■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スポーツカー(笑)
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 17:28:18 ID:Ttk/Hq850
- 何で公道でスポーツするの?(笑)
- 2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 17:33:42 ID:Ttk/Hq850
- d
- 3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 17:34:58 ID:wdzfvybEO
- >>1
自分の代わりに車にスポーツさせるのです
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 17:43:36 ID:y8rptxx1O
- やれやれ。
- 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 17:45:28 ID:Ttk/Hq850
- すぽおつかあ海苔は、公道で飛ばす事がかっこいいと思ってる厨房
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 17:50:22 ID:wdzfvybEO
- しかもスポーツカー後ろ走ってるとダサイマフリャー揺れてて見苦しい
音もダサイ
- 7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 17:58:06 ID:f6E99Xx+0
- ミニバンにマフラーつけてる奴って何なの?(笑)
- 8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 18:00:51 ID:Ttk/Hq850
- すぽおつかあならマフラーつけてもいいの?(笑)
- 9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 18:01:04 ID:mVj32K7ZO
- ダサい空箱海苔集団が集まるスレがあると聞いて、飛んできました。
- 10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 18:02:01 ID:f6E99Xx+0
- >>8
いいよ(笑)
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 18:03:43 ID:QvCM1vYN0
- トヨタ(笑)のヌポーシカー(笑)
- 12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 18:05:44 ID:Ttk/Hq850
- ネットではVIPカーやミニバン、軽ばかり叩かれる
そしてスポーツカー関連の話題はやたら伸びる;^^
ということは・・・
- 13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 18:06:53 ID:Ttk/Hq850
- みんな友達いないの?
すぽおつかあの中っていつも一人ぢゃん
- 14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 18:20:44 ID:YyeLCR4F0
- 空箱糊も一人ばかりだけどな(笑)
- 15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 18:22:10 ID:Ttk/Hq850
- 外へ出ようよ
- 16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 19:03:35 ID:i0YgQ3dmO
- スポーツカーでサーキットを存分に走ります!
君達には分からないよ走りの楽しさ何て!
分かってもらおうとも思わない!
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 19:12:26 ID:Ttk/Hq850
- その割にATがどうとかぬかしてますねw
余計なおせっかいです
- 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 19:18:34 ID:QLL/SSB8O
- メーカーの罪
「スポーツミニバン」
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 19:37:24 ID:i0YgQ3dmO
- スポーツミニバンってどんなの?
- 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 19:41:38 ID:Ttk/Hq850
- アニメヲタクはただのヲタクだけど、スポーツカーヲタクは公道で無謀な速度で飛ばすし
爆音撒き散らすし、やってる事はDQNと全く同じだから、ヲタクとDQNを合体させてOQNって呼ぼう
- 21 :↑:2008/06/20(金) 19:49:53 ID:i0YgQ3dmO
- オメーみて〜にな趣味はパソコンでエロ画像収集、
何てヤツよりビート音聞いて爆走してた方がましだ!
舐めてんのかテメ〜!
- 22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 19:57:02 ID:f6E99Xx+0
- ミニバンのりはそのまんまDQNと(笑)
- 23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 20:12:29 ID:i0YgQ3dmO
- スポーツカー最高!
手足の様に動いて加速してくれるのは最高だ!
でも町中で煽り運転はしないぞ!
結構ミニバン乗りの方が煽りしてるやつ多いな!
ショボいブレーキで直ぐに止まれないくせによ!
- 24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 20:23:25 ID:Ttk/Hq850
- スポーツカーはアキバ大量殺人事件でお馴染みの加藤容疑者が愛した車でもあります
つまりスポーツカーに乗ってる人はあのような事件を起こすような人物が乗ってる確率が高く非常に危険です!
見かけたらすぐに離れましょう!
殺人スポーツカーに比べたらブレーキの甘いミニバンの方がまだ安全です!
- 25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 20:26:09 ID:0W5IQlkSO
- ゴミバン乗りの>>1が涙声で喚いてるスレはここですか?
- 26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 20:28:35 ID:PdnOMwi8O
- >>23
手足のように動くってお前体育いっつも1じゃねーか
100メートル走20秒代じゃねーかよ
- 27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 20:33:22 ID:Ttk/Hq850
- >>26
あーあ、本当の事言っちゃダメでしょ(笑)
でも体育いつも見学してた奴がスポーツカー乗ってる事が笑えるよねw
逆に運動神経いい奴とかはみんなワゴンとかだよね、普通w
- 28 :↑:2008/06/20(金) 20:40:36 ID:i0YgQ3dmO
- オメーアホだな!
お前みたいな鈍いヤツにはスピードに付いていけね〜よ、スポーツカーなんて乗ったら直ぐに事故るタイプだろうな!
その前に車運転できるのか?あ〜オタク野郎!
エロサイトでも見てしごいてろヤ!
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 20:48:04 ID:i0YgQ3dmO
- スポーツカー乗りが殺人おこしやすいなら、レース何か見にいけねーな!
特にF1何か皆ヒートアップしてるからな (笑)
だいたいオタク野郎の方がいきなりキレて殺したりするんだよ、不良やってたヤツはこれ以上やったらヤバイとかわかるからな!
エロオタク野郎!
- 30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 20:51:19 ID:Ttk/Hq850
- お前、モータースポーツファンがスポーツカーばかりだと思うなよ
むしろ海外ではコンパクトとかワゴンの方が多いだろ
サーキットに自慢のすぽおつかあ(笑)で乗り付けるのは日本のキモヲタだけだよw
しかも本当の走り屋は、サーキット以外では普通のファミリーカーとかに乗ってる奴が多い品
街で走ってるスポーツカーは全てなんちゃってw
- 31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 21:07:39 ID:y8rptxx1O
- 微妙に言い回しを変えてるが、スレ主がほとんど一人でレスしてんじゃねぇか。
暇な厨房だな。免許取ってからにしたら?
- 32 :↑:2008/06/20(金) 21:08:46 ID:i0YgQ3dmO
- お前の頭の中もなんちゃってなんじゃねーの (笑)
コンパクトカーだってスポーツできんだよ!
車好きでワゴンに乗っているのは家庭の事情だバーカ(笑)俺の回りのワゴン乗りは皆そうだ!
昔はバリバリ峠攻めていた仲間だかな!
- 33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 21:10:35 ID:Ttk/Hq850
- 俺はシーマ乗ってるよ
F50の
これでスポーツカーを煽るのが楽しく仕方ないw
あいつら直線遅いしw
- 34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 21:13:32 ID:i0YgQ3dmO
- 海外でコンパクトカーが多いって、ヨーロッパやアメリカか?
ヨーロッパはスポーツカーは税金がとてつもなく高いんだよ!お前知ったかしてるなよ!
アメリカもそうだよ、三年以上コルベット乗ったらもう一台買えてしまうよ!
日本は維持費が安いんだよ!
だから若い子でもスポーツカーに乗っていられるのだよ!
- 35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 21:17:01 ID:Ttk/Hq850
- キモイからどうせ誰も乗らんよ
- 36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 21:17:07 ID:i0YgQ3dmO
- 俺はダチのQ45で族のアンちゃんおっかけるとおもしれーぞ!
皆歩道に上がってしまうし、顔は隠すしな (笑)
後でシメられると思うのだろうな (笑)
- 37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 21:17:12 ID:dmejSMTbO
- 若くてもキモオタだらけだよね。スポ〜ツな車って
- 38 :↑:2008/06/20(金) 21:21:11 ID:i0YgQ3dmO
- はっ(笑)またコジキが増えたよ!
ウゼーな〜
お前ら (笑)
- 39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 21:22:56 ID:dmejSMTbO
- えっ?キモオタ以外でスポーツな車乗ってるの?
- 40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 21:25:50 ID:dmejSMTbO
- スポーツな車見かけると痛々しくて可哀想だよね。
- 41 :↑:2008/06/20(金) 21:26:50 ID:i0YgQ3dmO
- オメーの方がキモチ悪りーよ (笑)
- 42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 21:29:01 ID:i0YgQ3dmO
- 40!オメえの車は何の部類だよ!
軽トラか? (笑)
腹イテーから出てくるな(笑)
- 43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 21:30:48 ID:dmejSMTbO
- スポーツな車の方には負けますよ。
あのキモさは想像を絶するよな。
ぷッスポーツな車に金かけちゃって恥ずかし〜!
gtウィング。ダサダサだよな。
- 44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 21:31:02 ID:i0YgQ3dmO
- さーて!馬鹿相手するの辞めて風呂入るか (笑)
腹痛て〜は貧乏人相手してると (笑)
- 45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 21:32:27 ID:dmejSMTbO
- 加藤なトモちゃん顔が風呂ですか?
- 46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 21:38:02 ID:y8rptxx1O
- 免許持ってない1は炊き出しでも食ってこい。
はい終了〜。
- 47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 21:40:54 ID:pniS69JJ0
- >>27
なるほど。
最近、ミニバンやワゴン、特にワゴンに
ちょっと前まではありえなかった
オタクにしか見えない垢抜けないのショボイのが乗ってるのを
見かける事が多くなったなあと思ってたら
君みたいな運動神経にコンプレックスがあるオタクが乗ってるのか。
スポーツカーを避けてくれて、ありがとう。
最近のスポ車の甚だしいイメージダウンを憂う
この道20年の一スポ車海苔として、真に感謝いたします。
他のオタクの皆さんもこれに倣ってくださいね。
- 48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 21:44:35 ID:dmejSMTbO
- 田舎のヤンキーが乗ってるのも見なくなったQ45が高級な車だとご自慢なトモちゃん顔の金持ち、風呂上がりはオナヌーですか?
萌え〜とか叫んでるの?
- 49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 21:48:51 ID:uYvikgzMO
- つかスポーツカーだろうとセダンだろうとワゴンだろうとSUVだろうと軽だろうと好きな車は人の勝手だろ!
自分の気にいらない車だからって必死に叩いて喜ぶのを見ていると馬鹿馬鹿しいわwww
他の宗教を叩いて「大勝利」と気違いみたいに喜ぶ創価信者とマジで変わらんわwww
- 50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 21:56:07 ID:dmejSMTbO
- スポ〜ツな車の方々って運転中、目が逝ってますが信仰宗教の方々多そうですね。
- 51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 21:58:32 ID:dmejSMTbO
- さてよい子は早く寝ないと。バイバイキ〜ン
- 52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 22:02:40 ID:pniS69JJ0
- そういえば、例の通り魔・加藤って
「スポーツカーに女乗せてる奴は死ね」
ってどっかの掲示板に書き込みしてたらしいね。
それと、周りに、昔GT-Rに乗ってて事故って軽に乗り換えた
と自慢げに語ってたとか。
そんなことを恥ずかしげもなく自慢げに語るというのも
あまりに痛すぎるんだが・・・。
それにGT-Rの話もハッタリ臭い(ハッタリがGT-Rというのもセンス無さ過ぎるが)。
2chでスポーツカー必死に叩いて喜んでるのって、あの加藤みたいな
元スポーツカー海苔ないしは乗った事はないがスポーツカー好きだった
オタクばかりなんじゃないの?
- 53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 22:03:26 ID:QLL/SSB8O
- >>1はスポーツカーに乗っている上司からイジメられている派遣なのだろう
派遣は使い捨てだからね
海外の派遣は本当のスペシャリストなのに
日本の派遣は真性のクズ
- 54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 23:12:29 ID:Ttk/Hq850
- 暇人ばっかりだな
- 55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 23:19:29 ID:mhbqKOz/0
- ウナギ!ウナギ!ウナギ!ウナギぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ウナギウナギウナギの蒲焼きジュウウジュウぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!山椒たんの黒色ブロンドの所をジュウジュウしたいお!ジュウジュウッ!あぁあ!!
間違えた!シュリシュリしたいお!シュリシュリ!シュリシュリッ!山椒擦り器シュリシュリッ!擦り器シュリシュリッ…きゅんきゅんき
ゅい!!
炊き立てのご飯たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
パカッフワッされて良かったねご飯たん!あぁあああああ!かわいい!ご飯たん!かわいい!あっああぁああ!
一味唐辛子も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!一味唐辛子には山椒は入ってない!!!!あ…一味唐辛子トットットッもよく考えたら…
一 味 唐 辛 子 ち ゃ ん に は 山 椒 は 入 っ て な い ?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハムッ ハフハフ、ハフッぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?台所の七味唐辛子ちゃんが僕を見てる?
グリルの上のウナギちゃんが僕を見てるぞ!山椒擦り器ちゃんが僕を見てるぞ!炊飯器から炊き立てご飯ちゃんが僕を見てるぞ!!
食卓の上から七味唐辛子ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはハムハフちゃんがいる!!やったよハフハフ、ハフッ!!ひとりでできるもん!!!
あ、冷蔵庫のウナギちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああん七味唐辛子様ぁあ!!き、きめぇよ 死ね!!うわ キモぁあああああああああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよウナギの蒲焼きへ届け!!ハムッ ハフハフ、ハフッへ届け!
- 56 :↑:2008/06/20(金) 23:32:45 ID:i0YgQ3dmO
- こいつもそのうち人殺すだろ (笑)
な〜シーマのアンちゃんよ!
- 57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 23:37:35 ID:Ttk/Hq850
- まあな
- 58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 23:43:48 ID:Gk/k6U0LO
- スポーツに乗ってる奴ってなんで中年オヤジが多いの?
- 59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 23:49:42 ID:mhbqKOz/0
- お前ら必死だな
いちいちレスする程暇じゃないからしないけど比較することが勝ち負けに発展するのは ゆ と り 教 育 を 受 け た 世 代 だからですか?
そもそも軽擁護なんて一切してないし煽りも叩きもしてないんだがほぼ相手は読解力の欠片も見られないカスばかり
単に疑問に感じたことを質問するだけで誇大妄想の脊髄反射レスが返ってくる
お前らはバカだろ?いやすまん疑問符は失礼だな
お前らはバカ
天地神明に誓って断言する
お前らはバカ
まともな議論すら出来ないなら掲示板なんて使う必要ないだろに
ブログで独り言してろよバカ共
- 60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 23:50:44 ID:i0YgQ3dmO
- ん〜それが若い子のスポーツカー離れ問題だよな〜
運転して楽しむ、とかドライブ彼女と楽しむとかバンでする所が若者のセンスが分からんよ!
バンって貧乏クセーけどな!
時代なんだな〜?
俺はセダンとスポ車乗るけどバンはヤだな〜
- 61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 23:50:53 ID:mhbqKOz/0
- お前ら必死だな
いちいちレスする程暇じゃないからしないけど比較することが勝ち負けに発展するのは ゆ と り 教 育 を 受 け た 世 代 だからですか?
そもそも軽擁護なんて一切してないし煽りも叩きもしてないんだがほぼ相手は読解力の欠片も見られないカスばかり
単に疑問に感じたことを質問するだけで誇大妄想の脊髄反射レスが返ってくる
お前らはバカだろ?いやすまん疑問符は失礼だな
お前らはバカ
天地神明に誓って断言する
お前らはバカ
まともな議論すら出来ないなら掲示板なんて使う必要ないだろに
ブログで独り言してろよバカ共
- 62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 23:51:03 ID:65N766QN0
- すぽーちかー
- 63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 23:56:39 ID:i0YgQ3dmO
- チャイニーズは死かとして!
シーマはでもいい車ですよ!
マジ速いし楽チンだし、自分実はビックセダンも好きなもんで!30セルシオ持っていたけど日産V8乗ったらトヨタはおもちゃだね〜
走りは日産はいい!
で〜セルシオ辞めたよ下取りいいうちに!
- 64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 23:57:20 ID:AtmPNxX/0
- やっぱり車も女も好きなのに乗るのが一番。
ミニバンや軽が好きならそれに乗ればいいと思う。
そんなヤツはいないだろうけど。
- 65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 00:02:13 ID:6PUCiZI70
- ミニバン、軽に糞マフラーつけてるヤツってなんなんだ?
単なるアホだろ。低速トルクがスカスカじゃん。前に進んでない。
- 66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 00:04:30 ID:7aXHNagO0
- 馬鹿が建てたスレには馬鹿しか集まらないのが法則。
ID:mhbqKOz/0とかな。
- 67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 00:05:31 ID:UFa+sNoyO
- あ
- 68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 00:12:11 ID:Y0F20buJO
- 別に軽でもバンでも好きなの乗ってりゃいいと思うけど、自分の趣向と合わないからってそこまで叩く事でもねぇのにな。
俺は煽ったりバカみたいに飛ばしたりする事には全く興味ないけど、デザインが魅力的なクルマを探すと必然的にスポーツカーしかないから乗ってる。
- 69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 00:22:36 ID:JhTzGsPA0
- スポーツカーに(笑)が付いてしまう理由は簡単。
車種と人種の相関関係を随分と観察してきた。
スポーツカー(笑)に乗るのは、身なりを気にしないようなヲタが多い。
昔は違ったかも知れないけど、今スポーツカー(笑)に乗るのは、大多数が加藤のようなやつ。
おまえらも薄々気付いてただろ?
それに、今の時代、2人乗りのスポーツカーより、
4人乗りの高額車のほうが、全てにおいて高性能なのも事実。
- 70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 00:28:45 ID:JhTzGsPA0
-
ヲタ+ロリ+コンプレックス=スポーツカー(笑)
ヲタは全てにおいて間違えた解答を導き出す。
- 71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 00:29:05 ID:iZ4D3Z5nO
- 1BOX乗ってるけど女と車内でスポーツしてるぞ?
- 72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 00:29:25 ID:B+LMHTA3O
- この板で比較的よく叩かれる軽や貨物を引き合いに出して逃れようとするスポーツカー(笑)乗り。ダサっww
- 73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 00:36:03 ID:bJuXw3XXO
- 別に車は一台でなくてもいいのだよ!
コルベットでミニバンに二人とか見ると情けね〜男だと思うよ (笑)
貧乏クセーっつうか!
何なんだろうミニバンのダサさ!
- 74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 00:42:47 ID:bJuXw3XXO
- お前らスポーツカーは最高に高い車でもあるんだよ!
マクラーレンSLRやエンツォフェラーリに乗ってる人がミニバンにはダサくて乗らないだろう(笑)
ミニバン=ダサ車何だよ!貧乏人車は引っ込んでろ!
- 75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 00:44:23 ID:B+LMHTA3O
- はいはい、ご苦労様w
- 76 :↑:2008/06/21(土) 00:46:02 ID:bJuXw3XXO
- 分かれば引っ込んでヨシ!
- 77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 02:00:05 ID:n3weVj/F0
- >>69
鋭いね
それが事実だよな!
- 78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 02:08:16 ID:orOqVPGAO
- スポーツ、ミニバンと両方に乗る俺の立場はねえなw
そんじゃ
スポーツの時はヲタ系、ミニバンの時はDQNでいいって事だな?ww
- 79 :↑:2008/06/21(土) 07:18:27 ID:KyIFtgCdO
- こうもり野郎はしね
- 80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 07:24:53 ID:idw6Zw8B0
- スポーツミニバン(笑)
- 81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 07:39:52 ID:dmwHMltOO
- >>74
そこらへんは大衆車じゃないからな
- 82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 07:40:14 ID:8IyycGhF0
- >>69
君が言っているスポーツカーってインプやエボその他国産のセダンもどきでしょ。
アレはスポーツカーじゃないからw
君の周りにはこんなのしかいないのか・・
- 83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 08:34:59 ID:4u/LTRFI0
- 痛車はほとんどがすぽ〜ち〜な車w
- 84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 08:42:45 ID:hDk3cemI0
- >>82
うちの親が俺のインプを見たとき、一応スポーツカーと認識したようだ。
その理由を聞いたら、でかい羽が付いててマフラーが変わってる(音が大きい)、そして乗り心地が硬いからだそうだ。
- 85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 09:51:48 ID:quRttiktO
- スポ〜ツな車の中身はたいがいキモオタか勘違いなナルシスト。
- 86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 09:55:45 ID:quRttiktO
- スポ〜ツな車がいらない理由
その一
ダサいから
その二
使えないから
その三
終わってるから
他色々あげたらきりないね。
- 87 :↑のヤツ:2008/06/21(土) 10:09:23 ID:bJuXw3XXO
- スポ車に乗らない理由!
