824 :白ロムさん:2008/05/19(月) 06:28:18 ID:6K6Rtqe5O
- 他の板でやれよ馬鹿共
- 825 :白ロムさん:2008/05/19(月) 06:43:50 ID:k+VYe/UpO
- 10マソて…
高けぇ…
- 826 :白ロムさん:2008/05/19(月) 09:32:03 ID:5PAOoCZYO
- アンチでもなんでもいいが国の話はどーでもいいよ
携帯の話してくれよ
- 827 :白ロムさん:2008/05/19(月) 09:44:09 ID:j7TeKvI90
- なぜ韓国人男性は日本人女性にモテるのか キム・ソンウォン記者 『スポーツ朝鮮』
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/09/05/200609050000111insert_1.jpg
「日本人女性の財布の中身はソウルにつぎ込まれている!」
米国のシカゴ・トリビューン紙がアジアの韓流ブーム現象を特集し、注目を浴びている。
同紙インターネット版は4日(韓国時間)、「日本の女性たちはソウルの男性とお付き合い
するために血眼になっている」という見出しの記事を掲載した。
これは韓流ブームについての記事だ。
天井知らずの人気を誇る韓流スターたちの出演料も詳しく紹介している。
同紙は「韓国の人気男優たちはハリウッドを除けば最高の待遇で迎えられる俳優になった。
ドラマ『冬のソナタ』のペ・ヨンジュンは現在、映画1本当たり500万ドル(約5億8300万円)の
ギャラが設定されている。また、彼は各種事業を展開し、その資産は1億ドル(約116億円)近い。
その他、チャン・ドンゴンやリュ・シウォンなどの韓流スター9人も年間1000万ドル
(約11億6000万円)以上を稼ぎ出している」と報じた。そして「こうした韓流ブームのおかげで、
韓国の観光産業は右肩上がりで、韓流スター関連グッズも飛ぶように売れている」と付け加えた。
特に、この現象は日本だけでなく中国や、ベトナムなど東南アジアにも広がっている、と分析している。
また、「韓国の男性は“アジアのイタリア人”と呼ばれている」とも報じている。
「健康な体と2年間の徴兵義務で、韓国の若い男性はアジアで最も心身共に
よく鍛えられていると言われ、こうしたあだ名がついた」という。
同紙は、「そのため韓国の男性は日本で一番憧れの男性像になった」と強調する。
お見合いのためにこれまでに韓国を10回も訪れたという日本人女性ヨシムラさんとの
インタビューも掲載された。彼女は「韓国の男性は甘くてロマンチック。
“愛している”の一言も口にできない日本人男性とは違う」として、
理想の韓国人男性探しを続けるという夢を語ったという。
ついに韓流ブームは、全世界が注目する文化現象として定着したようだ。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/05/20060905000011.html
- 828 :白ロムさん:2008/05/19(月) 10:17:02 ID:ucdFWCSTO
- ラッキー金星社なのに、Life's Good! なんて嘘こいてるけど、このPRADAモデルはけっこう売れるかもね。
だって今のドコモ携帯は、機能満載過ぎて退屈すぎるんだもん。
- 829 :白ロムさん:2008/05/19(月) 10:18:17 ID:L69NZ8tl0
- Lucky-star
- 830 :白ロムさん:2008/05/19(月) 16:52:52 ID:eL1Rx9Xz0
- モック見た限りでは余りにも安っぽい。
お気に入りの携帯に自分でPRADAって描いた方がいいぐらい。
- 831 :白ロムさん:2008/05/19(月) 18:56:31 ID:5PAOoCZYO
- ようつべみたけどいがいつかいやすそうだね
- 832 :白ロムさん:2008/05/19(月) 19:20:08 ID:nhBbocw60
- 日本語のおかしい在日が蛆の様に沸いて来ております
- 833 :白ロムさん:2008/05/19(月) 19:25:31 ID:STFN5y1NO
- 金をどぶに捨てるのが洒落とかもうアホかと
- 834 :白ロムさん:2008/05/19(月) 19:26:26 ID:qyebv1m10
- だねー
- 835 :白ロムさん:2008/05/19(月) 19:47:54 ID:nhBbocw60
- それならまだそのへんのガキ100人に
こづかい1000円やったほうがマシだな
- 836 :白ロムさん:2008/05/19(月) 22:21:50 ID:GerW7sC20
- >>835
ヒキコモリニートがどうやって?
- 837 :白ロムさん:2008/05/19(月) 22:46:26 ID:5PAOoCZYO
- 百人のガキ共にボコられる>>835が目に浮かぶ
- 838 :白ロムさん:2008/05/19(月) 22:55:37 ID:Po4BgSHVO
- とりあえず実機いじらせてくれるとこないかなぁ
- 839 :白ロムさん:2008/05/19(月) 23:19:49 ID:5mQIR2JK0
- >>838
DSですら実機配備なし。
受注予約型販売。
一次代理店レベルで100台確保してる所があるかどうか。
2000台という話は、まんざら嘘じゃないらしい。
(2次出荷がなければ)
- 840 :白ロムさん:2008/05/20(火) 00:38:05 ID:sioOnnxaO
- 地元のヤマダは昨日で予約受付締切だった
値段がはっきりしないのに
キャンセル不可ってのは
少しおかしい気がした
- 841 :白ロムさん:2008/05/20(火) 00:45:55 ID:+jqgNtfjP
- 現物見ないでよく買おうとか思うよ
- 842 :白ロムさん:2008/05/20(火) 00:49:11 ID:cAXTeL0T0
- 限定品ならまだ分かるけどさ、車でも予約購入する人いるじゃん。信じられんよ。
- 843 :白ロムさん:2008/05/20(火) 00:50:14 ID:+jqgNtfjP
- やべえ日本語がw
10万のケータイ買うのに現物確かめないうちからキャンセル不可能の予約なんてよくできるな
- 844 :白ロムさん:2008/05/20(火) 00:52:21 ID:+jqgNtfjP
- あ、金持ちなのか、いいなあ金持ちは(´・ω・`)
- 845 :白ロムさん:2008/05/20(火) 01:07:38 ID:xny8yWowO
- >>844
カネモチだけが人間なのさ。
- 846 :白ロムさん:2008/05/20(火) 01:17:04 ID:sioOnnxaO
- 事実上、限定品に近いんじゃない?
家電量販店は完全予約制で、
締め切ったあとは取り扱いないところが多そう
ドコモショップでも在庫はほとんどおかないと思う
予約キャンセル分でもない限り、
取り寄せ販売になるんじゃないかな
- 847 :白ロムさん:2008/05/20(火) 01:27:49 ID:V5vQu6lv0
- 4様や当方新規など韓国男性が大好きな日本女性。
まあ女性とは優秀な遺伝子を本能的に求めてしまうので当然と言えますね。
弱々しい日本男は用済みなのかも知れません。
- 848 :白ロムさん:2008/05/20(火) 01:44:09 ID:KzcauQi8O
- 騒いでるのはハバア共だけど
- 849 :白ロムさん:2008/05/20(火) 01:56:44 ID:zNW6Ohng0
- ドコモからのQ&Aによると限定販売ではないという記載あり。
ただし予約を受け付けてから販売しろという通達があるので、初期ロットの納入台数が少ないのかも?
キャンセルもできると思うが量販みたいに1次店から納品される場合は、残ると売り場的に処分に困るからキャンセル不可にしたのかも?
