■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Blu-ray Disc 総合スレ Part29
- 1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/14(金) 23:50:24 ID:z7skyOFL0
- DMR-BW200、DMR-BR100、BDZ-V9、BDZ-V7、PLAYSTATION3 等の
Blu-ray製品や規格等について語るスレです。
BDZ-S77、DMR-E700BD、BD-HD100といった旧製品やPCドライブ・メディア等についての話題もこちらでどうぞ。
*他の規格や個別の機器、メーカー叩きはきのこるスレ、ゲームの話はゲハ板で。
前スレ
Blu-ray Disc 総合スレ Part28
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1182104585/
関連スレは>>2-15辺りで
- 928 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 09:25:53 ID:6gf6u4Id0
- >>920
ダビングするときに、別にプレイリスト作る必要はなかんべ?
そういう用途があるのは知ってるが、おまいさんの用途でそれが必要とも思えん。
- 929 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 09:54:38 ID:ymqv7wRk0
- >>928
プレイリストが使えると、いろいろと柔軟な対応ができて良いんですよ。
例えばお目当ての番組中に、たまたま欲しいCMが流れたとします。
プレイリスト機能があれば、そのタイトル一つからCM抜きのバージョンと、
そのCMだけの、2つのプレイリストが簡単に作成できて、片方はドラマ用に、
もう片方はCM集にと振り分けられるんですよ。
それ以外にも複数の内容を含んだ番組を録画すると、とりあえず一つのタイトルに
なりますが、その中から例えばこのゲストのコーナーだけのプレイリストとか、その日の
特集だけのプレイリストとかも作れると、2枚のディスクに振り分けダビングする時に、
とても便利になりますので。
- 930 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 09:56:25 ID:ymqv7wRk0
- 捕捉
以上のような作業を、とりあえず元のタイトル自身はそのまま残した状態で
やりたいということです。
- 931 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 21:50:40 ID:qLK3KMYM0
- 何かどこかの記事をそのまま書き写したような言い回しだな。
東芝のDVDレコーダー買って、DVD-RにHDRecで書けば?
- 932 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 22:54:40 ID:C0Gc9tMOO
- 芝で編集してプレイリスト作成。
プレイリストを松へi-Linkムーブ。
フラグシップ1機じゃなくって、
中級機2機ってのはどうよ?
- 933 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 23:31:26 ID:ZRP3XIGQ0
- デジタル放送がコピーフリーだと思ってる奴には、なんのアドバイスも
役に立たない。
- 934 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 23:54:43 ID:C0Gc9tMOO
- でもダビ10番組に限っていえば、
10回までならプレイリストムーブできるじゃない。
- 935 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 23:56:58 ID:RcHE5mG40
- ダビ10でなく
ディスクからのコピー出来たりムーブ無制限にして欲しかった。
- 936 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/15(火) 00:24:31 ID:vJPEJpfP0
- >>929
だからCMだけムーブした後CMカットして本編を別のディスクに移せばいいだけだろw
- 937 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/15(火) 00:28:38 ID:qU6TuG1i0
- >>936
そんな事できる機種あんのか?
- 938 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/15(火) 00:39:54 ID:l/jsWOLa0
- >>936
>CMだけムーブした後CMカットして
同じ切る場所を、別途2回指定しなきゃならない。
- 939 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/15(火) 01:21:51 ID:AkI1SndW0
- >>929
ダビ10なんだからいくらでもできるじゃん、そんなことは。
- 940 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/15(火) 01:22:34 ID:AkI1SndW0
- >>938
なんでだよ。
- 941 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 11:04:21 ID:kq6FmrJl0
- ブルーレイ機で、PALのDVDが再生できるものってありますでしょうか?
どなたかご存じの方おりましたらご教授ください。
PALのDVDがけっこうあるので、再生できないと面倒なもので…。
よろしくお願いいたします〜。
- 942 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 11:22:18 ID:tbfeLu6Y0
- >>937
本編かCM集かどちらかを、コピー先をREにしてもいいなら簡単だよな。
チャプターだけつけたのをREにコピーしてから、余計な部分をカットすればよい。
- 943 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 19:20:00 ID:fJouCWOM0
- >937
#機がチャプタ単位でのムーブ(コピー)が可能
- 944 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 22:27:42 ID:+KPfDN6H0
- ユニバーサル参入はまだですか?