金が無いからそれだけ(笑)
- 88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 10:18:21 ID:quRttiktO
- スポ〜ツな車の中身の特徴
やたらと車が自慢。自分の顔、鏡で見なって。
掲示板では金持ちが自慢なスポーツな車の中身。ホントは中古の十年落ちスポ〜ツな車しか買えないんだろ。
- 89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 10:25:18 ID:quRttiktO
- ぷッ!もしかしてスポーツな車がイケてると勘違いしてるの?
既に終わってるから。
- 90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 10:25:29 ID:t2auhsaH0
- すでに金持ってないと維持出来ないカテゴリーになったからねえ。
ハイオク仕様なだけで庶民は昇天。
度を超えた叩きや貶めが増えるのも仕方ない。心理学で言う
「防衛規制の置き換え」だよ。
- 91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 10:26:15 ID:Cw8cuYMJO
- 君と違って新車一括ですわ
- 92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 10:26:28 ID:bwh1+WR/O
- 三菱自動車
ランサーエボリューションに不具合リコールです。
http://news.mobile.yahoo.co.jp/p/news/news/view/20080621-00000092-maim_all-soci.html?ySiD=6gtcSOUn8FSzlIbNT3ri
- 93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 10:27:00 ID:r/f+uLXs0
- トヨタ(笑)ヌポーシ
- 94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 10:31:22 ID:quRttiktO
- ぷッ!
その維持費でもっとイケてる車維持できるから。
ちなみにねキモオタの嫌いなミヌバンも上のモデルはハイオクだよ。
スポ〜ツな車と変わらない値段の二気筒なバイクもハイオクだしね。
- 95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 10:34:26 ID:quRttiktO
- >>91
掲示板では何とでも書けるからね。
新車ですか?中古のレビンが?妄想お気の毒ですね。
- 96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 10:42:12 ID:jn59NxJ00
- >>94
そのとおりだよ。だから新型のアルファードやヴェルファイアを見るとき
ハイオクの3.5ℓかレギュラー仕様の2.4ℓか考えちゃう。ちなみに現行の
エルグランドは全車レギュラーたよ。
- 97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 10:48:12 ID:jn59NxJ00
- エルもハイオクの3.5あったわ。ミステイク日産ごめんなさい
- 98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 10:52:17 ID:quRttiktO
- 中古のスポ〜ツな車の維持でいっぱいいっぱいなキモオタさん。
これからも笑いを提供してください。
- 99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 10:57:39 ID:wo5NwK200
- ミニバンみたいな実用一辺倒な車だけじゃつまんねえよ。
実用車1台しか所有できない皆さんがスポーツカーを馬鹿にしてるのかな?
ゴメンちょっと哀れだわ。
- 100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 11:00:14 ID:KZMcAZYC0
- 無駄も贅沢という概念が金の無い人には欠けてる。
- 101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 11:00:18 ID:2e7ghr3VO
- スポ車を馬鹿にするのは別に気にならない。
逆にゴミバン海苔は何故ゴミバンを選ぶのだろう。
家庭の事情?流行り?見た目(笑)?走り(笑)?
どうせスポ車海苔がスポ車が好きな理由と大してレベルは変わらないんだろうな。
まぁ、頑張れ!ゴミバン海苔の低所得者達よ!
応援してるぞ。
- 102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 11:06:05 ID:quRttiktO
- ぷッ!中古のスポーツな車乗りが意気がっちゃって!鏡で自分の顔見てみな!加藤なトモちゃんそっくりだろうから。
ぷッ!二気筒なバイクの維持費、職場のキモオタスポーツな車乗りに教えてあげたらビックリしてたよ。
- 103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 11:06:53 ID:KZMcAZYC0
- アル・ヴェルもエルも3.5買った人は一応一目置こう。2.4買った奴は維持費ケチった貧乏人
見栄張ってエンブレム取り換えるなよ
- 104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 11:14:55 ID:2e7ghr3VO
- >>102
中古なんて買った事ないね。
まぁ国産しか所有していないがセダン1台、スポ車1台。
ゴミバン貨物はいらねーな。
それよかなんで貨物に乗ってるか教えてくれよ(笑)
- 105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 11:19:31 ID:MG1F61P20
- >>102
プライベートバンクのお誘いや億ションのダイレクトメール年中届くけど
中古の国産スポーツ買いましたが嫌味に聞こえますでしょうか?
- 106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 11:23:19 ID:quRttiktO
- あらあら中古のスポーツな車乗りがセレブな妄想ですか。お気の毒ですね。
- 107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 11:26:48 ID:/2cPXDes0
- >>106
信じられないんですね、わかりますその気持ち。これからも頑張ってください。
- 108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 11:27:19 ID:Aj6mzReA0
- スポーツカーってフェラーリとかじゃないの?
あれはスーパーカーに分類される?
- 109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 11:28:35 ID:quRttiktO
- 掲示板では妄想書きこめますからね。
一度世の中の為に病院に行ってくださいね。
- 110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 13:01:30 ID:8IyycGhF0
- >>102
バイクは安いし、維持費もパーツも安いからね。
その割りに速い。
ノーマルでも走ってくれるから安上がり。
ハーレーのカスタムとか太陽踊りで頼むと無駄に高いけどなw
>>108
一般人がスポーツカーとイメージするものは、スーパーカーといわれるものだね。
- 111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 13:56:42 ID:b/fxPRo1O
- なんだかんだ言ってみても、金が手に入って複数クルマを所有できるようになったら
ポルシェ欲しいとか思ってるんだろう?
- 112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 14:43:31 ID:n3weVj/F0
- ポルシェよりもS65やM5の方がいいな
とにかく2ドアクーペはイラネ
- 113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 14:45:34 ID:n3weVj/F0
- 掲示板でスポーツカー乗ってる奴の大半は、未だにS14とかR32とかに乗ってるんだよなw
いや、R35GT-Rとか乗って画像うpしてくれるんらまだ納得できるけどR32はねーわ(笑)
正直R32とかなら今のクラウンの方がよっぽどスポーツだろw
- 114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 14:47:32 ID:n3weVj/F0
- よくスポーツカー乗りはミニバンは空気を運んで無駄だとか、
ATは伝達効率が無駄とか言ってるけど、スポーツカー自体が無駄だから(笑)
- 115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 14:49:20 ID:n3weVj/F0
- >>99
世の中にはスポーツカー1台しか所有できない貧乏人ばかりだけどね(笑)
まあ乗せる人も居ないから狭い車でも満足してるんだろうけどね(笑)
どうせ家も狭いんでしょう(笑)
- 116 :↑:2008/06/21(土) 14:49:59 ID:bJuXw3XXO
- この車のレベルで言うと知り合いは、コルベットZ06、360チャレンジ、ニューM5、シェビーバン、etc
持ってる、良くサーキットも走っているが、
様は余裕って事だね!
余裕あれば二人のりを何台も所有できるのだ〜
- 117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 14:51:26 ID:lE5j+JC40
- >>113
クラウンがスポーツ・・・?
お前クラウン乗ったことないだろw
ありゃただの快適な移動手段だ
- 118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 14:54:54 ID:7aXHNagO0
- >>115
ミニバンや軽かコンパクトしか買えない貧乏人は車板から出て行けよw
- 119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 15:03:25 ID:9Zzipkd20
- 貧乏人がいっぱいなスレだと聞いて^^
- 120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 15:12:36 ID:n3weVj/F0
- NSXとかGT-Rとかポルシェなんか全てGTカーだろ
真のスポ車とはレースカーやラリーカーの事を指す
スポーツもしてない奴らがスポーツカーを語るなボケ
どうせチンタラ走ってるんだろ?どけよw
- 121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 15:17:33 ID:n3weVj/F0
- そもそも何故公道でスポーツする意味があるのかというスレだし
サーキットでスポーツカー乗るのは当然だけど、公道で乗る奴ってやっぱKYなの?
スポーツってのは安全かとうか確認できて初めてやるもんだw
工事現場でサッカーするアホがいるかよw
何が起こるか分からん場所でスポーツしてるのがKYなスポーツカー(笑)
- 122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 15:18:21 ID:xAcAaE9zO
- くだらね〜
要はお前らがチョ〜チキンって事が分かったよ
イチイチ吠えるな インポ野郎共
- 123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 15:18:43 ID:n3weVj/F0
- だからヲタクは空気読めないって言われるんだよ(笑)
分かったかい
ヲ タ ク
- 124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 15:18:57 ID:HK/p17uA0
- 高いクルマを買ったところで人生は何も変らないよ。
嬉しいのはほんの数ヶ月程度。
クルマなんかに金をかけるなんて奴の気が知れね。
- 125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 15:46:15 ID:b/fxPRo1O
- おめーら趣味に金かけないの?
レーシングカーはレーシングカーだしラリーカーはラリーカー。
スポーツカーとはセダンの終わりからレーシングカーの始まりまでを言う。
勉強になったな。
- 126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 16:11:24 ID:JrZRtjvLO
- >>124
ブガッティ?っていうやつだったか1億3千万ぐらいするやつで、確か
ホイール5000`ごとに交換しなくちゃいけないとかいうあの車に乗る奴の気が知れない。
もし、たとえいくら金があったとしても、あれにだけは乗らない。
スレチでスマンけど、外車に乗る奴の気がしれないとかっていうスレはもうなくなっちゃったの?
独り言書かせてくれ。
見たことない車だなーと思ったらベンツだった。
ベンツはベンツでもクラスが違うとあんなに安っぽい車体になるとは知らんかった。
あんな安っぽいのを買うぐらいなら、なんで国産車を選ばないんだ?
じじくさいかもしれないけど、クラウンの方が数倍まし。
どうせベンツを買うんだったら一番いいやつ買えよ。
- 127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 16:28:53 ID:Aj6mzReA0
- 腐ってもベンツって思ってるんでしょ
昔、5ナンバーの小ベンツに乗ってる奴とかいたなぁ
- 128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 16:44:48 ID:0RMAqtliO
- スポーツカー乗ってる人は、大概場所選ぶしマナー悪い運転するのなんてスポーツカー乗りだけに限った事じゃねぇだろ
一部の馬鹿な奴のせいで印象は悪いかもしれないが最近はセルシオとか乗った運転しらない若い奴が一番たちの悪い運転してると思うよ
育ちの悪さが見え見えだ
- 129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 17:26:41 ID:lv0v+Crz0
- トヨタ(笑)のは、スポーツじゃなくってヌポーシだから。
- 130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 17:44:04 ID:lv0v+Crz0
- しかも、その高額ヌポーシカーは・・・
■ LEXUS レクサス LF-A(笑) その3 ■
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1212164269
2008年ADACニュルブルクリンク24時間耐久レースの結果
さすが世界のトヨタ(笑)が満を持してリリースするスーパースポーツカー(笑)!
1位 Porsche 911 GT3 RSR
2位 Porsche 911 GT3-MR
3位 Porsche 997
19位 Honda S 2000
23位 Nissan Z33
37位 Honda Civic Type R
57位 Subaru Impreza
67位 Mazda RX7
103位 Kia Pro-Ceed's ← 朝鮮車
114位 Rover Mini Cooper ← 初代ミニ
119位 Honda Accord Type R
121位 Lexus LF-A ← トヨタ(笑)レクサス(恥)
147位 Fiat 500 ← チンクチェント
- 131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 17:44:47 ID:lv0v+Crz0
- F1優勝記念に出すと宣言して開発がスタートしたレクサス&トヨタブランドの
フラッグシップマシンがこれじゃ・・・
Rover Mini Cooper と Kia Pro-Ceed's には負けたけれど
Fiat 500 チンクェチェントには勝ったんだ、褒めてやれよ。
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
- 132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 17:45:35 ID:lv0v+Crz0
- トヨタ(笑)のスーパースポーツなふりした「ヌポーシカー」がw
ミニクーパーや BMW 130iや チンクチェントと
24時間耐久レースで、順位を競いあうだなんて〜
,, -──- 、._ : ノノノハヽヽヽ :
.-"´ \. .-"´ \. 所詮トヨタ(笑)・・・・
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.: :/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
::/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: :/ _ _ ヽ:
:| (__人__) |: :| /::忌」 __ i::忌ヘ |:
:l ) ( l: :l o゚  ̄ Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、 `ー' /: :` 、 〃// V^V //〃 /:
:, -‐ (_). / :, -‐ ○.  ̄ /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ :l_j_j_j と)丶──┬.''´
:ヽ :i |:プルプル :| :i |:
:/ :⊂ノ|: :| :⊂ノ: プルプル
- 133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 17:47:00 ID:lv0v+Crz0
-
LEXUS
Fuckin’
|
AssHole
それが、レクサス(笑) LF-A
- 134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 17:52:02 ID:lv0v+Crz0
- センタク 投票お願いします。
ニュルブルクリンク24時間耐久レースでレクサスLF-Aが惨敗
http://sentaku.org/sport/1000001913/
- 135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 18:06:38 ID:n3weVj/F0
- >>128
どう見ても危険走行してるのはスポ車です
夜とか運転してみ
走り屋に憧れたなんちゃって君が一杯居ます
- 136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 18:24:04 ID:n3weVj/F0
- スポーツカーで飛ばしてる奴はさっさと走り屋チームにでも入れよ
その方がまだ人畜無害だ
山に篭ってくれたほうがこっちも助かる
一番糞なのは、走り屋に憧れてるけど、人見知りが激しく内向的でチームに入れない奴
こういうのが幹線道路や街中で飛ばして事故起こすんだ
走り屋気取ってる割にマフラーとかタイヤとか滅茶苦茶綺麗じゃねーかw
- 137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 19:11:40 ID:neTxVigk0
- 家でズンドコできないからって
公道でもズンドコしないで下さいw
- 138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 22:20:10 ID:9Zzipkd20
- >>130
笑ったwwwwww
流石トヨタ(笑)
ヌポーシカーかんばって(笑)
- 139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 23:10:22 ID:dzwTB8+k0
- よお、ゴミカス野朗 ↓>>123
∧_∧ な、何すんだお ∧_∧
( ´∀`) /⌒ヽ (´∀` )プッ、びびんなよ
(モンジャボ) (;^ω^) (ドラチャン)
| | | ノ つ つ | | |
(__)_) (_ ,、 `^)^) (_(__)死ねうじむし野朗
ヒャッハー!!
ブ…!! ∧_∧ 調子に乗りやがって!!
―=≡三 ∧_∧ \从从/// (´∀` ) 三≡=―
―=≡三と( ´∀`)つ''"´" ⌒_ノ;*;''"´"''::;:,( つ 三≡=―
―=≡三 ヽもじゃ  ̄ ̄⌒)>w(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_ ) 三≡=―
―=≡三 / / ̄ ̄´"'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
―=≡三 \__); ///(_ ,、 `^)^) \\\ (__) 三≡=―
ぎゃはははは!!!「ブ…」だってよ!!!
(⌒∧_∧ ,//∧_∧ ひゃははは!!おもしれえなあ!
バキィ!ヽ( ´∀`) :(⌒ミ( //(´∀` )
バキィ!!ヽ l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、 _`ヽゴスッ!!
('⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ_/ヽドゴッ!!
(⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"'ボキボキボキッ
(´⌒ー- ;:#∧_>::;w 彡(:::゜`)。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
(´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;; #;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
 ̄ ̄(´⌒;,( ,(゙゙゙'゛""゙゙)゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;)ギャァァァァァッ!!!
⊂;:;∴::・;:;:;:;∴::;;,::⊃ いたいお・・・やめてお、くるしいお・・・
ブ・・ブーン・・・ . ∧_∧ 死んじゃえよお前 ∧_∧止めとけよ
,;;⌒,;,、, ..ペッ(∀` ) (´∀` )ツバがもったいねえよ(藁
- 140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 23:37:18 ID:LCmV8FkMO
- まったくクソみてーな創価信者ばっかだな。
互いの車けなしてる時点でミニバン乗りだろーがスポーツ乗りだろーが加藤並み。
そのうちガソリン車は消えるんだから今のうちに仲良くしとけや。
- 141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 23:50:33 ID:h8GXw0ex0
- LEXUS
Fuckin’
|
AssHole
それが、レクサス(笑) LF-A
- 142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 23:59:14 ID:bJuXw3XXO
- 140!ボーケ!テメーが消えろ!あほんだら!
- 143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 01:25:37 ID:P6Uq/f+VO
- 車板もガキがふえたな
- 144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 02:19:30 ID:XM3STTy90
- なんでどこのメーカーもフラグシップにスポ車を据えるんだろうね
- 145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 05:18:18 ID:OFOwqaY40
- >>1
公道でスポーツ走行するのは確かによくないな。
公道でスポーツカー乗るのは何も問題ないな。
以上
- 146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 06:06:02 ID:cGTns0GtO
- >>144
お前はロールスロイスのフラグシップのファントムドロップヘッドクーペや
ベンツのCLやシボレーのコルベットや
キャデラックのSTS-V、ダッジ ヴァイパー、
クライスラー 300C SRT8、ポンティアック G8GXPとかが
スポーツカーに見えるほど頭おかしいのか?
- 147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 07:38:03 ID:VBqMzz430
- >>146
スマン。
俺、コルベットとバイパーはスポーツカーに見えてしまう。
Z06とか。
- 148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 07:38:43 ID:44SC65l40
- >>121>>123 ID:n3weVj/F0
2ちゃんとかでスポーツカー叩きやってるヤツって
こいつのような「 一 般 人 に 成 り す ま し た オ タ ク 」
がやたら多いね。
書いてる内容見たら、こいつが「スポーツ」と「ヲタク」に強いコンプレックス持ってるの
バレバレじゃん。
>>135
10年前ならいざ知らず、うちの地域とか今ではそんなの殆ど見かけないぞ。
どこの田舎に住んでるんだ?
それとも、自称・走り屋の痛いホムペとか眺めてばっかりいる引きこもり?
- 149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 07:42:39 ID:VBqMzz430
- スポ車はサーキット行っている人多いよ。
もしくは高速ながす。
峠走っているのは国産セダンやクーペばかりでそ。
- 150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 07:43:08 ID:njSmSO9Q0
- 安全運転でスポーツカー乗ってるのがかっこいいんだよ。
- 151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 07:49:29 ID:k14+ECrEO
- 自制心がある、という意味でね。
- 152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 07:51:00 ID:44SC65l40
- >>148
自己レスすまん。
もうひとつ言い忘れたが
>>120 ←これもID:n3weVj/F0
↑
スポーツカーの定義をエラそうに語るヤツって絶対 ヲタクだよなw。
- 153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 07:55:33 ID:xmCacFWg0
- トヨタ(笑)ヌポーシは危険なんだよ。
- 154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 08:54:38 ID:wFVVuYGG0
- >>110
バイクたけーよ
トマホークなんて6000万以上だぞ
その代わり1気筒あたり50馬力だして、5000回転ぐらいで500馬力発生させて
ヴェイロンやアルティメットエアロを凌駕する速さだけどな
- 155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 09:01:18 ID:Y1fKxnGB0
- スポーシカーへのコンプレックスを丸出しにしてないで、オマンコを丸出しにしてください
- 156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 14:16:59 ID:jxoQpMft0
- え〜こんなとこでマジレスですんませんが
来年一月頃に日本のどっかの小さな会社が(KO-7)とかいうスポーツカーを
出すらしいけどどんな車かわかりますか?価格は二千万程とか。
- 157 :↑:2008/06/22(日) 14:40:56 ID:OvwUtaoEO
- へ〜聞いた事ないですけどどこのメーカーのエンジン使うのですか?
光岡のオロチみたいなやつですかね?
- 158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 14:45:05 ID:MTV3MY2AO
- スポーツな車の見分け方は中身がキモオタならほぼ間違いないよね。
- 159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 14:47:48 ID:MTV3MY2AO
- スポーツな車乗りなキモオタって運転中、目が逝ってますがホントにキモいですね。
- 160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 15:19:19 ID:jxoQpMft0
- >>157
開発者がラジオでしゃべってました、ジュネーブモーターショーで
発表らしいです、あまり詳しいことは話しませんでした。
写真とかないんかな。
- 161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 15:38:19 ID:rWELCrQ30
- スポーツカーいいけど、うるさいマフラーはやめてくれ
スポーツカーってかなりの割合でマフラーうるさいでしょ
- 162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 17:12:53 ID:kxg0WkCu0
- >>161
うるさいミニバンの方が絶対数として多くね?