ちなみにショップだとキャンセル可です。
- 850 :白ロムさん:2008/05/20(火) 02:11:28 ID:BXuY3E3WO
- 女性はブランドと韓国大好きなので買うんじゃないかな
- 851 :白ロムさん:2008/05/20(火) 02:33:54 ID:DfXZxxtsO
- もし、売れ残ったら、店舗で買い取りになります。
- 852 :白ロムさん:2008/05/20(火) 02:36:00 ID:i44Zff8U0
- >>850
この場合韓国大好きなんてかんけーねーかと
嫌韓は実害がなければハン板以外には持ち出さないつもりだったのだが・・・・
LGの携帯は評判がイマイチだからなぁ。悩む
- 853 :白ロムさん:2008/05/20(火) 02:54:35 ID:SrebfBAy0
- >>850
だから、女よりもチョイ悪オヤジととチョイ悪目指したガキが買うんだって!
女はこんな携帯絶対に買わないから。
- 854 :白ロムさん:2008/05/20(火) 02:58:11 ID:vgUUiMMQO
- そりゃ腐女子は買わないだろうね
- 855 :白ロムさん:2008/05/20(火) 03:18:35 ID:gYPNVn7i0
- 初期不良頻発でも初モノにこだわる人種もいるから
現物見ずに買う人たちがいるのも理解できなくもないけど、やっぱ迷う。
青歯抜かれてなければもう予約いれてたと思うけど。
これってドコモ側の意向だよね?
生えてる歯をわざわざ抜いて1年遅れで日本発売ってどれだけ舐めてんだよドコモ。
- 856 :白ロムさん:2008/05/20(火) 03:29:03 ID:5YlJMdME0
- この携帯よりも、この携帯を買う人に興味のある人が多いみたいだね。w
気に入るなら誰が買おうと関係ないし、気に入らなきゃこんなとこへ来なきゃいいのに。
- 857 :白ロムさん:2008/05/20(火) 03:33:34 ID:gYPNVn7i0
- とりあえず来たついでに1度書き込むくらいはいいけど、長く住み着かないでほしいw
発売までに1000いくね
- 858 :白ロムさん:2008/05/20(火) 08:18:01 ID:IgEz+uZWO
- VUITTONの携帯なら買うわ。
- 859 :白ロムさん:2008/05/20(火) 08:51:59 ID:zT0O5ATS0
- http://www.chosunonline.com/article/20080519000058
http://file.chosunonline.com//article/2008/05/19/592821644454201389.jpg
韓流ウッド:京畿道、最終マスタープラン発表
京畿道が「米国のディズニーランドに並ぶ韓流文化テーマパークを作る」という目標を掲げ、2004年から進めてきた
観光文化都市「ハルリュー(韓流)ウッド」の最終マスタープラン(基本計画)が発表された。
韓流ウッドは京畿道が高陽市一山東区チャンハン洞と一山西区大化洞一帯の99万4756平方メートルに計2兆8100億ウォン(約2810億円)を
投じ建設される、韓国初の韓流をテーマにした複合エンターテインメント施設。2012年5月の完工を目標に、今月29日に着工される。
韓流ウッドのテーマパークには韓流スタジオ、韓流ブールバード(大通り)、アジアガーデン、アニメシアなどが建設される。
正門を入ってすぐにあるのはショッピング・レストラン街の「韓流ブールバード」(6252平方メートル)。
年間を通してマジック・ショーやパントマイムなどのパフォーマンスが行われるメーンストリートだ。
テーマパークの半分(3万6151平方メートル)を占める「韓流スタジオ」は観光客が韓流を体験できるテーマパークの中核施設だ。
スタジオを企画したプロダクション・デザイナーのチュ・ビョンド監督は「『宮廷女官チャングムの誓い』や『太王四神記』など韓流を代表する
ドラマや映画のセットを再現するだけでなく、作品に登場した料理やパフォーマンスを観客が直接体験できるスペース」と説明する。
「アニメシア」は韓国のアニメキャラクターを生かした遊園施設。米ディズニーランドの「シンデレラ城」のように、テーマパークのシンボルとなる
タワー「スペースショット」が中央に建てられる。
時速100キロ以上、高低差70メートル以上という韓国トップレベルのジェットコースター「ハイパーコースター」や、風や香りを感じることができる
4Dシアターも韓国で初めて登場する。
韓流ウッド・テーマパークの中央には、漢江につながる「韓流川」も流れる。
2010年までに一山湖水公園と漢江をつなぐ全長3キロ、幅60メートルの河川を作り、韓流ウッドの中まで遊覧船や水上タクシーが
出入りできるようにする計画だ。
- 860 :白ロムさん:2008/05/20(火) 09:07:58 ID:kFmmvcZa0
- PRADAの看板を外してそこそこの値段でリリースすれば
それなりに売れると思うんだけど。
メニューを選択したときのぷるぷるとか、けっこういいアイディアが
詰まってるのになあ。
- 861 :白ロムさん:2008/05/20(火) 09:17:52 ID:A14aItWc0
- >>860
ほぼ完全タッチパネルじゃiphoneでもないと日本じゃ売れないだろ
ブランドとくっつけて希少価値高めて売るのは正解
- 862 :白ロムさん:2008/05/20(火) 10:09:09 ID:c6pzFgMX0
- でもLG(笑)じゃな〜w
- 863 :白ロムさん:2008/05/20(火) 11:16:55 ID:+288kjL10
- なんかLGなのがホント残念だな、持ってて自慢できるならともかく、笑いものになるようなもの誰が買うかよ
- 864 :白ロムさん:2008/05/20(火) 11:22:24 ID:lr2JizXH0
- 持ってて自慢か。
- 865 :白ロムさん:2008/05/20(火) 11:25:01 ID:3sWWSL5uO
- >>863
携帯で自慢って
バカじゃねぇの?
上の方でいってる奴がいたけどこれがPRADAじゃなくてヴィトン だったらお前買うんじゃないの?
だっせーやつだな
LGでもなんでもいいよ俺は
でもできればPRADAの名前なしで値段がもう少し安かったらよかったのに
- 866 :白ロムさん:2008/05/20(火) 11:27:00 ID:c6pzFgMX0
- 日本語ムズカシイデスネ〜w
- 867 :白ロムさん:2008/05/20(火) 11:29:37 ID:a7NpbUjHO
- 買えない貧乏人の妬みスレですか……(笑)
- 868 :白ロムさん:2008/05/20(火) 11:30:43 ID:XN/UvhwD0
- PRA"NI"DA
- 869 :白ロムさん:2008/05/20(火) 11:33:47 ID:SI41vRNU0
- >>865
モデル名忘れたけどこれ流用した後継機が出てくると思われる
- 870 :白ロムさん:2008/05/20(火) 12:38:59 ID:xadd0X8S0
- PRADAの名前無かったら本当に売れない糞メーカーだから仕方ない
誰がPRADAの付かないLGなんて買うんだよw
905と705の中で一番売れてないんじゃねL?
それとも何か?NMとは良い勝負してるってか?
- 871 :白ロムさん:2008/05/20(火) 12:43:55 ID:c6pzFgMX0
- >>870
どう考えてもノキアのが売れてるだろw
チョコレートフォンも蓋をあけてみたら惨敗w
おまけに日本語のおかしい
工作活動を仕掛けてるときてる
こんにちわ。通りすがりのものですが。。。 おすすめするとしたら、L704iなんて、どうでしょう?デザインもいいし、iモードも早いらしいですよ。
の検索結果 約 909 件中 1 - 10 件目 (0.42 秒)
いかにも挑戦人(笑)がやりそうなコトですね
- 872 :白ロムさん:2008/05/20(火) 12:44:36 ID:BAlm8zwK0
- PRADAとLGって
歴史も伝統も実績もない二流と三流がくっついてもしょうがないだろ。
ウチのスイーツ(笑)姉が欲しがってるけどさ。
- 873 :白ロムさん:2008/05/20(火) 12:50:25 ID:nX5kJjfm0
- >>871
NM705iはL705iより売れてないです。
- 874 :白ロムさん:2008/05/20(火) 12:56:19 ID:c6pzFgMX0
- >>872
二流と五流に訂正
>>873
ふ〜ん
ソースは?
samsungならまだしも
LGなんかと組むんじゃ
ドコモもこれから大変だよな
電池の爆発がまた起こるだろうな
本国で何回発火事故あるんだ?