- 945 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 15:23:06 ID:lb0CUdqd0
- >941
LG電子のBH200入手後、コード書き換え(以下参照)
http://www.avsforum.com/avs-vb/showthread.php?t=1009104
- 946 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/07(木) 13:58:19 ID:Gc4R+kGp0
- ブルーレイディスクレコーダー「BDZ-X90/A70/L70/T90/T70/T50」
デジタル放送ダウンロードによるソフトウェアアップデート開始のお知らせ
機能改善内容】
6倍速記録対応BD-Rメディアへの記録機能を追加します。
(4倍速を超える記録対応のBDディスクを使用しても、本機のダビング速度は最大4倍速です。)
- 947 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/07(木) 18:38:09 ID:yJ0WYmZX0
-
∩ ダシャーン
ミ //
ミ ⊂'ヽ ∩ // \
ミ \\\\_,,,,,,,,/ ∠ /
\\\\ .,''.,':.',, .,':.',, .,': l .,':.',,|[]].,':...,
ガッ ) \\ ).,':.',,:.',, []] .,':.',,.,':.',,.,日 .,':.',,.,':.',, /
凵@ ⊂二二二、___ヽ \_,,..ノ /[]].,':',,:',[]]/[]]\[]].,':.',,|[]].,':.',, _ .,':.',,]]/ 日.,':.',,.., . ..,,,;:[]]
- 948 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/08(金) 13:15:31 ID:0zRZL6zT0
- いや、それは当たり前だろう
4倍速対応のレーザー出力では6倍速に必要な出力が得られないのは当たり前だと
- 949 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/09(土) 12:42:48 ID:DYdomXg10
- クラシックのBDソフトで今のところ発売してるのってこれだけですか?
ttp://kakaku.com/item/D0076868801/
海外では他にも売ってるんですかね?
- 950 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/09(土) 13:21:38 ID:rOJj3M3L0
- >>930
すごい遅レスだけど
SONY 機で切りたい部分でタイトル分割してバラバラにして
必要なところを BD にダビングしてから
BD 上でタイトル結合すれば似たようなことができるかと
- 951 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/10(日) 00:24:55 ID:DAXZmoRw0
- まだか新製品は
仕様だけでもはっきりすれば、待つか今現行買うか判断がつくんだが
TSで残したい物がたまってきてるんだよ…
POTの再生が出来る物がほしいんだよ…
- 952 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/10(日) 15:09:34 ID:LGSXTBSf0
- >>948
将来4倍速の商品が入手出来なくなっても大丈夫という機能なんでしょうね。
8倍速とか12倍速が出ても、4倍速で書き込みが出来るメディアなら同様に対応するんでしょう。
- 953 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/10(日) 16:26:31 ID:N7Dz8/J30
- >>899
DVD-Rでも追記できるが何を言ってる?
- 954 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/11(月) 13:04:38 ID:oI4qA4oRO
- 時期といい、論点といい、
ちょっとずれてるな。
- 955 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/12(火) 14:13:12 ID:D3IAqaC10
- SONYのBDZ-L70をもっています。
panasonicのブルーレイディスクLM-BR50D(1〜2倍速、片面2層)を購入しましたが、
25GB分しか録画できません。
対応していないのか、それとも何かやり方があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
- 956 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/12(火) 15:00:13 ID:jwmHXAcD0
- >>955
なんで25G分って分るんだ?