スポ車なんか今や絶滅危惧種だから最近は見かけないし・・・
- 163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 17:23:33 ID:rWELCrQ30
- そういう問題じゃないでしょ
何でスポーツカー乗ってる人って、スポーツカーならいいみたいな感じで言うの?
スポーツカーだろうがミニバンだろうが、どっちも社会の迷惑だよ
- 164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 18:15:40 ID:OvwUtaoEO
- 159!この中でお前が一番キモチ悪いよ (笑)
何だキモオタ、キモオタって 頭悪そうー他に何かないんか?
俺はスポ車じゃねーけど!
- 165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 19:14:52 ID://XgdAQNO
- まぁよく目とかわかるなとは思う。そこは同意
同乗してたのかもしれんが、それはそれでなんか嫌ずら
- 166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 20:29:53 ID:44SC65l40
- >>164-165
>>158-159ID:MTV3MY2AOは、3年くらい前から車板に張りついてる携帯厨だよ。
こういうスポーツカー叩きスレに必ずといっていいくらい現れて
同じ内容を特徴ある文体で何百回も繰り返して書いてるから一部では有名。
「スポーツカーのブサメン率を調べるために10000台以上観察した」
「スポーツカーについてどう思うか100人ぐらいの女友達に聞いてみた」
など、これまで数々の凄い“迷言”を遺しているw。
まぁあいつが真性キモオタなのは間違いないけど、ネタ師としては面白いよw。
- 167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 21:22:05 ID:N4eQ+Shq0
- 携帯厨ってあぶないやつばっかしだな。
- 168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 21:27:12 ID:OvwUtaoEO
- 166!わかりました、ありがとうございます!
害虫の様なニオイがしましたけどね!
- 169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 21:36:33 ID:MTV3MY2AO
- あらあら、今度も妄想ですか?かなりキモいですね。
- 170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 21:41:27 ID:MTV3MY2AO
- ぷッ!『俺はスポ車じゃないけどな』ってホントはスポーツな車が大好きなんだろ?
ぷっ!だっさ!
- 171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 21:55:14 ID:44SC65l40
- >>169
その言いまわし、「日焼けザル」のマネだよね。
こいつは文章表現力がかなり乏しいのか、昔から人の文章マネして書くことが多いんだよ。
故に昔は皆からリアルで小中学生と見なされてた。
必ずageて改行しないで書くクセは相変わらずみたいだけどw。
- 172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 21:57:53 ID:MTV3MY2AO
- ぷッ!
- 173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 21:59:38 ID:MTV3MY2AO
- スポ〜ツカ〜
- 174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:07:51 ID:44SC65l40
- >>166に追加
あいつは平日に一日中、何十回と書き込んだりしてたから
リアルの引きこもりじゃないかとか学校でイジメにあってるんだろうとか
いろいろ言われてたよ。
あとアメ車が大好きらしい。
自称25歳でベンツやらリンカーン・ナビゲーターなど
高級外車を各400万の中古で購入して乗り回したが
リンカーン・ナビゲーターが一番女ウケがよかったよ〜とか自慢して書いてたw。
- 175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:08:39 ID:MTV3MY2AO
- ぷッ!中身はすぽ〜つとは正反対だよね。
- 176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:12:33 ID:44SC65l40
- ありゃりゃ、痛い過去をバラされて壊れちゃったよ・・・
- 177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:15:16 ID:MTV3MY2AO
- あらあら、未だにスポ〜ツな車がイケてると勘違いしてるよ。
ぷッ!!恥ずかしくないの???
- 178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:18:13 ID:MTV3MY2AO
- だっさ。
- 179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:18:44 ID:OvwUtaoEO
- 175!ぷっ、ぷっ、ウルセーよ!他に言葉はなせないのか?
スポ車のりじゃないが、スポ車は好きだよ!何か文句あるのか!あっ〜糞ガキ!
- 180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:19:31 ID:MTV3MY2AO
- ぷッ!だっさ。。
- 181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:20:52 ID:MTV3MY2AO
- ぷッ!
ぷっ!
ぷッ!ぷっ!!
- 182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:25:13 ID:OvwUtaoEO
- スポ車最高!
一番ステイタスの持てる車だ!人生成功したあかし!
セレブは皆スポ車に乗っているのが田舎猿には分からないようだな (笑)
ま〜猿は一生シゴイテロ!
- 183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:27:12 ID:OvwUtaoEO
- あらら〜田舎猿は頭イカレタ〜ズ? 笑い者だよ猿君!
- 184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:31:00 ID:OvwUtaoEO
- お前、ぷっ、と ダサ、しか言えないのか
良くいる2ちゃん猿だよ(笑)
猿まわしでも呼んでやろうか?
ん〜日光猿軍団君!
- 185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:31:32 ID:MTV3MY2AO
- ぷッ!セレブだったら少しはセンスある格好しなって!
あっそぉそぉ!デブなスポ〜ツな車に乗ってる奴が多いのはセレブだからカロリーとりすぎなんだね。
つうかセレブなくせにだっさい髪型多いしホントセンスのかけらもねぇよな!スポ〜ツな車乗りは。
- 186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:33:05 ID:MTV3MY2AO
- ぷッ!キモっ!
- 187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:33:39 ID:9b6AYpFI0
- >>177
ポルシェやフェラーリもいずれスポ車から撤退して作らなくなるの?
それとも、あれは別物なの?
- 188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:35:12 ID:OvwUtaoEO
- お〜(笑)猿がしゃべったよ(笑)
精一杯頑張ってるの〜
日光猿軍団で教わったって事だね!猿君(笑)
- 189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:38:23 ID:44SC65l40
- >>179
言ったでしょ、>>171で
あいつは文章表現力や語彙力が乏しいの。
だから同じ文を何回も繰り返してばかり。
俺の想像だけど、あいつはたぶん統合失調症かその類の患者じゃないかと思う。
3年ぐらい前からあいつのカキコ目にしてたけど
文章力が全然成長してない。
あ、もう一つ思い出したw。
あいつ、本田美奈子さんがなくなった時、「美奈子」ってトリップ無しのコテで
ネカマもやってたんだよ。
あんな不謹慎極まりない事平気でやるから、すぐリア厨と見なされるんだw。
- 190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:38:25 ID:V/L1yeP/0
- >>187
フェラ、ポル、ランボは別物。乗り心地とかとは別の次元に価値が求められるクルマ。
国産であの域に達したのはかろうじてNSXか。
スポ車バカにするのは構わんが、オマイらまさかZ、180、GT-Rあたりを想定してないだろうな。
あんなもんスポ車じゃねぇw
ついでにFDもなwww
- 191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:38:59 ID:OvwUtaoEO
- あれはスポーツカーを開発、維持していく為にSUVを金持ちに買ってもらって、スポ車の開発をしていくのだよ!
頭がいいよね!それで金持ちは最低二台所有することになる!
- 192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:40:40 ID:MTV3MY2AO
- キモオタってホントキモいんですね!
加藤なトモちゃん顔がいっぱいだからね。スポ〜ツな車って。
あっ!セレブすぎてナイフとか無駄なモノしか金かけないんだね。
ぷッ!キモオタキモっ!
- 193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:41:21 ID:50UWtRGlO
- あ
- 194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:42:26 ID:OvwUtaoEO
- 189さん!俺もマジで相手してないですよ(笑)
スレ見れば分かると思いますけど!
くだらない書き込み失礼しました!
- 195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:42:56 ID:MTV3MY2AO
- ぷッ!
ぷっ!
- 196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:45:24 ID:MTV3MY2AO
- だっさい車もに中身も終わってるよね
- 197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:46:08 ID:9b6AYpFI0
- >>190
新しいGT-Rは?
個人的に最強のスポーツカーは軽自動車のAZ-1だと思っているが。
- 198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:46:29 ID:MTV3MY2AO
- ぷッ!
- 199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:49:37 ID:9b6AYpFI0
- そもそも、フェラやランボはスポーツカーと言うよりもレーシングカーのレプリカだと思うんだよな。
本当の意味でのスポーツカーはロードスターみたいな車でしょう?
- 200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:52:07 ID:MTV3MY2AO
- ホントの意味のスポ〜ツな車?二枚ドアで乗り手がアキバ系なら間違いなくスポ〜ツな車だよね。
- 201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:56:53 ID:9b6AYpFI0
- >>200
4枚ドアのランエボやインプは除外?
例の秋葉の事件の時にニュース議論板でスポ車に乗ってるのはアキバ系が多いと言ったら
「そんな奴どこにいるんだ?」と信じてもらえんかったよ、一般の認識はそんなもんなんだね。
- 202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:58:49 ID:MTV3MY2AO
- あ!四枚ドアのでかい羽のついてるやつもスポ〜ツな車だよね。
ホントダサいよな。
- 203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 23:02:24 ID:MTV3MY2AO
- さあてキモオタからかうのも飽きたがらもう寝るね!バイバーイキモオタくん。
- 204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 23:06:30 ID:dMC5DQ91O
- >>203
あなたもキモオタなんですね。わかります。
- 205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 23:08:20 ID:OvwUtaoEO
- こいつ最高にガキ猿だな!(笑)また来いよ〜
おちょくって、いじってやるからな(笑)
- 206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 23:27:10 ID:njSmSO9Q0
- 寝ないのかよw
- 207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 00:07:09 ID:J+a2FSFb0
- トヨタ(笑)ヌポーシは、日本の恥
- 208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 00:44:57 ID:v1Xt1LLLO
- トヨタにスポーツカーなんてハナからねーよバーカ!
- 209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 06:03:59 ID:Us5jYvJfO
- 終了
- 210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 07:17:55 ID:5WVBVuAT0
- トヨタ(笑)にスポーツカーなんてハナからないが、
トヨタ(笑)ヌポーシは沢山有ったよ。
- 211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 07:47:24 ID:8CG6SRtrO
- >>210
トヨタはスポーツカー等名乗っておりません。厨房はお引き取り下さいと。
- 212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 08:06:19 ID:v1Xt1LLLO
- 過去にはトヨタもスポーツカーが沢山あったよ!
ただファミリーカーメーカーだから時代に合わせて売れる(儲かる)車しか作らない体制が嫌いだ!
- 213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 08:12:52 ID:m/PRKFtcO
- >>212
トヨタに直接お問い合わせ下さい
- 214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 08:57:40 ID:rM2e17ED0
- >>212
昔からトヨタ(笑)には・・・
トヨタ(笑)ヌポーシしかありません。
公式F1ファンクラブも、不人気で赤字運営のために解散。
FIA公式調べでも、最も不人気なチームでしたから。
メーカー系ワークスチームとしては勿論、プライベーターチームよりも不人気。
アンケートによる人気のパーセンテージは、僅か1%未満でした。
- 215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 09:09:53 ID:v1Xt1LLLO
- F1何か公式に始めたのは最近だボケ!
スポーツカーは速ければスポーツカーじゃないよ、2000GTやセリカLB、ダルマ、ハチロク、何かはスポーツカーだと思うよ!
- 216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 09:11:12 ID:rM2e17ED0
- 2008年ADACニュルブルクリンク24時間耐久レースの結果
さすが世界のトヨタ(笑)が満を持してリリースするスーパースポーツカー(笑)!
1位 Porsche 911 GT3 RSR
2位 Porsche 911 GT3-MR
3位 Porsche 997
19位 Honda S 2000
23位 Nissan Z33
37位 Honda Civic Type R
57位 Subaru Impreza
67位 Mazda RX7
103位 Kia Pro-Ceed's ← 朝鮮車
114位 Rover Mini Cooper
119位 Honda Accord Type R
121位 Lexus LF-A ← トヨタ(笑)レクサス(恥)
147位 Fiat 500
- 217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 09:13:37 ID:rM2e17ED0
- トヨタ(笑)のスーパースポーツがw
ミニクーパーや BMW 130iや チンクチェントと
24時間耐久レースで、順位を競いあうだなんて〜
しかも、ハブ割れやオイル漏れまくりw
,, -──- 、._ : ノノノハヽヽヽ :
.-"´ \. .-"´ \. 所詮トヨタ(笑)・・・・
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.: :/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
::/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: :/ _ _ ヽ:
:| (__人__) |: :| /::忌」 __ i::忌ヘ |:
:l ) ( l: :l o゚  ̄ Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、 `ー' /: :` 、 〃// V^V //〃 /:
:, -‐ (_). / :, -‐ ○.  ̄ /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ :l_j_j_j と)丶──┬.''´
:ヽ :i |:プルプル :| :i |:
:/ :⊂ノ|: :| :⊂ノ: プルプル
- 218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 09:29:43 ID:v1Xt1LLLO
- 217!お前もアホだな〜
まだその車公式発表されてないし、セッティング最中だろ!実戦で弱い所見付けるのはあたり前だボケ!
お前けなしてるワリには良く知ってんだな (笑)
俺は今のトヨタ車には興味ないから知らんかったよ!(笑)
トヨタファンなのか?
- 219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 09:51:58 ID:DTtwGdtYO
- >>113
クルマを勉強してから来いよwww
オッサン快適車とGTベース車、一緒にすんなカス
ミニバンやら箱やらスポーツカーやら、何乗っても本人が好きならよし
それを周りが非難するのが間違いだろ
スポーツカーはマナー悪いという奴が居るがそれは全てに言えるんじゃ?
俺の周りじゃババァ軽四やミニバンの方がよっぽど悪い
まぁスポーツにも悪い奴いるけど
- 220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 22:57:20 ID:nGMPCn+90
- スポ車にはマフラー音が大きくてもいい音がする車も居る
滑らかな音というかな、音量の割にはうるさくない。
そこいくとミニバンの社外マフラーなんかメーカーがわざとああいうおとしかでないように
してるんじゃないかと思うほどの下痢便音。
ぶべべべべ〜って、何が楽しいんだか。
そのうえ、爆発音っぽい音なので音量以上にうるさく感じる。
- 221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 02:16:15 ID:mPT/dM+60
- トヨタ(笑)ヌポーシ
LEXUS
Fuckin’
|
AssHole
それが、レクサス(笑) LF-A
- 222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 02:24:09 ID:Is+mgbK90
- ににに
- 223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 10:03:25 ID:UzSYkNOo0
- 朝鮮半島でも、レクサス車が発火・炎上
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pcar&page=3&nid=58580
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pcar&page=2&nid=58597
朝鮮塵が、抹殺されるのは良いとしても、トヨタ(笑)は糞 !
- 224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 03:41:39 ID:8IeyxZCq0
- LF-Aはかっこいいよな
9000まで回るV10とFRってだけでもwktk
- 225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 16:58:53 ID:hDPm877a0
- すぽーちーばキモオタが話をそらすのに必死ですw
- 226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 17:52:57 ID:LYQUIEcl0
- トヨタ(笑)ヌポーシ
LEXUS
Fuckin’
|
AssHole
ニュル24時間耐久レースで
初代ミニや朝鮮車の起亜にも惨敗
- 227 :↑:2008/06/26(木) 18:43:34 ID:tVU3rlICO
- おめ〜もチョンコロやろ!
黙っとけ、ボケ!
- 228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 01:09:23 ID:hYdV2GRx0
- トヨタ(笑)ヌポーシは日本の恥晒し
- 229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 01:29:31 ID:kQxW/JsrO
- 深夜にレオタード着て運転するのがたまらなくか・い・か・ん(´∀`)
- 230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 04:11:15 ID:hFMeh5zaO
- 馬力捏造のトヨタ(笑)ヌポーシw
- 231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 06:41:32 ID:RikFddpaO
- トヨタは業界世界一です。
- 232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 08:13:03 ID:OUZLzDYb0
- 日本の恥晒し
トヨタ(笑)ヌポーシ
- 233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 08:22:03 ID:RikFddpaO
- トヨタはスポーツカーのメーカーじゃないのです。
いきなり、ポル、フェラと対等には走れません!
- 234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 08:33:34 ID:6AVs1rtl0
- トヨタ云々じゃなくて、スポーツカー自体が(笑)だよ
- 235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 10:26:19 ID:RikFddpaO
- だからスポーツカーメーカーじゃないからとろいのです
- 236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 11:06:23 ID:ycLYF9zbO
- トヨタって、内部の人たちはスポーツカー好きな人が意外に多いんだけど
ユーザーに>>234みたいな奴が多いんだよな。
だからセリカ/スープラも復活できずにいる。
- 237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 12:33:37 ID:0AZV7tF3O
- クソスレ
終了
- 238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 12:46:34 ID:y4OjHzwE0
- 車は道具であって玩具ではないからな
必要のない性能を持っていても一般人からすれば買う意味がない
- 239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 13:17:54 ID:Q3GCWXHF0
- まあその必要のない、過剰な性能を操る楽しみもあるんだがな。
- 240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 13:26:37 ID:dIeBp4p9O
- 性能とは違うが、道具としての必要性を言うなら
テレビとかカーテンとかエアロとか社外マフラーは必要のない装備だよな
- 241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 13:28:12 ID:y4OjHzwE0
- エクステリアを演出する重要な装備だと思うよ
性能とは走行性能に限った事じゃない訳だからね
- 242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 13:31:35 ID:y4OjHzwE0
- そう言った意味では>>239の通りだが、一般人は走りには興味ないんだよね
だからスポーツカーは売れない
既にスポーツカーでなくても十分走りの性能は足りてるって事なんだろう
- 243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 14:36:51 ID:KjECJrP00
- >>242
確かに今の時代には必要とされてないかもね
ガソリンが高くなってるし、必要最小限でいい
と思う人が多いんだろう
アウトバーンみたいなのがあればもっと違う気はするけど
- 244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 17:03:19 ID:zPCt5NlU0
- いつからスポーツカー(笑)になったんだろう。
記憶にあるのは「私をスキーに連れてって」のヒットとWRCでの活躍で
ST165〜ST185の人気は凄かった。なんか女子が憧れの眼差しで見てたの覚えてる。
全日本ツーリングカー選手権で活躍してたクルマもまだ(笑)ではなかったよね。
その後か・・・エスティマあたりのミニバンが出てきてからかな?
- 245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 17:37:52 ID:ycLYF9zbO
- >>244
パジェロなどのRV(現在でいうSUV。当時はミニバンは含まれてない)が流行りだしてからじゃないかな?
あの種のクロカン系はそれまでは今のスポーツカーと同じくらいマニアックな車だったんだけど
いつのまにか男らしくてカッコいい、かつオシャレ(←ここ重要)
という風潮が出来上がってた。
まあ例によってマスコミによって作られたイメージだろうけど
あれで「“四角い車”はカッコいい」というセンスが世間に定着したのは確か。
その後のミニバンブームもその延長上にある。
- 246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 18:48:08 ID:TKaJsuGn0
- セリカは単純にカッコ良かったからだよ
映画の影響はあってもWRCの成績どうこうは女受けとは無関係
- 247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 19:05:36 ID:A81Rtd1d0
- >>244
車に夢を求める余裕がなくなったバブル崩壊以降だよ。
そして環境教育の影響が大きい、環境のことを考えたら車に趣味性をもたせること自体が悪だもの。
車なんて乗らないのが最良、実用車なら辛うじてオケ、スポーツカー最悪。
- 248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 19:59:49 ID:ycLYF9zbO
- >>247
>車に趣味性をもたせること自体が悪
>車なんて乗らないのが最良、実用車なら辛うじてオケ
その割にはさ、そういう環境云々とか言って車にあまり興味なさそうな連中の方が
軽自動車を嫌がる傾向がないか?
あれこそ、やむ負えず車を使わなくてはならない人のために
必要最小限の用途だけを追求した、ある意味、実用車の極みなのに。
むしろスポ海苔の方が軽に対して好意的な印象ある>軽乗ってた時代の経験から。
普段の足に軽使うスポ海苔も結構多いみたいだしね。
- 249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 20:03:08 ID:s6RWObHH0
- なんかFF車ってダサいよな…何でだろう
- 250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 20:42:05 ID:SKt3fECd0
- クルマに居住性、快適性もとめるのはアホ。
- 251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 20:57:31 ID:qIgNd5NK0
- 今さらFFを馬鹿にする奴がいるとは・・・
- 252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 21:40:06 ID:RikFddpaO
- FF言ってもぴんきりヤロな!