- 875 :白ロムさん:2008/05/20(火) 13:03:41 ID:tMvwYpQx0
- ソウルにいったとき、プラダやヴィトンの偽物売ってたな。
このケータイもプラダ公認であっても、朝鮮ケータイってだけで、
プラダのパチ?って言われそうだ。
- 876 :白ロムさん:2008/05/20(火) 13:12:07 ID:TjQBRFIC0
- そうそう
お墨付きはもらってるはずなのになぜか偽物臭がプンプンしてくる
- 877 :白ロムさん:2008/05/20(火) 14:38:31 ID:MEn3qH6cO
- こんなuPhoneのパクリなんか一円でも要らん
- 878 :白ロムさん:2008/05/20(火) 14:40:03 ID:tB3rcQPh0
- チョコレートフォンは蓋を開ければ惨敗か
シャインなら分かるが、適当なこと言って叩いてんだな
- 879 :白ロムさん:2008/05/20(火) 14:45:12 ID:KzcauQi8O
- >>878
チョコレイト売れたの?狭い範囲だけど周りでLG持ってるの見たことないんだよな…
- 880 :白ロムさん:2008/05/20(火) 15:04:43 ID:lUM08uBW0
- >>871
NM705iはノキアのデザインが好きな層以外に
GSM対応で小ささを求める層にも売れてるんじゃね。
転売厨が買うのは別の理由だろうけどさ。
>>879
俺も知り合いにはLGユーザーいないわ多分。
L705iは今時auで出しても売れなさそうなデザインだし、
L705iXもどうも色と丸みのせいで折角のヘアライン加工も
無駄というかサイズの割りに野暮ったい感じ。
無理な注文かもだけど70xシリーズでスライドで
金属使うならもう少しスリムにして丸さを減らして
色も全体的に濃くしたりPμみたいな茶を入れてさ。
こういう形で中途半端に薄い色でヘアライン加工だとぼやけるんだよね。
90xならともかく70xシリーズでメタリックな感じを求める人の多くは
もう少し丸さが少なくて薄くてスタイリッシュな折りたたみを選ぶだろうし、
LGは少しピントがずれてる気がする。
それとジョグももう少し回しやすくしてよ。
そもそもLGという事を隠した方が売れるんじゃ?
いっそ開発製造だけLGでして日本での販売は全部プラダに任せて
頭をPRにでもすればいいじゃんw
希少価値の為に限定にする必要はあるだろうけど売れてない今よりは利益出るでしょ。
- 881 :白ロムさん:2008/05/20(火) 15:18:48 ID:tB3rcQPh0
- >>879
ケイタイウォッチだったかの色別ランキングで1位を取ってる
朝鮮日報が初日に数千台売れ、日本でもヒットしてると
記事にしてた。それでスレが立ち叩かれてたがw
- 882 :白ロムさん:2008/05/20(火) 17:00:33 ID:KzcauQi8O
- へぇ〜そうなんだ。結構意外だわ。
ガワはLG、中は日本製でやってくれると買いやすいんだけどね
- 883 :白ロムさん:2008/05/20(火) 17:19:57 ID:muNR/tlU0
- ソフトウェアも日本製じゃなきゃ信用でけん
- 884 :黒崎恵:2008/05/20(火) 19:25:53 ID:/LhawW200
-
- 885 :白ロムさん:2008/05/20(火) 20:34:04 ID:i44Zff8U0
- L705iXの悪夢があるからなぁ・・・
- 886 :白ロムさん:2008/05/20(火) 22:46:13 ID:IgEz+uZWO
- 指紋とかで汚れるじゃないか?
- 887 :綺襲i猛弩HIGH SPE7.2 ◆VAu56S6Nu. :2008/05/20(火) 22:56:21 ID:dHmvZgVdO
- (。・_・。)イタリアと韓国か
端末に白タグ2桁製造番号付くの?
ギャランティカードどんなんやろ
妹にPRADAフォン言うたら・・興味ない エルメかシャネルだったら興味あるみたい
- 888 :白ロムさん:2008/05/20(火) 23:42:41 ID:J81YA5hF0
- あれ。レス番が飛んでる
- 889 :白ロムさん:2008/05/20(火) 23:49:57 ID:A14aItWc0
- シャインのジョグも糞だがチョコレートの静電はねーよ
プラダフォンも多分操作性悪いんだろうな
なんつーかモッサリとかそういうの以前の問題なんだよなLGは
- 890 :白ロムさん:2008/05/20(火) 23:56:22 ID:J81YA5hF0
- まぁ落ち着けよ
- 891 :白ロムさん:2008/05/21(水) 00:03:14 ID:RXc/AXE10
- でも、国際市場で見れば、NECとかSharpの携帯なんてLGやSamsungのそれに比べて全然売れてないんだろ?
僻目で韓国携帯メーカー馬鹿にして悦に入ってる日本人って、日本メーカーブランドを妄信してるだけで、
世界から見ると滑稽なんだろうなぁと思う。
PRADAロゴに価値を認めるのも、LGブランドを毛嫌いするのも、同じレベルなんだろうなと思う。
- 892 :白ロムさん:2008/05/21(水) 00:13:30 ID:VG4Hm1ID0
- >>891
L602i>>>L705i>>L705iX>>>L704i
602は無難に使いやすい
705はらくらくホンチックなのに卓上がないという糞仕様
- 893 :白ロムさん:2008/05/21(水) 00:13:48 ID:Nb5sZNXm0
- >>891
世界から見ると滑稽、とか気にするのも同じレベルだよ。w
誰が作ったか、よりも、どういう製品かで評価したいもんだね。
- 894 :白ロムさん:2008/05/21(水) 00:14:23 ID:oqkiFEw40
- >>891
まあ、ここは日本だからw
俺はサブ機として買うけど、LGが過去に出したドコモ用端末での失態を見れば
メインでLG買うのはけっこう冒険。
- 895 :白ロムさん:2008/05/21(水) 01:08:09 ID:8851Lzpa0
- 試供品のスタイラスは5250円でケースは10500円で販売だそうですが、ドコモは販売しません。
- 896 :白ロムさん:2008/05/21(水) 01:19:59 ID:o7xk8PahO
- 購入層
スウィーツ(笑)が5割、新し物好き(ヲタ)が3割、一般その他が2割
そんな感じになりそう
- 897 :白ロムさん:2008/05/21(水) 01:25:32 ID:9RZNe1830
- >>891
海外と日本では事業者のインフラやサービス、
コンテンツの多さが違いすぎて、端末代に5万以上とか
利用料に毎月1万以上とかとてもかける気にはなれないだけじゃん。
色々な理由で世界では個々の端末の完成度の高さや機能の多さより
端末価格の安さの方がより多くの人に求められてるしね。
日本人くらい携帯に金をかける人種もいないだろうから
海外ではカタログスペックだけで大した実力が無かろうが
余程デザインが悪くない限り安ければ売れるだろうし。
安い人件費で作った安い端末が、日本よりも携帯電話の
環境の整っていない国でいくら売れようが、
日本で売ってる日本のメーカーの端末と比べて
機能はともかく使い勝手や不具合の少なさで劣っていれば
日本国内で日本のメーカーの端末と似たような値段で
売ってるLGの端末を買うメリットは普通なら無いよ。
それこそLで始まる型番の表示そのものに価値を認めない限りね。
LGが儲かれば自分にメリットがある人は知らないけどさ。
- 898 :白ロムさん:2008/05/21(水) 01:35:41 ID:oqkiFEw40
- >>897
発展途上国でも携帯端末はふつうに5万くらいするぞ?