- 957 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/12(火) 15:47:24 ID:jW5870D40
- ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080812/gfk.htm
北京五輪商戦でBlu-rayレコーダの金額シェアが6割に
−開幕6週間前から市場活性化。GfK調査
- 958 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/12(火) 15:58:28 ID:D3IAqaC10
- >>956
ブルーレイディスクで、容量が25GB使っていると表示されるからです。
- 959 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/12(火) 15:59:15 ID:D3IAqaC10
- >>956
訂正します。
レコーダーの方で表示されるからです。
- 960 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/12(火) 16:33:50 ID:Xu4pf7jC0
- >>959
新品のメディアを投入してフォーマットしたときには残り何GBと表示されますか?
- 961 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/12(火) 21:50:40 ID:867H5eM/0
- 1枚だけだとディスクの入れ間違えの可能性もあるから
もう一枚50GBディスク買ってきてそれでも駄目ならソニサポートに電話だな。
- 962 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/12(火) 22:22:34 ID:tTm9y8E+0
- そもそも「25G分」って書いてる時点でおかしいだろ
- 963 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/12(火) 23:16:07 ID:OHMcFuZf0
- >>962
ムーブ時なら、SONYのBDZは移動する量がGB単位で表示されるよ。
- 964 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/13(水) 03:29:46 ID:j+seHwIW0
- >>963
そうなんです。ダビング(ムーブ)しようとしたら容量が足りないとでるんです。
>>961やってみます。
- 965 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/22(金) 12:35:10 ID:5lWU/5h60
- 保守
- 966 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/25(月) 14:29:34 ID:RjiVvBq60
- 松下、2層BDに24時間録画可能な新「ブルーレイDIGA」
−6倍速BD-R、5.5倍録画、データ放送カット、DLNAなど
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080825/pana1.htm
>データ放送をカットして録画する「データ放送カット録画」が可能となった。
>AVCの記録モードは、HG(12.9Mbps)/HX(8.6Mbps)/HE(5.7Mbps)の3モードに加え、新たにHLモード(4.3Mbps)を追加した
>DVD-R/RAMへのハイビジョン記録を行なう「AVCREC」にも対応している。記録解像度はいずれも 1,920×1,080ドット(地上デジタルなどの1,440×1,080ドットのソースは、1,440×1,080ドット)で、MPEG-4 AVCのHigh Profileを採用。
>2番組同時録画時でも、両方の番組にチャプタマークを自動作成する「Wオートチャプタ」を搭載。
- 967 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/25(月) 14:56:39 ID:RjiVvBq60
- SONYのいいとこ、デザイン性以外なくなった。
- 968 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/25(月) 21:14:26 ID:lWVayCNL0
- >>967
使っている内に天板の色が変化するのは斬新だった。
- 969 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/25(月) 21:31:21 ID:9vrFUQlV0
- 技術のソニーはi.LINKすら実装出来ないんだもんな もうパナでいいやw
- 970 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/25(月) 22:23:30 ID:k3+hX95t0
- パナもデータ放送カットしてくれればなぁ・・・
ってカット出来るならリコモンに目をつぶってもいいな!
X90持ちの俺も涙目だw
- 971 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/25(月) 23:10:53 ID:CHSfocdB0
- >>966をひゃっぺらぺん読んでごらん
- 972 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/26(火) 00:38:21 ID:j9hb2pey0
- 971は970をひゃっぺん読んでごらん
- 973 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/26(火) 09:22:23 ID:0ERoQBgq0
- デザインと言ってもソニーですらあれはちゃちい方だろ
ブルーレイ機の平均デザインレベル低すぎ・・・
- 974 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/26(火) 11:15:53 ID:2qdLc05n0
- リモコンについては特に触れられてないから
操作性等は特に変わらないんだろうな
SONYの新製品がプレイリスト・チャプター単位のコピーできるようになったら
松買わない
- 975 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 12:56:01 ID:Y59djXrl0
-
- 976 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/08(月) 15:21:03 ID:ycDZS/pX0
- 関連スレに住人とられて、閑古鳥が鳴いてるなw
総合スレの名が泣いてるぜ
- 977 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/08(月) 16:46:38 ID:YdNbfTVs0
- 尼日本が米版扱い始めたようだけど
高いなー
米で買うときの送料考えると得なんだろうか
字幕ないとダメだから音楽ものしか買わないだろうけど
231 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★