タイプR以外は糞!
- 253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 22:17:14 ID:ycLYF9zbO
- 「インテグラ 乗ッテグラ」
マイケル・J・フォックスが関西仕事やらされてたあのCMも
今となると懐かしいな。
あの頃は若者が普通にクーペ乗ってる時代だった。
>>252
インテグラもシビックも
タイプRが出だしてから車種全体の人気が凋落し始めた。
挙げ句インテグラは絶滅しちゃったし。
- 254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 22:32:46 ID:zS/S56etO
- >>252
たまには、CR-Xを思い出して
ageてください。
- 255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 22:58:06 ID:DtYNdTO50
- スポーツカーやクーペがかっこよさより性能を売りにしだしてからダメになった。主流がナンパから
硬派へ。インプレッサやランエボ、タイプRあたりから理工系の生真面目さと体育会系の汗臭さが
スポーツカーの前面に押し出されて走りに「一生懸命」なユーザー層が増え存在がウザくなった。
ナンパ車時代のS13(もちろんAT)乗ってたが、是非は別にして当時嫌いな言葉「努力・根性・忍耐」
なんて平気で公言してた。そんな俺には峠攻めるなんて想像もつかない。
ただの遊びクーペだったシルビア系もFRってことで改造されまくりになって昔を知ってる者からすると
信じられない。クーペ好きの俺でも今のスポ車乗りが持つMTへの拘りやスペックの薀蓄はウザい。
昔も今も「一生懸命」は一般的な若者にとってカッコ悪いってこと。ある意味廃れたのは当然かも。
- 256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 08:38:13 ID:TZQhG2sU0
- ファジー、アバウト、ゆとり。ATサルにぴったりな言葉ですな。
- 257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 08:42:38 ID:fDu5PcsB0
- シフトレバー汗だくになって動かしてるデブヲタMT糊諸君
そんなことしても体脂肪減らないから無駄な努力だよ
- 258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 08:45:27 ID:yphMeS9F0
- AT限定免許って、
トヨタ(笑)が拡販目的で
免許を持つべきではない人間にまで
免許を持たせた訳です。
しかも、量産すけれはするほど
原価の安いAT車でボロ儲けできる。
しかも、見てくれと装備だけで
勝負できる。
トヨタ(笑)には、美味しい制度なんですよ。
死亡事故やトラブルは、「運転者責任」で済ます訳ですから。
- 259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 08:46:35 ID:yphMeS9F0
- はっきり言って、偏差値45未満の高校卒には、免許を生涯与えるなよ。と思う。
- 260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 11:34:10 ID:s784Rtxn0
- >>258
>>255にからめてるならS13のナンパ車時代てAT限定無かったんじゃないの?
>>259
また難しいとこでそうすると運輸等のインフラやバス等の公共交通機関が
止まっちゃうんだーね
(高学歴、高偏差値はトラックやバス運転手に進んでなろうと思わんだろ
- 261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 11:38:22 ID:HHh68yDU0
- 住宅街に止めているときは
暑くても寒くても
エンジンを切ってくれたまへ。
うるさいから。
- 262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 11:49:16 ID:bgSmbpNyO
- >>259
物事を全体的に捉えて思考出来ないぉバカ
考える事を知らないユトリ乙
- 263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 12:23:06 ID:4BspjsOJO
- >>3
一度もスポーツカー乗った事ないんだね
本当にスポーツ走行したら慣れない人は体中筋肉痛だよ
- 264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 12:26:05 ID:6RIzkoQU0
- メタボな市民アスリート
↑
トヨタ(笑)ヌポーシの現実
- 265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 20:08:08 ID:ckrZw81y0
- >>258
>原価の安いAT車
原価はMTのほうが安いことも知らんのか
(性能の良い)ATのほうが開発技術もいるし構造も複雑になる
MTのほうがどちらかといえば手抜きなんだよ
- 266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 20:19:12 ID:PN/JFk+Z0
- >>265
だね。同グレードでATのほうが高いよな。95%なのにな。
ボロ儲けだよな。
- 267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 21:38:13 ID:gfJGxAP+0
- 大量生産で原価はさがるw
- 268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 21:45:24 ID:QG9E4REI0
- 現在では量産で原価が安いのはATだよ。
- 269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 22:39:48 ID:kRZP5U6q0
- トヨタ(笑)ヌポーシは、スポーツじゃないよ。
- 270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 00:36:19 ID:NbB+bc2/0
- >>269
俺の車はSW20だが十分にスポーツカーだと感じるが…
お前が考える国産のスポーツカーって何だと思うんだ?
- 271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 08:04:39 ID:KiSpMEMr0
- 池沼にそんな質問してもトヨタ以外の車とかそんな返事しか返ってこないよ
そんでスポーツカーの基準論みたいなのはスレチね
- 272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 10:52:42 ID:AKdDQ3sm0
- 俺はスポーツカー海苔だけど、実際ゆとりやボケ老人が多くて気持ちよく走れない。
みんな譲らないから運転していても気持ちよくないしね。
もう車は実用でいいと思ってきた。
今の時代は他にも趣味はたくさんあるしね。
でも最近の原油高で車の量が減ったなぁw
- 273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 11:50:28 ID:icDALYB60
- >>270
あの腐った手抜きな足で、クルクルスピンし放題で酷評されていた糞車ね。
- 274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 11:54:09 ID:voMUWBxD0
- ミニバンでスポーツしてるほうが目立つんだけど最近はミニバン=スポーツカーって思ってる奴が居るの?
馬鹿みたいに煽って追い越しかけたり無意味にブレーキ踏んだりしてるのをよく見るよ
特にアルファードw
- 275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 12:06:50 ID:icDALYB60
- >>274
トヨタ(笑)ヌポーシ=市民アスリート
って、メーカーがいうくらいですから・・・・
それも、トヨタ(笑)ヌポーシなんでしょ。
- 276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 12:12:28 ID:i3O0iIngO
- 273…乗ったことのない奴が語るな。
- 277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 12:13:13 ID:Kr4kOToEO
- >>273
それは初期型ね。
2型以降はれっきとしたスポーツカーだよ。
何か反論あるか?
- 278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 12:21:38 ID:1Z4W2LPQ0
- 横置きで2400mmもあって、1.2トンもあるのがか?
- 279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 12:28:34 ID:i3O0iIngO
- >278スペックオタはGTOに乗ってなさい。
- 280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 12:34:18 ID:Kr4kOToEO
- >>278
それならミッドシップで縦置きの国産車を答えてみろ。
お前の理論だと国産車にはスポーツカーは存在しない事になる。
- 281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 12:36:01 ID:5ahxcAd30
- スポ車MT豚は頭は悪くて知識も浅いが粘着力だけは一流だな
- 282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 12:39:55 ID:1Z4W2LPQ0
- >>280
そう。今時の国産じゃピュアスポーツカーなんて無い。
- 283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 12:43:50 ID:FyuNREcH0
- 外車含めても縦置きミッドで1.2t切ってるような車なんてあったっけか。
- 284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 12:44:28 ID:icDALYB60
- >>277
その後も、酷評された駄作だったね。
- 285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 12:48:35 ID:Kr4kOToEO
- >>282
NSXもスポーツカーじゃないのな?
乗ってから言える言葉だと思うが所有したことあるのか?
- 286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 12:49:47 ID:Z49DMokaO
- 何が何でもMR2を叩きたいみたいだな
俺はMR2好きだが
- 287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 12:50:20 ID:1Z4W2LPQ0
- エリーゼは横だけど2300mm、800kgだよ。そもそもコンセプトが与太。
与太ヌポーシじゃしょうがないか。
- 288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 12:54:18 ID:FyuNREcH0
- エリーゼは横置きに目瞑るとしても
君の大嫌いなトヨタ様のエンジン積んでるじゃん。
なんというか、ファンが懐古主義というか
価値観の押し付け合いしてるようなジャンルって大概廃れるよな。
- 289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:09:26 ID:Kr4kOToEO
- >>284
俺もそのソース読んでみたいから出してくれよ。
- 290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:16:56 ID:XDmLAS5v0
- >>284
ソースまだぁ?
- 291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:26:35 ID:XDmLAS5v0
- >>278
>283への回答まだぁ?
- 292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:32:07 ID:1Z4W2LPQ0
- >>291
>>287でヒントだしたのにな。
46、54、74ってわかるか?
- 293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:33:49 ID:XDmLAS5v0
- >>292
ヒントなんていらないよ。お前がわかるように説明しろ。
- 294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:36:10 ID:1Z4W2LPQ0
- >>293
クルマ音痴ならそう言えよw
日本語も怪しいしな。
ググレカスw
- 295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:36:53 ID:XDmLAS5v0
- >>294
逃げかよw
- 296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:40:39 ID:1Z4W2LPQ0
- >>295
>>292で答え出してるのが、判らないとは。そうとうレベル低いな。
ソース猿って。
- 297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:41:28 ID:X1H2Lk8RO
- ぷッ!ダッサ。
- 298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:41:46 ID:XDmLAS5v0
- >>296
そんなもん答えにも何もなってないぜ。お前が相当レベル低いんじゃないの?
- 299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:44:31 ID:1Z4W2LPQ0
- >>298
キミもしかしてSW20とかも判らなかかっただろw
- 300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:44:44 ID:XDmLAS5v0
- >284も>296も逃げか?何がヒントだよw説明も出来ないのにレスすんな。
- 301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:45:18 ID:XDmLAS5v0
- >>299
MR2がどうしたって?w
- 302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:45:49 ID:1Z4W2LPQ0
- >>300
顔真っ赤ですよ。あ、猿ですか。
- 303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:46:40 ID:j4lOg3Vk0
- 淫婦やゑ呆レベルのスポ車は痛いとは思う
少なくともお洒落なレストラン街&カフェやシティホテル、空港などは
絶対逝くな恥晒す様な物。
- 304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:46:48 ID:XDmLAS5v0
- >>302
そんなレスはいいから、早く回答してくれよ。わからないの?(笑)
- 305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:48:15 ID:321vFSry0
- 今のスポーツカーって重くて背の高いのばっかりだね 馬鹿みたい
- 306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:50:48 ID:1Z4W2LPQ0
- >>304
キミの厚顔無恥さが、理解できんな。
- 307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:50:57 ID:XDmLAS5v0
- >>302
レスが遅いぜ。青くなって調べてるんか?w
- 308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:51:26 ID:X1H2Lk8RO
- スポーツな車に乗ってる奴ってキモオタ多いよね。
- 309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:51:42 ID:XDmLAS5v0
- >>306
わからないならわからないとはっきり言えばいいのにwww
- 310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:53:24 ID:1Z4W2LPQ0
- >>307
>>283の回答が、46、54、74ってのが判らないとは。無免だね。
- 311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:54:02 ID:XDmLAS5v0
- >>306
縦置きのミッドで1.2tを切るスポーツカー教えて〜w
- 312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:55:12 ID:XDmLAS5v0
- >>310
無いから無いとはっきり言えよw
- 313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:55:38 ID:1Z4W2LPQ0
- >>311
キミの馬鹿さをさらし上げw
- 314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:56:31 ID:XDmLAS5v0
- >>313
回答出来ないお前の馬鹿晒し上げw
- 315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:58:45 ID:1Z4W2LPQ0
- >>314
猿にでも判るように、変換するとS1、S2、TCSPでどう?
ソース猿君。
- 316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 14:00:14 ID:LideEKH/0
- >>315
だからそれがどうしたのよ?馬鹿でないのwww
- 317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 14:05:20 ID:1Z4W2LPQ0
- >>316
あまりにレベルが低くてつまらん。
- 318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 14:28:09 ID:gzA5ypsE0
- >>311
288GTO F40
意外だが365BBも軽い。
- 319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 14:40:57 ID:1Z4W2LPQ0
- F40は1.2トン、ギリオーバーだな。
- 320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 14:44:59 ID:gzA5ypsE0
- >>319
デビュー当初は1.1トン。
その後排ガス対策や電動車高調整などが追加されて重くなった。
- 321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 14:58:49 ID:321vFSry0
- あの時代のフェラは車重サバよんでる
- 322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 15:05:43 ID:1Z4W2LPQ0
- F40縦で2450mmだ。MR2は横で2400mm。NSXなど2500オーバー。
でも46、54、74は縦で2350mmなんだよね。0.7トン前後だし。
- 323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 16:47:32 ID:FyuNREcH0
- >>322
ストラトスも確かその辺だったと思うが
そんな極一部の車について何を論じるつもりだお前は。
ただのスペヲタかスーパーカー世代のオッサンにしか見えんぞ。
- 324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 17:03:11 ID:1Z4W2LPQ0
- >ストラトスも確かその辺
無知のシッタカが良く表れてるよ。
- 325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 17:47:08 ID:FyuNREcH0
- 図星さされて噛み付いてきたのがそこかよ。
別に俺はスポーツカーの定義を決めたい訳じゃない。
こんなオッサンがいるからスポーツカー(笑)になってしまうんだろうな。
夢見てたいならいつまでも見ていれば良いし、乗れるなら勝手に乗ってりゃいいが
やってる事はエボインプ最強!って言ってるスペヲタのピザ共と何ら変わりない。
猫の額より狭い価値観が全てで、それを押し付けてるだけだろ。
相手を常に見下してる所なんてそっくりだ。
- 326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 17:55:59 ID:1Z4W2LPQ0
- >>325
レスの流れも読めない、流れにも乗れない悔しさで精一杯のレスがそれですか。
ちなみにエリーゼのエンジンは初期は与太じゃないよ。
- 327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 18:02:11 ID:l7094BLa0
- 与太は、味付けはとてもスポーツカーとは呼びたくないクルマを作るけど、
決してクルマとして悪いもんじゃないよ。
MR2の頃は、まだギリギリスポーツカー路線の色も残してたと思うしさ。
ホンダのタイプRみたいなクルマは無理だとしても、
BMWのM尻みたいなクルマは今後出してくると思う。
・・・つか、そもそも数字で話すヤツなんて相手にしなくていいとは思うんだけどw
- 328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 18:18:24 ID:FyuNREcH0
- K型の話が出てくるって事は、俺の話は1/100も伝わってないようだ。
>>327
バブル期のヨタ車は何か色々クセ持ってて面白いよな。
しかしM尻みたいな車出してもこのご時世じゃ結局スポーツ(笑)になりそうだ。
- 329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 18:31:05 ID:1Z4W2LPQ0
- >>328
1/100も伝わらないキミの文章力が、もうね。
クルマ音痴晒して逃げ出したID:XDmLAS5v0と同じ香りがするね。
- 330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 18:51:22 ID:l7094BLa0
- >>328
だね。 まぁスポーツの定義なんて、人によって、時代によって変わってもいいと思うし。
それが受け容れられないヤツは、「現代にスポーツカーなどない!」 とか言って
死ぬまで中古のスーパーカーにでも乗ってりゃいいんだよ。
- 331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 19:03:42 ID:1Z4W2LPQ0
- >>330
誰か「現代にスポーツカーは無い」なんて言ったかな?
F1もATだからATスポーツありだよなんてクチか。
- 332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 19:04:26 ID:l7094BLa0
- >>331
誰だオマエ?
- 333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 22:05:01 ID:fJggTjUN0
- 少し亀ですまんが
>>274
>ミニバンでスポーツしてるほうが目立つんだけど
>馬鹿みたいに煽って追い越しかけたり無意味にブレーキ踏んだりしてるのをよく見るよ
お前にとっては「馬鹿みたいに煽って追い越しかけたり無意味にブレーキ踏んだり」することがスポーツ走行なのかと小一時間。。。
- 334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 08:20:16 ID:FoI1yT7UO
- スタタボやパルサーを忘れないで下さい
- 335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 11:29:52 ID:Bi8xpTma0
- 車は洋服と似たようなもんだと思うんだ。
その人の趣味(センス)がなんとなく分かるという意味で。
ランエボやGT-Rみたいなのはやっぱ第一印象は秋葉系なんだよねw
誰が見てもスポーツカーという車高の低い2シーター車は
上にフェラーリなんかが存在するからダサいイメージは無かったり。
- 336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 12:10:40 ID:weapwDCa0
- このスレ読むまで特になんとも思ってなかったが、
スポーツカー乗りがキモイことだけは良く分かったわ
- 337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 14:47:33 ID:8sSfiZDd0
- コペンはスポーツカーか
- 338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 15:50:21 ID:YMz1uNCw0
- >>337
スポーツカーです。
- 339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 16:01:35 ID:+dQBJ4hC0
- >>335
おいおいランエボの仲間はR34以前だけだぞ
R35はポルシェの仲間になったし
- 340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 16:13:11 ID:OJQp/+lO0
- >ポルシェの仲間になったし
はぁ?wwwww
- 341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 16:49:02 ID:Je2AbKNUO
- つかアキバ系のしょーもないヲタニートに
35買って維持できるのかしら?
こぺんがいいとこでは?
- 342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 20:32:32 ID:bW/Txc5q0
- >>335
なんか妙に納得してしまった
どうせなら他ジャンルも希望
- 343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 22:10:54 ID:ZiLNRXT50
- >>335
>ランエボやGT-Rみたいなのはやっぱ第一印象は秋葉系なんだよねw
>誰が見てもスポーツカーという車高の低い2シーター車は
>上にフェラーリなんかが存在するからダサいイメージは無かったり。
とりあえず、オマエが「車高の低い2シーター車に乗る秋葉系」であるのは判った。
そういえば、昔、似たようなスレで
プリキュア大好きなモロ秋葉系のMR-S海苔のブログが晒された事があったな。
- 344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 22:37:57 ID:neh7vXSeO
- >>335
>ランエボやGT-Rみたいなのはやっぱ第一印象は秋葉系なんだよねw
。。それ。。典型的なオタクの発想じゃん。。。
- 345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 22:43:41 ID:eesY8U/UO
- 無理矢理乙
- 346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 08:49:56 ID:YFo8EDcTO
- >>335
>車高の低い2シーター車は上にフェラーリなんかが存在するからダサいイメージは無かったり。
↑このセンスがオタ丸出し
- 347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 08:56:06 ID:zD9wYqzYO
- はっきり言って秋葉あたりでカメラもってヨタヨタしてる野郎がエボ、GT-R何か買える程の収入があるとおもえないな〜オタは他にパソコン、フュギィア、漫画、もろもろ、そっちが優先だろ、金のかかる車何か乗らないよ!
俺の周りの車好きはほとんど不良だ、キモイヤツはおらん!
- 348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 09:51:50 ID:zf5Do7JL0
- 服装に例えるとエボ・GT-Rは秋葉原ファッションってことでしょ
- 349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 09:57:42 ID:zD9wYqzYO
- ズボン下げて、パンツだしてる様なアンちゃんはいないかな〜
車にしか興味ないから服装にはあまり金かけないからね〜GパンTシャツ!
それが、秋葉人と間違えられると思う!
- 350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 10:01:59 ID:dxFJvHoKO
- 服装に例えると普通にミニバンとかじゃないのか?
- 351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 10:03:47 ID:pWF9suMs0
- 俺もミニバン乗ってるけど男の子なら誰もがスポーツカーに対する憧れって少しは持ってると思う
自分で買ってまで乗りたいとは思わないけど・・・あとランエボは無いわー
- 352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 10:10:18 ID:zf5Do7JL0
- >>350
ミニバンを服装に例えるならカジュアルファッションとか
そういうことでそ?
↓
>車は洋服と似たようなもんだと思うんだ。
>その人の趣味(センス)がなんとなく分かるという意味で。
- 353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 10:27:27 ID:zD9wYqzYO
- 秋葉原あたりうろついてるヤツは一人者が多いだろうから、ミニバンなんて効率悪いし、燃費悪い車なんか必要ないだろ、車無しか軽で十分!
エボ、GT-Rは趣味で乗っているだろう?
休みは車手入れしたり、余裕があればサーキットを走りに行ったり!