- 899 :白ロムさん:2008/05/21(水) 02:18:04 ID:9RZNe1830
- >>898
発展途上国といっても国によっていろいろあるだろうけど、
俺が友達とインドに行った時はLGが1台5千円しなかったし、
台湾でもSamsungやASUSが2万円しなかったような気がする。
インドと台湾で機能も随分違うようだったし、
インセと同じような意味のものがどれくらい含まれてるか知らないけど、
とりあえずインドは何でもLGだったし安い理由もいろいろあるだろうね。
中東とかアフリカは知らないけど国によっては高そうだね。
- 900 :白ロムさん:2008/05/21(水) 03:09:02 ID:RXc/AXE10
- >>897
つまり日本の携帯は高機能高価格だから世界市場では売れないってこと?
でも、海外じゃ投売りだぜ、日本メーカーの携帯なんて。
しかもそれでも売れないのが現実。
インフラやサービスコンテンツが日本は先進的だから高いって言いたいみたいだけど、
国内メーカーとキャリアと官僚が手を組んでユーザーから金を絞り取るために、
海外メーカーの参入障壁として独自規格で展開してるから高いだけだよ。
それを有難がって喜んで高い金払ってるのは、ほんとアホみたいだ。
- 901 :白ロムさん:2008/05/21(水) 03:58:22 ID:csGe4NG4O
- アンチはほんとに必死だな
10万はそんなに高いか?
アンチの価値観なんて誰も聞いてないんだからいらないやつはこなきゃいいんじゃない
操作性についてはおれも心配だったがYouTubeで見る限りでは思ったより使いやすそうだなと感じた
906シリーズっていまのとこ折りたたみしかないでしょ?
ストレートかスライドが欲しいから俺は買ってしまうかも
- 902 :白ロムさん:2008/05/21(水) 04:19:37 ID:0RGTqPMhO
- 2ちゃんをもう何年も見てるが、携帯機種板なるものがあるのをつい先日知った。
どんな板かと思って行ってみたら、機種ごとにスレが立っていて書き込みがいっぱいある。
驚いたのがその機種のアンチとかいるんだわ。わけわからん。
ジャイアンツのアンチとか、コウダクミのアンチとか、創価学会のアンチとかわかる。
携帯の機種にアンチがいるんだぜ?もう意味不明の世界。
自分が使ってる携帯の機種や会社にもほとんど興味ない人間の方が多いだろうに、
他者の携帯への感情なんて考えもしなかったわ。
なんか2ちゃんの病理を垣間見た気がした。
- 903 :白ロムさん:2008/05/21(水) 05:40:00 ID:+h7Wzuj80
- LGやサムスンなんかに
一万以上出す価値がないよ
>>901-902
こうゆうのは朝鮮の工作員の
レスですので皆さんお気になさらずに
2ちゃんにきて2ちゃん批判とはねw
批判を批判することに意味があるか気づけよボケ
LG社員の気味の悪い工作活動の一部
こんにちわ。通りすがりのものですが。。。 おすすめするとしたら、L704iなんて、どうでしょう?デザインもいいし、iモードも早いらしいですよ。
の検索結果
約 909 件中 1 - 10 件目 (0.42 秒)
こんだけ長い長文が・・・
909件も・・・www
- 904 :白ロムさん:2008/05/21(水) 05:57:31 ID:dfDEUI14O
- >>903
お前の書き込みも色々な所で見かけて胡散臭いよ
- 905 :白ロムさん:2008/05/21(水) 06:10:06 ID:HH3lKe5SO
- 日本のメーカーは海外市場からはほぼ撤退済みなわけだが、ようやく日本の3G方式が国際的に広まりつつあり、再び世界で勝負しようとしている状況。
一昔前の日本の携帯事業の黒歴史を持ち出して現状に当てはめて講釈たれるのはアホすぎる。
- 906 :白ロムさん:2008/05/21(水) 07:05:50 ID:a64sDxErP
- >903
googleでフレーズを検索するときは、
二重引用符で囲まないと件数が正しくないって知ってる?
- 907 :白ロムさん:2008/05/21(水) 07:40:12 ID:+h7Wzuj80
- >>906
もっと多くなるだけでしょw
- 908 :白ロムさん:2008/05/21(水) 07:55:35 ID:NF2wxDwf0
- http://www.k-image.net/index.html
- 909 :白ロムさん:2008/05/21(水) 07:58:52 ID:6Ef4zxlSO
- ってかほしくないなら、
ほしくないでいい
十人いたら十人十色の価値観があるってことを無視して
自分の物差しだけではかって
つべこべ言ってんなよ
- 910 :白ロムさん:2008/05/21(水) 08:06:08 ID:Y6Ogs1Zi0
- 906iが全機種3.6Mbpsと聞いて急遽プラダケータイ買うことにしたわけだが
こういう特殊な機種はアプリとかの対応が少し不安
- 911 :白ロムさん:2008/05/21(水) 08:17:41 ID:8rtQCVWeO
- >>885
やっぱ悪夢だったのか、あれ
買わなくてよかった
( ´∀`)=3
- 912 :白ロムさん:2008/05/21(水) 08:23:23 ID:8rtQCVWeO
- >>910
907待てば?
今は速度出ないよ
なぜNやPが7.2対応に縛りをかけたかを考えてみればね
- 913 :白ロムさん:2008/05/21(水) 08:34:38 ID:VG4Hm1ID0
- >>901
10万で高いか、とか言われても90xで買い増しで3万以下だったのが
705でバリュー4万となって皆高いと思ったわけで
10万が安いと思う人はごくごくごく一部だろうに
- 914 :910:2008/05/21(水) 08:36:19 ID:Y6Ogs1Zi0
- 過去レス読んでないからわからないけどL705iXってやばいの?
1ヶ月くらい前に買っちゃったんだけど…
ようやく7.2Mbps対応の全部入りの906iだーって楽しみにしてたのにもう907i間で待てないよ。
プラダケータイもアプリ500KBまでしか対応してないしどうすればいいんだ
- 915 :白ロムさん:2008/05/21(水) 08:43:42 ID:+h7Wzuj80
- 地雷機種だよ
おまけにLG製の電池も字の通り地雷だから気をつけてw
- 916 :白ロムさん:2008/05/21(水) 08:59:03 ID:VG4Hm1ID0
- >>914
お前って携帯何に使うの?
どうせLiX買ってないんだろうけど
芋だけの7.2Mbpsなんて使い道ないだろうに
- 917 :白ロムさん:2008/05/21(水) 09:18:23 ID:4ON+oubZ0
- 日本メーカーのケータイが海外で投げ売りってw
中華圏いきゃ飛ぶように売れるんだけど?