- 354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 12:10:21 ID:dxFJvHoKO
- >>352
やーアキバ系ファッションを車に例えるとミニバンかなって話で
実用性以外あんまこだわりなさそうかなって思ったんだけど
やっぱりアキバ系は型落ち軽で赤とか色褪せてピンクみたいになってるやつかなw
GTRはホストとか??
- 355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 12:34:58 ID:YxXEDSo5O
- みなさんアキバファッションに詳しいですね。
わかります(*^_^*)
- 356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 12:51:04 ID:zf5Do7JL0
- くしゃくしゃな服とか平気で着こなすところは色褪せてる軽とか言えてるかもねアキバファッション
ホストとかアクセ+ブランドスーツ系の勘違いオサレ→高級セダンのDQN仕様
GT-Rは見た目や品質よりもスペック重視派ということで→短パンTシャツ
- 357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 13:01:10 ID:E50qgpIA0
- >>356
その例えで色んなファッションを車で表現してくれ
- 358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 13:04:18 ID:YFo8EDcTO
- 日本ではラリーってほんと人気ないね。
WRCが欧州なみのメジャーイベントだったら世間のエボインプを見る目も今と全然違うと思う。
個人的にはエボインプはランチア・デルタやアウディ・クワトロのようになってほしいんだが
- 359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 13:05:56 ID:PzTsyGqwO
- 車好きなオタクってあんまり見ないけど何を根拠に言ってるんだ?
環状族のヤンキーのイメージの方が強いんだが。
- 360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 13:54:49 ID:ysxLjeAkO
- それは車好きじゃなくて迷惑好きなバカです。
- 361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 21:49:23 ID:Fg65qTU30
- アルファード&ヴェルファイアの唱
「貨物は貨物」
諦めました、トーションビームの事は〜♪
もう、揺れても知らない〜♪
貴方が、何処で何をしても
何ひとつ 私には合わない〜♪
貨物は、貨物。 セダンやワゴンや〜♪
ましてや、高級車にはなれない。
貴方の望む 素直な乗り味には〜♪
最後までなれない〜♪
- 362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 21:57:33 ID:6DClHG1hO
- 昔は走り屋=ヤンキーだったよね。その頃住んでた大阪じゃそうだった。
今は知らんが。
- 363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 22:27:48 ID:GSAZYXHM0
- スポーツカー(笑)の時代が来るなんて20年前は誰も予想出来なかったのかな?
- 364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 23:14:56 ID:+AG1Wku70
- 限定なんて免許が出来たおかげか。
- 365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 00:27:32 ID:kThoBnhc0
- >>255
なんか無性にかっこ悪いよ。生き方が。
ついでにお前の顔。
- 366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 17:55:51 ID:YQCf/f8J0
- へんてこりんなヌポーシカーばかりにしたのは(゚U゚) トヨタ(笑)
- 367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 18:51:19 ID:T7/xDCSC0
- >>363
20年くらい前もハチロクやMR2やランサーはオタ向きで(笑)だったけどなw
RX7、スープラ、セリカ、シルビア、フェアレディZなんかは女にも人気だったから
女ウケ狙いで乗ってたのも多かった。
- 368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 19:05:53 ID:4YtjBNDm0
- >>358
インテグラーレ:3万キロ毎にタイベル交換のためにエンジン脱着
クアトロ:新車当時価格1000万以上
そんなクルマになってほしくないぞ。
- 369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 20:12:56 ID:nNdvbbY20
- 確かに、20年くらい前もハチロクやMR2は、充分に(笑)だった
- 370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 19:07:51 ID:LzQ2gLXF0
- この年代の車がいい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3840123
- 371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 23:41:15 ID:4+A3cp61O
- このクソスレも1の立て逃げか。
これで終了。
- 372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 23:45:20 ID:DRmRCqFJO
- そうか?シルビアに限らずMR2とかも十分デートカーだったような
女の人が乗ってることもたまにあったくらいってのもあるし
- 373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 00:37:33 ID:IRG1jNoR0
- 昔は車なんて贅沢な時代で、一家に一台あるだけでも贅沢な暮らしと言えた
そんな時代に高性能で刺激的な車なんか乗ってた日にはもうモテモテだよ
だが今は一家に一台どころか一人一台な時代
しかもスポーツカーでなくても十分利便性を伴った高性能な車が増えた
そんな時代にスポーツカーなんて乗ってても何のステータスにもならないし、
むしろ今時車ごときでそんな張り切っててもバカにしか思われないので傍から見てかっこ悪く写る
ようやく車が人間の道具として活躍する時代になったのだ
車が珍しかった自動車発展期はもう終わった
- 374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 00:54:22 ID:V+kmVIGnO
- 移動の道具としか思わんヤツは悲しいな!
そんなヤツはチャリか電車でも乗っとけば〜
- 375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 01:21:41 ID:IRG1jNoR0
- 道具ってのは言いすぎたかな
通勤や生活の足、いわば相棒かな
スポーツカーの場合、なんかご主人様って感じがする
- 376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 18:16:31 ID:nFi98uu30
- スポーツカーが無いスバルは勝ち組だなw
- 377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 20:20:10 ID:ecnXO78C0
- トヨタ(笑)ヌポーシの証明
♪ ヽ○ノ
/ ヘ ♪
<__
♪ ┌──┴┴──┐ ♪
♪ ヽoノ │ トヨタF1が大恥.| ♪ ヽoノ
ヘ) └──┬┬──┘ ( ヘ
く ││ >
゛゛'゛'゛
トヨタF1チーム公式ファンクラブ『team TOYOTA』および、
team TOYOTA公式ホームページ(http://www.team-toyota.jp/)
は2006年12月20日をもって閉鎖いたしました。
本当にありがとうございました。
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | |
だっせぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwww
- 378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 21:35:07 ID:lpkrf0v/O
- SW20やAE86に乗ったことある奴ってここにどれくらいいるんだ?
スポーツカーを否定するほとんどの人間は隣に乗った事もないだろ?
- 379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 21:42:14 ID:NfdwqWVo0
- トヨタ(笑)ヌポーシ(恥)
- 380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 21:47:19 ID:gGY5ySkG0
- 現段階でSWオーナーの俺、参上。
足とタイヤをキッチリやれば立派なハンドリングスポーツカーだ。
しかも維持費は高級MRスポーツカーより格段に安い。
まあ、スポ車は実用性の面から少数派だから
好きな奴だけが乗っていればいいんじゃないか?
スポ車を否定する奴は勝手に吠えさせてればいい。
スポ車で人生楽しんでる奴から見れば単なるヒガミだ。
- 381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 21:47:28 ID:lpkrf0v/O
- >>379
それならどこのメーカーがスポーツカーをまともに作ってるんだ?
どうせ言えなくて逃げるんだろうがW
- 382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 22:03:53 ID:lpkrf0v/O
- >>380
俺もSW20のオーナーだけど足回り車高調に換えてエンジンマウントを強化品に換えたらミッドシップらしいハンドリングマシーンになったけどな。
実際に乗ってみたらミッドシップを知らない奴は驚く程だと思うよ。
- 383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 22:38:08 ID:ugrqwckwO
- このスレ的には、スポーツカーに乗ってる女って、
どういう位置付けになる?
- 384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 00:06:45 ID:7sn22Rul0
- ヌポーシ(笑)のトヨタ(笑)
- 385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 01:09:50 ID:EjLduNbQO
- 国産スポーツカーって今じゃバニングやVUP並にダサい車だろ
一般的には
- 386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 01:13:09 ID:5DrNiNeDO
- ここにも馬鹿発見!
- 387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 02:34:22 ID:V4ps4HsEO
- 世間目が怖くてシルバーのミニバンですか、そうですか…
良かったね
- 388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 11:48:05 ID:hdVQncq90
- 偽装トヨタ(笑)商法
573 :音速の名無しさん:2008/05/01(木) 20:15:11 ID:9fc+ZUE/0
プレミアムな本物のシャンパンという触れ込みで
偽シャンパンを車購入者に支給するメーカーは?
レクサスのシャンパン(w ↓
http://image.blog.livedoor.jp/koucha2000/imgs/2/d/2df93d58.jpg
ラクリマ・バッカス。。。シャンパンじゃなくて「CAVA」ね。
750mlで1,367円wwwwww
http://www.asahibeer.co.jp/products/wine/brand/lavernoya/NK14N.html
一応、CAVAっては書いてはあるが レクサス海苔や社員は理解できずに
「シャンパン」「シャンパン」とはしゃいでるってわけか。
CAVAにも美味い物があることは認めるが、クリュグやルイ・ロデール辺りは
一度も飲んだ事も無くCAVAで「シャンパン」気分。
ベンツやBMWに一度も乗らずにレクサスで「高級車」気分のレクサス海苔には相応しい(w
トヨタ(笑)さん、レクサス海苔の人柄、判ってるじゃないの(w
575 :音速の名無しさん:2008/05/01(木) 21:24:50 ID:HkZW8JL30
>>573
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g63575207
落札者なしwwwww
576 :音速の名無しさん:2008/05/01(木) 21:58:59 ID:PmnI3U180
ヲイヲイ4500円だってさ。
中身は1350円程度の発泡酒(CAVA)なのに・・・・
- 389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 16:22:44 ID:nRkJiBtW0
- >>367
そのもうちょっと後、シルビア(笑)になる頃には
MR2(SW)、ロドスタ(NA/NB)、RX-7(FD)あたりがスポーツカーの中では人気あったよ。
女性オーナーが多かったのもこの3種+セリカ。
ただ時代は既にステーションワゴンやSUVに行った後だったから
女ウケ狙いで乗る車じゃなかったけどw
- 390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 16:24:50 ID:nRkJiBtW0
- あ、180SX忘れてたな。あれも女性比率高かった気がする。
こうして見ると、栄枯盛衰も結局女ウケするかどうかな気がしてきた。
- 391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 22:28:18 ID:UXJRYKA90
-
トヨタ(笑)ヌポーシの法則。
トヨタ(笑)に関わると、不幸になる。
トヨタ(笑)がスポンサーになる運動選手は、かならず不細工。
女子のフィギュアスケートも柔道も悲惨だよね。
- 392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 22:54:38 ID:Brl4ZuGO0
- ここまでくるとヒガミを通り越えてキチガイだな。
- 393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 23:11:06 ID:cVMddxyP0
- やっぱり トヨタ(笑)は、
公式ファンクラブが赤字運営で解散するほど
不人気だから
http://www.rakuten.co.jp/forza/517836/805847/
トヨタ(笑)が無い。
- 394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 16:35:55 ID:IAyIfsID0
- トヨタ(笑)ヌポーシは日本の恥だ。
- 395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 17:04:35 ID:j10lJpUdO
- 本当にキチガイだ、俺もトヨタ興味ないし、長く運転していたいと思う車も無いけどそこまで批判しないな〜
- 396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 18:42:31 ID:op/DaJlE0
- スポーツカー(笑)な事実から話題をそらそうとしてるスポーツカー(笑)乗りが一杯いますねw
トヨタ(笑)ヌポーシじゃなくて、スポーツカー(笑)なんですけどね
- 397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 19:48:52 ID:7R86xnmL0
- ミニバンのホンダ
- 398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 19:49:57 ID:NzVRVuCq0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l __ノ ヽ、_i|
/⌒ヽリ─| o゚⌒H ⌒゚o|! 日本と北米・欧州、そして
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 頼みの綱のロシアもカムリを大幅値下げしているのに
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./ 全然売れなくなった。。。。しかも、F1ではギネス級の連敗。
/\ヽ / また派遣工のつなぎを隠させるかなぁ。
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
- 399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 22:50:40 ID:JtKVNRS+0
- AT限定じゃ逆立ちしても運転できないのがスポーツカーです。
- 400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 22:55:45 ID:s0b5tFeB0
- エンツォとヴェイロンはMT設定が、なぜか無い。
- 401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 23:06:03 ID:Ib4JoIFzO
- スポーツカーよりVIP・ミニバンの方が、たち悪い
- 402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 09:25:00 ID:fxMQZzMX0
- _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
句読点のつけ方も知らないゆとりの携帯厨乙。
貧民が乗る国産のエセスポーツカー(笑は、ガスが高くなってから
スッカリ運転が大人しくなったからな。
ドリフトするからと近所のタイヤ館から廃タイヤ盗んで捕まった
シルビア乗りがいたが、格差も良いもんだ。
- 403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 10:14:08 ID:9ZkpJ/qI0
- 確かに>>400-401はおかしいが間違いではない
句読点に付け方なんてものがあると思っているのは朝鮮人だけ
- 404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 13:17:02 ID:9Q+JxXab0
- >>399
トヨタ(笑)には、作れないのがスポーツカーです。
トヨタ(笑)が作っても作っても、何故かヌポーシカー(笑)にしかならないんです。
言い換えれば、「仏像作って魂入れず」ってやつですかね。
- 405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 14:22:32 ID:Zb6120ceO
- トヨタは何故スポーツカーを作らなくなってしまったのか?スタッフがヘタレか?トップがゴーサイン出さないのか?
それともユーザーに合わせて売れないからか?
スポーツカーの無いメーカーは何かブランド力にかける、ステイタスにかける!でもLA-Fは高すぎだよ!
- 406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 14:46:12 ID:ceI88LNK0
- 単にYAMAHAに出す金が惜しくなっただけだろ。
- 407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 15:07:59 ID:Zb6120ceO
- トヨタは金ならありますからね!
ヤル気がないのでしょうか?
- 408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 16:11:01 ID:0meaZr4d0
- >>399
セミATはAT免許でいいし、普通のATだってあるだろw
- 409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 18:11:00 ID:c3Z/y+6K0
- >>405
>スポーツカーの無いメーカーは何かブランド力にかける、ステイタスにかける!
MBのことも思い出してあげてくだしあ
- 410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 18:40:15 ID:Zb6120ceO
- MBって何んでしょう?
- 411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 18:55:59 ID:WdVWhuINO
- どうでもいいんだがウチの彼女、クラウンアスリートを見てスポーツカーって
言ってた。ウィングらしきものが付いている車は皆スポーツカーらしい。
- 412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 20:30:42 ID:PlvKV+090
- その視点で行くとエボインプは間違いなくスポーツカー王者だな
- 413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 23:11:52 ID:XfomYmIm0
- レクサスは、在日朝鮮人にしか人気が無い
トヨタ(笑)の偽装高額車のブランドだしなぁ。
昔から、スポーツを最も苦手とするメーカーだっただろ。
似たものつくったとしても、まさ「仏像作って魂入れず」ってやつです。
それが、トヨタ(笑)ヌポーシ(恥)
- 414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 12:28:39 ID:uowH54/d0
- ヤマハ発動機は、エンジンサプライヤーとして
1997年 4年間ティレルチームと組んだが、アロウズに供給先を変更、
ドライバーは前年度チャンピオンのD・ヒルとP・ディニス、ヒルは7点を獲得、
ディニスが2点を獲得の計9点でコンストラクターズ8位
アロウズ・ヤマハ 9点 8位
ハンガリーGPでは予選3位のヒルが最終周までトップを独走、
ヤマハエンジンの初優勝となるはずだったが、ギアボックスのトラブルで
ギアがスタックしスロー走行になったところをビルヌーブに逆転されて2位に終わる。
これがヤマハエンジンの最高の成績となり、最後の表彰台となった。
トヨタ(笑)ってまだ一度も・・・・・勝てないし。
最終周迄トップを走る事も未だに無い。
- 415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 12:31:00 ID:XI6j2uePO
- おたくは相当トヨタ嫌いですね(笑)毎回感じます
- 416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 18:35:25 ID:uowH54/d0
- ヌポーシは嫌われて当然w
- 417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 21:30:30 ID:XI6j2uePO
- おたく、チョンコロでしょ
- 418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 21:43:20 ID:8qWk++omO
- ケツマンコ激責めしてください
- 419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 22:02:15 ID:akWFjwGPO
- >>410
MB→メルセデス・ベンツじゃね。
マイバッハじゃないだろうしなぁ。
- 420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 08:39:46 ID:lt8nuxDY0
- トヨタ(笑)ヌポーシ
1960年代から、ずっとずっと恥ずかしいインチキの歴史。
- 421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 09:19:02 ID:fuEgBxcUO
- >>411
彼女さん間違ってませんよね。
「速そうでカッコ良く見えたら、それはスポーツカー…」でも良くね?
- 422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 01:13:26 ID:a0PBrMJT0
- ´::::::::/ィノl,.イ l/ノ::::::::::::::::::::::::lヽj\_::lヽ、::::ミ:ヽ
::::::::/::::l/:::::l/::::::::::::::::::::::::::::::゙vヘハト、 ヘ:::::Vハ
::::::::::::::::::::::::::::::::::/l:::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::\l:::::::::::i
:::::::::::::::::::,イ:::::::::/ |::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
::::::::::::::::/ |::/|::/ l:::i:::::! ';:ト、::::ト、::::::::::::::::::::::::::::l
:/l::::::/l:! l/ l/ |;ハ:::| リ ヽl !:ト:::::::::::::::::::::::l
ノ !ハ:l ,リ-‐‐- 、 l:!__ ___ ,リ l:ハ:::::::::::::::::::ハ
!r-! ィ'Tメミ ヽ ‐,=ニ 、_` ` ヘ::::,:rーv′
{ ヽ! ヾ少 {トソ `> l:/,.f⌒リ
ヽ l ` ´ ソ/l´) /
ヽ! ノ r'ソ /
、 丶 メ-‐'"
\ ヽ二) ,.ィ'
\ ,. '´,'
,.-‐ '´lヽ、 ,. '´ !、
/ く | `¨ ´ l \
__/ {,.イ l ! ヽ、
/ノ ! l |、l i`丶、
'´ i l、 | ', ` ‐ 、
| l l ヽ.__ '' ‐ 、
_,.-‐l ゙i  ̄`ヽ _,.-'´ ̄ | ヽ.\ `ヽ、
- 423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 03:04:33 ID:/WU7hxh1O
- スポーツカーを買えないミニバン、コンパクト、軽糊が来るスレはここですか?
- 424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 07:10:25 ID:L1QPSKJ60
- 買えないことも無いけど、操作できないだけ。
- 425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 09:09:55 ID:BHqQsjft0
- トヨタ(笑)はスポーツできない件
- 426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 11:54:17 ID:+TQ5PsOW0
- 所有して楽しむのがスポーツカー
買ってから絶望するのがミニバン
- 427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 03:36:05 ID:+QiwBdJ+O
- >>426
絶望って…
何か期待して買うものなのか、ミニバンって?
普通は妥協して乗る(選ぶ)車だと思うぞ。
- 428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 03:57:05 ID:mX1Je8MiO
- >>419
マウンテンバイク
- 429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 04:12:42 ID:0TTfGKXl0
- 粘着質に書き込みをしている425ってこのスレの趣旨を勘違いしてない?
ここはスポーツカーを笑うスレでトヨタを笑うスレではありませんから。おわかり?(笑)
- 430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 04:31:06 ID:INyBJZt/O
- >>429がイイ事書いた。
ここはトヨタを笑う所ではない。
トヨタにはスポーツカーが無いから笑えないではないか
実に正しい意見ではないでしょうか
先月 ニュルブルクリンク24Hが開催されたが
トヨタの高級ブランド レクサスLF-A未販売車輌が参加しました
日産 ホンダ スバルの市販改造車に
意とも簡単に抜きさられ相変わらずのヨタ脚ぶりを披露してました。
きっとアレはスポーツカーを装った
ファミリーカーに違い有りません。
トヨタは凄くオチャメなメーカーなのです。
- 431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 04:49:03 ID:zAf0H42NO
- >>427
カッコよさを求めて、
ドレスダウン貨物にするDQNも多数いるからな。
貨物乗るくらいなら、
軽の方がよっぽど楽しい。
- 432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 06:03:03 ID:vbrOHdG+O
- >>426
買ってから維持費の高さに絶望するスポーツカー
色々妥協して買うのでたいして絶望しないミニバン
- 433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 07:43:54 ID:BkXeLSVO0
- >>432
国産スポーツで維持費?