まぁもちろんアンロック前提だけど。
- 918 :白ロムさん:2008/05/21(水) 09:38:50 ID:+h7Wzuj80
- >>917
事実が見えないLG社員(朝鮮人)だから
しょうがないよね
文化もない金もない
顔は醜い最低な民族だから
性格さえまともならまだよかったのにね
- 919 :白ロムさん:2008/05/21(水) 10:08:41 ID:GcIZhIgI0
- 背面のでっかいLGマークさえなければプラダケータイで売れるんだけどね
http://www.flickr.com/photos/oryl/516182412/
韓国人が何を言おうと
日本ではLGマークは安物家電のイメージです。
- 920 :白ロムさん:2008/05/21(水) 10:16:34 ID:+h7Wzuj80
- >>919
本当だな
あと電池パック発火のイメージしかない
- 921 :白ロムさん:2008/05/21(水) 10:55:30 ID:RXc/AXE10
- >>905
「日本の3G方式」ワロタ。
その3GでPRADAやARMANIやB&Oに選ばれてるのがLGやSamsungだという事実。
Nokia, Motorolaなんかが自社ブランドの価値を持ってWネームを避けるのは分かるが、
NECやSharpが現段階でそんな殿様商売できるほどブランドの力は無いと思う。
>>917
世界規模では売れないけど、中国と日本でだけは売れるんだwww
- 922 :白ロムさん:2008/05/21(水) 11:10:09 ID:g2D3bADd0
- 日本はもう だ・め・ほ
ITランキング 日本、韓国に抜かれる
2008年04月10日
世界の有識者が集うダボス会議を主催する「世界経済フォーラム」は9日、
世界各国・地域の情報技術(IT)への対応や利用状況などを順位づけした
「07―08年 世界ITリポート」を発表した。日本は昨年の14位から
19位へ後退。昨年19位だった韓国は9位へ躍進した。首位は、昨年と同じ
デンマークだった。
- 923 :白ロムさん:2008/05/21(水) 11:10:18 ID:dfDEUI14O
- >>920
なんでお前は必死なの?
- 924 :白ロムさん:2008/05/21(水) 11:11:26 ID:/Umr5eGd0
- [ネット右翼の爆笑発言集] (なぜネトウヨが世間知らずの引きこもりと呼ばれるかわかる)
「ネット右翼なんて存在しない」→ おまえだよ、おまえwww
「日本は左翼に支配されている」→ 天皇がいて自民党政権が数十年も続く国が左翼w どんだけ極右なんだww
「俺たちは右翼じゃない中道・保守」→ 日本が左翼に支配されている国に見えるんじゃ、君たちより右がいるかなwww
「福田総理は左翼」→ 自民党総裁が左翼に見えるとは、どんだけ極右なんだww
「読売も文春も左翼」→ 普通の日本人は保守マスコミと認知してるんだがw どんだけ極右なんだww
「ナチスも左翼」→ 世界の認識ともずれすぎw ナチスが左翼に見えるとは、どんだけ極右なんだww
「日本軍は侵略も虐殺もしていない」→ 世界の認識ともずれすぎw 自民党政府も認めて謝罪してるのにww
「橋下知事に意見した女は中核派」→ 組合員とわかったら中核派認定w 会社で働いたことが無いんだww
「つくる会教科書に反対する者は中核派」→ 右翼雑誌に洗脳w 大学に通ったことがないんだw
「労働組合の上層部は成りすましの朝鮮人が占めている」→ 組合のあるような中級以上の職場で働いたことが無いんだww
「天皇制に賛成しない奴は在日」 → どんな環境で育ったんだw 社会を知らなすぎww
「日本人ならみんな韓国人嫌いだよな」 → 5年も続く韓流ブームは何なんだww
「反中じゃない奴は中国からの工作員」 → 社会を知らなすぎww 引きこもりすぎww
わーー 中国が攻めてくるぞーーーー!!
|\
|ヘ|
|ヘ| / ̄ ̄ ̄ ̄\
| ̄| ( 人____) __
ピュー (∃⊂) |ミ/# ー--) ( )
─── └┘\___ (6 (_ _) ) / /
\/ \| ∴ ノ 3 ノ/ \/
──── ヽ \_____ノ /
`、 `''''" /
────── \ /
/ 引き篭もりウヨ |
─────── / |
- 925 :白ロムさん:2008/05/21(水) 11:13:32 ID:XmeiD6EM0
- 韓国人男性、なぜそんなにモテるのか?|Techinsight Japan
http://japan.techinsight.jp/2008/03/yokote2008031010380.html
これはヨン様をはじめ韓流ドラマにハマるオバサンたちの話ではない。その娘たち世代にもジワジワと
感染してきているのである。韓国に留学したり、韓国人と恋に落ち、結婚する女性も多くなった。
なぜ今、日本の女性たちは韓国の男性に心を奪われてしまうのであろうか。
一時期のヨン様ブームは去ったものの韓流ドラマの人気は衰えを知らない。注目したいのは、
若い世代、つまり母親のせいで毎晩TV画面から韓流ドラマが流れている家庭の娘たちが
恋愛適齢期となっているのである。ドラマの中で韓国の男性達は非常にフェミニストで情熱的、
かつ家族を大切にする。毎日これを見て育てば、男性に求める理想も高くなって当然であろう。
このところ、大学や専門学校で韓国語を履修したり、ソウルに旅行や留学をする女性が増えている。
また韓国から来て日本で勉強や仕事をしている男性も多い。恋に落ち結婚するカップルも増えたが、
日本女性がロマンチックな韓流ドラマに感化されただけなのか、
それとも本当に惹かれる何かがあるのだろうか。
韓国の男性は20歳ごろ2年半程度軍隊に入隊する。35人にひとりくらいの割合でうつ病にかかって
自殺したり手榴弾や銃の扱いを誤って死亡するという、かなり厳しい訓練なのだ。
同時に息子はどれほど親が自分を心配しているか、親と離れてその愛の深さや温かさをつくづく感じ、
家族を大切にする心が身に付くという。やがて男性たちは筋骨逞しく精神力も十分、
弱い女性・子供を守るナイト精神の塊のようになって社会や大学に戻ってくる。
重いものは率先して持ち、ドアの開け閉め、車の乗り降りも女性にさっと手を差し伸べる。
これでは日本から留学した女の子たちもイチコロだろう。
“韓流ものを見て勉強してみる?いや冗談じゃない”、そう思うあなた、
カノジョを韓国人男性に盗られないようご用心を。
- 926 :白ロムさん:2008/05/21(水) 11:16:19 ID:+h7Wzuj80
- >>921
選ばれてるんじゃない
安いから頼んでるんだ
勘違いするな
同時にそのブランド商法に嫌気もさす
布や皮製品ならまだしも精密機械だぜ
一例挙げるとつまりはこうゆうことだよ
チョン製だと
LG 10000万+ブランド料90000万
日本製やノキアなど
30000万+ブランド料70000万
単純に儲けが減るだろ
それはノキアやモトローラでも一緒
単体ではブランド力ゼロの
チョンメーカーとしても
儲けが雀の涙でも作るメリットはあるからな
自社のブランド力アップにも繋がるし
>>922-925
はいはいワロスワロス
- 927 :白ロムさん:2008/05/21(水) 11:23:19 ID:MvSaGO0t0
- 日本人技術者、韓国企業に殺到
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080125/146169/
デジタルテレビも韓国に追いつかれる
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2008/01/15/0600000000AJP20080115001800882.HTML
日本企業、とうとう日本人技術者に見切り
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080128AT1D2700E27012008.html
韓国に買い叩かれる日本企業
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080124AT1C2400J24012008.html
日本、エンジニア人気は落ちる一方
http://monoist.atmarkit.co.jp/fpro/articles/forefront/03/forefront03a.html
- 928 :白ロムさん:2008/05/21(水) 11:25:36 ID:eFLg9eFF0
- 世界最高の潜在能力をもつ韓民族の前には日本人はカエルに等しい
- 929 :白ロムさん:2008/05/21(水) 11:31:35 ID:+h7Wzuj80
- これでLGの朝鮮人社員の工作活動が明るみに出たな
各スレに貼ってくるわ
- 930 :白ロムさん:2008/05/21(水) 11:33:32 ID:RXc/AXE10
- >>926
うーん、そういう現実を見ないで嫌韓を評価と履き違える姿勢が最悪。
本当に韓国と認識されてるかは別として、SamsungやLGって
欧米でのブランド力は日本メーカーのそれを凌ぐ位置まで来てる。
国内消費者がいつまでも嘗てのMade in Japan神話に縋ってるから
パラダイス鎖国なんて揶揄される現状に国内メーカーは温々として、
国際競争から脱落してしまったわけだよ。
「戦えば勝てる」「今から本気出す」とか、いつまでも夢見てんな。
- 931 :白ロムさん:2008/05/21(水) 11:38:57 ID:Ow7ljLuEO
- >>926
その10億という数字はどっから出たんだ?