中古車しか買えない人ですか?w
- 434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 07:54:15 ID:BtRsF2moO
- スポーツカーって言い方が変だよな。別にスポーツしゃねぇのに。
サーキットカーとかコーナリングカーとかの方がしっくりくる。
- 435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 08:00:41 ID:KQrINrCA0
- スポーツカーに憧れて買ったはいいが、色んな面で扱いきれず手放しミニバソに流れ、こういうところでスポーツカーを叩いてる感じ。
- 436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 12:13:34 ID:CIqxR+SEO
- >>434はモータースポーツを知らないゆとり
- 437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 12:35:35 ID:bxqO6ojx0
- てか、
スポーツ=運動って意味が一般的だが、
この場合のスポーツ=娯楽みたいな意味らしいよ。
だからスポーシ車=運転を楽しむ車
んで、よく車の運転は体力使うし立派なスポーツだ、とか行ってるヤツいるけど、
まともにスポーツ競技やったことあるヤツならそんなことを言うわけないよなw
- 438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 12:41:35 ID:+SPZJE3e0
- 定義が曖昧で個人的な思い込みだけで成り立っている「スポーツカー」
笑われて当然
笑われ覚悟で乗るのが男の子
- 439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 12:53:13 ID:WIsFBUi8O
- 一言で簡単に言うなら余裕持った奴が乗る車
昔の乗馬に似た感じか?
一般家庭のワゴンタイプはレジャー用途でしょ
稀にマフラー交換してベニヤ板エアロを付けて勘違いしている貨物車両も居るけど
- 440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 13:19:09 ID:lBttLD7r0
- >>437
レーサーってハンドル持ってるだけで稼げるんだから、楽な稼業だよね^^
- 441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 13:27:14 ID:BtRsF2moO
- スポーツカーの定義って曖昧なんだな。
クーペでFRでMTなんてのは誰がどう見てもスポーツカーだが低重心ミニバンとかも本人がスポーツカーと言い張ればスポーツカーだな。
ラリー参戦してた頃のパジェロなんかも。
- 442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 13:47:49 ID:rEWKBBY00
- 運転手が主役なのがスポーツカー
運転手+助手が共に主役なのがスペシャリティカー
後席の偉い人が主役なのがVIPカー
ラップタイムが主役なのがレーシングカー
後席の家族や友人が主役なのがミニバン
積荷が主役なのが貨物車
- 443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 14:04:59 ID:bhf5KW6k0
- >>437
「スポーツ」の語源は何だか知ってる?
良くスポーツとは楽しむ事だから運転が楽しければスポーツカーだ、なんてとんでもない事を言う馬鹿者がいるみたいだけど、
いやしくも自称モータージャーナリストだったらそのぐらい知っといてくださいよ。
あとで調べておくように。
- 444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 14:11:55 ID:i3q4elpE0
- レーシングカーはラップタイムより耐久性の方が重要だよ
市販車だと2〜3周も持たない所を何十週も走るんだから
ラップタイムだけならレーシングカーより速く走れるスポーツカーもある
- 445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 14:24:11 ID:INyBJZt/O
- >>432
スポーツカー買って維持費で苦労する?
維持費や弄り費で苦労するとか言ってる奴は
最初から買わない事だな
まぁお金に余裕ないと厳しいかもね
部品替えないで普通に走ってるだけで
タイヤなんて1万キロ持たないで交換\10万強超えるし
Sタイヤとか別セット持ってると更に倍の経費
Oil系だって3ー5000キロで交換 2ー3万は跳ぶ
嫌な奴はミニバンにでもトロトロ乗ってろ
- 446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 15:14:19 ID:rEWKBBY00
- >>444
レーシングカーはレースラップを走り切るだけの耐久性しか考慮されていない。
走り切った後は各部OHだよ。
市販車のように10年10万キロなんてとても無理。
- 447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 15:36:39 ID:BkXeLSVO0
- >>444
分ったから、ナチュラルに大嘘を書くなよw マジでGT-Rを抜いたんです、ってかw
- 448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 15:49:12 ID:i3q4elpE0
- >>446
耐久性の意味が違うのだが・・・
- 449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 15:51:04 ID:i3q4elpE0
- >>447
?
レーシングカーといえばF1しか知らない人かな?
フィットやヴィッツやアコード等のレーシングカーもありますよ
- 450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 16:02:22 ID:BkXeLSVO0
- ”耐久性”や”速い”の定義を、具体的な例を挙げて解説してくれw
俺が知りたいのは、レース仕様のフィットやビッツより速い、市販のフィットやビッツと、
サーキットを走ってたら、”耐久性”の問題で走行続行が不可能になるケースとだ。
- 451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 16:15:06 ID:i3q4elpE0
- ごめん意味不明です
- 452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 16:17:43 ID:BkXeLSVO0
- >市販車だと2〜3周も持たない
>ラップタイムだけならレーシングカーより速く走れるスポーツカーもある
これを具体的な車名でも挙げて解説して。と言ってるだけ。
- 453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 16:19:37 ID:bxqO6ojx0
- こっちは冗談半分に書いてるだけなのに>>443みたく、妙にマジになって必死に絡み付いてくるヤツってうざいなー。
スポーツカーの定義なんて曖昧だから、いくら論じたところで結論なんてでねーよ。
それを前提としてあれこれ論じて面白がってるだけなんだよ。
で、Y!辞書調べてみたら、
sport=
[7]【からかいの対象】(運命, 波浪などに)もてあそばれるもの;笑い物, なぶりもの.
ってあったwww
まあ、きっとそういうことなんだろう。
- 454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 16:23:05 ID:F6K2/95zO
- あ〜ぁ車ヲタが語りだしたよ
きもちわりぃ
- 455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 16:27:22 ID:BkXeLSVO0
- >>453
ヒント: 自動詞
もっとも、スポーツ≒運動 と捉えるのには俺も違和感があるけど。
- 456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 16:28:04 ID:i3q4elpE0
- >>452
レーシングカーはカテゴリーやサーキットに応じて毎回セッティングが異なり、
時には市販車よりもギヤレシオが低く設定され、最高速度が出ないマシンもありますよ
また、ノーマルをデチューンして参戦するケースもあります
つまりレーシングカーだから速いという訳ではありません
ただし長い距離をレーシングスピードで走るので、耐久性はノーマルの比ではありません
耐久性というのは、長期使用による経年劣化だけに限らず、過酷な使用環境に対応するケースでも使われる言葉です
同じ車種で比べるのは意味が分からないです
チューニングカーの存在もあるので
- 457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 16:34:06 ID:XBk8j01f0
- >>452
ヴィッツカップなぞはどない?
エンジンは1リッターでチューン禁止。エアコン付き。不評の糞ABS外し禁止。
これにテンゴのヴィッツRSで挑む。(むろんドライバー同じ)
サスが違うんでサーキットだと勝てない気もするけどw
- 458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 16:43:54 ID:BkXeLSVO0
- >>456
>同じ車種で比べるのは意味が分からないです
こんな事を言ってる時点で、比較の概念で考える能力が無いってことだが。
で、別々のセッティング同士とか、別の用途同士とか、そんな比較に何か意味あるの?
・・・つか、そもそも 444の何を揶揄されてるか分かって無さそうだなw
- 459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 16:44:23 ID:U2IRW3t40
- 本当に笑われているのは
トヨタ(笑)ヌポーシ(笑)
- 460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 16:49:14 ID:rEWKBBY00
- >>456
最高速度が出ないギヤ比でもそのほうがラップタイムが出れば
そちらを選んでるだけだろ。
デチューンはレース規定があるからだろ。
WRCはリストリクターで300psくらいに抑えてある。
レーシングカーはゴールラインを切った直後に壊れてもいいくらいの
ギリギリ状態である事も珍しくはない。
ゴムシール等も耐久性無視の一発仕様だしエンジン内部もズタボロになる。
お前、レーシングカーに夢を見すぎだぜ。
- 461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 16:55:22 ID:XBk8j01f0
- >>460
走行会に自分の車で参加すると20分持たなかったりするから、そのイメージ
じゃないのかな?
ブレーキもそうだけど冷却系とかのチューニングって本当に大変。
走行会だと20分で充分なんで、ノーマルのまんまだけどね。
- 462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 17:00:52 ID:i3q4elpE0
- >>460
ノーマルカーはレースを走りきるどころか数周でダメになりますよ。
冗談じゃなくてマジで。
>>461が書いてるように、スポーツカーをレースマシンより速く走れるようにチューンしても
ラップタイムは良くてもすぐ壊れるでしょう。
この事実からレーシングカーはラップタイムよりむしろ耐久性の方が重要と書いた訳です。
ラップタイムだけなら中古のスポーツカーをチューンしても狙えますので。
- 463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 17:20:25 ID:U2IRW3t40
- 今トヨタ(笑)の新車買うと、翌日には、車体に『売国奴』とか、
『経団連は氏ね!』とか『トヨタ(笑)F1最弱』って、傷がつけられてそうだからな。
お前ら、そういうことは絶対に止めろよな。
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! トヨタ車に乗っているというだけで、
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 「経団連の犬!」とか「奥田氏ね !」とか
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | | 「トヨタ(笑)のF1は連戦連敗で史上最弱 !」 とか
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、 「貨物足で、〜揺れ続ける歓び〜」とか10円玉で落書きされる
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、 そんな酷い時代が来ませんように。
- 464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 17:21:27 ID:rEWKBBY00
- >>462
同様に、レーシングカーを公道で普通に使うと
アチコチがすぐ壊れてしまうよ。
数周しか持たない公道車をチューンするのはサーキットを速く走るためではなく
全周走りきるための手段でしかないんだよ。
これが出来て、初めてレーシングカーのスタートラインに立つ事ができる。
- 465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 17:28:18 ID:rEWKBBY00
- この辺を勘違いしてる奴は結構多いが、
レーシングカーは他車よりも速くゴール地点を目指すのが
唯一にして最大の目的、それを果たすための道具にしか過ぎない。
運転そのものを楽しむ事を目的としたスポーツカーとは訳が違う。
まず冷却やブレーキを完走できる程度の仕様にする。
この時点で公道での耐久性を犠牲にして
サーキットを完走する時間だけ最大の耐久性を持つように作る。
冷却水に真水を使ったり、すぐ腐るDOT5フルードを使う時点で
公道での耐久性なんて当然無視。
- 466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 09:28:35 ID:Crh6YLyEO
- >>445
なに顔真っ赤にしていきり立ってるんだお前
しかも何でスポーツカーかミニバンの二択なんだよ
おまけに金がかかるのが美学だと思ってる馬鹿みたいだし
どっちもどっちだがまだミニバンの方がまし
サーキット以外だとアウトバーンもない信号だらけの日本でどうやって性能生かすんだか
アホには理解できないだろうが峠(笑)や国道はレース場じゃないからな
- 467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 12:07:41 ID:SYWLX4fW0
- スポーツカーはサーキットを走るものだろ?
サーキット走らない人が大半なんだからスポーツカーが少ないのは普通だろ?
- 468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 17:24:12 ID:SfPxUBd10
- レーシングカーとスポーツカーとヌポーシカーは全く別物です。
- 469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 18:20:17 ID:KckMKR4G0
- スポーツカーねえ
コンビニ駐車場内とかででわざわざホイールスピンなんかすんなよ
- 470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 20:28:31 ID:uXuDDA840
- >>467
一昔前は見た目でクーペって奴が多かったんだがな。
今のスポーツカーは見た目どうでも良くて性能第一になってしまった。
- 471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 20:37:06 ID:/wpt8upc0
- >>467
サーキットを走るだけならスポーツカーに限らず、
セダンでもミニバンでも貨物車でも原付でも徒歩でも走れる。
サーキットで競争してトップを狙う車がレーシングカーだよ。
- 472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 20:43:19 ID:TPVa4fD0O
- うちの地域にあるサーキットはミニバン走行不可なんだが…
岡山国際サーキットね
- 473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 23:16:04 ID:++BXJx1v0
- >>469
コンビニに突っ込んじゃうよりましだろ。
- 474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 23:24:04 ID:uXuDDA840
- ミニバンはずっこけるから走らせてくれない所あるね。
昔は走れる所あったけど今はどうなんだろ。
- 475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 23:41:37 ID:/t5nhNJp0
- トヨタ(笑)ヌポーシは、良くコンビニに突入しているよな。
- 476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 01:02:06 ID:Tikg0Erk0
- 一般道は制限速度60`
高速は100キロ
+20`で流れていたとしてもスポーツカーの速度域をずいぶん下回るから買わないでしょ普通
- 477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 07:56:44 ID:UQ2fvPWhO
- 俺はスポーツカーが無くなっても困らないから無くしてくれても構わない。
この間も広い駐車場にいたら変なスポーツカーがきて便所よって出ていく時にドーナツターンを
やって行ったけどバカにしか見えなかった。夕方の5時だったから駐車場にはお年寄り、小さい子供もいたのに。
常識的にかんがえて普通はやらないし出来ないと思う。
だからスポーツカーは敬遠されるのもしかたがない。弱者が近くにいるんだから、
もしもの事があったらって思わないのかな。所詮は勘違いの目立ちたがりや。
ドーナツターンのあとは他の人のブーイングは激しかったよ。
- 478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 09:41:41 ID:H3ua2V+V0
- トヨタ(笑)には作れないよね。
ヌポーシ(恥)しか。
- 479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 09:48:00 ID:QRWxZ34A0
- ヌポーシカー(笑)
- 480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 11:12:07 ID:OZsXHjbw0
- >>467
インテR、インプ、S2Kで菅生に通ったけど、スポ乗りでもクローズ経験者は極稀だよ。
中の人は地味だけど、車の見た目はほんと派手。
それでいて最高速やら峠云々、色々付けすぎてる過分なパーツのインプレッションで
自分語りしちゃってるから、ちょいとスポーツ走行会に誘ったりするとwktkして参加するんだなコレが
で、息巻いてミッション壊しちゃったり、オイルぶち巻いたり、砂場で遊んだり。
酷いのになるとバンパー大破させて保険で直そうとした奴もいたし。
予備知識も何も無いから工具含め道具すらマトモに揃えてこないというか持ってない、
もちろん2度目は無し、車が勿体無いし腕も無いし根性も無いのナイナイづくし...
悲しいかな「直線番町、公道で珍走」が大半だった。
- 481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 17:08:31 ID:H3ua2V+V0
- トヨタ(笑)車は、コンビニに突っ込むだけだからな。
- 482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 20:48:50 ID:6Mkx1ahQ0
- >>480
知り合いを誘う時は、その当たりの注意点をあらかじめ伝えておくのが
マナーだと思うぞ。
- 483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 21:03:31 ID:KVHqZhyAO
- >>480
意地悪だな君
- 484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 23:48:42 ID:jf6gMNVD0
- 俺はジムカーナが出来ればそれで良い。
公道で珍走してる人はそれしか出来ないか、ただの馬鹿なのだろう。
- 485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 07:38:11 ID:+2ewUG4L0
- >>482
相手はオフで何度も顔を合わせてる連中、勿論、ライトな走行会でも当日誘うような真似はしない。
誘う以上、大まかな流れと準備するモノや内容、参考にする雑誌やサイト辺りを教えてるんだが準備が変に中途半端。
それでも参加するから30分程度の講習会にも参加させてるし、準備無しなら手伝うし必要な物は提供してるから
普通の参加者は楽しんでくれるんだな。
唯、車の性能におんぶに抱っこしてるだけなのに公道で珍走している輩に限って
「かけっこ」が早い≠クローズでも通用する。なんて勘違いしてるのが多かったよ。
インプやR、7に乗ってて、勾配のキツイメインストレートで離した筈のEK9辺りから
コーナーで詰められお尻を拝む羽目になるのは、良い経験だと思うけどね。
折角それ向けの車に乗ってるし、手を入れてる筈なのだから次に生かして欲しいんだけど
妙なプライドで辞退するんだよね、2回目をさ。
- 486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 13:35:39 ID:LzpmwBv+O
- おれの周りのクルマ好きは走行会に誘うとハマリまくって通いだすヤツが多いけどなぁ。
よほど意地悪してるか夢見てるかどっちかだろw
- 487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 16:02:04 ID:ZVKeZBt30
- トヨタ(笑)車のヌポーシだからだろ。
- 488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 16:27:07 ID:hStOT4kjO
- >>480
免許取ってから出直して下さい。
- 489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 16:35:58 ID:KjwnOz4a0
- >>480
そもそも最初からサーキットにハマらそうという気が無いんだろ
車が壊れる姿みてニヤニヤしてるお前キモイ
- 490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 18:20:38 ID:kNut1Hq80
- 自分の意志でサーキットへ行き、そこではしゃぎすぎた事だから
自分が行動して得た結果に過ぎない。
携帯とPCで必死に煽るコゾー、実に微笑ましい。
- 491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 18:43:19 ID:Lp/lwf/A0
- >>息巻いてミッション壊しちゃったり、オイルぶち巻いたり、砂場で遊んだり。
酷いのになるとバンパー大破させて保険で直そうとした奴もいたし。
早い奴ほど身に覚えがあるんじゃない。
- 492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 11:24:53 ID:bSdH3PJZ0
-
ID:kNut1Hq80
- 493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 16:14:59 ID:Cf87z+Rj0
- スポーツカー=飛ばす車と勘違いしてるのが多いよな。
スポーツカー=目を三角にして忙しいスポーツ走行をする車ではない。
公道でこういう走りしてもかっこ悪いし、反社会的な奴だと思われてマイナスイメージしかつかない。
サーキットだからかっこいいという事を覚えておけ。
公道なのにチューニングしてる奴とか、傍から見るとアホにしか見えんよ。
- 494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 08:21:58 ID:O5A82Hb60
- トヨタ(笑)には作れない車だからな。
どれだけ頑張って作ってもヌポーシカーばかりになるトヨタ(笑)
- 495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 08:31:09 ID:uEpHceJ+O
- スポーツカーと騒いでいるが最近スポーツカーがないじゃん
- 496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 10:19:19 ID:k5fMviuZO
- 今売ってるのだとNCロドスタとS2000ぐらいじゃね?
- 497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 21:06:40 ID:OVmVPP/90
- サーキットで早いヤツはスポーツカーじゃなくても早い。
腕の無いヤツが公道で粋がる為の車がスポーツカー。
- 498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 21:16:32 ID:u5zIQTFt0
- 公道でイキがる奴はスポーツカーじゃなくてもイキがる。
>>497、論理破綻。
- 499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 08:22:55 ID:OC1cWwMDO
- スポーツカーはかっきぃなー
- 500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 11:32:14 ID:zS/5B2c10
- >>497
>サーキットで早いヤツはスポーツカーじゃなくても早い。
意外に奥深いカキコ。
例えばエボインプはスポーツカー? GTRは? シビRやインテRは?
「それらはスポーツカーではない」と結論して翻訳すると↓こうなる。
サーキットで早いヤツはエボインプやGTRやホンダのRでも速い。
まぁ、そうかもwwww
- 501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 11:38:07 ID:77jOu66x0
- 昔はガンガンにいじってたっけかー
定年になったらまたFD乗るのが夢だな
その頃、石油が沸いてないかもしれんが・・
- 502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 11:43:54 ID:RiQUOjhyO
- スポーツカーは理屈抜きにかっこいいじゃないか。
世の中の車が全部ミニバン(貨物)になったら自殺する自信がある
あと運転が荒かったり無意味に飛ばす奴は何乗っててもダメ。
気をつけましょう
- 503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 11:55:51 ID:A6GrokBEO
- 公道だろうとスポーツカーに乗っている以上はスピード出す義務がある。
ちんたら走ってたらスポーツカーの価値が下がる。
- 504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 12:04:23 ID:ChPLx3SDO
- >>503
免許取ってから書き込もうな
スポーツカー乗りは基本的に公道ではおとなしい
- 505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 13:22:19 ID:OC1cWwMDO
- 人がみてると若干目立ちたがるヤツもいる。
- 506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 13:35:30 ID:BmFWn1vB0
- >>504
エボインプやレガシのターボなんて市街地でやたらとカッ飛んでるの見る
スポーツじゃないと言われればそれまでだが
- 507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 14:24:57 ID:ChPLx3SDO
- ああ…エボインプ、レガシィか
あれらはタチが悪いねw
スポーツカーだと勘違いしてる馬鹿が多い
- 508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 14:31:17 ID:dwmDh0U9O
- レガシィはともかく、エボ、インプは立派なスポーツカーだよ!