- 932 :白ロムさん:2008/05/21(水) 11:40:31 ID:+h7Wzuj80
- >>930
現実現実って
どこの世界の現実言ってんのおまえは
おまえの言う現実を見せてくれよw
リチウムイオン電池を発火させてしまうような
技術力しかないメーカーの
電化製品を有難がって
買うバカはどこの国にいるんだ?w
低所得者が多いアメリカ?
安いものをたくさん売って
シェア上げて買ったニダ!
とか言ってるだけだろ
>「戦えば勝てる」「今から本気出す」とか、いつまでも夢見てんな。
とても日本人のセリフには見えないけどw
- 933 :白ロムさん:2008/05/21(水) 11:45:44 ID:F/eJfgSS0
- >>932
>どこの世界の現実言ってんのおまえは
漫画 島耕作の世界じゃないのか?
- 934 :白ロムさん:2008/05/21(水) 11:45:58 ID:RXc/AXE10
- >>932
なんだ、ソニーの話してんのか?
- 935 :白ロムさん:2008/05/21(水) 11:47:06 ID:csGe4NG4O
- >>929>>932
懲りもせず必死だねぇ
なんでそこまで固執するの?
そもそもなんでお前らここにきてんだよ
- 936 :白ロムさん:2008/05/21(水) 11:47:10 ID:TkFPgkkH0
- 「食客」日本に大勝利、反日場面そのままに日本公開
http://isplus.joins.com/component/htmlphoto_mmdata/200803/htm_200803271232540201000002010800eec-001.jpg
映画「食客」監督チョン・ユンス/製作ショーイースト)が無削除版で日本公開する。
チョン・ユンス監督はこの映画のDVDの中の解説で「原本そのままに日本で公開する」と明らかにしながら喜んだ。
昨年末、「食客」を購入しようとする日本のバイヤーが映画後半部分の反日内容を描いた場面を編集することを購買条件に立てて論難を起こした事がある。
チョン・ユンス監督と投資社イェダンエンターテイメントなど「食客」関係者たちは「映画が日本に販売されないとしても反日場面を削除、修正しない」と意志を見せて来た。 このような立場を日本バイヤーに伝えたし、最近削除しないで販売契約した。
これによって「食客」は反日場面をそのままに今年の年末、日本で封切られる。
観客300万人を突破して興行に成功した「食客」は食べ物に心込める天才板前、ソンチャン(キム・ガンウ)と手段と方法を選ばないで最高の板前になろうとする野心家、ボンジュ(イム・ウォニ)の料理対決を描く。
http://news.joins.com/article/3089214.html?ctg=15
- 937 :白ロムさん:2008/05/21(水) 11:49:03 ID:+h7Wzuj80
- >>934
LG電子だよw
- 938 :白ロムさん:2008/05/21(水) 11:51:42 ID:AzBgULZJ0
- でも、マジな話、韓国人の技術力ってすげーよな
短期間で高度成長をなしとげ、サムスンや現代自動車みたいな先端企業を起こしたんだから
イエロー教授だって、あとほんのちょっとでニュートンやアインシュタイン、ダーウィンに並ぶ科学史の大天才になれた訳だから
日本人より優秀だっていうのは納得
- 939 :白ロムさん:2008/05/21(水) 11:56:07 ID:+h7Wzuj80
- 産業スパイと
捏造データさまさまだな
韓国人の言うことは誰も信じないのが学会の常識だから
発明しても徒労に終わるねw
ちなみにその高度成長してるらしい韓国の経済は破綻寸前だけどねw
- 940 :白ロムさん:2008/05/21(水) 11:58:06 ID:a64sDxErP
- >>907
”こんにちわ。通りすがりのものですが。。。 おすすめするとしたら、L704iなんて、どうでしょう?デザインもいいし、iモードも早いらしいですよ。” の検索結果 約 56 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
こんにちわ。通りすがりのものですが。。。 おすすめするとしたら、L704iなんて、どうでしょう?デザインもいいし、iモードも早いらしいですよ。 の検索結果 1460 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
- 941 :白ロムさん:2008/05/21(水) 12:18:49 ID:a64sDxErP
- そうそう、56件のうち4件は2ch内のカキコだった。
- 942 :白ロムさん:2008/05/21(水) 12:21:19 ID:a64sDxErP
- あ、4件じゃなくて2件だった。
ウェブ 2ch.net での ”こんにちわ。通りすがりのものですが。。。 おすすめするとしたら、L704iなんて、どうでしょう?デザインもいいし、iモードも早いらしいですよ。” の検索結果 2 件中 1 - 2 件目 (0.11 秒)
- 943 :白ロムさん:2008/05/21(水) 12:30:22 ID:+h7Wzuj80
- こんにちわ。通りすがりのものですが。。。 おすすめするとしたら、L704iなんて、どうでしょう? の検索結果 約 868 件中 1 - 10 件目 (0.48 秒)
下の文章変えたの含めると
もっとあるよ
LG社員さんw
- 944 :白ロムさん:2008/05/21(水) 12:46:01 ID:dfDEUI14O
- まぁ韓国の肩持つ書き込みも自演だけどな
他の板でやってくれよ
- 945 :白ロムさん:2008/05/21(水) 12:50:00 ID:a64sDxErP
- うん、だから " " で囲んで検索してみなよ。
”こんにちわ。通りすがりのものですが。。。 おすすめするとしたら、L704iなんて、どうでしょう?” の検索結果 約 56 件中 1 - 10 件目 (0.44 秒)
かっこで囲まないと、お薦めのケーキを聞いて
「どうでしょう」なんてのも含まれちゃうんだよね。
- 946 :白ロムさん:2008/05/21(水) 12:50:08 ID:95r9iNgVO
- とりあえずLOUIS VUITTONケータイきぼん
- 947 :白ロムさん:2008/05/21(水) 12:52:07 ID:RXc/AXE10
- まぁ56件でも多過ぎるけどなwwwww
- 948 :白ロムさん:2008/05/21(水) 13:04:11 ID:mtnPTpp/0
- Nokia ヴェルサーチ moto ドルチェ LG プラダ Samsung アルマーニ
世界シェア上位やってないのはソニエリくらいか。
- 949 :白ロムさん:2008/05/21(水) 13:32:57 ID:iGN+OpM50
- 次スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1207021287/
- 950 :白ロムさん:2008/05/21(水) 13:35:08 ID:e7184c7D0
- 【プラダケータイ】FOMA L852i part1【7.2Mbps】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1207021287/
アドレスがココ
- 951 :白ロムさん:2008/05/21(水) 13:48:57 ID:TU2mwHNf0
- キム・レウォン主演『食客』、日本で注目 | Chosun Online エンタメコリア
http://www.chosunonline.com/article/20080511000014
キム・レウォン主演のSBSドラマ『食客』は韓国国内で放送される前から日本で注目を浴び、
次世代の韓流ブームを巻き起こしそうな勢いだ。
関係者によると、『食客』を買い付けたのは、以前『太王四神記』を買い付けた日本のエイベックス。
制作費100億ウォン(約10億円)以上が投じられた大作ドラマ『食客』は、
430億ウォン(約43億円)が投じられた『太王四神記』を上回るとまではいかないが、
一般的な韓国ドラマの価格の2倍という高値で買い付けられたという。
このドラマは、韓国宮廷料理を専門とする高級店で働いていた主人公ソンチャン(キム・レウォン)が、
真の韓国伝統の味を求め、野菜の行商をしながらトラックで全国を巡り、
庶民的な食材を見つけていくという物語だ。
同ドラマが高値で買い付けられたのは、ドラマ『屋上部屋の猫』で
韓流スターになったキム・レウォンが主演することや、韓国宮廷料理を素材にしたドラマ
『宮廷女官チャングムの誓い』が日本でもブームなり、韓国料理への関心が高まっているためだ。
キム・レウォンは4月29日、東京国際フォーラムでファン5000人を集め
ファンミーティング「KIM RAEWON It’s the Show Time !」を開催。
ここで『食客』の料理シーンを中心にしたハイライト映像を初公開したところ、
熱い反響を呼んだということだ。
- 952 :白ロムさん:2008/05/21(水) 13:59:52 ID:dutg/eKj0
- L705iXは勝手に部品を粗悪品に交換して電池の持ちが1/10になった。
発売直前に発覚して発売日未定に差し戻しという事になったからなぁ
そういう意味でLGは不安
iPhone3Gの日本発売がWWDCで発表されてLG涙目というのをちょっとばかり期待したい
- 953 :白ロムさん:2008/05/21(水) 15:33:34 ID:rxPkE6r20
- 日本人のひとりとして言うんだが、韓国人の飛びぬけた能力を甘く見ない方がいいぞ
猿がいくら努力したって人間にはなれないが、日本人がいくら努力しても韓国人には及ばない
しかも韓国語のハングルは科学性と普遍性を持ち、ローカルで能力の乏しい日本語に縛られている日本人は明らかに不利なんだ
だから、最低でも甘くみないで準備を怠ってはならない
- 954 :白ロムさん:2008/05/21(水) 15:44:25 ID:PJFcW1Tb0
- 【プゲラケータイ】FOMA L852i part1【7.2Mbps】
- 955 :白ロムさん:2008/05/21(水) 16:42:07 ID:jcxCHiYw0
- しかしこの先数年のうちに日本はジンバブエのように破綻するのが目に見えているわけで、
そうなった時、逃げ出す最も近い国は韓国になる。
今のうちに韓国語くらい覚えておいても損は無いぞ。
- 956 :白ロムさん:2008/05/21(水) 16:55:54 ID:hoGnQkQS0
- 韓国人を脅威だと感じる事はあるが、色んな意味で甘く見たことはないな。
しかし、>>953の作文は明らかに甘く見て下さいお願いしますって感じだ。
- 957 :白ロムさん:2008/05/21(水) 18:12:23 ID:dfDEUI14O
- チョンの話しなんてどうでも良いわ
お前らそんなにチョンに興味あんの?
- 958 :白ロムさん:2008/05/21(水) 18:15:38 ID:0NjMg6030
- 今晩はハンバーグです
- 959 :白ロムさん:2008/05/21(水) 18:17:03 ID:Y6Ogs1Zi0
- 祝 906iはLGのみLGのみのみ7.2Mbps対応
http://www.sky.sannet.ne.jp/bomb/Folder.html
- 960 :白ロムさん:2008/05/21(水) 18:25:37 ID:HFCueaNBO
- 女は韓国芸能人が大好きだから売れるな
- 961 :白ロムさん:2008/05/21(水) 18:34:06 ID:xZa43NwJ0
- >>953 確かに韓国はすごいな。
諸君はキーセンパーティ(韓国禁止)のすばらしさを知らんのか
わしも知らんが、日本では一応まだ一端は味わえるらしい。
男としてうらやましい。
- 962 :白ロムさん:2008/05/21(水) 18:43:40 ID:0NjMg6030
- 徴兵制度のない日本は幸せ
- 963 :白ロムさん:2008/05/21(水) 19:31:08 ID:HqNsAzDr0
- つーか、おまえらさぁ、個人能力でほんとに日本人が韓国人より優ってると思ってるの?w
韓国人のが絶対上でしょ、どう見たって。知力も体力も創造性も・・・
- 964 :白ロムさん:2008/05/21(水) 19:41:46 ID:SFU2Wgl9O
- 各行のモバイルバンキングには対応するのかな?
アプリって、
ドコモの料金とアプリとモバイルバンキングしか使ってないから、
対応してるなら問題なしなんだけどな。
- 965 :白ロムさん:2008/05/21(水) 19:45:21 ID:dBcrBYueO
- ヨーチェケラ
- 966 :白ロムさん:2008/05/21(水) 20:56:10 ID:e18niWo1O
- 破綻ってか多数の国に貸し出してる金いくらあると思ってんだ?
日本が破綻間近なら大多数の国はとっくに破綻してるわ
- 967 :白ロムさん:2008/05/21(水) 21:24:13 ID:0XI2arRR0
- ★ BoA vol.121♪ ライブスタートで春爛漫 ★
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1209924196/
353 :名無しの歌姫:2008/05/10(土) 05:49:54 ID:Oq0aornXO
荒れてないようだから思い切って聞くけど
ここの住人は 国籍なんか関係ねぇ、BoAが好きなんだなんか文句ある?
って人たちだよね?
BoAのファンは日本人もたくさんいるんだよな?
356 :名無しの歌姫:2008/05/10(土) 06:53:23 ID:W9uK+NDA0
>>353
自分は朝鮮籍です。いけませんか?
357 :バコタ ◆Lw8TjwCkqM :2008/05/10(土) 06:54:26 ID:6I0dcQM/0
>>353
在日3世です。ごめんね。
358 :名無しの歌姫:2008/05/10(土) 06:56:35 ID:bJt6J4g70
私は韓国人ですが…。国籍は関係ねぇ!って言いながら敢えて国籍
を聞かれることに疑問を感じます。
差別主義なのですか??
359 :カンミ:2008/05/10(土) 06:58:25 ID:Pcrlp6D30
>>353
ほとんどROMだが私は日本人ではない
いけないか?
360 名前: (-_-)/ Mail: sage 投稿日: 2008/05/10(土) 06:59:49 ID: Q0c5TViS0
>>353
私は韓国人です。こういう質問はとても残念です。
361 名前: Kim Mail: 投稿日: 2008/05/10(土) 07:05:25 ID: Y4XyKqEv0
>>353
Sorry. I am Korean the 3rd.