- 509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 14:37:54 ID:lyw4MNgpO
- S15に乗ってるがスピードはあまりださないな
制限速度+10〜20ぐらい
スピード出す意味なんてないだろ
街中で馬鹿みたいにスピード出してるのは軽かミニバンばっか
- 510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 14:39:35 ID:oO67bQ4e0
- んな事はない
- 511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 14:39:56 ID:RiQUOjhyO
- 雪降った時のインプやエボの調子こきかたは異常
んでたまに自爆こいてる
- 512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 14:41:54 ID:ChPLx3SDO
- >>509
それが普通だよな、街中で飛ばすほど危険な事は無いね
- 513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 15:18:19 ID:j7H5hrnx0
- 雪降った時、ラン狂とプラ怒とハイラッ糞は、下り坂でよくクラッシュしているよね。
- 514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 15:22:32 ID:dwmDh0U9O
- スポーツカーは加速性能やブレーキ性能はミニバンよりダントツにいい!
飛ばさなければスポーツカーに乗ってる意味無し!
ミニバンの性能と一緒にするな!
- 515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 15:39:22 ID:j7H5hrnx0
- トヨタ(笑)ヌポーシはとばすと極めて危険ですよ。
止まれない曲がれないですから。
- 516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 20:55:13 ID:I6rX7VVg0
- インプレッサとかランサーとかに乗ってると周りの車が鈍く感じてしまうんだ。
意地悪されてると感じるくらいなんだ。じれったくなってしまうんだ・・・
若い奴はきっと我慢できなくなって煽るような運転してしまうんだろうな・・
- 517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 21:49:01 ID:mK4vg5oI0
- インプレッサだとかランサーだとかGT-Rだとかの所詮公道を走るスポーツカーには特に血が騒がないが、
カリカリにモディファイされたレーシングカーは痺れる。
車高の高さが全然違うし、見た目の派手さと音が凄まじい。
レーシングマシンを見た後にノーマルスポーツカーを見るとまるでファミリーカーに見える。
つまり所詮公道を走る便利な乗用車であるスポーツカーで張り切ってる奴はアホ。
公道のスポーツ乗りは見た目だけなので、サーキットでエアロはおろかバンパーすら無い状態で攻めてるマシンは最高にカッコイイね!
- 518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 21:56:19 ID:cw/CHMpXO
- 最近スポーツカー減った(~o~)
夜とか集まりしてねーし
チーム組んでた奴が軽になってたし
一回位は所有したいが
時代がなぁ
- 519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 21:58:47 ID:ZxAW9WsPO
- マーチカップに出たいなぁ(´∀`)
- 520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:00:51 ID:mK4vg5oI0
- いくらポルシェやフェラーリと言えど所詮乗用車。
確かに速いが走る為だけの車ではない。安全性にも問題がある。
レーシングマシンのように異次元の速さでクラッシュしても無傷だったり、
何時間もの限界走行に耐えうる強靭な耐久性。
ちょっと飛ばしたぐらいですぐ壊れるヘタレなスポーツカーとは比較にならない。
何よりかっこいいのは各ファクトリーの看板を背負ってゴールを目指すという精神がかいいね。
公道で爆音撒き散らしてチャラチャラと無駄に飛ばすDQNとは次元そのものが違うね。
レース以外では何の役にも立たないその硬派指数。
2ドア2シーターと言えど大概の荷物は詰めて海や山どこにでも行けてしまう軟派なスポーツカーと一緒にするな!
- 521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:04:31 ID:mK4vg5oI0
- >>519
いいよなマーチ。
公道のスポーツ乗りには見向きもされない車だが、サーキットで腕を磨くにはもってこいだな。
ハイグリップタイヤ履けば滅茶苦茶速いしな。
ま、所詮見た目とスペックばかり気にしてるオタクには理解できんだろうがね(笑)
- 522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:06:55 ID:A6GrokBEO
- 100馬でイキがろうなんて身の程を知れって感じだよな。
マーチは買い物に使うものだよ
- 523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:11:22 ID:lyw4MNgpO
- マーチとか恥ずかしくて乗れねえ
女ならいいが男が乗るとか(笑)
あんな車タダでもいらね
オタクでごめんねー
- 524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:27:29 ID:mK4vg5oI0
- まあ確かに公道で男が乗るのは珍しいがサーキット走るならいいぞ。
まあスポーツカーに乗っちゃってる奴よりは明らかにイケメンだろうけどさ。
- 525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:29:52 ID:lxnYFj2L0
- マーチが女性向けの車だってのは同意
メーカーがそういう層に向けて売ってるんだからしょうがない
準軽自動車と言われても仕方がないのがマーチ
スポーツカーのスレでマーチの話なんてアホかとバカかと
「マーチってスポーツカーなんだぜ」
そんなこと言えば小学生だってそりゃバカにするさ
でもマーチ好きだぜw
- 526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:32:13 ID:mK4vg5oI0
- レースマシン見るとスポーツカーがショボく見えて仕方ないね。
レース開催日にもスポーツカーで来場する客が多いけど、レースマシンのあまりのインパクトに
フェラーリやポルシェも霞んで見えるね(笑)
それ速いみたいだけど所詮乗用車でしょ?って感じ(笑)
乗用車のくせに何粋がっちゃってんの?ププwって感じ(笑)
ああ、幾らスポーツカーが頑張ってもレースマシンには勝てないんだなあって思うねw
乗用車は乗用車らしく道具に徹するべきだな。
- 527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:54:04 ID:TBf4o4o90
- トヨタ(笑)
LEXUS
Fuckin’
|
AssHole
- 528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:58:14 ID:I6rX7VVg0
- 競技車両と比較するのはおかしいと思うぞ。
大型バスとミニバンを比較してるようなもんじゃないか?
いっぱい乗れる大型バスの勝ちってか?
- 529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:59:44 ID:rxbU7Z9I0
- >>526
なにをいってるのきみ・・・
- 530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:01:49 ID:rxbU7Z9I0
- >>526
なにをいってるのきみ・・・
- 531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:03:12 ID:rxbU7Z9I0
- あ、馬鹿なことしちまった
>>526のこといえないわwすまん
- 532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:08:20 ID:mK4vg5oI0
- ID:mK4vg5oI0はキチガイなので相手しないように
- 533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:59:47 ID:7v1LkUJJ0
- ホントだ
- 534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 00:11:33 ID:+PkvPPi70
- http://gazoo.com/meishakan/meisha/pdf/5202.pdf
これに乗ってる山にはよく行くけど海には行く気がしないな。
荷物は積めない・・・・・・・
ああ普段は日産のモコ乗ってるよそれで十分だから。
- 535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 00:12:40 ID:5LMNlutLO
- 大漁ですな(笑)
- 536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 01:08:11 ID:RBMmTKlOO
- >>534
ふーん で?
- 537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 01:14:47 ID:cqJZt3R9O
- わし
RX-7(FC)
かみさん
ユーノスロードスター(NA8)
わし二世
RX-7(FD)
仕組んだわけじゃ無いが勝手にこうなってた。
4人家族だが、不便なく生きてきたな、これで。
- 538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 02:12:28 ID:+PkvPPi70
- >>536
>>520
の最後の行にP、Fといえども大概の荷物は云々・・・
ってあったから俺のは積めないよと言うだけ。
あとマーチに乗るのを恥ずかしい的な事書いてあったのでもっと小さなモコだけど
気にならないと。
- 539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 08:49:19 ID:jIoNrUdU0
- トヨタ(笑)F1は、ドイツでも折れ折れ詐欺でしたね。
- 540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 11:33:51 ID:6OHmFEYR0
- F1ブームとかあのあたりがピークだったな。クーペやスポーツカーは
漫画やゲームに影響されて首都高や峠を爆走するオタクの乗り物に
なってしまった。哀れ。
- 541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 11:37:37 ID:5040FpAFO
- 走り屋(笑)は氏ねばいいと思うよ
車は大事にしようぜ
- 542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 11:54:58 ID:w44vX98iO
- 車板的にはなに乗ればいいんだ?w
ミニバン(笑)セダン(笑)スポーツカー(笑)軽(笑)コンパクト(笑)
全滅です…
- 543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 13:57:31 ID:Wq3CnFE70
- バスとトラックとダンプとトレーラーと・・・
- 544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 18:31:35 ID:uksHYUX50
- >>542
比較的煽りが少ないのはロドスタとFD3S。
この2車はピュアな車であり、買おうと思えば買える範囲の価格ではあるが、
実用性なぞの理由で買いにくいため憧れだけが残るんかもしれない。
2CHは全般的に中途半端な製品を嫌うが、多用途を考えると中間的な製品
に落ち着くことが多い。
- 545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 18:50:35 ID:Uj3mnAGH0
- >>542
ミドルクラス以上のセダンの大きさの、車内もそれぐらい広いクーペ
あと一部セダンならOK
マイバッハ各車種とかロールスロイスの現行車種とか・・・
ベントレーの現行車種とか・・・
- 546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 17:19:16 ID:+SqQVstvO
- スポーツカー(笑)
- 547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 18:08:06 ID:xqm0X3jKO
- とりあえず、
BIPと貨物は無しだよな?
- 548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 22:36:38 ID:HMR3ikxV0
- >>542
まだクロカンが残っている
ステーションワゴンもそこには入ってないけど貨物扱いされるとなぁ
- 549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 11:44:00 ID:hyBVSwwZ0
- トヨタ(笑)ヌポーシ(恥)
- 550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 14:27:43 ID:/5+ueL410
- 新型GT-Rは異国の車って感じでオーラ出まくりだった
ドライバーは見えなかった
- 551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 04:57:55 ID:brSTweJc0
- どーせ40、50のおっさんだろ
- 552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 08:55:43 ID:nuRxnSG+0
- >>550
異国の車と言うか、異形な車。
はしりや(笑)系のお店の店頭でDQN寄せホイホイになってるな。
- 553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 01:06:01 ID:UhxgqriK0
- 盗用多ヌポーシ(笑)
- 554 :キリマンジャロ:2008/07/29(火) 16:47:10 ID:1Armh//e0
- 通勤バスと併走して、40歳代の運転するケーターハムスーパーセブンが走ってたんだけど。ギャル2人が指差して大笑い!「ギャハハ!なにあのハズイ車!名物おやじなんじゃん?」と一蹴。やっぱギャルオの転がすエスティマの方がイカスのか?
- 555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 17:22:28 ID:uuqcZXKA0
- 素でいってるのか・・?
- 556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 17:54:24 ID:Va0m7T6HO
- ハムがなんだって?
プリマハムとスーパードライ?あぁ?
- 557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 18:43:52 ID:mNIBHTi50
- >>554
まあ、公共の乗り物ででかい声で大笑いするのもハズイわな。
と言う事でここは、あいこと言う事で。
- 558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 23:55:46 ID:IlicVV3c0
- ああ・・・でもスーパーセブンは笑われても仕方ない気がする。
車好きから見てもやっぱあれは滑稽
- 559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 01:08:12 ID:Jqv7mI2W0
- >>558
あれは人に笑われようが誰も乗ってくれなかろうが、
自分がよければいいってタイプの車だからいいんでね?
雨の中を走ると幌かぶせててもどこぞが濡れるw
- 560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 09:32:41 ID:KZvuvIdp0
- 俺も車好きだけど、セブンは滑稽どころか究極にカッコいいと思う
- 561 :GIオレンジ:2008/07/30(水) 11:07:09 ID:cAuA/40/0
- 500馬力超えのスポーツカー所有者です。最近、60キロで走っても楽しめる車がいいな〜と実感。先日、2ストのアルトを運転したら、楽しいのなんのって!運転が楽しく、走りに夢中になれるなら「俺のスポーツカーだよ!」と軽トラを自慢する奴がいても笑いません。
- 562 :ボッキ& ◆SiU8b4xa1k :2008/07/30(水) 13:09:58 ID:cAuA/40/0
- 確かに、オラも同感です。大きくて重くて、サーキットじゃないと楽しめないなんて…。
- 563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 01:45:45 ID:KxCkVzE10
- >>540
なってしまった・・・ってそんなのネラーが思ってるだけ
社会では峠とか最高速とかそんな概念すら浸透してない・・・
- 564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 12:31:12 ID:rAAoWOs80
- 男で軽自動車(笑)はありえないよな。
男の軽乗りを「ポチ」って言うんだって。
- 565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 15:43:01 ID:VrZaBtv30
- >>558
オッサンがゴーグルつけて乗ってるイメージしかないw
前にゴーグル+ヘルメット+革の手袋(指先が出るやつw)して乗ってた白髪の
爺さん見たときはオープンカーは公道でもヘルメット被るべきと思ったね。
- 566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 00:19:12 ID:2W5fHx6s0
- S7の場合車重が軽すぎてトラクションが不足します。
- 567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 00:31:35 ID:/EjFhLdI0
- >>564
なんで?
スーパーセブン2台とNSXに早朝の首都高でさくっと抜かれた
撮影かなんかやってたのかな?
それまでスーパーセブンがほんとに走れる車だとは思ってなかった
- 568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 00:38:10 ID:2W5fHx6s0
- ごめんなさい・・・・・・
S7の場合車重が軽すぎてトラクションが不足します。
ウイング等の空力装備も似合わないので、対策として
フォーミュラーなどに履くタイヤを付けるのです。
フロントタイヤに張り付いた小石が運転者の顔面に容赦なく襲いかかります。
レーシングスクリーン(ちっちゃいスクリーンで付いていないに等しい)に交換している場合
飛来物を遮る物が無いため、フルフェイスが必要になります。
着座位置が低いため顔が地面から1bに満たない位置にあり
それはそれは色んな物が飛んできます。
飛んできたコンビニのレジ袋に顔面を覆われ事故ったとか
嘘っぽい話も聞いた事があります、
ちなみに袋に書かれたコンビニ名はセブンイレブンだったとか。
- 569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 00:53:21 ID:Y8P2u6ZG0
- 突然、サリーンの話が始まったのかと思ったじゃないかw
変な省略の仕方をするくらいなら、車種名(の省略名)で書けよ。
- 570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 08:00:57 ID:vxAZYXXE0
- 超七
- 571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 21:50:22 ID:Q4bmJcEf0
- スポーツカーに(笑)が付くと、なぜしっくりくるのか?
理由を考えた。
昔は、何かを取れば、何かを捨てなければならなかった。
ところが今や、300万円のスポーツカー風より、
500万円のファミリーカーの方が、全てにおいて上。
もちろん走行性能や操作の楽しさを含めて。
簡単にスポーツカーを名乗ることはできないのだ。
実際、「スポーツカー」と誰もが認めるのはポルシェくらいだ。
- 572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 23:23:27 ID:wDVB9cuL0
- そもそも300万のスポーツカー風って今あるのか?
- 573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 23:45:21 ID:Q4bmJcEf0
- >>572
無い。無理だから。
それを逆手にとって、ミニバンですらスポーツスポーツ謳ってる。
ところで、トヨタが200万の「スポーツカー」を発表する運びになっていると記憶している。
本当なら、もやもやしていた事がはっきりとしてしまうだろう。
- 574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 08:58:02 ID:dPnz5Zdp0
- 500万のファミリーカーと300万のスポーツカーを比べりゃ
そりゃ500万だろ。そんなの大昔から普通にあった。
- 575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 19:54:30 ID:hPbsmfMB0
- 500万のファミリーカーと比べるなら500万のスポーツカーだろ。
同じ土俵に立とうとしない500万ファミリーカーのほうが姑息だな。
- 576 :56:2008/08/06(水) 20:23:07 ID:lo6XHudc0
- 500万のファミリーカーって何? ファミリーカーの価格としては異常ではないかと思うんだが・・・
高額なのに鈍い車って言いたいの?
- 577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 21:41:12 ID:NILtXwId0
- 優劣を競ってるわけじゃないし、
高い安いの基準を言ってるわけでもない。
仮に、大人4人が乗れて、荷物も積める車があるとする。
そんな車が、その価値を高めるために追求して来たのが「スポーツ」のイメージ。
いつしか、快適性を切り捨てたスポーツカーを凌駕するまでになる。
レスポンスも加速もよく、山道もキビキビと走れ、乗り心地も良く、燃費も良い。
今、それらがどれだけ手に入るかは、いくら払うかによるところが大きい。
何かを切り捨てるだけでスポーツカーを自称できる時代ではなくなったということ。
- 578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 21:54:14 ID:hPbsmfMB0
- >>577
ファミリーカーは快適性重視で意図的にレスポンスを落としてある。
キビキビとか乗り心地とか、ファミリーカーに夢見すぎ。
現実を見ろよ。
- 579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 22:15:57 ID:NILtXwId0
- >>578
そこ。いくら払うかってこと。
どんなニッチな市場も見逃すまいと、多様化の極みだ。
重要なこといまさら言うが、ファミリカーと言っても、国産のドメスティックモデルは外れるよ。
- 580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 22:53:45 ID:hPbsmfMB0
- で、スポーツイメージの外観のままのファミリーカーに騙される。
乗り心地重視フル4シーターとキビキビハンドリングの両立、無理。
ハイレスポンスエンジンは応答性が高くて扱いづらいので
スポーツエンジンとの両立、無理。
安定性重視のファミリーカーは運動性重視のハンドリングは、無理。
静粛性重視のファミリーカーで軽量化は、無理。
この辺は1000万以上のベンツとかでも両立できないよ。
どんなにカネをかけても物理法則には逆らえない。
本当のカネ持ちでスポーツカーの良さを知っていれば
ファミリーカーとの2台体制にして当たり前。
- 581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 23:07:33 ID:NILtXwId0
- そりゃ両極を言えばそうさ。
だけどスポーツカー自体が、あくまでもナンバー付けて
公道でそれなりに走ることを前提としている。
技術の進歩によってスポーツカー以外がスポーツカーに寄ってきて、
旧来の「いわゆるスポーツカー」の立ち位置が明確に示せない。
だから、最も売れる価格帯でスポーツカーが出ない。
ハンパなことできないから。
- 582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 16:57:35 ID:5K6afnBK0
- コンチFスパとかどうなんだろ
- 583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 00:59:29 ID:2D/utl/k0
- >>580
騙されるって言うと違う気がするな。
2台持てないから妥協してる、あるいはそこまで快適性・利便性を犠牲にできないってのが
その辺の中庸な車を選ぶ理由かと。
その極論から行けば、スポーツ走行の為に
エアコンやパワステを捨てられるかという話になってくるが
そこでYesと答えて外せる奴がどれだけいる?
- 584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 01:34:11 ID:k5Xas73Z0
- >>580
あまりにも物事すべてを白黒つけようとしすぎ
そういう考え方は不幸になるぞ
それからフル4やら乗り心地重視やらファミリーカーやら
そんなん書くから見透かされるのに自分でわからんの?