364 名前: 名無しの歌姫 Mail: sage 投稿日: 2008/05/10(土) 07:15:13 ID: Oq0aornXO
いやいや…差別とかじゃなくて…
芸スポや実況とかでBoA誉めるレス書き込むと叩かれること多いから、
日本人でBoA好きなやつって少ないのか?とちょっと気になってさ
気に障ったんならごめんね
悪意はないです
- 968 :白ロムさん:2008/05/21(水) 21:26:00 ID:CSUH29e+O
- 大量のモック触ってきたが安っぽかった。
- 969 :白ロムさん:2008/05/21(水) 21:26:25 ID:cCp/ai950
- 実機じゃないのか。
- 970 :白ロムさん:2008/05/21(水) 21:38:03 ID:RNOVzl02O
- 大阪、梅田の関西ショールームには実機があったよ。触れたけど白い手袋させられた。
- 971 :白ロムさん:2008/05/21(水) 21:52:29 ID:RghO8XuV0
- プラダブランドなら家電屋とかで売っちゃいかんだろ。
仮に出来が良くても、そんな所で買うのは嫌だ。
- 972 :白ロムさん:2008/05/21(水) 21:52:33 ID:GeX+RPW2O
- >>963
1000年以上、中国や日本の被支配下にいた民族だぜ
朝鮮思想の影響うけた奴意外、誰も民族として優れてるなんて思うわけないやろ
経済でも何でもイイから日本制圧してみろや
日本人の能力は戦闘能力も含めて歴史的に証明済み
- 973 :白ロムさん:2008/05/21(水) 22:04:43 ID:cAPyUEcT0
- 世界一韓国男が好きなのは日本の女性なんだって
二位が台湾の女の人
韓国男性と日本女性の結婚は間違いなく増え続ける
そして血が混じり合い両国が友好的に一つになる
- 974 :白ロムさん:2008/05/21(水) 22:07:46 ID:RghO8XuV0
- なんでamadanaの限定のように、直営ショップだけで売らないんだろうな?
- 975 : ◆UWAAAAAA.. :2008/05/21(水) 22:23:50 ID:NYJUpPj0O
- 軽くて良いな(^O^)フェリカ無いから要らない(・∀・)ノ
- 976 :白ロムさん:2008/05/21(水) 22:49:09 ID:8851Lzpa0
- 価格がきましたよ。
94500円です。
- 977 :白ロムさん:2008/05/21(水) 23:02:33 ID:ZE7vIUZT0
- >>976
遅い店だな。
>>703
- 978 :白ロムさん:2008/05/21(水) 23:11:01 ID:6Ef4zxlSO
- >976
バリューの頭金と月々の支払額はどうなりますか?
- 979 : ◆UWAAAAAA.. :2008/05/21(水) 23:37:41 ID:NYJUpPj0O
- フェリカ無いからやめとけ(・∀・)ノゥ
- 980 :白ロムさん:2008/05/21(水) 23:47:12 ID:V4HeTQwS0
- >>978
頭金が31500円 割賦回数12回5250円 24回2625円 じゃないか。
- 981 :白ロムさん:2008/05/21(水) 23:52:21 ID:1vCLBp3A0
- >>980
秋淀も同じ。
- 982 :白ロムさん:2008/05/21(水) 23:57:32 ID:oqkiFEw40
- 糞機の可能性もあるわけだから
月賦組んでまで買うのはよくないぞ
- 983 :白ロムさん:2008/05/22(木) 00:30:16 ID:1t2VD+V6O
- ってことは、一年未満なら
プラス1万5千くらいみて
頭金は5万ぐらいですね
- 984 :白ロムさん:2008/05/22(木) 00:32:36 ID:K8lGZJbp0
- 日本女性の八割は韓国男性と結婚したいとか雑誌に載ってた
- 985 :白ロムさん:2008/05/22(木) 00:52:30 ID:qL0tImpq0
- ぶっさいくな韓国人とねw
- 986 :白ロムさん:2008/05/22(木) 06:35:45 ID:eGnhNG+s0
- 日本人だが日本人は狡猾だと思う
- 987 :白ロムさん:2008/05/22(木) 06:58:44 ID:2CuI4O5I0
- 日本人男性と韓国人女性との結婚 年間3378件
韓国人男性と日本人女性との結婚 年間1224件
日本人以外で、結婚したいと思う国の人(オリコン調査)
http://english.oricon.co.jp/news/20060801_03.html
>韓流ブームで注目される【韓国】は、男性からは支持されたものの、
>女性単独のランキングではトップ10圏外になった。
日本人が韓国に行けば一般の学生でも大人気
http://www.youtube.com/watch?v=0ZZOLy_7dPQ
- 988 :白ロムさん:2008/05/22(木) 07:10:38 ID:6/Tv8runO
- 儒教の教えが強い韓国では処女じゃないと嫌がられる。だから日本人女性が韓国人男性と結婚するのは難しいよ。
但し、学歴がない韓国人男性となら結婚出来るよ。
- 989 :白ロムさん:2008/05/22(木) 07:13:55 ID:NH2bdQ9T0
- 「日本人は背が低い。韓国男とぜんぜん違う」 後藤真希
「韓国人ってハンサムね」 キャメロン・ディアス
「日本の男はダメよ、韓国人男性が魅力的」 うつみみどり
「韓国人男性に憧れて韓国語を勉強しました」 堀越のり
「韓流はまさに侵略ね」 黒田福美
「日本人男性はキモイのよね」 AV女優 瀬戸準
「一般の韓国人男性に恋してます」 若槻千夏
「日本人男性は子供っぽいですね」 ソニン
「日本人と結婚は、絶対にありえません」 ユンソナ
「日本人男性だけは絶対付き合いたくない」 元シュガー アユミ
「日本人男性より韓国人男性のほうがカッコイイかな」 笛木優子(韓国で活躍する日本人女優)
「なぜ、韓国人男性は日本女性にモテルのか?」 米タイム誌
- 990 :白ロムさん:2008/05/22(木) 07:17:14 ID:wxBo8x5M0
- この間、ソウルに旅行に出かけた妹が、見知らぬ男たちに輪姦され、
ボロボロになって帰ってきました。妹は今でもショックで家に閉じこもったままです。
彼女の話によると、ソウルで買い物していると、日本語で優しく声をかけてくる男が
現れ、安い店を教えてやろうというのでついて行ったところ、変な所に連れ込まれ、
集団でレイプされて有り金を巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。
妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書を歪曲
するおまえら倭豚が悪い!」と罵られたそうです。
そこで妹は日本大使館に救いを 求めて、そこでようやく日本人女性を狙った同様の
レイプ事件が多発していることを知ったそうです。
大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそうです。
レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題で、「日本人レイプもの」と銘打ったビデオが
マーケットで堂々と出回っているそうです。
なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか?
私は不思議に思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。
すると、韓国と韓国人について少しでも否定的な報道をすると、
明らかに組織的と思われる数千人、否数万人?規模の電話やファックス
による抗議活動や経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、
例えば2日間抗議が続くと年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず
「友好を促進する」報道以外しないという暗黙の了解がマスコミ各社に
出来ているのだそうです。
みなさん、こんなヒドい話があるでしょうか?
こういう事件が表にでないせいで、私の妹は今も廃人同様です。
悔しくて仕方ないですが、少なくとも皆さんは 自衛を心がけて
韓国旅行に行ってください。
- 991 :白ロムさん:2008/05/22(木) 07:31:47 ID:TDlPCIqkO
- 埋め
- 992 :白ロムさん:2008/05/22(木) 07:47:16 ID:o15cPeAO0
- 埋め
- 993 :白ロムさん:2008/05/22(木) 07:47:19 ID:o15cPeAO0
- 埋め
- 994 :白ロムさん:2008/05/22(木) 07:47:22 ID:o15cPeAO0
- 埋め
- 995 :白ロムさん:2008/05/22(木) 07:47:24 ID:o15cPeAO0
- 埋め
- 996 :白ロムさん:2008/05/22(木) 07:47:27 ID:o15cPeAO0
- 埋め
- 997 :白ロムさん:2008/05/22(木) 07:47:29 ID:o15cPeAO0
- 埋め
- 998 :白ロムさん:2008/05/22(木) 07:47:32 ID:o15cPeAO0
- 埋め
- 999 :白ロムさん:2008/05/22(木) 07:47:36 ID:o15cPeAO0
- 埋め
- 1000 :白ロムさん:2008/05/22(木) 07:47:38 ID:o15cPeAO0
- 埋め
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)