- 585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 07:25:52 ID:UWWDP6KK0
- ゲタやサンダルで100m疾走できないでしょ。
- 586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 07:31:17 ID:Aqk17bOK0
- マイク・ローレンス
「わたしは個人的に、トヨタにはF1から出て行ってほしい。スポーツにトヨタの居場所はない。
トヨタはスポーツの何たるかを理解していない」
「トヨタは市場では不正をしないが、スポーツになるといんちきをする」
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
スポーツにトヨタの居場所はない。
スポーツにトヨタの居場所はない。
スポーツにトヨタの居場所はない。
スポーツにトヨタの居場所はない。
スポーツにトヨタの居場所はない。
- 587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 07:43:09 ID:hKYp8KUM0
- 男なのに軽自動車(笑)
- 588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 08:44:25 ID:GwxM3OkB0
- 車音痴な
トヨタ(笑)車乗りw
- 589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 10:25:56 ID:9qX0SOpX0
- >>584
ファミリーカーの性能を突き詰めたら乗車定員や乗り心地を重視して当然だろ
中途半端にスポーツ風味を入れたファミリーカーなんて
スポーツカーでもファミリーカーでもないハンパ車だよ
- 590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 13:06:24 ID:GwxM3OkB0
- 半端ものプリウスはエルクテスト不合格
それは
プリウスが、危険回避能力が無いまったくお粗末な車だから。
手抜きなヨタ足の惨めさ。
http://www.youtube.com/watch?v=dui6mQ5INWE
プリウスも曲がりきれず、モロにパイロンに突っ込んでるなw
この酷い危険回避性能が、いかにもヨタヨタ・フラフラなトヨタ(笑)だよね。
しかも、燃費は
【調査】 プリウス、デミオ、ミラの実燃費は? 毎日新聞記者が実走調査
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1216242968/
◇走行テストの結果◇
マツダ・デミオ(13C−V、1300CC、152万円) 18.83キロ/リットル
ダイハツ・ミラ(カスタムX、660CC、131万円) 18.47キロ/リットル
トヨタ・プリウス(S、1500CCハイブリッド、260万円) 17.32キロ/リットル ←これが現実。w
国産98年式2000CC車 12.85キロ/リットル
※6月26日10〜14時、毎日新聞福岡本部(福岡市中央区天神1)−毎日新聞西部本社
(北九州市小倉北区紺屋町)間。曇後晴。路面乾燥。ドライバー4人が交代で運転。
- 591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 16:24:28 ID:wtd1pEZN0
- >>589
エボやインプを中途半端と言えばそうなんだろけど、
充分レベルに達してるんじゃね?
- 592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 18:12:32 ID:m4J9P1610
- FDのタイプR買った時、ノーマルでも剃刀のようなハンドリングに
こりゃスポーツカーと呼んで良いかも。と思った。
でも、パワーが255PSしかなかったので、高速でR32・GT−Rに直線
でよく負けました。
懐かしい話ですぁ。
- 593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 19:54:41 ID:cK0+DLO80
- http://minkara.carview.co.jp/userid/351480/blog/9819217/
kimoi
- 594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 20:51:14 ID:qpMAe0340
- 32〜34のGT-Rって280馬力と表示していながら固体によっては実際350馬力くらい出るんだろ?
- 595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 21:39:01 ID:apSNM6590
- 高速で負けたとかキチガイ自慢は程ほどにしとけ
- 596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 11:23:10 ID:R0z3HCAq0
- >>590
環境性能というのは、低燃費だけで語られる物でもないと、
思うのだけど、その辺はどう考えてるの?
- 597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 11:56:56 ID:pWASd46r0
- >>591
エボやインプの4シートはラリーのGr.A規定からだろ。
足ガチガチ燃費最悪、少なくともファミリーカーと考えたらダメダメ。
- 598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 12:16:58 ID:IHXOyERJ0
- >>597
ラリー車に4ドアが多いのは昔からだけど、ナビさんの存在が大きいと聞いた。
助手席にバケットシートを付けるとリア席が死ぬ。4ドアならOK。
ちなみに、インプGC8からGDBに乗り継いだけど、普通にファミリーカーとして
使ってる。足は(ノーマルなら)ガチガチって程でもなく、いわゆる普通のファミリ
ーカーってのは柔らかすぎると思ったりする。(欧州車好きなら同意してくれないかな?)
スポーツカーかと言われると「みなさんの判断にお任せします」って感じだけどね。
- 599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 12:40:03 ID:pWASd46r0
- >>598
あとスペアタイヤ等の搭載が楽だとか
Bピラーがあるので剛性が高いとか
室内空間が広いのでロールケージ配置がしやすいとか。
ラリーは元々普通の車を使った競技だったが
ストラトスやクワトロ等の競技専用車が出だしてから
競技車は普通の量産市販車である事、という理由から
大きさ規定のある後部座席のルールがついた。(いわゆるGr.A)
しかしその規定の裏をくぐり、ラリーに勝つために特化した
量産市販車を作ってしまった。それがエボやインプ。
足の硬さは運転者と同乗者で感覚がかなり違う。
運転者にとってちょうど良い硬さでも同乗者には硬く感じる事が多い。
同乗者にとって、サスから来る路面の情報は単なるノイズでしかない。
- 600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 20:45:49 ID:wYbTzWwi0
- ICウォータースプレイの水足そうと思ったら満タンだった・・・
ガソリン高すぎでここのところ走ってないからなあ・・・ orz
- 601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 01:13:30 ID:hQvdJ+/w0
- >>589
いや、だから「スポーツカー」ってもともとハンパ車なんだが…
日常的に公道を走る前提ってのがポイント。
自転車で言うと「スポーツサイクル」みたいなもん。
つまり、競技用の自転車から見ればママチャリといっしょであり、
ママチャリから見れば特殊な車。
- 602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 01:29:15 ID:hQvdJ+/w0
- エネルギー事情もスポーツカーを難しくしている。
本来、性能を測る事と燃費は別の話だけど、
ガソリンがぶ飲みして速いのは当たり前だろうと思われている。
時速100キロまで6.0秒で到達するリッター5キロの車と、
6.2秒で到達しリッター7キロの車、後者の方が優秀だと評価されるだろう。
- 603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 01:35:03 ID:OuKUeSWM0
- シビックRは0-100は6秒強で、リッター10km以上走る。
2L以上のミニバンとか3.5のクラウンとかのほうがよっぽど燃費悪い。
- 604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 01:47:49 ID:hQvdJ+/w0
- >>603
速く走る事も、低燃費も、一滴のガソリンからどれだけのエネルギーを絞り出せるかという共通の技術。
どちらにどれだけ振るかという選択の問題で、シビックRもデミオも同じくらい凄いのだといま思った。
- 605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 05:10:07 ID:3Hz/I7Ku0
- >>596
ガソリンの使用量だけでも負けてるのに
更にバッテリー分の環境負荷考えたらお話になりません
>>603
4人乗せて8k/lでるRより7人乗せて6k/lでるミニバンの方が燃費良いだろw
- 606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 09:20:07 ID:EVw1rC/p0
- 定員いっぱい人が乗ってるミニバンって見た事無いけどなあ。
- 607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 10:11:08 ID:RneaJK2N0
- セダンでも同じだろw
- 608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 10:22:08 ID:VnepeY250
- だったらサードシートとその空間、いらねえな。
- 609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 13:18:01 ID:/RHumHwn0
- >>605
オマエは車は運転せずにバスに乗ってください
- 610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 15:26:01 ID:VQK0w8h70
- 環境とか言い出してんの?w
地球の生命圏における炭素量が一定である以上お前ら
が生きていること自体が環境負荷なんだから死んでしまいなさい。
- 611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 17:03:27 ID:1XFlMxPw0
- マイク・ローレンス
「わたしは個人的に、トヨタにはF1から出て行ってほしい。スポーツにトヨタの居場所はない。
トヨタはスポーツの何たるかを理解していない」
「トヨタは市場では不正をしないが、スポーツになるといんちきをする」
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
スポーツにトヨタの居場所はない。
スポーツにトヨタの居場所はない。
スポーツにトヨタの居場所はない。
スポーツにトヨタの居場所はない。
スポーツにトヨタの居場所はない。
- 612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 17:16:24 ID:tjATFeZF0
- そんな君はまず
「ケータイ小説野いちご」の
「ルッキング・フォー・ラブ ☆リアル・ファミリー☆」
を読め。必ず泣ける!
- 613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 17:22:47 ID:aEipOtgFO
- >>611
アメリカではキッチリやっとるようだが日本では労働者に対するインチキもヒドいんですと教えてやりたいなあ
- 614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 19:20:11 ID:UgQYAGg80
- >>605
大型バス最高ですよね
わかります
- 615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:31:46 ID:FdJKQFg20
- >>605
環境負荷を語る上で重要事項の一つ、
しかも今一番はやりの地球温暖化ガス、
つまりCO2排出量についての評価がされていないのは、
なぜでしょうか?
- 616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 23:00:18 ID:VQK0w8h70
- CO2?
20年前から郊外で300ppm、都市部で400ppmで現在も変わってないよ。
- 617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 02:24:50 ID:guLhZH4Z0
- >>615
まさかプリウスの方がガソリン使ってるのに
デミオの方が排出量が多いとでも言いたいのか・・?
- 618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 02:54:45 ID:TrMjg2qF0
- >>617
燃えずに排気されてるかもしれないじゃないか
- 619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 06:35:01 ID:EXOWZs2s0
- こいつ馬鹿だ!!
- 620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 09:14:29 ID:V614HzqS0
- 独りで楽しむオナニーみたいな存在だからな。
前は貧民にも優しいラインナップ(価格帯)だったからウロウロしてたけど、
結局利便性、快適性、何より車自体の魅力の無さで
世間一般から見捨てられた残念カテゴリになっちゃったね。
- 621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 09:31:11 ID:yiEQ82/X0
- http://www.total7.jp/blog/index.php?itemid=313
- 622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 23:27:03 ID:l1Z5wCov0
-
今日の北島の泳ぎ見てはっきりした。
これからは、ガソリン馬鹿食いした結果速いだけじゃ、
誰も高性能なんて思っちゃくれないよ。
- 623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 08:37:50 ID:3+LvvpQr0
- 峠で速い人はスポーツも大概出来るぞ
スペヲタのデブは街乗りだけの奴が多い
- 624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 11:46:23 ID:ClXUfsZb0
- オレ峠の下りでママチャリでS15に勝ったけど、おまえらオレと勝負する?
- 625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 18:04:25 ID:eccBOLGm0
- >>623
峠で速い人wwww
漫画の読みすぎですよ。
地元でcivicR(EK9)で崖から転落して一週間後に腐乱気味で見つかった大学生や
S15でライン割ってセルシオと正面衝突して死んだ池沼みたいに
低脳は公道でオナニーしないでくださいね。
- 626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 19:44:10 ID:D0NjckEK0
- >>625
>地元でcivicR(EK9)で崖から転落して一週間後に腐乱気味で見つかった大学生や
>S15でライン割ってセルシオと正面衝突して死んだ池沼みたいに
それは「公道で速くも経験も遅いけど無理した人」ではなかろか?
公道ですっ飛ばすのは感心せんつーのは同意だけどね。
- 627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 00:35:31 ID:zMfVgYO60
- 平均的な庶民が買えない価格帯に行ってしまったというのも事実だ。
世界的に景気悪いのに、1000万円以上の世界はここ数年華々しい。
平民は趣味で車に乗れる時代ではなくなったのだ。
- 628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 09:54:47 ID:ow6ND9wN0
- 単に加速力だけでスポーツカーかどうか決めんの?
- 629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 10:42:37 ID:hHUeE5XZ0
- >>628
スポーツカーのイメージからすると、ミニサ、あるいは、コーナーの
多い峠で元気な車。すなわち走る止まる曲がるの総合能力が優れ
た車でしょうな。
↑
そのためには軽量なボディにパワフルなエンジンが詰まれており、
エンジン搭載位置も重心に近く低いこと。全体のフォルムも低く
ホイールベースも狭いこと。ミッドシップあるいはFRであること。
ここらが満たすと、2シータオープンかクーペ、あるいはスーパーカー
フォルムになるってのが旧来のイメージ。
エボインプとかインテRとかが鬼っ子。
- 630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 17:37:55 ID:WgkJJYym0
- >>628
んなわけねーw
- 631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 18:38:52 ID:ow6ND9wN0
- >>629-630
そうだよねーw だったらミニバンとかとは大きな差があるのに、
何一生懸命喰いついてくるんだろうねw
- 632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 11:38:07 ID:SKZxmyY00
- ミニバンはコーナーで煽ってやると連中あわてまくりW
- 633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 00:36:53 ID:Nqvna0GQ0
- >>629
まさにそんな感じで、昔は、性能を求めればおのずと機構や形状が決まってきた。
だから誰にでも共有できるスポーツカーのイメージがあり、形を見れば一目瞭然だった。
今では、スポーツカーの定義をしようとするとややこしくなる。
- 634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 01:07:41 ID:f3/DTkhR0
- 今後スポーツカーが流行りそうな感じなわけだが
いま流行りでミニバン乗ってるだけのクセにやたらと
ミニバンのメリットを主張してる人たちは、流行がスポーツカー
に移行したらどんないい訳をしてスポカに乗るんだろうか。
正直趣味車は流行らなくていいと思うけど。
好きなやつが細々と乗ってるのが一番幸せだ。
- 635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 01:37:51 ID:sCIwtMEL0
- >>634
スポ車ファンとしては、誰が乗ろうと車種が増えてくれるのは
手放しでうれしい。選択肢が増えるしね。
ただ、流行りそうな感じがどこにも無いのが問題w
- 636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 04:27:26 ID:JqsQoUcSO
- これからガソリンの値段が下がって新しいスポ車がでたら売れるかもしれないね
- 637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 20:44:47 ID:KX8FT/i00
- お前らジャップにはこの見事なスーパーカーは作れまい
http://jp.youtube.com/watch?v=Yb81Fh-8etw
- 638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 23:53:32 ID:p8CjCZ8C0
- なぜスポーツ苦手で体動かすのが嫌いなやつほど好んでスポーツカーに乗るの?
優勝したボルトは大の車好きらしいが。
ボルト世界新おめでとう!カッコいいぜ!貴様はその身そのままで速い!
日本のメタボドライバー達は車に乗るときだけ粋がる。
- 639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 00:27:30 ID:itZWkIZYO
- 庶民への戦略的エコ教育の結果が如実に現われているスレはここですか?
- 640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 01:05:03 ID:So+Pfl0t0
- >>638
体動かすことが苦手でも車を操ることでエキサイティングな
楽しさを味わうことが出来るからだろね。
それよかスポーツ苦手ってだけで人を見下すような主観は
良くないな。
- 641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 01:24:39 ID:bzyjybqn0
-
■夢
トヨタがスバルに200万円のスポーツカーの開発を依頼。
若者を車に振り向かせると意気込んだ。
2008年秋発売目標。→頓挫中
■現実
LF-Aを開発中。2,000万円以上とも言われる。
http://jp.youtube.com/watch?v=YgnLcfLAcFM
車を趣味にするのは、限られた裕福な人か、全てを車にかけられる人。
俺?中古のロードスターでそれなりに楽しんでますw
- 642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 10:36:04 ID:CUt7Pu/x0
- >>641
なんでお前はトヨタしか見ないんだ?
国産見るにしてもマツダと日産、三菱、スバル、ホンダにごろごろ走り重視の車があるじゃないか
お手ごろ価格で
国産以外なら輸入する分ちょい高くなるけど400〜700万で新車クーペ選び放題
- 643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 00:53:40 ID:vO9ueM9+0
- またまたまたまたトヨタ(笑)がイカサマをやりおったw
【ナスカー】トヨタ・カムリを使用するチームに不正発覚 エンジン出力検査時アクセルが全開にならない細工があった
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219058081/
- 644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 01:04:30 ID:N/sGdxka0
- >>642
その通り。セダンだろうとミニバンだろうとコンパクトだろうと、走り重視じゃない車を見つけるほうが難しい。
乗っている人は皆、自分の車が走り重視の車だと思っている。
性能が良くなったのは確かだが、スポーツという基準で考えると、
多くの車が下駄を履かせた状態であるとも言える。
- 645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 01:42:17 ID:0rHleDAe0
- >>644
言い忘れた
ミニバンとコンパクトは除外ね
- 646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 11:24:03 ID:70gB34c00
- 400〜700万で新車クーペ選び放題
すっげえ安いね
- 647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 20:24:18 ID:v3lYsWMu0
- >>646
そもそも700万で買えない車がそんなにねぇよ
- 648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 18:43:10 ID:XXVWRro80
- いまハタチくらいの連中は車に興味あってもスポーツカーに興味あるやつって稀だな。
会社で若いのはほとんどミニバン好きで「エスティマしぶいっすよ〜」なんて言ってる。
いろいろ聞くと同年代の女は窮屈で乗り心地の悪い車には反応ないらしい。
ちなみにセダンでもスポーツ系ではなくラグジュアリー系に憧れていたりするね。
- 649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 20:15:52 ID:5VCBGzhQ0
- >>648
会社の若い子みてると、エスティマって言うよりコンパクト。
車は欲しいがコストはかけたくないってことだろうけど、賢明と
言えば賢明だと思う。ちと寂しいけどね。
女性は今も昔も車には頓着無い。ある意味、何でも同じ。
- 650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 21:07:49 ID:M88EVjUP0
- オンナは自分が快適か自分が他人から羨望の目で見られるか
ならなんでも良し。
おめーら知らなかったのか?w
- 651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 23:57:12 ID:reKRlsrK0
- つーかミニバンに憧れてるなんてウソを書き込むんじゃないw
一般素人さんは男も女もそんなに車に関心ねえよ
対象から完全に外れたところにある商品みたいな感じよ
- 652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 06:04:27 ID:iKJ0pHv20
- >>649
車に興味が無い女でも、行楽地とか人が集まる場所に
行けば自分達が乗ってきた軽が変という事に気づく。
軽自動車(笑)に乗せられてデートさせられてる女ってかわいそうだよね
周りから見下されて割り込み煽りは当たり前、
もう男の価値下がりまくってみっともなういよね
- 653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 11:37:05 ID:+DhwZHBi0
- そんな女も結婚すると経済性云々で軽にしろとか言い出す
- 654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 11:45:48 ID:ixnkbhPxO
- >>639
最近は「エコ」って言葉自体のイメージがかなり悪くなってるような気がしないか?
エコとかリサイクルとかいう言葉聞くと 偽 善 と 利 権 の 塊 みたいなイメージの方が強いよ。
トヨタとか日本ではエコ云々言っておきながら
中国市場の拡大に必死になって
そのために毒ギョーザの件等で中国と揉めないよう福田チンパン内閣に工作までかけるという売国行為までやってる。
すで北京はじめ都市部の大気汚染シャレにならんレベルになってるのに
さらに中国で車を増やそうというんだからな。
地球環境云々唱えてる“良識派のお偉いさん”の正体なんて、そんなもんだ。
- 655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 11:52:21 ID:YeFka4kGO
- 俺スポーツカー好きなんだよな
会社の連中には『今どき流行らないし、狭いし、やめときなぁ』
って言われるけど
運転しててなんか楽しい
ま、雰囲気を味わう程度だけど
- 656 :Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/08/22(金) 12:07:56 ID:QgyzZxat0
- みっともなういよね
みっともなういよね
みっともなういよね
うん、なうい!!!ww
- 657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 12:09:57 ID:78UwLDsmO
- うちのバイト先にいた若い奴がスポーツカー好きって聞いた時は
年甲斐もなく語っちまったな。
- 658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 22:56:53 ID:d2sQshgv0
- >>652
コンパクトが主流だと思われ。>>649参照。
男性で軽を選ぶのはまだまだ抵抗がある。
少なくても低収入で豪華な車&しょぼいデート。これはダメ。
大事なのは収入に見合う背伸びをしない車選び。
最近の子は↑の部分の感性が良くできてる。
こじんまりとまとまってつまらん感じはするけどね。
- 659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 23:15:47 ID:NYHW48YEO
- スポーツカー(笑)
響きがあまりにも幼稚すぎだろwww
- 660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 23:19:17 ID:9UTn//U3O
- 低収入なのでスタタボにしました。楽しいです。
- 661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 23:30:42 ID:LlWt7G/60
- コンパクトだの軽を選ぶのが賢いだの
スポーツカーがカッコ悪いだの
貧乏ガキの屁理屈
マジでそんな価値観じゃこの先
汚いオヤジどもを蹴落として生きていけんよ
国内の同世代じゃなく世界を見ろ
- 662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 23:48:37 ID:mOw3GCDR0
- >>659煽りにマジレスかもだけど
自分もなんか「スポーツカー」って言葉自体が子供っぽく感じる事があるわ
じゃあどんな呼び方が良いのかはわからんけど
- 663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 23:59:49 ID:bXQ1+vrB0
- どんな呼び方もなにも英語圏ではどこでも
スポーツカーのことをスポーツカーと呼んでるわけで
- 664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 01:02:04 ID:yrMuSBTS0
- 外国人の人がバイクの近く居ると格好いいけどその近くに居る日本人だと・・・みたいに
日本人が横文字言うとなんか決まんないってのはある
異論は認めんでもない
178 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★